2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【健康】「水を一日2リットル飲むとよい」はウソ?体に毒?肥満や昏睡、花粉症の恐れも

1 :小助 ★:2015/08/25(火) 01:54:13.40 ID:???*.net
2015.08.25

「水を一日2L(リットル)飲むとよい」との教えを信じて、毎日せっせと大きなペットボトル入り飲料水を消費している人が多数います。
「ダイエット効果がある」「デトックス(解毒)効果がある」「血管がきれいになる」などといわれ、
痩せたいと願っている人や健康を求める人が実践しているようです。
しかし、それに異を唱える医師も多くいます。実際のところ、ダイエットや健康のために2Lの水を飲むべきなのでしょうか。
水を2リットル飲むように推奨する根拠とされているのは、水を飲むことで基礎代謝が上がり消費カロリー量が増える、
そのため肌がきれいになるなどの美容効果も得られるというものです。
また、血液がサラサラになり、リンパ液の流れもよくなるため、体温も上がり免疫力も高まるといいます。

確かに、水を飲むと血液の循環がよくなる効果はあります。したがって、特に動脈硬化や高血圧など血管系の
疾患リスクがある人は2Lくらいの水を飲むことは有用だといえるでしょう。しかし、健康な人が2Lもの水を飲む必要はありません。
人間は一日に体重の4%相当の水分を補給する必要があるといわれており、体重50kgの人であれば2Lに相当します。
しかし、それは「水分」が必要なのであって、必ずしも「水」を飲む必要はないのです。
例えば、日本人は一般的にご飯やみそ汁、野菜や果物など、食事によって0.8〜1Lの水分を摂っているといわれています。
そうすると、飲み水として必要なのは1Lほどだと考えられます。

また、外周り営業や工事現場などの職種とデスクワーク中心の職種では流す汗の量は異なり、
補充すべき水分量も違います。そのような状況を考慮せず、一日2Lの水を飲むことが正しいなどとは一概にはいえません。

■大量に飲めば病気になることもある
さらに、水を大量に飲むことは、体に害をもたらす可能性すらあります。
「水毒」と呼ばれるが、体内に必要以上の水分を取り込むことで病気などを引き起こす要因となるのです。
例えば、夏場に冷たい水を多く飲めば体を冷やし、冷え症やめまい、頭痛などを起こすこともあります。
水分が十分に体外に排泄されなければむくみをもたらし、ダイエットどころかかえって肥満の原因にすらなるのです。

ほかにも、アトピーや鼻炎、喘息などのアレルギー症状は水毒が原因となり得るとの指摘もあります。
特に花粉症は、夏から秋にかけて水分を多く摂っていると、翌年の春に症状が悪化しやすいことがわかっています。
水の飲み方にも注意が必要です。体が一度に吸収できる水の量は200ミリリットル(ml)程度といわれています。
のどが渇いても、500mlのペットボトルを一気飲みするようなことをしては体に負担がかかります。
腎臓が処理できる水も毎分16ml程度で、その能力を超えた大量の水を飲めば血中のナトリウム濃度が低下し、
低ナトリウム血症を引き起こす。低ナトリウム血症は、頭痛や食欲不振、ひどくなるとけいれんや昏睡といった症状も起こるのです。

人間の体の6割は水でできており、水を飲まずに生きることはできません。
しかし、無理をして大量の水を飲むと健康を害し、病気を招くこともあるのです。
「毎日何L」などと決め付けるのではなく、自分の体と相談しながら飲むのが適切な量といえるでしょう。

http://biz-journal.jp/2015/08/post_11254.html

2 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 01:55:07.12 ID:BEDjKYmk0.net
はいその通りー

3 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 01:56:02.94 ID:utHK+PfG0.net
>>1
> 「毎日何L」などと決め付けるのではなく、自分の体と相談しながら飲むのが適切な量といえるでしょう。

他人様からそう言われて「なるほど」と思う馬鹿は他の事で余計な事をやってるでしょ。

4 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 01:56:29.62 ID:Y2RplPlC0.net
ほんとどっちか正しいのかちゃんと検証しろよ

5 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 01:57:07.61 ID:xwW3hllr0.net
2Lの麦茶を一日に3回は作ってるから4リットルは飲んでるわ

6 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 01:58:22.23 ID:sEO75TQi0.net
細菌、bizとか経済とか自称するメディアのいい加減さが半端ないな
ビュー数欲しさでなりふり構ってない感じがする

7 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 01:58:31.44 ID:VvdC9kWj0.net
牛乳とかコーヒーとかさ、今度は水?

8 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 01:58:33.79 ID:15HHJQd20.net
「体を温めれば病気は治る」系の本では、
水をどんだけ体からはけさせるのかがテーマになってるよ
ガンも治るらしい

9 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 01:58:49.51 ID:hTGU3Yfa0.net
人によって体の大きさから何から違うのに
一律2リットルなんて信じる方がどうかしてる

10 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 01:59:05.22 ID:tQrnZREg0.net
腎臓が弱い人には毒だな

11 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 01:59:29.30 ID:UTpdT5FM0.net
腹が冷えるがな。

12 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:00:06.65 ID:xwW3hllr0.net
緑茶は利尿作用があるとかそういうこと書けよ

13 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:00:34.71 ID:AdoQsHd+0.net
>異を唱える医師
鴨が減ってしまうことに意を唱えているのかな

14 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:00:36.91 ID:i1wJ8ogz0.net
血液をサラサラとかドロドロとか表現するのいい加減にやめろよ

15 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:01:06.21 ID:NRUjcBj40.net
普通にトクホペプシ(大)でそれぐらい飲んでるかな

16 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:01:16.51 ID:pBbXg1Tm0.net
無理して飲むのではなく欲しいと思うときに欲しいだけ飲めばいい

17 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:01:17.55 ID:BEDjKYmk0.net
何事も程度問題でやりすぎはよくないってことやろ。

18 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:01:54.81 ID:tFfL4bF40.net
末期の腎臓病以外は問題無いレベル

19 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:02:04.11 ID:kk+yD8fd0.net
次から次と矛盾した

20 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:02:28.91 ID:t9n2Oe+R0.net
結石にならないためには1日3Lを続けなきゃまた出てしまう

21 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:02:52.35 ID:yADOWV8k0.net
>>5
やばい、吹いた

22 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:03:08.53 ID:dcmcXJnY0.net
猿酒以外は殆ど水しか飲んでないのが人類の歴史

23 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:03:30.43 ID:wPbK1Wd70.net
珈琲やお茶ならいいんだよな?
カフェイン入りはすぐに排泄されるから
と聞いたばかり

24 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:04:49.61 ID:fpxUc3lL0.net
飲んでた奴脂肪www

ざまwwwwwwww

25 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:05:01.71 ID:kk+yD8fd0.net
次から次と違うこと言いやがって
炭水化物でパスタダイエットはどうなった
昔はブラッシング1日100回ですぐドライヤーをかけろとか
言われて今と正反対

26 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:05:29.21 ID:u4NMB5t20.net
というか今まで人間が毎日2リットル水飲む生活してきたかと考えれば
解る気がするが・・・

27 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:05:34.21 ID:ZK05YxSe0.net
自分の経験からはウイスキーを飲むのが最も調子が良い
まぁこんな時間に起きてるおまえらはたいして健康なんて気にしないのだろうけどw

28 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:06:28.41 ID:sLnf0D+80.net
こんなのは人それぞれ

29 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:06:28.74 ID:xwW3hllr0.net
>>21
ん?なんで?

30 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:06:28.86 ID:7a2A9dTRO.net
確か加山雄三の母ちゃん(小桜葉子)が水を大量に飲んでて早死にしてた

31 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:07:03.31 ID:ZI2nRJzi0.net
尿量が大事。
そのうちトイレに計量モードとか搭載されるかもよ。
あと簡単な検査機能ついたりとかね。
紙コップで目分量で計るとかマジねえから。いつまでそんな時代を続けるんだよって感じ。

32 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:07:04.72 ID:b1rLOgIb0.net
20年くらい2リッター以上余裕で飲んでるわ。
渇きががまんできなくなって依存症になるから気を付けた方がいいよ。

33 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:07:11.81 ID:qFQuW/uv0.net
モデルは1日6リットル飲むとかいうよね

34 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:07:41.59 ID:4z3Y3fay0.net
何事も程ほどだよ
無責任テレビに躍らされやがって

35 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:07:51.66 ID:abVnTPlX0.net
アトピーに悩んでたんだが水分摂取量を減らすと治っていった
俺の場合は確かに水分摂りすぎが原因だったと思ってる

36 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:08:30.82 ID:u4NMB5t20.net
>>32
何どっかで水依存症の人間の記事よんだわ

37 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:08:52.22 ID:VvdC9kWj0.net
>>33
体に悪そうなんだけど6リッターて

38 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:08:58.44 ID:on3QcX9G0.net
これ、水じゃなくて水分だろ。
身体から尿や汗をどんどん排泄することで一緒に毒素が抜けていく。
一時期、尿路結石や膀胱炎によくかかってたが
水分としっかり取るようになってかからなくなったわ。

それと。今はやりの炭水化物ダイエットも水分を取るのは尿で毒素を抜くためだろ。

39 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:09:01.65 ID:hKCpgx92O.net
>>20
自分も石が怖くて一日中水飲んでる
あの痛さはもうやだ

40 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:09:17.22 ID:elhtzVZm0.net
水毒っていう言葉があるくらいだから

41 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:09:42.92 ID:m/2a/UDP0.net
>体重50kgの人であれば2Lに相当します。
つまり75kgあれば2リットルのめってことですね。わかります

>「毎日何L」などと決め付けるのではなく、自分の体と相談しながら飲むのが適切な量といえるでしょう。
お、おう…

42 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:09:46.28 ID:2FAwouLk0.net
ナトリウム濃度が低下し過ぎずに、飲んだだけおしっこ出れば全く問題ないよねえ

43 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:09:46.92 ID:E1A1BdWD0.net
腎臓能力を高めて鍛えるには水を大量に飲む事だよ。一日2リットルどころか5リットル
くらい飲めよ。ション便力が最高になるわ。

44 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:09:59.24 ID:hL+VnC7e0.net
ビールなら毎晩二リットル飲んでるな。 

45 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:10:08.62 ID:yz3XoW1Z0.net
>水分が十分に体外に排泄されなければむくみをもたらし、ダイエットどころかかえって肥満の原因にすらなるのです。

平然と嘘をつくんだな

46 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:10:33.96 ID:FijYXW/c0.net
DHMOを大量摂取するとか自殺行為

47 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:10:49.66 ID:elhtzVZm0.net
このスレはのびる

48 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:10:50.12 ID:6/CcwrPm0.net
>>1
脳に影響出るとあったな

水中毒

特に成長期にはホルモンの尿排出とか

49 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:11:15.43 ID:WEMN9Twq0.net
循環器系の生活習慣病なんかは水2リットルだけどな
今みたいな真夏は楽勝だけど冬は無理
入って行かない
真夏でも冷えた水は飲まないのは当たり前
あと、ただの水より炭酸水の方が飲みやすい

50 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:11:20.42 ID:XxlH4g7M0.net
一日5リットル・ペットボトルの烏龍茶飲んでいる
飲んだ後、ペットボトルにションベンをしてためている
尿が近くなる

51 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:11:30.54 ID:b1rLOgIb0.net
>>36
常にペットボトル持ち歩くようになるよ。
水がないと落ち着かない。
500mlのボトルなんてあっと言う間に飲み干してしまう。

52 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:11:59.64 ID:hK6LB8Qe0.net
ココアだのアーモンドだの
結局流されやすい奴が早死にしたら面白い

53 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:12:24.45 ID:AjtU6kzL0.net
汗をかけ、小便をだせ。その結果で水分を取れ。

54 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:12:31.42 ID:saz5VBZL0.net
まあ大昔は水銀が肌にいいって体にぬってたんだからな

55 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:12:39.63 ID:/XjktkG20.net
水分はどんなに摂っても摂りすぎるということはない

56 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:12:39.85 ID:cLTIp2ZX0.net
毎分16ml*60*24=23.04リットル


1日23リットルの処理能力があると記事に書いておいて1日2リットルがどうこう言ってる

57 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:13:11.43 ID:jHKIluag0.net
>>45
ビジネスジャーナルって日韓ゲンダイと論調が同じなので
書いているのも同じもどきなのかも

58 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:13:43.72 ID:ywLYxQbS0.net
コーヒーは毒

59 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:13:56.42 ID:121GdL8p0.net
>「毎日何L」などと決め付けるのではなく、自分の体と相談しながら飲むのが適切な量といえるでしょう。

当たり前のこと言うだけのためにごちゃごちゃ長い記事だな
なんの足しにも立ってないじゃねーか

60 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:14:14.54 ID:O7EtNISF0.net
>>53
長渕が言いそう

61 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:14:38.62 ID:FhI5nSOg0.net
10リットルくらい飲むけど問題が生じたことはない

62 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:14:41.94 ID:6/CcwrPm0.net
水中毒とはどんな病気 ... 脳がブヨブヨになる脳浮腫

怖い

余分な水を尿で出すため、腎臓に負担

63 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:14:43.98 ID:yavD5Y/p0.net
重要なのは代謝
採った分だけださなあかんよ

64 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:14:56.52 ID:elhtzVZm0.net
冷たい水分の摂りすぎは良くない
真夏は別だが

65 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:15:01.97 ID:s7bsjIYQ0.net
身体が求めてるときに摂取すればいい、水も食べ物も
そのサインを見逃さないのが大事

66 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:15:38.84 ID:fAUS1XLH0.net
水分を沢山取らないと便秘になってツライ

67 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:16:04.03 ID:gmMHSg6V0.net
>>1
>「ダイエット効果がある」「デトックス(解毒)効果がある」「血管がきれいになる」などといわれ、
>痩せたいと願っている人や健康を求める人が実践しているようです。


こういうバカに全てに共通することは食べ物のみでどうこうしようと考える発想なんだよな。
何年、何十年も自分だけの肉体を操っておいて、運動、休息、食事のセットで
考えられないその浅はかさ。
まあバカだから健康食品のボッタクリ企業の餌食になるんだろうけど。

68 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:16:30.93 ID:q2JEKAL30.net
>>1
アホ記事過ぎるけど
確かに「1日」2L飲むと良いと報道されたら
「1日1回」2L飲むような馬鹿が確かに存在するからなー。

あと、低ナトリウム血症なんて、糖質患者とか
リミッター外れたような連中しかならないよ。
あいつら、1日に5Lとか8Lとか飲むからな。

69 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:16:36.53 ID:y4yC+VpG0.net
腎臓に悪いし血液薄まり過ぎるから冬は2リットルは多いと思う
一気にガブ飲みは意味ない。こまめに飲むのが○

70 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:16:57.43 ID:dcda0KB/O.net
>>51
自分も同じだわ
500ペット持ってないと不安
一気飲みじゃなく、常に飲んでる感じで、一日4リットル弱飲んでる
医者に2リットルぐらいに減らしましょうって言われた

71 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:17:07.35 ID:IiAQbhcz0.net
冷たい水は一切飲まなくなったな
真夏でも暖かいお湯やお茶を飲むようにしてる

72 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:17:46.74 ID:P6AU0YEB0.net
今まで数十年生きてきて特に問題ないならその生活を続ければいいだけ
実際生活してたら日によっていろんなもの飲んだり飲まなかったりするだろうし
きっちり2リットル守ってる人なんてそういないだろ

73 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:18:07.33 ID:1Ibk24Ac0.net
ぬるい風呂に長時間入って汗かいたらデトックスです!も最近否定されてたっけな

74 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:18:12.74 ID:8g3noIw30.net
うちの父親が痛風で医者から水を1日2リットル飲むように指導されたそうだけど
なんかミネラルウォーターの銘柄まで指定してきたことに不信感もって実行してないみたい

75 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:18:21.93 ID:hfAk9PJU0.net
取り過ぎると下痢になってつらいわwwwやたらのどが渇くと調整に失敗してまうwww

76 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:18:30.73 ID:Y2RplPlC0.net
>>66
牛乳を飲むと約30分後に一発で出るから助かってる
酵素を分解できない体質なので
ある意味、牛乳は浣腸用

77 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:18:50.06 ID:mPOYLu0v0.net
うちのお爺ちゃん毎日コーラと和菓子食べてるが
ピンピンしてますし

78 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:18:50.55 ID:/XjktkG20.net
湯だけはたっぷりと飲む

79 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:20:17.35 ID:9+NU+KlNO.net
胃液が薄まるから水分は控えている
あえて少々我満が◎
やたら熱中症だのと水分摂取を煽るのはねぇ

80 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:20:36.78 ID:R1UmxnBD0.net
マジかよ、シンディクロフォードのDVD嘘だったんだな!
騙されたっ!

81 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:20:39.06 ID:elhtzVZm0.net
塩分も摂らないで水飲んでるとやばいぞ

82 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:20:45.57 ID:q2JEKAL30.net
>>38
尿路結石や膀胱炎にかかるやつって、
おいらから見たら、ほんと大丈夫?ってくらい水を飲まないな。
飲まなくて平気だから、便所の回数も少なくて、朝と晩くらいしか行かないのな。

俺はけっこう便所の回数が多いほうだから
うらやましいと思ってたが、病気になるのはつらいよな。

83 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:21:13.73 ID:g5NHfOkB0.net
2Lぐらい普通に飲んでるわー
別に多くないっしょ
つーか食べ物にだって水分入ってるやろ
米だって半分以上は水じゃん
なんで水だけダメなの?w

84 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:21:30.15 ID:AjtU6kzL0.net
炎天下で汗をだくだく流しながら体を動かして、
水分も次から次に補給しまくったところで一度も排尿してないことに気づく。
で、ひと段落したあとの尿の色の濃いことに驚く。

85 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:21:51.72 ID:TvMiYEW20.net
>>29
あすぺか

86 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:21:56.23 ID:Vac2KLF+0.net
がぶ飲みして熱い風呂に入ってその後に水を浴びるといい
肌の状態もよくなる

87 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:22:10.53 ID:xwW3hllr0.net
ビール飲むときは同じくらい水飲んでもいい

88 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:23:13.93 ID:KdW2c9AQ0.net
38度の湯を飲めば身体に良い

89 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:23:22.14 ID:sMPd/FZ20.net
水で肥満て
データもないし適当並べるな

90 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:23:24.35 ID:G+XEqyi50.net
塩分欠乏するぞ
梅干し食べろ

91 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:23:24.88 ID:xwW3hllr0.net
>>85

>>5を書いたの俺なんだけど
何がおかしいの?

92 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:23:29.28 ID:TpHs6V+o0.net
今日も2ットル飲んだぞ、

93 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:24:45.05 ID:CPOLfDqm0.net
2リットルとか決まるわけないだろ。
それぞれの体質、運動量、年齢、季節で違うだろ。
食事の時のお茶とかを除いて、運動もしないで2リットルは飲みすぎだわ
定期的に無理なく飲める量で十分

94 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:24:52.24 ID:hnlS8eWK0.net
痛風にはいいだろ
にょうえおだせ

95 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:25:05.34 ID:BlzvrSmu0.net
喉乾いた時に飲んだらええねん

96 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:25:11.54 ID:GhFmtQh+0.net
>>1
500ccのペットボトル一気飲みとか極端な例を持ち出して、水の害を説く。

97 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:25:22.94 ID:2tJ/d/Bw0.net
喉乾いたなーって時に水だけ飲んでも全然乾きが癒やされないのはどういう原理なの?

98 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:25:26.84 ID:u4NMB5t20.net
>>51
そこまで行くとキツイな。でも人間の体の構造を考えると別にそんなに水飲まなくても
死にはしないんだよな。だからと言って今さらやめることも出来ないだろうから
ストレス溜まりそうだな。まあ俺も同じような経験あるから解るわ。

99 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:25:59.04 ID:BAGYRFyi0.net
 まあ、議論として頷ける部分がないわけじゃないが、夏に出す記事じゃないな。
 この時期、脱水で熱中症やら脳梗塞やら起こすじっちゃんばっちゃんが多くて、
 「水分補給はしっかりと!」と言っている最中なのに。

100 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:26:00.74 ID:R1UmxnBD0.net
昔さ、エビアン首からぶら下げてる奴いたよな

101 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:26:28.74 ID:RAOBlE8oO.net
食えだの食うなだの
飲めだの飲むなだの
嘘ばっかだなおい

102 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:26:37.85 ID:+CJCjTTL0.net
尿路結石で痛い目にあったから朝だけはたっぷり水飲んで脱水状態
解消するようにしてるわ。日中はそんなに飲まないけどそれでも
今のところ大丈夫だな。合計で一日1.5Lくらい飲んでるかな。

103 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:26:42.04 ID:sN5GgWWI0.net
知ってた
昔から漢方の人が言ってた

104 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:27:32.34 ID:Q5hudatJ0.net
でも喉かわいてる時ならペットボトルの500ccとか3秒で飲むだろう

105 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:27:59.44 ID:tQrnZREg0.net
>>97
乾いたと感じたときは既に脱水症状が始まっているから、その前に飲まないと

106 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:28:05.04 ID:G+XEqyi50.net
>>100
あれ、恥ずかしいよな
スポンサーの言いなりで
流行捏造して
それに振り回されてるバカ

韓流の性接待よりはマシだが

107 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:28:34.66 ID:m+mv/CTy0.net
消費税8%になってからお茶から水へ変えた

108 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:28:59.77 ID:FA7xasjl0.net
>>91
3回目作ったのは明日の分。
つまり2回空にしてる、って事だよね。
おかしくないよ、大丈夫。

109 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:29:21.44 ID:d+UZDJm90.net
そもそも運動しないと水なんて飲まないよな…
俺は1時間走ってるけど、ほとんど水のまない
のどが渇かない

110 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:29:27.85 ID:xwW3hllr0.net
>>97
本来、喉が渇く前に水分補給をするのが原則
喉が渇いている時はすでに脱水症状気味だから
その症状が緩和するまでに時間がかかり
喉の渇きが収まるまでに時間の差が生じる

マラソンの場合だけどなw

111 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:29:46.05 ID:v04TI77S0.net
ご飯時
喉が渇いた時
トイレに行った時

水を飲むのはこれ位で十分でしょ
ミネラルウォーターをわざわざ買ってまで飲む必要はないよ

112 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:31:52.25 ID:xwW3hllr0.net
先月から水道料金が高くなったのは麦茶が原因だわ

113 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:32:10.79 ID:sLnf0D+80.net
雨上がり蛍原の父親が
30年以上前からコーラを毎日3リットルは飲んでいるが毎日絶好調だって言ってた。

114 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:32:14.16 ID:OJnX5Xzz0.net
>>27
シャキッとするからな

115 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:32:45.69 ID:8g3noIw30.net
>>104
糖分を含んだものならそのぐらいの勢いで飲めるけど
無糖飲料の一気飲みは気持ち悪くなる

水分は基本的に大腸で吸収されるけど
糖分やアルコールは胃で吸収されるからだと説明されたことが

116 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:32:57.65 ID:vZ3cj7F+0.net
腎臓が一生で濾過出来る水分量に上限あるんなら、飲みすぎは絶対やめたほうがいいよな

117 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:33:17.05 ID:eSPwlLyU0.net
>>99
ホントそうだわ
自分は二リットル飲み始めて調子いいよ

118 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:33:39.65 ID:TpHs6V+o0.net
硝子工場で働いたときペットボトル2Lがぶ飲みしていたぞ
飴なめながら、

119 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:33:50.96 ID:ABhcHmyU0.net
>>91
単純に2Lを3回で6Lなのに4Lって書いてあるから定番の冗談レスだと思われた
実際は、飲みきるごとに作るから最低4Lは飲んでるって意味だったんだろうけど

120 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:34:02.95 ID:49XQElNoO.net
>>97
炎症起こしてるんだろ
わかれよ

121 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:34:20.45 ID:fUQuL+KN0.net
2Lってコップ一杯(200ml)×10程度なんだからなんの問題もない。
それを一気に飲むわけじゃなく丸1日かけて飲むんだから、「水毒」がどうのなどというのは笑止千万な愚論としか言いようがない。

122 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:34:26.65 ID:hpFzmeRr0.net
健康法なんて一朝一夕には功罪わからんて
太極拳、ヨガ、日本制なら真っ向法とか歴史が必用なんだよ長〜い臨床実験の日々が

123 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:34:44.45 ID:A11WINYf0.net
摂取しすぎれば何だって毒。
水道水=体の成分じゃないから当然。

124 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:35:19.38 ID:qAI2z/400.net
脳神経の仕組みがイカレてて必要な水分を補給しようという欲求がわかないやつ以外は
意識的に水を飲もうとする必要はなかんべな

125 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:35:22.85 ID:9WZpLu1d0.net
記事は言ってることは分からんでもないが、
いきなり漢方の水毒の概念持ち出してきたりそこからまた水中毒に話が飛んだりでてんやわんやだな

126 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:35:56.78 ID:raGVtMnVO.net
1日に小便に4回程度しか行かないようなら、水分の摂取は足りていない証拠
低ナトリウム血症なんて水を大量に飲んだから起きるものでもない
こんな与太話に耳を貸さない事が大事
基本的に、日本人は水分の摂取が足りてない方が多いんだから
1日2リットルと言わずに5リットル飲んでも、健康体なら身体に変調を来す事はない

127 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:36:03.26 ID:eSPwlLyU0.net
>>79
胃酸を薄めないことも大事だけど
喉乾いたなぁと思う頃には細胞は脱水してる
そうすると血液を濾過して水分を作るからこれが腎臓にダメージを与える
要注意

128 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:36:15.56 ID:BnD1qc3p0.net
なんでもそうだけど「適量」ですぜ…。

129 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:36:21.75 ID:/yRjVU/f0.net
お前らってマジで馬鹿なんだなw

130 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:36:55.20 ID:xwW3hllr0.net
ビールで脱水症状になるとかそういう記事書けよ

131 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:37:05.76 ID:ISytzVXF0.net

「言われた通りにタバコと酒はやめましたよ?もう2ヶ月」

マッサージ師
「それがいいです。タバコも酒も動物はやりませんからね。自然って言うのが健康のことなんです。」


「しかし暑いから目眩しますよ。水ならどれだけ飲んでも大丈夫ですか?」


マッサージ師
「こまめにちょくちょく飲んでくださいね。1日に20回に分けてでも少ない回数を多く。」


「あ〜、喉が渇いた時にですか?そんな20回も渇きませんけどね、」


マッサージ師
「いや、喉が渇いた時に飲んでも遅いです。ちょくちょくと水分を補給すれば激しい運動さえしなければ喉が渇くことはありませんからね。気をつけて分けてですね。」


↑おかしいだろ!喉が渇いてないのに水飲む動物いないだろ?

132 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:37:38.35 ID:dcda0KB/O.net
長年大量に飲んでる人、減らそうとした事もある?

133 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:37:56.68 ID:GhFmtQh+0.net
イモータンジョー「水に執着するな。禁断症状で廃人になるぞ。」

134 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:38:15.21 ID:NjKBTvGw0.net
まあ下痢しだしたら自分にはこの量は多いってことだよw

135 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:38:16.53 ID:CkEmgh6S0.net
牛乳1日2L飲むと太るのはガチ

136 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:38:33.28 ID:Cl1+HH7D0.net
水飲まないと痛風になるぞ

137 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:39:06.15 ID:SCdg9UCd0.net
チョン先生がチョンディレクターの番組で言ってた事を間に受けるなよw

138 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:39:09.55 ID:tQrnZREg0.net
腎臓は一回でろ過できる能力が限られているから、ぐるぐる何回も循環させてろ過している。
ろ過に使われるフィルター状の組織は壊れると再生されない。
だから塩分過剰な食事や大量の水分摂取は命を縮める。

139 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:39:27.36 ID:TpHs6V+o0.net
とうすればいいんだテレビでオッサンが水飲めって言って
いたぞ

140 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:39:51.06 ID:1TxiQp4q0.net
昔、部活では水飲み禁止ってのがあったな
飲み過ぎると、すぐバテるから、隠れて二口くらい冷水機で飲んでたな
適正の水分補給は大事よね

141 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:40:12.06 ID:O7EtNISF0.net
>>119
残り2リットルはたぶん家族か誰かが飲んでんだろ
書いてないから普通の人なら釣りか、疑問に思うのが当たり前

142 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:40:18.20 ID:+dpb+PIr0.net
人間が必要とする1日当たりの水分量は体重を30で割った値が必要

143 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:40:19.86 ID:TvMiYEW20.net
ウォーターローディングつってな
一気に飲むもんじゃねーし
普通に生活してても2リットル近く水分摂ってる

144 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:40:51.70 ID:GhFmtQh+0.net
>>140
頭に水かけるふりして、口元にたれてきたやつを飲む。

145 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:41:49.58 ID:Bzwr0vd00.net
痩せているとはいえ、一日500mlくらいしか水分とらない同僚がいる。
尿酸値高いらしいし絶対尿管結石出来るよな。

146 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:41:58.76 ID:BYHfzcrPO.net
15分に一回ちびちび飲むか1時間に一回コップ一杯とるかの2択

147 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:42:11.88 ID:oZigkJTb0.net
飲みたいときに飲みたいだけ飲めばいいだけ
健康に良いって説を聞いてあれこれ真似するのが間違い

148 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:42:25.49 ID:xwW3hllr0.net
風呂に浸かるだけでも水分補給されてるしな

149 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:42:34.40 ID:qAI2z/400.net
体格、体質、運動量に大きな個人差があるんだから
多めに水を飲むことにメリットがあるとしても
一律に1日2リットル飲めというのはおかしい

150 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:42:34.66 ID:2atBW+250.net
水を飲んでプラスになる面とマイナスになる面で
この記事だけ見てもプラス面のが俺には魅力的だから2L飲み続けるわ
むくみとか低ナトリウム血症のリスクが少し上がるだけで
血液の循環がよくなって、結石のリスクが下がるほうがよっぽど恩恵あるわ…

151 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:42:44.42 ID:4/HpAkua0.net
普通の水やお湯飲んでると、体内の塩分濃度が下がるから
体が塩分濃度をキープしようと、水分を出そうとするからすぐトイレに行くことになる
結果、また喉が渇く

152 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:43:10.67 ID:XyM7J+UQ0.net
健康法などその時々の医学の常識で変わるから自分の体が欲する物を食べればよいと
とっくの昔に魯山人が言ってるがな

153 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:43:27.40 ID:9cMj3V3h0.net
アレルギー症状が悪化するのは免疫機能が上がってるからだろうな

154 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:43:28.50 ID:y92MPw0K0.net
警備員やってるけど冷たい水チビチビのむと確かにめまいするわ
だからと言って飲まないほうが死ぬけど

155 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:43:46.61 ID:ABWLA15V0.net
下手すりゃ水中毒になる。

156 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:44:30.56 ID:xwW3hllr0.net
>>151
日本人は塩分過多な食べ物が好きだから
その心配はないとかいう医者もいて困る

157 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:45:38.17 ID:ENJB1deZ0.net
この時期に水飲まないとあぶないだろ。
うちの母親は「水飲むと汗がだらだら出るから」とか訳のわからん事を抜かして飲みたがらん。
汗が出なかったら死ぬぞ、とどやしつけて飲ませなくてはならん位なのだが、
こんな時期にこんなことを書かれるとうちの母親みたいなのが勘違いして面倒だからやめてくれ。

158 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:46:02.36 ID:2atBW+250.net
>>156
食生活にも個人差あるからね
塩分多くとっているのに健康な人とかは、水の摂取量が多かったりするのかもね
俺の親も毎日味噌汁に、すんごいしょっぱい糠漬け
魚には醤油ダバダバ掛けて80で健康なのは、もしかしたら水なのかねえ

159 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:47:01.38 ID:VdQqxAdt0.net
オイラ水はそんなに飲まないがマンジルは
毎日飲んでるよ

160 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:47:13.49 ID:Bplz6wYT0.net
毎朝、ペットボトルでお茶やポカリ類がぶ飲み中のアトピー、花粉症持ちが来ましたよ\(^o^)/

161 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:48:59.77 ID:vtfaJVKf0.net
尿管結石をやってから水は夏場は大量に水分をとるようにしてる
汗でトイレの回数が減るのは危険

162 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:49:13.62 ID:W8fhE3shO.net
>>141
説明不足過ぎる

163 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:49:30.68 ID:JFFiygNv0.net
>>100
エビアンてくっそ不味いよなw
未だに販売されてるのが謎だわ

164 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:50:02.27 ID:Bvqrwyp80.net
水のまないとうんちカチカチになるからな
痔主は意識して飲まないと

165 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:50:23.26 ID:342xf7m00.net
血液の塩分が薄くなるから余分な水分は排出される
これが過ぎると腎臓に負担かかると思うね

166 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:50:38.17 ID:KKmcrHty0.net
>>141
普通に考えれば翌朝飲む分として3回目を作ってると思うけどな
2ch歴長ければ長いほど必要以上に穿った見方してるんだと思うよ

>>5の文章が下手糞なのもあるけどね
普通なら「少なくとも4Lは飲んでる」で済む話だからね

167 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:50:57.27 ID:vFgo5Xyl0.net
医者が言うことを真に受けてはいけないと。
論文書いて出世したいだけ、人がどうなろうとしったこっちゃありません。
過去、いい加減な根拠に基づく話でいかに世の中を混乱させてきたことか。
連中は一切責任を取りません。

168 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:51:01.08 ID:wWptGftQ0.net
人によってだろ
俺は真夏でも1リットル飲んでるかどうかだが
いたって健康だ

169 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:51:06.66 ID:ajvVLKS70.net
え、2リットルくらい普通に摂取すると思うんだが…

170 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:51:18.05 ID:l9BMJs0s0.net
>>131
たいして腹へってもないのにおかしとかご飯とかくうじゃん

171 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:51:23.04 ID:vy1hTn3p0.net
日本食系は半分ぐらいでいいんだよな
御飯も汁物も煮物も水分たんまりだし

172 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:51:26.34 ID:xwW3hllr0.net
>>5に嫉妬

173 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:52:33.85 ID:342xf7m00.net
>>172
えっ?

174 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:53:27.36 ID:PTZxyQb9O.net
>>5
クスッとした

175 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:53:55.75 ID:W8fhE3shO.net
>>166
次の日も6リットル作るわけでしょ?

176 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:54:22.76 ID:5WFkp1O50.net
回数多くしてちびちび飲んでりゃ2リットルなんて成人男性は余裕じゃん
俺は天然塩少々と粉末クエン酸どっさりを溶かしたやつを
水で薄めてこまめに飲んでる
清涼飲料水はあまり飲まなくなったな

177 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:55:37.95 ID:xixnxkuV0.net
なんで、どうしてをはなっから他人に預けてる連中には何言っても無駄
一番最後に聞いた情報に上書きされるだけで蓄積がない
女が似たり寄ったりの芸能ニュースを飽かず見てるのもそれ
連中にとってはあれが常に新鮮なんだ

178 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:55:50.79 ID:xwW3hllr0.net
たまにコーラとか飲むと震えるほど甘さに感動するわ

179 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:56:45.96 ID:KKmcrHty0.net
>>175
そこまで捻くれる?
あくまで「毎日」とは書いてないからなw

180 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:57:03.15 ID:LArCITMe0.net
>>25
今は米パン麺を食うな食うな言ってるのになw
あと、ブラッシング1日100回ですぐドライヤーは禿のもと
確実に日本人を弱らせようとしたんだな

181 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:57:04.30 ID:8qWkibHz0.net
KIRINのアルカリイオン水は安いから1ケース買ったが,
利尿作用が凄くて,飲んだそばから小便になってビビる
夏場の水分補給には不向き

182 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:57:33.15 ID:QLkTuHB60.net
腹八分目で飲み食いして1日40分くらいウォーキングしてりゃ
食い物とか飲み物はそんなに気にするこたぁ無い

183 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:59:57.16 ID:0E+VBGmy0.net
>>8
ひからびてしまうわ

184 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 03:00:04.07 ID:5WFkp1O50.net
この夏、2年ぶりに痛風の発作がきた
俺の場合は痛風がくるのは必ず夏だわ、尿量が減るからな
定期的に運動して多量の汗もかいてるんで、尿を出すためには2Lなんか少ない少ない

185 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 03:00:12.49 ID:OTI/Tn0L0.net
>>74
ミネラルウォーターの銘柄指定は頷けるよ
カリウム豊富な方がいいし結石の種類によっては避けるべきミネラルがある
>>154
塩分補給すればその目眩が改善するやも

186 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 03:01:42.56 ID:IvKFyigk0.net
1日11リットル飲んだのが最高かな

187 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 03:02:37.68 ID:b1rLOgIb0.net
>>163
硬水で日本人にはあまり向かないとか聞いたことがある。結石の原因になるとか。

188 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 03:03:42.57 ID:2QyiHgXD0.net
心臓にも負担かかるんじゃないのか。

189 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 03:04:00.97 ID:vzS8tRVG0.net
美少女のおしっこのみたい

190 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 03:04:28.10 ID:oh5f1T040.net
夏の富士山登って帰ってきても1L飲んでないな
つか普通の水はそんなに飲めなくね?

191 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 03:05:33.25 ID:9cqmHZMX0.net
>>166
ん?それでも朝は前日分飲むんだから1日6Lじゃねーの?

前日の2L→2L→2L→2L(翌日分)
  飲む↑ ↑ ↑

192 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 03:05:48.60 ID:vUJ+bv6A0.net
軟水でアルカリ性ってある?

193 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 03:05:53.62 ID:hpcXSa1QO.net
普通に苦痛だと思うが、変わったことを聞いたら、
根拠を問うたほうが良い。

194 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 03:06:28.64 ID:sLnf0D+80.net
>>178
お前が>>5で書いた書き込みを必死に推理している奴等がいるんだから
答えてやれよw

195 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 03:07:59.48 ID:IemTJP1W0.net
100キロあった時は動かない状態で1日3リットルは飲んで30回以上はトイレに行ってたのに
動く仕事になってから半年で自然に25キロ痩せて水も1日2リットルに減ってトイレも10回程度に収まった
飲むのは炭酸水か麦茶と内容は変わってないんだがな
ただ一番よくないのは食事を噛まずに水で流し込むことなんだよな。あれすごく消化能力落ちる

196 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 03:08:28.36 ID:FNQfWli30.net
食事で採った脂肪や糖分がお茶で薄まって摂取カロリーが少なくなると思って
食事の際にかなりお茶を飲む。
これもよくないのかな。
もう10年ぐらい続けている。

197 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 03:08:55.20 ID:xwW3hllr0.net
>>192
電気で作るアルカリイオン水

198 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 03:09:07.76 ID:S0MYse/v0.net
アホらしい。重篤な心疾患や末期腎不全じゃない限り、一日10L水飲んでもそれを問題なく排泄できる能力が人間にはある。
それよりも脱水で来す脳梗塞の方がタチが悪いわ

199 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 03:09:31.19 ID:nQNUJTb/0.net
酒は何リットル飲めばいいんだ?

お前らは俺の聖水でも飲んでおけ


200 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 03:09:33.58 ID:wLaR3KB30.net
>>8
人間が死ねば、ガンも死ぬもんな。

201 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 03:10:07.09 ID:IPlVU9M50.net
昔首からエビアンぶら下げるの流行ったな。

202 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 03:10:59.07 ID:/GfJtxPZ0.net
大量に飲めば病気になることもあるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何でもそうだろバカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
毎日大量にクジラ喰ってろキチガイ

203 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 03:11:28.69 ID:LiKyW4340.net
尿道結石かかった時に再度罹らないよう医者に飲め言われてからずっとそうしてるんだが

204 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 03:11:35.28 ID:tNlPWy8U0.net
女のヒトは排尿がせわしいので
あんまり水飲まねえのかもな

205 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 03:14:35.10 ID:wLaR3KB30.net
>>33
まあ、ちんちくりんの日本人が、そのまま真似たら飲み過ぎだよな。
腎臓の処理能力も違いそうだし。

206 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 03:15:43.97 ID:KAh0EobO0.net
>>203
尿の中にダメな成分を溜め過ぎないようにするためには
水分を多めに取ってオシッコの回数を増やすからそれはしかたない

207 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 03:15:50.92 ID:g5NHfOkB0.net
水飲むんだだけで低ナトリウムになるぐらい深刻なら
水飲みまくって塩辛いもんどんどん食べればいいじゃんwww
水も飲めるし飯も旨い。最高じゃんw

208 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 03:15:54.70 ID:spRIXUZH0.net
肥ったの〜?!って電話口で嬉しそうに聞いてくる毒親しね
糞しね

209 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 03:17:03.97 ID:oh5f1T040.net
>>205
外人でも水飲み過ぎて死んでるのが居て問題になった話を聞いた記憶が

210 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 03:17:25.18 ID:02WcWuZ/0.net
DHMOスレ

211 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 03:17:26.32 ID:RBglJoXg0.net
テレビや雑誌で〇○が良いって聞くと自分の体質考えないで真似する低能が多いからw

212 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 03:17:50.10 ID:OTI/Tn0L0.net
>>196
素朴な疑問
それで痩せてる?

213 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 03:19:11.83 ID:8XZEVwXi0.net
>>176
塩少々は良いけど、クエン酸どっさりは疑問。水溶性でも過剰摂取はあり得る。

214 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 03:19:23.11 ID:xwW3hllr0.net
飲む前に肌に水滴を垂らして肌にスーッと馴染んだ場合は飲んでもOK
水滴が球状でいつまでも肌の上に乗ってる時は水分補給の必要はない

215 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 03:20:02.02 ID:+LQVHfoo0.net
実は日本人ってかなり耐性が高くて2Lぐらい飲んでも
なんてことないんだけど
欧米人は同じぐらい水を飲んで水中毒になっちゃう人がいたりする

おなじく良く知られてるのが日本人のカフェイン耐性だな
やはり欧米にはカフェインが肝臓で分解されにくい体質の人が結構いて
デカフ(カフェイン抜き)のコーヒーとかは良く売ってる

日本人が耐性低いのはアルコールだな(これも良く知られているが)

216 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 03:20:18.00 ID:lhTSE/1D0.net
喉乾いたら飲め
以上

217 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 03:20:22.98 ID:xwW3hllr0.net
>>209
大食いコンテストみたいな、水の一気飲み競技での死亡事故は聞いたことあるな

218 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 03:21:17.58 ID:Koi57V150.net
>>5
これ知能テストだな
おかしく思うやつは知能低い

利尿作用高いものを飲む人は水分多めにとらないと
コーヒー好きだから出てっちゃって困る

219 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 03:21:40.55 ID:xwW3hllr0.net
>>215
欧米人って海藻を分解できないらしいな

220 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 03:21:42.43 ID:g5NHfOkB0.net
茶がない食事なんて信じられないー
コップ2、3杯は飲むやろ

221 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 03:21:43.53 ID:OTI/Tn0L0.net
>>214
それいつもやって麦茶4L飲んでる?

222 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 03:22:07.48 ID:+LQVHfoo0.net
まぁアジアモンスーンの地域の人は
かなり沢山水を飲んでも何てことないよ

・・・というか沢山飲んだ方がいい
そういう風に体が適用してしまってるから脱水症状が一番まずい

223 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 03:22:23.58 ID:9GXRu2NL0.net
>>1
>一般的にご飯やみそ汁、野菜や果物など、食事によって0.8〜1Lの水分を摂っている
こんな食生活を継続できているなら、という前提だろ

水は取るべき
特に、味噌汁飲まず、コーヒー紅茶も飲まない習慣のやつは
意識してとった方がいい

224 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 03:22:37.08 ID:Koi57V150.net
>>196
どういう理論よ?
胃の調子悪くない?胃液薄まりすぎちゃうよ

225 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 03:23:36.68 ID:0xgY+Yqj0.net
http://surl.kr/2BUP

226 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 03:24:09.58 ID:5K9czpxSO.net
前年の水分摂取量で翌年の花粉症の症状が違うとか胡散臭いなぁ
どうやって調べたんだろうな

227 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 03:24:57.31 ID:g5NHfOkB0.net
こういうなんのデータも出さないで適当な事言ってる詐欺医者ってどうにかなんねーのかなw

228 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 03:25:00.48 ID:xwW3hllr0.net
>>226
俺も初めて聞いたわ

229 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 03:25:12.71 ID:DhXw34a10.net
何でも程々にしとけよ

230 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 03:25:29.59 ID:5WFkp1O50.net
>>198
西城秀樹だな、ろくに水分もとらずにサウナでさらに汗だそうとか自殺と同じだわ

231 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 03:26:18.39 ID:+LQVHfoo0.net
あとは、日本では他国より湿気が高くかなり低い気温(20℃台前半)でも
熱中症を起こす例というのが知られてて、

やはり水分補給(もちろんミネラルを含んだもの)は重要だと考えられる

232 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 03:26:20.29 ID:E0za4HFH0.net
水じゃないが
氷を食べるのが癖になってる
マグに山盛り 6回以上だろうか
胃と腹が冷える

233 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 03:26:27.62 ID:xwW3hllr0.net
昔はコーヒーは胃潰瘍になるから毒って言われててたのに
今は健康飲料っぽく扱われててワロタw

234 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 03:27:16.21 ID:PISLWGEN0.net
この季節、2リットルじゃ足りない。

235 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 03:28:03.43 ID:PpUjn8400.net
>>232
それは氷食症
女に多い病気らしいが

236 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 03:28:06.47 ID:xwW3hllr0.net
>>232
それは貧血症状だな
爪がスプーンみたいに逆反りしてないか?

237 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 03:28:58.49 ID:9GXRu2NL0.net
>>232
病気やろ 医者に相談しとけ

238 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 03:29:06.71 ID:VS3PcEws0.net
>>1
一気飲みすんなってことだよ

ちびちび飲んで3リットル飲めと腎盂炎のとき看護師に言われた

239 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 03:29:21.79 ID:Koi57V150.net
しょっぱいもの食べて喉が乾くのはどういう仕組みなんだろうね
無意識に塩分を薄めようとしてるのかな

240 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 03:30:13.79 ID:wLaR3KB30.net
次の年の花粉症悪化って、どんなシステムなのよ?

241 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 03:30:30.03 ID:yVmgZO+Y0.net
これ、単にミネラルウォーターの消費量が減って
困ってる状態じゃないのー

1年中、水道水で麦茶作って飲んでるけど
病気なんてなってないわ。

しかも、こんなのがニュースですか?

242 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 03:31:01.04 ID:8CV5pzEC0.net
オレは1日の食事の栄養、カロリーなんてものも怪しいと思ってる
そんなバランスのある食事なんて今の飽食の時代でなければ揃えられない
にも関わらず肉体的には昔の人間のほうが健康体なのである
寿命が延びてるのは食事ではなく医療のおかげであり
栄養学なんてものは極端に偏食しなければ気にする必要はないと思う

243 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 03:31:18.79 ID:TlnpflRy0.net
ライターの肩書きは管理栄養士、フードコーディネーター
そういうこと

244 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 03:31:35.89 ID:QzIkdkrA0.net
コーヒーを飲むと胃腸の調子が悪くなるのに
今は健康飲料っぽく扱われててワロタw

245 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 03:31:49.10 ID:xl3cm5Ev0.net
>>229
そんな無難な結論じゃ頭の弱い健康オタクが釣れないから
キャベツや納豆から脅威の健康物質が!とかやって騒ぎ立ててこそ
マスゴミや業界も潤うというものだ

246 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 03:33:01.30 ID:FFX/I3Kt0.net
酒やジュースとかならともかく、水が毒って信じがたいわ(´・ω・`)
そりゃ何でも取りすぎたら毒だろうけど、
毒になるほど水飲みたいヤツおらんやろ?

247 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 03:33:10.41 ID:PpUjn8400.net
>>241
ここ数日は涼しいけど、クソ暑かった日が続いて水系統なんてバカ売れしてた夏なのに
消費量が落ちてるとか無いわ

248 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 03:33:21.91 ID:Koi57V150.net
>>244
それ人によるんじゃない?酒が苦手な人がいるように
でも健康飲料はないよな
コーヒー好きだけどほどほどにしてる
トイレめんどいし

249 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 03:34:38.11 ID:bn8g6Tpe0.net
人によります

250 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 03:34:48.90 ID:hMYaRbkr0.net
変な文だなあと最後まで読み進めてサイゾーソースだったときのガッカリ感

251 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 03:34:57.90 ID:hVAbw4jOO.net
次々に嘘をつくのを止めろ

252 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 03:34:58.50 ID:yWcDDRNz0.net
>>199
>お前らは俺の聖水でも飲んでおけ

お嬢様聖水ならいいけど。

253 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 03:35:16.58 ID:LC6VkVpT0.net
2リットルは少なくないか?

俺は80キロだからそう思うのかも知れないが

254 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 03:35:24.63 ID:ZhkZoiuW0.net
俺、84kgだけど何リットル飲めばいいかのう

255 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 03:36:14.10 ID:5WLTu1Md0.net
その水に綺麗な言葉を聞かせると言霊の力で更に効果アップするんでしょう?(笑

256 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 03:36:18.60 ID:V+WkWdpj0.net
水飲みすぎると胃が悪くなるんじゃね?

257 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 03:36:20.93 ID:7SQO4uAM0.net
>>232
「異食症 氷」でググれ

258 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 03:36:27.82 ID:E0za4HFH0.net
>>235 >>236 >>237
お、おう、爪は大丈夫 
貧血は怪しい 気を付ける
氷食症も調べる ありがとう

259 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 03:36:30.50 ID:wLaR3KB30.net
>>209
水を飲んで死ぬなんて、本人も驚いただろうな。

260 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 03:37:02.11 ID:TlnpflRy0.net
biz-journalはニュースソースにしないで欲しい
クオリティ低過ぎる

261 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 03:37:44.10 ID:ZRyh5Uzr0.net
人は一日2リットルは水分を取らないと脱水症状を起こすけど
必ずしも水を2L飲む必要はない

262 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 03:38:39.45 ID:9GXRu2NL0.net
>>253
80キロのは3リッターぐらいとっとけ

263 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 03:38:45.52 ID:EcUlqiO10.net
いや無理して飲んでるつもりないけど4リットルくらい普通に飲んでる

264 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 03:39:43.22 ID:anbuKrIQ0.net
毎日炭酸水を1.5L飲んでるわ

265 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 03:40:31.91 ID:IemTJP1W0.net
>>232
貧血野郎ktkr
氷食症だな。鉄分摂ると自然に治る。口の中がほてってしょうがないんだろ

266 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 03:45:18.05 ID:pKs64rTF0.net
なんかこれさ

牛乳をたくさん飲め!
栄養が取れる 骨が丈夫になる  身長が伸びる

っていう通じるっていうネタに通じる部分があるよね・・・

牛乳だって飲みすぎたら
腹を下すし PとCaのバランス崩壊で骨は逆に脆くなるし
 
そういうもんなんだけどね。

267 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 03:48:29.01 ID:E0za4HFH0.net
>>257 >>267 鉄分買ってくる
製氷皿1枚以上が目安とか余裕過ぎる…

268 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 03:50:42.70 ID:342xf7m00.net
塩分摂ると血中塩分濃度のバランスを取るために水分で薄めようとする
結果的に血圧が上がる

269 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 03:51:31.80 ID:9GXRu2NL0.net
>>267
行けるなら医者に行け
こんな時間に起きてるぐらいだから
胃腸も痛めてるかもしらん
素人には判断できんやろ 安心のために行っとけ

270 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 03:52:32.09 ID:/Lx7jTrv0.net
水中毒になるのがオチ

271 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 03:53:17.89 ID:rpIbNRaj0.net
夏と冬は違うだろうし
どれだけ運動したかも違うだろうし
体格も違うだろうし
糖尿病かどうかでも違うだろうし

272 :顔文字(´・ω・`)字文顔 ◆9uZFxReMlA :2015/08/25(火) 03:53:34.49 ID:Fyvt899/0.net
他の何よりも苦しい結石の予防のためには2リットル程度は飲んだ方が良いのよ
夏場は汗で出て行く分も考えて純粋な「水」として2.5リットル以上、冬場は食事とかを考慮して2リットル弱
ジュースやお茶類は控えて水か湯、もしくは結石の原因物質が少ない焙じ茶

273 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 03:53:57.72 ID:IemTJP1W0.net
まあ俺なんかピークの頃は製氷皿100枚以上の氷食ってたけどな
1日中冷凍庫に張り付いては氷食ってて休日はトイレとの往復だった
親にぶん殴られながら病院に行って薬のんだらあっという間に食いたくなくなって以来一度も禁断症状出てない

274 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 03:56:25.54 ID:oh5f1T040.net
>>272
麦茶は水分補給になるらしいが
利尿作用やカフェインの作用も無いって言ってたな

275 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 03:59:08.20 ID:pKs64rTF0.net
まぁ この手のネタは腐るほどあるわね。


・甘いモノを取る奴は禿げる

・運動をすると、細胞劣化が促進されて老けやすい

・ヘルシー志向が皮膚障害や脳卒中になる

・オナニーのしすぎが味覚障害に

・よく寝るヤツは頭痛とか疾患のリスクが高い

・水の取りすぎは危険

276 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 04:00:08.63 ID:342xf7m00.net
親の影響で万能茶飲んでるけど何に効果有るのかさっぱり分からん

277 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 04:02:13.92 ID:pKs64rTF0.net
茶カテキンの話も前にあったっけ。
あれは肝機能障害とか癌だったか。

278 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 04:04:11.70 ID:LoEKta4O0.net
みずー

279 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 04:06:05.42 ID:VS3PcEws0.net
水を沢山飲んだら痩せるんではなく

硬水を飲んだら痩せるって渋谷のマルキューの店員が言ってたな

280 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 04:06:24.14 ID:QwSu5cNeO.net
暑苦しくてこんな時間に起きてしまった。
おしっこしてヨーグルト食べてしまったw
俺の親父は前立腺の手術をしたが、それでも夜中に
トイレに起きること四回以上だと嫁さんが愚痴ったよ。
年はとりたくねぇよ〜

281 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 04:07:31.81 ID:OkCU+35NO.net
2リッターぐらいじゃ何でもないわなw

塩分だって余計なほどに摂取してんだから、何の心配も無いぞ

282 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 04:09:07.21 ID:fxcI2oSr0.net
>>280 ダイソーで売ってるノコギリヤシ、騙されたと思って2ヶ月飲んでみ? 夜の頻尿ピタッと止まってワロスぞw

283 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 04:09:21.22 ID:LlF8EB660.net
飲みたいだけ飲んでたら大抵2リットル軽く越えるが、別に不具合はない。
痩せもせんし太りもせん。

284 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 04:10:17.94 ID:I4TktP9+0.net
硬水ダイエットが流行ってた時に、せっせと職場で飲んでた女性がいたけど更に太ってた。

285 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 04:11:27.06 ID:VS3PcEws0.net
>>284
マルキューの店員はそれで痩せたとか言ってたが
やはりカロリーかね

286 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 04:12:20.66 ID:QwSu5cNeO.net
>>282 マジかい?男にはノコギリヤシが良いとは聞いてたが、
試したことが無かったんだわw
早速試してみるわ、有り難う。
夢で今川焼きがでてきたが、何だったんだか?

287 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 04:13:43.12 ID:ITCBJGCB0.net
>>276
万能茶ってなんだよ胡散臭いなw

288 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 04:14:01.86 ID:p37mGzyb0.net
硬水は石になるらしいよ
怖い

289 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 04:16:20.66 ID:gk9ttdxm0.net
のど渇いたら飲めw
自然の摂理に逆らうなwww
爺さん婆さんは除くwww

290 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 04:17:17.52 ID:uuiOVTw/0.net
心因性多飲症だからがぶ飲みするけど
たしかにアレルギーあるわ

291 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 04:17:35.92 ID:p37mGzyb0.net
冬なんかに寒気するなー
このまんまだと熱でるなー
って思った時に、白湯がぶのみすると
熱でないで治る

292 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 04:18:28.72 ID:VNisA7fT0.net
尿酸値高い人が


293 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 04:18:35.65 ID:lgtrU6hj0.net
痛風が出ると水を大量に飲まないといけないんじゃなかった?

294 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 04:20:47.58 ID:vy1hTn3p0.net
尿酸が汗ではなく尿じゃないと排出できないからでしょ

295 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 04:21:27.32 ID:vUJ+bv6A0.net
>>276
うちの親も「健康茶」以上の知識がない。。

296 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 04:23:17.84 ID:UkYoHlrY0.net
最近エビアンがうまくてたまらない!
いっぱい入ったやつはうまくない
330mlだかの少量入ったやつの冷え冷えがうまい!

297 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 04:23:21.96 ID:0hX9jA980.net
なんで極端な方法出してこれ健康?なんてアホなこと聞くんだ
健康ってのは中間値な状態のことだろ

298 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 04:23:57.36 ID:osbWyH8wO.net
900mlは汗かかなくても減るので、三色飯きっちり食ってるやつは1〜1.5リットルで十分だよ

299 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 04:25:21.13 ID:+IrVx5Wq0.net
健康の為なら死んでもいいと思う馬鹿が大勢いるからな

300 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 04:26:29.07 ID:t8QFUhz90.net
運動やってたら 夏場は3時間で2リットルとか普通じゃね?

301 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 04:26:59.93 ID:Kf+8s7iA0.net
>>8
うわ、胡散臭い
キノコでガンが治るとか信じるタイプだろ?

302 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 04:28:28.63 ID:dcda0KB/O.net
>>290
どんぐらい飲んでる?

303 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 04:28:47.53 ID:llAtIb8p0.net
>>293
薬飲んでればそんなに水飲む必要ないよ

304 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 04:29:45.94 ID:3Wn/LHZkO.net
>>286
前立腺肥大が良くなったら
小便の通りが良くなってむしろ頻尿になるはずだろ
だまされるなよ

305 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 04:30:34.73 ID:UG9c3PyeO.net
ちょっと涼しくなってきたらぱったり飲まなくなった

306 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 04:31:50.66 ID:X7XI+zQQ0.net
長生きしてくれなくてええんやで?

307 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 04:32:28.84 ID:DhXw34a10.net
一見華麗なテニスも一試合で3リットルもの汗を流すと言う

308 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 04:32:41.22 ID:zohxsolq0.net
小学生相手に物申す記事だなあ
自分の身体と環境によって違うの当たり前じゃない
両極論並べて記事にするって 書いてるの中学生か?

309 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 04:33:06.24 ID:NeAnoPPR0.net
チャリ移動だから夏場は4リットルは飲む
冬場は2〜3リットルかな
毎日味の濃い好きなものばかり食べてる割に痩せてるし健康だと思うけど
好きな時に水が飲めない環境だとイライラする

310 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 04:33:43.44 ID:p37mGzyb0.net
コーヒー一日三はい以上飲んでて、副腎疲労になった
頻尿になるからね
今は一日一杯
二ヶ月続けて
精神的に落ち着いてきた、丹田に力が入って腹が座った感じ
副腎疲労怖い

311 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 04:34:56.44 ID:KqaOsV300.net
半分は食い物と晩酌、と判断して、1日サーモス1Lのわいの勝利。
水道水でいい。むしろ、水道水。

312 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 04:35:47.14 ID:BOW+fCTiO.net
>>13
>>1の説明読んでると、西洋医学の知識と東洋医学の術語(『水毒』とか)がいっしょくたになってる。
とにかく、読者の興味を惹きたい一心で、水の大量摂取が一概に良いとは言えない、という医師の言説をテキトーに繋ぎあわせて、作文した感じじゃね?
胡散臭い健康番組とか、健康食品のセールスとかでよくあるパターン。

313 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 04:36:16.39 ID:W7+UGzUj0.net
>>304 別に騙さないよw 言い方悪かったかな。 小便のキレ悪くなって出したのに残る残尿感のせいで寝不足だったのが100均のノコギリヤシですっかり2ヶ月で解消されたんだ。
個人差は勿論あるんだろうけど俺はこれでぐっすり眠れている。

314 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 04:36:20.27 ID:RLW++zukO.net
一リットルでも飲み過ぎ水毒症になるよ2リットルなんて体を将来ガタガタにする前準備するようなもの

硬水が痩せるてのはただ腹を下す人が多いから
日本人には飲みにくいし合っていない
石ができやすくもなるし飲み過ぎはダメ

315 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 04:38:13.77 ID:dHBtzYBe0.net
水だけで2Lなんて飲めるわけが無い
ミネラルウォーター業界のステマに乗せられたバカだろ

316 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 04:38:47.95 ID:QwSu5cNeO.net
>>304 親父にとってはいいことなんだな。
それよりさっき目の前に血流?が流れてるのか、
星みたいなのがチカチカ降ってきた
偏頭痛の予兆かな?血圧高いみたい。夜中にパトカーとか救急車の音で目覚めるのは
もう慣れたが、今年の夏は暑かったわw汗でベトベト。

317 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 04:39:57.47 ID:9EtJyoQ8O.net
浜田光夫は、水飲んでアイアンキングになる。

318 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 04:40:37.65 ID:dHBtzYBe0.net
○○ダイエットなんていうのもステマだから要注意

319 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 04:42:31.97 ID:NeAnoPPR0.net
>>314
>>315
一気に飲んだらそらアカンだろ
あと、体動かして汗かいたりしてないと飲めないわ
一日かけて水2リットルぐらい無理なく消費出来るぐらい体動かしなさい
って事じゃないの?

320 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 04:44:54.67 ID:ZU9w7ohO0.net
痛風が怖いから水分は沢山取っている
水、お茶、コーヒーで2リットルは余裕に飲んでるな

321 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 04:45:20.18 ID:9tzlCddIO.net
水飲め裁判ってどうなった?

322 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 04:49:24.06 ID:QgXO4mcFO.net
これを発表した奴を捕まえろよ。

てか、台風キターー(゚∀゚)ーーッ!

323 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 04:49:29.86 ID:mmU+fXmZ0.net
>>1読んだけど、
しい的かつ、テキトーな内容だったわ

なんでわざわざ『冷たい』水に言及したのかな?

って感じ

324 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 04:50:24.36 ID:dHBtzYBe0.net
>>319
野良仕事や激しい運動すれば可能かな

325 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 04:51:15.13 ID:Kf+8s7iA0.net
>>284
その女性、バナナで痩せると聞けば一日中食ってるんだろうな
そりゃ太るわ

326 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 04:53:24.27 ID:dIop33YU0.net
水とお茶で2リットルはたぶん飲んでる
でもあんまり動かないからむくみがひどい

327 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 04:56:26.64 ID:jfQn8ced0.net
過ぎたるは及ばざるが如しって昔から言うじゃん

328 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 04:59:49.75 ID:dj5LbgBx0.net
DHMOの多量摂取は有害

329 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 05:00:02.45 ID:XqS0hndG0.net
寿命伸ばすにはローズヒップティーが一番良いらしいよ

330 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 05:01:01.99 ID:d7ipTJHv0.net
とりあえず常温飲め

331 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 05:01:25.40 ID:Qinw09+o0.net
痛風で尿酸値下げる為に2l飲んでる

332 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 05:02:08.95 ID:3eBUrTP/0.net
水分は一切摂るな!

とかいう学者もいるしな。

333 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 05:03:18.16 ID:dj5LbgBx0.net
一酸化二水素(Dihydrogen Monoxide:DHMO)の規制を!

DHMOは無色、無臭、無味であるが、毎年無数の人々を死に至らしめている。
殆どの死亡例は偶然DHMOを吸い込んだことによるが、危険はそれだけではない。
DHMOの固体型に長期間さらされると身体組織の激しい損傷を来たす。
DHMOを吸入すると多量の発汗、多尿、腹部膨満感、嘔気、嘔吐、電解質異常が出現する可能性がある。
DHMO依存症者にとって、禁断症状はすなわち死を意味する。

DHMOは水酸の一種で、酸性雨の主要成分である。
地球温暖化の原因となる「温室効果」にも関係している。
また重度の熱傷の原因ともなり、地表の侵蝕の原因でもある。
多くの金属を腐食させ、自動車の電気系統の異常やブレーキ機能低下を来す。
また切除された末期癌組織には必ずこの物質が含まれている。

汚染は生態系に及んでいる。
多量のDHMOが米国内の多くの河川、湖沼、貯水池で発見されている。
汚染は全地球的で、南極の氷の中にも発見されており、アメリカ合衆国中西部と
カリフォルニアだけでも数百万ドルに上る被害をもたらしている。

この危険にも関わらず、DHMOは溶解や冷却の目的で企業利用されており、
原子力施設や化学物資製造、消火剤、動物実験に使われている。
農薬散布にも使われ、汚染は洗浄後も残る。
また、ある種の「ジャンクフード」にも大量に含まれている。

企業は使用済みのDHMOを大量に河川、海洋に投棄しており、それはまだ違法ともされていない。
自然生物への影響は限りないが、我々は今のところ何も出来ないで居る。

アメリカ政府はこの物質の製造、頒布に関する規制を「経済的理由から」拒んでいる。
海軍などの軍機関はDHMOにかんする研究を巨額の費用を投じて実施している。
目的は軍事行動時にDHMOを効果的に利用するためである。
多くの軍事施設には、地下に近代的な施設が造られ、後の使用に備えて大量のDHMOが備蓄されている。

334 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 05:04:28.90 ID:3Wn/LHZkO.net
>>313>>316
ならおすすめは個人輸入のフィンカーという薬を1/4〜1/8で飲むと前立腺肥大とハゲ予防両方に利くし腎負担も少ない。
100錠を1/4なら1年で3000円かからないし。

335 :水を飲むだけでよくなる原理は実証されてない:2015/08/25(火) 05:04:40.35 ID:PyMpJgeE0.net
重曹水(ナトリウムイオン) カリウムイオン水 カルシウムイオン水 クエン酸水
食酢(純りんご酢がお勧め)を薄めた水をのむんだよ、
一週間たっても効果が薄まらないアルカリ水素水でもいい。

水を飲むと体内の酸性度が下がるから健康にいいのであって、
もっともいいのは有酸素運動かアルカリ食品で直で体液を弱アルカリに
誘導することだ。

336 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 05:07:31.26 ID:Kf+8s7iA0.net
>>329
宣伝するな
だいたい被験者集めて実験してないだろそれ

337 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 05:17:09.21 ID:AmcUBDwRO.net
>>1
嘘に決まってんだろ!w

相撲取りを見てみろよ、あいつらバクバク食いまくるだけじゃなくて、大量の水をガブ飲みするんだからさ。
身体をデカくする目的でな!

338 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 05:23:52.22 ID:dTTpqylN0.net
>>55
水中毒こわいよ。
水分の補給に水だけ飲んでて死んだスポーツ選手いたよね。

339 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 05:40:16.55 ID:TVucoPK30.net
たくさん水を飲む奴は例外なく怠け者
普通は1リットルのペットボトルも数日かけて飲むぞ

340 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 05:47:09.90 ID:PlXNyfyCO.net
雑菌はいりそう

341 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 05:48:01.05 ID:RLW++zukO.net
>>319
汗とか関係なく一日に摂取量はリッターは取りすぎ
排出する時に薬でも水でも体には負担なんだよ

アナフラキシーショックてあるよね?二回目に毒が入ってきたらショック死する可能性のある
水毒症は水を体が欲していないから守ろうとして逆に入ってきたら時に体を傷つける状態になるんだよアナフラキシーショックみたいに

だから水分は取りすぎはダメ
勿論アルコールや砂糖や甘味料入ってるのほど体には害
量も比例して悪くなる

342 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 05:59:55.19 ID:IJNMlDSG0.net
年寄りはのどが乾かないし、おしっこが近いから、水を意識的に飲まないと
脱水症状起こしたりする。

この記事見て脱水で死ぬお年寄りが出たら>>1の責任

343 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 06:00:09.03 ID:US30zl7/O.net
豆乳を1日2L飲んでる
大豆イソフラボン大量摂取でハゲないぞ

344 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 06:06:55.12 ID:bRzL8vvu0.net
水分は必ず一日1〜2Lは取ること、これは絶対守ってね
と、水分をほとんど取らなかった結果結石ができて苦しめられた俺氏は語る

345 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 06:22:43.82 ID:potvvbLIO.net
腹が減ったら食べる
喉が渇いたら飲む

それだけや

346 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 06:26:00.03 ID:z95hRMQC0.net
顔がほてってくるん
じゃん

347 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 06:26:26.82 ID:MwDiy4Gy0.net
水毒って漢方の言葉だろ
根拠の希薄な迷信入ってるものを医学と同列に語るのはおかしい

>水分が十分に体外に排泄されなければむくみをもたらし、ダイエットどころかかえって肥満の原因にすらなるのです
むくみと肥満は違う

>特に花粉症は、夏から秋にかけて水分を多く摂っていると、翌年の春に症状が悪化しやすいことが”わかっています”
わかってねえよデタラメ言うな

348 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 06:27:19.62 ID:Kf+8s7iA0.net
チョントリーのペットボトルのお茶は不買
粉末国産緑茶を500円で買って水で溶かして飲む
200杯はいけるぞ

349 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 06:33:55.15 ID:OQ5SGqtOO.net
夏の炎天下のなか鞄に入れてたペットボトルの茶が2度ほど腐った。

350 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 06:36:36.68 ID:zyQBXz1r0.net
この夏は麦茶毎日3Lくらい飲んでたが、例年になく健康だったぞ

351 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 06:39:34.35 ID:PtpDAb9K0.net
>>300
1時間に2L飲んでた。スポーツドリンクだけどね。

毎分16mlと言うことは、時間辺り1L処理能力あるだろ。
低ナトリウム血症になるわけないしw
美容に効果あるかは疑問だけど、この記事の内容はそれ以上に怪しい。

352 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 06:54:16.83 ID:ygnA0hyd0.net
>>1
フードコーディネーターなのになんで自分が医者のように装って書いてんの豊田ってやつ。詐欺師?

353 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 06:57:48.75 ID:fGdruEMF0.net
子供のころから一時間に一回はトイレにいく
頻尿すぎる
車を運転するときは前日から水断ちしなきゃならん
つらいわ
どうにかならないかしら

354 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 06:59:21.55 ID:ZIp7NqOc0.net
おむつをする

355 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 07:00:12.53 ID:ysEU9rt+0.net
青カリガリ君2本食べると体がだるくなり、頭がぼーっとする。
高血糖症か?なんか毒が入ってるのか

356 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 07:02:13.36 ID:6eJWGG3X0.net
まとめると

「水をあまり飲みすぎると体壊す人もいる」

ですね?

357 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 07:05:43.85 ID:28GOG9GV0.net
「○○は体にいい」「○○は本当は恐い」みたいな話聞いてアホみたいに
買い占めしたりするような人(みのもんた症候群)は何でもやり過ぎに
なるから何言っても無駄だよ

358 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 07:05:49.01 ID:KhZW9MCG0.net
チビりチビりペースで日に1リットルが最適だな。
ゴクゴクと日に2リットルなんて簡単に騙されるような
アホがやることだ。

359 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 07:07:10.25 ID:PR0A/yAY0.net
>>353
痛風にならなくて良いな
オレ起床後、帰宅後、寝る前の一日3回で痛風になった、体質だな。

360 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 07:19:24.50 ID:4OJYrJ2HO.net
統合失調症は水を風呂桶一杯呑むっていうよな

しあわせのかたちとか防衛万玉日記のヒロポンもそういう描写があった

361 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 07:20:07.67 ID:Tifr1yWJ0.net
>>351
スポーツドリンクを1時間で2Lって

血糖値急上昇やろ

362 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 07:22:02.67 ID:d+YMEa/I0.net
尿検査するとどこの医者も1日水2lは飲めって言う
石があったからな

363 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 07:22:23.10 ID:GDgdy1eRO.net
>>355
お前が病気や身体も頭もよう見てもらえ2ちゃんは厳禁や

364 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 07:26:09.19 ID:OLgCfAH20.net
十人十色で自分で良ければやるし、合わなきゃやめればいい
無理して飲んでたらバカだわ
日本人は小便が体に良いとテレビでやるとマジで飲む奴いるからな
本当にバカが多い国だ

365 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 07:27:07.87 ID:aUb5G4/j0.net
2L飲むなんてそもそも無理

366 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 07:30:51.80 ID:X7J3p5hVO.net
ゴキュゴキュ

367 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 07:35:39.90 ID:MLjKgpPFO.net
マンコと違って男は痛風や結石になりやすい
なってから後悔しろ、特に石な

368 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 07:42:19.64 ID:WnBAXZcoO.net
汗かきだし、時には40℃以上の作業場にいなきゃないから夏場は1日2Lの麦茶飲む
冬は1日1Lくらいだな〜

汗で体の水分出ちゃうからトイレは1日3〜4回程度
夏場はかなり濃いしっこ出るわ

369 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 07:43:56.79 ID:Kf+8s7iA0.net
>>364
飲尿のやつは宗教だぞ
あんなもんテレビで放送するのがどうかしてるわ

370 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 07:46:50.29 ID:qW89YJ3E0.net
2リットルなんて普通に生活してたら1リットル以上は飲んでるんだから多少意識して水分取るだけだろ

371 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 07:47:45.72 ID:4090CQGWO.net
体は正直
喉が渇いたら飲む
それで十分

372 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 07:48:18.56 ID:5262SOAR0.net
普通に飲んでる人が低ナトリウム血症にはならんだろ
あれは一気に何Lも飲む人だぞ

373 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 07:49:12.71 ID:PYjhLdma0.net
ブロッコリー、納豆、水2リッター、、、
色々な健康法が出て来るけど、後々、効果が訂正される
もう何を信じていいんだかねw

374 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 07:51:19.20 ID:KcI4yN320.net
>>1
ある種の向精神薬を服用し続けると、副作用で多飲水(口渇の為・・・水中毒
ね)になる。

そのまま多飲水が続くと、体内の塩分濃度が低くなり過ぎて・・・・・・・・

375 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 07:52:21.82 ID:PR0A/yAY0.net
>>353
運動してる?運動して汗で出す、後は病院で薬貰う。

376 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 07:52:21.87 ID:djF9WkLwO.net
水飲んで痩せたやついるわ。
運動はせず1ヶ月間は歩くようにはしていたようだが1日1時間ぐらいだったらしい。
歩くのもやめ、ずっと水だけ続けてリバウンドしてない。
合うやつもいるんだろうな。
納豆は毎日はやめたほうがいいらしいぞ。

377 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 07:54:21.23 ID:6wCRpzY50.net
飲尿健康法とウンコによるクロレラ栽培で永久機関完成

378 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 07:55:31.59 ID:j/b80U1A0.net
水飲んだくらいで病気になる奴は飲まなくてもなんかの病気になってるよ

379 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 07:58:31.39 ID:CgLequky0.net
>>371
若いうちはそれでいいが、中年以降になると渇きの感覚が鈍くなるから
ある程度理性的に摂取したほうがいい

380 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 08:02:45.98 ID:3MPj/2NBO.net
普通に生活してれば最低1gはとることになる
(汁物とお茶が三食きちんとあればだが)
後は少し意識してとればいいってだけ
少々足りなくても問題はない

一番の問題はこうやって新しく健康法が見つかったと>>1みたくやたらと煽るやつな。

381 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 08:04:22.31 ID:rxEyRy9O0.net
水飲んでむくんだ=肥満なのか?
体外に排出すればすぐ戻るんだから一時的なものなのに
それが肥満?

382 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 08:09:29.89 ID:dWfZPcu70.net
朝牛乳、昼ペットボトル、仕事の合間にコーヒー1-2缶、帰ったら麦茶とビール
水じゃないけど2リットルくらいは飲んでるな
さらに水まで飲む気はせんけど

383 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 08:10:30.29 ID:/C0C/klSO.net
水太りだわ。体質的にむくみやすい。足組んでるとへこむw
ばあちゃんもむくみやすい体質だったが、下肢静脈瘤ってやつだった。自分もなるかもしれない。

384 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 08:19:37.96 ID:Ki3fZPWs0.net
水毒とかお茶毒と昔から言われてる
卑しくガブ飲みせず喉が渇けば潤す程度の補給でいんだよ

385 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 08:20:38.92 ID:AbFOa/KL0.net
>>335
アルカリ水素水


どこで買える?

386 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 08:22:52.21 ID:4FtI8S/rO.net
水分でむくんだら肥満なのか?

387 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 08:24:48.61 ID:5262SOAR0.net
>>383
水分不足でもむくむんだよ

388 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 08:27:07.92 ID:h8NEXsoL0.net
最近老人が医者から勧められてんのかスーパーで経口補水液を大量に買ってるよなあ
あんなん飲むのなら麦茶のんでりゃいいのに

389 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 08:28:23.82 ID:WnBAXZcoO.net
どんなに水飲んでもむくんだこと無いぞ

390 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 08:28:57.06 ID:BgosFpY00.net
>>371
熱中症予防は、喉が渇いた時は既に干上がってるのが
今時の常識だろ

391 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 08:36:43.64 ID:jQn3hQsD0.net
だいたい寒い時期は2リットルとか飲めん

392 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 08:37:33.33 ID:9qaRBhuUO.net
水なのか水分なのか、 一気に飲むのか小分けにするのか、
温度はどうなのか、 とか前提が曖昧すぎる

393 :女性専用車両の隣に乗るバカ女wwwwwwww:2015/08/25(火) 08:38:07.24 ID:lUvFuZ4CO.net
たまにリンパマッサージ行くけど勃起してから毒が出て気分爽快になる

394 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 08:39:50.33 ID:SHdqwuHfO.net
こういうのに惑わされる奴はだいたい運動してない

395 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 08:44:25.44 ID:J5sYZSZb0.net
「水ぶくれ」という言葉はある、一方「水やせ」という言葉は聞いたことがない

396 :小便をいれて飛び出した。」というのが正しかった・卵:2015/08/25(火) 08:47:35.85 ID:V58RNRav0.net
卵を1日に1個食べるか3個食べるかで安倍晋三と妻の昭恵が大喧嘩をしたことは良く知られているが、
その時昭恵が安倍に「アンタの笑う顔がキモイと日教組が言ってるゾ」と言わなくてもいいことまで言った。
ぶち切れた安倍がホウキを振り上げて一ツ橋の日本教育会館に向かったんだが、
そのホウキを産経はビニール傘と報道した。
しかし朝日新聞は木刀を持ってと報道した。
そのときから朝日新聞は反日と言われるようになったんだ。
東京新聞が報道した「ビニール袋に朝一番の小便をいれて飛び出した。」というのが正しかったんだが。
その「朝一番」という部分で東京新聞の取材力は他社を圧倒していることが明らかになり、以後部数を驚異的に伸ばした。
業界では有名な伝説である。
http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku

397 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 08:51:06.23 ID:+Y88TRVR0.net
>>388
あれは違う。麦茶じゃ代替えに
ならない。

398 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 08:55:20.42 ID:lIwc/CocO.net
>>392
水分2Lは必要だが、水だけで2Lは辞めた方が良いという記事だろ。
何事もほどほどに、は当たり前だな。

399 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 09:02:44.54 ID:NneBWj4hO.net
>>397
麦茶は飲み過ぎても汗が増えたり尿が増えたり程度だけど
経口補水液は一度に飲み過ぎても危険だし1日辺り摂取量を越えても危険だし
そもそも脱水状態や発熱(長期間or高熱)状態になってから飲むものであって症状が出る前に飲む物じゃ無いもんな。

400 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 09:16:44.68 ID:g3buwCS80.net
俺は汗っかきだから、2リットルくらい飲まないとだめだと思う。

401 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 09:21:32.86 ID:nTBzGs0+0.net
水道水ガブ飲み

402 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 09:24:32.77 ID:IDaHrkdQ0.net
>>1
要約すると過ぎたるは及ばざるが如しだな

403 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 09:24:34.03 ID:EyXUt8lM0.net
ビールだったら500缶4本か…(^O^)

404 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 09:25:22.47 ID:4eywuHK70.net
内容はわりかしまともなのに
タイトルがクソみたいなフードファディズム煽り記事。

405 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 09:27:18.67 ID:nV/56Y1d0.net
喉が渇いたら飲めば良い
量とかは気にしない

406 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 09:30:26.88 ID:wURQM6nK0.net
痛風持ちディスってんの?

407 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 09:30:51.07 ID:wXd6pRBH0.net
>>1
なにあたりまえのことを

408 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 09:33:21.49 ID:HN2Bp/fK0.net
やっぱり、緑茶が一番だな(´・ω・`)

409 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 09:33:56.18 ID:GQOf4Vom0.net
水だけで1日2.5リットルは飲んでるけどアトピー
それ以外はずっと健康

410 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 09:36:44.78 ID:GvG4syofO.net
>>388
経口補水液は安価に自作できるのに…
情弱老人がカモられてるのか

411 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 09:37:32.89 ID:3MPj/2NBO.net
>>394
運動は余程毎日不摂生してなきゃ
(なるたけ満腹にならないようにするとか菓子の爆食いやめるとか)
3日に1度の散歩で充分だ。

私は釣りが趣味なんでかなり山奥まで歩くからな。
いらないよ

412 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 09:37:42.97 ID:k5ynpI9/0.net
好きなもん食って飲んでりゃいいんだよ

413 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 09:38:44.61 ID:Mbpq1Nle0.net
外回りやってた頃は、1日6リットル飲んでた。
アスパルテームが入った清涼飲料水だけどね。

414 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 09:39:05.39 ID:rY/rTP8Z0.net
https://www.youtube.com/watch?v=7Qk4AtkEArE

415 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 09:39:57.79 ID:y69+5Hzi0.net
薬の副作用でノドが渇くから飲まざるを得ない

416 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 09:41:31.62 ID:BYHfzcrPO.net
>>411
熊と会わないのか?

417 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 09:42:12.54 ID:Ap3GMCBk0.net
>>8
中国で体炙ってガン治そうとしてた人どうなったんだろうな

418 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 09:43:29.70 ID:TVucoPK30.net
1日2リットルは明らかに飲み過ぎ
人間は食べ物からも水を摂取するから1日あたり500mlで十分
1リットルでも多過ぎるくらい

419 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 09:45:05.31 ID:I8U9muMk0.net
自分の体と相談て息子とか

420 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 09:46:03.43 ID:2CtvZNOo0.net
出た分を補給するために、のどが渇いたら飲む。
ただそれだけでいいw

421 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 09:47:36.20 ID:3MPj/2NBO.net
出るときあるよ

護身用の鈴とスプレーはあるけど
このスプレー届く範囲7bらしいからな....間違いなく殴られて死ぬよ。

ヤバくなる前にそこから離れてる
熊よりヤバイのは廃墟探索系統の奴等
やり放題過ぎるわ
相手にしないようにそっと通過www

422 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 09:49:23.10 ID:Dm9+kLnd0.net
>>1
これのどこがニュースですか?>小助 ★

423 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 09:49:33.35 ID:NVaDeL340.net
>>5
2回で充分じゃね?

424 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 09:49:51.09 ID:41oirHH90.net
水分はどんなに摂っても
摂りすぎるということはない

425 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 09:51:50.58 ID:Kbba3dK20.net
毎日、聖水を2リットル以上飲んでるけど、健康そのものだわ

426 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 09:52:50.11 ID:I9y23btY0.net
余った分は出る、足りないと飲みたくなるから飲む
動物なんだから個体差もあるんだよ
「こうしなければならない」なんてのはあくまで目安

427 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 09:54:38.48 ID:o6mndAuN0.net
>>1
酷いと脳浮腫起こす
頭蓋骨に圧迫されて損傷したりもする

それと精神症状にも影響があるよ
ある病院では精神疾患の入院者が飲みすぎで症状が悪化した症例もある

428 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 09:56:40.31 ID:LGt2Km0n0.net
糖尿病の人はやたらと水を飲むって聞いたことがあるな

429 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 09:57:09.39 ID:d1giXqXW0.net
体が弱かったので体力作りに暑い地方住みで真夏にゴルフ行ってた
大金出すし、途中で抜けないから強制運動のようなもんだったが
凍らせたペットボトル8本、塩飴、ポカリ粉は必需品だった。
午前に4本、午後4本飲んだり体を冷やさないと無理だった。
有る時、メンバーになったおっさんが皆の注意を無視して
水補給せず4ホール目で痙攣起こして倒れたよ。

430 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 09:59:00.43 ID:IC856OHA0.net
ヒマラヤは1日4リットル必要だ

431 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 09:59:19.03 ID:hMHylWbO0.net
>>1
水毒とか血液サラサラとか
ヤバい単語満載で笑える
ちゃんと代謝の仕組みを説明してから言えよ
低脳ライターだな

432 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 09:59:30.99 ID:np4dlFtl0.net
毎日2l飲まなきゃいけない事情が有るので仕方無く飲んでる

433 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 09:59:43.11 ID:GFAUi5wo0.net
200mlで十分

434 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 09:59:44.49 ID:Hz/r30To0.net
乾燥肌の人は、冬場は絶対に水をニリットル飲め。
しっとりするようになるから。

435 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 10:00:27.68 ID:uMX/hum90.net
>水分が十分に体外に排港されなければむくみをもたらし、
>ダイエットどころかかえって肥満の原因にすらなるのです。

むくみ→肥満 ってどういうカラクリ?
まあ水の分だけ体重はちょっと増えるかもしれんが。

436 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 10:02:21.79 ID:CTzHw+4U0.net
>>418
登山の連中は雪や風で動けない日でもほとんど飯くわないで水だけは四リットル飲む

寝たきりで飯食えない患者には普通の男で三リットル点滴かます

まあこれが必要分であとは食い物の水分がどうか汗やらでどんだけ出てるか知ってるかどうか

ぶっちゃけると不足時のパフォーマンス気にするアスリート以外は本能に従うでいいんじゃないのかなぁ

437 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 10:02:49.10 ID:uizCim250.net
まず第一に病院自体が嘘しかつかないからな

悪化させて患者をキープしとかないと商売にならんからね

病気を完治させないのが医者と薬剤師の仕事なんだよ

438 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 10:05:31.11 ID:MtY7Rc7D0.net
また変なものが流行ってるな

439 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 10:06:12.89 ID:I9y23btY0.net
>>435
代謝が活発でないむくみも太ってると思い込んでる馬鹿ばっかりだからな
エステの「痩身コース」なんて一時的なむくみとりでしかない

無駄なダイエット(笑)で筋肉落として、いよいよ代謝悪くしてエステで水だけ絞られて、水がぶ飲みしてむくんで無駄なダイエット(笑)

本当に馬鹿ばっかり

440 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 10:08:45.01 ID:xSPAqBp40.net
和食なら塩分も糖分も水分も摂れるよね

441 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 10:09:04.32 ID:7YV4iBLe0.net
医学ってほんと二極化するよな
肉を食べるべき、いや食べないべき
炭水化物を中心にすべき、いや炭水化物は極力押さえるべき
脂肪はいらない、いや脂肪を取らないと長生きできない
水は2リットル飲むべき、いや少なくするべき
運動は体にいい、いや、運動はがんのリスクを高める

どれが正しいんだよ、統計データに頼ってると正しいものが見えてこない

442 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 10:09:45.02 ID:a0SdJ74h0.net
2Lはまず無理
胃が痛むし、吐く
水はお風呂上がりか運動後の150mlが一番美味しく感じるだけで、それ以外は飲みにくい

443 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 10:10:31.23 ID:NeAnoPPR0.net
>>341
運動してるのに水飲まなかったら死んじゃうだろ
昭和の体育教師か?

444 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 10:13:07.01 ID:aT9xFhX/0.net
季節によっては普通にペットボトル2本分くらい飲むしな
身体が欲してれば飲むし、喉乾いてなければ飲まねえ

445 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 10:15:35.68 ID:MtY7Rc7D0.net
10回に分けても200mLだろ
けっこう大変だよ

446 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 10:15:53.40 ID:XuDodMeU0.net
何事も腹八分目が基本だよ 妄信と盲従の癖が付いたら人間オワリ 自分の知恵で行動しようね

447 :ドクターEX:2015/08/25(火) 10:17:28.83 ID:1IXIk2VN0.net
健康為なら死んでもいいという人↓

448 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 10:19:46.31 ID:Lg+jGT4aO.net
真夏でもそんなに飲まない

449 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 10:19:54.52 ID:MtY7Rc7D0.net
こういう話になると特に思うんだけど
「人それぞれ」とか「ケースバイケース」とかいう概念が無い人は厄介だな

450 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 10:20:59.61 ID:hMHylWbO0.net
>>442
その体質だと大腸内視鏡無理だな

451 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 10:21:39.73 ID:AjtPYd9b0.net
仕事によっては2リットルじゃ足りない人もいるだろ

452 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 10:24:01.83 ID:EJlThj7r0.net
水中毒は少し前にK2で見た

453 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 10:24:03.29 ID:SUUGJTNn0.net
>腎臓が処理できる水も毎分16ml程度で、その能力を超えた大量の水を飲めば血中のナトリウム濃度が低下し、 低ナトリウム血症を引き起こす。
低ナトリウム血症は、頭痛や食欲不振、ひどくなるとけいれんや昏睡といった症状も起こるのです。

↑ この夏 熱中症対策で水ばかり飲んでひっくり返った奴はこれだろ。
塩分補給を怠った。 マスゴミの犯罪みたいなもんだよ。
水ばっか飲め飲め連呼してさ。

454 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 10:26:24.85 ID:a0SdJ74h0.net
>>450
胃カメラやバリウムは飲んだことあるけど、これは無理そうだ
検査まえに2Lとか、その時点で病人になるわ

455 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 10:28:33.66 ID:isJrjqSH0.net
はいはいはいはい


もうどうやったら健康なんだよ
あれやれ これやれ あれがいい これがいい


もうしらねえよ

医者で最終意見まとめて全部発表しろよぼけども

456 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 10:30:19.73 ID:/zp3DDni0.net
たとえばってたとえになってなくね?

457 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 10:31:43.93 ID:7uG/PGKO0.net
飲みたい時に飲みたい分だけ飲む

458 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 10:32:51.50 ID:H6kNDgQP0.net
いまいち信用出来無い文章だな

459 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 10:32:52.93 ID:8SkIKoja0.net
水買ってるが
飲みまくり
多少溺れてるような感覚がある
ペットボトル捨てづらい

460 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 10:34:17.66 ID:/T77aHC/0.net
思った通りの痛風スレでした

461 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 10:35:07.86 ID:wXDQKflW0.net
高血圧症や心不全な奴はマネすんなよ。

462 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 10:38:13.46 ID:RD3MSJpJ0.net
便秘の解消のために沢山水を飲んだのに、オシッコが増えただけで何も変わらなかった。
とか、膀胱炎がつらくて、とにかく沢山水を飲むけど下痢するばかりでどうにもならなかった。
みたいな話をよく聞くけど、肥満って何だろう?

463 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 10:43:37.69 ID:DOn/wMzj0.net
尿路結石になったとき2L位飲めと言われた。
意識して飲まないと2Lにならないよ。
健常者はこんなに飲む必要無いよ。
屋外作業者などは別としてね。

464 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 10:44:15.46 ID:NeAnoPPR0.net
>>462
色んな体質で色んな体型があったほうが種として色んな環境下で
生き残りやすいってだけのことじゃないかね
デブやハゲやチビが子孫残しにくいならとっくに淘汰されてるはずだし

465 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 10:44:31.65 ID:14IOO6Lt0.net
体に聞いても迷いっぱなしで決まらないんだけど

466 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 10:45:37.94 ID:IjAIaPuk0.net
体重の4%か。120kgだと4.8Lも必要なのか。大変だなw

467 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 10:46:56.18 ID:gIoIn2aI0.net
尿酸値が臨界しかけたときは、医者から毎日2リットルのノルマが与えられたな。
特定の疾患には効果があると思うけど、万人に勧めてはいかんな。

468 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 10:46:58.95 ID:p9dyCXop0.net
そもそも1日2Lも飲めねーよ。
熱中症対策に2Lは飲んでくれって言われたけど、3Lのウーロン茶が空になるまで4日要した。
意識して飲まないと、2Lは無理だろ。

469 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 10:48:25.42 ID:QaQnpqIS0.net
>水分が十分に体外に排泄されなければむくみをもたらし、ダイエットどころかかえって肥満の原因にすらなるのです

これはさすがにないだろ

470 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 10:49:30.87 ID:MtY7Rc7D0.net
>>465
必要な量が分かるアプリが出来るまで待てw

471 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 10:49:53.27 ID:VmiekSxT0.net
>必ずしも「水」を飲む必要はないのです。

必要があるか無いかの話じゃなくて、
痩せたいという理由で飲んでんるんじゃないのか?

>夏場に冷たい水を多く飲めば体を冷やし、冷え症やめまい、頭痛などを起こすこともあります。

冷たい物を食べて、頭がキーーンとなるリスクなんて、
リスクのうちに入らんだろw

>水分が十分に体外に排泄されなければむくみをもたらし、
>ダイエットどころかかえって肥満の原因にすらなるのです。

水で太ってるのを肥満ってw
汗をかいて、こんなに痩せました!とか言ってる人間と同じレベルだなw

472 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 10:50:04.65 ID:bh2RECix0.net
水分摂りすぎたら、小腸からの吸収がおいつかないで、そのままおしりから出てくるよ

473 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 10:52:06.52 ID:GHrFQbyg0.net
もうさ、健康関連のこの手の情報は何を信じりゃいいのさ?
結局それぞれの人間で健康の条件は違うってことじゃねーのか?
一般化できる健康法なんてねーんじゃねーか

474 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 10:53:24.03 ID:LfsXvSaD0.net
主治医の指導で2リットル以上飲んでる

もう30年以上。

慣れれば楽。

475 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 10:54:30.03 ID:DgbGTWPF0.net
水が必要なら飲みたくなるから好きなだけ飲めば良いがな
飲もうと思っても身体が要求してないのなら飲めるものでもない

476 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 10:55:31.64 ID:9zYXQ0CM0.net
>>25
やーい、ハゲさんw

477 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 10:57:41.93 ID:NeAnoPPR0.net
>>473
そら違うでしょ
適度(ここが人によって違うだろうが)に体動かさないとダメなのはガチだろうけど

478 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 10:59:34.25 ID:VcxNBcex0.net
最低が4リットルなんだから
8リットルの日もあれば、16リットルの日もあるんだろう

479 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 11:01:17.57 ID:fWVtH1AD0.net
健康なら別に問題ない
俺は飯食うときお茶か水を500ミリリットルは飲むからそれだけで1.5リットル
それ以外にも水飲むし
夏なら3リットルは余裕

480 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 11:02:17.55 ID:/uMLMmMl0.net
>>478
夏だと冗談抜きで8リットルは有る

481 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 11:03:17.73 ID:KiR+1HQ60.net
夏なら意識しなくても2Lくらい余裕だけど

482 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 11:07:12.88 ID:qW89YJ3E0.net
こういうのは知識ない奴が煽られて滅茶苦茶やるんだよな
アホだなーッて思って見てる

483 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 11:10:16.32 ID:RD3MSJpJ0.net
ビールなら2L位楽勝なのに、水だとどうしても入ってくれない。

484 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 11:10:24.60 ID:ZUYluLvs0.net
結局、各々がバランスよくー、みたいな曖昧なもんだよな健康の秘訣とかよ
何かこれやっときゃまずおかしくならないみたいな方法ないのかね
結局バランスか

485 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 11:11:55.01 ID:lgz6QCfO0.net
水たくさん飲まないと痛風になるぞ

486 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 11:13:23.57 ID:rjCrHxXA0.net
俺も、花粉症持ちで且つ水ガブガブ飲んじゃうタイプだけど、
水分控えたら多分倒れてしまう… どうしようもないなぁ。(´・ω・`)

487 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 11:13:49.24 ID:hMHylWbO0.net
濃い尿を無理矢理つくることになり腎臓も負担がかかるんだよ
こういう知識不足の人が根拠のない健康ネタ引っ張ってくるのやめて欲しい

488 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 11:14:23.75 ID:+5346uC70.net
たった2Lの水で壊れるような身体なら
放っておいてもどのみち壊れるだろ

489 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 11:14:55.28 ID:41oirHH90.net
更に蜂蜜をたっぷりと入れ紅茶1.5リットル
時間をかけて飲む
ズズー
水分は補給しすぎということはない

490 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 11:15:30.25 ID:Ynq7g1aM0.net
中医学では
無駄に水分を取り過ぎるのは水毒といって
肥満や冷え性などの万病の元と言われる行為だな

491 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 11:17:20.70 ID:0YTnrZZG0.net
夏はそれぐらい飲むだろ
ずっとクーラーの効いた室内にいるなら別だけど

492 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 11:17:36.01 ID:qjl5tn8Z0.net
>>472
水分吸収は大腸じゃね?

493 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 11:18:27.69 ID:kJl0jxQ60.net
1日二リットルぐらい飲めよ

494 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 11:18:38.96 ID:PCienktP0.net
これがジュース会社のステマというやつか

495 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 11:21:10.28 ID:XVRROjM90.net
>>41
> >体重50kgの人であれば2Lに相当します。
> つまり75kgあれば2リットルのめってことですね。わかります

3になるんじゃ??

496 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 11:21:15.48 ID:SXJrp6ew0.net
1日2リットルは普通だよ〜

497 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 11:21:44.63 ID:5piigbqt0.net
>>1
大食いの小林が4リットルの水をトレーニングと称して一気飲みしてたぞ

498 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 11:22:42.46 ID:5c0D+aBM0.net
尿結石になればいいよ

499 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 11:23:08.70 ID:VmiekSxT0.net
摂氏16度の水を2リットル飲むと、
おしっこの温度を36度とすると
20度上昇させてるわけだからね。

40キロカロリーを消費するわけだ。
縄跳び7分間より楽だわな。

500 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 11:23:15.07 ID:YMQV6Dl/0.net
毎日大量に水飲んでると、ちょっと水が飲めない環境になったら大変なことになるよ

501 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 11:29:38.36 ID:5EZalh9H0.net
>>500
どんな環境なんだよ

502 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 11:31:31.37 ID:p4n+QNNO0.net
塩分は濃度が大事だと思う

たくさん水を飲む人は塩分必要
少ししか水を飲まない人は塩分控えめなんじゃないだろうか?
誰か検証してほしい

503 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 11:31:32.10 ID:UFqPSnQv0.net
>>5は家族で飲んでるんだろ。

504 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 11:36:04.54 ID:NeAnoPPR0.net
>>502
外食が多いか、弁当持ちでも冷凍食品とかがメインとか
自炊してても外食の味に慣れてる感じだと
沢山飲まないとダメだと思う

505 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 11:36:59.71 ID:e2PT/okM0.net
>>5
これ、めっちゃ正確な表現だろ。最大2Lプールされてるわけだから、4リットルはってのは正確。
4リットル断定のソースが3回つくるってことで、すごく理論的な文章だ。

506 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 11:54:56.01 ID:LBBvbCRs0.net
尿路結石は食生活もあると思うけどな
オレはホウレン草の食べ過ぎが原因だった

507 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 11:58:51.98 ID:xSPAqBp40.net
>>506
あと、納豆も食べ過ぎはなり易いとか聞いた

508 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 12:02:26.10 ID:E1tvsM6W0.net
以前NHKで年寄りの水分補給についてやってたろ
介護施設でこまめに取らせたら老人が能動的になったって
あれはどうなの

509 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 12:06:29.85 ID:hMHylWbO0.net
>>489
カフェインは利尿作用があるので体内の水分は奪われやすい
その分を加えて2L以上を飲まなくてはいけなくなる
スマホ持ってる人でハイドレイトログ取るアプリ使ってない人が多いのかな

510 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 12:12:22.12 ID:KEOyRLT50.net
アルカリイオン水の浄水器ってあるけど
あれってほんとに意味あるんかいね
前知り合いの家で飲み比べてみたけど確かに水道水とはちょっと違う感じはしたわ
けど気のせいかもしれん

511 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 12:19:35.17 ID:B6Cna1Pw0.net
>>510
10L以上飲めば胃腸改善効果があるみたい。
それ以外の効能は証明できてないからわからん。

512 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 12:34:12.05 ID:lQGSczgg0.net
夏の暑い日は飲んだ先から汗になって出て行くから1日3〜4?は飲んでるよ!
大腸検査の時腸に水が達するのに時間掛かってきつかった
汗っかきは夏に大腸検査はやめとけよ!

513 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 12:37:58.02 ID:lQGSczgg0.net
>>8
冬場は排尿したらブルっとする理由、何故か分かるか?
体温に温まった尿が排出される=体温が下がるからだ
水分を必要以上に排出すると体温も下がりやすくなるぞ

514 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 12:44:08.93 ID:xXDbuskl0.net
>>473
飲食物はどんなものでも適正なら身体に良いし
取り過ぎたら害になるんだよ。
量の概念ってやつね。


なので悪意のあるやつは
摂取量をあえて無視して特定の飲食物を害だと言ったり
薬だと言ったりして理系リテラシーのない人を騙して
自分の思想に引き入れたり
金儲けに利用したりしている。

515 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 12:44:16.46 ID:lQGSczgg0.net
>>502
夏の建築現場には出入り口に塩入りのでかい箱とでかいヤカン2〜3個置いてある
今は衛生面の問題で形式は変わってるかもしれないが
これが語ってると思うよ

516 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 13:10:34.74 ID:0izED68t0.net
水毒という言葉を使う時点で読む価値なし。

517 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 13:12:08.78 ID:wg3zNtKC0.net
体感的に具合が悪い時
水をたくさん飲むと
病気を防げた

水は若返りにも効果があると想う
ただ個人差だな

元がブサイクな女は水を飲むとブサイクに戻るから

518 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 13:14:20.94 ID:K8V3n2440.net
>>32
俺たちに翼はない、の針生だな

519 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 13:24:26.87 ID:d82RGFpX0.net
>>1
まったく正しい
冬場に毎日2L飲むと浮腫んで、水太り → 肥満

520 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 13:25:17.83 ID:BAGYRFyi0.net
>>508
 年寄りは体の調節機能が鈍っていて、脱水気味でも気づかない場合がある。
 (ただ何となくだるいなーと認識しているだけ)。
 そういう人には外部から積極的に飲ませるようにするのが重要。

 腎臓がやられているとか栄養失調以外は、基本、水分の取り過ぎより取らない方の害が大きい。
 どっちか迷った場合は、むしろガブガブ飲ませた方がいいんだわね。

521 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 13:27:09.90 ID:Q/ZI3gVl0.net
水を冷やして飲むアホ

常温で飲めば負担はない
なんならお湯で飲んでもいい

水は摂りすぎるということはない
って羽生さんも言ってたろ
とにかく飲めばいいんだよ

522 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 13:28:30.26 ID:EGJr0HIY0.net
原由実は痩せてるけどね

523 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 13:29:53.46 ID:V801QMed0.net
腹八分目 
偏りなく色々食べる
一日最低7000歩できれば1万歩は歩く
よく笑いよく眠る

それ以外の健康法はまだホントかどうか覆される可能性アリ

524 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 13:29:55.16 ID:j0SDujyR0.net
水は飲んだほうがいいに決まってる
だけどアホは飲み過ぎて病気になる。なんでも程度ってもんがあるだろバカはなんで自分で判断できないんだ?

525 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 13:31:53.50 ID:bY/7/HIV0.net
デトックス
基礎代謝を上げる
宿便
セルライト

胡散臭いダイエットを見極めるためのNGワード

526 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 13:33:38.66 ID:AJcdE1At0.net
炎天下でゴルフラウンドしてると水飲んでも飲んでも渇きが癒えない。

527 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 13:35:04.61 ID:6e9Ec3CJ0.net
俺は多血だから飲め!と言われてる。
貧血の逆だな。

528 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 13:35:39.20 ID:5EZalh9H0.net
>>521
真夏に常温とか非現実的なこと言うな

529 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 13:38:32.97 ID:jEQjt9ptO.net
のど渇いてから飲むじゃ遅いとかも言われるし
難しく考えたら難しいのかも

530 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 13:42:45.88 ID:OzlTgkDeO.net
>>513
そんな馬鹿馬鹿しいデマ信じてる人いるんだ?

531 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 13:49:32.34 ID:Mt++kOxK0.net
>>1
1日3リットル近く飲んでる。
肥満でも、花粉症でも、昏睡でもない。
頻尿でもない。普通に排泄してる。

ただ、体重が飲んだ量、体重が増えるw。
でも、一晩経過すると、元に戻る。

532 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 13:53:18.96 ID:OSS4LZBK0.net
いまいち信用出来無い文章だな

533 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 13:54:31.57 ID:qDDLmAyRO.net
水よりも塩分の摂り過ぎの方を心配しよう。

534 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 13:55:15.66 ID:Q/ZI3gVl0.net
>>528
真夏だろうが常温は常温だぞ?
ストックしてある段ボール箱からペットボトル取り出して飲むだけだが
どこが非現実的なんだ?

常温水はスーパーはもとよりいまやコンビニでも売っているぞ

535 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 13:57:21.08 ID:KVWE+TVu0.net
喉乾いたら飲めばいい

536 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 13:58:29.07 ID:AQL5cqOC0.net
どっちやねん

537 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 13:58:32.47 ID:8DUHyriq0.net
一気に2リットル飲めばそりゃ病気になるわw
普通は分けて飲むだろう

538 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 13:59:34.67 ID:m+gadOPY0.net
そんな飲んだら1日にトイレ何回も

539 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 14:00:01.39 ID:cV9mNcWy0.net
腎機能に異常がなければ問題ない
普通の食事をしてればナトリウム不足になることもない

540 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 14:00:23.88 ID:AQL5cqOC0.net
部活で水飲ませないのは正解とか言っちゃいそうだなおい

541 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 14:02:51.01 ID:5EZalh9H0.net
>>534
うまくもないしスッキリもしない

542 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 14:03:13.08 ID:LWlfgNcJ0.net
>>503
家族で飲んでたら4l飲んでいる理屈が成立しない。

543 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 14:04:53.59 ID:Jvmgxmxu0.net
痛風歴のある人は水をガブ飲みした方がいい。
痛風は一度発症すると再発の可能性が高くなるそうだ。
尿酸値を低くするためには尿酸を尿と一緒に排出するしかない。

544 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 14:05:13.31 ID:tq2646Ku0.net
>>534
全く飲む気しない

545 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 14:06:09.01 ID:Res2COLS0.net
こういう記事見るたび思うが
個人差は考慮されてるのかね
まぁいつも気にせず飲み食いしてるけど

546 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 14:08:42.58 ID:pFvx9Kj+0.net
>>8
そういうエビデンスがないトンデモ本が売れるから終わってる

547 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 14:08:43.32 ID:kJl0jxQ60.net
二リットルぐらい飲もうぜ。

548 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 14:10:12.66 ID:hDjhthOPO.net
オナニー研究者の都合で定説コロコロ変えるんじゃねーよボケが

549 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 14:10:37.27 ID:QCom+FSl0.net
これでみのもんたを訴えるとか言ってたババアいたな
あれどうなったんだ

550 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 14:11:54.70 ID:RyoZQ7cc0.net
もっと脳梗塞を増やす作戦かw
降圧剤飲ませて水分摂取しないとどうなるかねー
痴呆老人量産作戦か

551 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 14:12:18.18 ID:Qe5Mp48j0.net
そうそう
水毒いって腹がチャポチャポ言うような体質の人は
水分過多になると不定愁訴のオンパレード起こす

552 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 14:13:24.18 ID:p37mGzyb0.net
>>546
いやでも癌は細菌カビだから、あってるんじゃない
要するに水虫と同じ
水虫は身体の外に出来て身体の外に菌が飛んで増殖し、なかなか治らないけど
癌は身体の中に出来て、胃や大腸のような活発な所に出来た場合、なかなか治らない

水虫菌って実は43度で死滅すると言われているが
医者は薬売りたいから言わない

体内に出来た水虫も43度で死滅する

553 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 14:13:35.08 ID:twwqD6/q0.net
>>8みたいな適当なレスに対してそれを信用し「エビデンスがないね」などとしたり顔で言ってのけるアホが一番非科学的なんだよね

554 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 14:13:40.18 ID:ulYLnhTX0.net
年取ったら水分取らなくなるよ
飲めって言っても飲まないし
脳梗塞とか心配

555 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 14:13:57.47 ID:j12C4HfX0.net
>>540
運動の後に一気に水分を取るとショック死するんだよ

556 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 14:14:01.97 ID:V801QMed0.net
こまめに飲む程度ならいいんだろうけど
マジメな性格で無理して飲みたくもないのに
ノルマで2リットル飲んでると病気になるだろうねえ。
体がヤダって言ってるならいらないんだろうし。

557 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 14:14:18.67 ID:urG1YZgn0.net
一ヶ月ぐらい前かな。
AKBの鼻にんにくさんがこれに挑戦するって言ってたけどどうなったんだろ。
3日手越しかな?

558 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 14:14:34.34 ID:h9pEwPqY0.net
>>552
熱めの風呂に入ったら水虫なおる?

559 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 14:14:35.64 ID:hpGfgAjx0.net
>>528
室温と同じだとキツイが、蛇口から出て来る水ならちょい冷たいから
あれぐらいでちょうど良いかと
帰宅直後やら食事と一緒なら冷えたもの飲みたいのも分かるが

560 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 14:15:00.83 ID:O1GPWaN90.net
「日雇い労働でガンが治る!」クラスのトンデモ話

561 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 14:16:07.59 ID:FaEk1K1G0.net
>>530
真夏に熱中症にかかりにくくするには身体にウンコ溜めないこと。クラっときたら涼しいトイレで
ウンコ出すこと。これ常識な。ウンコに熱がこもるから体温が下がりにくくなるんだわ。
ウンコ出すと体温が下がるのは証明されてる。

562 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 14:16:28.23 ID:bEQ+pQ3R0.net
摂りすぎは酸素ですら毒になるっす

563 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 14:16:50.45 ID:twwqD6/q0.net
>>561
面白いね
そういうウンチク好きだわ

564 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 14:17:01.62 ID:HN2Bp/fK0.net
通風だから水のめって言われたよw

実際飲みまくったら症状でなくなった

565 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 14:19:36.19 ID:bphJ36/40.net
ションベンが近くなるだけだよ。
運動せずに水ばっかり飲んでると。

566 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 14:21:15.63 ID:p37mGzyb0.net
がん患者に水虫は無いか調べるべき
うちの母親は大腸がんだったが同時に水虫が出来てた

身体の外に出来た水虫菌が体内に入ってしまい、たまたま免疫力が低くなってる時に
増殖する
これが癌の正体ではなかろうか?

567 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 14:21:26.70 ID:ZocEVr5E0.net
1日10リットル飲み続けると死ぬらしい

568 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 14:21:44.61 ID:pFvx9Kj+0.net
>>552
>いやでも癌は細菌カビだから、あってるんじゃない

癌について少しは勉強してこい

569 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 14:22:17.60 ID:uazHdTpa0.net
整体とかいくと口うるさく言ってくるとこあるな

570 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 14:22:38.65 ID:Tp+burhv0.net
水は味がついてないからたくさん飲めない
最低でも甘みがないと駄目だわ

571 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 14:23:04.64 ID:p37mGzyb0.net
>>568
水虫と同じだよ癌は
水虫は細菌カビでしょ、カンジタも細菌カビ

572 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 14:25:09.19 ID:Sijcdx690.net
>>564
通風の原因の尿酸はションベンでしか体外に排出されないから正解
当然、汗では排出されず汗で水分だけ排出されてションベン回数が減った分、煮詰まって体に蓄積されて通風の原因にもなる
通風持ちが寝転がって水がぶがぶ飲むのはいいが過度な運動やサウナは自殺行為

573 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 14:26:08.15 ID:tq2646Ku0.net
>>571
癌は細菌カビじゃないけど

574 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 14:26:43.64 ID:p37mGzyb0.net
足の水虫菌は、頭にも移ってフケ症や強い痒みになるし
オマタにも入っちゃって膣カンジタになる
体内に入って子宮がんや大腸がんになる可能性も否定出来ない
口から入った場合は胃がんだってありえるし
目にも入って視力低下もありえる

575 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 14:26:50.53 ID:kK3cEOEwO.net
尿酸値高いから水とかお茶一日二リットル以上飲んでる

576 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 14:27:19.40 ID:Tp+burhv0.net
ID:p37mGzyb0 この人、変だわ
水虫なんて今はそこらで売ってる市販薬で完治するのに。

577 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 14:28:04.00 ID:twwqD6/q0.net
まあわかってることだけど個々の体質による
水毒ってのは漢方の考え方だけど湿気が多い日本では水毒の悪影響が比較的多いと言われている

で、水を飲んで、いつでもお腹の中でぽちゃぽちゃと水の音が鳴ってるようだと飲み過ぎ。水毒
そういう人は飲まないほうがいいし、飲むならお湯に限る
ちなみに水毒を改善する漢方薬は五苓散というのがある

体が元気で水はけもいい人なら、たくさん飲むと調子が良くなることもあるのでしょう
要は情報を鵜呑みにするのでなく自分の体調をよく観察することが大事

578 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 14:28:07.95 ID:p37mGzyb0.net
>>576
完治しない水虫があるんだよ
外国から入ってきた菌は強力

579 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 14:28:27.41 ID:tQrnZREg0.net
リンパの流れを良くしないと〜 って煽ってた帽子のオバちゃんは癌で死んじゃったんで、普通に暮らすのが一番だと思っている

580 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 14:29:19.06 ID:/m9PTRzc0.net
>>5
自分専用じゃないとすれば普通の文章

581 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 14:30:36.05 ID:pFvx9Kj+0.net
>>571
無知なくせに知ったかするなよ

白癬菌やカンジダ菌は真菌(カビ)だが、細菌じゃない
そして癌は真菌でも細菌でもない
まともに医学学んでないお前みたいなのがデマまき散らすんだろうな

582 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 14:31:08.17 ID:2akRMbR20.net
無理して飲む必要はないがたくさん飲んだ方がいいのは間違いない
低ナトリウム血症なんてまずならないから心配すんな

583 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 14:32:02.65 ID:hQ3s8eNg0.net
健康云々抜きにして一日3リットルは飲んでる
今日はだいぶ涼しいが、この糞暑い時期に飲まずにやってやれるか

584 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 14:32:02.95 ID:p37mGzyb0.net
水虫をこじらせた場合や強い水虫菌の場合、塗り薬で治らない
皮膚科では抗生物質の飲み薬を処方される

つまり、体内に水虫菌が入り込む事を証明している

しかし抗生物質は免疫力を下げしまうから
一時的に完治しても
再発しやすくなってしまう

585 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 14:32:14.65 ID:K8V3n2440.net
>>254
体重の25分の1

586 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 14:32:34.02 ID:QCom+FSl0.net
>>5
「から」がおかしい

587 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 14:33:12.54 ID:IVcEnpRP0.net
>>560
水も沢山飲んだら毒なんだ!(中略)だから煙草は害も少なく問題ないんだ!
↑は+板の煙草スレで煙草儲がよく出してくる超理論

588 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 14:33:36.01 ID:8DUHyriq0.net
腎臓や心臓の持病があるならともかく
健康な人なら飲んだ水分は尿や汗や不感蒸泄で消費される
2リットル位問題ない

ただし、一気に飲むな、ということだ

589 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 14:34:02.50 ID:ae4tHlJ90.net
>>577
全く同じことを医者に言われたよw
水を二リットル飲む生活してたんだけど一年前にアイス食べたのが切っ掛けで倒れて、水毒の診断された。
今もごれいさんと生姜湯のお世話になっております

590 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 14:34:21.93 ID:ioEi/f7U0.net
水素水を毎日3L飲んでる
体調変化無し、ダイエット効果無し、疲労回復無し
唯一の効果は体表の吹き出物が一切無くなった事
ホントきれいさっぱり無くなってツルツル

591 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 14:34:23.27 ID:K8V3n2440.net
>>293
クエン酸がいいよ
クエン酸カリウムにして飲むと効果的

592 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 14:34:24.82 ID:8g3noIw30.net
>>232
親戚にそういう人がいて、家に遊びに来ると自宅の冷凍庫では製氷が追いつかず
コンビニや酒屋に氷を買いに行かなきゃならないほどだった
当時は「氷好きって変わってるねー」ぐらいにしか思わなかったけど、
その人は40代前半で心不全で急死してしまった

マジで怖いから医者に見てもらったほうがいい

593 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 14:34:35.47 ID:sRG61QNz0.net
熱中症、脳梗塞のリスクを考えれば十分な水分補給は必要。
体格によって必要水分量が異なるのは当然だし、一度に2リットル飲む馬鹿もいない。
本当、糞記事だな。

594 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 14:35:38.29 ID:GpFm0WK40.net
数年前にアメリカの水飲み大会で死んだ人いたよね

595 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 14:36:46.52 ID:wsnLDrGw0.net
>>505
その日限りならな

596 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 14:37:29.82 ID:R5dQfTwY0.net
飲みたいときに飲みたいだけ飲べばいいんだろ

597 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 14:37:49.22 ID:MtY7Rc7D0.net
>>587
1年に1箱ぐらいなら問題ないんじゃね?
吉田栄作みたいだが

598 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 14:38:38.72 ID:9GXRu2NL0.net
>>571
学会で発表して来いよ 大発見だろ

599 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 14:39:25.12 ID:hQ3s8eNg0.net
>>594
2007年、米国のラジオ局が主催した水飲み大会に出場した28歳の女性が、短時間で7.5リットルの水
を摂取した直後に死亡する事故が起きた。

事件が起きたのは、2007年1月12日のこと。米カリフォルニア州のラジオ局が、賞品として用意した
任天堂「Wii」にかけて、「Wiiのためにおしっこ(Wee)を我慢」という水飲み大会を開いた。

トイレに行ったり、吐いたりすることなく、いかに水を飲むかを競うこの大会に、3人の子どもを持つ
ジェニファー・ストレンジさんも「子どものためにWiiを獲得したい」と参加。ほか17人のライバルととも
に水をどんどん飲み、その速さは「3時間超でほぼ2ガロン(約7.5リットル)」(米放送局ABCより)という
量だった。

600 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 14:40:00.55 ID:p37mGzyb0.net
>>581
そうそう真菌
医学を学んだから、癌が真菌じゃないって思い込んでるんだよ
治せないのに偉そうに言うな

601 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 14:41:54.24 ID:KnF8WKXgO.net
お茶ならええんか
肉体労働やから盆前の糞暑い時期なら500ミリのお茶一日八本は飲むぞ

602 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 14:41:54.32 ID:IVcEnpRP0.net
>>597
1日1/2位以下程度の量なら影響は殆ど無いだろうけどね。
そういうのと大量摂取のヘビーを同列に扱って喫煙者は長生きだの言い張るのが煙草儲。

603 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 14:42:46.07 ID:pFvx9Kj+0.net
>>600
癌が真菌?

じゃあお前はそれをどこで学んだの?w

604 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 14:43:07.12 ID:6G1QsX+N0.net
義務感で飲んでるやついるの?w

605 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 14:43:38.19 ID:IVcEnpRP0.net
>>601
お茶でも熱い茶は内臓にダメージがあるからとかそんなニュースは過去にあったなw

606 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 14:44:29.86 ID:GpFm0WK40.net
自分の場合
量はわかんないけど
普段の水分補給でイオン水とかいうのを毎日こまめに飲んでるんだけど
季節を問わず鼻詰まりが酷くなったし
鼻水の量が増えた気がする
で、耳鼻科へ行ってもアレルギーも花粉症もないし炎症も起こしてないと言われて困ってるんだよね

607 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 14:45:04.73 ID:pFvx9Kj+0.net
>>600
癌が抗真菌薬で治せるというエビデンスがあるんなら出せよ

608 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 14:45:04.83 ID:wq2EIoWx0.net
運動した後5時間は脂肪燃焼の時間だけど、脂肪燃焼するにはある程度の水分が必要で水分がないと運動した意味がなくなる。
あと夏に太る理由として水を沢山飲んで胃が大きくなって沢山食べるのが原因だけど、冷水を飲むと腸まで届くから胃が大きくならない、ぬるい水を飲むと胃にとどまるから胃が大きくなって太る。

609 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 14:45:12.47 ID:5VoZJpRW0.net
水なんて喉が渇いたら飲めばいいんだろ
地球の裏側では水飲めずに死んでいく人も居るのに
水飲み過ぎて不健康になるとか阿呆すぎ

610 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 14:45:20.16 ID:8g3noIw30.net
>>571
カビ毒によってガンを発症することはあるけど
ガンがカビなわけじゃないね

611 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 14:45:33.03 ID:YMQV6Dl/0.net
>>510

アルカリイオン水で料理をするとすごく美味しくなる。ご飯炊いたり、コーヒー淹れたりなど。

612 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 14:45:36.59 ID:p37mGzyb0.net
>>603
自分は母親が癌で亡くなって、同時に足に水虫が出来てたので
その経験から、真菌じゃないかって思ってる

増殖の仕方も水虫と似てるからね
治らない所も全く同じ

今ググったら、薬害の内海も同じ事言ってるわな

613 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 14:45:42.14 ID:hQ3s8eNg0.net
乾くから飲む
それだけの事である
そもそも一日2リットルなんてのは普通に飲む量である

614 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 14:46:49.17 ID:bUrUzU1X0.net
>>604
最近だとデトックス()が流行ったときに1日何リットル飲むのが決まり〜みたいなのが結構いたな。

615 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 14:47:42.08 ID:9GXRu2NL0.net
>>612
そんなら、ご遺体に水虫の薬ぬれば生き返るんじゃね?

616 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 14:48:12.25 ID:pFvx9Kj+0.net
>>612
賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ

お前にぴったりの言葉だな
癌と同時に水虫ができたから、癌も真菌?
そう「思い込んでる」のはまさにお前だろ

617 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 14:48:17.33 ID:TYj7hCKc0.net
>>599
どうやって死ぬんだろうな いきなりぶっ倒れて口から水出るとかかな

618 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 14:48:21.63 ID:p37mGzyb0.net
>>615
呪いますよ?

619 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 14:49:00.98 ID:BcxdCYBi0.net
ID:p37mGzyb0  この人ちょっとヤバい

620 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 14:49:08.47 ID:9GXRu2NL0.net
>>618
どんどん祝ってくれ

621 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 14:49:09.36 ID:p37mGzyb0.net
>>616
歴史=嘘

愚か者は歴史に学ぶ
ネトウヨがそれを証明したわな

622 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 14:49:39.85 ID:1rlcT9l/0.net
水毒っていう漢方のなんの根拠もない考え方
漢方なんか全く信じてないわ
北の不毛な大地の人参が栄養あるわけないし

623 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 14:50:11.97 ID:pFvx9Kj+0.net
>>621
なんだよ、ただのキチガイか
相手した俺がアホだったな

624 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 14:50:13.83 ID:8DUHyriq0.net
>>617
トイレ行けなかったんだから、意識失えば当然・・・
残された3人の子、どうすんだよっ

625 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 14:51:06.65 ID:p37mGzyb0.net
>>620
言っておくけど自分が呪って効かなかった事って一度もないからw

都合悪くなると基地外扱いするのも愚か者=ネトウヨの特徴w

626 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 14:51:36.05 ID:TYj7hCKc0.net
>>624
意識失うくらいまで水飲む とか想像できんな

627 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 14:51:36.81 ID:f+CYYggG0.net
内海信者ウザい

628 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 14:51:58.63 ID:myTH1Gjh0.net
>>625
なるほど、
母親を呪い殺したのか
酷い奴だ

629 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 14:52:20.65 ID:p37mGzyb0.net
>>628
否定はしない

630 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 14:52:25.25 ID:pFvx9Kj+0.net
>>625
キチガイじゃないなら
癌=真菌だというまともな論文を見せてくれ

631 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 14:53:11.18 ID:QCom+FSl0.net
>>625
どうやって呪うの?
手順を教えて

632 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 14:53:47.65 ID:p37mGzyb0.net
>>630
スペインの医師かなんかが論文書いてるよね
シモンチーニ

633 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 14:54:04.73 ID:myTH1Gjh0.net
>>629
じゃあ水虫を呪えばw

634 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 14:54:31.52 ID:9GXRu2NL0.net
>>625
ひとつだけ
キチガイのふりしてるつもりなら
その時点でキチガイなんだよ
正常な人は、そんなことする必要ないから

635 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 14:54:44.14 ID:f+CYYggG0.net
「自分が呪うと必ず効く」ってよその板にも居たなぁ〜
そいつもキティだった

636 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 14:55:44.73 ID:1rlcT9l/0.net
要するに最近の水飲むのが健康ってのは
体を動かして体温上げて汗かいて、その後カロリーや糖分が高いジュースや
利尿作用のあるお茶ではなく水をのむのが良いってことなんだろう
スポーツドリンクを飲まなくても日本人はもともと塩分は十分とってるし
運動もせず水だけ飲めばいいというから問題が起こる

637 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 14:56:05.63 ID:8g3noIw30.net
ナントカ還元水で健康になれますか

638 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 14:56:19.91 ID:v/WwJ2wd0.net
ビールだと2L余裕なのに、水なんかガバガバ飲めねえよ。

639 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 14:57:05.71 ID:N/TANwEM0.net
>>4
どっちも利権で言ってるだけの話。正解は飲みたい時に飲む。
適量を少しづつ飲むのが正解。無理して飲む、飲まないは、バカの極致。w

640 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 14:58:10.66 ID:fYXFgVNE0.net
結石になってから1日3L位飲んでるかも。

641 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 14:59:17.12 ID:yGtyCCwk0.net
ミネラル補給で海洋深層水なら1リットルOKでしょう

642 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 14:59:18.32 ID:pFvx9Kj+0.net
>>632
シモンチーニとかいうトンデモ医が提唱してる重炭酸ナトリウム療法は
全くエビデンスがないらしいなw
しかも医師免許も剥奪されたとか


お前はネットでそういうトンデモ情報を仕入れては
2chでまき散らしているわけだ

643 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 14:59:29.47 ID:p37mGzyb0.net
一戸建ての水道水をビルドインレベルの浄水器に掛けたやつで十分だわな

マンション+蛇口につけるやっすいのだとちょっと不安

644 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 15:00:45.62 ID:p37mGzyb0.net
>>642
そんなこといっても、現代医学では治らないんだから
偉そうに言うなよお前
聖マリアンナの底辺だろどうせ

645 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 15:00:52.85 ID:l0Kwx1xE0.net
そもそも水は毒なのに飲む方がどうかしてる

646 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 15:01:06.96 ID:m1RxHWpD0.net
>>355
原材料見ただけで
果糖ぶどう糖液糖、安定剤、乳化剤、保存料、人口甘味料など
毒物てんこ盛りだと思うが

ほとんどのジュースやアイスやガムなんて
添加物のかたまりをそれらしく体裁を整えて食品のようにみせかけてるだけだからね

647 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 15:01:46.55 ID:LWlcZ0zW0.net
肥満にはならんだろ。

648 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 15:02:27.93 ID:1bLVvsdw0.net
水多く飲む人はときどき塩なめろ、って話じゃないのか

649 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 15:03:23.82 ID:e24M1b6C0.net
体質によるだろ常識

炭水化物抜きとかアホの極みだわwwwww

650 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 15:03:58.82 ID:vY/bsI8c0.net
痛風持ちは、尿から出ないとプリン体を排出出来ないから
水分取らざる得ない

651 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 15:04:07.87 ID:r8AP4mQb0.net
夏じゃ足りな杉、冬じゃ大杉

652 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 15:05:01.01 ID:pFvx9Kj+0.net
>>644
現代医学で治らないものももちろんある
だからといって、お前みたいにデマをまき散らしていいわけではない

もう一度言っておく
真菌によって癌が発生することはありえても
癌=真菌では絶対にない

653 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 15:05:15.60 ID:fYXFgVNE0.net
>>646
ガリガリ君のなし味カロリー低いから一日一本食べてるんやけどやばいんけ?

654 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 15:06:21.83 ID:lAkRt2j00.net
>>644
君も関係ない話をしているからいうけど、日本人ならもっと上品な言葉を使わないと下品な某国人のなりすましだと思われますよ。そう、日本人ならね。

655 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 15:06:33.53 ID:BreozDhs0.net
>>616
>賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ

でも、歴史学者で人生成功した人って聞かないよな。
歴史をたくさん知ってれば失敗しないで成功しまくるはずなのに。

656 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 15:06:38.46 ID:cn3vARyx0.net
暑くてたまらないから、水ばっかり飲んでたのだが、
胃が悪くなったぞ

657 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 15:06:53.26 ID:p37mGzyb0.net
>>652
はいはいそういう詭弁で誤摩化すからね
低偏差値聖マリアンナや帝京はw

水虫=真菌でもない

658 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 15:07:02.54 ID:isM3zWc50.net
>>592
こんな病気もあるらしい
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B7%E9%A3%9F%E7%97%87

659 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 15:07:25.45 ID:9GXRu2NL0.net
>>653
真に受けなくてええで

660 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 15:07:31.07 ID:tq2646Ku0.net
>>655
人生成功って何?

661 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 15:08:42.72 ID:9VicaBS10.net
まぁ、死なない人間なんて居ないから
早い遅いの誤差でしか無いだろw

662 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 15:08:46.54 ID:RD3MSJpJ0.net
野口英世の時代から生きてる人がいるのかな?
その後電子顕微鏡が進化して、ウイルスなるものが発見され、
黄熱病の病原体は細菌ではないことが分かったという新聞記事を読まなかったのだろう。

663 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 15:09:17.66 ID:pFvx9Kj+0.net
>>657
どこが詭弁なんだよ
俺は駅弁医だがお前よりは馬鹿じゃない自信あるね

水虫の原因である白癬菌は真菌だが
癌は真菌ではない


理解できたか?

664 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 15:09:43.47 ID:GpFm0WK40.net
>>637
なれないと思う
メーカー名出しちゃまずいのかな?
某大学教授と共同研究して効能も実証済みという謳い文句の
電解水素水(還元水)整水器を15年くらい使ってるけど
父親は前立腺肥大から前立腺癌、母親は膀胱癌になって、姉は腎炎になった

まさか浄水器のせいじゃないよね?とは思うんだけど
お茶も珈琲も炊飯も料理も飲料水もすべてこれでやってきて
家族に泌尿器科系の病気が多いのがなんかね。。。
自分も年取ったら、そっち系の病気になりそうでこわい

665 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 15:10:14.19 ID:ss0YzNz90.net
>>656
俺も昔、魔法瓶に氷入れてアイスばっかり飲んでたら調子悪くなったわw
それからは、夏でもホットに水で温度調節して飲んでる

666 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 15:10:31.05 ID:p37mGzyb0.net
>>663
いや絶対自分より馬鹿だわw
それを言うなら水虫も真菌ではないだろw

667 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 15:12:11.38 ID:+pz4t1EmO.net
夏場は毎日4〜6gくらい飲んでる。多いときは8g位飲む。

@集配ドライバー

668 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 15:12:28.28 ID:pFvx9Kj+0.net
>>666
なんで水虫菌が真菌じゃなくなるわけ?
頭おかしいのか、お前はw

669 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 15:13:12.59 ID:mI7oRNCf0.net
2リットルくらい普通じゃね?

670 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 15:13:19.38 ID:9GXRu2NL0.net
>>664
普通に浄水器とかにもカビ生えるからなぁ
全部はずして普通の水道水が一番安全よ

671 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 15:14:40.74 ID:lQGSczgg0.net
>>591
レモン水でもいい?

672 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 15:15:44.44 ID:SFTDV+EQ0.net
もう20年以上前から

水飲み健康法はやってはいけないって言われているのに

まだやってる奴いるんだ?

何で一律2リットルなんだよ?

喉が渇いたら飲む、これだけでいいじゃないか。

アホでもわかる。

673 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 15:15:46.36 ID:p37mGzyb0.net
真菌によって水虫や癌が発生することはあり得ても、水虫や癌は真菌ではない

クエン酸+重曹=重酸化ナトリウム=炭酸水飲んでれば癌は治るかもしれんね

674 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 15:17:28.38 ID:hpGfgAjx0.net
>>671
酸蝕歯にならんかな?飲んだら水で濯いだ方が良さそう

675 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 15:18:26.74 ID:iIfFVmnX0.net
http://yukoji.com/category5/entry27.html
イオン水は悪いらしい

676 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 15:18:48.25 ID:RD3MSJpJ0.net
浄水器に付けるフィルターは、ほっとくとカビだらけになるし、
こまめに変えていても、そもそもフィルターの素材そのものがダイオキシンに汚染されてるとか
結局、カルキ臭い水道水のほうがなんぼか安全とか聞くよね。

677 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 15:18:48.82 ID:5ToQ2b2r0.net
牛乳300+300+300
はと麦茶1000
コーヒー300
麦茶400

液体だけで、2.6リットル飲んでるけど。
夏だからじゃなくて、冬でもこれくらい飲んでる。

678 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 15:18:57.60 ID:6hox3EAa0.net
ソースが怪しくね?
この記事、信用できない。

679 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 15:19:03.60 ID:pFvx9Kj+0.net
>>673
詭弁で論点はぐらかしてるのはおまえだろ
重炭酸で癌が治るというエビデンスがあるなら、出してどうぞw


お前は癌についてわかりやすく書かれてるここで学んで来い
http://www.gan-info.jp/diagnosis/basic/cancer/

680 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 15:20:26.04 ID:p37mGzyb0.net
>>679
エビデンスに反映されてないんじゃないの?
癌を炭酸水で治している人は、医者に行かないわけで
治せない癖にエビデンスとかドヤ顔されてもね

681 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 15:20:53.94 ID:SFTDV+EQ0.net
コーヒーは体に悪い。

緑茶もほどほど。

牛乳は下痢するから飲まない。

煙草は一切吸わない。

酒も飲まない。

オナニーは月に一回。

歩行は1日6000〜8000歩。

682 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 15:22:06.73 ID:pFvx9Kj+0.net
>>680
じゃあお前の言ってることに何の説得力も根拠もないわけだ
ドヤ顔でトンデモ情報まき散らしてるのはお前だろw

683 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 15:22:52.15 ID:9GXRu2NL0.net
>>672
その理屈通り生活すると、熱中症はかかるんだよなぁ…

「成人一日二リットル」はわりと根拠もあって
体重の割合で水分量も決まるから、入れ替える用の水分が二リットルあるといいよね
排尿以外にも不感蒸泄…寝てる間に気付かず出てる水分
を補充する必要があるよ、という話

細かくは体重に合わせて飲めってな感じにはなる

684 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 15:23:06.65 ID:p37mGzyb0.net
>>682
まあエビデンスも何の根拠も無いけどな
治せないという結論に至ったエビデンスに何の価値が?

685 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 15:25:17.70 ID:5ToQ2b2r0.net
努力して無理気味に飲むのが良くないんであって、
普通に飲んでるぶんにはいいんじゃないの?

686 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 15:25:21.66 ID:p37mGzyb0.net
>>676
いや使用期限守った浄水器使いのが一番いいだろw
なんでそんな極論になるんだよw

塩素の臭いヤバスギ
浄水器凄すぎ

687 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 15:25:59.15 ID:kXnxCfhx0.net
馬鹿だね。
欲しい時に欲しいだけ摂取しないと。
飯を決まった時間に三回も食べるところから間違えてるのだよ。

688 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 15:26:13.77 ID:pFvx9Kj+0.net
>>684
全ての癌が直せないわけではないよ
現時点で有効な治療法がない癌があるからといって
癌=真菌とかいうトンデモ説をドヤ顔で披露されましても

689 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 15:26:40.45 ID:SFTDV+EQ0.net
>>683
じゃあバカ向けキャンペーンで
わざとわかりやすく一律2リットルにしたんだろうね。
水分を積極的に採ろうじゃわかりにくいから。
水分は1日2リットル!ってね。

690 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 15:27:24.08 ID:1rlcT9l/0.net
>>672
水2リットル必要なくらい体を動かしましょうってのが正解なんじゃないか
逆にそのくらい飲みたいと思わないということは動いてないということ

691 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 15:27:52.75 ID:5ToQ2b2r0.net
バレンタインデーみたいな感じで、
ようは業者が2リットル入りの水は売りたかっただけだろ?
2リットルの出所は。

692 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 15:28:32.77 ID:pFvx9Kj+0.net
>>684
>まあエビデンスも何の根拠も無いけどな

しかし馬鹿丸出しのレスだな

693 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 15:29:24.85 ID:9GXRu2NL0.net
>>689
馬鹿向けキャンペーンとは思わないけど
お前はそう感じるんだな
わかりやすい目安って大事だと思うよ

694 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 15:29:26.32 ID:8g3noIw30.net
>>664
thx
何のせいなのかはわからないけど結果的に健康な身体を維持できなかったんだな…

695 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 15:29:28.20 ID:lQGSczgg0.net
水2リットルは60キロの人の1日の摂取量だから
まあコレ位飲んどけばいいっていう大体の目安でしょ

696 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 15:31:00.08 ID:p37mGzyb0.net
>>688
とにかく眼科とか癌専門の医者は無能だから信用しない
東大出の医師ならちっとは信用してやってもいいが

697 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 15:31:43.86 ID:Q4aEvWIA0.net
飲むと”よい”っていう風に言うほどの根拠はないってだけだろう
その反対で水が体に悪いってことはない
マイナスイオン並のトンデモだわ水が体に悪いとか

698 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 15:31:53.54 ID:lQGSczgg0.net
>>674
なにそれ怖い
レモン食ったら口濯ぐわ

699 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 15:32:39.00 ID:6m0EDfXY0.net
5リットル10リットル飲むわけでもないのに水毒がどうのとかあほか

700 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 15:32:52.14 ID:pFvx9Kj+0.net
>>696
また論点そらしか
誰を信用するかはお前の勝手だから好きにすればいいよ
君の信用する東大出の医師に、癌=真菌説を認めてもらえるといいねw

さよなら、キチガイ君

701 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 15:33:22.87 ID:p37mGzyb0.net
>>700
さようなら
最後に言っておくけど母親を呪い殺した事は否定しないから

702 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 15:34:19.11 ID:myTH1Gjh0.net
>>701
じゃあ真菌とか関係無いじゃんw
お前の言ってる事矛盾だらけwww

703 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 15:34:35.97 ID:tq2646Ku0.net
水道水でいいんだよ
わざわざ高い浄水器買うとか馬鹿だなって思う

704 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 15:36:02.21 ID:myTH1Gjh0.net
井戸掘れよ

705 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 15:36:18.88 ID:bR+08tXfO.net
>>696
盲者

706 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 15:37:45.58 ID:jUkaHjhwO.net
ダイエットしてた時は、メシ食べる前に水を飲んでた。
結構ガブ飲み。
そうすると、メシ食ってもすぐ腹いっぱいになる。
体にいいかどうかは知らん。

707 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 15:38:10.58 ID:9AKfZuLA0.net
「水毒」ってほとんどの人はとり過ぎが原因じゃなくて、排出不良が原因だよね
2リットルで水毒の症状出るような人は、どっか身体に問題あると思うから
医者に診て貰ったほうがいいと思う

708 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 15:38:15.79 ID:yJs6zdRw0.net
>>1
これやってる人いたけど、体質にもよるから何とも言えないが、
万人には勧められない

腎臓疾患のある人には適してるけど

709 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 15:39:24.31 ID:fYXFgVNE0.net
でも、寝る前は必ずコップ一杯の水飲まないとおしっこが濃くなって石が再発しそう><;

710 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 15:40:18.92 ID:p37mGzyb0.net
アトピーの人は、水分ほとんど取らないから本当だと思う
汗もかかないし
身体が毒を拒否してんだわな

711 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 15:42:03.99 ID:SxkOjbLyO.net
石持ちだから
結構水分は多く取ってる
あんな痛い目には会いたくないから

712 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 15:43:01.57 ID:BTYG1P2N0.net
何で水飲むと肥満になるのか
全然説明になってない
アホだろ元記事

713 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 15:43:45.99 ID:HI1Gxtmf0.net
出た分だけ飲めばいいんじゃね?血液がドロドロにならない程度に。

714 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 15:45:39.13 ID:p37mGzyb0.net
水野んでも太る人って居るじゃん
腎臓及び副腎疲労の人は、水飲んでも太るよ
要するに副腎や腎臓がやられてると体内で解毒出来ないんでしょ

副腎疲労が万病の原因になっていることについては、欧米では当たり前の認識なのに
日本の医師は副腎?は?って言うレベルだからね

715 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 15:46:20.20 ID:K8V3n2440.net
>>698
中和して飲めばいい
クエン酸カリウムが一番無難
クエン酸カルシイムは沈殿するからオススメできない
俺は筋トレするので、アルギニンとクエン酸を中和して使ってる
すっぱい味がしなくなれば酸性ではない
でもアルカリが強いと胃潰瘍になるからジャストで中和すべし

716 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 15:47:06.61 ID:zCFEmBq70.net
>>1
いかにも暇な主婦が飛びつきそうなネタ
記事書いてるのも馬鹿な栄養士
医者が言ってるらしい、だから気を付けて 爆笑
引用元も明かさず、少ない情報を普遍的に語る
それに煽られる馬鹿女 世の中は馬鹿女で出来てる 

717 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 15:47:34.10 ID:MziwM83Z0.net
これで熱中症で死ぬ人が増えるなww

718 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 15:48:07.79 ID:Usdp3MmQ0.net
尿酸値が高かったので、投薬治療と同時に1日2リットル以上の水分補給を医者に勧告
された。結果、3ヶ月後には尿酸値が痛風警戒ラインを下回り、今は健常値に落着。
というような、なんらかの治療の一環としての数字が、健常者にも広まったのかも。

719 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 15:55:40.18 ID:p37mGzyb0.net
日本のそこらへんの医者はマジでレベル低いから
東洋医学の方がマシよ

漢方薬局のおっさん、めっちゃ出来るおっさんだもん
聖マリの医者とか何言ってるかわかんないレベルだし

720 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 15:56:12.19 ID:iDZBMq2Q0.net
やっぱり昔の部活の先生は間違ってなかったな
運動中に水なんか飲ませたらダメだ

721 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 15:57:42.49 ID:pDmhXjs90.net
牛乳に相談

722 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 15:58:39.48 ID:fkioE/gO0.net
別に当たり前の事が書いてあるだけだった

723 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 15:58:50.56 ID:S4RUms9X0.net
汗かかない奴は1リットル以下でいいよ

724 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 15:59:39.71 ID:LWlcZ0zW0.net
とりあえず水と肥満は一切関係ないから。

725 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 16:00:39.07 ID:0xXJG8Z00.net
ただの水を大量にとっても内臓に負担かけるだけだしな
常識すぎる

726 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 16:04:40.98 ID:A3v6JWOk0.net
>>719
それ、極論じゃん

727 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 16:07:22.38 ID:p37mGzyb0.net
>>726
どうなのかね
本当は違いのに低偏差値医師のせいでベルトコンベアー式に難病とか
癌にされちゃって殺されてる人沢山いると思う

とにかく医師のレベルが低いから、セカンドオピニオンなんて甘い甘い
セカンドクリニックしないといけないレベルw

728 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 16:11:54.33 ID:kQL6y16v0.net
>>601
麦茶緑茶普通の水とかに分散したほうがいいかも知んない

729 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 16:12:56.98 ID:MMusPWCx0.net
要するに、一度にガブガブ飲むのではなく少しずつ飲めば良いということでしょ?
違う?

730 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 16:14:50.61 ID:DVYJN0u00.net
水で胃液が薄まって食物が分解されず
小腸で栄養を吸収できなくなり、栄養失調になるらしい

731 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 16:17:12.55 ID:A3v6JWOk0.net
ID:p37mGzyb0

この人のレス見たら色々とアレだね

732 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 16:17:32.72 ID:Hf5GmfMI0.net
配送の仕事で積み下ろしが多いから夏場はめっちゃ汗かく
お茶を1.5リットル〜2リットル飲んでるんだけどダメなの?

733 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 16:17:36.52 ID:3X1n/pLU0.net
そもそも水その他の飲料を2リットルも飲めないだろ。
炎天下で肉体労働しているなら別だが。
食べ物を含めて2Lだろ。

734 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 16:18:18.58 ID:p37mGzyb0.net
>>731
あなた底辺私大医学部出身の開業医でしょ
やっぱり口コミで無能だと広がって暇なんだね

735 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 16:20:22.49 ID:EoEKO6cT0.net
2リットル程度でも一気に飲んだら水中毒になるの?

736 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 16:20:52.18 ID:A3v6JWOk0.net
>>734
医者でも何でもないけど、そう思いたいならそれでいいよ
というか、周りに底辺私大医出身の医者しかいないの?

737 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 16:21:14.61 ID:p37mGzyb0.net
私大医学部開業医は、学会のコバンザメやってて、紹介先の総合大学病院医師も製薬会社のひも付きの悪徳医師だからね
これがベルトコンベアー式に、癌や難病にされちゃうシステムですよ

738 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 16:23:10.80 ID:p37mGzyb0.net
日本医師会=開業医=9割世襲の私大医学部低偏差値=医療マフィア=自民党の支持団体

739 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 16:23:55.61 ID:oKGx8tqp0.net
>>5
まぁ1本空になったら作るからな
3本作って1日に2本飲むでおかしくはないな

740 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 16:24:44.33 ID:iIfFVmnX0.net
必要量を超えると拒絶反応起こすだろ
ビールは2リットル一気はあるが
水2リットル一気もあるですわ

741 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 16:25:35.83 ID:CLtW8//B0.net
>>727
医学部に入り損ねたの?

742 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 16:26:18.41 ID:p37mGzyb0.net
>>741
お金あれば入れるから
入り損ねた人なんていないんじゃない

743 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 16:27:35.60 ID:S4RUms9X0.net
>>732
汗かく人は飲まなきゃ駄目
夏場なら2リットルじゃ足りないだろう

744 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 16:27:55.33 ID:PR0A/yAY0.net
今の時期なら24時間で(食べ物以外食事中含めて)丁度2L飲んでるが夏以外は無理だ。
緑茶を飲むと体調悪くなるから飲み物はいつも水

745 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 16:28:06.52 ID:7hL5oUYK0.net
飲食では身体が求めるものを求めるだけ
自然に取ればいいって聞くけど、食べ過ぎたり飲みすぎたり、反対に足りなかったりしない人はバランスのいい体型してるね

746 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 16:28:58.31 ID:okdxjVqn0.net
水で肥満になるの?

747 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 16:29:23.10 ID:A3v6JWOk0.net
ID:p37mGzyb0は触っちゃダメな人
医者叩きが生きがいなんでしょう

748 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 16:29:47.25 ID:kDUZdasA0.net
飲まないよりは飲んだほうがぜんぜんいいだろ

749 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 16:30:17.07 ID:p37mGzyb0.net
>>747
凄いね日本医師会はピックル雇ってるからねw

750 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 16:30:45.74 ID:P1D+3utO0.net
水虫の話題は終わりかよ

751 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 16:33:08.70 ID:mYBwPdoK0.net
真夏に水分奪われてから一気にとるみたいな事しない限り
低ナトリウム血症になんてならないだろ

すこしずつとれよ

752 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 16:33:14.10 ID:p37mGzyb0.net
悪徳医師はやっぱり評判悪いよ
病院行ったら、近所のご老人や患者のご老人と
世間話した方がいいよ

753 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 16:33:43.16 ID:hqHmF4nP0.net
おれは水腫(いわゆる水ぶくれ)になったけど2?くらいじゃならんよ
3-4?くらい飲んでたからな〜〜

754 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 16:36:41.21 ID:n/VqwbYJ0.net
代謝が悪い人はやめといた方がいいんじゃね

755 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 16:36:43.01 ID:j12C4HfX0.net
水虫の薬で癌が治る話は終わりか

756 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 16:37:52.21 ID:S4RUms9X0.net
俺は腎臓移植したときは2リットル飲めと
言われたな

757 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 16:37:57.12 ID:oiWjaTO0O.net
何が良いのか解らなくなったら本能で動く動物を参考にしる
あいつら喉渇いたら飲むだけだからね

758 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 16:38:36.26 ID:8U9U+TT50.net
みの「……………………………正解!」

759 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 16:38:59.41 ID:XaLQu8em0.net
腎臓によくないって聞いたことあるわ
一日中水飲んでデトックスだのダイエットだのやってると

760 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 16:39:09.13 ID:p37mGzyb0.net
豊島病院とか、慈恵会とか、人気の無い大学病院、総合病院に紹介されたら
怪しいと思え

761 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 16:39:59.55 ID:UafZ8brC0.net
2リットルの水を飲み続けて、心臓に負担がかかって
病気になったおばさんが、みのもんたを訴えてるよ
「みのもんたが毎日2リットル水を飲みましょう」と
怪しげなエビデンスとかを持ち出した番組で紹介したから
律儀に守ったせいで、そうなって、お医者にもよくないって
怒られた、ってね。

762 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 16:40:24.05 ID:SXho/8+H0.net
数ヶ月前から、ドクター水素水を飲んでる。
なんか、疲れずらくなった感じ。二日酔いもしない。

763 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 16:41:46.03 ID:k/kIvnPA0.net
俺の意見だと
必要なエネルギーだけ摂取して、水分も少しで十分
食い物は極力贅沢しないのが一番いいと思う

764 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 16:42:41.35 ID:gkGzn8E30.net
>>761
既に腎臓故障してる人がマネしたらそりゃそうなる

765 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 16:43:23.52 ID:1rlcT9l/0.net
実際やってみたけど確かに膀胱に負担がかかる感じはしたな
でも病気になったってやつはその他の食生活のせいの気がする
年寄りは生活習慣病が肉、油、卵などの西洋食のせいと思い込んでるが
じつは原因は塩と糖という日本食こそが原因とわかってない

766 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 16:43:52.42 ID:T9IyvA950.net
>>179
日に3回は って
毎日のことを言ってるよ

767 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 16:46:50.64 ID:UfFFoX3M0.net
冷水は体に毒って言うのは量でなくても当たり前やな

常温以上の物を2リットル飲めばいいやん

768 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 16:47:29.73 ID:l+rMrRyw0.net
ぶっちゃけ、水(純粋なH2O)の致死量って何リットル?
7リットル一気飲みして低ナトリウム血症起こして死んだニュースあったよね。
あれは多いの?少ないの?

769 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 16:48:07.62 ID:T9IyvA950.net
>>191
だよね

とりあえずID:xwW3hllr0は
掛け算が苦手な人ってことで!

770 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 16:48:55.41 ID:p37mGzyb0.net
一日二リットルって、何の根拠があって二リットルなんだろうねw
これで健康になるって信じてやってる方がバカだわw

まあ自分が高校生の時は、信じてミネラルウォーターダイエットとかやってたなー
硬水がいいとかいってw
続けてたら結石になってたよ恐ろしいね

771 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 16:49:56.24 ID:T9IyvA950.net
>>172
自分で自分に嫉妬ですか?w

772 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 16:51:12.01 ID:6nUVzEjs0.net
なんか母親がガンで死んでイカれた奴がいるなw

773 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 16:51:42.24 ID:p37mGzyb0.net
水屋はほんとたち悪いからね

3.11の直後に、セシウムとヨウ素が水道水に入ってるって
詭弁言って、水売ろうとしてた屑

セシウムとヨウ素が入ってるのは処理前の水
処理してない水屋の水の方が余程ヤバい

774 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 16:51:53.52 ID:rcOlbZ2m0.net
>>1

【茨木】三共住宅管理物件で起こった事件[12.10.27]


『音がうるさい」大阪・茨木の文化住宅で殺人未遂
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1429557005.jpg


ラジオの音量を巡って口論になった隣人の顔を刺したとして、大阪府警茨木署は27日、
茨木市中総持寺町云々〜

(2012年10月28日11時29分 読売新聞)


HP
ttp://www9.ocn.ne.jp/~sankyo-i/
契約書書式
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1439510469.gif


この管理会社は15年8月現在、別件で21か月も解約状況をほったらかしにしている。
三共住宅は嫌がらせにわざと放置して警察沙汰になるのを待ってる感じ。
強制執行すると言いながら一向にしない。やるやる詐欺の嘘吐き管理会社だ。
三共住宅のところで話がストップしている。住民の自殺退居待ち。最悪最低。
手続きを進めると言っていて進めてない。わざとそーいうことしやがる。
わざと同じことを繰り返して住民をなぶって怒らせて遊んどる。

デタラメなことしてんな三共住宅!
嘘ばっかり吐いてわざとなんにもしない。最悪最低の管理会社だ。

775 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 16:53:24.24 ID:zcUb4LXS0.net
水分を1日2リットル摂る でいいでしょ

776 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 16:54:22.80 ID:2FinHi1a0.net
>>768
アメリカのラジオ番組のやつか
アレは水のみ対決だけじゃなくてオシッコ我慢比べのコンボもあったからだね
途中でちゃんとオシッコしてれば死ぬまで行かなかったと思う

純粋な摂取量だけで死ぬには20Lとかもっと非常識な量でないと難しい

777 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 16:54:40.11 ID:hqHmF4nP0.net
水2リットルじゃなくて水分2リットルが正しいんだけどね
お茶やジュースなんかも含めて

778 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 16:57:40.62 ID:I2n+khHu0.net
むくみと肥満はちゃうちゃうやで

779 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 17:01:25.32 ID:/xlHjpi/0.net
健康の為も有るけど、俺は震災以降
飲料水の備蓄する癖をつける為に毎日2リットル
飲んでるよ。飲む癖を付けとかないと
結局震災直後は危機感煽られて
水やら食料やら買い込んだ人が
多いと思うけど、喉元過ぎれば
で、買って埃被ってるパターン
多いんじゃない?
実際、大阪住まいだが数年前に大和川が
氾濫水域に達して、市内南部に
避難準備命令出たとき、近所のコンビニ
避難命令解除されてから出掛けたら
500ml.のミネラル水店頭から消えてた

780 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 17:02:19.01 ID:nwiBatzu0.net
>>360
それってなんでだろう

781 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 17:03:10.74 ID:kHI71IrG0.net
カイヤがこれやってるだろ

782 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 17:03:31.86 ID:GEPm/Pcc0.net
>>5
推理小説史上一番短い推理小説?

783 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 17:06:13.12 ID:2StcvF/R0.net
結局は人によるよね
体はそれぞれ違うんだし
これすればいいってもんは眉唾

784 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 17:06:36.06 ID:TzdQ9WQX0.net
こんなの当たり前っちゃ当たり前だが
ダイエットに固執して前が見えなくなってるひとは情報を盲信しちゃうからねえ

785 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 17:17:01.98 ID:TgbKcaRG0.net
>>101
ほんそれ
何が正しいかほんとわからん

786 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 17:19:42.07 ID:hCg5+iFI0.net
結石関連の病気の場合は水飲むのがいいって言うよな

787 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 17:20:44.81 ID:RIUiaboY0.net
俺の経験上、これやってるの100%デブ(笑)
水の前に、身体動かせよwwww

788 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 17:20:46.14 ID:Dn3aD9qa0.net
歯磨きは毎食後したほうが良いとか寝る前30分で良いだとかで次はこれか
もう自分信じるしかないな

789 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 17:21:58.19 ID:zBYkMr+gO.net
そもそも夏場ですら意識して2リットルの水なんか飲めねぇよw
しかも水だけじゃダメなんだからよ

790 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 17:23:45.44 ID:nX9WbOz60.net
味噌汁は飲まないし
果物も野菜も食わないから
俺は1.5リットルぐらい飲まないといかんのか

791 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 17:23:50.45 ID:KAh0EobO0.net
>>788
食後の正しいケアは、水、お湯、お茶を
口の中に含んでゆすいで飲み込むことを2.3回やる

歯磨きは朝起きた後と寝る前でいい

食後すぐにうがいしたり、歯磨きしたりするのがよくないのは
食べ物を噛みまくって湧いて出てきた唾液をムダにしてる、ってことになるから

792 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 17:25:15.95 ID:KAh0EobO0.net
水、お湯。お茶のどちらかサッパリしてる飲み物を
口の中に含んでゆすいで飲み込むことを2、3回やる

俺はガムはあまり噛まないな。人口甘味料の入ってない口内ケアガムってあんの?

793 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 17:26:03.94 ID:mqJVP0R80.net
米海兵隊のブートキャンプは女でも1日8リットル以上飲むようノルマが課されている。
2リットルで多いとか言ってる奴は全く運動してないだけ。

794 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 17:30:13.17 ID:xXDbuskl0.net
>>746
カロリー無いのに肥満になるわけない。

むくみはまた別問題。

795 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 17:32:17.55 ID:UOwsdgE10.net
普通に生活してれば水分2リットルくらい飲んでるだろ

796 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 17:33:41.95 ID:PR0A/yAY0.net
>>720
部活が終って水をがぶ飲みしてたら顧問に「死ぬぞ」と怒られた。
翌日から給食で余った牛乳が全校で5〜6ケース有ったので牛乳何本飲めるか競争してた。
6本が限度だ。

797 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 17:36:42.36 ID:h35ycBZ90.net
病院で食事から摂取する水分も含めて
1日2リットルぐらいって指導された

798 :名無しさん@13周年:2015/08/25(火) 17:41:13.49 ID:RZfhZJToi
子供の頃から水分多量摂取、親に水道が出ないようにされたほど
おっさんの今でも夏場で麦茶8〜10L飲まないといられない・・・。
汗は大量にかく。
検診にはメタボ以外何もひっかからず。
血糖値やらの数値も適正範囲内、かかりつけの医者も何も言わない。
何らかの病気なんじゃないかと思うがどの医者もわからず。
健康だからいいかと自分で匙投げてる。

799 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 17:40:06.31 ID:9ZNryD2t0.net
>>788
自分の体だしね
癌を見逃したとか医者を責めるヤツいるけどそもそも病気になるのが悪いわけで

800 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 17:59:35.70 ID:gOLLRxzc0.net
バカチョンのヨン様は1日に8リットルも飲んでたそうだw

チョンw

801 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 18:01:46.12 ID:I9remFfh0.net
>>746
水じゃならないが、スポーツドリンクやエナジードリンクガバ飲みみたいなのはたまに外国の事例であるな。

802 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 18:02:38.97 ID:ZI2nRJzi0.net
たった2リットル水飲むことが腎臓に良くない???
はあ????????

803 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 18:03:23.26 ID:J59xaKK0O.net
夏に溶接やってるときに2リットル飲めたくらい

804 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 18:04:22.77 ID:d1giXqXW0.net
医師会が講演で招いた「炭水化物抜きダイエット」発案者の医者の講義を
真に受けてマジに死にそうになった医者を知っているので
医者の勧めでも自分の本能で飲みたいときに食べたいものを食べるに限る

805 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 18:06:43.30 ID:HT+a2Yii0.net
ビールなら普通に飲むけど。
2Lなんてもんじゃないし。

806 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 18:08:58.08 ID:rL6U7hhK0.net
嘘でも何でも痛風持ちだから飲み続けないと溜まり続けるのよね

807 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 18:13:05.17 ID:3Fe9wK5S0.net
これ、医者に言われたからって下痢しながら飲んでる爺さん居てワロタ、しかも高速道で運ちゃんしてるってw

808 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 18:15:28.69 ID:mLOWgQF00.net
>腎臓が処理できる水も毎分16ml程度で、その能力を超えた大量の水を飲めば
要するに「腎臓の処理能力には限界があるので飲み過ぎは毒」って言いたいんだろうけど
この理屈だと毎時1L以上飲み続けなければ問題ない、って話にならね?

809 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 18:22:01.70 ID:rec2J/hY0.net
健康に関する対処は医学的知識がなくても
常識という範囲で考えればほぼ間違いない。
ダイエットにしても、リンゴだけとかバナナだけとか、
この食事で体に必要な栄養が採れるワケがない。

810 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 18:27:50.73 ID:xsE28zA90.net
>>804
1日一食しか喰わないって医者がTVタックル出てたけど、
顔色悪くて散々突っ込まれてた。

811 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 18:31:15.54 ID:2bTRK6930.net
前に氷を食べるのがクセになり年中食べてたら貧血になった
歯も削れたのか奥歯が尖りはじめた
痩せたし今考えると恐ろしい

今は痔持ちなので1.5〜2リットルくらいの水分摂ってる
唾石症ていう唾液が出る腺に結石できて痛い思いしたからあまり硬水は飲んでない

812 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 18:33:06.10 ID:hMHylWbO0.net
>>811
逆だよ
氷食症は鉄欠乏性貧血で起きる

813 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 18:36:39.16 ID:q2lJvy2t0.net
>>811
レーザーメスで痔とさよならしなよ

814 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 18:38:51.91 ID:1YAkiWxD0.net
AVで大量の潮吹きやる人いるけど
あれは大量の水分必要なんだろうなぁ

815 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 18:39:10.51 ID:bUflyvHR0.net
バキは4kgの糖を溶かした10リットルの水を一気飲みして復活した

816 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 18:42:35.91 ID:bUflyvHR0.net
水を飲んだらかえって疲れるけえ飲むな!

817 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 18:43:18.26 ID:RwycPY4U0.net
俺は糖尿気味だから一回の食事中に2Lは飲む
これは無理やりじゃなく飲みたくてたまらないから飲むんだ
はっきり言って食事のなによりの楽しみは水ががぶ飲みできること

818 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 18:43:48.63 ID:xXDbuskl0.net
>>804
極論から極論だなぁ。

日本人には糖質を取り過ぎなので
適度な糖質制限は身体に良いし
何も考えずに好きなものを好きなだけ食べるより
腹八分を意識して様々なものをバランスよく食べるのが概ね良いんだよ。

819 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 18:45:49.66 ID:2akRMbR20.net
>>814
残念だな
あれはホースを使った疑似だ

820 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 18:45:51.20 ID:KAh0EobO0.net
>>814
カテーテルで仕込んでるんだよ
ザーメンのほうも同じ

821 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 18:46:31.94 ID:IDm89qG+0.net
朝起きたらコップ1枚、毎食毎にコップ1枚、運動後にコップ1枚、風呂入る前にコップ1枚、寝る一時間前にコップ1枚

ってやってたら普通に無理なく2Lくらい飲まないか?

822 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 18:49:58.52 ID:DU0pceYn0.net
水中毒
なんて簡単になるだろ。

823 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 18:52:19.34 ID:d4ttQHMI0.net
水飲む必要ある人は結石になりやすい体質の人。
水っつーか麦茶が一番いい。1リットル用50パック150円とか
タダみたいなもんだし

824 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 19:10:21.36 ID:1rlcT9l/0.net
糖質制限に関していえば否定する人は
ステーキを毎食とか極端な例ばかりを出す
あくまで制限であって、肉食オンリーじゃない

825 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 19:11:51.54 ID:BvUdE3o50.net
水分取りすぎると胃も悪くなるな

826 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 19:13:33.05 ID:VmiekSxT0.net
>>825
胃の酸性度が低くなって
細菌が湧く可能性が
無いことはないかもな。

827 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 19:14:24.26 ID:p1uXm0iH0.net
>>823
飲んでる飲んでるwww

828 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 19:15:06.45 ID:BfS48ZTP0.net
『夏は冬よりオナカが冷える』:正露丸

829 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 19:21:23.88 ID:K8V3n2440.net
>>825
こまめにチビチビ飲めば大丈夫

830 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 19:21:37.63 ID:ziJRxhRa0.net
>>179
日に3回はの意味すら分からんのかコイツは

831 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 19:24:14.25 ID:HevERcRk0.net
水を飲みすぎると朝起きた時に顔がパンパンにむくむのだが

832 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 19:38:53.27 ID:KAh0EobO0.net
>>831
新しい顔に代えればいいんじゃない?

もうちょっと減らしたほうがいいな

833 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 19:49:36.61 ID:1rlcT9l/0.net
水太りと言ってる奴に水太りはほぼいない
腎臓の病気や薬で成る人もいることはいるが

834 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 19:58:35.76 ID:2bTRK6930.net
>>812
え?逆なの?
知らなかったバカすぎる

>>813
内痔核がほぼ出っぱなしでもう限界に達してます
年内には手術して脱したい楽になりたい

835 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 20:02:51.57 ID:lxO7f5Hw0.net
昔、水ダイエットしたら花粉症みたいになった。
余分な水分を口や鼻から出そうとするんだと思う。

836 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 20:05:34.90 ID:9iwAM4qO0.net
脾臓がデカいって言われたなぁ
良く飲む方だけど

837 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 20:06:39.06 ID:/OEyV0hj0.net
しかし水はあまり取らないと結石が引っかかって大変な事になる
死ぬ程痛い

838 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 20:12:14.27 ID:hsxtCNFu0.net
特別な事がない限り
飲みたくなったら飲めばいいんじゃないの?

839 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 20:16:22.06 ID:j12C4HfX0.net
外で汗流してる人は飲めばいいよ

840 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 20:18:10.86 ID:RrY2dw7B0.net
>>5
飲むときこぼしすぎだろw w w w

841 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 20:19:54.07 ID:tBz+hMVA0.net
1リットルでもかなり多いだろ。

842 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 20:24:21.28 ID:+O/3mA5E0.net
無理に水分取るのはストレスを感じる
汗をかいたら自然とのど乾くし

843 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 20:27:22.10 ID:F+uDZodg0.net
2リットルは大杉じゃないのかな、
それに、飲むなら白湯がいいという人もいるね。

844 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 20:28:30.20 ID:KAh0EobO0.net
>>843
というか、冷え過ぎた水や飲み物は控えたほうがいい
低体温症にならない為にも体が温かくなるものにした方がイイ
だが、唐辛子のカプサイシンはダメね

845 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 20:29:05.24 ID:U3YL+dK30.net
>>792
歯科専用のキシリトール100%かな。
通販でも買えるよ。

846 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 20:30:44.67 ID:91gNPB2V0.net
喉が渇いてからコップ1杯飲むんじゃ全然足りないから
1.5〜2リットル程度を目標にして(意識して)飲めばちょうどいい
律儀にノルマ決めてきちんと飲む必要はない

と思う

847 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 20:30:57.67 ID:KAh0EobO0.net
>>845
おお。覚えておこう

848 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 20:33:22.20 ID:3lgmMnmW0.net
>>845
キシリトールが人工甘味料じゃん

849 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 20:37:26.24 ID:KAh0EobO0.net
>>848
キシリトールは天然由来とされてるみたいだけど
俺が嫌ってる人口甘味料は、アスパルテームとかスクラロースとか
後味が最低になるものね。健康被害の方は実は大した事ないらしい、摂取量の問題でな

850 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 20:40:15.71 ID:3lgmMnmW0.net
>>849
由来が天然でないものなんて存在しないぜ

851 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 20:43:19.11 ID:VmiekSxT0.net
今は毒性が無いってことになってるけど、
10年後、20年後に
人体への影響が判明したりするからね。

人間との関わりが数千年くらい無いと
ちょっと怖いね。

852 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 20:46:57.92 ID:9GXRu2NL0.net
>>851
さすがに数千年いわれたら
今の野菜やコメ、全部食えないだろ
何食ってんの?

853 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 20:50:30.94 ID:KAh0EobO0.net
面食いだよ

854 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 20:52:25.51 ID:VmiekSxT0.net
>>852
なぜ米が食えなくなるんだ?
日本人は3000年前から米を食ってるぞ。

855 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 21:09:22.11 ID:xXDbuskl0.net
>>854
白米の大量摂取なんて近代からだろ。
さらに人類の歴史で米作の時代なんて
ほんの一部であり後から始まったわけで…

856 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 21:12:55.32 ID:ErfKIE2b0.net
脳梗塞とか心臓周りの毛細血管が詰まるヤツとかは
あんまり水分とらないヤツがなりがち。

857 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 21:17:46.71 ID:VmiekSxT0.net
>>855
人類の歴史上、米作の時代がほんの一部だろうが、
3000年間続いていることは事実だから。

米や野菜や、動物の肉みたいに
人類が最低でも数千年くらい口にしてきた物じゃないと
怖いと言ってるだけ。

>さすがに数千年いわれたら
>今の野菜やコメ、全部食えないだろ

この感覚が意味不明ってこと。
人類の狩猟採取時代がどれだけ古く、どれだけ長いのか
全く理解していない。
全部食えないとか、わけがわからない。

858 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 21:18:29.52 ID:3Qt1WpiD0.net
2リットルも要らんけど水分取らないと便秘する

859 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 21:21:25.07 ID:0TYXDA5F0.net
水分摂取少ないほうだと思うけど、肌が乾燥しやすい以外は全く健康体。

860 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 21:24:55.27 ID:9GXRu2NL0.net
>>857
あー、わからないなら
わからないままでいいよ
めんどくさそうだし

861 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 21:30:18.88 ID:OqUNaTLV0.net
常温の水素水飲めばいい。
お腹かぽかぽしない浸透がいいんだお。

862 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 21:31:24.13 ID:nDvKYCHf0.net
飲みたいだけ飲めば宜しい

863 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 21:33:25.44 ID:Tc3JZVxF0.net
こういうのって何年か経つと全く逆の説が有力とか有効とか言われるもんだよなw

864 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 21:36:05.08 ID:006pru4L0.net
つうか夏は2Lくらい補給するの当たり前だろ

865 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 21:37:46.66 ID:AZt+hV2V0.net
尿酸値が高いので頑張って飲んでしっこ出すようにしてる

866 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 21:49:15.97 ID:UidN74Ik0.net
フルーツだけ食べて  水分を取らない 
そういう研究をしている学者さんがいるらしいね

テレビでやってた

タンパク質はバナナとかに含まれているので栄養失調にはならないんだとさ

867 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 21:53:09.24 ID:II6vx2s60.net
やるのって、大抵、バーサンなんだよな
もう自分の好きなもん飲み食いした方が健康的じゃないかと思うんだ
若い頃からの食生活が大事じゃないかとも思うし

868 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 21:54:07.99 ID:sIk3h9FH0.net
>>821

紙コップか?

869 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 22:20:51.01 ID:KPNE/jYv0.net
麦茶だとアホ程飲めるが水はキツいな。

870 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 22:23:03.19 ID:bY/7/HIV0.net
>>866
腸内細菌(バクテリア等)に個人差があって、偏食でも健康を維持できる人が存在する。
誰にでも当てはまるってことはない。

871 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 22:39:11.91 ID:KaoMctbs0.net
食い物抜きにしても2リットルくらい飲むだろ

872 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 22:45:42.42 ID:q2lJvy2t0.net
オレは90分のウォーキングで1.5Lの汗をかくよ

873 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 22:48:15.83 ID:noIJqJdg0.net
俺飲むって行為自体あんま好きじゃなくて
極力水分は取らないようにしてるんだわぁ

874 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 22:57:27.32 ID:O9A5BFFb0.net
>>5
やたらレスついてるけど結婚した子持ちなら残りは家族が飲んでるのだなと全く不思議にならない

875 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 23:02:40.64 ID:q2lJvy2t0.net
>>873
下から入れる方法もあるね

876 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 23:07:59.33 ID:Lfm02f7c0.net
>>232
レバー食え

877 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 23:08:55.51 ID:xV0aX/TW0.net
水中毒ってのもあるしねん

878 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 23:13:08.81 ID:erHsunpg0.net
まあリミッター外れたキチガイでもないとそうそう水中毒なんかならんけどね

879 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 23:15:31.73 ID:VmiekSxT0.net
>>878
自閉と糖質は水中毒になりやすい

これ豆な

880 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 23:20:06.17 ID:ZgCT0QPy0.net
水で太るなんて!ってレスちらほらみかけるけど
飲み過ぎれば代謝減るし、体重増えるし、水太りしてぽっこりにもなるぞ
適量飲んでだしてりゃ問題ないんだろうが

881 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 23:21:22.62 ID:ZgCT0QPy0.net
>>866
それフルーツの水分摂ってるんですが…

882 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 23:25:18.33 ID:rNPtEHEC0.net
>>9
体重50kgの人で2リットル
まぁ成人男性は体重50kgなんて軽い方だから
食事なので取る水分を除いても2リットル以上は飲む必要があるね

883 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 23:25:52.49 ID:60KOM0TN0.net
>>5に対するレスで読解力も算数もできねえやつが多いのに驚くな。

しかし俺も一時期4lくらい飲んでたが、気づかないうちに慢性的にダルくなってた。
これが原因じゃないかと思ってやめてみたら体が軽くなったよ。

884 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 23:32:56.23 ID:CS2J8NEj0.net
喉が渇いたら飲め
渇いてなければ不必要だろ

885 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 23:50:25.42 ID:ZI2nRJzi0.net
このスレ読んでると水分とってない人結構いるんだな。
そりゃ熱中症が増えるわけだわ。

886 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 23:54:23.17 ID:/5YE67jf0.net
この神話を信じている人がうちの職場にいて
2リットルボトルを出勤時にコンビニで買って来て
仕事中ずっと持ち歩いてるんだわ
だけど単なる9時5時のデスクワークだから飲みきれるわけもなく
残った分を夕方に無理矢理飲み干してる
あれはいつか体壊すと思った

887 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 23:54:37.75 ID:4VdXjmct0.net
食事以外で2Lも飲むと
水毒になるわい
単なる水でも腎臓などにかなりの負担かかるからの

888 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 23:57:31.95 ID:x77fB83g0.net
お前らどうしてそんなに水怖がるの
狂犬病でも患ってんの?

889 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 23:57:57.25 ID:4VdXjmct0.net
運動してる人とか現業の人は
常時口に含ませてないと脱水になるけどね
喉が乾いてから飲んでては遅いし
一気の飲んでも血液や細胞に吸収されずに
ほとんど出てしまうから意味がない
口路潤す程度に少量ずつ常時ね

それ以外のましてや冷房の効いた部屋での事務系だと
休憩時のお茶以外はいらねえよw
営業は喉かわいたら普通に補給するだけで十分

890 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 23:59:48.89 ID:DzzhkF0W0.net
腎臓結石 破砕経験あり

医者からは一日最低でも2リットルの
水を飲めと指導されている。

891 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:09:44.36 ID:HmBU1wld0.net
なんで5%程度のメリットやデメリットを誇張して言うの?バカバカしい

892 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:12:18.66 ID:sn3HScrh0.net
医者も信用できんからな

893 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:14:45.84 ID:CiBTFFcC0.net
週末セイセイセイ!に行ってきたw
ビール3Lくらいはのんだよw

894 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:20:50.61 ID:in2L5xtT0.net
バカ大杉。過剰な飲料は単に体内を通過してるだけ。
入れた分、出てるだけの意味なし行為。
体が欲したら飲めばいいだけ。

895 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:22:18.07 ID:RS6D8G030.net
> 「水を一日2L(リットル)飲むとよい」との教えを信じて、毎日せっせと大きなペットボトル入り飲料水を消費している人が多数います。
そんなアホがいるのか。
単に人間は生命を維持するのに、概ね一日最低2Lの水が必要であるって話にすぎないのに。
こんなアホなことで悩んでいられるなんて日本人は幸せだな。

896 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:24:42.88 ID:lIxG+MTU0.net
ていうか、食事以外で1リットルまでって結構意識的に制限しないと無理だぞ
毎食の飲物+αで余裕でこえる

897 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:27:02.98 ID:Oy2TYKJr0.net
おしっこででる量もあるから1日2リットルは正しい。

898 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:32:04.88 ID:gyFeBuKC0.net
健康情報ほど胡散臭いものはない

899 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:32:20.33 ID:wvWg9NTm0.net
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nuryouguda/20110621/20110621124757.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20110225/17/kamiyamaz/17/63/j/t02200248_0425048011073877604.jpg
https://meteorite1932.files.wordpress.com/2014/03/boxing-inhuman-4.jpg
http://uruseiyatsura.web.fc2.com/ranma/ranma/ranma1610/asitanojo08a.jpg
http://up.gc-img.net/post_img_web/2014/07/1998a1b7df06ff12f3ee9a0ea1d14361_7709.jpeg

力石が減量のために
水すら飲めないっておかしくないか?

水分なんてちょっと運動したらすぐ出るだろうし、
むしろ代謝あげるためには水は飲んだ方がよかったはずじゃね?

900 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:38:33.88 ID:xRppRaHt0.net
水太りは塩分の過剰摂取が原因

基本的に水ではなく、人肌程度のお湯が良い

単なる冷たい水では身体が冷えてしまい
冷え症、また体温低下はガン細胞を活発にさせてしまうため

だから人肌程度のお湯水が良い

901 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:38:36.77 ID:kD/iroc30.net
>>60
わろたww

902 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:39:06.60 ID:i0ZsStXi0.net
俺も2Lは取らないけど、外にいる時はなるべく500mlのペットボトルのミネラルウォーター買ってちびちび飲んでるわ
でもその程度でもすげー小便近くなる。軟便にもなるし。

俺が2Lも飲んだら、小便しゃーしゃーの下痢Pで余計水分失って大変になるわ

903 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:39:26.62 ID:yOUXZpYP0.net
減量の最後の最後で
水分絞るしかなかったんでしょう。

そういや
減量とダイエットを混同してる人や
サウナスーツ着て走るような人を産んだのは
間違いなくあしたのジョーのせいだよなw

904 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:42:47.08 ID:K/3CDHHf0.net
俺は夏バテで水がぶ飲みしながら工場で仕事してるけど10何キロか痩せたよ

905 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:50:34.27 ID:YhlzGvKw0.net
>>821
なるよな
運動はしないが+午前休憩に一杯、午後休憩に一杯で2リットルは飲む
しかし乾燥肌

906 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:54:25.39 ID:i0ZsStXi0.net
> 水分が十分に体外に排泄されなければむくみをもたらし、ダイエットどころかかえって肥満の原因にすらなるのです。

水分排泄されなくてのむくみと肥満は別物だろうに
なんで肥満になるんだよって思ったけど、適当すぎだろ

907 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:56:53.68 ID:i0ZsStXi0.net
>>821は一杯あたり400ml飲んで、>>905は一杯あたり1L飲んでるのか

908 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 01:23:54.04 ID:sHKaM8mT0.net
このスレを読んだところ、コーラを飲めば良いという事に気付きました。

909 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 01:24:28.78 ID:YhlzGvKw0.net
>>907
デュラレックスピカルディの大きめのやつ(容量370ml)だから
350×(5-1+2)=2100で2リットル強だね
ラーメン屋になんか入ったらあの手頃グラスに4杯は確実に飲むよ

910 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 01:36:05.26 ID:iUPHE/4d0.net
>>908
冷たいコーラは身体に悪いから温めて飲むんじゃ

911 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 01:46:24.49 ID:04ijGrIN0.net
むしろ夏場のペットボトルからの直飲みは結構問題がありそう。

菌すごいでしょ。

912 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 02:09:47.46 ID:WrjSMNqE0.net
>>911
死ぬまで無菌室で過ごしてろよ

913 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 02:28:30.37 ID:n7Nh1TpK0.net
2リットルって少なすぎて衝撃

914 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 03:08:34.89 ID:n5Q152WC0.net
夏以外は1〜1.5Lで十分だよ

915 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 05:05:35.44 ID:lQ3mkcD30.net
>>1
「水毒」って漢方の話?
水のとりすぎの状態を言う訳じゃないだろ?「水毒」って。
素人が語感だけで連想して書いてないか?コレ。

水飲むことが花粉症を引き起こす的な書き方はおかしくね?
なんか胡散臭いんだけどこの記事。

916 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 05:22:41.22 ID:Jfmkg8u1O.net
>>915 前の職場は朝と飯どきと三時のおやつの時間にお茶でてたが、
俺は肉体労働だったんでエビアンを常に形態していた。
みんな顔がシワシワだったが俺だけ
プリプリのお肌だったな。
ひとりは癌で亡くなったしな…
水に原因があったんだろう。古い建物だったしね。

917 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 07:14:35.67 ID:BB4bg7AX0.net
>>899
普通のダイエットと違って、計量後に体重をいかに増やせるかが重要だから、
水分だけを絞ったインスタントラーメン状態になるのがベストなんでしょ。

918 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 08:43:10.60 ID:F6KoaxVuO.net
精神科で水を飲み過ぎて水中毒になってた患者さんがいた時は毎日水を飲む姿のチェックさせられたな
普通に飲むのと量が違うんだよね
見かける度に水を飲んでる
一日二リットル位なんて可愛いもんよ

919 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 08:57:50.75 ID:vlxA2J4/0.net
>>918
水依存症というのが本当にあるそうで。
アルコール性肝障害による入院時に水ばかり飲んでいたら、
医者から「水の依存症もあるからほどほどに」と言われた。

退院後から酒を断ってはいるが、後からやってきたのが痛風発症。
酒量過多の後遺症のようなものだ。
それからは義務的に水を飲むようになった。
これも水依存症の一種かもしれない。

920 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 09:17:46.92 ID:itZQOZgY0.net
潰瘍性大腸炎で大腸が機能していなくて吸収率悪いからたくさん飲まないといけないけど
吸収できない分は激痛の元だしほとんどケツからしか出ないしきつい

921 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 09:57:31.91 ID:F6KoaxVuO.net
二リットルあたりは余裕で健康管理としてOKだと思う
水中毒は10リットル異常毎日飲むから

922 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 10:01:28.10 ID:F6KoaxVuO.net
>>427
だから監視するのが仕事だったんだってば
ずっと水道前にいて飲む薬の副作用かと薬かえても飲む

あんまり飲んだら体がしんどいしやめとこうね

ってやんわり言ってもとにかく一日じゅう水を飲む

923 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 11:35:22.10 ID:huimfb6h0.net
痛風にはクエン酸がいいって読んだことあり

924 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 12:04:42.61 ID:gFuphbU50.net
夏と冬とでは必要な水分量が違うのに一律2lですとな。

925 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 12:44:30.13 ID:Fo0PDtkq0.net
>>779
俺震災後電池をちょいちょい買う癖が付いて
気付いたら家の一部が電池で埋まってしまっていた
これ機嫌有るし使いきれねえwww

926 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 12:47:25.29 ID:5sxYtZVz0.net
さとう水は別ですか?

927 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 12:49:04.71 ID:x42LxueGO.net
これ書いた奴アホ過ぎだろ
水そのものにカロリー無いのに水で肥満になるわけねーだろ
むくんでるのは脂肪があるからじゃねーよ

928 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 13:35:13.61 ID:mO7hWtHh0.net
実際はそんなに飲んでないが精神的に水中毒気味で部屋に常に水をキープしてないと落ち着かない
(単に台所まで水汲みに行くのが面倒なのもあるが)から
逆に飲んでる量がわかるんだけど
1リットルくらいしか飲んでない日、起きてる間は普通の尿量なのに
寝ようとすると猛然とおしっこが出るのは何

929 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 13:39:07.80 ID:fP7eCl2c0.net
>>5の人気に嫉妬

930 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 13:49:47.57 ID:VI2fMaqB0.net
俺は尿酸値が高いからよく飲む

931 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 13:52:18.81 ID:i5krBh8M0.net
>>水分が十分に体外に排泄されなければむくみをもたらし、ダイエットどころかかえって肥満の原因にすらなるのです。

体重増加は水分なのに肥満って言うのかよ?頭おかしいだろ。
こういう馬鹿がいるから、サウナで汗流して「体重減った!痩せた〜」って言うのが後を絶たないんだろ。

932 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 14:42:19.15 ID:AHiPKkJG0.net
水中毒にならない程度なら大丈夫だろ

933 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 14:47:18.35 ID:Z/tPWrU+0.net
まだ夏は終わってないのにこんなアホニュース出すなよ。
「あらヤダ!水の飲み過ぎはいけないんですって!!」
つうてバカが真に受けて汗かいても水飲まなくなったらどうするんだよ。

934 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 14:49:01.13 ID:0+ziUSq30.net
俺もう5年くらい毎日2リットルくらい水のんでるけど、健康でも不健康でもないな

余った水分は汗というより尿でジャージャー出してるから別に浮腫むとかもないし、旅行で水のみずらかったりしてとれてないと胃の調子が悪くなる

935 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 16:01:40.09 ID:d46NpXuX0.net
>>927 この水準の記事だとわかる。 完全なでたらめ。終了。

936 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 16:03:23.80 ID:iUPHE/4d0.net
>>927
水分もけっこう身体の中に溜まるぞ

937 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 16:07:42.10 ID:frn0JnEj0.net
おれ、入浴中に風呂の水飲んでるからなぁ

938 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 18:20:12.55 ID:YHjFNiTb0.net
ボトラーだが2Lペットボトル1本以上は出してるぞ。

939 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 21:40:43.48 ID:RFVd94P/0.net
水毒って知らんかった
あんまり飲むと死んでしまうのか
どうしよう・・・

940 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 23:11:33.44 ID:YhlzGvKw0.net
>>928
一説には脚がむくんでるから
横になると脚の水分がおしっこになるんだって
寝るしばらく前から脚を高くして過ごすと良いらしいよ

941 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 23:43:36.89 ID:G3H0GqhW0.net
心配しすぎだろwww
浮腫むときはまず足首にでる。くるぶしが見えなくなって足首が太くなった感じになる。体全体が浮腫むときも手なんかもころころした感じになってくる。
酷くなると足の甲がパンパンになってサンダルが履けなくなる。
そういう経験無いでしょ?俺は入院したときに点滴でなることがある。点滴止めて1週間もあれば引いていく。そういう経験を数度している。持病のせいでw
そもそも水の経口摂取2リットルくらいでなに言ってんのって感じ。

942 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 23:57:53.83 ID:4T2NJcwi0.net
ビール飲まないと死にそう(/ー ̄;)
まで読んだ

943 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 21:19:15.01 ID:XuIPvfSf0.net
コナミスポーツさんには論理的な反論を期待したいなあ
てか言われたとおり水飲んで減量できたんで
疑っちゃいないけど

944 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 21:49:56.26 ID:bKBpd8w/O.net
>>936
溜まったところで身体に必要な量を超えた分は尿で排出されるし、
それ以外でも呼吸や発汗で放出されるから、
腎臓とか交感神経とかを病んでなければ自然と水分は足りなくなってくるよ

945 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 21:56:58.92 ID:JJFkwDiv0.net
意識薄くなるし腎臓壊れるで

946 :名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 01:46:43.15 ID:bqBa259V0.net
>>376
いや、納豆やヨーグルト、キムチは毎日食わないと全く効果が無いよ。
毎日じゃないなら食べなくてもいいレベル

947 :名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 19:15:23.20 ID:bZtbhfBI0.net
金属アレルギーの人は納豆毎日食べると足に炎症起こすことがあるって
ためしてガッテンで言ってた

948 :名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 21:42:06.46 ID:/9vNIY/70.net
うちの爺さんは国体にも出たマラソンの選手だった
その爺さんはポカリとか一切飲まなかった
「あんな甘っとろしいモン飲んでたら
タンは出るわ、喉乾くわで散々じゃわ」
走って水分を補給するときは
薄めた味噌汁を水筒に入れてチビチビ少しずつ飲んでた
効いてるのかどうか知らんが、70こえても1日10キロ走ってる爺さんが
脱水を起こしたという話はきいたことがない

949 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 08:23:43.95 ID:w6tojALV0.net
ミネラルウォーターの作り方 〜鉱物薬学〜
https://www.youtube.com/watch?v=OAVoqEa6nQo

950 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 08:27:00.98 ID:Sdn/fAfN0.net
こんなこと高温多湿の日本で言ってたら死ぬから

951 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 11:44:30.80 ID:EMjJhopW0.net
毎日、10L飲んでる
冗談抜きに毎日毎日
20Lのポリタンクを8個持って車で定期的に買いに行ってる

952 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 12:01:59.31 ID:+h9/l09G0.net
>>951
そこまで行くと確実に何らかの病気だから
早めに一度病院へ

953 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 12:05:53.25 ID:oHmByo7Q0.net
肉体労働してなくて10Lはヤバイだろうな

954 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 12:07:59.19 ID:FetIL7jM0.net
>>951>>952
きっとアイアンキングなんだろう

955 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 12:10:39.90 ID:aQtHGtMe0.net
>>951
分裂病のやつってずっと水飲んでるよな
真面目にそこまで行くとなんか精神的な病気だろ

956 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 12:16:30.46 ID:EMjJhopW0.net
医者からは心因性多飲と言われてる
なんでもストレスで水を飲んでるそうだ

あとエコーかけてもらったら腎臓がペチャンコになってて膀胱がパンパンに膨らんでるって言われた

まあ長生きは無理だな

957 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 12:17:58.81 ID:Zo/Amv7JO.net
気になって計算してみたら、一リットルも飲んでなかったな
最近涼しいから500ミリ位しか飲んでないw
健康診断も異常無し健康そのもの

958 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 12:29:21.12 ID:eOtzimPV0.net
運動もせず、バランスよい食事や睡眠をとらないのに痩せたり
健康になるわけはないわな

こんなのにすがる奴は怠惰な屑だけだし

959 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 13:05:07.76 ID:J+xXCJ410.net
清宮だっけ?一日に牛乳3リットル飲むっていう
飲み過ぎだろw

960 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 13:08:23.01 ID:FetIL7jM0.net
>>958
3Lの量はともかく、約2000Calだぞ。
アスリート以外は確実にブクブクに太りますwww

>3.8%の普通牛乳で670キロカロリー

961 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 13:31:07.66 ID:+9dJTzwJ0.net
ヨン様は5リットル飲んでるんだっけ

962 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 22:29:38.89 ID:wToMnzr/0.net
飲みすぎw

963 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 22:30:31.83 ID:zUGJvWEn0.net
>>954
浜田光男の「みずぅーみずぅー!、ゴクゴクゴク」が好きだw

964 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 22:35:44.46 ID:jdqOAmcV0.net
>一般的にご飯やみそ汁、野菜や果物など、食事によって0.8〜1Lの水分を摂っている
これわかるわ
風邪引いて食欲無くて全然食事出来なかったら、喉だけは異様に乾いた

965 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 22:36:21.42 ID:MqwF0EV50.net
アホくせ
ま、水中毒は怖いけどな
でも飲まなきゃ飲まないで尿管とか炎症起こすぞ

966 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 22:44:11.29 ID:H0mQRbkC0.net
http://i.imgur.com/3nrDH0C.jpg

967 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 22:53:31.90 ID:oHmByo7Q0.net
>>966
人間失格ネタかw

968 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 22:54:16.28 ID:gzeNigp90.net
>>938
死ねよ引きこもり

969 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 22:55:49.02 ID:f6fYOFce0.net
じゃあ水を1日に500mlしか飲まないのは
血栓予防に良いのでしょうか

970 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 22:57:08.05 ID:fuvUJAML0.net
石ができてからガブガブ飲むようにしている

971 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:00:55.73 ID:kBC14bHK0.net
2l守ってたら、
血圧がどんどんあがって
大変な事になった

972 :名無しさん@1周年:2015/08/30(日) 00:04:50.03 ID:e29eqzCP0.net
>>1
だから、健康じゃない人が実践してる方法だろ?
その大前提を崩して説明すんなよ。
健康な人が高熱の時のように冷やすと風邪を引く、みたいな話だ。

973 :名無しさん@1周年:2015/08/30(日) 00:12:38.62 ID:mh3dwxICO.net
>>948
俺も甘い飲み物や牛乳もそうだが、
日本古来から無い飲み物なんかだと
痰がでるんだよな

要らんものを喉でブロックしてるみたい

974 :名無しさん@1周年:2015/08/30(日) 00:13:18.46 ID:3w4Gf0UL0.net
こんなもん飲みたい時に飲めばいいんだよ

975 :名無しさん@1周年:2015/08/30(日) 00:17:28.40 ID:AR6qzPqn0.net
先生によって言うことが違うから何も信じない

976 :名無しさん@1周年:2015/08/30(日) 00:20:39.39 ID:HPXN0ODEO.net
なんでもほどほどにしとけって話だろ

977 :名無しさん@1周年:2015/08/30(日) 00:25:39.39 ID:WeExRUsu0.net
水の飲み過ぎが毒になるのって汗もかかずに飲むからだろ
こういう誤った情報を垂れ流しにするのやめろよ

978 :名無しさん@1周年:2015/08/30(日) 00:29:54.94 ID:YJrOaSZj0.net
大酒食らいはどうなんるんだ?
夜のお酒だけで2リットルぐらい飲んだら、
花粉症とかになるんか

979 :名無しさん@1周年:2015/08/30(日) 00:35:39.83 ID:1SQQEam00.net
武田先生が前から言ってたじゃ無いか
お前らも武田先生のPodcast聞けよ
タメになるから

980 :名無しさん@1周年:2015/08/30(日) 00:41:00.07 ID:HYpaMH2+0.net
>>1
これ本気で水を2L以下に減らして死人出るんじゃね。
代謝によっても気温によっても変わるし。

981 :名無しさん@1周年:2015/08/30(日) 00:44:36.96 ID:5uHIFAvbO.net
夏は飲んだほうがいいよ きちんと説明しないと来年死人が増える

982 :名無しさん@1周年:2015/08/30(日) 00:46:51.23 ID:aaONPVBx0.net
普通の人が500mlのペットボトル飲むように、2Lを飲んでる

1日4本飲むから油断するとペットボトルの処理が膨大になる

983 :名無しさん@1周年:2015/08/30(日) 00:47:26.49 ID:l7EThUwtO.net
ポストやギャバの姉ちゃんとか水商売がよくなる病気だな
細胞が重くなり皮膚の弱い涙袋が弛んだり法令線が出来て老けるんだと
ドリンク氷抜きのキャバ嬢は水毒症

984 :名無しさん@1周年:2015/08/30(日) 01:31:22.62 ID:xhbK4VsC0.net
>>959
やはり金持ちだな清宮家は

985 :名無しさん@1周年:2015/08/30(日) 01:47:49.15 ID:aLOJi6Mw0.net
いや一気に飲むんじゃなくて
1日かけて飲んでいれば2リットルになるだろ。

986 :名無しさん@1周年:2015/08/30(日) 01:54:34.95 ID:FL7amZWAO.net
頭痛とかも水毒で出るよねえ
運動して飲んだ分出さないと

総レス数 986
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★