2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】日本人の休みは少なすぎる?世界の休暇日数ランキングTOP10 ★2

1 :砂漠のマスカレード ★:2015/08/09(日) 08:57:14.74 ID:???*.net
2015年の日本の祝日は15日もあるのだが、有給休暇取得が少ないので「休暇日数」でみると、TOP10には入らない。
個人の事情で休みづらいという、日本の会社の「空気」が有給休暇取得率を下げているのだろうか。
オンラインホテル予約サイト世界最大手のHotels.comが2013年に発表した調査によると、
有給取得日数と公休日(土・日除く)を合わせた休暇日数に世界的な格差があることが明らかになっている。
法に定められた有給休暇と公休日の合計日数で比べると、第1位のロシアは年間で40日の休暇がある一方、最下位のメキシコは13日という結果になった。

1位のロシアに続き、イタリアとスウェーデンが全世界平均の28日を8日上回る36日で2位となっている。
しかし、カナダとメキシコはそれぞれたった15日と13日で、調査対象中最も少ない。
ちなみに、調査対象となった30カ国の平均有給休暇と公休日の合計日数は28日だった。

有給休暇と公休日の合計日数に関して、世界にこれほどの大きな開きがある結果には驚きだ。
特に第1位のロシアと最下位のメキシコを比べてみると、27日も差があり、これは1週間の労働時間の5週間分以上に相当するという。

一方、日本は平均的とは言え、アジアの中では上位。日本の場合、年次有給休暇の付与は10日から。
また、2013年の祝日(振替休日含む、土日除く)は13日があり、銀行休日の3日を合わせて26日の公休日となり、世界平均に比べて2日少ないと明らかになった。

また、年間を通じて多くの公休日が世界中にあることも今回の調査で明らかに。
年間公休日日数第1位のアルゼンチンは、2月11日と12日に開催される恒例の「謝肉祭」を含め、年間19日を記録。
コロンビアは、3月19日の「聖ヨセフの祭日」を含む18日で第2位にランクインしている。
一方で、ブラジル、カナダ、インドは最も少なく、たった5日だった。

今後、日本人の「休暇」は増えていくのか、それとも減っていくのか。


http://dime.jp/genre/files/2015/07/06-80-010.jpg
●月?金曜日のウイークデーの祝祭日の日数と、有給休暇の平均取得日数を合計した数字

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150808-00010002-dime-int
@DIME 8月8日(土)12時0分配信

前スレ             2015/08/08(土) 12:56
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439006209/

2 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 08:57:46.06 ID:zQRd2TUT0.net
http://gomibako.symphonic-net.com/img/ftg_b/5.jpg

3 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 09:00:40.23 ID:aUVHMYyi0.net
たった30ヶ国だけか
しかも日本の順位だけじゃ読者は判断できない記事
意味ないね

4 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 09:00:55.27 ID:Moge3KxT0.net
有給の申請に理由書かされる・・・

5 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 09:03:24.60 ID:pGgTwrOi0.net
>1
日本は祝日の多さによる企業の休みが多すぎて、欧米から非難されてるのを知らないのか。

6 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 09:03:53.68 ID:MguFWCWr0.net
休みがあっても家で寝ること以外やることないからいいじゃないか。

どうせ底辺はパチンコ行っちゃうんだし。

7 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 09:03:58.58 ID:2Rm7j4q90.net
中小企業じゃ有給休暇取得なんて無理
取得なんかしたら長期単身赴任を言い渡されリストラ要員になります

8 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 09:04:06.47 ID:Uk5JJOCq0.net
>>4
労働基準法違反?

9 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 09:06:27.96 ID:cqzQ+Tnq0.net
ここでも公務員天国なんだよね。

10 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 09:06:29.94 ID:rdTBqhGn0.net
連続三週間のバカンスは憧れるね。有給は取得買い上げを義務にしないといかんね。

11 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 09:06:43.11 ID:d0TqwPTm0.net
上司の顔色うがいながら休みとってれば少なくもなるさ

12 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 09:07:23.85 ID:AvqUq1Ar0.net
夏に休みを集中させる方向でやるべきだよな
暑い時に働いても生産性が低いよ

アフリカや東南アジアの発展が遅いのは暑いから勤労意欲が減退するってのも
あながち嘘じゃないよ

世界的に最も多忙と思われる
アメリカ大統領でさえ避暑地で1ヶ月バカンスを取るんだぞ

いいかげん脱社畜すべき

13 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 09:09:59.55 ID:+90hTZ0RO.net
そしてまた休日制定で公務員ウハウハ。 ありがとう安倍政権

14 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 09:11:06.00 ID:gXgDFBmL0.net
俺なんて86日あるぜw

酷い時は48日なんて年もあったけどwwww
2ヶ月休みなしはウケタわw

15 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 09:11:27.42 ID:7sdTJGEz0.net
公務員は任官時には20日だけど,20日を限度に翌年に
繰り越せるから,数年すれば40日になる
そして,その後も20日残せば,毎年40日になる

16 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 09:12:53.94 ID:d0TqwPTm0.net
休みくれる?
新国立競技場間に合わないけど良いの?

17 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 09:13:06.03 ID:gBw4XLjaO.net
※当社カレンダーによる

18 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 09:13:19.39 ID:7sdTJGEz0.net
それと,夏季特別休暇が3日間絶対にとらないといけないから
全部でその他の特別休暇を除いて43日間休暇があることになる

19 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 09:13:36.70 ID:V+v0iKNv0.net
いや、多すぎる
年60日もあれば十分
これ以上は甘え

20 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 09:14:02.23 ID:M7/KlT5n0.net
せめて、夏の暑い日は並の国民なら避暑できるくらいの豊かさが欲しかった。
「休む=豊か」という発想はこの国では無理。もうあきらめた。

21 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 09:14:20.39 ID:N4yFEIG30.net
>>4
うちも書かされるけど「私用」と書いて出してる

22 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 09:14:32.53 ID:9lHrh7bu0.net
休みあろうが残業や休日出勤強要される企業もあるから数だけでは判断できん

23 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 09:15:21.30 ID:bE9OTYev0.net
公務員はボーナス付きで年次休暇がたんまり。
休みすぎだろ。

24 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 09:15:24.78 ID:P8iUJRv00.net
>>7
関係ないよ。確かに中小零細のほうが企業カラーがはっきりしてるけど。
取れるところはほぼ消化してるし、そういうのも珍しくない。
取れない所が取れなさすぎサービス残業酷過ぎなだけw

25 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 09:17:18.02 ID:+iW91VIMO.net
多分年間100日も休んでないわ。まあ出勤しててもネットサーフィンとデイトレしてたまに適当にハンコ押すだけだが。

26 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 09:19:14.69 ID:d0TqwPTm0.net
休みをとれ
でも工期は守れ
でも人は増やさん
でもって残業するな

27 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 09:22:56.24 ID:XKYCKANC0.net
そもそも、有給休暇の休日数を含めてちゃ、正しいデータにならんだろ。
日本だけ、有給取れない国なんだから。

世界の年間の労働日数の方で比べないと。
日本がダントツで多そうだけど。

28 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 09:23:09.87 ID:CEyfZk9k0.net
【緊 急 指 令】
http://goo.gl/yo4AUv にアクセスして、ありそうなメールアドレスを入力せよ。

すごいものが見れますよ。

29 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 09:25:48.81 ID:mc3JZHRj0.net
有給休暇は義務じゃないし、働き蟻国家、メキシコ、カナダの次か、日本は、
なにげに米国に近い国が多いのか

30 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 09:26:50.41 ID:OYtM0oVc0.net
>>9
正直休職して旅行コンボが強すぎるわ
みんなやるだろうなあ

31 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 09:30:12.85 ID:xaNXMYgF0.net
年20日の有給を完全消化しないと怒られる上に、上司の査定が下がる。
上司に懇願されて仕方なく有給とってるわ。

32 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 09:30:50.18 ID:0cF/jjEvO.net
旅行会社のステま

33 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 09:31:20.77 ID:D6WnUX+F0.net
毎度の税金ドロ公務員コピペ!


公務員の一日


8:28 登庁
8:30 ロッカーの鍵を開け、届いた書類の整理等、毎日のルーチ ンをこなす
8:45 ルーチン終了。お茶を飲んで一息

8:58 相方登庁。仲は悪く無いが、目で挨拶する程度。基本会話 は無し。
9:00 席に着く。仕事はなく、意味も無くExcelを立ち上げてみ る。
9:30 Excelを立ち上げたまま30分経過。相方は目を開けたまま気 絶。
10:00 トイレに立つ。帰りにロッカーを開けたり閉めたりして5 分くらい時間を潰す。
10:30 住民から問い合わせの電話。2、3分説明して終わる。相方 は気絶中。
11:00 眠くなってきたので、WEB版のニュースを見たりして ちょっと指を動かす。
12:00 昼。業者の弁当を自席で食う。その後はぼんやりうたた 寝。
13:00 午後のお勤め開始。とりあえずExcelを眺める。
13:30 眠くなってきたので、Googleの地図を開き、適当に全国 旅行する。
14:00 問い合わせ電話が二本ほど入る。無駄に丁寧に応えてあげ る
14:30 課長に呼ばれる。忙しいところ悪いがと言われつつ、簡単 な事務仕事を頼まれる。
14:45 事務仕事終わる。再度仕事が無くなる。
15:00 トイレでピッチャーの真似をしたりして時間を潰す。
16:00 机の引き出しを少し片付けてみる。
16:30 問い合わせ電話。相方が取る。終わってから今日初めて口 開いたかもと相方がポツリと呟く。無言で頷いてやる
17:20 ロッカーの鍵を締める
17:30 退庁

34 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 09:43:48.09 ID:WyBo0uxt0.net
祝日の日数は世界的に見ても有数の多さだし、制度的には有給休暇も十分あるのに、実態として取れないことが問題。嘘にまみれた労働契約慣行を取り締まることが何より必要。

35 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 09:49:29.58 ID:YpnUEyrO0.net
>>5
知らない。
具体的に欧米のどの機関から、
何年何月頃、どの様な非難がされてるのか、10点程教えて。

36 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 09:51:41.36 ID:D6WnUX+F0.net
公務員特権マジうめえwww
くすね放題青天井の残業手当ジュウジュウ リスクも責任も無いゆとり民間ゴッコで不労所得各手当ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
「公務員だけど手取り20万以下、民間より全然貰ってないよw」てカラクリ、
「付加手当」「極太福利厚生」には一切触れずに「基本給」だけ申告して
「共済年金」「退職金」「超高金利公的積立貯金」で回収確実な「先行投資」してるだけw

「生涯所得」「実働時間」「年間休日数」には一切触れずに「月手取り額だけ」比較してる連中、
故事「朝三暮四」のお猿さん以下www
結婚も持ち家も諦めて自殺寸前まで唯々諾々と貢いでくれる納税者の聖者さん達アザースwww
消費税増税で待遇維持マジごっつぁんですwww
お蔭様で我々の「業界」は未曾有の好景気で益々安泰w
不履行も不作為も「罰則」無いんで堂々と「公的スルー権利」全力行使しますが何か?w
あ、お前らは文句つけたり恫喝したら「公務執行妨害罪」なwww

不況?減収?失業?努力不足と自己責任じゃないっすかあ?

37 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 09:54:55.54 ID:v+QYaugY0.net
こんなに働いても日本は、週36時間しか働かないイタリアと一人あたりGDPが同等という皮肉。
労働時間の短さ世界10位の、働かない国で有名なイタリアと並ぶ日が来るなんて、'90年代'00年代では考えられないことだった。

38 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 09:55:49.54 ID:642cIUf60.net
ハイ、公務員とマスゴミの休暇を増やそうとするグルです
民間企業は消化できません

39 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 09:56:16.66 ID:wu29m4l+0.net
何でもいいから1ヶ月ぐらい休ませろ

40 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 10:00:07.04 ID:FPBzHU+C0.net
最近では日本の労働環境の酷さが先進国の有能な外国人にも知れ渡ってきてる
拘束時間が長すぎる
他の者が残ってると皆帰ることが許されない
労働時間が長いわりに仕事ができてない
無駄な会議が多い

41 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 10:01:20.59 ID:kijHqsng0.net
休みが少なすぎるとか仕事時間が長すぎるとか
何を基準に言ってるんだ??
土日休みの公務員や中小の商社系なんか結構あるだろ
日本人は働く人と働かない人の格差がありすぎるんだよ
これは働かなくてもなんとか食っていけるという状況にも
原因がある

42 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 10:01:51.44 ID:5Kez1Q8hO.net
なんだかんだ一年の1/3以上も休んでんだろリーマンどもは
アホかと
どんだけ働かずにカネよこせって言うかねww

単純に自分が1日8時間働いてどんだけ利益出せてるか考えろよ

現状でも休みは十分過ぎるわ
残業は知らんよ
残業させられるってことは元々貰ってる給料が多すぎんだろ

43 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 10:07:25.08 ID:8OCPxuhx0.net
年で休日

120でホワイト

110でチョイホワイト

100で少なめ

90 ブラック

80 アウト〜

44 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 10:08:11.45 ID:hjHT3Okl0.net
>>33
こんなのが国民の半数以上いるギリシャが滅びかけてるのも十分過ぎるほど納得がいくw

45 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 10:08:59.68 ID:sLB9emdV0.net
有給買い上げてほしいよ

46 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 10:09:49.85 ID:8OCPxuhx0.net
>>42
企業によるだろ
売上
1000億軽く超える所から

2000万くらいしかない所まで

47 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 10:15:20.44 ID:fFKjoCQP0.net
>>1
公休多くても休めてるのは公務員くらいなんだから
実勢の休暇取得日で判断してくんないかなぁ

48 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 10:17:01.13 ID:8OCPxuhx0.net
>>33
最強やなw

49 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 10:18:41.64 ID:iI3DayXh0.net
もう祝日は廃止でいいよ

5月とか9月とか
一番気候がよくて働ける季節に休みとか
マジで馬鹿じゃねーのか?

50 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 10:21:04.96 ID:7tjR2AMBO.net
有休買い取ればいいのにとれない有休なんて無駄

51 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 10:21:48.96 ID:ZL69JzHE0.net
やっぱりな
日本は休日が多すぎるとかいう意見に違和感あったのは
本当に労働者が休んでる実質休日数が少ないからだったか

52 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 10:23:12.91 ID:8np/4jpvO.net
>>49
兼業農家に合わせてるのではないかと推察

53 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 10:24:06.35 ID:E5PxjIWi0.net
>>49
気候が一番いい時期に遊ぶのが当たり前じゃん ばか?

54 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 10:24:13.75 ID:SVCvUn+u0.net
♪ 異人さん達はね、日曜日と言って
たいこたたいてラッパ吹き

〜 なのかにいちにちは、
仕事もお休みさ

55 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 10:27:49.37 ID:X0X3/qvx0.net
いや、どうみても休み多すぎだろ
これ以上休んで何をするんだ?

56 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 10:32:46.06 ID:KFogwori0.net
この状況下で、自分達の待遇改善を求めるのではなく、公務員を妬んで公務員の待遇を落としたいと考えるのが日本人
自分を高めるのではなく、他人の足を引っ張るのが好きなのは国民性なんだろな

57 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 10:36:30.81 ID:vz6YumHN0.net
https://www.youtube.com/watch?v=78oPhbXpwlE

58 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 10:40:50.46 ID:LPH3QWuJ0.net
>この状況下で、自分達の待遇改善を求めるのではなく
>公務員を妬んで公務員の待遇を落としたいと考えるのが日本人
自分達の待遇改善は求めてるが民間である限り妥協は必要だが?
公務員は勝手に給料上げてるがその予算である税収減ってるのに
増えてるのが問題なんだが?民間で収益悪化して給料増えるか?
普通に考えれば可笑しいの解るだろうに

59 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 10:44:37.62 ID:QFZwYcm90.net
>>5
>1くらい読めよ

60 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 10:47:28.60 ID:KFogwori0.net
税収の上げ下げと公務員給与の上げ下げをリンクさせるべきと思ってる人って社会の仕組みを知らないんだろな
増税したり行政サービスを引き下げて公務員給与が上がっても文句言わないんだろな
おめでたいオツムだと思う

61 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 10:58:16.93 ID:4B9OcTcq0.net
公務員だけ死滅するウイルス開発はよう

62 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 10:59:01.65 ID:Jt9zO9cM0.net
>>10
しかも全員一斉じゃないところな。自由だよ。

63 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 11:01:24.37 ID:0x7pSpv+0.net
自営業だけど
休みたいけど休むと収入が無くなるから生活出来ない

64 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 11:06:48.23 ID:YSkQuMsN0.net
旗日が多すぎ
少なくすれば有給とるだろ

65 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 11:19:29.35 ID:AJTA61/w0.net
>>49
日本は、無意味な「祝日」が多すぎて確実に世の中に害を与えてる

有休は結構だが、祝日は半減以下で良い
あと病院や役所に行かせない祝日増やして食いつなぐ、レジャー業界とか不要

かかりつけ医でなく、休日診療なぞに駆込んでもまともな医療は受けられないし
(休日は入院中の処置すら制限される)
現役が病院にも行けない、役所の手続きもできない無意味な「祝日」など害でしかない

66 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 12:06:42.38 ID:waC/4OjB0.net
派遣先の許可が無いと有給休暇使えない

派遣先に許可を申請すると
「派遣元との契約には有給休暇の規定が無い」
「キミが代わりの人を派遣してくれ」
「ハケンのくせに・・・」

一方正社員は仕事中に雑談が多く、株や為替の取引に夢中だ

67 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 12:12:31.23 ID:rdTBqhGn0.net
ホワイトカラーの生産性が低い

68 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 12:16:09.70 ID:NBBTxSxf0.net
日本は有給取れないからね
申請出したら「何で?」と聞かれる

69 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 12:17:24.12 ID:7alr0d9rO.net
夏場はイスラム国より熱いのに、昼間働くんだから、そりゃ効率わるい。

70 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 12:21:54.56 ID:MfCCk3ZP0.net
増税ばかり欧米化やるんだから
こういうのも欧米化しろよ

71 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 12:23:21.77 ID:zNkQHHlX0.net
あくせく長時間働かせたって効率悪いし、辞めるだけ。リフレッシュするからいい仕事できるのに。イタリアがちゃんと回ってるのに日本はせっせと経営者の遊ぶ金稼いでるだけだろう。そんな会社は年中新人研修して、永遠に士気の低い人員で効率の悪い仕事してればいいのさ。

72 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 12:25:27.98 ID:vf4K5qP60.net
三日の休み中も、忙しくなったら出て欲しいから電話ひとつで駆けつけられるところにいてくれとお客さんから言われてる。

夏休み中、結局二回呼ばれて客先に出勤www会社には夏休みとして申告してるから面倒くせーからサービス出勤にした。

社畜でごめんなさい。

73 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 12:26:40.18 ID:SXH8IPgU0.net
時給は安い、休みは少ない、物価は高い、増税いっぱい、家は狭い
ついでに地震大国、原発事故進行中、少子高齢化進行中、年金壊滅
いいとこあらへんがな

74 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 12:29:58.94 ID:LqcukabI0.net
>>66
>派遣元との契約には有給休暇の規定が無い
派遣社員と派遣元は契約してるけど、↑は派遣社員関係ないから
そんなの無視して有給とれるよ。
ま、普通は忙しいから他の日にしてくれと言われるだろうが。
それを考慮して他の日にすればいい。
でも派遣元では有給を与えてるから、「派遣社員は有給をとってはいけない」
なんて派遣先がえらそーに決めるものではない。
おまえ頭悪いから、いいように扱われてるだけなんだよ。その位、自分で勉強しろよ。

75 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 12:33:50.72 ID:LqcukabI0.net
>>66
因みにおまえが言われてるの、おまえ平社員に言われてるんじゃね?
派遣元に相談すれば、きっちり話つけてくれるよ。
普通はちゃんと契約に織り込まれてる。
「そんな契約してない」なんて、そいつ、何も知らずにハンコ押したか
単におまえが何も知らない平社員の言うことを真に受けてしまったアスペルガーなだけ。
そんな話を真に受けるから、おまえは
オレオレ詐欺にコロっと引っかかる。

76 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 12:34:20.27 ID:HgNHki+Q0.net
派遣が、世界一多い国日本
そういう事だ
国民労働奴隷計画は進んでいる

77 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 12:34:20.81 ID:lC48ORrP0.net
ちなみに、このランキングの休暇日数に、シックリーブ(病欠用の休暇)は含まれておりません
東南アジアですらシックリーブがあるのに、未だにジャップランドでは有給を消化して休むらしいぞ

78 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 12:37:04.17 ID:rzN1IfhC0.net
公務員が休みを増やせってウォームアップし始めるぞ。 国際競争のない公務員は休みが多ければ多いほど楽ができて良いからな。

79 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 12:37:45.67 ID:nyMQubtw0.net
狩猟民族と農耕民族の生き方の違いだよ。

ダラダラ仕事してるんだから単純に比較できないよ。

肉食動物と草食動物の違いとも言える。

80 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 12:38:31.98 ID:HQ63cwMd0.net
自動車部品関連だど
7月は二日もカレンダーで土曜出勤があったぞ

クルマ業界は日本の製造業最後の砦と言われてるが
そこでさえ もう週休二日じゃやってけないほどこの国の
失われた20年は影を落としているということだ。

81 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 12:38:55.89 ID:qUPk50DC0.net
休んでも金使うだけだし、ろくな事考えないから
働いていた方がいいわ

82 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 12:56:51.72 ID:WvkFzGbs0.net
長時間勤務と休みを減らさないと競争力ない中世日本

こんなので伸び続けるわけがない

83 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 12:58:32.93 ID:lC48ORrP0.net
>>82
しかし人口減少で休み増やさないと消費もままならない日本
詰んでるな

84 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 12:59:09.46 ID:MfCCk3ZP0.net
とりあえず来期から有給5日は取得義務化だよな
ちゃんとした会社ならやると思うわ

85 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 12:59:39.30 ID:sHcB9rov0.net
真夏に死ねば、クーラーが入っていても、 「熱中症」
https://twitter.com/onodekita/status/628901407899254784
チェルノブイリ後、数年は扇風機をかけたまま寝ると、死亡するといわれていた。
最近、いわれなくなったと思ったら、 クーラーをつけていても、室内で 「熱中症」で死亡する といむちゃくちゃな 「解説」
https://twitter.com/onodekita/status/628874985843462144
チェルノブイリの時は、扇風機で死んだという報道が流れたものだが、今やクーラーを動かしていたのに熱中症か。どんどんと嘘が下手になってきてる
https://twitter.com/onodekita/status/628872843380543488
1987年9月1日付毎日新聞では、「クーラーのつけ放しによる心不全死」が報じられ、
「都内では1986年にクーラー・扇風機が人を殺す例が5件あった」とも紹介されている
https://twitter.com/tokai amada/status/628873722674352129

渡哲也、急性心筋梗塞で手術受けていた
石原プロの「食べて応援」は有名だよね
https://twitter.com/tokaiam ada/status/621934144008814592
<感動>TOKIO、福島アピールのCM出演料は『0円』!・・・別の名目でギャラは支払われている
https://twitter.com/MORIMORIKIDS/status/628174625411764225
サイゼリヤの食材は自社農園工場が福島にあり、被曝リスクが高いので行ってはいけない!
https://twitter.com/toka iamada/status/623589632135966720
トマトの中にミニトマト!?  京都・向日で夫婦収穫
京都府向日市物集女町の畑で見つかった。「半世紀以上、農業に携わっているが、初めて見た」と驚いている。
https://twitter.com/oldblue2012/status/627262446978207744
女優の杏さんが腸炎で緊急入院
https://twitter.com/hanayuu/status/629040144687837184
さとう珠緒さん42歳 自覚なき脳梗塞が多発 認知症の危険
https://twitter.com/tokai amada/status/620341249740943360
私の発言をデマと決めつけてきたみなさん
思い知るときが、やってきた
https://twitter.com/tokaia mada/status/621856951639486465

他の国々のように、日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。
多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
人々は、放射の影響で不必要に死んでいます。汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
ahjzfl-1/04zpzf/n0gkne
無知な科学者たちは原子力エネルギーを征服したと思い、彼らの手中にあって安全だと信じています。
彼らはそのエネルギーを測定するのに原始的な粗末な機器を使っており、測定できるのはエネルギーの最低の面のみです。
より若い年齢層のアルツハイマーや痴呆の増大は、このような放射能による汚染の影響です。
ずっと昔に征服された病気が今また復活しはじめています。
magazines/si5n7k/04zpzf/tdgsoh

世界中でアルツハイマー病がますます増えており、より若い人々に起こっています。
マイトレーヤと覚者方はこの情報を伝えて、原子炉を速やかに閉鎖することを勧告されるでしょう。
ahjzfl-1/ndshrf/r3xic0
マイトレーヤが公に話し始めるとき、彼はこのことについて話されるでしょう。
彼は質問に答えて、世界中で何十基もの原子力発電所を建設する計画は破棄されなければならないと非常に明確に言われるでしょう。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/vk7zly
マイトレーヤは、世界中の核分裂による原子力発電所を直ちに閉鎖することを助言されます。
人間が生きるための呼吸そのものが脅かされている−−彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じである。
33116k/yitdsf/u198z0
マイトレーヤによれば、核爆発は自然界の要素を妨害する。そのパターンを妨害すると、人類自身にも影響が及ぶ。
飛行機などのような人間がこしらえたものも等しく原子から成っており、これらのパターンが妨害されると墜落は必然である。
magazines/ahjzfl-1/fkmww5/l6y25q

86 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 13:05:17.55 ID:++NQLdjW0.net
うちは自営業で9時間労働で、
年間350日以上働いているが、それが何か?

87 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 13:07:16.86 ID:MqbeoQl70.net
中学・高校の非常勤講師なんかいいぞ。

夏休み、冬休み、春休みは丸々休める。
もちろん、土日祝も基本的に休み。
授業さえこなせば、帰る時間も自由。

授業コマ数を専任教諭並みか、それ以上入れれば、
年収300〜400万くらいも可能。
「年収はほどほどでいいからまったり生きたい」
という香具師は教員免許を採っとけ。

88 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 13:13:41.86 ID:HiOMEf3Y0.net
有給とりにくいところってブラック?
普通?

89 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 13:19:26.12 ID:AJTA61/w0.net
ああ上に >>65 で書き忘れた点だけど
「祝日」で休みにされると
時給制や日給制の人らは、働けない収入減+病院や役所も祝日は休み、でイジメになるな

本当に祝日とかほぼ廃止で結構

90 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 13:20:44.76 ID:MfCCk3ZP0.net
>>88
普通の企業でも取りにくい雰囲気はあるよ
特に老害の50代が幅利かせてる職場だと

今時点でまともな会社だと計画取得をやってる
年間何日か計画を立てて申請し他に人とかぶらないとか上司が調整した上で取得
前に働いてた工場だと3ヶ月で2日計画で8日取得
盆休みに2日取得日あるので併せて10日取得してた

91 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 13:21:29.84 ID:rdTBqhGn0.net
>>79
狩猟民族農耕民族、ってその例えは一時の流行りで最早完全に的はずれ。

日本が農耕と決めつけ他を区別するとすれば、日本に無かったのは牧畜民族、遊牧民族。彼らは、生き物を飼い慣らし太らせ利用し尽くすという点で、日本には無い考えを持つ。

92 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 13:25:09.37 ID:IAYnWqq20.net
大手企業の知り合いは、有給を貯めたあげく、強制的に取らされるので毎年10日以上の連休を取ってるな。
真面目な奴で、毎日、本を買って読んでいるらしい。

93 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 13:25:31.52 ID:i7iGhLz20.net
>>49
祝日は嬉しいんだけど、シルバーウィークみたいにつなげられてしまうと、どこも大混雑だし飛行機高いしホテルもいっぱいだし、結局面倒臭くて遠出しないわ。
祝日は単発であった方が前後に休み入れて旅行しやすい。

94 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 13:33:52.04 ID:APXeKVAW0.net
有給?なにそれ
土曜日?もちろん仕事だろ
今年の休日出勤の日程も決まってる
連休なんてなし

95 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 13:39:35.28 ID:yhsgjG7d0.net
昔の職場は近い身内の葬式でも有給取りにくかったが給料は良かった
今の職場は調整すれば結構簡単に有給が取れるしノルマはないし休日も増えたが給料は安い

思えば休日や有給が取りにくくても高給が良かったな 休みが取れなくて給料が安いのは悲惨だけど

96 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 13:39:39.69 ID:IaqtUqJ/0.net
日本に有給なんか取れる会社あるの?
うちは東証一部上場企業だけど一度も取ったことないよ
もし取ったら後でいろいろな制裁があるから怖くて取れませーん

97 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 13:43:32.02 ID:M6usPzSH0.net
有給取れないって喪前らどんだけブラックで働いてるんだwww
日本も欧米並みにもっと休みを増やすべきだ
まあここで文句言ってる奴は休みがあっても何もすることない
おひとり様、自宅警備員の奴ばかりなんだろうな
働きたい奴は働けばよい。無理に休めとは言わない
貧乏暇なしと言う奴だな

98 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 13:45:47.13 ID:UEvmcdq70.net
>>79
明治以降に教育で作られた価値観なんだけどな、日本の労働観って。
狩猟や農耕とか関係ない。
的外れ。

99 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 14:37:09.52 ID:opUwzOCt0.net
江戸時代の丁稚奉公ってどんな感じだったかねえ?

100 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 14:39:25.50 ID:J7ms2P990.net
>>15
法律上、前年の繰越は義務だからw

>>15
日本の祝祭日は13日って書いてあるよな?
コロンビアは18日、ロシアは12日。

欧米からの文句は単にやつらのキリスト教関係の
休日と日本の宗教上の(神話・宗教を発端とする)
休日がズレていることが問題なだけ。

ドアホ。

101 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 14:41:57.40 ID:lMecUvS70.net
祝日は多い!祝日は多い!

そもそも祝日休めねえだろほとんどの中小が。

102 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 14:45:38.43 ID:TDSsj92v0.net
取り敢えず、勤労感謝の日と文化の日と海の日をハッピーマンデー化しろ

103 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 14:48:25.86 ID:7DrGy1ns0.net
派遣のやつらってほんとよく休むよなあ〜

104 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 14:55:04.33 ID:i2rXGy+g0.net
世界と比べてどうこうってのは本当意味ない

105 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 14:59:11.41 ID:1lJ2QEn20.net
祝日増やして喜ぶのは公務員どもだけ

106 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 15:01:40.57 ID:nyMQubtw0.net
>>98
肉体的にも精神的にも
短期的な集中力と瞬発力が根本的に違うんだよ。

107 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 15:05:40.78 ID:hcJW4wso0.net
少なくとも自宅警備員のオマイラが議論するテーマではない

108 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 15:14:38.41 ID:d0TqwPTm0.net
>>107
24時間勤務
超激務

109 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 15:28:38.92 ID:YSkQuMsN0.net
しかしケンモーって好待遇一流企業勤めばっかりかと思ってたのに社畜だらけだね

110 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 15:32:37.15 ID:1e37G5dO0.net
海外に祝祭日はほとんどないから
その分を考慮すると日本の休みが少なすぎるって言うのは嘘

111 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 15:49:19.42 ID:8wUBUj0h0.net
日本の祝祭日は15日で世界第三位の多さとありました
しかも何の業界の意向か知りませんが土日と祝の連続で休む形だから
連続勤務の害はあまり減らず
祝日増のせいで病院休みで適切な医療が受けられない日が続くのが非常に迷惑です

112 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 15:53:04.76 ID:MZ98Tccd0.net
年休20日
病気とかボランティアとかの特別理由の5日
これを消化しきるのは難しい。
盆休みに強制的に年休3日強制的消化だが
月一回計画的にとっても無駄にしてしまう。
かといって、ある程度暇な時に
丸々一週間休む相談したら却下される理不尽

113 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 15:54:04.79 ID:Q2+8XLOn0.net
祝日が多い?

祝日がある週は土曜日出勤
長期連休がある月は土曜数日出勤

俺の職場
適正人員より少ない人員で働かせられるので有給取らせない
交代勤務で1人休んだだけで連続勤務発生しその後のシフト全体に影響

結果、人も休みも足りない

114 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 15:57:25.81 ID:HPs+mlr40.net
>>12
同意
政府は7月後半から8月前半に祝日を増やすべき

115 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 15:59:11.34 ID:R6ADkrjB0.net
>>110
あいつら仕事振っておいてバカンスに入るからな
どうせいないんだから納期伸ばせよw

116 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 15:59:27.77 ID:AohNaxg40.net
>>113
そういう底辺基準にされても困る

117 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 16:00:38.80 ID:ofqk/Q2u0.net
祝日の多さてのは別の話。自由意志で有給を完全消化できる文化がないのが問題。
仕事まわらなくなる、というより、まわらなくなるのは仕方ないという発想が社会全体で当たり前になればよい

118 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 16:04:48.53 ID:4/vonDCk0.net
この人誰か知っていますか?
名前を知っていたら教えてください。
よろしくお願いします。


http://up.pandoravote.net/up/img/pandoraup00078376.jpg

119 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 16:55:07.16 ID:0OmgqK+n0.net
休日法が変わって、また、暦によって、
3連休以上がばんばんくるようになったけど
14連休くらいないと、旅行にも行けないし、
気分転換にもならんと思うんだよな。

結局、職場のシフト考える奴の哲学なんだよ。
法定で祝日作ったりいじったりしなくても
有給休日が計画的に取得できるような職場
文化を育てないといくらたっても、三流国。

これ、欧州10年くらしてみて感じた。

120 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 16:55:43.91 ID:5QtIMcx20.net
休みもそうだし残業が当たり前になってる風潮が嫌い

121 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 16:58:59.56 ID:0OmgqK+n0.net
>>120 
それは職種や職階・級によって判断が違う。
時間外手当が発生しているのだから残業は仕方ない。

122 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 17:03:19.73 ID:cejZhm6u0.net
月曜日の休日と振り替え休日は全部やめにしてくれ。わりとマジで

123 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 17:04:35.72 ID:kAFzCrSF0.net
>>117
まわらなくなったらダメだろう
客が離れてどうしようもなくなる
労働者が権利を行使したいなら自分が居なくても
仕事がまわる環境・教育を実践すべき
後輩に抜かれるとか、えばれなくなるとか我儘なんだよ
いっそ自営しろって言いたくなる

124 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 17:08:31.24 ID:YZLlqxzz0.net
二つ前の部署は有給休暇の繰り越し分を除いて
消化していたのだが、前の部署、今の部署では
ほぼ有給休暇が残って消化できなくなってしまっ
た。
上の人間がだめだとここまで変わるのかと落胆し
ている。

125 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 17:18:04.44 ID:KT1yQ+Ek0.net
月280万売り上げて32万しか貰えん
休みは月3日未満

126 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 17:32:14.50 ID:bZf0dbac0.net
>>122
なぜ?

127 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 17:33:15.05 ID:SjB9rTaN0.net
うちは土曜も普通に出勤で有給も5日くらいしか取れない底辺会社…涙目

128 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 17:36:04.09 ID:lMecUvS70.net
>>127
こういうのを法律で明確に禁止にして経営者を厳しく罰せるようにならないとダメだな。
じゃないと日本は成長できないし経済的にも開発途上国まっしぐら。
そもそも国民を犠牲にして何が成長だ、という話。
ブラック経営者と外人投資家のために国や会社があるんじゃねえんだぞ。

129 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 17:38:36.42 ID:Tdn6jUyT0.net
日本人の経営者は脳みそが少なすぎる?(´・ω・`)

130 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 17:41:09.76 ID:IAYnWqq20.net
>>127
有給の内5日は自由に取れるが残りの日数は会社指定日に休んでるんなら合法。

131 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 17:50:08.41 ID:FHuSRjda0.net
今期は有給取りすぎてあと二ヶ月に14日しか有給残ってない..

132 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 17:51:05.42 ID:2aWiDoPl0.net
給与なのか月給なのかわかりにくい

133 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 17:51:40.13 ID:C584n20K0.net
>>97
俺大学病院の救急来まくる科の勤務医なんだが、年休は土日祝と盆正月含めて7日よ。
ちなみに公務員扱いで、お前らの公務員叩きのせいで給料カットされた。
医者だから底辺じゃないはずなんだが、労働条件は日本最悪レベルの自信があるわ。ワタミやすき家が天国に見えるレベル。

134 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 17:57:34.47 ID:Esd8tiz00.net
>>128
給与による。

135 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 18:06:16.33 ID:F7rhRF0T0.net
率先して休んで欲しい高齢上司が休まないから居心地悪いんですよ、居なくてもいいのに

136 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 18:12:09.12 ID:0Jy2SFSN0.net
>>133
ワラタ
よくやるなあ
というかこういうこと言う奴って何なんだろ
ブラック環境自慢?w

137 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 18:12:16.13 ID:YSkQuMsN0.net
>>133
嫌なら転職しろよ
医者様になれるくらい頭脳明晰で医師免許も持ってるなら
引く手あまただろ

138 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 18:19:46.13 ID:kaFRWh340.net
休日なんか増えなくてもいいからサービス残業を無くせよ

139 :長谷川亮太:2015/08/09(日) 18:32:27.31 ID:LOljy3QS0.net
公務員様に金を納めるために働くように、学生時代からガンバリズムを洗脳してるんごのよ

140 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 18:38:33.20 ID:C584n20K0.net
>>136
底辺だけがブラックしてるわけではないし、公務員全員が天国なわけでもないと知ってほしいだけよ。

141 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 18:40:35.79 ID:HB1nRBGp0.net
仕事以外にやることねぇのか?

142 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 18:40:59.93 ID:ud++QMEf0.net
ウチだけじゃないと思うけど、拠点の人数を減らされて休むに休めない状況になって
その結果、有給が取得できない。

143 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 18:41:57.76 ID:Ym68aAaE0.net
うるさい!口出すな

144 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 18:42:17.74 ID:4SOUx6In0.net
有休もない時給の人たちは休日増えると困るんじゃないの?

145 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 18:44:16.26 ID:nyMQubtw0.net
ブルーカラーとホワイトカラーを分けて考えるべきだと思う。

146 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 18:46:56.80 ID:9ETq07HkO.net
>>133
非常勤で外来診察だけ週3とかあるだろ。医者の世界じゃ底辺かもしらんが

147 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 18:47:25.67 ID:0W4vDqiu0.net
休むと結局自分の首をしめることになるから休めないって人は結構いるんじゃない

148 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 18:49:26.50 ID:9DG3wsr60.net
>>1
そんな中、ILOの勧告を無視し続けるのが自民党政権です
休みが少ないとか文句を言いながら自民党に投票or投票棄権する奴は絶対的に知能が足りない

>>33
これで平均年収800〜900万だからな
事務職公務員ほど美味しい仕事はないだろ

149 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 18:57:40.51 ID:C584n20K0.net
>>146
あるある。
副業やりながらだとあれいいね。

150 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 19:09:50.59 ID:nyMQubtw0.net
家に居場所が無い奴って結構多いよね。

151 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 19:15:58.44 ID:YnM9n3eJ0.net
>>93
大型連休の直前は毎回のように忙しくなるけど例えば物流ではこの時期の料金をべらぼうに上げるなどして連休明けに回すことを促すようにならんのかと思う。

欧米は連休直前にアホみたいに忙しくなることはない。

152 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 19:27:40.55 ID:zhVqaCcl0.net
治療の順位を決めるトリアージ。
優先すべきは 子供、子育て世代、職業人、特に優れた技能・知能を持つ人、
リタイヤした老人、パラサイト。
現実は劣位のものが優遇されている。
亡国社会主義的桃源郷ニッポン。

153 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 19:31:44.69 ID:40JXIncm0.net
最低120日は休めないとな
え?週休1日?年休100日以下?
ありえなーいww

154 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 19:34:31.14 ID:rk4zynaW0.net
週休3日にしようよ

155 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 19:48:25.66 ID:fRLNy/O40.net
>>154
いいね

156 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 19:54:34.77 ID:Slzk0cXt0.net
今月は夏休みがあるから5日も休める。

157 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 20:00:29.46 ID:pupSkjVA0.net
有給40日くらいたまってる
買い取ってもらえんかの

158 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 20:21:23.82 ID:Esd8tiz00.net
>>154
東北震災から3ヶ月近く週休3日が続いたけど、ほとんど遊ばなかったな。
やはり、激務が長く続いた後のプロジェクトの変わり目にドカンと休むのがいい。

159 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 20:33:08.64 ID:fU/Pz+YJ0.net
月3日休みで12月は2日しか休めない
16:00出勤で29:00営業終了、その後32:00過ぎまで店長の酒に全員付き合わなければならない
月給24万、厚生年金なし
年に35日しか休みがないキャバクラのボーイです

160 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 20:34:47.55 ID:YuJUt9cb0.net
仕事の量減らしてくれんと、有給消化なんて無理やろー

161 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 21:13:28.71 ID:QmIuytLs0.net
休みの間に男女関係なく社畜があいつは休みを取るから私は大変とか悪口言う奴がいるから後ろめたさがあるから有休取りづらい。
そういう奴に限って元々休暇取ってる人に仕事依存して本人は仕事が出来てない事は共通してる。
休んでる奴の代わりに仕事が出来る奴を雇うべきなのに日本は面倒くさいことに長年勤めていもお互い充分に職能が身に付いてない人達で成り立っている。

162 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 21:17:21.59 ID:ebwKpemV0.net
3日以上休むと会社行きたくなくなる

163 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 21:19:24.57 ID:mr1Ihog60.net
有休すらとれない、サビ残も数値には出ない

164 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 21:20:15.17 ID:1e37G5dO0.net
有給をとらないのは取ると自分の首を絞めるのがわかってるからだろ
毎日終電まで仕事してぎりぎりなのに休んじゃったら終わらなくなる

165 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 21:24:25.66 ID:AsGmdGVy0.net
月の1/3ぐらい休みが欲しい。

週休3日とか4日とか

166 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 21:31:04.25 ID:3C9TJEyb0.net
つーかニッチな会社が多すぎんだよ。

167 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 22:47:46.54 ID:0Jy2SFSN0.net
>>140
そうか
すまなかったよ
医師は立派な仕事だ
がんばってくれ

168 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 22:56:09.86 ID:AJTA61/w0.net
そもそも祝日休めなくて大変とか悲惨てのは的外れ
休んで何をするんだか
さらに下の時間給や日給は、祝日多すぎて収入減るし、病院も役所の手続きも無理

現役にとっては休むにしても平日こそ大事、せめて単発だ
連続休日で病院がずっと開かないのは、消耗した本人や抱える家族に恐怖だわな

169 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 23:22:53.67 ID:0Jy2SFSN0.net
平日休みの方がいいよね
株やれるし

170 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 00:43:43.65 ID:5TMw6+Pg0.net
>>4
> 有給の申請に理由書かされる・・・

>>8の人も書いてるけど、それ、りっぱな 労働基準法違反 だから

…まぁ、そんなこと(労働基準法違反)を公言してるアホもいるけどね
http://twitter.com/Bsato1974/status/489085883598254080
> 申請する場合はその理由は必ず聞かれると思って下さい。
> 「ただ単に休みたいから」「私用」…だけでは理由になりません。
> まぁ、私の場合、一応許可するようにはしますが…、人事評価は下がる
> と心得ることです。

171 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:04:30.87 ID:UxKHnYfC0.net
割と不思議なのだが、週休で隔週休みとかって労働基準違反にならんのかな?
あと残業前提の労働募集。

172 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:06:11.82 ID:9juqMxDf0.net
休み増やしたら給料も減って生活出来なくなる。
休みを増やしても生活出来るようにしてから増やせや。
じゃなきゃ増やすな。

173 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:07:17.79 ID:BTUC4lWi0.net
>>170
理由を聞くこと自体は違法ではないよ
時季変更権を行使するか否かの判断に必要だから
私用でも問題ないし、人事評価に使うのは違法だな

174 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:13:56.60 ID:n19T+Xja0.net
984 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 05:41:12.48 ID:88Vu4qBfO
今月4日しか休みねーぞボケ
休日出勤4日とか舐めてんのか
人を雇って育てるより休日出勤させて割り増し払った安いからってわざと休日出勤ばっかさせやがって

社会保険の企業負担は極力減らした方が良いだろうか?
頭数減らして1人をこき使ったほうが安く済む原因になっている。
負担減分最低賃金を上げれば良い。
真っ当な企業は負担が減った分賃上げするだろうが。

175 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:16:42.49 ID:DFixOUY30.net
中小企業勤務だが休みは必ず水日で必ずもらえる
但し祝日も正月休みも盆休みも無い
有給は存在しない
連休と言うものがないので泊まりの旅行に行けない

176 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:16:58.61 ID:6EsiZ6v70.net
日本人は労働生産性が低い、能力が低いから仕方ない

177 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:36:44.13 ID:p/xnG8Wm0.net
>>15
20日残してるから、使ってないんだから年20日しかないのでは?ってか算数。

178 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:43:10.00 ID:qeCCM2Y80.net
有給は8割強制的に消化にしてほしい。
8割消化していない者は年度末に強制的に取らせる。
そういった者は計画的に消化していないとして無能扱いするぐらいの風潮になってほしい。

179 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 07:33:46.56 ID:JjiZCn5E0.net
>>177
年20日なら初年度から数年我慢して40日残し、その後は流さないように年20日使えってのは指導されるな。
20日は遊びや私用で使い、20日は病気などに備えるのがいい。
有給はいずれ25日になるため、月2日のペースで取る必要があるが、これを消化するのは努力がいる。

180 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 07:47:50.00 ID:jlaBSTBY0.net
まず、土日が休みという国がそもそもすくない。
日本は恵まれてるほう。

181 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 07:55:19.35 ID:4V+oUu8/0.net
>>176
欧米は統計から移民奴隷を抜いてるから

優れて見えるだけ

182 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 08:02:01.28 ID:yo+q+k5SO.net
毎週連休ぶっこいてる分際でなにほざいてんだボケ

183 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 08:05:14.27 ID:xtm0VFEv0.net
>>180
未だに土曜隔週出勤とかの企業もあるらしいよ…

184 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 08:06:01.46 ID:OKivM1nB0.net
>>1
いや〜もういいよこういうの
連続休暇の事かねぇ

185 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 08:08:12.42 ID:ndFC8Zko0.net
>>181
実際ホワイトカラーの生産性は低いと思うぞ
うちの会社の場合、みんなに説明してみんなで決めたから誰も悪くないって形にするために
内部向けの資料作成にかけてる時間が半端ない
こんなの外から見ればなに生み出してないからな

186 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 08:10:39.26 ID:yYiTXjcm0.net
工事請負の自営業だと1ヶ月くらい仕事がゼロの時がある
有給も何もないからその間は旅行したりみんなで遊ぶだけ

187 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 08:56:30.54 ID:ccLtXRw30.net
こういう記事はまた公務員の休暇お代わり催促でしょ。

188 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 09:02:06.31 ID:9GQgV9e80.net
役所の職員なんか休みまくってるやん

189 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 09:17:08.44 ID:i6Ho6kX+0.net
休日と言うより祝日の数?
歴代天皇の誕生日を○○の日と祝日にすれば
休日が一気に150日以上増えて日本が世界一だね

190 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 09:20:40.87 ID:7+OGN9qu0.net
>>171
それな。定時のみだと1日当たり7時間半勤務になってるんだよ
そんで祝日をいくらか足す
定時の労働時間で見ると土日全部休みと同じ

でも残業あるから休み少ないのと同じという仕組み
違反かどうかは知らんが
どう考えてもインチキ

191 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 09:30:38.40 ID:daJ3hIqaO.net
官庁は 土日も営業しなきゃ意味ないかと。みんな土日が休みなのだから 土日にしか行けないべ?
役人は働いとかないと、役場に誰も居ないじゃん。 地方などの赤字行政のところは、職員の自宅待機が基本だろうけどさ

192 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 09:31:11.98 ID:nFZ3JRJK0.net
>>173
休暇内容の如何によって時季変更権を行使するのはアウトじゃないの?
会社が有するのはあくまでも業務の繁閑等時季に対する権利だけでしょ?

193 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 11:58:28.25 ID:QNtOlazp0.net
ぶっちゃけ中国以下だからな日本は
日本で休日が充実してるのは公務員だけ

194 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:27:06.00 ID:2Yupiy4A0.net
学校5日制=ゆとり教育のおおもとは教員を休ませるため
組合も歓迎
バカサヨの寺脇研がごちゃごちゃ理屈つけて円周率が3になった

公務員優遇から教育をゆがませるバカ国家

195 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:29:26.44 ID:bswz3OMh0.net
日本人は死ぬまで働くことだけ考えてればいい。
人生を楽しもうなどと考えるな。

196 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:32:34.03 ID:mMEzOa7d0.net
そんな事は無い。休日は結構あるので、有給休暇を全部使用すれば、大丈夫。
使用出来れば出来れば・・・

197 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:37:32.92 ID:+CWNtGG80.net
>>192
繁忙期であれば会社は時季変更権を行使できるが、理由によってはそれを猶予することがあるということ。
有給休暇は労働者の権利だが、いついかなる状況でも取得できるわけでないことは判例で確立している。

198 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:41:43.94 ID:flPt58Nf0.net
>>171
週40時間以内が原則だが
「清算期間として定められた期間を平均し一週間当たりの労働時間が
第三十二条第一項の労働時間を超えない範囲内において、同条の規定
にかかわらず、一週間において同項の労働時間又は一日において同条
第二項の労働時間を超えて、労働させることができる。 」
から労働基準法違反にはならないよ。

199 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:43:56.07 ID:hN20FFtH0.net
僕将「2日」

200 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:50:05.33 ID:YMbuK6EE0.net
公休日に働かされるのは精神的にきついから
公休日は少ない方がいいよね

201 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:53:54.25 ID:oPig5ONC0.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
安倍政権は雇用の改善を強調し、アベノミクス効果を高らかにうたう。
しかし、希望する正規の職がなく、やむなく非正規雇用を選ばざるを得なかった労働者は国内で300万人以上に上る。
政権の後ろ盾となっているデータ通り、果たして就労環境は改善されているのだろうか。非正規社員の職場を歩くと、悲鳴の声が上がっていた。
自民党は格差を作り上げて現状も正規は増えずに非正規雇用を
国策的に増やしている割に、非正規雇用の待遇の改善を
行わない無責任政党

http://jiyugaichiban.blog61.fc2.com/blog-entry-151.html
派遣業は現代の口入れ屋、廃止すべき

人材派遣制度は、格差社会を助長するものと、私は見ている。
現在の口入れ屋に過ぎない。やくざ稼業と言えよう。
人材派遣業はピンハネしていると聞く。
はけん110番で見ると
http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/qa3240.htm
非正規雇用は世界的にも類を見ない多さ
消費支出はもはや大恐慌レベル
そして手遅れの少子化

→2015総務省の推計
→15歳未満の子どもの数は、過去最少だった去年よりも16万人少ない、約1617万人(34年連続の減少)

→2015年厚生労働省速報
→婚姻数 47,389件 (前年同月 −13,431件)

売国奴の安倍によって日本は終焉を迎えた現実を直視すべき
http://i.imgur.com/jhHVMog.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/tsubuyaitaro_2014/imgs/4/5/4570aaba.png
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

202 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:55:40.70 ID:7UawFC+e0.net
有給で病院行くとか改善されるべきだし
内需はサービス産業が支えて
非正規の温床で
まとまって交渉で労働環境の改善が無理なので
国レベルでサービス労働者の待遇の改善
賃金保障、社会保障に取り組んで
休みも十分とれて2週間連続の休みも
1年間に1回取れるとかしないと
日本の中間層が維持できないだろ

203 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:58:59.11 ID:flPt58Nf0.net
>>201
そう言えば自動車産業の平均賃金はリーマンショック前は700万円だったが、
以後民主党政権で600万円まで落ちこんだ、
漸くアベノミクスでリーマンショック前まで上がったな(^o^)

204 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:07:40.44 ID:/oXR5ieZ0.net
《やっぱり!?》

東京五輪エンブレムの
デザイナー佐野研二郎氏、
なんと自身の顔面のデザインは
鄭大世氏 (在日コリアン3世) の
丸パクリだった!?



http://deaimail.from.tv/up/src/up7753.jpg

/(^o^)\ナンテコッタイ

205 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:10:58.82 ID:sgvcLcr7O.net
やっぱり小零細はやだなあ

206 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:12:43.06 ID:zXmNOoJH0.net
サービス業なんか盆正月ハッピーマンデー&春夏の大型連休関係なし
下手すれば賃上げやボーナスも無し
もはや業種そのものがブラック

207 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:15:43.12 ID:KRFPA2AT0.net
負け組日本人ワロタw

208 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:16:04.35 ID:D1IYZumU0.net
過剰なサービスが諸悪の根元。
取引先、お客相手にとにかく先方の言う通りきっちりやらないと!ってのが、残業や休日出勤を生む。
ざけんな、こっちは今日は仕事終わりだって断れない文化が、今の日本の癌。

209 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:16:57.24 ID:rziavBim0.net
日本の労働者の6割が時給で働いてんだから、休みもくそもねーだろ

210 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:16:59.53 ID:+9uPKyR60.net
少ないよ もっと休みとってオカラみたいに
堂々と里帰りすべきだよ

211 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:17:05.35 ID:KRFPA2AT0.net
土日祝日休みとか
公務員ぐらいだから
日本人は負け組なんだよw

212 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:19:06.92 ID:i6ggUKxr0.net
>>208
んな程度のことを断れないお前が無能なだけだろ
そもそも休日出勤しなくても顧客の満足のいく仕事ができるように平日しとけば良いだけの話

213 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:23:02.68 ID:R0P93hL+0.net
敗戦国だからでしょ。
だからこんだけ働かなきゃいけないんだよ。

214 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:37:02.43 ID:gclTaH050.net
>>4
時季変更権の行使をするかいなかの判断材料

215 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:50:57.78 ID:XuzmmgW70.net
フリーターならやすめるな 

216 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:52:34.89 ID:++i9AZwA0.net
資源の無い国が休んでどうすんだよ
世界と比較する理由が無い
日本は日本
それよりも長時間仕事による非効率な仕事のやり方を変えていくべき

217 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 18:24:21.31 ID:+X1zNpFjO.net
>>208
法律の問題だな。
責任者枠1につき(片方は仮取得でも可で)2人必要にしときゃ良いだけなのに、
日本は14日不在OKだもんな。
そりゃ人材使い捨てるわな。

218 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 18:28:55.00 ID:64iwdMTE0.net
>>214
時季変更権に労働者側の理由は関係せんよ

219 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:41:19.75 ID:BTUC4lWi0.net
>>192
全員から出されたら誰を優先するか判断する

220 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:06:55.37 ID:WVfgX04i0.net
人事コンサルティングで休日125日というところから連絡来たんだけど迷ってる
そんなうまい話があるのかと
しかも給与は4、500万

221 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:59:26.52 ID:sl1B3SVo0.net
>>197
俺のクソ上司は有給じゃなく休日出勤の代休まで時季変更権行使して雨の日は暇だから雨降ったら休めと言いやがった
休みたい時に休めないのは仕方ないが雨の日に休めとか曖昧な返答しやがって

朝起きたら雨降ってたから代休取らせろと朝電話したら非常識だと言われた

いい加減にして欲しいって言ったら休日出勤の手当あるんだから我慢しろだと

頭来たから朝一体調不良で休むって電話して有給とってやった

222 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:43:48.77 ID:i6ggUKxr0.net
>>221
なんで体調不良の休みにせっかくの有給休み使わなきゃならないんだよw
病欠と有給は別だろ

223 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:51:22.83 ID:uCPqhFg60.net
何か休みに何していいのか分からないだとか、趣味ゼロ、休日は寝てるだけの奴とかいるよな
一方で常に何かしていないと勿体無いだとか、いつも時間を気にしてネズミのようにせせこましく生きてるようなのもいる
別に好きにすればいいけど下手くそだな〜と思う

224 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:57:41.43 ID:a/NNwIuC0.net
お盆の後に、9月にはシルバーウィークもある。

225 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 00:43:41.30 ID:pa1msDSR0.net
>>222
嘘に決まってんだろ
こう言わないと有給取らさないクソ上司だからな
計画立てて休まれる方がマシだろうに
アホな体育会系な老害

226 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 04:11:02.29 ID:Kg2EJ5Ar0.net
有給って病欠のためにあるんじゃなかったのか
それ以外の申請なんて却下されるんだけど

227 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 07:44:23.79 ID:dzp3+H8R0.net
>>222
流れとは違うが、病欠は損だし、めんどいのが普通だな。
もちろん会社規定によるんだが、通常は連続4日以内は欠勤(無給)なので、ここに有給休暇を使う。
4日を超えた場合は医師の診断書があれば傷病手当として基本給の2/3が支給される。
長期の病気なら仕方ない。

228 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 07:46:13.14 ID:fk01RZH70.net
諸外国に合わせると、日本のGDPが下がるんだよね。
休日は少ないほうが経済が回るんだよ

229 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 07:49:41.78 ID:P8FhfwCp0.net
今日本が少ないとも思わないがなぁ・・・
祝日増やせ増やせでもはやゆとりレベルだろう。

230 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 07:51:21.65 ID:dzp3+H8R0.net
>>226
若手でも20日、少し経てば25日は貰えるんで、貯められる1年分を繰り越した後はおよそ月に2日は休まないと流れてしまう。
さすがに、月2日病気は体が弱すぎるw

ちなみに、自社だと、有給は3日前申請が基本で理由不要、病欠含む3日前以降の申請には理由が必要、になってる。

231 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 07:53:35.77 ID:u/ek2CBs0.net
ホテルで通訳してるけど、海外のカップルや家族がひと月かけて日本や香港〜東南アジアを巡ってたりしてる
どうやって生活成り立ってんだろうって思うわ

232 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 07:53:43.16 ID:nMf5/pSF0.net
祝日は休みじゃないから意味ない

233 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 07:53:50.31 ID:++yC5XWX0.net
常に上下関係が発生するジャップ社会に休暇とか無理
欧米みたいに納期来てもバカンスで担当者いませんってのがOKな社会にならないと

234 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 07:54:21.80 ID:PVGU4UCg0.net
廃止すべき祝日

成人の日(一月)、春分の日(三月)、海の日(七月)、山の日(八月)、敬老の日、秋分の日(九月)、
体育の日(十月)、勤労感謝の日(十一月)。

皇室関係は騒がれると厄介なのであまり手をつけないほうがいいが、十二月二三日も廃止にすべきだ。

235 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 07:58:28.28 ID:QzwQLayT0.net
経済発展が乏しい国々だな
http://dime.jp/genre/files/2015/07/06-80-010.jpg

ブラック企業に文句を言え

236 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 08:02:15.07 ID:tRBVSvRV0.net
>>233
だからか、マネージャやその少し下のクラスだと、休んでいるはずのときでも電話通じるよね
彼らもそれなりのポジションにある奴らは、休んだことにして会社や家で仕事してやがる

237 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 08:07:43.71 ID:khLjk2zQ0.net
ロシアなんて働かない奴の方が多すぎだろ

238 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 08:14:49.19 ID:AwqjVXBT0.net
祝日が多すぎるから有給が取れないんだよ

239 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 08:21:16.30 ID:jbVelWgs0.net
休みがあっても金がない。
やることがみつからない。

240 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 08:24:18.86 ID:0AjvLzEK0.net
1月2月は出張ない限り有給取りまくって朝からスキーしまくる。

241 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 08:27:21.18 ID:/agWXEzE0.net
>>8
聞いてはいけない、という規制はない筈
とりあえず答える義務はない

242 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 08:29:44.94 ID:zyf6DZ8w0.net
>>220
行きたい。紹介してくれ。

243 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 09:43:48.26 ID:L3XIe6Ek0.net
>>219
A君が海外旅行でBさんは国内旅行だからA君の勝ちとかあり得ないだろ
事由の重要性なんて他人である上司がどうやって判断するの?

244 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 09:47:04.56 ID:+OCGWsJuO.net
祝日完全無視のトヨタカレンダー(笑)ってすげえな

245 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 09:49:47.69 ID:a1OvH/iX0.net
>>244
ソフト屋だけど会社(車載制御)がトヨタカレンダー。
祝日ないのが難だけど、長期休暇長めでまず確実に取れる。
土日出勤は年1回あるかどうか。
ってのは気に入ってる。

246 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 09:52:30.06 ID:VZHjwoIFO.net
欧州は、労働者に有給全消化させない、また長時間労働させる経営者には罰則がある
日本はまずそこから

247 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 09:57:09.62 ID:VZHjwoIFO.net
>>226
有給を病時に使いたがるのは日本人くらいだろうね
外国では、普通病時には病気休暇を使い、大切な有給を病気の時なんかには使わない
バカンス中に病気になった場合、その日数を病気休暇扱いにしてバカンスをその分延長できる

248 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 09:57:10.06 ID:SfWOnNEr0.net
無意味な統計で一々スレ建てスンナ
雇われじゃなきゃ自分の休みは自分で決めんだよ

249 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 09:57:11.65 ID:8B83E5Lh0.net
>>245 追記
今年の夏季休暇は9連休。
休み明けに納期があったけど、全館停電サーバー断なため出社不可、やむなく納期延長。

250 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 10:00:48.36 ID:MoUzsBGV0.net
>>211
これな
労働者の一部だけじゃん日本の祝日が機能するのは

251 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 10:03:26.13 ID:MoUzsBGV0.net
>>213
ドイツは敗戦国だがアメリカより労働時間短いぞ

252 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 10:06:41.14 ID:VZHjwoIFO.net
>>231
逆に外国人は、働いてばかりの日本人はいつ家族との時間を楽しんでいるんだろうと不思議に思ってるよ
欧州だとバカンス一ヶ月、クリスマス休暇10日、春のイースター休暇10日
のんびり家族旅行に行ける

253 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 10:13:05.77 ID:VZHjwoIFO.net
ドイツは6時以降の労働を禁止する法律がある

そんな法律無くても外国の労働者はまず残業しないけど

254 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 10:13:12.74 ID:67+maHEO0.net
人口減が問題になってるのにこれ以上働かない日を増やしてどうすんだよ

255 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 10:15:16.44 ID:nlMPc1BP0.net
>>254
働かない日で人口が増えるんだよ

256 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 10:18:01.50 ID:Kg2EJ5Ar0.net
>>252
あいつらトラブル出してようが明日から休みだって言って平気で休んじゃうからな
日本人だったら土日返上で対応するのに

257 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 10:18:04.61 ID:VZHjwoIFO.net
>>254
時間やゆとりが無いから少子化、人口減なのでは

また24時間営業や休日営業が異常に多い日本
外国のように営業時間規制したら労働者不足もかなり解決するよ

258 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 10:19:35.45 ID:2wpAF1zt0.net
ロシアが1位なんだ。しかも40日と飛びぬけて多い。
移住しようかなw

259 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 10:20:24.17 ID:TxKBd0sH0.net
ジャップスは休みも少ないうえに残業も多いからな
なんで休みが少なくて残業が多いかっていうと
非効率的にダラダラ仕事をしていて生産性が悪く
長く会社にいたほうが良いといまだに見なされているから

260 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 10:22:37.42 ID:zgMtKutl0.net
糞真面目なドイツ人は休暇も糞真面目にたっぷりととっている事実
勤勉奴隷は日本だけ?

261 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 10:23:16.84 ID:VZHjwoIFO.net
>>256
もし自分が相手に土日働くことや残業を要求したら、今度は自分が要求される番が来る
そしていつの間にか社会全体が休日労働、残業が当たり前になってしまう

だから他人に休日労働や残業を要求しない

262 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 10:25:58.02 ID:kgcfSufj0.net
勤勉じゃなくて
ブラックでサビ算と休日出勤で無理やり働かされてるだけでしょw
派遣や下請けを安く使って上だけ先進国
アメリカですらストライキ頻発するのに
ストライキも起こらない国

偽装先進国だよ

263 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 10:26:44.63 ID:qrJ9eihC0.net
俺週一だけだから、年間でも50日ちょいしかないぞ

264 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 10:30:24.56 ID:67+maHEO0.net
>>255
>>257
命が安かった時代とちがう
産むだけ産んで後は放っておいても勝手に育つなんて社会では無くなった
今は金が無いと子供を育て上げられないから、休みよりも仕事だよ
労働時間短縮で収入確保できるなんて、日本人のごくごく僅かな層にしか居ない
全員がそんな立場になんてなれる訳が無いんだから
お花畑思想なんかで真っ当に働いて金を稼いでいる層の足を引っ張ってはいけない

265 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 10:30:45.60 ID:0hUiSJIw0.net
欧米は自由意志で有給休暇を取りやすいから祝日を増やす必要性がない。それだけのこと。

266 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 10:34:23.06 ID:qL1eWfJ90.net
俺の働いている会社はメーカーなんだが年間120日+有給+プライベート休暇7日間だから恵まれているな
プライベート休暇は必ず消化しないと怒られるけど有給は取ると嫌な顔される
営業だから有給取った月に数字割ると月末ミーティングで遠回しに色々言ってくる
ある意味半ブラックですわ

267 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 10:34:50.25 ID:Zn2E8lQM0.net
日本人の時間当たりの単価は最低なんだから
単に仕事が遅すぎるだけ。

268 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 10:41:15.27 ID:T7uYztFh0.net
公務員と一般を分けろ
公務員は年度末に有給の消化をするからな

269 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 10:57:48.04 ID:VZHjwoIFO.net
>>264
日本は育児支援、教育支援も先進国最低レベルだからね
公立高校で授業料取る国って日本以外聞かない
あのアメリカですら無料なのに

270 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 11:04:15.48 ID:kgcfSufj0.net
>>266
それって有給ほぼとれずプライベート7日しか取れないって事?w

完全に誤魔化されてるじゃんw

271 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 11:07:55.50 ID:ZsEFYSHB0.net
休みが少ないてことは時給換算で安いってことだからな
労働者ダンピングで世界に迷惑かけてる

272 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 11:09:00.48 ID:ZhDAyb6W0.net
日本を弱体化させようそれで自分たちが日本よりも前にでてやるって姿勢が表れている
ばからしい
月月火水木金金
この気持ちを忘れてはいけない
これがあったから日本は進歩できたんだ
いま、どう転ぶかわからない転換期にある日本でこんな怠け癖を付けたのでは日本は滅ぶ

273 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 11:11:44.20 ID:KSYrwMRMO.net
これじゃ外人来てくれないんじゃね

274 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 11:14:48.23 ID:ejNetWG90.net
といって取引先のメーカーお盆休暇で今週1週間休みなわけだが

275 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 11:19:44.69 ID:gOpBcc+2O.net
なぁに、日本は経団連の言うがままに休日なし、残業代0、解雇自由化まであと少しだ

安倍糞ならやってくれる

276 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 11:22:35.17 ID:du3XVV2C0.net
>>274
今年は9連休のところが多いねw

まあ殆どの企業は盆と正月であわせて2週間前後の休暇があるのに
>>1は三箇日を計算にいれてるだけだしな

277 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 11:23:26.17 ID:GhbDzCeH0.net
寝坊したときとか朝起きて会社行くの面倒だなーってときどうしてるの?
有給とるでしょ

278 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 11:24:05.62 ID:asdAkb8U0.net
>>20
どこに行くんだよ?
北海道だって猛暑なんだから、もう山の上に行くしか残ってないんじゃない?
もしくは、南半球まで逃げるか?

279 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 11:25:55.32 ID:Zn2E8lQM0.net
>>278
家の中でエアコン20℃設定でいいんじゃね?

280 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 11:25:58.96 ID:qrJ9eihC0.net
>>278
無駄に外を出歩かないとか、スーツ着て炎天下とか、現場で一日立ちッパとか、そういうのを今日はやめとこうってだけでも避暑だろ

281 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 11:26:09.05 ID:ejNetWG90.net
>>267
それはあるなぁ
イタリア人と仕事したら時間内の仕事密度・集中力高いのなんの
日本人がだらだらしすぎっていうのがよくわかった

282 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 11:27:46.73 ID:Zn2E8lQM0.net
>>281
集中力無いのさ。少し仕事したらスマホ弄って休憩。これの繰り返し。
そんなことやってたら仕事なんて何時まで経っても終わらんって。

283 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 11:30:33.84 ID:PO0o/sBE0.net
>>254
頭蛆虫でも涌いてるの?

284 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 11:32:15.51 ID:tr7gwYYM0.net
メキシコは毎日家に帰って家族全員で2時間くらいかけて昼飯を食べるから
参考にならないよ

285 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 11:45:27.20 ID:k2bGHqB+0.net
>>276
お盆とかGWに長い休みあってもどこへ行くにも混むし高いしでなあ。
少しづらして長く休めるといいんだが。
今年はGWの翌週に沖縄の離島へ行ったけど、GWよりかなり安く済んだし天気にも恵まれてよかった。
まとまった長い休みが必要なのは海外へ行きたいときくらいだから、休めても航空運賃が高くては元も子もない。

286 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 12:11:29.64 ID:qNGhGXCP0.net
>>102
ハッピーマンデー化されるとその前後の土曜日がアンハッピー化されるので勘弁してください。

287 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 12:45:36.47 ID:W3dr1DXR0.net
>>27
日数じゃなくて時間で見なきゃ意味ない

288 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 12:47:42.33 ID:W3dr1DXR0.net
うちの弟は電気工事士なんだが
毎月の休みが4日〜5日間しかない
これって違法じゃないの?
告げ口すべき?
弟が無職になっちゃうけど

289 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 13:21:36.19 ID:Zn2E8lQM0.net
>>288
多分違法だけど、給与体系に拠るんじゃなかったかな?

290 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 14:27:52.08 ID:f4DLyuSx0.net
そんなことはない、日本も休みばっかりだよ。
しかも平日の昼、漫画喫茶に行ってみ。さぼってるリーマンで溢れかえっているし・・・

291 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 14:47:14.97 ID:Zn2E8lQM0.net
>>290
それは仕事上のサボりだから。
休暇日数はとは違う。

292 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 15:15:15.56 ID:uPZY9YjT0.net
>>1
俺は毎日がエブリデイだから関係ない
それはいちぶ日本人の話だろ
一部の話を大きく取り上げて日本人全体の話に持って行くという手法はどうなの?
詐欺とか捏造とか言われても仕方ないことだよね

293 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 15:21:01.41 ID:gO0WBwGW0.net
休暇とって遊びにいってもそこでサービス受けるためには誰かが働いてるわけで

294 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 15:27:48.55 ID:6b3AoIVl0.net
大企業とライン工と公務員のデータで考えないでくれよ

サービス業・中小零細の声を反映してくれよ
有休ないどころか不定休な上に休日出勤だらけで週休2日なんて
夢のお話だよ。お盆?稼ぎ時だってんで全員出勤だわ。

295 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 16:12:17.22 ID:/KXeVXHO0.net
サービス業が世間が休みの間に働くのはあたりまえでは?

296 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 16:17:03.47 ID:DYdl6Mws0.net
コミケ(コミックマーケット)ある日は休める?
コミケ行く・行かないは置いといて。

297 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 16:19:12.98 ID:rOgIz5Zu0.net
平日働いているリーマンのために
公務員は余裕で土日祝日働け! 病院も。
あと お盆とか休むなよ。意味わからんぞ

298 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 16:22:39.64 ID:3zU1nRIe0.net
休みを多くして給料を下げる 経団連の圧力

でも公務員は逆にUPしていくよね

299 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 16:28:11.64 ID:/KXeVXHO0.net
最近の役所は取扱いに限りがあるけど土日窓口とかあるし
開業医は月曜休みが多いよ。

警察に休みがないように、土日祝日に働かないでどうするという職業はあって
休みの数と土日祝日の労働は、別の問題だ。

300 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 16:32:33.62 ID:H42NqZi50.net
日本はもうおしまい
残念

301 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 16:34:37.87 ID:lPK43Tub0.net
休むばっかしてるから国が衰退して行くんだよ
そんなこともわからんのか、このバカどもが

302 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 16:44:42.28 ID:2GLkm+Xa0.net
祝日とかいらないから有休を増やしてしっかりと取れる制度にしてくれ
みんな一斉に休みとかどこ行っても人が一杯で出歩くにならない
自分の都合で休めるようにしてくれよ

303 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 16:47:59.11 ID:BLviPtxk0.net
>>206
小売だけど年休120日あるよ。
一か月に10回休みと決められてるし、休日出勤もないし残業も月に20時間くらいかな。
年収も400以上はあるし

304 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 17:57:13.21 ID:9ak2ESt+0.net
>>301みたいな馬鹿がいる会社ではどいつも業績頭打ちだろうな、馬鹿に付き合って競ったところで見返りないだろ
ましてや精神論しか語れない馬鹿だと周りの人間性も腐ってくからなー
馬車馬人生でこころすさみきってそう

305 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 18:02:44.89 ID:izGciC6r0.net
20年くらい前だけど年間休日48日で募集してる求人を見た事ある
月4日、当然休みのない週も出てくるw

306 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 19:09:15.75 ID:9zwcnSOk0.net
毎日残業、休日出勤

必要以上に身を捧げて低賃金

日本ほど奴隷を体現してる国も珍しい

307 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 19:10:57.82 ID:tRBVSvRV0.net
>>299
土日窓口でちょっと厄介な質問したらいいよ。
「私は正規職員じゃないのでわかりません」って返ってくるから。

308 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 19:13:51.36 ID:5gi6ovkw0.net
外人は楽しくセックスしてるのに
なんで日本人は会社にいるの?

309 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 19:13:57.49 ID:l4lg7KK70.net
少し前に日本のODAは世界の第何位みたいな
ODAの額がGDPの規模において日本は少ないというニュースがあった
明らかに外務省の意をうけた記者クラブルートのステマ記事だった
今回も「山の日」なる意味不明な公務員の連休取得のための休日新設である
きっと、その弁解のために少しルートを工夫して流したのだろう、アホ官僚

310 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 19:22:45.13 ID:msMf/J4p0.net
ホント休みくれよ
なんのために生きているのかわからなくなる

311 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 19:26:58.54 ID:H42NqZi50.net
>>301
せめて公務員を基準とするべき
異常だよ?

312 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 19:40:40.06 ID:9zwcnSOk0.net
>>311
おいおい、今すぐ県庁を見てこい

オールナイトニッポンが始まる時間になっても庁舎の明かりが全て消えることはないぜ

ちなみに県庁に夜勤はないからな

313 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 19:41:56.04 ID:izGciC6r0.net
製造業には土日基本休みだけど祝日は基本関係ない体系が多いよ

314 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 19:47:40.31 ID:l4lg7KK70.net
>>312
県庁をひとくくりで
そして一部にはいるとしても本当か?
明かりだけか・・・・・・

315 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 19:59:16.13 ID:/KXeVXHO0.net
>>307
何が言いたいのかよく分からない

316 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 20:09:26.18 ID:pa1msDSR0.net
>>229
会社によって年間休日が違うのにそう言われても困るんだが
俺のところは年間105日しか無いし有給取得日もない

この前まで出向してた親会社は125日+有給特定日3日
計画取得で年間10日

30日も違うんだぜ

317 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 22:40:11.40 ID:481uPR2O0.net
こういうスレっていつも底辺業種のアホみたいなレスであふれるよね
一生ブラック自慢と愚痴言って過ごすんだろうなあ

318 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 22:59:28.73 ID:7zaQp9QL0.net
石川啄木の頃からワープワだらけですし

319 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 23:03:28.81 ID:i16hHxnj0.net
>>317
というか日本の労働環境が経営者次第なのがおかしいんでそうなるのは当たり前
職能給はある意味で奴隷と同じだし

320 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 23:03:56.11 ID:L3XIe6Ek0.net
>>314
町役場しか知らないかもしれないけど中央省庁はもちろん県庁や政令市も
部署によっては日付変わっても仕事してるよ

321 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 23:06:41.20 ID:wLjZPJ7+0.net
似非先進国
日本の正体は必死すぎる発展途上国じゃないかな

322 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 23:09:14.22 ID:Xr2oPtV30.net
休みがないと消費する時間がない
休みがないとデートする時間がない

真面目な話、日本の社会問題の大きな要因の一つが日本の悲惨な労働環境にある

323 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 01:09:56.28 ID:n2frNNNo0.net
無駄にダラダラ長いこと働くのが日本人だから
そのくせ休みは取らせない、女は邪魔、変な所に拘って更に効率悪くする
普通に頭悪い

324 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 08:27:54.40 ID:nCmUXvus0.net
>>322
激務の合間の方が遊んだりデートしたりに貧欲になる、ってのはある。

325 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 09:24:38.82 ID:nJj+dHcH0.net
>>315
税金でさらに楽してるって事
「土日はバイトにやらせとけ!」

326 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 10:11:45.90 ID:daYvvjjM0.net
>>303
マジですけ?
外食だけど大体7休(就業規則上は10日で、休日出勤手当はあり)ですはい。
残業は30時間程

327 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 10:28:40.77 ID:zWVkgfZH0.net
ダラダラと長時間会社にしがみついてる、家に居場所がない無能が偉いとされてるわけのわからん国だからな・・・

328 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 10:35:45.08 ID:XKtnHo4C0.net
休んでるから日本が衰退するって
伸びてる国、というかアジア系以外の国はほとんど謎の数ヶ月に渡る長期休暇がありますが…
平日の労働時間は短く、そして普段から休みが多い

329 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 10:36:54.71 ID:leGMmG0W0.net
産休やら育休やら自己中な馬鹿のせいで
サービス残業を強いられる国になってしまったからな

330 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 10:38:11.90 ID:/vIUByVv0.net
休みたい奴は休めばいいだろ(笑)


ロクなことにはならないだろうけどな

331 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 10:39:13.50 ID:Zy9qX2Dz0.net
日本人は有給休暇も法制化しないと取れないんだろうな
このクソ暑い夏は働く気候じゃないよ
8月はまるまる1ヶ月休みにすべき

332 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 10:39:15.87 ID:o+aXhrsK0.net
休ませないわけでしょ企業が

333 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 10:43:46.67 ID:8M2LXCnm0.net
外資も普通に激務だが 

334 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 10:43:56.68 ID:Zy9qX2Dz0.net
>>332
休ませないって面もあるけど労働者自身が周りの目をして取らないのが直接的原因
あと休みを取っても家庭に居場所がないとかすることがないとかいうオッサンが
若手に圧力をかける

335 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 10:45:32.77 ID:JkzloN+K0.net
人権侵害先進国の日本の支配層が休ませるわけがない、行軍行軍

336 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 10:47:27.16 ID:HG4poeNG0.net
年末年始、GW、夏休み、盆、9月休みで年50日以上あるわ。
俺って勝ち組だったんだなぁ。。

337 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 10:49:04.40 ID:jwHqJhY/0.net
カネ目だけになる義理釈迦は避けないとね

338 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 10:53:40.28 ID:AUPxPLG90.net
有休消化してない場合、会社が買いあげしなきゃならんように、法整備したら良い
年間休日数も法整備しないと駄目

339 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 11:19:27.38 ID:hpZqb9Rf0.net
中小企業だけど、休日は95日+有休
有休や代休は普通に取れている
給料は低いけどね

340 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 11:24:02.06 ID:Zy9qX2Dz0.net
有給取得率の公開を義務付けたらいい
ブラック企業の商品やサービスは利用したくない
実際、従業員が休みも取らないようなとこの商品は不安だし
日本企業は結局横並びだからお互いに監視しあう仕組みをつくればいい
とはいえ零細企業にはそれすら関係ないかもだけど

341 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 11:27:43.29 ID:n2frNNNo0.net
当然休んだ方が仕事が出来てモチベーションも上がるっていうデータも出ている
残念ながら日本企業の多くは人をまともに評価する体制がない
いい加減前時代的なシステムから脱却すべきだ

342 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 11:28:47.86 ID:0qYS0nvO0.net
有給休暇が取れるようになっていることと実際にとれるかっていうと別なんだよね
有給休暇とろうとすると同じ労働者であるはずの職場の連中が嫌な顔するからよほどの理由がない限り実際取れない
労働者どうしが縛りあって資本家を利するなんてまるでムラ社会五人組制度だよまったく

343 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 11:41:19.26 ID:wH88gegW0.net
>>340
>ブラック企業の商品やサービスは利用したくない

何かサービスを受ける前に聞けば良いじゃん

344 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 11:44:42.93 ID:Zy9qX2Dz0.net
>>343
効率が悪い
公表してくれたほうが早いし正確だし比較できる

345 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 12:02:17.63 ID:hhJiD2bj0.net
残念ながら有能な奴が毎日定時に帰って有給も完全消化とか無いんだよな
仕事しないでタバコ部屋で半日雑談して過ごしてるような奴ほど消化率は高い
日本の会社は有能な奴に仕事が集中するようになってるからな

346 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 12:17:56.76 ID:L2NtQ31OO.net
人件費削って
人減らして
有給取る余裕ない
何だよ

347 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 12:39:16.76 ID:JggULuT+0.net
>>33
俺マジこれだわw
暇つぶしのネットは自前のタブレット持ち込んで遊んでいるけど
せいぜい2〜3時間で飽きるんだよな

348 :名無しさん@13周年:2015/08/12(水) 15:46:36.58 ID:431o84s2u
仕事漬けの毎日で人生楽しいのかね?

349 :名無しさん@1周年:2015/08/13(木) 03:43:28.78 ID:rOeEUvns0.net
>>325
それはそれで雇用に繋がってるしいいんじゃないの。
正規の職員がやるにしても、4勤1休みたいになるだけで
土日が増える分人員増か手当は必要なるので、どのみち税金は使われる。

俺は役所の職員が週休二日で何も悪いとは思ってないよ。

350 :名無しさん@1周年:2015/08/13(木) 09:37:11.39 ID:DP7LamJK0.net
>>349
振り替え休日だ。
手当なんて出す必要無し。

351 :名無しさん@1周年:2015/08/13(木) 16:01:17.65 ID:rOeEUvns0.net
>>350
振り替え休日が何を意味しているのか判らない。

土日対応するなら、それを誰がやるかに関わらず週2営業日分のコストは絶対に必要になる。
正規職員がやるなら4勤1休の交替制にするしかなく、頭数を増やす必要があるし
頭数を増やさないのであれば、休日手当を出すべき。
それもしないのであれば、外部職員を雇うしかない。

単純に休暇日数を減らして対応しろというような考えを俺は持ってない。
コストに責任を持たずに利便性だけ求めるのは無理だ。

352 :名無しさん@1周年:2015/08/13(木) 18:59:42.02 ID:7+Sw51fj0.net
>>20
休むのが人間として失格ではなくて、最近の傾向として企業の経営陣が
単に金儲け・拝金主義になっているだけだろ。
その経営陣が勝手に休み取ったり、旅行行ったり怠けるのも程があると
社員が内心で怒っているから。
中間管理職以下は連日深夜近い残業と休日出勤当たり前でサビ残も当然だし、
まあブラックだろうな。

353 :名無しさん@1周年:2015/08/13(木) 19:03:19.42 ID:TOGuo/x80.net
月一回有給使うって、自分で縛りをしてみたけど、なかなか出来るもんじゃない。
人員削りまくって、代打要員いないからな。

354 :名無しさん@1周年:2015/08/13(木) 19:24:50.98 ID:rG4Y/wUA0.net
休み取らないやつは仕事できないやつばかりだぞ
人目気にするような微妙な仕事しかしてないから休めないんだろ

355 :名無しさん@1周年:2015/08/13(木) 19:26:02.42 ID:zrzw9/Wa0.net
休みが少なすぎて残業も少なすぎる日本

356 :名無しさん@1周年:2015/08/13(木) 19:27:13.07 ID:ESVGrk1Q0.net
ブイエイシーエーティーアイオーエヌ 楽しいな♪

357 :名無しさん@1周年:2015/08/13(木) 19:33:16.11 ID:jLiUYJKGO.net
海外はこれが当たり前と企業と政府の都合のいいところだけ取り入れた結果

358 :名無しさん@1周年:2015/08/13(木) 19:37:15.66 ID:NhcHvpJY0.net
大学院で同期だったやつが都の公務員になった
俺はクソ田舎の中小企業

俺 年次休暇60日 残業月150時間 サビ残あり
有給申請すると社長から殴られる
ボーナスなし 昇級なし 手当なし

友 年次休暇130日以上 残業なし
有給消化しないと上司から怒られる
ボーナス年2回 昇級年2回 手当盛り盛り

これで年収が俺は半分だった
税金が足りなくなる理由がわかったよ

359 :名無しさん@1周年:2015/08/13(木) 20:19:54.09 ID:o0+K/V150.net
ブラック企業は別として、休みの取り方どうなんだろ?
今のような週休二日制がいいのか?
20日連日出勤でその後10日休みとかがいいのか。
※他社との連携云々の現実的な話は無しで。

360 :名無しさん@1周年:2015/08/13(木) 20:25:38.20 ID:fCyQZ1V20.net
>>359
業務によるとしか言えない。
自社はまとめて取る人が多いけど、それはプロジェクトの変わり目が比較的暇だから。
次の仕事の要件が来ない時を狙って溜まっているのを消化してて、それを容認してる。(合理的)

業務が安定してる職場なら、月1ないし2を取ると決めて計画を立てるのがいいとは思う。(知らない世界)

361 :名無しさん@1周年:2015/08/13(木) 20:42:30.65 ID:Qkz7qaBP0.net
>>359
若いうちは連続で出勤しても構わないけど
歳取ると仕事の疲れが取れにくくなるので最低でも週一は休みがほしい

362 :名無しさん@1周年:2015/08/13(木) 21:03:23.42 ID:zLgkTSUm0.net
いくつかの小規模の企業を渡り歩いたけれど、
有給が取れるかどうかは、もちろん経営者の意識もあるけれど
同僚同士がお互いにきちんと努力してフォローできるかどうかも重要かと。
誰かが休む時には他がそのぶん忙しいのを乗り切るとか、残業を頑張るとか。
それができなければ「誰かに有給なんか取られたら周りが迷惑」って、そりゃあなるわ。

363 :名無しさん@1周年:2015/08/13(木) 21:09:23.50 ID:gra+AweU0.net
同僚じゃないわ、上司だよ。ぜんぜん休まないしへたすりゃ一番早く出社してくる

364 :名無しさん@1周年:2015/08/13(木) 21:16:06.43 ID:wvoYePOx0.net
>>358
なぜそんな高卒で十分な会社に勤めてしまったん?
大学院の程度に依るけど、地方公務員ぐらい受かるでしょ。

もっとも、そのレスが現状を固定化する方向にしか働かない
(労基を守っている当たり前のことをしている方を責める)ことが
分からない頭だからその会社なのかもしれないけどね。

365 :名無しさん@1周年:2015/08/13(木) 21:23:27.27 ID:KH/cSfkM0.net
やたらと員数が多くて総額での人件費率が高いのが日本企業。
休まないで長時間の仕事をするのは員数が多いからだ。
休まないのではなく休めないのだ。
自分が居なくても代わりがウヨウヨいるのではオチオチ休めない。
そんな非効率な日本の企業が申し合わせて長期に休みを取り出したら、
非効率に拍車が掛かる。
公務員組織の非効率が民間にも波及し始めている。

366 :名無しさん@1周年:2015/08/13(木) 21:24:35.16 ID:rHMhVeyn0.net
test01

367 :名無しさん@1周年:2015/08/13(木) 21:26:28.26 ID:DXdbfSip0.net
■日本は「世界第3位の経済大国」では無い
http://blogos.com/article/110634/

■日本は貧乏な国になりつつある。

■時給900円で1500円分の仕事をやらされている?

368 :名無しさん@1周年:2015/08/13(木) 21:32:09.58 ID:wvoYePOx0.net
>>170
こういうスーツを着た土人いるよね…
いっぱしの社会人を装っているからたちが悪い。脱税並みに厳しく取り締まればいいのに。

369 :名無しさん@1周年:2015/08/13(木) 21:34:55.94 ID:wvoYePOx0.net
というか、国際会計基準をきちんと導入すれば良いだけじゃねーか。
未消化の有休は負債の項目になるから、企業は焦って消化させるようになるぞ。

370 :名無しさん@1周年:2015/08/13(木) 21:38:44.49 ID:NK/0maoI0.net
日本の場合サービス残業やサービス出社が強要されるから不正確だろ

371 :名無しさん@1周年:2015/08/13(木) 21:41:42.74 ID:NK/0maoI0.net
重大な労基違反を5年以上10年以下の懲役にすれば、頭の悪い違法行為も無くなるとおもう

372 :名無しさん@1周年:2015/08/13(木) 22:00:42.03 ID:Lll0Rplt0.net
病院や役所の窓口を連日使えなくする祝日とか廃止でいいわ。世界でも多すぎ。
夜間や休日の医療はとても信頼できない。
かかりつけは閉まるし処置も限られる。現役への医療を閉ざす祝日は要らない。

373 :名無しさん@1周年:2015/08/13(木) 22:02:47.87 ID:/nS9Iq0o0.net
2005年以降はアメリカ人の方が日本人より労働時間が長い。

374 :名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 07:09:47.17 ID:f2qykc2B0.net
暗いニュースがトップに並らんでいるから
明るいニュースをageよう

375 :名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 07:11:53.67 ID:Ag8ZiRSa0.net
女性社員が働かないから、その分男性社員が働かないといけなくなる。
女性は派遣でいいよ。ババア社員なんて本当に使えない

376 :名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 07:53:00.24 ID:XI4kFaWC0.net
>>358
ウソつき発見。労基法で4週6休が義務づけられてんだけど。
年休が60日はありえないんだよ。
自分から出勤してんのは知らんが。

377 :名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 07:54:10.94 ID:JZdarZVC0.net
祝日多すぎ、これからも増えるんだろ。

378 :名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 07:58:56.73 ID:gmRUlE660.net
山の日()だっけ?

379 :名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 08:14:02.38 ID:Tvf9lZXO0.net
風の日と雲の日と炎の日マダー?

380 :名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 08:24:49.46 ID:aaLuWZH20.net
ブラック自慢してるやつ馬鹿みたい

総レス数 380
93 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★