2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】野党は「自衛隊廃止法案」を出せ 池田信夫 [08/24]

1 :◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★:2015/08/24(月) 18:22:41.07 ID:???
★野党は「自衛隊廃止法案」を出せ
2015年08月24日10:17  池田 信夫


津田大介 @tsuda
今国会で審議されてる内容や疑問点はマニフェスト時点では全く「クリア」に書かれてないですし、
だからこそ昨年7月の閣議決定時には問題とはしなかった憲法学者たちが今国会の質疑見て
違憲とみなしているわけですからね。

2015年8月23日 20:59
https://twitter.com/tsuda/status/635421004127309824


津田氏がこういう誤った情報を流しているので、訂正しておく。
自民党が集団的自衛権の行使を容認することは、昨年12月の選挙公約には明確に書かれていた。
なぜなら、それは7月にすでに閣議決定されていたからだ。これに対して野党も公約でそれに反対し、
与党が圧勝したのだから、民主制のルールでは「国民は集団的自衛権の行使を認めた」と考えるのが当然だ。

今ごろ野党や学生が騒ぎ出したのは、自民党が参考人として呼んだ長谷部恭男氏が
「安保法案は違憲だ」と証言したアクシデントが原因だ。彼は解釈改憲で自衛隊を合憲と
認めているのに、なぜ安保法案が違憲なのか、その基準が曖昧だ。解釈改憲はすべてだめだ
というなら、潮匡人氏もいうように自衛隊も違憲だから解散しろということになる。

要するに憲法学者の論理は、欺瞞的で一貫していないのである。論理的にありうるのは次のどっちかだ:

・解釈改憲は立憲主義に反するので、「陸海空軍その他の戦力はこれを保持しない」と定めた
憲法第9条第2項に従って自衛隊は廃止すべきだ。

・内閣法制局はこれまで「日本は国連憲章51条に定める集団的自衛権を保持する」と解釈してきた
のだから、それを行使するのは当然だ。行使できない権利なんて保持しているとはいわない。

法制局が解釈を変更して内閣がそれを閣議決定した時点で、手続き的には合憲である。
それをくつがえすことができるのは、最高裁判所であって大学教師ではない。

法は条文だけで成り立っているものではなく、その解釈や運用と一体である。
日本の裁判所は伝統的に憲法を厳格に解釈せず統治行為論で行政の裁量にまかせてきたので、
自衛隊についても最高裁の判断は出ていない。これは「法的変化には解釈変更で対応する」
という慣習であり、それも法の一部である。

こういう従来の慣習の中では、保持している権利を行使するという解釈の変更を内閣が明示的に行ない、
それを国会で承認するという安倍政権の手続きは妥当なものであり、むしろ過剰といっていいほど慎重である。

潮氏もいうように法案には「集団的自衛権」という文言はなく、内容は個別的自衛権の範囲を出ていない。
それでも違憲だというなら、自衛隊も安保条約も違憲である。そういう解釈は成り立つ(憲法学者の
過半数が賛成している)ので、野党は憲法学者と共同で自衛隊廃止法案を出すべきだ。
そうすれば、論点は明確になろう。

http://agora-web.jp/archives/1652523.html

2 :名無しさん@13周年:2015/08/24(月) 18:31:35.11 ID:PUzDUs2fM
そもそも憲法学者に「違憲かどうか」なんて判断できるのか?
憲法学者って憲法そのものを研究する学者だろ
実際に違憲かどうかが問題になるのは憲法の段階じゃなくて、その下の六法の各法律レベルでなんだから
普通その法律が違憲かどうかの判断は、一般の法学者がやるよね

3 :名無しさん@13周年:2015/08/24(月) 19:55:11.14 ID:X3YtrKeDB
津田大介ってのは無知なのに自覚がない

4 :名無しさん@13周年:2015/08/24(月) 19:56:07.30 ID:1AaEQhkYD
×憲法学者

○孔子学院

5 :名無しさん@13周年:2015/08/24(月) 21:04:46.43 ID:PLiivK/Uj
んじゃ、日本を誰が守るの?
対外と言う意味ではなく、日本は天災が多い国でもあり、
大規模な天災が有った時に自衛隊の支援はかなり重要だと思う。
自衛隊もその為の訓練さえしている
今までの訓練を水の泡にするつもり?

6 :名無しさん@13周年:2015/08/24(月) 21:15:45.08 ID:FH1iteyPB
憲法学者が違憲と言うのだから〜と言うなら
憲法学者の多くが自衛隊を違憲と言うのすら採用しろよな、と言いたい
時に原理主義的言動をし反対は一切許さないと相手の意見すら聞こうとせず、時に是々非々のような逃げは狡い

7 :名無しさん@13周年:2015/08/24(月) 22:19:00.38 ID:6+4TEMU4w
自衛隊廃止で日本防衛軍へって事かw

8 :名無しさん@13周年:2015/08/24(月) 22:26:11.94 ID:TxBbqJPjd
文章を厳密に適用するんじゃなくて、
解釈で運用する実態があるところへ、

いきなり文章を持ち出してくれば、
そりゃ、話がおかしくなるわな。

自衛隊まで違憲になっちゃう。

9 :名無しさん@13周年:2015/08/24(月) 22:36:29.87 ID:FH1iteyPB
まずは自衛隊が違憲なのに合法という謎めいた状態になった一番の原因
「改憲したいのに改憲の手立てもない状態」
これを固定化させた社会党の責任追及をしたのか?って事で

憲法に書いてある事ができない、そのできない状態を改善させようとする議論をする事を妨害する政党

それに対して憲法に対する冒涜であると堂々と訴えた憲法学者だけ偉そうにしろよなと

10 :名無しさん@13周年:2015/08/24(月) 22:53:30.15 ID:PUzDUs2fM
>>8
そもそも法学には門外漢には理解し難い独特の『お約束』がいっぱいあるからねぇ

例えば死刑判決は判決が確定してから6ヶ月(だったかな?)以内に執行しなければならないと法律では『明確に』規定してるけど、
今の法律解釈ではその条文は『努力規定』と言う・・・
条文のどこを見たって『努力規定』には見えない書きっぷりだし、仮に『努力規定』だとしても『全く努力してない』今の法務省を擁護する要素は皆無w

そんな感じで内輪の掟が一杯の法律の世界なのに、それらを一切無視して理想論(と言うより空想論)を語ってるのが今の憲法学者の大多数だと思う
要するに実務を担わない無能者のたわごと
人の世で最も唾棄すべき絶対悪

11 :名無しさん@13周年:2015/08/25(火) 04:23:43.15 ID:m7KVw7ddr
津田大介の馬鹿晒し記事か

12 :名無しさん@13周年:2015/08/25(火) 06:34:23.07 ID:xPtDN15wx
自衛隊廃止

帝国軍創設

13 :名無しさん@13周年:2015/08/25(火) 08:35:17.93 ID:sutssyFLU
>>1
自衛隊は合憲。
個別自衛権の行使も内閣の「行政権」(憲法73条)で説明できる。

日本国憲法は、内閣に「行政権」と「外交権」を与える規定はあるが(65条、73条参照)、「軍事権」を与えた規定はない。
諸外国の憲法や大日本帝国憲法と比較すれば、日本国憲法は意図的に政府の軍事権限を消去したと解釈せざるを得ない。
つまり、日本国憲法の下では、内閣が行使できるのは、行政権と外交権のみだ。

 では、集団的自衛権の行使は、行政権や外交権に含まれるか。

 まず、「行政」とは、国が統治権限を用いて行う作用のうち、立法・司法を控除したものと定義される(控除説)。
自国領域内の安全を確保する個別的自衛権の行使は、自国の主権を維持する行為であるから、
「防衛行政」として行政権に含まれるとの解釈も十分にあり得よう。

消防行政、警察行政の延長線上に、防衛行政があるから、内閣は国の領域内で防衛行政を行使する権限がある。

しかし、一国の統治権限はその国の領域を超えては及ばないから、対外活動は行政権には含まれない。
外国の防衛を援助する集団的自衛権の行使は、行政には含まれない。

とすると、集団的自衛権は憲法73条でも違憲になる。
内閣に「軍事権」を与える規定が憲法に存在しないからだ。

合憲の自衛隊を廃止する論拠が不明すぎて、池田信夫の頭の中が理解できない。

14 :名無しさん@13周年:2015/08/26(水) 03:46:11.42 ID:FFugXc3M7
なら、あれか。

日本から韓国に支援物資を送るのは、
後方支援には当たらないんだな。

他の国でも同様の理屈でいけるな。

15 :名無しさん@13周年:2015/08/26(水) 06:11:56.93 ID:ZWenKEUir
民主議員が韓国に自衛隊を出さないのって何度も質問してた
当然出しませんで終わり
あたりまえ

総レス数 15
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★