2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】煮詰まる、御の字、役不足…間違いやすい慣用句の使い方「正せ」 文化庁がDVD作成★2

1 :かばほ〜るφ ★:2015/08/10(月) 12:58:22.05 ID:???*.net
煮詰まる、御の字、役不足…間違いやすい慣用句の使い方「正せ」 文化庁がDVD作成
2015.8.10 07:28

本来とは異なる意味で使われやすい慣用句などをドラマ仕立ての動画で紹介するDVD
「ことば食堂へようこそ!」を文化庁が作り、全国の教育委員会や図書館などに配った。

取り上げたのは、社会の変化に伴う国語への意識などをみる文化庁調査に登場した20の言葉だ。
このうち「煮詰まる」は平成19年度調査で「7日間に及ぶ議論で、計画が煮詰まった」という例文を
示して意味を尋ねたところ、本来の「(議論や意見が十分に出尽くして)結論の出る状態になること」
と答えたのは56.7%。逆に「結論が出せない状態になること」を選んだのは37.3%だった。

ほかに、「一応、納得できる」の意味で使われやすい「御の字」(本来は「大いにありがたい」の意味)や、
「本人の力量に対して役目が重すぎる」と解釈されやすい「役不足」(本来は「本人の力量に対して
役目が軽すぎる」の意味)などを収録した。

産経ニュース
http://www.sankei.com/life/news/150810/lif1508100009-n1.html


ことば食堂へようこそ!
http://www.bunka.go.jp/seisaku/kokugo_nihongo/kokugo_shisaku/kotoba_shokudo/

前スレ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439169440/
★1:2015/08/10(月) 10:17:20.13

2 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:00:33.05 ID:p+pc4uam0.net
現時点では間違ってるかもしれないけど、言葉は変化していくものだから、「正せ」ってのはどうかと思うけど

3 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:00:58.12 ID:cypKL0L50.net
ご…御の字

4 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:01:20.79 ID:8bTQvcq50.net
残りの17個

1 役不足
2 煮え湯を飲まされる
3 敷居が高い
4 奇特
5 気が置けない
6 雨模様
7 枯れ木も山のにぎわい
8 割愛する
9 流れに棹(さお)さす
10 世間ずれ
11 煮詰まる
12 他山の石
13 御の字
14 すべからく
15 手をこまねく
16 やおら
17 琴線に触れる
18 失笑する
19 情けは人のためならず
20 耳ざわり
http://www.bunka.go.jp/seisaku/kokugo_nihongo/kokugo_shisaku/kotoba_shokudo/

5 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:01:29.73 ID:1XgTMwxM0.net
破天荒
独壇場

6 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:01:45.42 ID:ziq7alSz0.net
前スレ>>792
「琴線に触れる」は間違いじゃないんじゃないの。
「怒りの琴線に触れる」と言うことある。正しい使い方じゃないけどね。

7 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:02:01.93 ID:zBkmeXsk0.net
不安定な定義の慣用句を使う奴は馬鹿。
常識という錯覚を信じてる奴も馬鹿。
”憲法解釈”が”変更”されて、”法的安定性”のない時代だよ?
行政のいうことなど、まともに聞くほうがどうかしてる。

8 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:02:12.95 ID:dcya5O3i0.net
曖昧な表現が多いのが日本語。
時と場合、前後の文脈、しゃべっている相手の表情などから、どの意味
が正しいのかを導き出すしか無いのねん。

9 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:03:51.53 ID:tJUiEfEY0.net
東大に非ずば日本人に非ず
苦労して覚えても何の役にも立たない日本人の程度が落ちてきている

10 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:04:02.81 ID:/DR7miCB0.net
>>7
そんな新聞のコラムありそうだなー
きもちわるっ

11 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:04:08.63 ID:BDoDVqw+0.net
気違い 奇形 片端 こういう言葉の使用を規制する

日本の言葉狩り こうした文化破壊も背景にあるだろ

12 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:04:23.17 ID:0mu99MP20.net
誤用例

http://i.imgur.com/ntr4QI3.jpg

「煮詰まってたけど、
駅のホームで
コーヒーを飲んだら、
パッと答えが出た。
自販機だからかな?
なんだか笑えた。」

13 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:05:13.51 ID:3IlVatgY0.net
日本人は言葉を適当に使うからね。

14 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:07:37.23 ID:zBkmeXsk0.net
正すという意味がわからないな、民主的に選ばれたわけでもないのに。

15 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:07:43.32 ID:S16oH4Dt0.net
そういう意味で言ったのではない

16 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:08:59.02 ID:kGN6fUTT0.net
大丈夫です

17 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:09:04.56 ID:b3C9ZLsV0.net
漢字も中国からパクったからな

18 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:09:13.24 ID:lXSTlewnO.net
もう面倒くさいから使わない

19 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:09:44.88 ID:QOeGdRtd0.net
「改正」

正しいとは限らない。

20 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:12:20.35 ID:qjmpE77T0.net
敷居が高い は以前に失態を犯しているので気後れするという意味

21 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:12:20.66 ID:HCmjl4dS0.net
こういうのは時代とともに変化してもいいと思うけどね。

22 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:12:32.04 ID:ECI3dRz/0.net
高卒が「学生時代に〜」とか言っててワロタwww
お前に学生時代は無いだろwww

23 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:13:40.88 ID:SO4i3b5Y0.net
「貝あわせ」

24 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:13:55.25 ID:DKfSHu//O.net
「一応、納得できる」の意味で使われやすい「御の字」

こんな使い方するやつなんかいるの?

25 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:14:02.57 ID:zBkmeXsk0.net
このような主張はとおらないよ、学者が憲法違反といっても通らないんだから。
まさに、こんなもの現実無視した妄言だよ。

26 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:14:38.63 ID:Itmmw6Bt0.net
>>2
あらたしい言葉を認めない!

27 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:14:52.71 ID:Nr1A+eKN0.net
女 「最近のいちばんの“ことばの誤用”って何かしら?」

俺 「文化庁の“ことば食堂”だろ」

女 「文化庁の人たちって、ことばを食べてるの?」

俺 「うん、ことばを食べて、役所のなかで野糞してるんだってさ」

女 「文化庁のなかはウンコトバばかりなんだね、キャハハ」

28 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:15:55.76 ID:sicvVT+b0.net
言葉は時代とともに変化していくもの。
ついて行けない老害が何か言ってるw

29 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:16:38.29 ID:gZn76pAw0.net
間違って使われるようになるのは、それなりの理由がある
ひとの世の流れに従って、意味は変遷していけばいい

30 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:17:03.75 ID:sYjVSQ5N0.net
>>1
課金する ... 金を払うことでは無い
恣意的な ... 都合よく、という意味ではない
遺憾 ... 怒ってるときには使わない


も、可笑しいよな

31 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:17:06.32 ID:CJl5d8AW0.net
isoで配れ

32 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:17:24.39 ID:1O/7vzir0.net
>>22
意味不明

33 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:17:25.05 ID:aAjvtwp10.net
>>1
>「一応、納得できる」の意味で使われやすい「御の字」

これは初めて聞いた。どういった経緯でそんな誤用に?

34 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:17:58.22 ID:6zGBdVbi0.net
言葉は変化するってのは理解できる場合もあるけど、大抵はバカの言い訳にしか聞こえないことが多い。
少なくとも正しい標準語ってのは決められてても良いんじゃないかと思う。

35 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:18:16.92 ID:N7quVppd0.net
確信犯も意味変わってる

故意犯

36 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:19:29.88 ID:aAjvtwp10.net
>>9
>非ずば
非ずんば、な。

37 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:19:35.80 ID:riEi3XPA0.net
>>20
鴨居が低いでも良いような気がする

38 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:19:59.43 ID:gZn76pAw0.net
そもそもが「慣用」句
この言葉そのものが変化を許容している

39 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:20:01.81 ID:8bTQvcq50.net
>>22
君、中学生の時に学生鞄を持ってなかったの?

40 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:20:07.63 ID:CCvddJC+0.net
それよか、俺が最近思っている、この使い方おかしくね?というのは、課金 の使い方

本当は、業者が客に料金を課す時に使うと思うんだけど、
最近じゃスマホとかで客が金をドブに捨てる時に使ってる気がする

41 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:20:27.51 ID:I4z8KfNS0.net
>本来の「(議論や意見が十分に出尽くして)結論の出る状態になること」と答えたのは56.7%。
>逆に「結論が出せない状態になること」を選んだのは37.3%だった。
多数が理解してる意味の方が正しいだろ

42 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:21:03.35 ID:zBkmeXsk0.net
forced to work ですね、わかります。

43 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:21:44.55 ID:BXNPPJxM0.net
>>1
煮詰まるは二通り意味があるような?

44 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:22:12.98 ID:8s4SDH0M0.net
ヤバい

45 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:23:05.65 ID:gZn76pAw0.net
すきねぱくれーるねぱふらんせ
って言葉を御仏蘭西人はのたまふ
全く鼻持ちならない
こういう生硬な輩になってはいけない

46 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:23:51.41 ID:BXNPPJxM0.net
>>24
たとえば

「引き分けなら御の字」

って感じ。

47 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:24:09.78 ID:3dEA5EYH0.net
「煮詰まる」に悪い意味はない。いい意味だけ。

48 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:24:20.10 ID:la1fLbNe0.net
目の前で実際に起きていることを「有りえない」とはいわない

ありえるだろw
夢でも幻でもない

アホほど「有りえない」を連発する

49 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:24:31.10 ID:Elr0HNoS0.net
慣用句よりももっと身近な言葉の乱れのほうが問題だと思うけどなぁ

たとえば、真逆ってなにって思う。普通に逆のことだと思うんだけど、少しずれた逆とかななめ逆とか無いし。
なんでタダの「逆」の文字数増やして、しかも下品な響きにするのかと

あと逆切れ。
例えば、失礼な発言をした人間に対する周りの非難に憤慨してしまったようなブーメラン状態を逆切れって当初は言ってたけども、
普通に正面から失礼な事を言って相手が怒ったときに「逆切れしてるw」とか会社の若い子がやっててほんと気持ちわるい

これも真逆と同じで、当初の言葉が生まれた時の意図が無くなって響きの汚さだけが好んで使われるって現象はよくないと思う

50 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:24:31.66 ID:NU8/gylA0.net
>>2
バーーカ!
キサマの、その考え方は間違っている!
小学校からやり直せ!

51 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:24:33.91 ID:7v5UX3Ur0.net
御の字間違えるのは初耳だわ

52 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:25:01.09 ID:OrZZIMBh0.net
>>32>>39
高校までは生徒
学生は大学から

53 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:25:04.42 ID:nezi70yu0.net
汚名挽回ですね

54 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:25:14.33 ID:iX3VxYdC0.net
>「一応、納得できる」の意味で使われやすい「御の字」(本来は「大いにありがたい」の意味

これは矛盾してないだろ。
その程度で大いにありがたく思うって意味で使うのだから。

55 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:25:18.31 ID:bfD7ucB80.net
          _,.. -― 、_,-、
        , ‐'´       ヽ
      /       , -,  ヽ
     /        / / , -j  lj
   /    , = 、ヘ _j  イ 〃`´ !
    !      〃ヽ、   ヘ'ヽ  !
.   |      /   〃ーrー'   ! |
   !     /     ヽ     l !
   ヽ    {  _,,__    _,._‐''リ
    l,  r 、 l '´-ニt'テ''  !┴' |
     i { r、l l       '、  !
      ! iヾーl j       - '  !
     _j人l Tl    ー―,,'  ト- 、  汚名挽回は誤用ではない
    lく   Tヽ`ー- 、     l   〃
    ヽヽ  ! \ヽ、,-ミェ- くトi  〃
     >ヽ ヽ /7  ハヽヽヽl 〃、__
_, -‐ ''´  `´l  ヾ/  リ !  l! lヾく     `
       ヽ\ \   '  l /ィ7 '
 ̄ ̄ ̄ ` ー 、ヽ \ ヽ  /イ/    , - '
        l ヽ ヽl// レ  ,. -‐'´

56 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:25:33.16 ID:aHYAdJc60.net
>>32
学生ってのは自ら研究するレベルの学校の生徒の呼称
戦前だと旧制高校生は「学生」
同格だけど教わるだけの士官学校生は「生徒」
微妙な違いがある
現在は大学生以上が「学生」
高校生以下は「生徒」「児童」

57 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:25:34.84 ID:haaOweLw0.net
>>48
これは夢だ幻だって現実逃避なんじゃね

58 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:25:35.93 ID:gZn76pAw0.net
真っ逆様って言葉も許しまへんかそうでっか

59 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:25:40.74 ID:la1fLbNe0.net
こういうスレにおける国語音痴の逃げ口上




「言葉は変化する」

60 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:26:05.88 ID:6gcqJ6qA0.net
>>3
ぎょの字も読めねえのかよw

61 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:26:11.43 ID:y13+R2X+0.net
>>3
「おんのじ」な

62 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:26:13.60 ID:7v5UX3Ur0.net
>>46
それって雑魚が強い敵と戦った時に
引き分けなら御の字であってね?

63 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:26:16.63 ID:PhNnHTO40.net
Podcastで無料でながせっつーの

64 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:26:26.53 ID:iX3VxYdC0.net
>>40
課金されるって受動態で使うんだから間違いではないよ。

65 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:26:29.04 ID:zBkmeXsk0.net
そもそも伝わるとか、伝える気持ちとかを重要視しない頭の悪さがそこにはある。

66 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:26:37.80 ID:InPY/rN20.net
若者の言葉の乱れみたいに言われてるけど
古事記なんかではその方が正しい使い方ってのあったな
でもそれは変わったからいいとか

67 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:26:39.98 ID:W9QEiu/h0.net
>>61
……

68 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:26:41.89 ID:la1fLbNe0.net
「真逆」




これもアホ限定の日本語だな

69 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:26:49.02 ID:TBkd5tX80.net
>>6
こういうレスを恥の上塗りというのかな

70 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:26:50.60 ID:6zGBdVbi0.net
>>40
おかしいよね。
何か良い用語はないものか……

71 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:27:13.27 ID:y13+R2X+0.net
>>60
>>61

72 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:27:49.90 ID:iX3VxYdC0.net
>>59
もちろんおまえは「危ないです」みたいな間違った言葉は使わないんだよな。
何が間違ってるかすらわかってないなら

73 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:28:12.43 ID:vxxqSqmz0.net
美少女の気の置けないって台詞は白百合
みたくていいじゃん

74 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:28:15.67 ID:Yi0QySkp0.net
御用なら正せるうちに正したほうが良い、後々矛盾を生む。
御用から派生した言葉は例外。

面倒くさいからいいじゃんでは韓国語みたいになる

75 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:28:30.15 ID:la1fLbNe0.net
>>64

課金と課金されるは意味が違うだろ
課金に、「客が金を払う」って意味はない

76 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:29:03.38 ID:OrZZIMBh0.net
>>69
ブーメランさんチーっす

77 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:29:09.63 ID:W1opDA7j0.net
そもそも日本語自体が意味や語法が変化しやすい言語なんだからその特性を認識し、日本語の変化を正すのではなく受け入れることこそが文化的対応だと思うがね。

78 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:29:24.24 ID:imAZ6fgX0.net
>>1
>「一応、納得できる」の意味で使われやすい「御の字」(本来は「大いにありがたい」の意味)

こんな間違われ方あるの?!聞いたことがない

79 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:29:34.25 ID:/uyLe4eU0.net
図書館にDVD配って誰が観るんだよ
教科書に載せろや

80 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:29:43.95 ID:emIYnDLQ0.net
メディアが間違った使い方を拡散してる場合があるからな

81 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:30:00.13 ID:aIl/u7M7O.net
「よろしかったでしょうか?」は正しい日本語

松尾貴史みたいなバカが勘違いして騒いでた

82 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:30:10.50 ID:la1fLbNe0.net
>>77
>>59

83 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:30:11.78 ID:BXNPPJxM0.net
>>62
だから、これ合ってる用法。

84 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:30:21.99 ID:zBkmeXsk0.net
課金される。

85 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:30:36.56 ID:36/ebLRW0.net
役不足は誤用の方を使う機会の方が圧倒的に多い
人を罵倒する言葉の方がニーズが高い

86 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:30:37.85 ID:iX3VxYdC0.net
>>75
だから、客が払う場合、「課金される」って言うじゃん。課金するじゃなくて。

87 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:30:43.31 ID:TBkd5tX80.net
>>62
46は正しい使い方の例を出してるんだから、そりゃあってるだろ

88 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:31:05.91 ID:3zJEoKYA0.net
「本人の力量に対して役目が重すぎる」=役不足
何か間違ってるのか?

89 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:31:20.23 ID:7v5UX3Ur0.net
>>83
ごめん、何を言いたいのかわからんわ

90 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:31:35.44 ID:bswz3OMh0.net
挙句の果て とかも
あと 潮時 とか

91 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:31:40.01 ID:1G41xClr0.net
所詮、漢字は外国語

92 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:31:40.18 ID:imAZ6fgX0.net
バカは「言葉は変わって行くものなんだから別に直さなくていい」と言う
間違ってることが分かってないんなら直せないけど、分かっているんだから
直せばいいだけの話だ

93 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:31:49.36 ID:Dv7YKn790.net
■■■告発スクープ!■■■

147 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 23:15:20.93 ID:YPB/7Oc50
在日韓国人が、市役所の福祉課に入り込んで、同じ仲間に生活保護を垂れ流しにしています。
その見返りに賄賂もらっています。 これって、在日韓国人による、税金横領で犯罪じゃないの?

こんなにいる! あの有名な犯罪者も実は朝鮮人!!
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM
https://www.youtube.com/watch?v=OTusu9obHIQ
https://www.youtube.com/watch?v=v-cA8LDOyRI
https://www.youtube.com/watch?v=W37ZNVHPlZQ
https://www.youtube.com/watch?v=H9Hc2np9fWE
https://www.youtube.com/watch?v=75Am9PqG7Vs
https://www.youtube.com/watch?v=DaxKWXb3N28

埼玉県警西入間警察署と鶴ケ島市役所福祉課に入り込んでるカルト創価枠採用の在日
朝鮮人職員が細野晴臣という朝鮮人犯罪者の教唆を受け生活保護の不正受給や組織的な
犯罪を幇助しているのです。ナマポ不正受給で高級車を購入しドヤ顔してるから(笑)
埼玉県警西入間署は補導員だった菊地知子という職員が轢き逃げで川越署員に逮捕されてる。
なぜかネット上から一斉に削除されてるのが笑える。事実だろ事実。 裏金作りに励む朝鮮人。
         ↓
https://www.youtube.com/watch?v=S1RWGTohU6A
https://www.youtube.com/watch?v=NIMf-Q2zpy4

http://dailynewsonline.jp/article/891568/
https://www.facebook.com/paul.sakamoto.9/posts/540922869345825

94 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:31:49.76 ID:y13+R2X+0.net
「情けは人の為ならず」

これを「情けは人のためにはならない」と解釈してる人が多い
このスレの人たちも例外じゃない

本来の意味は「情けは人の為ではなく、自分の為になって返ってくるものだから、人には親切にすべき」という教訓だからね

95 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:31:50.80 ID:iX3VxYdC0.net
>>81
日本語に現在完了形がないゆえの混乱

96 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:32:03.48 ID:BXNPPJxM0.net
>>75
サーバー側が課金する、ユーザーは課金される。

97 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:32:41.19 ID:YUUwa9Pb0.net
煮詰まったなんて料理でもネガティブなイメージだろ

98 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:32:48.80 ID:sYjVSQ5N0.net
>>1
「役不足」を本来の意味で使う所を、国語の例題以外で見たことが無い

配役を、思わず「役不足だ」と非難した人って本当に居るのか?
「台詞無いじゃん」とか、「出番これだけ?」とか、「主役がいい」とか言うことは有っても
「私には役不足だ」なんて口走ってる奴、見たこと無いぞ

99 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:32:49.03 ID:haaOweLw0.net
>>86
いや客が払う時に「課金する」「課金した」って言うんだろネトゲ界じゃ

100 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:32:55.17 ID:t7k7D7930.net
>>2
変わっていくのは構わないけど
古い表現は理解するべき
そうしないと相手が古く正しい表現を使ったにもかかわらず自身が間違った解釈をすることになる

101 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:32:59.24 ID:AnUA4UrA0.net
>>52,56
それは狭義での学生

102 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:33:00.48 ID:TBkd5tX80.net
>>76
は?

103 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:33:03.24 ID:la1fLbNe0.net
>>86
だから人の書き込みを勝手に解釈するなよ
「課金する」と「課金される」は正反対の意味だろ

104 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:33:04.87 ID:gZn76pAw0.net
テクニカルタームだけきっちり使いなよ

もっとも役所言葉とか霞ヶ関文学なんかお話にならない
一般社会と乖離しまくってる
庶民を煙に巻くのがお役目

105 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:33:05.20 ID:1G41xClr0.net
中国語は英語と同じ位、外国語

106 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:33:11.66 ID:aHYAdJc60.net
役不足を役目が重いと解釈するのは文法上間違ってるのかな
元が漢語だから解釈次第のような気もするが

107 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:33:21.53 ID:iX3VxYdC0.net
>>94
しかし現実は後者の結果になることは稀なんだから、しかたない。
現況を優先しろって不動産屋にも言われたろw

108 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:33:44.12 ID:sgibUCks0.net
でも正しい慣用句の使い方の根拠ってのが
明治以降の文学作品で多く見られる使い方だからとか
国語辞典ではそうだからとか説得力が弱すぎだろw

109 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:34:01.43 ID:I4z8KfNS0.net
少数の人間が理解してる意味で使ったら逆に誤用と思われるだろw

110 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:34:29.07 ID:XDk5FvxY0.net
別にいいんじゃねーのー?

111 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:34:48.19 ID:xOU76VAh0.net
>>59みたいな奴は面倒だな

112 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:34:54.65 ID:iX3VxYdC0.net
>>103
はいはいおまえがちゃんぴょんおまえがちゃんぴょん

113 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:34:55.17 ID:S16oH4Dt0.net
1日中山道

114 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:34:57.36 ID:CHDnTR960.net
>>6
前スレ>>792氏ではないけど、
「怒りの琴線に触れる」はやはり少し違うと思う
本来の言い方は「(〜が)心の琴線に触れる」で、
心を楽器の「琴」に見立て、
何かに感動した時、心という琴の線が美しい音楽をかなでる、という意味
怒りはどっちかというとマイナスの感情だし激しいから、
琴にはふさわしくないだろう
プラスの感情で、かつ穏やかな場合に使うのがふさわしい

115 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:35:08.81 ID:t7k7D7930.net
>>98
役不足を自分に使うバカがいるかよ
相手を持ち上げるときに使うに決まってるだろ

116 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:35:25.56 ID:BXNPPJxM0.net
>>85
それは明らかな力不足か役者不足の間違いだ。役不足は本人の不満を主に言う。

117 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:35:53.11 ID:Eu3bOeKo0.net
希によくある

118 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:36:00.57 ID:imAZ6fgX0.net
「誤用だと分からないから直せない」
「誤用だと分かっていれば直す」
これが当然のことであって
「誤用だと分かっていても直さない」
これは誤った判断

119 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:36:01.44 ID:zHWuekSj0.net
10 世間ずれ の意味を老人がやたら知ってるのは
老人は、何々ずれというと<せんずり千擦り>をぱっと思い出すから。

120 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:36:08.31 ID:haaOweLw0.net
>>116
役者不足には役者の頭数が少ないという意味しか…

121 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:36:09.29 ID:y13+R2X+0.net
>>107
まぁ海外(特に特ア)とかじゃ、絶対に理解されない言い回しだろうねw
日本特有の、仁義を尊ぶ精神ならでは、って感じで

122 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:36:09.58 ID:la1fLbNe0.net
>>111みたいな奴は相手にしなきゃいいだけ

123 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:36:12.63 ID:6zGBdVbi0.net
>>86
ユーザー側からの立場なのに課金プレイとか重課金者とかの使い方がされる場合があるんだよ。

124 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:36:14.47 ID:aHYAdJc60.net
>>98
主に他人が使う言葉らしいがそれも耳にすることはないな

125 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:36:35.43 ID:lr4asQqn0.net
会議が煮詰まりすぎて焦げ付いた。

126 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:36:38.08 ID:WxXRe5pv0.net
>>86
ネトゲやスマホのゲームに限っては
金を払うことを「課金する」っていうのよね
無課金、微課金、重課金、廃課金なんていう派生語まである始末

127 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:36:40.86 ID:W1opDA7j0.net
例えば、英語なら300年程度過去のしゃべり方しても古くさいと感じる程度で問題なく通じる。

日本語は300年程度でももう怪しいレベルになる。それだけ日本語は変化しやすい言語だし、それが日本の文化の一端でもあるんだがね。

128 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:36:58.68 ID:rPeiCF/Y0.net
>>6
琴線に触れると美しい音がするんだよ
汚い事を言ったときは琴線じゃない

129 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:37:17.02 ID:la1fLbNe0.net
>>「怒りの琴線に触れる」

これは完全な間違いな

130 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:37:27.13 ID:BXNPPJxM0.net
>>98
これって本人の不満を客観的に表す表現なんでな。「役不足であの役者がごねてる」とかね。

131 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:37:37.87 ID:iX3VxYdC0.net
>>104
だから、外来語や略称などが反乱した。
QOLなんて直訳したら、日本語としては高級外車とか和牛とかの意味になっちゃうからw

132 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:37:38.23 ID:TP5mxhZN0.net
役不足はチョンボ

133 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:37:45.83 ID:8m1l7kal0.net
「北斗の拳 役不足」で検索。

134 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:37:49.12 ID:NU8/gylA0.net
テレビのグルメ情報で

「○○の店で、美味しい料理が頂けます」
というのは間違い!
視聴者(客)に対して言っているなら
正しくは「召し上がれます」だよ!

これが広まって、店側も客に対して
「当店で○○が頂けます」ってバカ丸出し!

135 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:38:05.74 ID:3dEA5EYH0.net
「役不足」は「力不足」のほぼ反対。
「役不足」はホメ言葉だから自分では使わない。

136 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:38:08.24 ID:la1fLbNe0.net
>>123

その日本語が間違いだ って指摘してんのさ

137 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:38:15.65 ID:rPeiCF/Y0.net
>>12
行き詰る
息詰まる

みたいなイメージの”詰まる”なんだね

138 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:38:24.19 ID:7v5UX3Ur0.net
ネトゲとかの課金って元はアイテム課金で
更にいうと料金を課されたアイテムを購入するをめっちゃ省略した言葉じゃね?

139 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:38:36.84 ID:y13+R2X+0.net
「煮詰る」で頭を抱えている人は、カボチャを連想するといいよ


「お、カボチャが煮詰まってきたな」 ⇒ ホクホク ⇒ 「うんまぃ!!」

ね、ポジティブな感じがしてきたでしょ?

140 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:39:29.14 ID:gZn76pAw0.net
素朴な琴  八木重吉
 
このあかるさのなかへ
ひとつの素朴な琴をおけば
秋の美しさに耐えかねて
琴はしづかに鳴りいだすだらう

141 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:39:44.70 ID:CHDnTR960.net
>>106
「〜不足」は「〜が不足する」の意味だから
(「人手不足」=「人手が不足している」)、
「役不足」は「役が(その役をする人にとって)不足している」の意味になる
もともとは芝居用語

142 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:40:30.33 ID:BXNPPJxM0.net
>>120
その役を演じるには役者の力量が足らないって意味がある。

143 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:40:33.17 ID:WL4l0Ndl0.net
一部しか知らない正しい意味より、周知された新しい意味に変えれば良い

144 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:40:40.11 ID:iX3VxYdC0.net
>>6>>128
逆鱗で良かったんだっけ?

145 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:40:46.53 ID:evxxjkpj0.net
>>22
逆に、日常会話で生徒時代とか児童時代とかいってるやつがいたら頭悪そうにみえるんだがw
一括りに学生ということは定義上正しいし

146 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:40:47.94 ID:x7RoagfV0.net
>>129
琴線に触れるが怒りを買うって意味で使われていたとは初めて知った

147 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:41:13.38 ID:haaOweLw0.net
>>142
無いよ
造語

148 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:41:16.77 ID:/xyEmwZW0.net
煮詰まるは行き詰まると混同してるか、料理の煮詰めるから連想してドロドロした感じで停滞してるみたいな意味と思ってしまうのだろ。
御の字は、使用場面が発言者とそれ以外の人で感じる差異があるから間違って覚えやすい。例えば「大病を患ったけど死ななかっただけ御の字だよ。」みたいに言われると、かろうじて良かったという意味も感じられる。
役不足は役と言ったら麻雀とかトランプゲームのことを想像してしまい、役が少ないつまりは取るに足らないことだと思ってしまうからかな。

149 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:41:31.40 ID:T+wkMbgZ0.net
日本語不自由なゴキブリを判別しやすいというメリットはある

150 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:41:43.01 ID:tHy/KuOE0.net
それより
お疲れ様とご苦労様の使い方を統一しろよ
人によってどうどれこうどれ面倒じゃ!

151 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:41:48.52 ID:6zGBdVbi0.net
>>136
間違いの例を揚げたつもり。

152 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:41:53.50 ID:50FTMnOo0.net
こんにちわ、こんばんわって書く奴も恥ずかしいよね。小学校からやり直した方が本人のためよね。

153 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:41:58.88 ID:rPeiCF/Y0.net
>>134
「じゃ、いただいちゃってください」

召し上がれの意味で使うジャニーズ

154 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:42:07.31 ID:iX3VxYdC0.net
敷居が高いも、「家賃が高い」との誤用が多いよな。

155 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:42:16.15 ID:aUwA+i/X0.net
こんなクソみたいなDVDでは役不足だな、これで正せれば御の字だ

156 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:42:17.16 ID:la1fLbNe0.net
離婚しました って相談に

「お悔やみ申しあげます」って回答者が居てフいたw
バカが多すぎる

157 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:42:23.76 ID:3zJEoKYA0.net
こ、琴線

158 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:42:36.03 ID:2LiFM4L20.net
やめて

もっとの意

159 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:42:39.69 ID:cbDO7Mu40.net
テレビってかタレントがちゃんとしろ
タレントが誤用したらテロップでも出して注意書きとかな
誰もが他人が使ってるのを見て覚えていくんだ

160 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:42:41.49 ID:tHy/KuOE0.net
>>6
逆鱗とマジレスw

161 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:43:03.52 ID:GjCgabfh0.net
>>154
それは単なるバカだろうなさすがに

162 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:43:09.44 ID:Px8ZjMh10.net
>>50
スレと関係ないけど、最近こいつみたいな「バーカ」とか「!」を多用する奴ニュー速に増えたよな
まともな大人はこんなレスしないし、少数のガキが常駐してんのかな?

163 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:43:15.25 ID:EliZpRPn0.net
すべからい世の中になったよな

164 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:43:32.23 ID:y13+R2X+0.net
>>158
www

165 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:43:39.66 ID:BXNPPJxM0.net
>>135
褒め言葉と言うよりは、本人が不満を持ってるってのを客観的に言う表現なんよ。役不足で
役者が怒ってる、とかね。

166 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:43:46.59 ID:rPeiCF/Y0.net
>15 手をこまねく

これはどう間違うの??

167 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:43:47.04 ID:+5qWBcUu0.net
「御の字」正しい使用例

一所懸命に働いて納税してる労働者に申し訳なくて働きもしないオレが生活保護なんて大金は貰えないよ
金は無くてもNPO法人が支給してくれるカップめんを食べられるだけで御の字だと思っている

168 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:43:53.37 ID:UJju7C9JO.net
「煮詰める」「話を詰める」だと想像しやすい
「煮詰まる」「話が詰まる」だと勘違いしやすい
「言葉に詰まる」みたいに感じる

169 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:44:17.49 ID:GCP+LGC30.net
「おつかれさま」「ごくろうさま」の使い分け出来ない奴もイラっとくる

170 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:44:34.17 ID:7v5UX3Ur0.net
>>166
芸人の一発ギャグ

171 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:45:08.16 ID:EZHA/cNU0.net
言葉はコミュニケーションツールだから、より多くの人が、より使いやすい、理解しやすい使い方が正しい。

172 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:45:08.45 ID:cvWhBGMG0.net
友愛

173 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:45:12.03 ID:iX3VxYdC0.net
>>134
相手目線で言わぬバカ多すぎるよな。
チケットでも紙おむつでも何でもいいけど、
「完売しました。ありがとうございました。」
ってフレーズ見たら、ガソリンまいて火をつけたくなるよなw
誰に対してモノ言ってるんだか。
ああ、店長か。

買おうとしても買えなかった人にとっては、侮辱されたようなもんだし。

174 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:45:34.09 ID:3ijYXdMNO.net
御の字って誤用多いか?
煮詰まると役不足はよく変な使い方する奴がいるけど

175 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:45:40.22 ID:BXNPPJxM0.net
>>147
役不足もそうだけど、芝居用語としてあるんだよ。

176 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:45:44.23 ID:K7xzJK+40.net
>>2
昔は、全国一律にただす手段がなかった、もう、時代の流れに任せるしかなかったけど、
今はただす手段があるんだから、ただしてもいいだろ。

意味が二つもあると、意思伝達手段としての役割に支障を生じるんだからさ。

177 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:45:52.68 ID:la1fLbNe0.net
バカ店員の「こちらになります」も相変わらず隆盛だな

うんざり

 

178 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:46:05.56 ID:OvIRH+870.net
「以上でご注文の品はお揃いでしょうか?」

聞くたびに蹴りを入れてやりたくなる。

179 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:46:21.64 ID:Tq/+dniT0.net
合コンのあとに

また飲みましょう

と言うから、こっちから誘っても無視するのは、

もう誘わないで

の誤用だったのか。

180 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:46:30.50 ID:m1lvINDE0.net
くだらない仕事に金かけるな

181 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:46:48.01 ID:rAzJ7miS0.net
つい最近もNHK討論番組で民主議員が自民議員の失言を「確信犯でやってる!」とやっちゃってたな。

182 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:46:50.23 ID:iX3VxYdC0.net
>>161
家賃が高いって慣用句を知ってるの前提で言うけど、
敷居が高いってのが、レベルが高いとか分不相応って意味で使うのが大半なんよ。

183 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:46:54.69 ID:lWmSmGvz0.net
アホかっw→面白いと褒めてる
アホかっ!→注意している

184 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:46:56.87 ID:rPeiCF/Y0.net
>>173
そんなに怒らないで

185 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:47:12.68 ID:gZn76pAw0.net
中2は狭量、爺も頑迷固陋
我こそは正義なり
世界の中心で正義を叫ぶ

186 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:47:19.00 ID:NU8/gylA0.net
グルメ番組(夕方のニュースの一部)で
あるレストランで女性リポーターが
客に「何を頂いているんですか?」
って聞いていた。バカ!

それならむしろ
「何を食っているんだ?」の方が
日本語としては「正しい」!

なまじニュースの一部でこんな誤用をするから
広がってしまうのだ。

187 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:47:19.94 ID:vxxqSqmz0.net
NOVAで金髪おねーさんにイッツコールドっていわれて
反射的にザッツトゥーバッドといってしまい失笑をかったこと
あるじゃん

188 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:47:43.17 ID:kTfI3Z570.net
この手の話題で必ず馬鹿の一つ覚えで出てくる>>2みたいなカス意見どうにかなんねーかな
馬鹿なんだからしゃべらず考えもしなければいいのにといつも思う 馬鹿なんだから

189 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:47:45.95 ID:SVQfDB0X0.net
夕方や夜でもおはようございますと挨拶するのはある程度理解されてると思う

190 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:47:49.05 ID:CHDnTR960.net
課金で思いだしたが、
カネを寄付する意味で「募金する」というのも誤用だろうね
カネを集める側が「募金する」で、
カネを出す側は「募金に応じる」じゃないかな
「募」は「つのる」だから

191 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:48:34.59 ID:Yi0QySkp0.net
フリーダムが楽な方楽な方へと進んでいく
漢字の意味も読みも簡略化され韓国語(ハングル)みたいにカタカナ並べたみたいな平べったい言葉の羅列になっていく・・・

192 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:48:40.85 ID:rPeiCF/Y0.net
家賃が高いって慣用句
って何や?

>>178
怖いです

193 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:48:41.28 ID:YTaqbFEN0.net
>>178

194 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:49:09.50 ID:thpOO2ba0.net
>>46
実力の差がありすぎる相手と試合した場合は本来の使い方になるんじゃないか?

195 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:49:09.86 ID:1KOgsDxR0.net
>>177
「345円でした」もな。

196 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:49:10.98 ID:la1fLbNe0.net
ヤバい、また課金してしまった

ってな
課金してるのはあくまで「ゲーム会社」だからw
お前らは金を払う身分

197 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:49:25.48 ID:TB6SoiIN0.net
大昔の人「優しいはつらいって意味だろ!」

198 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:49:32.37 ID:YAZeMqD+0.net
慣用句をふいんき(←なぜか変換できない)で使うな!ですね。

199 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:50:04.04 ID:aHYAdJc60.net
後で後悔

200 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:50:18.26 ID:4cgr9lsn0.net
クーーールジャパーーーン

201 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:50:39.28 ID:iX3VxYdC0.net
>>192
レベルが高い→家賃が高い(分不相応なことから。もとは相撲用語)
不義理などで行きづらい→敷居が高い

202 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:50:41.89 ID:la1fLbNe0.net
>>190
全く正しい

203 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:50:43.71 ID:W9QEiu/h0.net
>>192
実力以上の番付にいること。

204 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:50:50.87 ID:7v5UX3Ur0.net
>>196
だから、それって
課金してしまった
課金(アイテムを購入)してしまったって意味じゃねーの?

205 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:50:57.46 ID:cAvHzUJ/0.net
>>2
基本的には同感だけど、本来の語彙を知っておくのも大切かなと思う。

206 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:50:59.69 ID:TB6SoiIN0.net
バイト言葉にいちいちキレそうになってる奴にはカウンセリングをお薦めする

207 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:51:01.22 ID:haaOweLw0.net
>>175
芝居用語としてはあるのか
失礼した

208 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:51:10.83 ID:y13+R2X+0.net
>>178
何が問題なんだ?

209 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:51:12.48 ID:4beQUMHi0.net
最近ネットで見かけるのが助詞「は」と「わ」の誤用
「〜だわ」ではなく「〜だは」という奴がやたら多い
ネタなのか?ってくらい多い

210 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:51:24.72 ID:x7RoagfV0.net
課金に応じるでいいんじゃないか

211 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:51:28.18 ID:CHDnTR960.net
>>178
マニュアルがそうなっているんだろうけど、
「お揃いでしょうか」がおかしいね
注文した品物に対して敬語を使っていることになる
「以上でご注文の品は揃ったでしょうか/揃いましたでしょうか」
なら良いけど

テレビの料理番組なんかで先生が言う「〜してあげる」も変
「このジャガイモをきれいにスライスしてあげましょう」とか
まあこんなのは誤用というほどではないからあまり気にはならないけど

212 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:51:39.08 ID:WL4l0Ndl0.net
「箸は一本で宜しいでしょうか?」と外食バイトに言われた時はギョッとした

213 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:51:40.08 ID:kGN6fUTT0.net
>>150
本当に丁寧に敬語で言うなら
お疲れが残りませぬようにだろう

ご苦労さまは目下へ
お疲れさまは同僚へ

「さま」ではなく「さん」で考えれば良いね

214 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:51:47.30 ID:E+fvZFjp0.net
>>40
確かにおかしいんだがほかに適当な言葉がないんだよな

215 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:51:59.79 ID:ATXJ25ON0.net
文化庁さんよだったら漢字旧字体に戻せよ

216 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:52:22.19 ID:la1fLbNe0.net
>>204
だから、課金してるのはあくまで会社側

217 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:52:22.51 ID:vxxqSqmz0.net
>>192
引くな!で撃退するとこなん
じゃん

218 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:52:48.05 ID:gZn76pAw0.net
せわしいとせわしない
でもこれは無いんじゃありません

219 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:52:54.01 ID:rPeiCF/Y0.net
>>201
>>203
>相撲で、力士が自分の実力以上の地位にいる。
>転じて、何かが自分には不相応である場合にいう。「お嬢さんは私には―・い」

知らんかった
こんな意味なのかー

220 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:52:56.10 ID:L5dCCCq6O.net
ホントの使い方は間違ってるけど〜
みたいなのは決めた奴が馬鹿なんだと思うぜ
エコノミックアニマルとかニートとか
パブリックイメージで意味合いが変わっていくのもありだろ
まったくそんなイメージを持てないのにゴリ推ししても言葉が死ぬだけ

221 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:52:57.85 ID:IFq45Rw20.net
「役不足」は正しく使ってるほうが莫迦だと思われるの('A`)

222 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:53:05.43 ID:iX3VxYdC0.net
>>196
受動態があいまいだしな、日本語って。
冷やした水、とかね。
厳密に言うなら、冷やされた水、なんだけどね。

223 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:53:09.01 ID:YUUwa9Pb0.net
御の字=ラッキー

224 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:53:22.84 ID:CCvddJC+0.net
そこで俺は、喜捨する という言葉を提言したい

225 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:53:31.30 ID:la1fLbNe0.net
>>201
これまた全く正しい

226 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:53:35.01 ID:UJju7C9JO.net
>>175
無いよ
芝居小屋で「役者不足だ」って言ったら
「何人ほど入り用で?」と聞かれるぞ

227 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:54:03.94 ID:EkWAGNo40.net
>>71
>>71
>>71

228 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:54:39.01 ID:OvIRH+870.net
「以上でご注文の品はお揃いでしょうか?」

この表現が間違いなのに気づかないバカが多すぎる。

お客様が「お揃い」で、注文した料理が「そろう」のを待っているんだよ。

料理がテーブルに「お揃い」しないよ。駐車場で車が「お並び」しないのと同じだ。

229 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:54:50.01 ID:Yi0QySkp0.net
>>190
お金出す側は「寄付する(した)」でいいと思う

230 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:54:51.34 ID:7v5UX3Ur0.net
>>216
だから、課金アイテムを購入するってのを課金って略してるんだよ
運営会社が用意した料金を課されたアイテムを購入するを
一々打つのが面倒になって課金アイテム購入した→課金したになった訳よ

231 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:54:55.96 ID:3WMWzwDU0.net
 
【アホの産経】

天皇・皇后両陛下ご結婚50年祝賀行事で、麻生総理(当時)が「弥栄」を「いやさかえ」と読んだところ
アホの産経は「弥栄」は「いやさかえ」ではなく「いやさか」と読むのだと鼻高々に記事にする

翌日、産経のいう「いやさか」が誤読で、麻生の「いやさかえ」が正しかったことが判明すると
産経は謝罪も訂正もせず、しれっと記事を削除した

232 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:54:58.73 ID:thpOO2ba0.net
>>150
おれは「ご苦労様」肯定派だわ。
古い小説や映画でもよく使われてるし素晴らしい労いの言葉だと思うんだが
意識高い系がマナー違反マナー違反うるさい。そもそもマナー違反って日本語がおかしいだろ

233 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:55:09.19 ID:la1fLbNe0.net
「家賃が高い」

角界では結構使ってるぞ
一般用語ではないな

234 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:55:27.39 ID:B47HrvlT0.net
御の字を誤用で「満足してないけど納得した」なんて意味で使ってる人が居るなんて気づかなかった。
間違いすぎるだろw たまに会話が噛み合わない事があったが、まさかそんな意味で使ってたとは・・・

235 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:55:29.90 ID:TB6SoiIN0.net
>>178
いくら言葉がきれいでもその程度で脚が出そうになるならこの社会にはいらないよ

236 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:55:44.02 ID:hxXCLWK90.net
>>222
主語が省略できる以上しゃーない

237 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:55:59.78 ID:y13+R2X+0.net
>>227
何か言ってよw

238 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:56:02.77 ID:bHLqg3Hl0.net
いとおかし、わろしの時代から意味が全然変わってる言葉があるw(^o^)
言葉は生きているからだ、、、

いちいち改める必要もないだろうな
ナウいとか言わね〜だろwww
チョベリバとか言うやついね〜だろw

239 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:56:11.82 ID:vxxqSqmz0.net
てかべつに修羅語だってあってもいいん
じゃん

240 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:56:30.47 ID:n/F/2yaE0.net
ひと昔まえインターネットで
やたら的を射るな?って直してくる奴いたけど
的を得るでも正しいと発表されて赤面しただろうなw
青田刈りと青田買いも両方正しいんだってねw
言葉なんて変わっていくのは当たり前なのに
まるで絶対に揺るがないと思ってる連中は
未だにゴザソウロウとか使ってるのかってのw

241 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:56:55.46 ID:cvWhBGMG0.net
怨の字

242 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:57:13.45 ID:qGFPS6GU0.net
×間違いやすい
〇間違え易い
×使われやすい慣用句など
〇使われ易い慣用句等
×意識などをみる
〇意識等を見る
×出せない
〇出せ無い
×納得できる
〇納得出来る
×重すぎる
〇重過ぎる
づつを使わず意味不明で奇怪なずつをゴリ押しする文化庁は解体しろよ

243 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:57:41.16 ID:vODLoKSU0.net
「ことば食堂」は正しい日本語じゃないです
食堂は物を食べるところです

244 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:58:10.05 ID:4XvtRCB+0.net
>>209
ワザとな人も居るみたい
俺はそれよりも
とおり
とうり
が区別できないとか
どうし

どおし
と書く人が気になる
10年前には見かけなかったが

245 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:58:21.09 ID:la1fLbNe0.net
>>230
だから、そんな意味はない
課金するのはあくまで「ゲーム会社」だけ
課金に「金を払う」って意味は無い

246 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:58:54.35 ID:8dRZguKn0.net
日本語を正しく使うのは結構なことだが、なら、安直なカタカナ用語にももっと
物申せよ。

247 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:59:10.92 ID:iX3VxYdC0.net
>>233
ってより、「家賃が高い」と「敷居が高い」をごっちゃにしてるの多い。

248 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:59:23.41 ID:V5bjff650.net
前スレの802さんへ
むかし広末が「おはようございました!」と言ってて、驚いたことあるんだけど
どうも四国の方言らしい。(広末は高知出身)

249 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:59:24.51 ID:7v5UX3Ur0.net
>>245
意味がないと言うか、そう言う略語なんだわ
チョベリバーって言葉がないって言ってるのと同じ

250 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:59:26.23 ID:kGN6fUTT0.net
>>230
アイテム購入するのだから
購入もしくは支払で良いのでは?

251 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:59:49.96 ID:vODLoKSU0.net
>>222
「冷えた水」じゃね

252 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:59:52.53 ID:Gr94qzZC0.net
仏閣に油かけて巡ってた奴とかISISは確信犯
背後から抱きついておっぱい当ててくるのは故意犯

253 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:00:39.15 ID:TB6SoiIN0.net
おいおい
〜できないの「ない」は平仮名でいいだろ

254 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:00:42.51 ID:gZn76pAw0.net
最近のタレントやアナウンサーは
〜させていただくの表現がお決まりになってる
ドラマに出させていただいただの、番組に参加させていただいただの、ああだこうだうずぁい
ホンネは謙譲気分なんて微塵もないくせによく言うわ

255 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:01:02.15 ID:iX3VxYdC0.net
>>242
助動詞や接続詞は、原則ひらがなを使うことになってる、はず。

256 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:01:19.17 ID:GY9JfjML0.net
とりあえず、俺の周囲でさほど間違った使い方をしている人はいない
御の字なんてまず使わないけど、意味をさっき聞いたら16人中全員分かってた
煮詰まるも全員正解、役不足は2人40代と25歳が間違っただけ
バカにあわせる必要はないよ

257 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:01:29.43 ID:cPVql7B10.net
御の字を間違えてるやつみたことない

258 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:01:46.10 ID:rPeiCF/Y0.net
>>238
問題は
本来の用法で正しく使った人と、新しい使い方した人の間で誤解が生じる事
どちらかに定着していない時はどちらも自分の使い方が正しいと思って揉める
だから元はこうでこう変化したってのは知っていたほうがいいよ

259 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:01:52.16 ID:la1fLbNe0.net
最近「何をやられてるんですか?」って敬語のつもりで使ってるアホいるだろ
何してるんですか? を必死に尊敬語に直したつもりなんだろうけどな


やられる って
泥棒にでも入られたのかよw

260 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:02:25.05 ID:19EiKoix0.net
DVD作るのに幾ら掛かったんだ?

無駄飯くいの無駄金使い!いい加減にすれよ!!!

261 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:02:29.45 ID:iX3VxYdC0.net
>>258
まさに「確信犯」ってそれだしな。

262 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:02:43.46 ID:zBciVUNC0.net
汚名は挽回されることの方が確実に多い

263 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:03:01.98 ID:kGN6fUTT0.net
>>232
労う(ねぎらう)は
それ自体、目下へ使う言葉だけど

264 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:03:09.41 ID:UJju7C9JO.net
間違え易いなんて書いてんだしネタだろ

265 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:03:11.57 ID:n/F/2yaE0.net
方言なら許すけど個人はダメって
まあ確かにそうなんだが
許容と言う範囲の話しでしかないよな
算数の答えみたいに絶対にならぬって決まってる訳じゃない
だから世界の言語はバラバラなんじゃないのかね

266 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:03:43.05 ID:qGFPS6GU0.net
>>255
だから反日売国間庁は解体しろよ

267 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:04:20.60 ID:la1fLbNe0.net
>>254
同意

個人的には「させていただきます厨」って呼んでるw

268 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:04:29.53 ID:rPeiCF/Y0.net
>>244
とおりvsとうり

これは昔から沢山いたな
結構まともな事書いてる人が間違ったりしてた

269 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:04:33.08 ID:p1OUk8My0.net
>>256
そらお前は目の前の箱に聞いてんだもの
そいつ頭良いからな

270 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:04:52.05 ID:6kWe0Q3R0.net
>「一応、納得できる」の意味で使われやすい「御の字」
こんな意味で使われてるなんて初耳なんですが(´・ω・`)

271 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:04:58.61 ID:TB6SoiIN0.net
出せないを出せ無いとか書くバカが喚いてるな

272 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:04:59.36 ID:GCP+LGC30.net
>>232
マナー違反がうるさいと感じるっていうより
「ごくろうさま」なんて言って相手が不快になる可能性が有るなら
誰にでも「おつかれさま」使った方が賢いわ

273 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:05:07.12 ID:7Jn8MalsO.net
さいきんでいうと
やばいの使い方と
微妙の使い方だなあ

274 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:05:07.80 ID:uxxLDVSt0.net
>>258
調査で6〜7割が間違えてるのはあえて正さなくてもいいと思う

275 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:05:11.89 ID:gZn76pAw0.net
「総理談話」と「総理の談話」は違うらしい
お笑いだね

276 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:05:19.00 ID:3dEA5EYH0.net
「的を得る」が「的を射る」の間違いだとか言うアホに聞きたいんだが
「心得る」は「心射る」の間違いかい?
「心得る」の「心」は「中心」・「核心」の意味だよな。
「要領を得ない」の「要領」もほぼ同じだ。

「的を射る」とか言うな恥ずかしい。「的を得る」でいいんだよ。
射的場に行けば誰でも「的を射」ている。「的を得」てない初心者でも。

277 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:06:11.63 ID:cZLV/ewk0.net
多くの人間が間違って使ってるならそれが正しい意味になるんだけどねー。

278 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:06:20.01 ID:2iihRjen0.net
的を得るも入れてくれ。
的を射るが正しいと思ってる奴が多すぎる。

279 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:06:31.75 ID:haaOweLw0.net
本来目上を労うもんじゃないとはいっても
今時そんな態度で通せるわけでもないし
どうせ労うなら「ご苦労様」でも「お疲れ様」でも同じじゃねえかとは思う

280 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:06:33.02 ID:J4Y1Afn70.net
五月晴れ
五月雨

281 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:06:43.79 ID:OQQ3V9RV0.net
>>2
それだと別の言語になっちゃうだろw

282 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:06:49.52 ID:EJ6WMXwy0.net
×間違いやすい
◯間違えやすい

この記者大丈夫か?

283 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:07:15.73 ID:GHZmOHlA0.net
確信犯

284 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:07:54.39 ID:la1fLbNe0.net
>>250
わが意を得たり

客側は、課金する、じゃなくて
「支払う」「購入する」が正しい日本語

285 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:07:59.92 ID:rPeiCF/Y0.net
>>274
正さなくてもいいけど
昔の人がご馳走の意味で「酒池肉林」って使ったのに
「色ボケジジイめ〜」って思うのはやめてあげて

286 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:08:24.73 ID:L5dCCCq6O.net
拙者とかソレガシなんて今誰も使わないじゃん
使ったら笑われるだろ
ホントにいい加減にしとけよ
アスペだろ正しい言葉厨は
つーちゃんねるのスレ立てやらローカルルールみたいなどうでもいいものにまでクチ煩いタイプだな
昔はシャツとか絶対にインしてないとハシタナイ、ダラシナイ、マナー違反と呼ばれたんだよ
今はどうだい?反論も出来ないだろお前ら馬鹿だから

287 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:08:25.95 ID:kGN6fUTT0.net
「正鵠を得る」と「的を射る」これを混同しているアホは多いよなあ

288 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:08:30.19 ID:Yi0QySkp0.net
>>254
あの「出させていただく」ってのと、褒められた時素直に喜ばず「いやいやいや」と首と手をを振りながら謙遜する・・・
あれが無くなった時TVが良くなる気がする。


関係ないけど

289 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:08:39.06 ID:CHDnTR960.net
>>270
たとえば「(本当は弁償してもらいたいけど)謝ってもらえれば御の字だ」
みたいな用法の場合を言っているんじゃないかな

290 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:08:42.04 ID:UJju7C9JO.net
>>282
間違う+易い と
間違える+易い を
理解しような

291 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:08:53.88 ID:jmLN+jjd0.net
煮詰まるって二つ意味があって、
・十分議論して結論が出る状態になる
・もうこれ以上新たな展開が望めなくなる
とあるんだから結論が出せる状態になるも出せない状態になるもどちらでも正解で一文だけだと判断できないはずなんだが

292 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:08:58.37 ID:k5VVCvVs0.net
『つぶらな瞳』も本来は「くりくりした大きな目」のはずなのに
いつの間にか
「開けていてもつぶっているような小さな目」になってないか?

「つぶら」を漢字で書けば「円ら」だ
円谷英二のあの「つぶら」

円を描いたようにくりくりとした大きな目が『つぶらな瞳』だ

293 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:09:01.74 ID:iX3VxYdC0.net
>>266
唐突に反日うんぬんとか言ってる意味がわからん。

294 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:09:08.17 ID:vxxqSqmz0.net
てか的を射るだと恋愛が順調だとかってとる人も
でてくるんじゃん

295 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:09:27.11 ID:7v5UX3Ur0.net
>>824
んじゃ、課金は正確になんて言うの?

296 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:09:30.75 ID:39xO2uw00.net
ちょっと汚名挽回してくる

297 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:09:57.66 ID:UOgvarag0.net
2chのすべからくの誤用の多さは異常

298 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:10:21.06 ID:V5bjff650.net
「だったら帰んな!!おまえじゃ役不足だ!!」こう言ったあと、
ボロに扮したシャチが正体を現すシーンは、かっこよくてわくわくしたのに〜

299 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:10:27.11 ID:1KOgsDxR0.net
>>295
凄いとこにパス出したな。

300 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:10:27.15 ID:DU+HIWJA0.net
DVDの製作は電通?

301 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:10:27.93 ID:S16oH4Dt0.net
>>296
お前確信犯だろ

302 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:10:28.12 ID:thpOO2ba0.net
そんなら「あはれ」「をかし」も本来の意味で使うべき

303 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:10:36.54 ID:WL4l0Ndl0.net
先に糞みたいな言葉遣いの芸人を取り締まる事から始めろ
吉本とか

304 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:10:53.42 ID:kGN6fUTT0.net
>>284
支払う側の客が「課金」を敢えて使うなら
「課金された」だろうか

305 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:10:57.22 ID:Yi0QySkp0.net
言葉は篩だから、色んな物を選別できる。

306 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:11:22.68 ID:CHDnTR960.net
>>280
その二つは、もう新暦の「五月のすがすがしい晴れた空」「初夏にたまに降る雨」
で定着しているから良いんじゃなかろうか
(本当は旧暦で「梅雨のあいまのたまの晴天」「梅雨」の意味だけど)

307 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:11:39.85 ID:la1fLbNe0.net
タモリもお疲れ指摘は、良く考えると正しい指摘だって気づく
しかし、それに代わる適切な日本語が無いのも事実

つらいわ〜w

308 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:11:50.69 ID:W9QEiu/h0.net
>>297
すべからくは2chでなくても誤用多いからなあ。
ネットで異様に多く感じるのはうる覚え。誤用とは違うけど。
リアル社会ではかなり狭い地域の方言として存在するらしいのだがネットではやたらと見る。

309 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:12:00.94 ID:dMZTFOkT0.net
いとおかし

310 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:12:06.15 ID:7v5UX3Ur0.net
>>299
おう、ちょっと期待しとく

311 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:12:06.38 ID:gZn76pAw0.net
確信犯、政治犯、思想犯、国事犯、良心の囚人

312 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:12:06.52 ID:zaDxmha00.net
これようつべでも見れるんでしょうか?

313 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:12:09.31 ID:bHLqg3Hl0.net
いちいち難しい言葉を使おうとするからだよw(^o^)
です、ます、できちんと話していればそんな間違いはない、、、
アナウンサーなんかそれが職業なのに相当間違ってると思うよwww

314 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:12:22.31 ID:iX3VxYdC0.net
>>244
歴史的かなづかいの残滓だよ。
言文一致させたつもりが、し忘れたってやつ。
「とおり」と「とうり」をどちらかに統一させるの忘れちゃったデへってやつ。
おかげで、「高利貸し」も「氷菓子」も発音同じなのに、いまだかなは違う。

315 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:12:35.54 ID:jL8wjqLL0.net
穿った見方を誤用してるやつも何とかしてほしい
特にTVの報道関係者

316 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:13:13.62 ID:WQ8syezs0.net
>>2
朝鮮人が「ヤバい」を誉め言葉として使って
日本語を混乱させようとしてるのは常識だぞ

317 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:13:15.04 ID:iBIY1a0t0.net
すべからくだけは辞書見ても意味がわからないw
リスキーだから一生使わないな。あと実況民は恣意的ってよく使う

318 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:13:39.70 ID:W9QEiu/h0.net
>>284
金を使うことを自分に課したんじゃないかな。
強迫的に課金ゲームをやる人の心理を表しているのかも知れない。

319 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:13:46.01 ID:3dEA5EYH0.net
2ch関係者かネトウヨかは知らないがやたらと
「間違い」というべきところを「間違え」って書くやついるよね。

320 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:13:49.88 ID:7dstwV7B0.net
俺もよく女の子から誤解される

321 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:14:23.72 ID:sk5JNYDb0.net
「働かざる者食うべからず」もよく間違った意味で使われる慣用句だよね

322 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:14:28.08 ID:L5dCCCq6O.net
昔は髪の毛染めただけで不良と呼ばれたからね
茶髪ブームで価値観が引っ繰り返った
言葉もファッションと同じ
時代によって変わっていくのよ

323 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:14:39.37 ID:TB6SoiIN0.net
大昔の人「このスレ、めちゃくちゃな奴しかいない……」

324 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:15:06.24 ID:la1fLbNe0.net
>>304
だな
それしか言いようが無い
敢えて言うなら
「被課金」
これどうかな?

325 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:15:14.63 ID:CHDnTR960.net
>>291
もともとは他動詞「煮詰める」で「この話をもう少し煮詰めましょう」などと使い、
それが自動詞になって「煮詰まる」になっているわけだから、
本来は結論を出すほうじゃないかな
まあ結論を出す段階になればそれ以上新たな展開はないわけだから同じかもしれないけど

ポイントは「煮詰まる」「煮詰める」をプラスの意味に取るかマイナスの意味に取るか
という点だけど、プラスの意味に取るのが正解だろう
料理でも「このトマトソースをもう少し煮詰めて濃くして」などと、プラスに使うことが
多いし

326 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:15:15.57 ID:7v5UX3Ur0.net
大昔の人「スレってなんだよ」

327 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:15:21.79 ID:gZn76pAw0.net
ま、どれも正しい
まっ、どれも正しくない
まぁ、どれも正しいようで正しくない
まあ、どれも正しいし、どれも正しくない
ま〜、どっつもどっち

328 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:15:22.53 ID:JF3cQxqG0.net
>>304
課金に応じた、なんかもありかも。

329 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:15:37.33 ID:iX3VxYdC0.net
とりあえず、「今だ(○○ない)」って書くやつどうにかしろ。

330 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:15:44.16 ID:g2tlY0r60.net
平安時代はコオロギをキリギリス キリギリスをコオロギと呼んでいた
誰かが間違えてそれが一般化した
言葉はどんどん変わっていくのだよ
それならそれを受け入れていくべきなのだ。

331 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:15:57.67 ID:Yi0QySkp0.net
アメリカでも黒人さんは(スラム以外)言葉がきれいな人が多い。そこで文句言われたくないと気をつけるんだろうな・・・

332 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:16:38.49 ID:WQ8syezs0.net
>>48
堅気にとってはありえない。

333 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:16:39.91 ID:7v5UX3Ur0.net
課金って言葉が課金アイテムを購入するって言葉の略語だとなんかまずいの?

334 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:16:44.11 ID:lObzkRv/0.net
>>2
変化するんじゃなくて消えちゃうんだよ
まっとうな社会人なら煮詰まるも役不足も使わない。
反対の意味でとらえる人が半分いる言葉なんて使えないからね。

335 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:16:44.90 ID:haaOweLw0.net
>>328
課金応から課金王なんて言われるやつが出そう

336 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:16:50.61 ID:b/Nzs7R10.net
御の字って間違えるかw

337 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:17:03.46 ID:iX3VxYdC0.net
>>316
ってより、強調の意味のfuckingに該当する言葉。
まあ、仲間内以外では使わないのが吉。

338 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:17:25.17 ID:kGN6fUTT0.net
>>324
うーん

339 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:17:39.48 ID:bIrWSm/N0.net
クラスの遠足でみんなで写真撮ることになった
先生「おーい○○(俺)見切れてるぞ」

340 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:17:41.56 ID:EJ6WMXwy0.net
>>290
間違うは自動詞で、間違えるは他動詞だと思ってたけど、違ったかな

341 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:18:14.89 ID:gZn76pAw0.net
煮詰まると焦げるは間髪を入れない
焦げは苦いが、お焦げは美味い
ビミョー

342 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:18:15.39 ID:64iwdMTE0.net
>>282
省略されてる・・・の部分次第で変わるから別に間違いとも言えないでしょ

343 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:18:21.88 ID:vODLoKSU0.net
「課税・納税」から類推すると、
「課金」されてお金を払うのは「納金」でいいんじゃね

344 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:18:49.42 ID:la1fLbNe0.net
>>328
「推薦」と「被推薦」の違いから思いついた
推薦すると推薦される
このふたつは正反対の意味だし

345 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:19:14.05 ID:1KOgsDxR0.net
>>307
「頑張れ」とかもね。
特に深い意味もなく、ちょっと励ましたり、
慰める程度の意味で使われるけど、
一部の人は、プレッシャーになるからって
怒ったりするよな。

でも、じゃあ何て言えば適切なんだろう。
そんなに関心も無いけど、とりあえず何か声がけする時とか、
まあ頑張れ……みたいに言うの。

346 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:19:25.15 ID:PyZVxCSM0.net
斜に構える

347 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:20:05.43 ID:WL4l0Ndl0.net
ずらいと書く奴がたまに居るな

348 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:20:09.67 ID:WBFUxSlm0.net
カキンしたで良い

349 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:20:09.69 ID:L5dCCCq6O.net
>>307
そうなんだよ結局話し言葉と書き言葉を同じに考える馬鹿が
世の中を窮屈にしている
例えば最近、寿司屋で会計御願いしますをオアイソって客が言うのは間違いと指摘され
行き辛くなった客が増えて回転寿司の売上げが落ちたなんて妄想を俺はしてみた
この様に流れの中で上手くハマッた言葉は
時代と共にその使い方と意味も変えていくべきだと思うね

350 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:20:12.69 ID:EJ6WMXwy0.net
>>326
釣り用語じゃないか

351 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:20:32.05 ID:KtD6EhR+0.net
英語の誤用や和製英語もひどい

ハイテンションとか、サラリーマンとか

352 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:20:35.45 ID:la1fLbNe0.net
>>333
そういうレベルだと話にならん
もう少し日本語を勉強してくれ

353 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:21:09.13 ID:J4Y1Afn70.net
駅のアナウンスの、危ないですから、も間違いなんだよね
正しくは、危のうございますから、なんだよね
変換後出来ない

354 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:21:15.34 ID:a/UNxAW40.net
言葉なんて最初に言ったもん勝ち

355 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:21:29.43 ID:EJ6WMXwy0.net
>>345
お疲れの出ませんように

356 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:21:35.11 ID:WQ8syezs0.net
>>337
君は何を言ってるんだ?

ヤクザものが使っていた「危険な状況」を意味する隠語だぞ>やばい

357 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:21:44.01 ID:7v5UX3Ur0.net
>>352
いやいや、そうやって誤魔化されてもなぁ・・・
何か都合わるいん?

358 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:21:47.95 ID:BXNPPJxM0.net
>>207
役者が不足してるとか足りないって言い方が多いけど、事態を客観的に言うと役者不足になる。

359 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:21:55.29 ID:la1fLbNe0.net
「納金」なぁ
日本語としては全く正しいんだが・・

360 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:22:08.12 ID:H1UrFEd00.net
”一応納得できる”を御の字って表現するなんて初めて聞いた

361 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:22:09.99 ID:K6LtVMwK0.net
アメリカ人「韓国人のアレの大きさクソワロタww」海外の反応(比較画像満載)
http://blog.livedoor.jp/kaigaihannnougaikoku/archives/1036530844.html

アメリカ人「キムチ好き?」
メキシコ人「反吐が出るww」
http://blog.livedoor.jp/kaigaihannnougaikoku/archives/1036343954.html

362 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:22:35.50 ID:iX3VxYdC0.net
>>345
がんばれって、がんばってない人に対してケツたたく言葉。
がんばれって言われた人は、相当まずい状況だと心得るべきだし、
がんばってる人に対して言うのは極めて失礼な話。
「健闘を祈ります」ぐらいが適切か。

363 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:22:42.89 ID:lObzkRv/0.net
>>48
モデルと現実の解離を大げさに指摘して自分の動揺を伝える高度な表現だろ。なにも間違ってはいない。

364 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:22:47.43 ID:EJ6WMXwy0.net
>>324
非課金、ヒカキンと取り違えちゃう!

365 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:22:49.68 ID:kJbUugSI0.net
文科庁は文部科学省の外局団体、言葉の遊びをするより、国賊自民党の文部
大臣下村のやくざから献金を受けていた国賊を処分しろ、この馬鹿は、
国民の税金が、補助金として配った企業から献金を受けていたパクリ大臣。
安倍のバカの政治資金改正法で、知らなかったで無罪。国賊が文部大臣。
オリンピックではデタラメ予算でパクリ?責任も取らない売国奴。

366 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:22:52.41 ID:kGN6fUTT0.net
>>307
お疲れが残りませぬように

367 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:22:52.42 ID:tHRMdr9V0.net
ぎ 御の字

368 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:23:30.16 ID:OvIRH+870.net
「汚名挽回」が間違いなのだから、「ミスを挽回する」も間違いのはずだが
誰からも指摘がないのが不思議だ。

369 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:24:02.72 ID:DXLKR/I60.net
役不足を力不足の意味で使うのはさすがに恥ずかしいから直した方がいい

370 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:24:03.23 ID:GHZmOHlA0.net
クオリアに関する議論は様々な論点が知られている。
なかでも最も大きな論争となるのは、クオリアは現在の物理学の中でどこに位置づけられるのかという、形而上学的・存在論的な位置づけについての哲学的な議論である。
この問題に対する考え方や分類は論者によって様々であり、一概に分類することはできない。
しばしば、各人の立場は物理主義から二元論までの段階的なスペクトルのどこかに位置づけられるとも言われる。
ここでは簡単に心身問題の伝統的な三つの立場、物理主義的立場(いわゆる唯物論的立場)、そして二元論的立場、そして観念論的立場、の三つに分けて説明する。
現在の議論の中心は主に物理主義的な立場と二元論的な立場の間で行われている。
哲学的な立場に関するより詳細な分類についてはチャーマーズによるA, B, C, D, E, Fの6分類などがある。

371 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:24:11.82 ID:la1fLbNe0.net
>>364
そうなんだよ
それ大問題

372 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:24:15.03 ID:C2i7xmQk0.net
>>353
「嬉しいです」は間違いで「嬉しゅうございます」が確かに正しいんだけど
皇族ですら「嬉しゅうございます」を回避して「嬉しく思います」と言っているからね

危のうございます、嬉しゅうございます、美味しゅうございます、というのは死語なんじゃないかなあ

373 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:24:15.70 ID:lGQj0sBx0.net
バカの決まり文句「こ、言葉は変化するんだもん!」

そりゃあ、江戸時代や平安時代と今の言葉は違うけど
それは300年500年1000年のスパンで変化したからだ

おまえらのはただの「誤用」であり「勉強不足」
自分の頭の悪さを時代のせいにしちゃいかんなw

374 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:24:38.72 ID:vxxqSqmz0.net
てか他山の石って無関係を装いたいときにポロって
飛び出す言葉であって詩経の作者が勘違いのノータリン
なんだから文化庁が注目するような高貴な慣用句じゃな
いんじゃん

375 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:24:40.37 ID:gZn76pAw0.net
山田美妙を読んでみたまえ
オヌヌメとまではいかないが、知らないではすまぬとも言えないが、ひつまぶしにはなる
青空にある

376 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:25:16.36 ID:C2i7xmQk0.net
>>368
汚名挽回は誤用とは言えないらしいよ
これが誤用なら「疲労回復」も言えないはずだって

377 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:25:17.80 ID:qQMELNNS0.net
ゆとりが氾濫してるんだよ。

378 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:25:19.45 ID:V5bjff650.net
>>254
キムタクがあのふてぶてしい顔つき・口調で「させていただきます」
を連発してるのを見ると、板に付いてない感が強くて非常に不快です。

379 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:25:35.94 ID:ejU8yty+O.net
野球を観ていると解説者が「結果を出し続けないと」とよく言っているけれどいつも不思議。何かをしたら結果は必ず出る物なのに。

380 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:25:38.11 ID:iX3VxYdC0.net
>>356
うん、だから語源の話じゃなくて、現在における用法の話でしょ。
ヤクザ用語にとどまってたたときは、決して良い意味で使わなかったし。
今では、カッコいいという意味で「これってヤバくない?」って言ったり、
「ヤバイほどおいしい」って用法があるし。
正しいかどうかは別として。

381 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:25:40.70 ID:la1fLbNe0.net
>>362
個人的には「期待してます」を使ってるぞ
頑張れ〜 よりはマシなはず

382 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:25:48.04 ID:CHDnTR960.net
「すべからく」は「すべからく〜するべきだ」でセットにして記憶し
使うときもセットで使えば大丈夫だろう
「すべからく」だけを憶えていると間違える

383 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:26:08.55 ID:H32TfS2x0.net
>>61
赤だな

384 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:26:18.37 ID:p1OUk8My0.net
>>373
>ただの「誤用」


ハイ勉強不足お前馬鹿

385 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:27:12.78 ID:kGN6fUTT0.net
>>375
うなぎを食べたくなったぞ

386 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:27:43.83 ID:EJ6WMXwy0.net
>>353
危ないので、じゃいかんのか

387 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:27:50.79 ID:iX3VxYdC0.net
>>379
その必ず出るであろう結果を連続して出さないと、
試合にカテナカッタリBクラスに陥落するようなまずい状況ってこと。

388 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:27:53.54 ID:lObzkRv/0.net
>>357
課金は課すんだよ。貸される側はつかえねえんだよ
そもそも課金アイテムってなんだよ
金で変えるアイテムでなく、金を払わせるアイテムだぞ。請求書か

389 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:27:55.85 ID:hWki7w4o0.net
最近2chで見るのが、「ドヤ顔長文+誤用すべからく」のセット。
普通に生活していて接する言葉じゃないから、この言葉を吹き込んだ媒体がある筈で、それに興味がある。

390 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:27:58.69 ID:6IkgVFy20.net
行き詰まったって言葉と
考えすぎたり考えられない状態を脳(頭)が煮えてると表現する事があるのを
いつの間にかいっしょくたにして煮詰まったと
表現するようになったのではないかと思ってる
ビジュアルイメージとしてはジャムやカラメルのような粘度の高い物が
鍋の中でぐつぐつ泡立ってる感じ
これが煮詰まってたら焦げる寸前で非常にヤバいw

391 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:28:03.11 ID:42HsInQo0.net
力不足と役不足は漫画なんかでもまつ違ったまま単行本になってたりするな
確信犯とかは本来の意味で使う機会がない上に、誤用の方が定着しすぎてるな

392 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:28:15.55 ID:7v5UX3Ur0.net
危険が危ないので

393 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:28:48.66 ID:kTopv6TX0.net
十分にアイディアを煮詰めた
計画が煮詰まった

「煮詰」の方ではなく
「める」「まる」の方に良い意味か悪い意味か決まる要素がある
自らの意思で濃縮するのが煮詰める
想定外に水分が飛んで料理が続行不可能になるのが煮詰まる

394 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:28:57.62 ID:la1fLbNe0.net
>>357
ごまかしに聞こえるならもういい
さようなら

395 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:29:30.56 ID:TB6SoiIN0.net
健全な肉体には健全な〜とか働かざるもの〜みたいな一部の奴に都合良く使われている慣用句の方が気になる

396 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:29:36.49 ID:EJ6WMXwy0.net
>>342
???

397 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:29:41.59 ID:umNq2/3b0.net
>>242
間違いやすい→五段活用の動詞「間違う」の連用形に「やすい」がつながってできた複合語。
間違えやすい→下一段活用の動詞「間違える」の連用形に「やすい」がつながったもの。
どちらも正解だよ。

398 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:29:59.07 ID:sk5JNYDb0.net
「ヤバい」に良い意味なんてないでしょ?カッコいいの意味で使ってる人いんの?それってヤバくない?

399 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:29:59.66 ID:1KOgsDxR0.net
>>362
わかってるんだけど、代わる言葉が無い、って話。

ドンマイw みたいな軽い意味でも使われたりするしな。
健闘云々じゃ堅苦し過ぎるし、もっと砕けていて、
サクッと使えるの無いのかね。

400 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:30:04.38 ID:xltiIoNG0.net
誤用が普及して本来の意味を駆逐してしまう事もある
言葉は生き残った方が勝ち
勝てば官軍なんだよ
未来にどうなってるかは誰も分からない
ただ、教育によって、ある程度は制御できるだろうな

401 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:30:07.75 ID:7v5UX3Ur0.net
>>388
課金アイテムはそう言う俗称

402 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:30:11.19 ID:gZn76pAw0.net
清少 納言と読んではいけませぬ
カンパツヲイレズもいけませぬ
石田衣良もいけませぬ、あれは石平

403 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:30:12.08 ID:+LidvbOi0.net
姑息だな

404 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:30:15.63 ID:lObzkRv/0.net
>>394
このレベルのやつが課金って使ってるなんてね…

405 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:30:31.44 ID:PyZVxCSM0.net
他力本願

目線

406 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:30:35.10 ID:NPc4f6YA0.net
DVDって所が馬鹿っぽさと無駄遣いw
普通にYoutubeでうpして流せよ!

407 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:30:53.69 ID:L5dCCCq6O.net
>>376
そうなんだよね
大体正しい日本語とか言ってるけど
金田一辺りが勝手に決めたもの
的を射る、的を得る論争も
金田一が的を得るを広辞苑に載せなかったからとか
ただの思い込みと権威主義の塊が正しい日本語論争の正体なんだね

408 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:30:57.49 ID:la1fLbNe0.net
>>388
代返さんきゅ
でもだぶんその指摘は、357には理解できないとおもう

409 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:31:11.51 ID:7v5UX3Ur0.net
>>394
あれが誤魔化し以外に何なのかと

410 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:31:28.13 ID:iX3VxYdC0.net
>>386
わからない人が大半だから、種明かすけど、
正しさを追求するなら、「危のうございます」。
形容詞に「です」をつけるのは、本来は間違いだから。
似たようなものに、「おいしゅうございます」「うれしゅうございます」。

しかし、なぜか「ら抜き」に激怒する紳士淑女の方も、そちらにはなぜか言及しない模様。

411 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:31:44.53 ID:thpOO2ba0.net
>>373
>そりゃあ、江戸時代や平安時代と今の言葉は違うけど
>それは300年500年1000年のスパンで変化したからだ

自分で連綿と変化し続けてるって書いてんじゃん。
過去に変化したことは問題なくて、今の移り変わりはただの「誤用」であり「勉強不足」とは
自分の頭の悪さを自覚せにゃいかんなw

412 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:31:47.61 ID:gsYsu1J70.net
結局どっちともとれる人間の感性が凄い

413 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:31:54.71 ID:EJ6WMXwy0.net
>>397
だから間違うと間違えるは意味が違うんじゃないの??

414 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:32:05.22 ID:OvIRH+870.net
>>376
「汚名挽回」は、「汚名返上」と「名誉挽回」からの誤用であることは間違いないよ。

「疲労回復」はこの言葉そのものが造語なのだから、本来は「元気回復」とでもするところを
間違ってはいるがわかりやすい(浸透しやすい)表現を採用したってだけでしょ。

415 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:32:05.71 ID:+LidvbOi0.net
先生の素晴らしい生きざま

416 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:32:10.59 ID:BXNPPJxM0.net
>>226
役者が不足って言い方の方が多いけどね。客観的には役者不足とも言う。

417 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:32:38.68 ID:uRwyLDRW0.net
感動して「鳥肌が立つ」ってのもやめて欲しいんだが、もう無理だろうな。
言葉の意味の違いはともかくとして、助詞の使い方の間違いがこの数年気になる。
「本が売っている」みたいなの。外国人ならともかく、日本で暮らしていて
どこでこういう日本語を覚えるんだろう?

418 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:32:45.44 ID:dfIptH+F0.net
>>2
何世代にも渡ってゆるやかに変化していく、というならともかく、
現代問題とされている言葉の変化は劇的すぎる。唐突に生
じた間違いでも、一旦メディアやネットに載ってしまえば、その
影響はまたたく間だ。

printed circuit boardの日本語訳はプリント基板で、文字通り
「板」である。「基盤」ではない。

インターネット以前のPC通信時代には散見される程度だった
が、今では本職の業者が間違いに気付かぬままこの名を掲
げている例まで出てきた。

看過すれば将来正される可能性はゼロなのだ。

419 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:33:28.14 ID:7PlymATy0.net
「号泣」「思い」乱用禁止

420 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:33:49.51 ID:CHDnTR960.net
>>372
形容詞に「です」「である」「だ」をつけるのは文法的には間違いなんだよね
「おいしいです」「おいしいだ」「おいしいである」全部×
正しくは形容詞を「く」で活用させて「ある」「あります」などをつける
「おいしくある」「おいしくあります」○
丁寧に言うと「おいしくございます」音便化して「おいしゅうございます」となる

しかしこの言い方はもう古びているし、今は「おいしいです」「美しいです」
なども許容されている
天皇陛下の「うれしく思います」は、「うれしくあります」は古風、
「うれしゅうございます」はちょっと天皇としては国民に対してへりくだりすぎる
という気持ちではないかな
昭和天皇は「うれしくあります」という言い方をしていたような記憶がある

421 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:33:52.93 ID:iX3VxYdC0.net
>>398
それがいるんだよ。
だから、一文だけ聞いても、良い意味なのか悪い意味なのか判別つかんから困る。

422 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:34:00.71 ID:p/qp5oeE0.net
正すのは結構だけど、DVDいらなくね?
いつどこで使うんだ。
マンガかイラストみたいなの拡散するだけでもいいのに、また無駄金使ったか。

423 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:34:06.18 ID:wM4+Vzvf0.net
境の時代で両方を使い、カエルだなんだと言われた僕らから見ると
ヤクザ言葉に鞍替えした連中の時代だからな。
しかもそのあと どちらでもないものになってる。
笑いが変わったことに集中される。アレは狂気の意味 だからな。

424 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:34:22.36 ID:UJju7C9JO.net
>>405
他力本願は他人(仏)任せで間違っていない

425 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:34:30.09 ID:lObzkRv/0.net
>>417
間違いをはっきり指摘できないんだけど、どうやって体系的に勉強したらいいのかな…

426 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:34:31.52 ID:la1fLbNe0.net
>課金(課金したアイテムを買う)・・

バカにつける薬ってないよなぁ って思うわw

427 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:34:46.15 ID:1KOgsDxR0.net
>>381
頑張れもそうだが、本当は別に
それほど頑張って欲しいとも思ってないし、
期待もしてないような場合が多いからなあw
期待してます、も、過度なプレッシャーが云々
言う奴は言いそう。

そんな関心もないし、手を貸す気も無いけど、
取り敢えず話を振られたから、何か言っとけ、
みたいな時は、何て言えばいいんだろう。

428 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:35:39.34 ID:L5dCCCq6O.net
>>391
ドラマや映画でも指摘されるけど
登場人物が正しい日本語を使わなきゃいけない決まりもないからな
その人物が言い回した台詞にまで正しさを求める馬鹿がいるのに驚くよ

429 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:35:41.66 ID:la1fLbNe0.net
「ら抜き」の気持ち悪さも指摘したいんだが、荒れそうなんでやめておく

430 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:35:48.24 ID:lTZTCfEB0.net
こういう無駄なDVDとかにもきっとキムチが絡んでるんだろうな。
こんなのホームページに文章で載せれば十分。国立国語研究所が
あるんだから、ただで研究員に書かせればいい。税金を無駄に使うな。

431 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:35:58.07 ID:PCmpSqmm0.net
>>1
こういう間違いってたいていマスコミが広めてるよなぁ

破天荒とか全然意味違ってるし

432 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:36:02.41 ID:turrqEUH0.net
>>373
今の情報過多の時代には速いサイクルで言葉が変化たり新語が出来る
保守しようとしても追いつかなくなる

433 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:36:38.17 ID:gZn76pAw0.net
鳥肌?
ジブン、鳥ちゃうわ
サブイボや

434 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:36:54.09 ID:56LGU0Pl0.net
平安貴族「今時の若い者は言葉がなっとらんし、それが時代の移り変わりだとぬかしおる……」

435 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:36:58.10 ID:7v5UX3Ur0.net
>>426
課金したアイテムなんてお前が初めて書き込んでるけどなぁ

436 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:37:07.48 ID:n/F/2yaE0.net
>>429
やめとけお前程度の三流5分も持たねえから

437 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:37:13.49 ID:cPVql7B10.net
テレビで、ら抜きは芸人がしゃべってるのをそのまま映して文字で訂正してんのな
日本人を馬鹿にしようとしてるだろ

438 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:37:23.62 ID:kGN6fUTT0.net
>>427
(陰ながら)応援します

439 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:38:03.35 ID:PyZVxCSM0.net
を輩出

が輩出

440 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:38:06.62 ID:la1fLbNe0.net
>>427
そうなんだよ
「別に期待なんかしてない」が本音w
適切な言葉がないから苦し紛れ、って部分は大きい

441 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:38:09.66 ID:UJju7C9JO.net
>>416
だから言わねーよ
修行不足、勉強不足、百年早いとは言うが

442 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:38:36.40 ID:OvIRH+870.net
>>427
>そんな関心もないし、手を貸す気も無いけど、
> 取り敢えず話を振られたから、何か言っとけ、
>みたいな時は、何て言えばいいんだろう。

「あまり無理するなよ」で、いいんじゃないかな。

443 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:38:47.73 ID:iX3VxYdC0.net
>>429
その点関西弁はわかりやすいよなw
見る(可能)、見られる(受動)、見はる(尊敬)

444 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:39:28.53 ID:aWJYjTds0.net
>>6
PTAの役員をやってたとき、相手をイラつかせる言動をよくとる人がいて
「私、またあなたの心の琴線に触れる言葉を言ってしまったでしょうか?」
を連発して余計にみんなをイラつかせてた
おめーの言葉なんか琴線に触れるところ一つもねーよ!

445 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:40:01.65 ID:lObzkRv/0.net
>>440
それ国語の問題じゃないんやで

突っぱねても応援してもいいが、
世間体のために応援することを選んだなら
相応の行動が求められるということ

446 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:40:11.05 ID:zfbEe6Gr0.net
>>1
>本来の「(議論や意見が十分に出尽くして)結論の出る状態になること」
>と答えたのは56.7%。逆に「結論が出せない状態になること」を選んだのは37.3%だった。

え?両方正解みたいだけど?


に つま・る [3] 【煮詰(ま)る】
( 動ラ五[四] )
@
長時間煮て,水分がなくなる。 「みそ汁が−・る」
A
十分に議論・相談などをして,結論が出る状態になる。 「計画が−・る」
B
時間が経過するばかりで,もうこれ以上新たな展開が望めない状態になる。 「 − ・った演奏」

http://www.weblio.jp/content/%E7%85%AE%E8%A9%B0%E3%81%BE%E3%82%8B

447 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:40:20.89 ID:wM4+Vzvf0.net
要するに
・ある時代の半分〜ヤクザめいた方/BiasLocal だけの性質が言葉とこどもに常に残る。
・このため、90度ずつ(削れて 回転していくように見える。
・人間 の普通のBiasがヤクザかどうか?これは、そもそもその言葉と普通との対比は何か?による。バロメータね。ローカル集団性の。
あるいは 導入部のね。
目処は 狂気である笑い([3[/2]]↑要素対立の狂気のブレイク)と狂気である悲劇([2[/3]]↓要素対立の狂気のブレイク)
の質の変化が 潮時。
こどもでもなんでも これは神話レベルの要素なので、恐れるべし。

448 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:40:24.92 ID:gZn76pAw0.net
アツはナツいねぇ
かなんわ
このままいったら、12月になったらどないなるんやろ

449 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:40:46.35 ID:umNq2/3b0.net
>>413
どちらも他動詞。意味はほぼ同じ。「間違う」は「間違ふ」が元だから文語的表現。

450 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:40:48.33 ID:EJ6WMXwy0.net
>>417
本が売っているは間違いじゃないでしょ

451 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:41:05.46 ID:CHDnTR960.net
>>417
正しくは「本が売られている」「(あの店では)本を売っている」
だろうけど、「本が売られている」の「られ」が発音しにくいとかで、
「本を売っている」とごちゃ混ぜになって「本が売っている」
という言い方が出てきたんじゃないかな

英語でもsellは「売る」「売れる」両方の意味があるから、
自動詞と他動詞の混線はわりに起こりやすい現象なのかもしれない

452 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:41:07.81 ID:42HsInQo0.net
>>428
しかしせっかく面白く(真剣に)物語に没頭して読んでる時に、誤用や誤字があると
一気に覚めるというか、引き戻されるから気を付けて欲しいな

453 :おる 森MORU(もる)。 ◆AT7dFTbfB. :2015/08/10(月) 14:41:29.73 ID:hxpJNKcM0.net
ニホンジンは ニッポン呪詛をば みとめて呉ださーい。

454 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:41:37.90 ID:aWJYjTds0.net
>>4
憮然とする

は入ってないのか。あれも間違えてるひと多いけど

455 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:41:46.59 ID:vxxqSqmz0.net
てから抜きは音楽的に正しいから許容していかないと
探索型の人材が育たなくなるんじゃん

456 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:42:39.92 ID:gZn76pAw0.net
大和撫子の戦いぶりに憮然とする

457 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:43:21.81 ID:64iwdMTE0.net
>>396
「間違う」がきても「間違える」が来てもおかしくない文脈だからどちらでもいい

458 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:44:01.18 ID:42HsInQo0.net
>>6
>>444
逆鱗に触れる や 癪にさわる
と間違ってるのかな

459 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:44:14.91 ID:la1fLbNe0.net
>>443
そのとおり
「見れない」のら抜きを暗に指摘するために(「ら」を強調するために)
「見られん」って使ってる

460 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:44:21.24 ID:Itmmw6Bt0.net
>>373
ぷっ

461 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:44:57.49 ID:ziq7alSz0.net
>>114
だから、「正しい使い方じゃない」って言ってるんだけど、まぁいいや。
「こころが折れる」はイメージしやすかったのか結構すんなり浸透してたみたいだけど、
琴線は琴の音色の美しい点が勝ってるのかな

462 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:45:03.87 ID:u9aAVDuo0.net
無駄遣いが好きだよね自公政権って

ネット上でISOファイルや動画ファイルとして公開して「自由に使ってください」で済むでしょ

463 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:45:18.67 ID:gZn76pAw0.net
魍魎魑魅が跋扈する
これは一瞬で見破られるだろう、老眼以外

464 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:45:37.75 ID:1KOgsDxR0.net
>>438
応援してます、も使ったことあるけど、
頑張ってと同じような反応も多いし、
あと、期待してますとか応援してます、だと
なら手伝ってよ、って言われる事あるんだよね。

まあ頑張れよw、とかだと突き放す感じもあって、
それ以上何か言われたりは、殆どしないんだが。


難しいね。

465 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:46:25.78 ID:L5dCCCq6O.net
正しい日本語指摘厨って
どちらも正解な意味の言葉の一方を間違いだと論って悦に入り
そのクセ自分の誤用を指摘されると
すべからく発狂してあしからず暴れ始めるよなwww

466 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:46:27.77 ID:la1fLbNe0.net
言葉は変化する


は、もはや日本語音痴の言い訳と化してる

467 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:46:39.03 ID:Itmmw6Bt0.net
>>178
きみ癇癪持ち?(笑)精神的に劣ってるね
言葉の誤用しちゃうけど穏やかな人の方が社会には必要だよ
もしかして『切れそうになる』のがカッコイイとでも思ってるならはやくどっか行ってね

468 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:47:01.16 ID:j8hGNgDy0.net
2chって真面目でつまらないやつしかいないな

469 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:47:17.32 ID:l1mxX9cd0.net
煮詰まるは誤用のまま使わせてくれ。

鍋が煮詰まったら水入れてリフレッシュするだろ? そんな感じで使わせてくれよ。
煮詰まっていい感じなんてのは主婦と料理人の発想だわ。

470 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:47:25.47 ID:gZn76pAw0.net
たかが知れる?
こんな間違った言葉を使っているようではお里が知れますよ

471 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:47:30.88 ID:J75AwR9u0.net
ゆとりがまた変化する言語とか言い出してるな
円周率は3なの、3で通ってるから3が正しいのみたいな理屈

472 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:48:11.33 ID:EJ6WMXwy0.net
>>449
ソース有ればオナシャス

473 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:48:28.93 ID:wM4+Vzvf0.net
神話レベルの要素
この言い方自体が機械的で。
要するに 星空が地上に降りた という事の意味は、時間反転として意味の反転が生じた と同じこと。
つまり 煉獄とかそういう方向に人が従い 人から見て機械方向の境界面〜星空に貼り付けようとする集団性が生じている
ということ。
これが ヒッグズ的斥力として感じられている場合があるのであれば、自然性としてそもそも人工性は違うということ(当然だが。
あとは程度。
内側に潜らせたことから前提するのが 天上天下唯我独尊全員事後性 というアレね。 カルト。

裏側に 溝を潜らせたレコードだよ。
星座のね。
だから 普通のレコード盤のことさ。 塩ビの方の。 カッティングメタルシートで無い方。

474 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:48:49.57 ID:ksWdY7pQ0.net
二の腕を振る

475 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:49:27.56 ID:aWJYjTds0.net
>>455
若い女の子や小さい子供が

「開けらんない」「見らんない」「食べらんない」「寝らんない」

という「ん音便」を使うと可愛いらしさが増すが

「開けれない」「見れない」「食べれない」「寝れない」

という「ら抜き」は生意気そうで可愛いくないから嫌いだ

476 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:49:44.54 ID:thpOO2ba0.net
>>418
言葉の変化のスピードが速くなったのはしょうがないよ
生身の人間が海外に行くのだって一日かからないんだぞ。それに応じてしゃべる速さだって早くなってると思うしな
最近は、言葉に緩急や抑揚を付けずにしゃべる人が多くなったよな。それは時代に求められてないからだと思うよ
必要なことやインパクトだけを求めて味わいがないから詰まんないがな

477 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:49:46.29 ID:n/F/2yaE0.net
ホント数年前の的を射る指摘厨は哀れだったなあ
この中にも絶対にいる
名乗り出ないだろうけど

478 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:49:59.85 ID:rBbwPqg00.net
テンパイが良い意味の言葉なのにテンパるが悪い意味の言葉なのは納得できない

479 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:50:23.23 ID:kGN6fUTT0.net
>>464
なら手伝ってよ!

私の場合、その封じ技が
「陰ながら応援してます。」

480 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:50:39.09 ID:Uy2CzaoZ0.net
「課金アイテム」はやめて「債務アイテム」にしようずw

481 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:50:43.58 ID:U2FfMJmD0.net
「浮足立つ」を嬉しい時の表現に使うバカ多いよな

482 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:50:46.16 ID:D3fQ+bCm0.net
間違えてるといつから間違えてるんだろうこの記事は。

483 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:50:53.54 ID:aWJYjTds0.net
>>458
だろうね

484 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:51:16.98 ID:L5dCCCq6O.net
>>471
じゃあ正しい円周率書き出してみろよWWW

485 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:51:20.65 ID:DFOcKDJh0.net
>>477
どう考えても的を得るで問題ないだろと思ってた
でも未だにATOK先生が的を射るですよって指摘してくる

486 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:51:45.20 ID:rPeiCF/Y0.net
>>321
どうまちがうの?

>>319
ぐぐれ

487 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:52:04.36 ID:OvIRH+870.net
ない袖を振って、袖の下を渡す。

488 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:52:14.12 ID:GCP+LGC30.net
>>464
冗談が通じる相手限定だけど
「上辺だけ応援してるよ」って声掛けてる

489 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:52:19.58 ID:K5KBgRhl0.net
煮詰まるはいいけど
煮詰まったは料理失敗してるんじゃね

490 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:52:23.89 ID:umNq2/3b0.net
>>472
辞書引いてください。

491 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:52:41.65 ID:ziq7alSz0.net
>>465
えーなにそれ釣り?

492 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:52:49.95 ID:DFOcKDJh0.net
>>486
働いてない人は食べるべきではないっていう解釈をする人がいる

493 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:52:56.92 ID:6kWe0Q3R0.net
>>296
ジェリドさんもうあきらめてください(´・ω・`)

494 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:53:54.70 ID:K5KBgRhl0.net
>>492
へーはじめて知った

495 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:54:02.09 ID:L5dCCCq6O.net
正しい日本語指摘厨は言葉遣いにばかりビクビクして
オレみたいな上質の書き込みが出来ない三流ばかり
ギクシャクギクシャクした
まるでブリキのおもちゃみたい
辞書片手につーちゃんねるやってる馬鹿は一生掛けても書き込みの頂点には辿り着けはしないWWW

496 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:54:03.78 ID:UJju7C9JO.net
>>478
良いのはツモかロンだろ

497 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:54:08.48 ID:Ogf2AS/k0.net
同人ゴロと同人イナゴ

498 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:54:19.40 ID:lObzkRv/0.net
>>296
許容範囲だと思うんだけどなあ

499 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:54:44.69 ID:EJ6WMXwy0.net
>>457
省略されてる部分にどういう言葉が来れば「間違いやすい」で通じるの?

500 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:54:50.77 ID:1KOgsDxR0.net
>>445
だから、応援はしてないけど
かと言ってキツくも言えないし……
ってときはじゃあ、なんて言えばいいの、って
話なんだけどね。

「話はわかったけど、手伝う気もないし
自分でなんとかしろよ」とか
「辛いのはわかったけど、協力できるわけじゃないし
結局は自分で解決しなきゃいけない問題でしょ」みたいのは
ハッキリそういうのが正しいと言えば正しいが、
とはいえ、いつ誰にでも突っぱねた言い方だけしてれば
良いわけでもないだろ。

501 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:54:53.66 ID:aWJYjTds0.net
そういえば「すべからく」は大河ドラマの葵徳川三代でよく誤用されてた

502 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:55:08.47 ID:wM4+Vzvf0.net
http://comfortable-sense.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_10e/comfortable-sense/m_45s-2.jpg

503 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:55:23.14 ID:Hn0ge2fM0.net
煮詰まるはもう訂正できないな
イメージにハマりすぎてるから

504 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:55:42.77 ID:OfnIH49s0.net
御の字なんて間違って使う人いるの??

505 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:55:49.71 ID:s5Hficlk0.net
>>2
ただの言い訳www

506 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:56:19.88 ID:1KOgsDxR0.net
>>479
>>488
そういう人には、そもそも「まあ頑張れやw」で通じるw

507 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:56:37.85 ID:xM8rvOn90.net
>>478
テンパイすると、
鼻息が荒くなったり、
無口になったりする奴がいたっけなw

またテンパってるわwと思いながら
完全に降りたりしたもんだ。

508 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:57:06.93 ID:+a6JXAkb0.net
youtubeに動画上げれば済むだろ
余計な税金使うなよ

509 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:57:10.79 ID:4HxZkVbG0.net
「働かざる者食うべからず」もよく間違った意味で使われる

「働かざる者食うべからず」
レーニンが社会主義革命の時に、政敵をシベリア送りにする為に使ったスローガン
国の為に働かない物は食わせない=奴隷的強制労働の正当化

間違った使われ方は、子供や障碍者、失業に向けたそれ
本来は北朝鮮の強制収容所のような作業を正当化するスローガンである

510 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:57:35.52 ID:HnE6Y7ZBO.net
性癖 も入れてくれ

511 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:57:55.80 ID:vxxqSqmz0.net
>>475
ら抜きは頭頂葉にスイッチはいるから救世主クラスの科学者を
育てるためにみとめないと駄目なんじゃん

512 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:57:57.03 ID:jXk0H5+D0.net
また産経が余計なこと書いて
今は意味が変遷してるのも分からないバカ軍団
なのわかるスレか

513 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:57:58.73 ID:MKZj68JF0.net
特にスポーツ界のニュースでの白羽の矢の使い方が酷すぎる

白羽の矢ってのは誰もやりたがらない人身御供を、玄関の軒先に刺しといて
次の犠牲者として指名するもの
それを○○さんが日本代表の監督に白羽の矢が立ったとか使うのを聞くと
え〜やりたい奴いないのかよwと思うわ

514 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:58:02.86 ID:OfnIH49s0.net
>>489
むしろ完成のイメージが出た
>>492
なんと…おやじは完全に間違って覚えてるんだな

515 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:58:11.11 ID:A2xepgTY0.net
>>1
そもそも意味を誤解されやすいから間違えるわけで
誤解されにくい用語に置き換えていく努力が必要

516 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:58:19.62 ID:lObzkRv/0.net
>>500
どんな言い方でも突っぱねることによって
世間体が悪くなるんやで
応援を表明して現に応援しなくてはならない

同調圧力からの逃れかたは国語の範疇を越えてるよ

517 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:58:57.87 ID:CPYF3A+Z0.net
御の字は勘違いしてたわ。

518 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:59:06.05 ID:BsomctdG0.net
これは一般人ならまだ許せるんだけど
ドラマや映画、アニメでも誤用しているのは許せない
プロの脚本家が間違えるな

519 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:59:32.68 ID:mKMKBWkh0.net
DVD作るの、何千万かけたんだろ

520 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:59:45.20 ID:aWJYjTds0.net
>>511
いくら科学者でもかわいくないのはダメ

521 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:00:17.00 ID:WQ8syezs0.net
>>380
だから、あまりにも変化が大きいし早すぎるだろ
朝鮮人が日本語を乱そうとしているとしか思えない。

60代から上の人が、ファミレスあたりで「これヤバイよ』と言いながら食べてる30代をみたらどう思うか
毒でも入ってるのかと思うわけだよ(実際に聞いた)

世代間の会話が成り立たなくなる恐れがあるほどだ。

522 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:01:23.88 ID:1KOgsDxR0.net
>>516
代わりの案が無いなら、そういうのはもういいんだけど。
わかってること言われてもな。

523 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:01:33.31 ID:gZn76pAw0.net
御御御御付

524 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:01:48.88 ID:xM8rvOn90.net
>>517
御の字を勘違いしてる人って、

「しめしめ」とか、
「しめたもんだ」の意味も間違ってそうだな。

525 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:01:58.16 ID:dwxpVLOG0.net
へそで茶を沸かせると聞いたけど沸かせないじゃないか!

526 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:02:04.65 ID:thpOO2ba0.net
>>427
その人をきちんと見てないんだたら何も言う必要ないんじゃないか

状況に応じて「悔いが残らないように」「無理しないように」「がんばれ」「楽しみにしています」
状況が分からなかったら聞いてからそれに応じた言葉を選べばいいだけだし
無理だったら素直に「悪いけど興味ない」「どうでもいい」といえば良い

他人を気遣う気持ちがないのに、自分を良い人に見せるためだけに都合のいい労いの言葉を探しても
美しい日本語は身につかないぜ

527 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:02:20.81 ID:wD2N8eam0.net
知らない振りをして
「そう柳眉をひそめるなよ
と言う。逆立てるよりソフトな感じだろ?
つかお前を美人だって言ってるんだよ、そこに気づけよ〜〜

528 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:02:23.76 ID:rPeiCF/Y0.net
>>417
最近なんでもかんでも「が」を使いすぎると思う
たまには「を」を思い出してほしい
ネットニュースの見出しなんかでも省略したうえで「が」を使うからどっちがどっちなのかわかりにくいし
「がー」って使いたがる子供みたい

それと、鳥肌は実際鳥肌が立つんだから事実を言ったまでで
言い方の問題じゃないからいいんだよ

529 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:02:32.55 ID:JF3cQxqG0.net
>>497
見かけるねー。
相手をけなしたいのに語彙とオツムが足りない人の捨て台詞って感じ。

530 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:02:44.06 ID:EJ6WMXwy0.net
>>490
大辞林には自動詞、他動詞と書いてあるけど、どの辞書を引けばいいかな

531 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:02:56.21 ID:lObzkRv/0.net
>>521
いい意味で使うヤバいは誤用というより回りくどい表現だから
日本語の高度化だともいえるで

532 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:03:37.46 ID:Itmmw6Bt0.net
>>529
どういう意味なのこれ

533 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:04:05.59 ID:1XgTMwxM0.net
>>478
テンパるは英語のin a temper(短気)からきている。
嘘だけど。

534 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:04:25.61 ID:CHDnTR960.net
>>518
昔の映画『砂の器』で丹波哲郎が「順風満帆」を
「じゅんぷうまんぽ」と発音していた(DVDを数回聞き直したが
確かにそう聞こえた)
昔は「じゅんぷうまんぽ」という読みが許されていたのだろうかと思った

535 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:04:57.97 ID:lObzkRv/0.net
>>522
別の言い方がないかってネタに対して
言い方ではどうもならないと返したつもりだったんだが
わかってるって言われちゃうとな…

536 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:05:11.01 ID:EWjKmdA80.net
言葉も生き物といえばそうだ。
哺乳類の機能を得る爬虫類や、魚類の身体を持つイルカのような哺乳類のように言葉は複数の意味を持っていく。
しかし、哺乳類はどんなに変化しても哺乳類・・・その本質が変わる事はない。
例えば「情けは人のためならず」という言葉は真逆の意味へと反転している。
これは哺乳類が爬虫類になったとかそういうレベルではない、もはや存在の死である。
言葉が多様な意味を持つのは良いが、本来の意味が消失し忘れ去られるのは間違っている。

537 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:05:12.27 ID:WBFUxSlm0.net
>>532
同人エロ漫画大好き

538 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:05:14.24 ID:rPeiCF/Y0.net
>>450
えー

539 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:05:25.10 ID:uoR+Re550.net
良い年をしたオッサンが
自分の「甥」「姪」を
「甥御」「姪御」と呼ぶのは恥ずかしい。
「甥っ子」「姪っ子」と間違えるなよ!

先日なんか高校の教頭が
「来週は甥御の結婚式で、、」とかメールで書いていた。
教頭ヤメロ!

540 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:05:32.62 ID:gZn76pAw0.net
御目目、御毛毛、御手手、御耳、おそそ、おちんちん

541 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:06:30.51 ID:JvgvBkzB0.net
確信犯

542 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:06:32.62 ID:x2VDh9Kr0.net
DVDwwwww

ようつべにしろよwwww

誰も見ねえけど

543 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:06:37.60 ID:WQ8syezs0.net
>>484
横だが3.1415926535897932384626433839725028841972603
ぐらいかな?

544 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:07:10.83 ID:LWqk0rw4O.net
おさわりまんこのひとです!

545 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:07:25.05 ID:bHLqg3Hl0.net
2chやってるとw(^o^)
言葉なんか相当いい加減だと思うわwww
日本語は主語も明確じゃないし
オワタとか氏ねとかさw

みんなに支持されたものが生き残るんだと思うよ
新しい言葉だって1年も持たないだろ?

546 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:07:39.65 ID:W9QEiu/h0.net
>>542
youtubeじゃ利権的に美味しくない。
DVD作成が目的です。

547 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:08:16.79 ID:TWTX04kP0.net
寛容派は時代によって言葉は変わると言うが、限度はある。
役不足みたいに真逆の意味になってしまうのはさすがに正さないとな。

548 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:08:48.48 ID:umNq2/3b0.net
>>530
どの辞書でもいいよ。で、「間違う」と「間違える」は別の意味だったかな?

549 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:09:20.99 ID:WQ8syezs0.net
>>531
頭の悪そうな奴しか使ってないけどな

550 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:09:33.28 ID:7R/qWPV+0.net
>>1
煮詰まると役不足を間違ってる人はよく見るけど

>「一応、納得できる」の意味で使われやすい「御の字」
こんな使い方してるのがいたのは知らなかった

551 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:09:41.47 ID:8x4KvxW60.net
誤用じゃないけど「足元をすくう」もよく見るな
あと「おっしゃられる」とか

552 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:09:44.37 ID:1KOgsDxR0.net
>>526
言ってることは正しいけど、
そんなことは解ってはいるんだよね。

そんな時に、そういった意味合いで
比較的使いやすいのが「頑張れ」なんだけど、
一部の人には本来の意味でしか受け取られないこともあるし、
「頑張れ」が適切では無いなら、
一言で、誰からも文句が出ないような、
代わりになる良い言葉は無いの?

って話なんだけど。

553 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:09:46.50 ID:lObzkRv/0.net
>>549
はい

554 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:09:56.97 ID:EJ6WMXwy0.net
>>521
カイジの「犯罪的」みたいな感じじゃないか

555 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:10:08.47 ID:L5dCCCq6O.net
>>536
それね、定番ネタだよな
考えた奴がよっぽどセンスないか馬鹿だったんだろ
普通、ニヒルでドライな人間関係を連想するよな
言葉と意味が逆になってることこそ言葉の死だろ
誰が遣いたがるんだそんなもの
大人しく変えられてしまえ
諦めろ!

556 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:11:10.71 ID:HQotFrws0.net
「正しいやり方」なんてものは、習って覚えた者にしか会得できない

見様見真似、まわりのしてることを見て、おっかなびっくりやるのが普通
つまり、間違いがいくらかまかり通ってしまうほうが普通

食事マナーなんかそんなのの宝庫だぜ
「和食は箸って決まってんだよお!」な人に、「親子丼 匙」で画像検索させてみな
青い顔になるから

そんなもんよ

557 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:11:15.25 ID:WQ8syezs0.net
>>545
なんかもうね、頭の良し悪しが言葉遣いに表れるよね。
日本語って

558 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:11:32.18 ID:uoR+Re550.net
>>417
感動する意味の「鳥肌が立つ」とか
誤用を広めるのは、テレビなどで発言するスポーツ選手や
芸能人が多い。
それを、またスポーツニュースでキャスターが言ったりすると
もう「正しい言葉」と認定される。

テレビなんか見るな!
バカになるよ!

2ちゃんの方がずっとマシ!!(苦笑)

559 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:11:38.79 ID:EJ6WMXwy0.net
>>548
だから自動詞と他動詞っつってんだろ

560 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:11:57.88 ID:lObzkRv/0.net
>>555
人のためではない を
人のためにならない
に間違ったってだけだからなあ

561 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:11:58.79 ID:OvIRH+870.net
>>547
>役不足みたいに真逆の意味になってしまうのはさすがに正さないとな。

「真逆(まさか)」の使い方を間違えていると思うな。
「正反対」って言うべきじゃないかな。

562 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:12:00.04 ID:YAZeMqD+0.net
政府答弁の「どちらにしても」をなんとかしろ

563 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:12:19.47 ID:1KMLsLZu0.net
逆にこう言う指摘を聞いて解説読んでから間違えるようになったんだが

564 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:12:20.64 ID:qy4tJ7TZ0.net
>>12
出来の良い文章とはいえないな

565 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:13:14.21 ID:gZn76pAw0.net
口八丁手八丁
ロハで頼むよ
只でね

566 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:13:54.65 ID:md4N30Ir0.net
貴様

567 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:13:56.78 ID:kGN6fUTT0.net
>>506
「頑張れ」は鬱病になったとき責任問題へ発展しかねないから
うちの会社では使わせませんねえ
管理職の管理者教育用の社内マニュアルにも書かれているし

応援してるよで十分だと思うけどなあ
労働力提供者としては手伝えないけど
気持ちは応援してるよでは駄目なのかな?

568 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:14:04.57 ID:rPeiCF/Y0.net
変なおっさんが増えてきた

569 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:14:18.46 ID:haaOweLw0.net
>>552
そんな都合のいい言葉は無いよ
って話じゃね

570 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:14:24.75 ID:+r0NKu6P0.net
あたかも

「冷蔵庫に牛乳があたかもしれない」

571 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:14:54.63 ID:L5dCCCq6O.net
>>547
例えば役不足を英語に訳して世界中の人に見てもらうとする
彼等はどんなイメージをするだろう
よく考えるんだ
役不足、これを考え意味を与えたのは神様じゃないぞ?
お前らと同じ人間
役不足の発明者も
ほならそないな意味でええですわってきっと言うよ

572 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:15:13.79 ID:rPeiCF/Y0.net
>>570
古すぎる

573 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:15:31.36 ID:l6GQ4eTm0.net
確信犯も頼む。

あと、土地鑑を土地勘で良しとする流れも修正してほしい

574 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:15:41.69 ID:xM8rvOn90.net
昔の小説とか読んでると気持ちの悪い日本語がたくさん出てくるが、
時間が経って、使い方が変わった結果なんだろうな。

たとえば漱石の三四郎とか、
「大学に這入った」「放す丈である」「波瀾が出来る」「知り栄のしない」

575 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:15:54.16 ID:WBFUxSlm0.net
>>570
好きだ

576 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:16:01.84 ID:lObzkRv/0.net
>>569
552はわかってるといいつつ、日本社会の中でも生きるということをわかってない

577 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:16:04.53 ID:1KOgsDxR0.net
>>535
元々、代わりになる言葉が無いんだよね、から
始まった話なの。
言葉や言い回しだけではどうにもならないのは解った上で、
「頑張れ」以上に妥協点の見出し易い言葉って
他には何かあるのかね、って雑談なんだけど。

そんなのねえよ、で終わるなら、もうそれでいいんだが。

578 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:16:16.48 ID:EJ6WMXwy0.net
>>561
真逆(まぎゃく)という造語だと思えば何とか……苦しいけど

579 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:16:21.93 ID:CHDnTR960.net
>>536
「情けは人のため【に】ならず」ならば、
「情けをかけるのは相手にとってよくないことだ」
で良いのだが、
「ためならず」だから、
「情けをかけると回り回って自分にも良いことがかえってくる」
の意味しかありえない
やっぱり古語が現代人から遠くなったということだろう

580 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:17:28.92 ID:AWFZ9Eou0.net
>>466
言い訳じゃなく開き直ってるだけじゃないかな?

まぁ誤用表現を平気で使っていて、それが間違っていたと知っても
直せない・直さない人は、直さなくてもその人の生活に何も支障がない、
換言すれば恣意的に言葉を使っていても普段の生活、コミュニケーション
に支障がない世界・次元で生きているんだよね。

そういう人達に直せとは言わない。
ただ、それでは困る人間も少なからずいるんだよってことだけは
知っておいてもらいたいね。

581 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:17:46.78 ID:Uy2CzaoZ0.net
>Q.「間違う」と「間違える 」とは、どう違うのでしょうか。

>A.非常に微妙な違いがあります。「間違う」は「正しい(あるべき)状態から
>外れていること」、「間違える」は「AとBとを取り違えること」がそれぞれ意味
>の中心になっていると言えます。
>解説
>まず「間違う」は、ある「正しい状態」があるのにそのようになっていない、と
>いうときに使われます。例えば「人として間違った道を歩む」の場合、「道義
>的に正しい生き方」というものがあるにもかかわらずその道を歩んでいない、
>ということを表します。この場合、「人として間違えた道を歩む」とはふつう言
>いません。
>一方「間違える」は、ある2つのものについて「取り違える」ことを表します。
>「ブーツの左右を間違えて履いてしまった」と言った場合、「右と左とを取り
>違えてしまった」という意味になります。ただし、右用は右足に、左用は左足
>に履くのが正しい履き方だ」というニュアンスがあれば、「間違って履いてしま
>った」と言うことも可能です。
>何かの試験を受けたときに、「あるべき正解から外れた」という意味では「答え
>を間違った」ですし、「正解はAであるのにBと書いてしまった」という意味では
>「答えを間違えた」ということになります。多くの場合には両方とも使えること
>が多いのですが、とらえ方が違うのです。
>なお名詞の形になると、どんな場合でも「間違え」より「間違い」のほうが多く
>使われるようです(例「[間違い/間違え]を見つけた」)。

なるほど。

582 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:17:48.77 ID:1KOgsDxR0.net
>>576
それは、おまえとか>>526じゃないのw

583 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:17:53.75 ID:l6gqrAb10.net
もう「確信犯」は認めたほうがいいような気がする

584 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:18:08.89 ID:lObzkRv/0.net
>>577
無いと思うんだよなあ
そもそもどっちと表明する以前から協力を求められるている

私は敗北主義者です

585 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:18:16.65 ID:yhklvn540.net
言葉というのは本来の意味なんてどうでもいいものだ。

言いたいことの変換ができる。通じる。

この二つを果たせば、あとはどうでもいいのよ。

本来の意味で使った方が、問題となるケースも考えられる。

は?この人、何いってんの?と人間不信に繋がるだけである。

586 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:18:18.84 ID:thpOO2ba0.net
高知出身の俺からすれば、土佐弁は元から「ら」抜き言葉だから違和感が無い
   

587 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:18:52.76 ID:W9QEiu/h0.net
そこは「『ためにあらず』なのだから」と言って欲しかった。

588 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:19:32.67 ID:JF3cQxqG0.net
>>532
ゴロのほうは、本来、ゴロツキから来てて、イベントとか合同誌を企画して参加費や売り上げ金持ってとんずらとかする悪どいやつのことを
指してたんだけど、最近はたくさん売れて荒稼ぎしてる(ように見える)人を妬み混じりにゴロ呼ばわりする人がいる。
イナゴは人気ジャンルを渡り歩く人への悪口かな。作品への愛より金稼ぎが目的かよ、的な。
でも実際の蝗害と違って何かが食いつくされるわけじゃないから、この使い方には違和感あるなぁ。

589 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:19:52.21 ID:lObzkRv/0.net
>>585
通じねえから問題なんだよ…

590 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:20:02.00 ID:EJ6WMXwy0.net
>>586
ちょっと「すき焼きが好きやき」って言ってみて可愛い声で

591 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:20:06.34 ID:wM4+Vzvf0.net
物質的、あるいは神話的(先の。あるいは内面的真の)の本質は、当事者即時性。
これは要するに 物質性と精神解釈性が既述性のフェイズで一体に同期して走ること。

理論的に事後はないし、既述しかなく、二番目もコピーもない。
あるとしてPTN以外ない。内容はコピーできないんだ。
戦争などもこれに属するので、死んだ兵隊以外よい兵隊はいない。良し悪し以前に、
そもそも行き過ぎの力学事象に、事後の内容は ない からだ。

592 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:20:15.37 ID:BIliB69Z0.net
煮詰まるだけ逆だったわ

593 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:20:22.32 ID:xM8rvOn90.net
>>583
認めた場合
「確信犯」ってどういう意味になるんだ?

「故意犯」と同じになっちゃうのか?
二つも要らないけど。

594 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:20:32.27 ID:L5dCCCq6O.net
そんなイメージこれっぽっちも浮かばない言葉の意味を決めた日本語の下手クソな馬鹿の為に
今の日本が大混乱に陥るとか冗談じゃない
頭の弱い馬鹿な意味合いの言葉はどんどん変えていくべき
紛らわしいワードは全てやり直せよ
アホが決めた正しい日本語(笑)なんてもの金科玉条の様に崇めいつまでも有り難がってんじゃないよ

595 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:20:33.04 ID:bHLqg3Hl0.net
隣の市でも方言が違うのにw(^o^)
正しい日本語なんてあるのかねwww

昔は文語ってのがあって、ほぼ日本中共通だった、しかも何百年も変化しなかったw
口語で手紙書き出した時点でgdgdになったんじゃないの?

596 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:21:15.06 ID:gZn76pAw0.net
きゃりいぱみゅぱみゅ
どらエモン
もんじゃ焼きは文字焼き

597 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:22:09.14 ID:vmORxGwt0.net
聖路加看護大学



都心在住の99.9%が読み間違えてる。

598 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:22:34.57 ID:fPtXyawn0.net
佃次郎のお蔭で煮詰まるは間違えたことはない

599 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:22:58.05 ID:yhklvn540.net
>>589
いや通じる。

本来の意味というのは無いに等しい。たまたま、偶然以外ない。

600 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:23:27.41 ID:rPeiCF/Y0.net
頭の悪そうなおっさんが増えてきました

601 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:23:38.29 ID:1KOgsDxR0.net
>>584
そういう場合に「頑張れ」を使うのは間違いである、
っていう人がいたから、じゃあそういう時はなんて言うの?
って話だったから。別に無くて良いんだよ。
無いから、とりあえず「頑張れ」って言ってるんだもの。

ただ、もっと理屈の通る良い言い回しが他にもあるなら、
次からそれも使ってみようかな、ってだけ。

602 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:24:07.74 ID:t/67rNzf0.net
ネラーやヒッキーには気の置けない友達なんていないし誰も信用しないから
世間ずれした人間に煮え湯を飲まされることもないんだろうね
リアルで議論をしたことがないから流れに棹をさすなんて無理
ようやく煮詰まったところで逆に水を差す
まぁ枯れ木も山の何とやらで許せるレベルなら良いんだけど
耳ざわりが過ぎるとスレが雨模様になってくる
案の定荒れてきて手をこまねいていたら
明らかに役不足のスレ主が現れ瞬殺するかと思いきや
やおら琴線に触れるように諭し始める
今時奇特な人もいるもんだと感心してROMってたら、唐突にショートカット
高尚な議論で敷居が高いと思いながらもクリックしたらアフィ乞食でしたよ
流石に失笑したけど情けは人のためならず、世知辛い世の中ですな
話の内容は割愛させてもらうが他山の石としては御の字なのか
皆さんもこのような輩を見かけた際はすべからくクリックしないようにね(^-^*)

(一ヶ所明らかな御用があります)

603 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:24:31.04 ID:WBFUxSlm0.net
誤用ではないけど
盗人もうもうしいも好きだったな

604 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:24:56.59 ID:Eu3bOeKo0.net
プリキュアも本来の意味知ってるヤツほとんどいないだろうなw

605 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:25:17.11 ID:gZn76pAw0.net
つ鏡

606 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:25:17.29 ID:lObzkRv/0.net
>>601
結局意見は一致してるんだな
中国にでも引っ越そうか…

607 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:25:21.69 ID:n/F/2yaE0.net
ホントこれ絶対考えたやつ馬鹿だろって言葉はあるよな

本気と書いてマジと読ませる方がよっぽど天才

608 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:25:29.49 ID:ejU8yty+O.net
ただの同い年の事を“同級生”と言うのは止めて欲しいな。

609 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:25:35.41 ID:t7k7D7930.net
>>6
それは逆鱗に触れるだろw

610 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:25:39.01 ID:thpOO2ba0.net
>>547
明治時代の言葉の変化速度と比べたらゆるいもんだよ

>>552
これだけ多くの人にレス(提案)してもらっておきながら、毎回私が欲しい答えはそれじゃ無いんだよなー
しか言わないクレクレちゃんはそろそろ黙ろうか

611 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:25:55.88 ID:rPeiCF/Y0.net
>>602
つ 努力賞

612 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:26:01.65 ID:8x4KvxW60.net
前後の文脈があるし大抵は通じるわな

613 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:26:21.11 ID:gZn76pAw0.net
頑なを張れ、頑固爺

614 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:27:03.08 ID:kGN6fUTT0.net
>>583
政治が正しくないと、宗教等の主義主張に基づいて行われる犯罪行為を、これからはなんて呼んだら良いかのう?

615 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:27:41.75 ID:EJ6WMXwy0.net
>>599
そんな事いったら意味が通じるのも偶然以外ないぞ

616 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:28:03.51 ID:haaOweLw0.net
>>588
イナゴも作品出してくれてるなら
そのジャンルはその間だけでも盛り上がるんだよなぁ
まあ元のファンからすると盛り上がり方が気に入らないとか
細々楽しんでたジャンルを荒らされたとか色々ありそうだけど

617 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:28:04.34 ID:thpOO2ba0.net
>>590
いま言ったぞ。聞こえたか

618 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:28:18.59 ID:No2n/tIW0.net
>>4
確信犯は?

619 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:28:45.59 ID:J6mCyU/h0.net
言葉の裏にある意味を理解できないバカが増えたってことだよね
遠回しに言った言葉がそのまま理解されちゃってる状態
「敷居が高い」はおどけ混じりで謙遜するときに使っていたら、ストレートに「高級で入りづらい」という意味だとされたり、
「奇特な人」は変わってるけど素晴らしい人っていう意味なのに、嫌味っぽく含みをもたせて遠回しに言う人が多くて、その嫌な気持ちだけが伝わって「変わりモン」という意味で伝わってしまった

620 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:28:49.63 ID:EJ6WMXwy0.net
>>603
「盗人たけだけいごしい」の方が好きだな―

621 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:29:00.60 ID:wM4+Vzvf0.net
死んだ中国人以外によい中国人は少なくともいない。
これは建国時に掛けられれた中華人によるクースに他ならずといもみえ
要するに、唯物的であればそうなる。
そもそも善悪の基準は”難しいので、ある意味で”どちらでも”ない にそろえようとしたのかなという
日本も同じだ。
二階級特進という制度がその一つの表れで、わざと死後の勲章が於かれているがアレは一種の罠なのだ。
餓死/無内容 の二択として置かれる。

622 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:29:02.56 ID:lObzkRv/0.net
>>615
最近、誰も人の話なんか聞いちゃいないから、そもそも通じなくてもよいのではないかと思い始めている

623 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:29:13.35 ID:EuI/OJ2x0.net
役不足は力不足と間違えるのがわかるが
御の字、煮詰まるを間違って使ってる奴のほうが多いのがびっくりだわ

624 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:29:23.57 ID:W7Oy26TlO.net
>>543
3.
1415926535 8979323846 2643383279 5028841971 6939937510 5820974944 5923078164 0628620899 8628034825 3421170679
8214808651 3282306647 0938446095 5058223172 5359408128 4811174502 8410270193 8521105559 6446229489 5493038196
4428810975 6659334461 2847564823 3786783165 2712019091 4564856692 3460348610 4543266482 1339360726 0249141273

小数点以下27桁あたりにミスがあるぞ

625 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:29:58.90 ID:thpOO2ba0.net
>>602
つ優秀賞

626 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:30:30.29 ID:xTyqrCD30.net
基本的に殆ど使い方を間違えてたな
だけどもう直せねぇし、どうにもなんねぇよ

627 : ◆twoBORDTvw :2015/08/10(月) 15:30:43.32 ID:bRpNRnF10.net
シュールなギャグってのは、意味不明な事言ったり奇声を上げたりする
ギャグじゃないのよねって、前違うスレでおしえてもらった。

628 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:30:49.02 ID:gZn76pAw0.net
凹凸はでこぼこ
凸凹はおうとつ
♂♀は雌雄
雌雄を決する

629 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:31:16.09 ID:sGKB7s8J0.net
姑息

630 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:31:57.85 ID:EDLv57Rm0.net
>>624
2.414142 だろ
賢い有権者()達が選んだ党から出た
元内閣総理大臣が言ったんだから間違いない

631 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:32:21.07 ID:pXkVglP90.net
>>627
そもそもシュールは意味不明
シュルレアリスムと無関係なことを伝えようとしてるように感じる

632 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:33:04.88 ID:sdMAuQ2I0.net
煮詰まるは間違った意味に使われることが多いけど、
御の字、役不足はそのままでしょ
間違えようがないと思うけど

633 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:33:06.88 ID:yhklvn540.net
>>615
その通り。つまり、通じるが第一目的、かつ重要課題になるため、

多数決の論理が直に働く。そもそも、必要性から来るものだからね。

この必要性から、はみ出た本来の意味というのは意味自体をなさない。

それが何かといえば、空気の読めない、空気を遮断する拘りであると説く。

634 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:33:52.34 ID:lObzkRv/0.net
>>631
ナンセンスとかいえばいいのかな

635 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:34:14.32 ID:o0XJCZLc0.net
マスコミが意図的に誤用していると感じるのは「無縁」と「事実婚」だな。

636 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:34:23.22 ID:PyZVxCSM0.net
>>608
マーくん世代、とか、ディープインパクト世代、とか
同い年を世代と表現する現状にも何か違和感を感じる。

637 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:34:25.58 ID:gZn76pAw0.net
ダダが駄々を捏ねる
太宰ストが芥川賞を獲る出藍の誉れ

638 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:34:33.59 ID:pXkVglP90.net
>>633
相手がバカならそれで良い
賢い人を相手にするなら、多数のバカではなく賢い人に合わせないとならない

639 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:34:44.58 ID:0sujCQUa0.net
メルマガやテレビのインタビュー見ても「ら抜き言葉」が圧倒的だし
主語と述語がかみ合わないのなんてしょっちゅう見る
正しい言葉が間違いとされる事例すらある

640 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:35:01.31 ID:hv3nThMJ0.net
行間空ける奴のレスは大抵意味不明

641 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:35:02.86 ID:J6mCyU/h0.net
「議論が煮詰まってきたからそろそろ結論を」っていう会議の司会の言葉を
「結論出ないから早く」って捉える人がおおいってこと?
柔らかい言い方を理解できない外国人が増えたのかな

642 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:35:10.21 ID:n/F/2yaE0.net
もう面倒臭いから日本語禁止にしろよ

643 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:35:34.01 ID:kGN6fUTT0.net
>>626
困った子だねえ

644 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:36:07.39 ID:t+cEq4yW0.net
>>999

645 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:36:15.91 ID:Zh4rjsoN0.net
そんなことよりカタカナ外来語の濫用を禁止すろい!

646 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:36:26.86 ID:J6mCyU/h0.net
>>663
何%の人が誤用してるのかソース見て来いや
お前はとにかくアホすぎる
アホは開き直ったらダメだよ

647 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:36:28.17 ID:d4PjzIIo0.net
マイナスな漢字なのにプラスな意味だからな
ややこしいよな

648 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:36:38.14 ID:tS+JKnP+0.net
言語の内的な傾向に支えられた変化とただの勘違いとに区分すべき
ら抜きとかは前者
個別の単語の意味用法のずれはたいてい後者

649 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:36:39.88 ID:haaOweLw0.net
>>633
多数に通じるようにするのは標準語の制定と国語教育ですよ
放っておいたら方言ばかりになって
通じる集団が細分化していくのが自然な流れ何だから

650 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:38:05.97 ID:1KOgsDxR0.net
>>606
うん。

もともと、「お疲れでした」とか「頑張って」に
過剰な反応を示す人がいるけど、
言ってる方はそんな大した意味も思いも考えて無いし、
流れ的に言ってるだけだから、
確かに本来の意味合いで使われてはいないんだけど、
受け取る方も、そこまで深く考えなくていいんじゃ無いの、
挨拶みたいなもんなんだよ、
他に代わりになる良い言葉も思いつかないしね。

って話だったからね。

でも頑張れは違うでしょ、って言うから
それはわかってんだけど、じゃあ何だと正しいの?って流れだった。

651 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:38:13.04 ID:gZn76pAw0.net
七転び八起きは間違い
七転び七起きが正しい
七転八倒は片腹痛い

652 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:38:18.13 ID:yhklvn540.net
>>638
そこに書いてある賢い人とは拘りの強い馬鹿のことであると説く。

そういう人間は相手にしてはいけない。

賢者は特に拘らない。言葉というのは何ら価値の無いことを知っているから。

653 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:38:38.70 ID:PyZVxCSM0.net
省略から押し切ったのがケータイか

654 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:39:16.38 ID:XAa8zAlD0.net
赤信号、みんなで渡れば意味はない
飲酒運転、みんなでやれば罪じゃない
人殺し、全滅させれば歴史の偉人

そういうもんです。

655 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:39:23.27 ID:L5dCCCq6O.net
>>645
アーノルドシュワルツネッガーとかだろ

656 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:39:24.88 ID:tS+JKnP+0.net
個人的には鼻濁音は標準語としてふさわしくないから一刻も早く消滅してもらいたいと思っている
整然とした音韻体系をかき乱すノイズにすぎない
これが関西方言のようにすべての閉鎖音で無声音-有声音の対立や東北方言のように脱鼻音-前鼻音の対立をするなら良いのだが

657 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:39:33.16 ID:/mVu/CFd0.net
最近見かけた変な言葉

天皇陛下を「卑下」するヤツは許さない。
課長に叱られて、俺は「撃沈」した。
あなたの犬は存知「上げません」。
陛下は侍従の意見を「仰いだ」。
時が時なら(普通、世が世なら、と言うだろう)

658 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:39:49.97 ID:EJ6WMXwy0.net
>>633
小さい集団での話し言葉ならそれでも良いけどね……

659 : ◆twoBORDTvw :2015/08/10(月) 15:39:53.04 ID:bRpNRnF10.net
>>651
最初に起きてる状態が一起きだよ↑↓↑↓↑↓↑↓↑↓↑↓↑↓↑
こういう感じ

660 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:40:01.42 ID:nHRyfElhO.net
性癖、一番最初、すごいきれい、「お持ち帰りで」って注文する客

661 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:40:03.65 ID:D9/4Zg7G0.net
「韓国人スリ団」も使い方間違ってるだろ

662 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:40:06.49 ID:pXkVglP90.net
>>652
ここでの賢い人ってのは、まともな大学の教授だったり、大手企業の採用担当のこと
つまり、正しく言葉を使えないとまともな大学にも行けないし、就職も難しい

663 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:40:12.71 ID:18/ZcipPO.net
663の敷居の高さ

664 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:41:14.19 ID:n/F/2yaE0.net
>>663
今日のお前は持ってる

665 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:41:34.51 ID:x5SpD2so0.net
南無三!

666 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:41:35.50 ID:J6mCyU/h0.net
>>655
それ間違い
アーノルドシュワルツェネッガーなのだよ
シュワルツ「ェ」ネッガーw

667 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:41:40.22 ID:o0XJCZLc0.net
>>660
性癖は使えなくなってしまった。
本来性的趣向という意味は無いのに。

668 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:41:46.35 ID:gZn76pAw0.net
つまんね

669 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:41:51.19 ID:kGN6fUTT0.net
>>628
どうレスして欲しいの?

凹面鏡(おうめんきょう)は表面を
凸凹(でこぼこ)のないように磨いてる最中なのですが

670 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:41:55.07 ID:YAOmpwgn0.net
>>56
一応高等専門学校も学生な

671 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:42:48.20 ID:1XgTMwxM0.net
>>651
達磨は寝かせて作る。

672 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:43:10.29 ID:n/F/2yaE0.net
英語読みのライブのブをヴな?って指摘された時はビビった

673 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:43:16.40 ID:wM4+Vzvf0.net
多くの場合は、身体棄損してですら必ずしも難しくはない。
しかし問題は、こども辺りに脅しで掛ける民族がいるんだな。
一種の税務官で、要するにターバンみたいなものだ。
そこがつくりだしつづけること これがBH。
どの道 カーストの問題だ。
で 考えてる訳さ。
m(Oo)n この字はどうも関係するみたいだな。少なくとも近世。
まあともあれ、そう言う事で、要するに金星として月が回ってる太陽中心に僕らはいるので、
太陽が多すぎると言われるのだろう。
本当は太陽になったつもり奴らである僕らと言った方が正しいと思われるのだが、しかも
プロミネンスであると言う。
イカルスは あれはw 表面にちかずきすぎたので、重力中心に再び落っこちた第二宇宙速度以前の餓鬼のことで
そういうことで、太陽内部を巡回する 多分三重点に崩落した状態のダイヤモンドみたいなものだろう。
そういうわけで、
アレは全部地上と言っているが太陽の中のお話なんだ。
彼らの話に太陽の中はでてこない。 それは地球の話なんだが。
で 真似してるんだな今。 そこにいるんだよ。近代とは。 でパエトンがどうこうとかいってるわけだ。シシフォスとか。
ありゃ重力は重力でも 一種の崩壊圧を持つ太陽の重力圏だよ。 かってにやってろ っつうの。

674 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:43:19.71 ID:Eu3bOeKo0.net
結婚したことを「入籍」したっていう間違いも、もう直らないだろうな。

675 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:43:20.77 ID:x/SPXRGi0.net
それならマスコミ言葉だらけのおかしな文体の新聞を読むのをやめることから始めるべきだね。

676 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:43:59.42 ID:yhklvn540.net
>>662
馬鹿の人と見抜けない人は不便だなw

677 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:44:33.46 ID:gZn76pAw0.net
作麼生も怎麼生も什麼生もそもそも正しいらしい
説破は切羽詰まったの切羽ではない
端の橋を渡るべからず

678 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:45:32.27 ID:d4PjzIIo0.net
お見舞いしてやるぜ 格闘漫画であるけどこれもおかしいよな

679 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:45:37.27 ID:hv3nThMJ0.net
>>666
嫌味で言ってるんだろうがそういうこと言う奴いるよな
正しく書くならArnold Alois Schwarzeneggerと書くべきでカタカナになってる時点で正しくないつーのw

680 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:45:37.77 ID:xprJ46bW0.net
間違いやすい慣用句って
単に出来が悪いだけな気がする
確信犯とかもそう

681 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:45:39.68 ID:sDs1WML40.net
煮詰まるは結論が出るというより、
八方塞がりで打開策が見つからないってイメージだな。
主張を曲げない物同士の国会中継見てるとそう思えてくる。

682 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:45:48.41 ID:DFOcKDJh0.net
>>656
方言から一部分だけとってとかやってるから標準語はほんとゴミみたいになってるな
関西系イントネーションは放棄してるのに音便はそのままつかってみたり

683 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:45:57.21 ID:+pZMndcP0.net
「全然凄い」がいちばん気になる
「全然」は否定形とセットで使うのものだと教わったが
最近はそうではないらしい

684 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:45:59.94 ID:EJ6WMXwy0.net
>>665
SLが左に進んでるように見える

685 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:46:34.36 ID:OvIRH+870.net
カタカナ語でなくしてほしい、かえてほしいのは、「マンション」。

自分の住所を書くときに恥ずかしすぎる(特に外国宛ての書類などに)

686 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:46:49.30 ID:DFOcKDJh0.net
>>680
確信犯はそもそも慣用句ではない
慣用句適用法と専門用語の対立

687 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:47:00.57 ID:56LGU0Pl0.net
今更DVDなんて作るあたり、言葉の「正しさ」に拘る奴の性質をよく表しているよな
確かに少し前まではDVDが主流だったんだから
俺もこの手の「誤用」は少し気になるけどさ

688 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:47:09.07 ID:W9QEiu/h0.net
>>683
否定形とセットだった時期ってかなり短いらしい。
たしか鴎外とかでも肯定形で使ってたんじゃなかったか?

689 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:47:37.08 ID:jXk0H5+D0.net
誤用しやすいのをまとめた虎の巻を産経新聞で作ってて
間違った用法と言われないようにしてたのが
間違いと決め付けてしまった産経の話しか

690 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:48:09.72 ID:xprJ46bW0.net
>>593
故意犯とか普通使わないし
確信犯は単に法律用語と別扱いになるだけ

691 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:48:34.92 ID:gZn76pAw0.net
慣用がデフォですが、何か問題でも?

692 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:48:45.52 ID:o0XJCZLc0.net
>>674
両方抜けるんだけどね。

693 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:48:49.03 ID:EJ6WMXwy0.net
>>681
それ行き詰まるな

694 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:49:34.30 ID:18/ZcipPO.net
違憲だけど合憲

695 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:49:34.68 ID:J6mCyU/h0.net
×「割愛」=省く
×「煮詰まる」=結論が出ない
このあたりを勘違いしてる人はなんとなくアスペっぽい
状況をそのままとらえてる

696 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:49:38.12 ID:tS+JKnP+0.net
>>683
「とても」も本来は打消しとセットで使う
しかも「とても+肯定」は「全然+肯定」よりもはるかに許容度が低かった
「全然+肯定」をおかしいと非難するなら「とても+肯定」も非難しないと公平ではないだろう

697 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:49:49.71 ID:bHSs1D4zO.net
>>674
入籍=法的結婚だから間違ってはいない。

698 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:50:14.90 ID:EJ6WMXwy0.net
>>685
mang-shong

699 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:50:22.39 ID:HM3uWWlWO.net
又吉が煮詰まる、と言う言葉を正しく使ってて
伊達に小説で賞取った訳じゃないなと感心した

700 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:50:28.55 ID:xprJ46bW0.net
>>693
詰まるって言葉自体にポジティブなイメージがつかないのが問題なのだろう
役不足もそんな感じだろうし

701 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:50:44.18 ID:yhklvn540.net
>>681
それは普通に紛糾を使えばいい。

煮詰まるというのは、おでんが煮詰まったとか、考えが煮詰まった等と使う。

てか、あまり使わないな。曖昧だから、というのが一番の要因だろう。

702 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:50:46.32 ID:Uy2CzaoZ0.net
>>684
おお!w

703 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:50:59.64 ID:gZn76pAw0.net
授かり婚言うな、できちゃった婚と言え

704 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:51:15.91 ID:Y+Gxbwkx0.net
全然使わない言葉の意味聞いてもしょうがないと思う
むしろ死語だから使わないように勧めるべき

705 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:51:22.84 ID:tV4UrVf/0.net
先週の釣りバカに煮詰まるネタがあったな

706 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:51:35.51 ID:1XgTMwxM0.net
>>685
manshonかmansyonて書けばいいやん。その建物の名前もローマ字綴りで。

707 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:51:53.99 ID:o0XJCZLc0.net
>>697
再婚ならそうなるか。

708 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:52:01.56 ID:J6mCyU/h0.net
>>679
嫌味じゃなくてただの戯れとか、
あなたではなく「英語のカタカナ表記って無駄にややこしいよなw」という意味で指摘したんだが…
ユーモアのわかるやつがわざと間違えたんだと思ってそれに乗っかるつもりで返しただけだよ
真面目に2ちゃんやってるとは思わなかった
すまん

709 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:52:04.37 ID:rPeiCF/Y0.net
>>657
卑下って言葉も通じないし、
卑下した時にそれが伝わってないことがあった

二番目は別にいいかな

710 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:52:48.74 ID:kGN6fUTT0.net
「行き詰まる」と「煮詰まる」を混同してる奴は、それを馬鹿にされても気がつきませんなあ。

711 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:52:52.07 ID:1XgTMwxM0.net
>>703
ズッコンバッ婚だよ。

712 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:53:04.44 ID:MGNA/fuL0.net
ここで否定的な意見を言ってるやつは過去に誤用して恥をかいたヤツwww

713 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:53:17.34 ID:18/ZcipPO.net
嫌味と謙遜が被ったときに発生するんだな

714 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:53:35.69 ID:EJ6WMXwy0.net
>>702
南無無無無無三 ビューン

715 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:53:51.86 ID:DFOcKDJh0.net
>>712
的を得る誤用論争みたいなのを呼ぶだけならやめたほうがいいとおもうんだけどな

716 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:53:53.54 ID:W9QEiu/h0.net
>>703
やっちゃった婚だと思う

717 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:54:34.14 ID:1XgTMwxM0.net
>>679
日本語でどうカナ表記するかが揺れてないならその通り書かなければ破格だろ。

718 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:54:40.50 ID:gZn76pAw0.net
君、煮詰まってるねぇ…は最高の褒め言葉
ドシドシ使うがよろし

719 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:54:54.97 ID:GPOEZwYJ0.net
煮詰まる、は
料理の煮物を想像すれば
良いのでは?
豚の角煮、うまそうだな。

720 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:55:29.31 ID:3kvL/YBV0.net
>>7()

721 : ◆twoBORDTvw :2015/08/10(月) 15:55:30.21 ID:bRpNRnF10.net
現実を超えつつもそれに乗っかってるのがシュールレアリズムで、
よってシュール(レアリズム)なギャグがどんなもんかわからんが、ギャグを
聞いてると当たり前の事を言っているようで何かがおかしい、不安になる。
そういうギャグって事になる。(のか?)

722 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:55:37.12 ID:DFOcKDJh0.net
>>713
辞書を調べずに文脈で意味を予想する人はわりとそうなるんだろうな

723 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:55:41.55 ID:NPvRUqne0.net
なし崩し
姑息
恣意的

724 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:56:20.07 ID:xHiLM9Ff0.net
>>4
これ全問正解無理やなw

725 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:56:58.96 ID:Pr0w4+T50.net
どっちの意味で使ってるかわからないときに「どっちの意味で使ってるの?」って聞くのは普通
鬼の首とったように「誤用だ!誤用だ!」って騒ぐのは基地外

726 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:57:12.09 ID:rPeiCF/Y0.net
おでんが煮詰まったらダメだな
料理によるな

727 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:57:48.68 ID:aCa5Acg/0.net
落選して無職になった議員のことを「雌伏の時だからねぇ」って言ってら
「幸せなわけないじゃん」と返されたときのやるせなさ
ニポンゴムズカシイネ

728 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:57:51.01 ID:nfw49Mey0.net
>>4
枯れ木も山のにぎわいは勘違いする要素なくね?
字面まんまの意味合いだろ

729 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:58:05.98 ID:xprJ46bW0.net
>>726
まぁ出来の悪い言葉だな

730 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:58:08.24 ID:J6mCyU/h0.net
>>723
全部調べたら、思ってた意味と同じだった
どういう誤用がされてるの?

731 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:58:25.18 ID:EJ6WMXwy0.net
>>703
中出し婚

732 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:58:38.19 ID:yhklvn540.net
>>724
まぁ古代文字だからな。象形文字みたいなもんだ。

733 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:58:53.19 ID:wM4+Vzvf0.net
我々はどう考えても
天動説の世界にいる。
地球の周りに 夜と昼を区切るフィルターが まるでストーブの回転シャッタのように規則正しく回転しているのである。
しかも太陽内面に張り付いている。
そこからのぞく太陽の一部 というより
これをちょっと見て欲しい。
削除 Lv.1_up74692.jpg Panorama.とりあえずつくってみる水銀灯ふえらむね_scr#1.2.1.jpg 695KB 15/08/08(Sat),19:00:28
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up74692.jpg
細かくは詰めていないが、 こう言ったものが回転している太陽の虚像的実像の中に我々は生きている。
と考えても多分それほど矛盾しない。(重力レンズででっちあげればいいのだ多分)
と考えてよい人たちは 9割9部いるはずだ。
あらかじめ予測するが 彼らが十分に理性的であれば 宇宙はこうであってもよい と言い始める筈だ。
 アルコールで眠らせておいた方が安全かもしれない。。。
   そして見ると、事実既に自前で収束している処を見つける、彼らは暴君である。彼ら自身に対してまず。
そして 勘違いしたおせっかいがまたいるわけである。
すべての問題はまず 疼痛 として始まっている。 大体の処 しもやけとして毛細血管だけが膨れ上がり続けているのである。
これは太陽が多すぎるのではない。
太陽が大きすぎて 潜熱に絞りだしを掛けるフラックスの方が大きすぎるのである。
低温やけどといった方が多分相応しい状況であろう。
結局 擦り傷にマキロンとマーキュロクロム このサッカP性円錐角膜の問題として毛細血管が増殖しつづけている。

734 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:58:53.58 ID:GPOEZwYJ0.net
>>726
そうか?味の染みていない大根ほど、
不味いものはなかろう。

735 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:59:01.92 ID:tS+JKnP+0.net
>>727
同音異綴異義語の多さはまあ日本語の欠陥ではある

736 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:59:27.83 ID:FerUoR8v0.net
>>418
日本のPC用語の表記法って統一されてないから煩雑化の一途を辿ってるよね。
大体は表音のカタカナ表記でお茶を濁しているせいか濁音・長音符も付いたり付かなかったりで・・・

最近でもtetheringをテザリング、テッサリングとかでバラついてる(音的にはテザリングか?)
これも 『デザリング』 なんて元表記からは考えられない誤記してる人も居るし。
根強い誤記では 『インストロール』 なんてのも未だに見かけるw 

一般的なPC用語にはそろそろ漢字を充てて統一すべきだと思う。

737 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:59:41.86 ID:S6yaDosi0.net
狡兎死して走狗煮らる

738 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:59:53.94 ID:0BH+VIrT0.net
そもそもなぜ間違った意味が一般的に広まってしまったのか、そこが気になるんだが
文化庁はこれも合わせて解明して汚名挽回しろよ

739 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:00:31.13 ID:gZn76pAw0.net
姑はしゅうとでもあり、しゅうとめでもある
古い女だから、その意味で使うがよかろう
姑息な姑の息は臭い
因みに古い男の意味で使うなら、舅がよかろう
そう、鼠男みたいな漢字の感じだ、否、感じの漢字だ

740 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:00:36.53 ID:kGN6fUTT0.net
>>725
リアルで誤用だと本人目の前にして指摘したら人間関係悪くなるが
2ちゃんねるならその問題はあまり重要でないな

741 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:00:37.70 ID:zsdgclp30.net
ブルース・ウィリスであって、ブルース・ウィルスではない
ピーター・ゲイブリエルであって、ピーター・ガブリエルではない
ピート・タウンシェンドであって、ピート・タウンゼントではない

742 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:01:13.02 ID:v8xpBMmV0.net
誤解を生む場合が困る

743 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:01:16.30 ID:KLA4Q2gZ0.net
しゃ・・煮詰まる

744 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:01:29.83 ID:EJ6WMXwy0.net
>>734
黄身がパサパサの玉子は嫌れす(^q^)

745 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:02:16.72 ID:J6mCyU/h0.net
最近気になる「見える化」って言葉をなんとかして欲しいわ
口語でも活字でも「可視化」のほうがわかりやすい
口語で「見える化」と聞くと略語みたいで違和感覚えるし、活字だと「可視化」のほうが意味がわかりやすいと思う

746 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:02:24.87 ID:3kvL/YBV0.net
>>744
半熟にしたら?

747 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:03:01.68 ID:1KOgsDxR0.net
>>610
これじゃ無い、って言うか、
どれも頑張れと同じで、受け取る側次第の言葉だからなあ。

レス自体はありがたいと思ってるし、
参考にさせてもらおうと思ってはいます。

748 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:03:04.08 ID:V6QW/FW00.net
御の字はONの字と思ってた。 上出来という意味ではONじゃね?

749 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:03:09.08 ID:DFOcKDJh0.net
>>730
なし崩し=なかったことにする
姑息=ずるい
恣意的=意図的

750 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:03:19.35 ID:Pr0w4+T50.net
>>738
汚名挽回は誤用だから!ってレスついたのに対して
汚名と挽回を別々にわけて考えれば誤用じゃないってレスするつもりですか?
愚かですね。

751 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:03:21.72 ID:XymfEnms0.net
また役者不足の造語スレか

752 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:03:44.69 ID:hgwlXyjQ0.net
だからって使ってる人の人生を否定できねぇよなぁ。。。

人の付き合いの上で細けぇこたぁ突っつかなくてもいいんだよ〜
  ったく韓国人みてぇだな

753 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:04:18.14 ID:/mVu/CFd0.net
>>709
> 二番目は別にいいかな

よくないよ。

「撃沈」は相手の船を沈めること。
自分が沈んだのなら、沈没した、轟沈した、爆沈した、などと言うべき。

754 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:04:20.53 ID:haaOweLw0.net
おでんを煮詰めたらおでん汁がなくなっちゃうじゃないか

755 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:05:07.93 ID:4LDU8T1c0.net
「煮詰まる」と「行き詰まる」を間違える人が多い

756 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:05:46.69 ID:gZn76pAw0.net
御田言うな、関東炊きと言え

757 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:05:51.06 ID:3kvL/YBV0.net
「裏返しのビールケース」
ビールケースに裏も表もねーよ
上下ひっくり返しのことか?

758 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:06:22.70 ID:3JFO/wBV0.net
文化庁「誤用だ!御用だ!」

759 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:06:26.78 ID:YddoLF7e0.net
こういう言葉は使わないようにしてる、相手がどっちの意味で理解するかわからんからな

760 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:06:47.85 ID:GPOEZwYJ0.net
>>754
そうなったら食べ頃。
料理も終了ってことで、意味的にも合っているような。

761 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:06:48.38 ID:wM4+Vzvf0.net
立国以来77+66年。
近代理性主義的経済共同体明治日本は映画会社であると誤解されたことがあるが事実は異なる。
本質的には、撮像管である。
撮像管と冷陰極管をループで組み合わせ ある意味で映画⇔<二つの部分ベクトル>に割ってさらに自己回帰的につなげなおしたもの これが、
これが、いわゆる満州映画である。
これを三つ作って それぞれ互いを撮って、隣に回したのであって 映画とは異なる、
誤解されているため我々は苦労したが、説明としてはこれがもっともちかかろうと思われる近況である。
本質的には、撮像管である
単に 逆電圧ではテレビになると言う点を応用しているにすぎない。

762 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:07:09.36 ID:YTaqbFEN0.net
>>749
姑息なんかは、もとの意味から転じてる感はあるよね。
それであれば、誤用というか時代にあわせた変化ともとれる。

763 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:07:16.99 ID:29yXdOvi0.net
無駄
新聞週刊誌アナウンサー(これが一番ひどい)でもたまに間違ってる

764 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:07:17.41 ID:Qxy2ZT9M0.net
文化庁も「ことば食堂」っつーのはどうかと思うわ

765 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:07:45.37 ID:J6mCyU/h0.net
>>749
thx

・『まあまあいいじゃないの〜それは置いといて、となし崩し的に物事を進めようとする』っていう状況を「なかったことにする」と簡略的に捉える思考はわかる
・ずる賢く義理を重んじない敵に対して「なにを姑息な!」という時代劇や漫画の台詞からかんちがいをするやつがいるのはわかる

最後の恣意的=意図的 はさっぱり意味がわからんなw何をどう捉えたらそうなるのか想像も付かんw

766 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:07:45.92 ID:FNbjHqe90.net
現在の誤用は将来、すべからく正用となるだろう。

767 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:08:04.42 ID:kGN6fUTT0.net
>>752
教養の低い人は
いつまでたっても教養低いままだよね
子供のうちに教えて貰わないと
そのまま一生過ごして
蔭で馬鹿にされていても
意味さえ理解出来ないでしょう

768 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:08:18.21 ID:aCa5Acg/0.net
変な敬語についてもやってくれw

769 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:08:18.74 ID:PyZVxCSM0.net
ここに書かれてる誤用よりも
何にでも最後に「と思います」を付けるほうがキツい。
最初に気になったのはニュースステーションの久米宏。
「この後は天気予報に行きたいと思います」

770 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:08:21.24 ID:oNLwmX/v0.net
蓋然性と可能性の使い分けが難しい

771 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:08:52.01 ID:18/ZcipPO.net
なし崩しは、今、検索したら驚いたww
元の意味で使ってるの、もういないだろw

772 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:08:54.38 ID:SOHH+7kA0.net
ご苦労さまです の扱いに納得がいかない

773 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:08:57.43 ID:tS+JKnP+0.net
>>770
蓋然性は高かったり低かったりするけど
可能性はあるかないかだ

774 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:09:06.06 ID:nvoxBIL60.net
以前、テレビで清水圭が大ファンであるという
加山雄三と対面し、握手をして
「鳥肌が立ちました」と言った。
清水は「感動した」という意味で言ったんだろうが
加山が本来の「気持ち悪い」に取ったら大変なことになる。

「言葉は変わるものだ」「生き物だ」と
したり顔をする輩がいるが、

最低限、他人に分かるように、
誤解を生まないように気を使って
言葉を選ぶべきだ!

775 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:09:21.63 ID:J6mCyU/h0.net
>>753
横だけど
「撃沈」って言いながらガックリする動作をすればまぁいいと思う
漫画的でw
他はわけわからんな

776 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:09:59.75 ID:wM4+Vzvf0.net
BGV https://www.youtube.com/watch?v=fV-G4TpxM2A 月曜ロードショーのオープニング&エンディング
;return
:

777 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:10:11.51 ID:gZn76pAw0.net
グレゴリー・グモですが何か?
ホントにグモっちゃいましたが何か問題でも?
因みに鉄板とは無縁です

778 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:10:18.17 ID:DFOcKDJh0.net
>>765
恣意的な憲法解釈の変更

という用法の場合
自己の目的のために意図的に解釈かえてるのではというイメージがあるからでは

779 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:10:23.42 ID:3XUc3DsU0.net
>>752
文頭で「だから」を使うのは馬鹿に見えるよ。
実際、國文法程度すら理解出来ない知恵遅れなのだろうが気をつけたほうが良いよ。

780 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:10:46.19 ID:xprJ46bW0.net
>>771
そうか?むしろ誤用を聞いたことがない

781 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:10:46.27 ID:YTaqbFEN0.net
>>753
自動詞と他動詞の違いだね。撃沈に限らずこの間違いは多そうだ

782 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:11:04.12 ID:J6mCyU/h0.net
>>762
「姑息な手を打つ卑怯なやつ」って今でもよくあるフレーズだからまだ転じてないと思う
10代が読むような種類の漫画では違うのかもしれないけど

783 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:11:12.66 ID:fdn1X1g40.net
言葉は変わっていくものだけれど
元の言葉を知っているのと知らないのとでは大違いなんだよね

784 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:11:12.79 ID:haaOweLw0.net
>>760
煮すぎではなかろうか
汁なくなるまで煮ないでしょ

785 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:11:41.91 ID:rPeiCF/Y0.net
>>734
おでんの汁は多めで、味はゆっくりしみこませるんだよ
煮詰めるんじゃない

786 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:12:30.38 ID:oNLwmX/v0.net
>>773
蓋然性が高い○
可能性が高い×
かい?

てっきり逆だと思ってた

787 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:12:50.66 ID:ooBDwj280.net
こういうスレだと誰かしら「時代と共に言葉は変わる」って言うんだが
無理に変えることはないだろう

788 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:12:51.92 ID:fG+xmXLH0.net
これだけ受け取られ方が違うなら使わないほうがいいな
大きな誤解を生みやすい

789 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:13:07.12 ID:Y6Zqhx9F0.net
あうあうほど、言葉は変化が〜って顔真っ赤にして噛みつく

790 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:13:11.18 ID:DFOcKDJh0.net
につまったっていうと議論しすぎてどうしようもなくなったっていうイメージなんだろうけど
そもそも議論の継続をよしとしない日本語の文化的なものなのかな

791 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:14:09.23 ID:xprJ46bW0.net
>>788
そうだね、もっと分かり易い表現が良いだろうな

792 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:14:09.97 ID:YUK9nXSY0.net
>>782
>「姑息な手を打つ卑怯なやつ」

横だが、御用じゃないか?これw

793 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:14:23.49 ID:gGT+vosa0.net
白羽の矢がないな

794 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:15:14.82 ID:kGN6fUTT0.net
>>771
前後の会話で判断するしかないけど
意味を理解している人の方が多いとは思う
まあ、それを誤用だと指摘しても会話が進まないからスルーして聞くしかない

795 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:15:29.97 ID:3kvL/YBV0.net
フッ化ナトリウムのことをフッ素って呼ぶじゃん
命に関わる問題だからこれだけは直してもらいたい

796 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:15:34.23 ID:C2i7xmQk0.net
>>471
もちろんあなたは、会社の上司を「貴様」と呼ぶし
極道のことをヤクザの意味でなんて使ってないよね
「新しい」は「あらたしい」と発音してるんだよね

797 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:15:39.20 ID:J6mCyU/h0.net
>>778
「意図的」にすると世界大統領的な黒幕がいそうな感じがしてドラマチックだなw
ありがとう

798 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:15:53.33 ID:18/ZcipPO.net
>>780

借金をなし崩しなくすとか
部屋の掃除をなし崩しに綺麗するとかで使う?

俺ないなぁ

ネガティブしようだな

799 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:16:05.52 ID:h/zJC0bUO.net
情けは人のためならず

800 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:16:17.65 ID:3XUc3DsU0.net
國語破壞機關の文部省が用語の正否を問ふとは、これぞ詭辯と言はざるを得ざる物なり

801 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:16:21.20 ID:/5+iaTRp0.net
>>773
逆じゃね?
合ってる?
んん?

802 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:16:55.25 ID:YUK9nXSY0.net
792の自己訂正
御用✕
誤用◯

803 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:17:49.86 ID:DFOcKDJh0.net
>>795
歯医者の話おもいだした

804 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:18:07.24 ID:tS+JKnP+0.net
>>778
まあ「恣にする」ってのにある程度作為や意図のようなニュアンスが入るからね
あと「論理的必然性のない」の方の意味は仏語のarbitrarieの訳として使いまわされたときにできた意味だからむしろ派性的

805 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:18:10.91 ID:HkqZhmAtO.net
×とうとう煮詰まっちゃった
○やっと煮詰まった

806 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:19:39.94 ID:Pr0w4+T50.net
>>788
そう、人によって意味がわかれるような言葉は公の場で使うべきじゃないんだよね。
もし相手がつかってきたらどちらの意味で言ってるか察するのが大事。
汚名挽回とか的を得るをドヤ顔で使ってカウンター待ちするなんて最低の行為だわ。

807 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:19:45.85 ID:DFOcKDJh0.net
>>804
まあ結局法学用語の意味のとらえ方は文面通りじゃないってことでおわっちゃうかもね

808 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:19:47.69 ID:J6mCyU/h0.net
>>790
柔らかい遠回しなもよの言い方をする日本人らしいコミュニケーションのせいだと思う
日常よく使われるのは「議論が煮詰まったようなので(意見が出尽くしたようなので)そろそろ」という感じだけど
たいていはそう言いながら本心では「お前の意見は飲めないから練り直して来い」とか「早く結論出せよ」と思ってる場合に使われることが多い

809 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:20:02.92 ID:tS+JKnP+0.net
>>786
>>801
蓋然性はそもそもprobabilityの訳語のひとつで定量的な評価が常に念頭にあるから
高い・低いといった形容詞とセットなんだよ

810 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:20:17.26 ID:XymfEnms0.net
恣意的に意図的を使って作為的に恣意的を使ってる

811 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:21:15.71 ID:18/ZcipPO.net
>>799

それさ、今サウザーボイスで再生したけど

案外とそのまま聖帝様が誤用の原因かもしれんと思った

812 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:21:28.88 ID:yhklvn540.net
恣意的と作為的も変わらんからな。

応対者によって変えられない者は不器用とはいえる。

不器用な者がいるから不便な世の中になる。

813 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:21:44.58 ID:gZn76pAw0.net
アルファベットを答えよ
オロナミンと言えば?
オロナインと言えば?
アリナミンと言えば?
全て答えよ

814 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:22:26.82 ID:Y6Zqhx9F0.net
確率と可能性の違いが理解できない奴

815 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:22:42.52 ID:J6mCyU/h0.net
>>792
姑息=その場しのぎ
卑怯=臆病で正々堂々と渡り合おうとしないやつ
「姑息な手をうつ卑怯な奴」=その場しのぎの手で逃れようとするスネ夫

で合ってると思うが

816 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:23:08.46 ID:wM4+Vzvf0.net
http://www.nc-net.or.jp/temp/300_300_1024_768_ccdeb2b4911f39bf5c34a830c871b779.jpg
http://blog-imgs-66.fc2.com/y/o/n/yonedenblog/DSCF0398_500X384.jpg
http://freett.com/radiohouse/radio/title.gif
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-25-b2/valve_845/folder/1690/34/45910134/img_1?1331610128
http://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/ra117/users/3/0/9/9/seikatsuouentai-img450x600-1419332425l5blyb22503.jpg
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-19-43/tamakumazb/folder/1210345/24/36318224/img_0?1392809327
http://www5b.biglobe.ne.jp/~tritium/4300a-old2.JPG

ソリッドステイトは接合部がなまい

817 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:23:30.08 ID:bx6pMfqr0.net
>>1
お前らは、何処が政権とれば満足するんだ?
まさか鳴かず飛ばずの自民か?どうみても役不足。
仮に、今自民党に政権取らせてしまったら、会議しても
直ぐ煮詰まり、大臣はてんてこ舞い、
東北の復興にも必ず流れに掉をさし
震災・原発対応は、なし崩しに終わるだけ。
谷垣だって君子豹変するに決まってるよ。
世間擦れした自民党はもう潮時でしかない。
民主党は初動対応で失敗したが
今後は汚名挽回するし、菅さんは鳥肌が立つような活躍で
歴史に名を残す総理だと俺は信じている。
他の政治家も菅さんを他山の石として頑張ってほしい。

818 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:24:15.22 ID:4LDU8T1c0.net
あたかも

例)冷蔵庫にプリンがあたかも

819 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:24:46.71 ID:XS/ZT9NO0.net
とりあえず働け

820 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:25:12.15 ID:YUK9nXSY0.net
>>815
「応急」ですることに、「卑怯」の意味をもたせれば、誤用だろ。

821 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:25:18.18 ID:rdzYvK9X0.net
や お ら な い か ?

822 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:25:39.49 ID:wM4+Vzvf0.net
電子のちから 電場の威力
このイメージもおかしくなっている。
ミクロ物理学、極小電子の世界を精密に保つものとは 真空管 そしてそれはこう言ったものである。
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-25-b2/valve_845/folder/1690/34/47633034/img_1?1402733659
何か勘違いされているが、
電子と電圧とは本来 こうゆうものである。
電位差と勘違いしていないか?

823 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:26:08.19 ID:aCa5Acg/0.net
>>818
うってかわって

例) 彼は薬をうってかわってしまった

824 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:26:08.40 ID:faJKsOGq0.net
せわしい と せわしない 
が同じ意味っていうのがどうしても理解できん

825 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:26:30.95 ID:rbwtbIlo0.net
確信犯

も追加で

826 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:27:52.75 ID:J6mCyU/h0.net
>>812
正反対じゃない?
恣意的は、なんの論理性もなく自由気ままに気分のままに〜みたいな感じ。
作為的は、何か目的があって故意に、という意味。
「恣意的な法解釈」は選挙のことしか考えてない責任感のない議員に対する嫌味的な意味も含まれるけど、
「作為的な」というと何か悪事を働こうとしてる感じになるよ

827 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:28:32.22 ID:gZn76pAw0.net
苦しゅうない、膝を崩せ

828 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:28:59.82 ID:8+odsl7l0.net
>>824
ぐぐってみたら

忙しない  

の ない=前の言葉を強調する接尾語 であって 「無い」の意味とは違う


つまり  とても忙しい=せわしない  いそがしい=せわしい

829 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:29:11.82 ID:wM4+Vzvf0.net
ホレ(゚Д゚)ノ⌒
http://home.e03.itscom.net/chun/YahooAuction/6P80Light.jpg

電球に見えるがこれは電子部品だ。
きみらは これなんだ。勘違いしてはいけない。
大体、もっとでかいんだぞ?

830 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:29:29.25 ID:rPeiCF/Y0.net
撃沈は他動詞でしか使わない、って
面白いな
縁起悪いもんな

831 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:29:39.07 ID:xyT8Vewv0.net
無礼講も間違っている
後から責めるなんておかしいじゃないですか!

832 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:30:02.60 ID:ACwRfjdZ0.net
誤用じゃなくて誤記だけど、うるおぼえって言う奴は一体なんなの
一回でも音声で聞いたことがあれば気付くと思うんだけど…

833 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:30:11.59 ID:Xilq5Z1i0.net
>>2
物知らずの馬鹿が勝手に意味を変えてる所が問題!!
意味を解った上で意味が変わったり、言い方が変わるのは仕方ない

834 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:31:11.48 ID:69nlumc40.net
それに代わるピッタリの表現がないから思わず誤用してしまう。 そういうのが結構ある。
役不足なんてそのいい例だ。

835 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:31:22.19 ID:yhklvn540.net
>>825
例、スレタイは文化庁が確信犯だから。

836 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:32:13.34 ID:J6mCyU/h0.net
>>820
もたせてなくない?
「卑怯」って人の性格や性質を言い表す言葉だよ?
「姑息」は状況とか方法についての説明


姑息な手を打つ卑怯な奴ってのは、
例えば矢口みたいな状況になったときに「浮気しただろ!」と問い詰めると「はっ、なぜ私はこんなところに!記憶がない!記憶喪失かもしれない」とアホな嘘ついて言い逃れするような奴を言い表すときに使ったりする

837 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:32:22.31 ID:tS+JKnP+0.net
>>826
いや恣意的は自分の都合の良いように好き勝手にすることが本義
「恣にする」に通じる
何の論理性もなく〜の方は上にも指摘したようにarbitrarieを訳するときに
arbitrarieが
1.自分の都合の良いように好き勝手にするさま(日常的な用法)
2. 論理的必然性のない(ソシュールの用法)
という意味なので、1の意味の訳となる「恣意的」を2の意味にも使いまわしたところから生じている

838 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:32:31.18 ID:rK90OFxo0.net
「性癖」な
たぶんそのうち「性格」はセックスのランクって意味になるだろう

839 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:32:38.06 ID:p0bpXQHQ0.net
どっちともとれる欠陥用語は学校で教えるのを中止しろ
欠陥なんだからこのまま歴史から消え去ったほうがいい

840 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:33:41.80 ID:8+odsl7l0.net
割愛する って間違いのほうが今の常識なんだな

841 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:33:46.26 ID:C2i7xmQk0.net
>>806
汚名挽回や的を得るは、人によって意味なんて変わらないよ
誤用だ誤用だとさわぐバカがいるだけの話

842 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:33:56.39 ID:J6mCyU/h0.net
>>834
役不足の反対は力不足

843 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:34:41.73 ID:18/ZcipPO.net
>>834

役不足の場合は対義語の力不足があるから割りと修正は早かったと思う

なし崩しみたいに他に代替えの言葉がない場合には
それこそ、なし崩しに誤用が正用になるのは仕方ないよね

844 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:35:35.10 ID:7TTI7Biv0.net
枯れ木も山のにぎわいなんて、誤用リストでしか使われている場面を見たことがない。それこそそんな言葉を使いそうな年寄りくらいにしか正しく使える機会がない。若者は、将来のため覚えとけってか??

845 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:35:45.71 ID:xprJ46bW0.net
>>841
確かに新しい言葉と思えばそうなるな

846 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:37:10.49 ID:8+odsl7l0.net
気の置けない間柄 他山の石 なんて今使うか? 

気を使わない で十分だしw

847 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:37:16.11 ID:jE4QqJ3V0.net
言葉は時代とともに変わっていくものだから 仕方ないように思うけど

848 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:37:31.49 ID:wM4+Vzvf0.net


大体、ボトルシップをなんだと思っているのだ。。
あれは
そもそもボトルの中に針金細工で船を仕込み、電場をかけてクルックス管にすると
漂うオーロラビーム 電子の海の中を船が進んでいくように見える という12C以来伝統ののおもちゃあるいは実験装置のことで、記録はほぼないが
考えればすぐ分かる話として伝わっている形跡がある。
それが独立したものであり 一部はスライドボールペンもしくは水油式液体時計といったような形を伴って分岐している。

僕たちはこう言った大型真空管を自宅で自由に操れたらいいな と思っていたが矢張り6000Vの引き込みは

849 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:37:32.20 ID:gZn76pAw0.net
天地無用
無用、不要、不用の違いを述べよ
無用の用の意味を述べよ
君は無用の長物でないか、自問自答せよ
ま、問答無用

850 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:38:08.40 ID:DFOcKDJh0.net
>>841
その辺は正しい日本語ブームとかいうゴミの産物だから

851 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:39:15.02 ID:tS+JKnP+0.net
汚名挽回の方が汚名返上より用例の出現は古い

852 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:39:32.32 ID:o33J1rwt0.net
少し違うが他人事をたにんごとと読む奴が許せない

853 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:39:51.47 ID:8+odsl7l0.net
>>849
無用 いらない
不用 いらない
不要 いらない

854 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:40:09.57 ID:CR3a8AlB0.net
ご教示お願いします

855 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:40:18.43 ID:kGN6fUTT0.net
>>841
そうだね
リアルでは蔭で馬鹿にされる位だろう

面と向かって誤用だと本人へ指摘してたら
人間関係が悪くなるわ

教養の低い人は
いつまでたっても教養低いままだし
蔭で馬鹿にされていても
意味さえ理解出来ないでしょうから

856 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:40:22.98 ID:7TTI7Biv0.net
確信犯なんて、本来の意味で使う場面なんて皆無に等しいだろ。
いい加減、誤用と言われてる用法を認めたら?
字面的にもいちおう意味は通るし誤解を招くことはない。

役不足は力不足があるし、字面的にも役の不足だから意味は通らないし、誤用といってもいい。

こういう風に仕分けていけばいいのに。

857 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:40:38.04 ID:l6gqrAb10.net
>>851
ワザと汚名挽回を使って周囲の反応を伺ってみようかな

858 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:43:08.68 ID:AChSXb3Q0.net
何千万も使って誰も見ないDVD作って何やってるんだよ
役所のやつみたら一項目ごとに全部動画ばらばらだし
くそ過ぎお役所仕事が極まってるね
1本面白い動画つくってようつべとニコニコにうpすればいいだろ
DVDなんか配って誰が見るんだよマジで

859 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:44:22.53 ID:DFOcKDJh0.net
>>857
ID:kGN6fUTT0みたいなのが釣れる

860 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:44:29.28 ID:J6mCyU/h0.net
>>837
英語訳じゃなくて日本語の話だよね?
訳すときに相当な日本語で細かい仕分けができないから一つの言葉で兼用するというのはよくあるけどそこから引っ張ってくる
作為的と恣意的は日本語では区別されてる。

日本語の「恣意的」と「作為的」は違う
日本語では「自由気ままに、思うように、勝手気ままに」という意味。
それでいうと、ここで使われる「勝手気まま」っていうのは「意思」ではなく「感情」「気分」に近い
主観的であり、一貫性がなく、偶然性はある場合とない場合があるのが恣意的
主観的であり、一貫性があり、偶然性はないのが作為的

861 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:44:37.78 ID:kGN6fUTT0.net
>>856
確信犯的とするだけで誤用ではなくなるからねえ
確信犯的と「的」がめんどくさいなら
使わなければ良いのでは?

862 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:44:41.10 ID:gZn76pAw0.net
口コミ、ロコモ、ロコモコ

863 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:44:47.82 ID:8+odsl7l0.net
名誉を取り戻す! がめつい

名誉を返上する! 謙虚

汚名を取り戻す! 変態

汚名を返上する! 返された側が泣く

864 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:44:50.02 ID:sgibUCks0.net
敷居が高い
今時、ツケが溜まってその店に行きづらくなるとか有り得んし
使い勝手の良い解釈でいいんでないの

865 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:45:09.33 ID:yhklvn540.net
>>850
まぁ学歴の肯定化が生んだものだろうな。
クイズ番組とか教養番組の格好のネタになる。
なんたって世人は、それが正しいと思い込んでいるからな。

866 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:45:30.46 ID:dMZTFOkT0.net
延々とを永遠とって書く奴はちね

867 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:45:31.10 ID:haaOweLw0.net
このDVDから動画抽出してツベやニコに上げたら
権利者の申し立てで削除されんのかね

868 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:46:05.58 ID:kGN6fUTT0.net
>>859
釣られるのはお前だろうねえ

869 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:46:37.89 ID:ofSrz6cT0.net
「させていただく」と「マギャク」とかいうキチガイ用語も間違いなw

870 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:46:38.78 ID:5Yt+N4HY0.net
意外にも潮時が無かった。

871 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:46:54.79 ID:cEyWd/WVO.net
気のおけない仲

872 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:47:44.50 ID:ofSrz6cT0.net
煮詰まるの意味を知らない奴って、料理した事無いんだろwww

873 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:47:59.30 ID:bIrWSm/N0.net
さすが、○○さんの御子息!
蛙の子は蛙ですな

874 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:48:48.93 ID:Pr0w4+T50.net
気の置けると気の置けないは何回説明読んでも気持ち悪さが拭えない
あと師事するも

875 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:48:52.52 ID:Ojod8jPx0.net
>>4
なんとわかり辛い冗長な説明
一言で○×ぐらいに教えてから長い説明をすればいいのに。
1つの言葉に動画4分以上って全部見たら80分以上かかる。
20の言葉を3分でまとめるダイジェスト版ぐらい作ればいいのに。

876 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:49:00.62 ID:gZn76pAw0.net
夏が過ぎ風あざみ…

877 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:49:33.89 ID:ofSrz6cT0.net
>>26
それを言うなら
「新たな言葉は認めない」だ

878 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:49:56.17 ID:dWygtHME0.net
役不足の反対は、力不足、器不足 個人的には器不足を使ってるなぁ

879 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:49:59.12 ID:J6mCyU/h0.net
>>860
>そこから引っ張ってくる
引っ張ってくると混乱する、と書きたかった
翻訳するときの解釈は、日本語の細かい意味の分類は当てまらないことが多い

880 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:50:41.33 ID:ofSrz6cT0.net
>>49
真逆はマサカであってマギャクじゃねーから

881 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:50:59.14 ID:Ojod8jPx0.net
>>869
これ最近目の敵に指摘している人がいるけど、
させていただくは間違いではない。
他の敬語との併用で間違っているだけ。

882 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:51:59.01 ID:DFOcKDJh0.net
>>865
結局そういう人が必死こいて大失敗した的を得る論争があるのに
未だにそれを反省しないからなあ

883 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:52:37.48 ID:enMGF4+/0.net
年代分けしたら?
50代以上の人たちで使う言葉と
20代の若者が使う言葉が一緒なわけないし

お年よりはお年より同士で語り合いなさいw

884 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:53:16.84 ID:gZn76pAw0.net
辻ちゃんの息子の名前がセイアと聞いてクリビツテンギョウした
井蛙に通じる名前付けるなんて非道い親だなと思った次第
なんと漢字は青空でセイアなのだ
井の中の蛙も青空しか見えないから、それはそれで正しい

885 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:53:23.09 ID:CHDnTR960.net
「雨後のタケノコのように」も案外間違えている人が多い
あと「天衣無縫」を「天真爛漫」の意味で使う人も

886 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:53:40.45 ID:dWygtHME0.net
敷居が高い という言葉は、どういう誤用をされているの?

887 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:53:46.32 ID:ziq7alSz0.net
>>836
矢口を引き合いに出すことが姑息で卑怯とは思わないのかw

888 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:55:10.91 ID:l6gqrAb10.net
>>886
あのフレンチレストラン、俺には敷居がちょっと高いなあ

889 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:55:44.96 ID:0f2QQSmd0.net
俺の叔父がこういうのを好むんだよなぁ。
つい最近知った事を相手に問い、回答が間違ってると
「そんな事も知らなかったか」と小ばかにした態度。
そういう人ってけっこういるでしょ。
彼らに共通するのは低学歴。
叔父は堀越高校から駒沢大学と見事な低学歴。
息子は日大明誠高から1浪後に駒沢2部。
西荻窪に住んでて近所にいくらでも高校があるのにわざわざ山梨とは…。
どうやら学力は遺伝するようだ。

890 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:56:10.99 ID:dWygtHME0.net
>>885
>あと「天衣無縫」を「天真爛漫」の意味で使う人も

手元の辞書にも、同義語扱いされているけど、どう意味がちがうの?

891 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:56:17.42 ID:ofSrz6cT0.net
>>881
させていただくなんて敬語は無いね
関西の一部の言い回しに過ぎない
何でもかんでもさせていただくを後につければ敬語のように聞こえると思い込んでる、
キミのような馬鹿が使う言葉

892 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:56:31.86 ID:Clsf0zbn0.net
>>22つ様マナにな
いきっちゃって恥ずかしいw

893 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:57:01.97 ID:8+odsl7l0.net
>>878
器というと 
勝手なイメージで、器量の度合いという印象が強くてな。

そもそも役不足の反対 という言い方、変だろ。
反対になってないわ。

894 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:57:04.00 ID:gZn76pAw0.net
ピストン矢口は慣用だが、正真正銘ピストン堀口というリングネームのボクサーもいたらしい
僕さー、ボクサー
アイムソーリー、アイム総理ー

895 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:57:53.22 ID:tHy/KuOE0.net
>>189
あれはいつ来たのか間違わないため
最初のあいさつを統一してるのだよ

896 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:58:34.00 ID:eu0qc3a2O.net
御の字ってそんなに使われてるかな

897 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:58:36.56 ID:OvIRH+870.net
やむ負えない
やむ終えない

とか書くのも注意してほしい
気持ち悪い

898 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:58:55.03 ID:yhklvn540.net
>>889
それだけとは限らんが、共通するのはまぁ何らかのコンプレックスの

所持者というのは確かだろうな。

899 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:59:40.02 ID:tHy/KuOE0.net
>>272
別に疲れてねーよって言う奴もいるし
めんどくせー

900 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:59:45.72 ID:J6mCyU/h0.net
>>889
叔父さんが言われてきた言葉なんだろうね

901 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 17:00:13.40 ID:oO1Rca2J0.net
言葉の意味って時代とともに少しづつ変わっていくからなあ
昔は乖離の代わりに剥離って言葉が普通に使われていたし
アニメで敵が弱い時に歯応えがないってよく言うけど
歯応えじゃなくて手応えだろってツッコミ入れたくなる

902 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 17:00:25.52 ID:CHDnTR960.net
>>896
若者はほとんど使わないし、そもそも知らない人のほうが多いんじゃないかな
年配者の言葉だし、どちらかというと下品な言葉
ただ、小説などにはときどき出てくるから知識としては知っておいたほうがいいだろうけど

903 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 17:00:31.69 ID:XymfEnms0.net
おめー、パン買いに行ってこい

904 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 17:00:42.94 ID:Pr0w4+T50.net
「よろしかったでしょうか?」とか「〜からお預かりします」も
日本語間違ってる厨がおかしいってずっと言ってたな。
おかしいと思うのは個人の自由だけど店でわざわざ指摘するアホにはなりたくないね。

905 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 17:01:42.55 ID:1XgTMwxM0.net
>>895
おはようだけはございますで丁寧だからだよ。
こんにちはやこんばんはを目上の人に言うのは憚られるという意識で。

906 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 17:01:44.12 ID:xprJ46bW0.net
>>901
同じようなものじゃね?

907 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 17:02:27.20 ID:tS+JKnP+0.net
>>860
そもそも翻訳漢語で仏語訳により生じた意味だから原語を参照するのは有意味と思うけどね
ともかく「恣意的」と「作為的」はもちろん区別して使われているが区別のポイントは指摘のものではないと思う
「恣意的」の意味の焦点はあくまで「自分に都合の良いように、自分の思い通りに」というところにあって一貫性があるかないかというのはやや外しているように思う
「作為的」がそれよりも計画性に焦点があたっていて、極論自分のためかどうかが問題でなくても使える

908 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 17:03:53.26 ID:CHDnTR960.net
>>904
普通の人はだれかが言葉を誤用していたからといって
いちいち指摘はしないね、失礼にあたる
どっちの意味で使っているかによって話が全然変わってくるという場合は
どういう意味なのか確認はするけど
あと家族や後輩やよほど親しい仲ならば、「それは違うんじゃないか」と
言ったりはするけど

909 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 17:04:21.12 ID:EGpVxcBj0.net
憮然って (`Å´) かと思ってたけど
本来の意味は orz なんだよね

910 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 17:04:44.59 ID:dWygtHME0.net
バイト敬語は、廓言葉のようなものであったか・・・

911 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 17:04:57.38 ID:A+bdrvuP0.net
>>4
「やおら」があるんなら「おもむろ」も入れていいんじゃないか?

912 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 17:05:43.94 ID:J6mCyU/h0.net
>>902
20代の自分はテレビで「御の字」を覚えた
最近も「これで合格をもらえたら御の字だ」みたいな使い方をされているのを聞いたよ
合格もらえたらありがたいな〜という正しい意味で使われてた

どうして「一応納得がいく」になるのかわからない
「これぐらいならありがたい」という遠慮の意味がわからないふてぶてしい奴が誤用するのかなと思ったw

913 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 17:05:56.52 ID:6DnTCZNA0.net
もう年齢層違うと意思疎通図れないね

914 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 17:07:06.39 ID:Pr0w4+T50.net
個人的には全然+肯定にすごい嫌悪感がある
全然は昔から肯定にに使われてたっていう論拠になる『夏目漱石が使ってた』
も納得いかないw

915 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 17:07:36.86 ID:FC46W0sp0.net
このDVD作るのにどれぐらいの費用がかかったか?

馬鹿らしくて聞く気になれないな

916 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 17:08:12.72 ID:tS+JKnP+0.net
>>914
「とても面白い」という表現をどう思いますか

917 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 17:08:52.41 ID:fZuBbfGq0.net
>>1
方言にも文句付けそうな勢いだな

年代や地域別にどう使われているか調査結果の公表が先

918 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 17:10:10.82 ID:64iwdMTE0.net
>>499
「間違いやすい」=「間違う」(自動詞)+「やすい」
自動詞なので「多くの人が」とかが省略されてると考えればいいかと。

919 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 17:10:34.64 ID:tS+JKnP+0.net
>>917
実際文化庁は形容詞語幹の感嘆用法にまでいちゃもんつけかかったことがあるからな
さすがに頭おかしくなったかと思ったが

920 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 17:10:36.05 ID:xprJ46bW0.net
糞面白い、つーのもあるしな
英語でもfuck yes!なんてのもある

921 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 17:10:56.06 ID:Pr0w4+T50.net
>>916
全然違和感を覚えないですね。
とてもは否定にしか使われてなかった、veryの訳として定着したってやつでしょ?
個人的には、なので用法を否定するつもりはないです。

違和感を感じるは違和感を覚えます。

922 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 17:12:09.44 ID:xABl7MI60.net
>>908
部下が客先に間違った言葉を使うのに気づいたら注意する。
すると俺も部下に指摘されるようになった( ^ω^ )

923 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 17:12:42.63 ID:+kHk8R650.net
直接関係はないが 以前ビジネスメールで
○○会社御中 ○○様と50近くの役職からメールが来た。

924 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 17:13:09.90 ID:1XgTMwxM0.net
>>922
よそで恥さらさないで済むから健全だね。

925 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 17:13:42.19 ID:J6mCyU/h0.net
>>901
恣意的と作為的の違い「意思の一貫性」による普通に類語辞典に載ってるが…

「作為的」と「恣意的」は大まかに言うと類語だけど、
「恣意的」の類語には「任意」があって、「任意」の類語は「無作為」がある
ここから先は深い話になるから自分で調べて欲しいんだけど…
最後の行は>>860に書いてあることとほぼ同じだね
意見が一致してるからそこからヒントに調べて行ったら、作為的≠恣意的が理解できると思う

926 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 17:13:46.25 ID:UKGz6lQA0.net
文化庁の職員は悶え苦しんでるのか、よほど困ってるようですね

927 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 17:15:50.43 ID:Pr0w4+T50.net
犯罪を犯すがセーフなのはなぜなのか

928 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 17:16:07.46 ID:4/bTy3ko0.net
慣用句を学校で教えないから間違って覚えるだけ。
国語教育を重要視しない教育のあり方のせいだよ

929 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 17:16:57.90 ID:yhklvn540.net
>>925
認識力の違い。深い所は何も変わらん。
例、文化庁は恣意的にDVDを作成した。

930 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 17:17:01.28 ID:XymfEnms0.net
意図的に作為的を、恣意的に椎茸を

931 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 17:17:53.29 ID:fZuBbfGq0.net
>>919
新しい用法で使われてるならそれを文化と認めて
いち早く世界に発信すればいいのにな

932 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 17:17:55.52 ID:J6mCyU/h0.net
>>925の補足
面倒臭くて投げちゃったけど、
日本語は微妙なニュアンスで細かく分類された言葉がたくさんあるから外国語の翻訳から考えると全部同じ意味になってしまう
翻訳で生み出した言葉をまた独自に解釈して区分して使い分けるのが日本語だから
作為的の類語は恣意的、恣意的の類語は任意、任意の類語は無作為…と訳のわからないことになる
が、類語は類語だからそこに微妙な違いがある

933 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 17:18:52.52 ID:oO1Rca2J0.net
>>906
歯応えって言うとどんなにカッコ良い戦闘シーンでも
煎餅をバリバリ食べる婆さんの図が脳裏に浮かんで困る

934 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 17:19:52.56 ID:EJ6WMXwy0.net
「確信犯」を確信犯的に使っている人と、故意犯的に使っている人、どっちが多いんだろうねぇ

935 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 17:20:23.10 ID:gZn76pAw0.net
全く然りだから、全然肯定やん

936 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 17:20:45.26 ID:tS+JKnP+0.net
>>925
別に「作為的」=「恣意的」を主張したいのではなく
「恣意的」の意味の焦点は「自分の利益・都合のために」というところにあり「論理的必然性なく」というのはあくまで派生的で主の意味でないということが言いたいのです
恣意の類義語に任意をおくというのがまず英語や仏語におけるarbitraryやarbitrarieの意味を踏まえていないと理解できないものであるということは指摘しておきます

937 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 17:22:24.91 ID:18/ZcipPO.net
文化庁「なし崩しのなし崩し使用は許さん!」

938 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 17:23:31.97 ID:EJ6WMXwy0.net
器量、度量

939 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 17:24:37.91 ID:gjADwcK30.net
口語なんていつの時代も変化してるじゃん
そんなに変化が嫌いならラテン語でも使ってろタコ

940 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 17:26:34.83 ID:kGN6fUTT0.net
>>939
糞ウケるw

941 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 17:27:07.50 ID:EJ6WMXwy0.net
>>918
それ完全に他動詞やん

942 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 17:27:56.18 ID:VYboLMO40.net
俺の怒りは有頂天

943 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 17:28:15.59 ID:yhklvn540.net
>>934
前提に誤りが有るとか考える方がよっぽど捻くれている。

正しい使い方の出来る者とは、単に知っていた、というだけのこと。

故に知らなければの前提付きで、故意犯的に使う方が全然正しい。

944 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 17:29:56.34 ID:gZn76pAw0.net
済し崩し
返済し崩し

945 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 17:30:09.70 ID:XymfEnms0.net
間違いないな

946 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 17:30:33.19 ID:wUIBDehN0.net
■正しい日本語を使おう

・「須く」 当然 須く〜べし
・「さわり」 最も印象的な部分 歌でいうサビ
・「世界観」 世界についての見方
・「姑息」 その場しのぎ
・「檄を飛ばす」 自分の考えを広く伝える
・「知恵熱」 乳児期に発症する原因不明の熱
・「募金する」 寄付金を集めること
・「憮然」 失望したり驚いたりする様
・「恣意的」 その場の思いつきによる物事の判断
・「にやける」 色っぽい様子を見せること
・「敷居が高い」 不面目なことがあってその人の家に行きづらいこと
・「爆笑」 大勢の人が笑うこと
・「乱入」 大勢の人がなだれこむこと
・「たそがれる」 日が暮れる 盛りを過ぎて衰えること
・「一姫二太郎」 最初の一人は女の子、次に男の子が生まれるのが理想であること
・「性癖」 性質の偏り
・「煮詰まる」 全ての要素が出し尽くされて、結論を出す段階に入ったこと
・「潮時」 好機
・「なし崩し」 徐々に片付けていく
・「うがつ」 掘り下げる
・「割愛」 惜しいものを捨てる

947 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 17:32:01.98 ID:GR7W7ig10.net
>>946
こう見るとスポーツ新聞用語が多いな…
低脳はどの媒体に多く触れてるのかが傾向的に良く判る

948 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 17:33:43.58 ID:gxtmab2h0.net
>>911
ひらがなで書くから意味がわかりにくいんだよな
「徐ら」「徐ろ」って書けば意味はすぐに分かるはず
徐行の意味が分からん奴は居ないだろうし

949 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 17:33:46.68 ID:tcOK2qR70.net
国語の教員は何を教えてるんだ? 知識の定着を徹底しろよ。

950 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 17:34:59.41 ID:n/F/2yaE0.net
>>947
低能な?

951 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 17:35:17.55 ID:qsQaTFxE0.net
御の字が「一応納得できる」って解釈してる奴なんて居るの?
俺だと御の字=「一応やってみるけどこうなってくれたら儲けモン」っていう感じに
結果的にこうなってくれたら十分という意味で使ってるが
それを「一応納得できる」と解釈されて言葉の乱れだなんて言われたらかなわんぞ

952 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 17:35:39.39 ID:18/ZcipPO.net
>>947

低脳とか使うと重度のネラーてわかるみたいな感じかな?

953 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 17:37:35.74 ID:l6gqrAb10.net
>>946
・「募金する」 寄付金を集めること ←これややこしいなあ

954 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 17:37:59.74 ID:n/F/2yaE0.net
>>949
教えているんだ

な?

955 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 17:38:02.51 ID:FMOHg1RL0.net
>>949
それより子供の100%が教育内容を身につけるかどうか考えてみてくれ。

956 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 17:38:28.50 ID:GR7W7ig10.net
>>950
そう、少なくともアンタはその間違いが解るだろ?
アホだなーと思ったろ
特に典型的な間違いを見聞きすれば、大抵はそういう感じに受け取るものなんだけど、
最近言葉は変化するだの何だのと、何故か開き直るヤツが多いんだ

957 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 17:39:23.34 ID:D/ndLboA0.net
>>946
割愛や潮時の誤用ってどーいう用法なんだろ?

知恵熱とか黄昏れるは、まあ判った上で拡大使用していたのが定着したって感じだな

958 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 17:40:00.52 ID:tQ9cuqQI0.net
麻雀の後付けは、役不確定の状態でチーやらポンやらすることを「先日付け小切手」にちなんで先付けと揶揄したものが、先に役を付けるという逆の意味で広まり、その対義語として広まった用語である


これ豆な

959 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 17:40:11.43 ID:BbIDVh5c0.net
無知無教養な輩ほど開き直るものだ

960 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 17:40:28.37 ID:cVBjCUYO0.net
デーブイデーじゃなくてストリーミングにすればいいのに。

961 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 17:40:42.29 ID:8FFvjXp+0.net
頭のイイ奴ってのは両方知ってて相手の言わんとすることを理解しようとする

962 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 17:40:56.71 ID:18/ZcipPO.net
御の字とか
慣用句でも下町仕様くさいよな

963 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 17:41:01.14 ID:EJ6WMXwy0.net
>>953
金を募る。どこがやねん

964 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 17:41:38.98 ID:nTe2fy6s0.net
新人が上司に仕事任されて「俺じゃ役不足っすよ」って言って「何生意気なこと
言ってるんだ」と怒られてた
でも新人は意味わかってなかったみたいでちょっと気の毒だったので
意味は教えておいた。

965 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 17:42:12.30 ID:d+O58Q+X0.net
「これは誤用じゃない、言葉は変化して意味は変わる」とかいう無知のアピールするタイプって
自分が知ってる言葉の意味が後年変化したら「ちゃんと勉強しろ」とか言うんだよなぁ

966 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 17:42:29.82 ID:yhklvn540.net
>>951
最低条件という意味以外に使う人間はおらんだろうな。
儒教的拡大解釈というか、最低条件で、この上ない幸せでございまする〜が本来の意味だから、
誤りは紛れもなく本来の意味の方。

967 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 17:42:57.40 ID:18/ZcipPO.net
なし崩しは無理だな

正用の代替えは山ほどあるけど
誤用の代替えでしっくりくるもんがねえわ

968 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 17:43:14.01 ID:l6gqrAb10.net
>>963
「この前、駅前で募金してきたよ」だけだと、もはやどっち側かわからんちん

969 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 17:43:24.00 ID:tQ9cuqQI0.net
>>957
割愛の誤用→あまり必要ないので省く、という意味合い


本来は必要だけどどうしても省かざるを得ないので省く、という意味
もしくは役所の人事上の手続きの一つ

970 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 17:44:16.90 ID:EJ6WMXwy0.net
>>954
おしえているのだ

971 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 17:45:41.89 ID:0Jc5G/TX0.net
>>2
「役不足」のように正しい意味と誤用が正反対の言葉は使いにくいので

972 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 17:45:46.22 ID:18/ZcipPO.net
隠語とかの関係を考えるとわけわからんよな

973 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 17:46:03.26 ID:EJ6WMXwy0.net
>>967
「代替え」は流石に……

974 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 17:46:41.16 ID:n/F/2yaE0.net
開き直りとは違うな

欠陥言葉と呼んだ方が良い

単語の間違いなら指摘するのもアリだろう
だが言葉は繋げた時点で複数の意味合いが生まれる
中には誤用の方が正しい日本語だったりする

975 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 17:46:49.54 ID:hv3nThMJ0.net
ミヤネ屋で有名なゴミ屋敷がなし崩されていた

976 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 17:47:55.38 ID:D/ndLboA0.net
>>969
そーいうことか

「不要とはいわないが、優先順位は低いので...」ぐらいの使い方は自分もしているなあw
潮時も、「盛り上がりが退けてきたので...」という意味だと誤用なのね

977 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 17:48:05.49 ID:yhklvn540.net
役不足も本来の意味は儒教的傲慢にあるので、

間違いは当然、本来の意味。

何かと韓国がでてくるなw

978 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 17:49:09.09 ID:MlzACJuX0.net
http://www.gekkado.jp/cafe/

979 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 17:49:33.56 ID:/UV4km/R0.net
>>956
自分の常識をエラソーに否定しやがってとキレてるのかもしれないよ

980 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 17:49:39.89 ID:18/ZcipPO.net
>>973

変換出来ちゃうもん
文化庁が変換機能を規制しますか

981 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 17:49:56.83 ID:pXkVglP90.net
「嘘も方便」は一般的には誤用でしか使われない

982 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 17:50:40.04 ID:/UV4km/R0.net
>>973
ニュースで頻出

983 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 17:52:12.23 ID:dAQ9us6c0.net
意味以前に読めるけど書けない病が年々ひどくなる
絶対加齢せいだけじゃないよなこれ

984 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 17:53:03.36 ID:APltan1z0.net
「御の字」がそういう間違われ方をされているとは知らなかった。
正しい意味が広く現用されているなら、正しい方を推奨すべきだな。

985 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 17:53:20.14 ID:3XUc3DsU0.net
>>946
「須く」を「すべて」のやうに闊痰モのはかなりはづかしい。
中學高校程度で習ふ漢文の極初歩の用語だからな。

986 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 17:53:40.71 ID:D/ndLboA0.net
たいたい/だいがえ はすっかり定着しているよーな

なんちゃってではあるけど、名詞化した動詞ぽくて使い易いからな

987 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 17:54:37.88 ID:hv3nThMJ0.net
>>983
読むには知識があれば読めるけど書くには才能が必要だからな

988 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 17:54:54.90 ID:seodStmz0.net
近ごろ、延々とを永遠とって誤解してる人が多い気がする

989 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 17:55:10.87 ID:3dEA5EYH0.net
「誤用開き直り派」は出ていってくれ。

990 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 17:55:15.92 ID:hvGbdl7G0.net
何でもかんでも画一化するとつまらない世の中になっていくってばっちゃが言ってた

991 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 17:55:24.08 ID:D/ndLboA0.net
>>895
「須く」は、すべからく呉智英に任せるべしw

992 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 17:55:41.42 ID:EJ6WMXwy0.net
>>980
変換できちゃうもんじゃなくてさ、「だいがえ」なんて言葉無いでしょ?
意味のない文字列が変換できれば言葉として認められるの?

993 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 17:56:20.96 ID:hGouCPPf0.net
「力不足」ってのがいつしか「役不足」と思われているようですね

994 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 17:57:16.78 ID:oO1Rca2J0.net
日本語って難しいわ
日本を侵略したい他国が破壊したがるのもわかる

995 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 17:57:37.04 ID:/DiM7Rcv0.net
役所言葉にすっかりなってしまった「やぶさかではない」も誤用が多いよなw
本当は積極的に取り組む意思を表す言葉なのに、なにか、いま一つ、何かに引っかかり
障害があって行動に移れないような時に言う言葉みたくなってしまっているw

996 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 17:57:37.84 ID:0f2QQSmd0.net
「歯医者に行く」ってのも変じゃないか?
「歯科医院に行く」「歯科医に診てもらいに行く」が正しいか。
痔になって「肛門医者に行く」なんて言わないでしょ。

あぁ、こんな事を考えてたらキリがねぇ。

997 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 17:58:00.03 ID:18/ZcipPO.net
>>986

何かの番組で徳川慶喜を見た百歳以上を探せで
百歳以上が慶喜のことを「よしのぶ」のことを「けいき」て読んでた

音訓反転とかシャッフルとか
結構、時代によってありそうね

998 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 17:58:09.75 ID:3XUc3DsU0.net
>>986
重箱讀みをしてもはづかしいと思はない~經の持ち主がおほいからな。

999 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 17:58:27.68 ID:uH7CKul00.net
>>877
『新しい』は元々 あらたしい と読むのが正しい
誤読がそのまま定着したのが あたらしい の読み方
なので >>26 言いたいことは間違ってない

1000 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 17:58:42.34 ID:kJRy215D0.net
壁ドン

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★