2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【教育】半日以上在校、自宅残業も=教員業務効率化でガイドライン−文科省

1 :孤高の旅人 ★:2015/07/27(月) 17:49:17.43 ID:???*.net
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2015072700651

半日以上在校、自宅残業も=教員業務効率化でガイドライン−文科省

 小中学校の教職員は1日平均10〜13時間を学校で過ごし、自宅でも約2時間仕事をする。
そうした勤務実態が27日、文部科学省の調査で分かった。経済協力開発機構(OECD)の
調査でも日本の教員は最も労働時間が長いとされ、同省は「負担を軽減し、
子供と向き合う時間を確保する」として、業務改善ガイドラインを作成。教育委員会に
仕事の効率化に取り組むよう求めた。
 調査は昨年11月、全国の小中学校計451校の管理職、教員、職員計約1万人が回答。
教員の平均在校時間は小学校で11時間35分、中学で12時間6分。最も長い教頭はともに
12時間50分程度、短い事務職員でも約10時間を学校で過ごしていた。採点や授業準備など、
自宅に持ち帰って仕事をする時間は92〜112分だった。
 特に負担を感じる仕事は▽国や教委の調査やアンケートへの回答▽保護者や地域からの
要望や苦情への対応▽給食費など諸費用の徴収や未納者への請求−で、小中とも6〜8割が挙げた。
 ガイドラインでは、部活指導の外部委託や苦情窓口の教委一元化など、各地の取り組みを紹介。
成績処理や事務の電子化、スクールカウンセラーら外部機関との連携などの負担軽減策を提案した。
(2015/07/27-17:09)

2 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 17:49:49.08 ID:eQg6j9F4O.net
まず部活をどうにかしろよ

3 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 17:50:18.03 ID:MNjbkg710.net
文科省がやるならどうせダメだ

4 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 17:50:57.74 ID:wcHiLIP+0.net
教員の数を増やさないなら結局同じじゃね
仕事量が変わるわけじゃないんだから

5 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 17:53:57.86 ID:IFuzR1fb0.net
男はみんなロリコーン

6 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 17:54:23.90 ID:/P29zZGs0.net
>部活指導の外部委託
部活でやる必要無くない?
委託ではなく、一定の資格持ちにボランティアでやらせれば良いと思うが
結構いるのでは無いか?そのような人材
都市部は無理でも地方だと出来そうだけど
今でも、一般人がコーチとして指導している場所あるし

(ただ、公式戦にコーチはベンチなど入れないんだよね)

7 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 17:55:24.23 ID:oeR6W8jH0.net
部活を外部委託とかまた税金使うのかw

8 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 17:55:50.81 ID:ZdeOcVKd0.net
給食費の徴収を教員がやるのは本当にばかげてる。

9 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 17:56:59.36 ID:8i1LpG2m0.net
教員より競技場への文部建設省が仕切るのですね!

10 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 17:57:55.97 ID:eQg6j9F4O.net
教員の仕事は教科指導と生活指導だけで良い気がするんだがな
それだけでも大変なんだし

11 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 17:59:40.99 ID:eQg6j9F4O.net
文科省がやる政策はほぼ全て失敗している

12 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 17:59:45.95 ID:/P29zZGs0.net
>>10
>生活指導
自宅でどうにかしろと思うが
しかし、ただ勉強教えるだけだとちょっとな〜

13 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 18:00:34.21 ID:IQqoJGcP0.net
ITの力でなんとかならんのか

14 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 18:02:02.03 ID:CmBIrl7X0.net
>>1
そして、家に持って帰ろうとした個人情報の入ったカバンをなくしてニュースになるんですね。

15 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 18:02:42.04 ID:eQg6j9F4O.net
もっと民間クラブが発達すれば良いのにな
中学の頃、柔道や水泳やってた奴らはみんな普段はクラブで練習して
大会の時だけ集まって学校代表で出てたな

16 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 18:03:06.25 ID:eXRH3u/c0.net
>>7
教員を増やすより安上がりだから

17 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 18:03:48.30 ID:LawQChZB0.net
でも部活の顧問じゃなければ、超絶長い休暇が年三回あるんじゃない?

まわりに教員まったくいないから、実態は知らん。

18 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 18:03:58.38 ID:E8SWyTO90.net
レポート作成が大変

19 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 18:04:12.84 ID:eQg6j9F4O.net
>>12
本当は勉強教えるだけでもかなりの苦労なんだけどな
塾や予備校の苦労見てるとそう思うよ
生活指導はやっぱり教員の仕事から外せないと思うんだよな
学校の秩序を守るには

20 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 18:04:22.03 ID:mPaK4+pi0.net
>>13
ITが普及した結果こうなった。
昔は資料なんて重くて持ち帰れなかったけど今はUSBに入れたら自宅でも簡単に
出来るしね。

21 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 18:04:56.94 ID:/H5jeIM/0.net
時間前出勤とか休憩時間あるから職場に10時間って残業無しの定時って事だろw

22 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 18:04:57.56 ID:D3DCxvWs0.net
給食費取り立てが忙しいのか?

23 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 18:06:15.03 ID:E8SWyTO90.net
>>17
有給はつかうけどそれ以外は普通に出勤してるよ。
学校が週休2日制になる前はまとめて休んでたがね。

24 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 18:06:59.52 ID:eQg6j9F4O.net
>>17
うちの親父は教員で今は部活の顧問やってないが(昔はやってたから帰りは遅かった)
長期休暇の多くは出勤してるよ
土日出勤も普通にあるし

25 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 18:08:37.70 ID:jqOcrgg+0.net
夏休みなにしてんの??

夏休みなのに公務員給与全額

26 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 18:09:15.89 ID:zoaGDGK80.net
>>20
それモロに個人情報持ち出しで何か事件があったらしたり顔で2chから総バッシングになるコトしてるんだよねw
事件が起きる前に叩けよw>2ch

27 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 18:09:19.39 ID:mPaK4+pi0.net
教師は、子どもが好きだから多少
しんどいことがあっても続けられるけど
サラリーマン感覚で働くと超絶ブラックな職業だと思うわ。

28 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 18:09:20.24 ID:klf+zsuX0.net
 晋三 晋晋晋晋三
晋晋   三晋晋晋 ああん?残業だと?
I晋 ◆/)||(\◆晋  残業カウント不能な自宅でやれよ
,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ
 ,Y  . ││´  ..V,
 |   ノ(__)ヽ  |    (⌒)
 ヽ  (__人__) . /⌒ ノ ~.レ-r┐
  \   \_|  _/  ノ __ | .| ト、

29 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 18:10:17.64 ID:/P29zZGs0.net
>>17
夏休み冬休みは
研修などで結構いない
そして、何も無くても学校に出て来ている

30 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 18:10:43.86 ID:WM24r2eW0.net
>>7
専門でない教員使うより安全なんだが

31 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 18:11:07.24 ID:6bi8lxkF0.net
>>4
教員増やすんじゃなくて事務職員増やすのが先だろう。

絶対にやらないだろうが。

32 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 18:11:22.19 ID:zoaGDGK80.net
>>25
研修をとり、有給を目一杯取ったら(義務付けられている)夏休みほとんど消化してるよ

33 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 18:11:49.75 ID:4R3QGIGl0.net
知り合いから聞いたが残業手当が結構高額らしくて、わざと作業効率悪い方遅い方を選んでるらしいよ
てきぱき仕事さばいてると余計な仕事を押し付けられるのは当たり前らしいし

34 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 18:13:11.21 ID:OnpqMSmq0.net
この間息子の試験見てたんだけど、いまだに選択問題まで丸付けしてるのな。マークシートと記述式の
回答用紙、試験問題を分けるだけでいいのに、いまだに1枚もの。効率化の努力が足りないと思うよ。
事務員も塾や金融経験者に外部委託すればいいだろ?マークシートの処理やら取立の電話なんてアマ
チュアの教師にやらせても意味ないって。教師の給料と未収給食代比較して割り切らないと。
どうせ大半は不良債権なんだし。

35 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 18:13:12.89 ID:zoaGDGK80.net
>>33
教員は残業手当てはゼロだよ

36 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 18:13:18.14 ID:5Yb624Bl0.net
>>17
中学校は全員部活で、文化部でも基本毎日、長期休業でも毎日部活だ。
昔は美術部や囲碁将棋部が週一部活で溜まり場だったがな。
全教員はいずれかの部活の顧問か副顧問だから、長期休業でもヒャッホーとはいかない。
また、長期休業中とはいえ、基本出勤日なので、休むには年給を取得せねばならない。
まあ、教員は普段年給を使えないので、ここぞとばかりに使うわけだが。
楽なのは高校教員。
週一部活の顧問はまさにヒャッホー状態。
休むには年給が必要なのは同じだが。

37 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 18:14:19.34 ID:D3DCxvWs0.net
夏休みのとき教師って何してんの?半ドンくらいで帰れるんかね

38 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 18:14:39.65 ID:yvLAkteh0.net
>>1
>▽国や教委の調査やアンケートへの回答
この調査が面倒だったかwwwww

39 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 18:16:32.07 ID:6bi8lxkF0.net
>>6
むしろ地方の方が無理。人がいない。
特定部活しかできなくなる。
毎日夕方に無償で来てくれる人なんているか?
朝練文化は少なくとも消える。

>>15
学校単位の枠が外れるのを校長会が嫌がってるそうな。
おそらく私学関係にそういうのが多いと思う。

>>30
外部講師が体罰することもある。
更に彼らの方が無理させたがる傾向にあることもわかってるよ。
外部講師に過度の期待をかけるのも危険

40 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 18:17:02.54 ID:AWnR9+260.net
これがゆとり教職員か

41 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 18:17:17.59 ID:WZZVs3kM0.net
>>1
教職員は1日平均10〜13時間を学校で過ごし


部活があるから当然、その分給料もらってるだろ、会社員は同時間会社にいてサービス残業





日教組・左翼教師・在日教師は反日・売国・イジメ事件隠蔽・児童(生徒)への性犯罪が多いので、教師もサービス残業させればいい

42 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 18:17:47.84 ID:6bi8lxkF0.net
>>35
「教員に残業代は出ないというのはウソ!本当はいっぱい出てる!!」
と言ってはばからない人はいるから…。

43 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 18:18:45.67 ID:WZZVs3kM0.net
>>41
訂正します

教師は残業代がつかないが基本給が高く手当が大きい

44 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 18:18:54.24 ID:D3DCxvWs0.net
こどもと一緒にプールとかジャングルジムでワーワーいって遊んでる人が
教師か?

45 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 18:20:14.02 ID:lv/1/lqd0.net
やるんなら部活は週三回一日二時間までとかそうしてくれ
プロ志望の生徒は勝手にやってりゃ良い

46 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 18:21:30.75 ID:6bi8lxkF0.net
>>41
だから残業代は出ねえよ。

47 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 18:21:31.43 ID:HQ8CrbJl0.net
>>6
ボランティア?
だめだな。ちゃんと金払って外部委託。もしくは廃止。

48 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 18:21:45.32 ID:lv/1/lqd0.net
>>35
教員(公立)は残業代も給料に含まれてるからな
その分、なんぼ残業しても残業代は出ない

49 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 18:21:58.97 ID:cFOUbunC0.net
おまえらみたいなキチガイ30名近く毎日相手にする職業なんだけどな

50 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 18:22:37.00 ID:zoaGDGK80.net
>>45
本当はその方がスポーツ科学的には子供の成長にはよいらしい。
だが、そんなことをする教師を親は低評価だw
家で休みたいんじゃないのか?

51 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 18:22:43.47 ID:6bi8lxkF0.net
>>43
四十代で行政職に途中で抜かれるので「手当てが大きい」というのはどうなの?
財務省は残業代なしで行政職と給与を同じにする方針。

52 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 18:22:55.98 ID:WM24r2eW0.net
>>39
それは、国がしっかり管理すれば良いだけだ。
なぜ、管理責任を放棄するのだろうか?

53 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 18:23:03.35 ID:lv/1/lqd0.net
部活って生徒が非行に走らないことを目的に作られた制度だしな

54 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 18:23:43.25 ID:1qZFCVBl0.net
>>33
その知り合いって、どの都道府県のこと言ってるんですか?
残業手当があるところ、聞いたことがないわ。

ん、ん、教えて?

55 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 18:24:19.35 ID:5Yb624Bl0.net
>>42
誰だよそんなこと言ってるの?
俺に紹介しろよ、そいつが勤務する学校を。

56 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 18:25:32.96 ID:OnpqMSmq0.net
1日平均10〜13時間:8時→6時と8時→9時で全然違うのに平均と言える?
この調査おかしい。教員と事務職員混ぜてるし。
8時→6時ならリアル公務員じゃん。+2時間自宅残業って子供でもクラブ後宿題して塾行ってるけど。
それが重たいと思うならやり方が間違ってる。

57 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 18:26:41.77 ID:lv/1/lqd0.net
警察官は警察事務よりも給料高いよな
どの程度高いかは忘れた

58 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 18:27:03.25 ID:+66+Eo3SO.net
家庭が子供を邪魔だって追い出すからこうなる

59 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 18:28:45.13 ID:lv/1/lqd0.net
>>50
柔道や空手の道場ってかなり厳しいイメージがあったんだが
こっちはこれと大差ないスケジュールで本当は部活の方がずっと厳しいんだと最近知った

60 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 18:31:02.93 ID:gkYxVlCv0.net
http://nikkyousomanual.blogspot.jp/2015/07/blog-post_17.html?m=1

このブログによると、教員の労働時間は50年前と比較してほとんど増えてない。週休二日制導入で見かけ上の時間外勤務が増えただけだよ。

61 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 18:31:27.31 ID:5Yb624Bl0.net
ちなみに、俺の県では四時間以上部活すると手当てが付く。
時給換算で三百円くらいだっけ。
八時間部活しても、出るのは四時間ね。
建前上ではあるが、実施するには管理職の事前承認が必要。

62 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 18:32:12.20 ID:Xms2ZmII0.net
ヘ師たらば正字正假名遣ひ程度をしへ得るやうにならずんば、ヘ師と名乘る資格なし。
口語文の正假名遣ひであれば習得に二週閧烽らば十分なりて恐るゝに非ず。
何時までも碌に書けぬやうでは馬鹿にせらるゝも已む無しと膽に命ずべし。
なほ、云ふまでもなき事と思はるゝが當文章は文語文なりて口語文に非ず。

63 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 18:32:31.62 ID:OnpqMSmq0.net
中学部活は最近すたれ気味。野球、サッカー、テニスとか球技はクラブチーム。特に野球は
軟式に降りる意味もなく、野球好きの楽しいクラブになっている。ハード部活の時代は終わった。

64 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 18:33:01.12 ID:zoaGDGK80.net
学校週休2日のスレがあると臆面もなく、子供が土曜家にいると休めないという書き込みがある。
そんなものなのかもなw

65 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 18:33:08.66 ID:SuP97gkV0.net
教員が羨ましければなればいいじゃん。
おまえらには無理だろうが。

66 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 18:34:23.14 ID:ANj22+o60.net
子供の立場と教師の立場は違う。子供は塾に行って勉強したかのような気分に浸り、
事故満足すれば良いだけではないか。親もそれでいかにも勉強していると安心する。

いずれにしても塾とは勉強したという雰囲気を味わう場所で、自己満足を与える場所でしかない。

67 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 18:34:52.65 ID:OnpqMSmq0.net
>>65
羨ましくないけど、行政の機関としての非効率さは目に着くよ。

68 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 18:34:53.64 ID:D3DCxvWs0.net
声絞ってくれノイローゼになる

69 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 18:38:03.87 ID:68ZwEC8F0.net
>>59
野球なんて肩壊しまくりなんだろwwwwwwwww

70 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 18:38:34.65 ID:kwJoPfqc0.net
半数以上在日に見えたったw

71 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 18:38:52.96 ID:OnpqMSmq0.net
>>66
じゃ、だからこそ手を放す仕事を考えなきゃ。
手一杯なのか、工夫が足りないのか、時間だけとるのか、いろんなパターンがあるだろ?

72 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 18:39:28.45 ID:4R3QGIGl0.net
残業手当という名前はないが教員調整手当が必ずついてくる

73 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 18:39:44.80 ID:6bi8lxkF0.net
>>52
スポーツ界の闇だろ。

>>60
その理論使うなら、企業も労働時間増えてないってことだよな。
教員の労働実態は部活動の時間に関して取り扱いが曖昧すぎてよくわからない。

>>63
神奈川県の調査では、中学部活動の練習時間は以前より増えてるそうだ。

74 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 18:45:19.57 ID:tbaA47UH0.net
部活を廃止する方向でいったほうがいい。
あきらかに教員の労働時間を無駄遣いしている。
授業の質向上やクラスの治安維持など
本来の業務に専念させるべき。

スポーツは地元のクラブチームでやればいい。

75 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 18:46:03.59 ID:5Yb624Bl0.net
>>72
必ず、だと?

76 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 18:46:08.66 ID:gkYxVlCv0.net
http://nikkyousomanual.blogspot.jp/2015/07/blog-post_17.html?m=1

ということは、26時間残業時間が増えたと宣伝してるけど、実際のところ労働時間は4時間15分しか増えていないわけですね。
月で4時間。なんだ50年前と労働時間はほとんど変わってないんですね。というのが結論。

ちなみに、上の例で、教員の週あたりの労働時間は、正規の労働時間38時間45分+残業分7時間24分=46時間9分です。
日本のサラリーマンの週あたり労働時間は、53時間8分(「日本人の働き方と労働時間の現状」内閣府規制改革会議雇用ワーキンググループ資料より)ということですから、日本人の平均以下なわけです。

77 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 18:46:41.33 ID:HokHr63l0.net
部活の顧問は外部から雇えばもう。

78 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 18:49:50.64 ID:Leiyzeax0.net
無駄な資料つくってんじゃねー

79 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 18:52:01.07 ID:6bi8lxkF0.net
>>78
無駄な資料作らせてるのは文科。

80 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 18:54:03.22 ID:uya+0eHoO.net
残業は月15時間位だが、祝日・夏季休暇・年末年始休暇のない、週休二日の年間休日104日だ。年間労働時間はかわらないだろ。

81 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 18:55:42.41 ID:38U50ILp0.net
完全週休二日で一時間に一度10分間の休憩があり昼休みは1時間
何が問題なんだアホかよ

82 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 18:55:52.63 ID:wkR/BoR7O.net
>>1
文科省がバカすぎるからな
教育がおわる
教師ざまあとしか言いようがない

83 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 18:56:14.33 ID:kLLvvh4/0.net
その上試験やら追加して教師のハードル更に上げるんでしょ
まともな奴は教師になろうとは思わないだろうね

84 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 18:56:23.62 ID:lv/1/lqd0.net
民間のクラブや道場だと毎日平日三時間以上、土日は終日なんて基本的にやってないんじゃないか
部活って本当に厳しいわ

85 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 19:01:32.49 ID:mPaK4+pi0.net
効率化を求めれば求めるほど
労働時間が増える謎。
民間でもそうだが。

86 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 19:01:51.20 ID:5Yb624Bl0.net
>>81
お前さん、中学校から一貫して週一部活だろ。
今は中学校は週一部活は無いのからな。

もしかして、学校行ってないとか?
だったらごめん。

87 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 19:03:05.61 ID:fKAaMoVB0.net
でも、休暇は、しっかり完全消化の公務員たち。

休みの日に過激に動いて、公務中は、だらだら。
そして生徒への暴行性的暴行で憂さを晴らす。

証拠も出さず出ないと書き込んでいる奴でも殴れば、公務員教師達よ。

88 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 19:03:34.49 ID:b54yxrOa0.net
ダラダラ仕事してるだけ。

89 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 19:05:42.59 ID:Leiyzeax0.net
>>85
民間では競争率が高くなり、よりスピードがもとめられる

こいつらは知らん
完全週休2日制になって労働時間がへっただけじゃねーの?

90 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 19:08:35.84 ID:fKAaMoVB0.net
同じ様な状況に置かれている民間人なら
社蓄と馬鹿にするあの連中も
南朝鮮人だから、身内の公務員に対しては、実に優しい。

91 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 19:09:17.22 ID:gkYxVlCv0.net
忙しい忙しいと騒いでるけど、労働時間は民間より遥かに少ないのが実際。

92 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 19:10:15.10 ID:FDZPNOp50.net
日本の教員は授業だけじゃないからこうなるだけ
効率化といっても仕事内容を見直さなければ効率化にならない不効率なことだらけ
銀行なら客の企業に、ここんところが不効率ですんで資金を引き揚げます
とできるが
非効率な子どもに学校来るなとは言えません

93 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 19:11:27.15 ID:3ZkoYH+I0.net
少子化でクラスの人数減ってるのに仕事増えてるとかあり得んだろ

単純に無能教師が多すぎるんだろ、コネ、大学卒で採用とか保護者からしたら新卒が担任とかやめてくれって思うしな。

94 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 19:12:25.98 ID:eWPmR+Bq0.net
【馬鹿な無職の考える教師像】
・残業し放題で残業代でウハウハ
・年収700万円以上
・年金月30万円以上
・土日祝日は完全休日
・夏休み1か月半冬休み・春休み2週間遊び放題
・教師の残業時間は1か月80時間がマックス
・教師には昼休みがある←new
・教師は海外旅行年3回
・生徒の休み時間は教師も休み←new
・教師は首にならない
・民間より楽


ほかに何かある?

95 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 19:14:33.56 ID:j8OOt9db0.net
子供は減ってるはずなんだから教員で分業して効率化できないものなのかねえ

96 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 19:15:46.38 ID:T//BFxt70.net
部活制度廃止とか言ってるヤツ、正気か?

運動部のおかげで休日なしで働く社畜が養成されてるんだぞ?
運動部のおかげで理不尽な上司に逆らわないブラック企業戦士が養成されてるんだぞ?

日本から部活制度を廃止したら、体育会系が減るから生産効率性上がって他国が困るだろうが

97 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 19:16:13.38 ID:6bi8lxkF0.net
>>93
30年前の教員は不登校生徒のケアとか、給食費徴収とかやってなかっただろ。

98 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 19:16:28.40 ID:3ppz5KTh0.net
一番非効率なのが本来課外活動に過ぎない部活だろう。
何で止めないんだろう。まともに授業もできなくなってるのに。
やりたければ外部の指導者を呼べばいいんだよ。
野球なんか監督を呼ぶだろう。
それが金や人材の問題でできないなら止めればいい。

99 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 19:16:53.96 ID:xVMZUlvv0.net
>>64多くの保護者がその感覚だよ
保護者懇談会なんかでも「あすこの部活は練習時間が短いから、休日に子供が家にいて困る。こっちも休日くらいゆっくりしたいし、もっとやる気出せって顧問の先生に言ってちょうだい」
「そうよねーわかるわー」
「土日に学校で補習とかしてくれないわけ?」
「ほんとほんとー塾はしてくれるのにー」
なんて平気で言い放つ
すなわち家庭の教育力なんかもはや崩壊してんだな
サービス業じゃねーんだかな教員は

100 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 19:18:39.95 ID:Tx0B03aL0.net
昔は良かった

101 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 19:18:45.21 ID:5Yb624Bl0.net
>>91
この場合、比較する民間は私立学校にしてもらわないと・・・

>>94
俺も最近知ったんだが、自治体や校種によっては確かに昼休みが存在する。
勿論、名前だけで実際に教員が休める訳ではないが。
年給を時間単位で取得する際に得する程度。

102 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 19:19:37.24 ID:I6aUYIuw0.net
近くの小学校は20時には職員室は消灯されてんぞ
とても平均10時間以上やっている様にはみえないな
作業日報捏造してんじゃねーの

103 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 19:20:19.47 ID:cS2F+VtvO.net
給食費徴収業務って
あの事務室とかっていう一室に籠もってる学校事務の連中は何やってんの?

104 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 19:20:19.79 ID:hBlfc6hM0.net
うちの高校でも
こんな会社しか求人ないですか??とかいう馬鹿保護者いたらしい。

あんたの息子が入ってきたのがわるいんやろ

105 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 19:20:56.01 ID:6bi8lxkF0.net
>>98
スポーツは政治と密接に関係してるから。

106 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 19:22:10.16 ID:Q+m9DpHS0.net
盆暗教育大学を卒業して社会人経験のないまま「先生」になってるのが
多いからな。保護者と巧く喧嘩もできなかったり、モンペをのさばらせたり
部活の顧問から逃げるしな。

107 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 19:22:12.17 ID:hBlfc6hM0.net
>>101
正直 昼休みあるけど、

ただの給料が出ない時間になってるわ。仕事してるし

108 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 19:23:37.24 ID:6bi8lxkF0.net
>>103
最近は事務職員も部活動をやる流れですな。

109 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 19:27:17.25 ID:/yq1oFRg0.net
まともな感覚を持ってりゃこの時代に教師なんて仕事選ばないよ

110 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 19:30:14.91 ID:3VJPlGLa0.net
>教育委員会に仕事の効率化に取り組むよう求めた。

意味ないだろ
教育現場の一番の腐れ団体じゃないか

111 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 19:33:35.59 ID:29nCxtc+O.net
日教組の活動にオネツで、仕事を他の職員に押し付けて云々かんぬん
ってのは最近は無いのかね?

112 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 19:36:03.36 ID:zoaGDGK80.net
>>102
長時間残業していると、小学校や中学校の場合近所から「何で税金使って光熱費を浪費して学校で残業している
のですか!」という文句が来るんだよ。

しなきゃ、キミみたいな人から残業していないと言われるしな。どうすれば良いんだ?w

113 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 19:36:04.48 ID:gkYxVlCv0.net
>>101

あるよ。
安保反対とか言って、東京観光満喫してる。

114 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 19:37:19.00 ID:zoaGDGK80.net
2chの年齢層は40台中盤らしいからなあ。
そりゃ、いつまでも日教組、日教組だろw 
日教組の組織率どの程度だと思っているんだ?

115 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 19:41:51.96 ID:XasMEJnOO.net
学校の先生

年間、何日働いてる?
春休み、夏休み、冬休みは何してるの?

116 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 19:43:40.33 ID:Jj3jYduQ0.net
▽給食費など諸費用の徴収や未納者への請求

こんなの民間に代行させればいいんじゃない?

117 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 19:43:58.79 ID:bxf88gv80.net
>>1
おかしいな。知人の教師はヒマで時間をつぶすのに困っているとの話だが。

118 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 19:49:00.43 ID:jAKtJnBI0.net
こういう文部省の調査とかが残業時間を長くする原因だろ
文科省のばか役人は現場の実態をもっと真剣に知ろうと努力しろ

119 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 19:51:03.57 ID:0rGcDwlv0.net
子どもと向き合う時間

更にサービス残業を増やし
複雑化させるんですね

120 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 19:58:08.30 ID:YivK4kU10.net
>特に負担を感じる仕事は▽国や教委の調査やアンケートへの回答

つまりこんな調査するな、と言うことだな

121 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 19:59:05.42 ID:/H5jeIM/0.net
教師が楽な仕事なのは間違いないんだからこんな宣伝で庶民を騙すのはやめろよ

122 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 20:01:56.32 ID:OnpqMSmq0.net
週2制で学習時間が少ないからと、省略される授業が多すぎ。
水泳なんて年に3回くらいしかない。どうやって向上し、どう評価する気か意味不明。
半ドン復活でいいんじゃない?

123 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 20:09:14.30 ID:6bi8lxkF0.net
>>122
半ドン復活したら柔道界やサッカー界が怒るよ。

124 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 20:13:51.68 ID:9niPwtX/0.net
まるでサーカス、子供を騒がせて怒鳴る嫌がらせ

小学校のすぐ裏の家だけど、窓を開けると教師がアホガキを騒がせて怒鳴って嫌がらせをされる

キーキー、キャーキャー、犬の遠吠えしたり動物園みたい

125 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 20:15:38.97 ID:FcnRyKNx0.net
>>121
ほんとこれ

126 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 20:16:18.63 ID:OnpqMSmq0.net
>>123
もっとしたたかだよ。彼らは。トップランナーは、もっと先言ってるし。

127 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 20:17:29.08 ID:ZLPywrX10.net
土日祭日、春休み、夏休み、冬休み、有給があるじゃん
年間何日働いてんだよ

128 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 20:17:40.07 ID:9niPwtX/0.net
小学校のすぐ裏の家だけど、集団ストーカー被害にあいだしてから小学校が毎日夕方5時

にチャイムを鳴らしてから変な音楽を流してまたチャイムを鳴らしたり、俺が外に出る

と教師がアホガキに奇声を上げさせてる

乞食とか言わせたり

129 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 20:18:39.71 ID:SuP97gkV0.net
楽な仕事だと思うならやってみろ。
出来もしねえくせに。

130 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 20:19:21.38 ID:zoaGDGK80.net
>>128
モルダー、あなたは疲れているのよ。

131 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 20:19:37.99 ID:cGRcQ2L30.net
日本の文系大学教授は、社会不適合人材の巣窟だ。
ペーパーテスト以外は何もできない奴がやる仕事。

by理系大学教授

ソースはワイの親父w

132 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 20:24:58.24 ID:0R4mSxKaO.net
授業がない時間も多いんだから、色々雑務を終わらせられるだろ。
10〜13時間拘束って普通だし何甘ったれたこと言ってんだ。イヤなら辞めろ、どうせ教師なんて余ってんだから。

133 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 20:25:08.72 ID:/PK/d+it0.net
中学教員だけど先生忙しい説の原因は先生に対する要求が複雑化してるんじゃなくて、そもそもの仕事の割り振りが不平等ってことにあるだけ。
我が儘ベテランとか本当にひどい。

134 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 20:28:20.52 ID:zoaGDGK80.net
>>133
それはない。

135 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 20:31:26.86 ID:nIi1VQ8b0.net
ロリコンにとっては天国、教員の性犯罪率は異常

136 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 20:35:10.49 ID:NUFVmhxH0.net
うちの父親は毎日六時に帰宅だったけど校長になったぞ

137 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 20:36:15.55 ID:eWPmR+Bq0.net
>>134
元小学校だけど基本的にない。そもそも自分の仕事をこなすだけで精一杯。その上に校務分掌とか書類作成が回ってくる。
人相手の商売だから、やればやるほどこれでいいという限度がない。逆に言えば手を抜けばいくらでも抜けるということ。
手を抜いた分、後任者の負担が重くなるというのはある。
無際限に働いてやる気のある人が潰れて辞めて行って、手を抜いて楽をしているクズがしがみ付いてるという印象。

138 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 20:37:06.26 ID:NUFVmhxH0.net
>>133
小学校だと子持ちババアがなにもしないと聞いた

139 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 20:38:09.94 ID:5RBgju6O0.net
これで残業代も出ないんだろ?
異常だな教師って

で大分県みたいにコネがないと教師になることができない
コネを使ってでも教師になりたい
どんだけ変態なんだよwww

140 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 20:46:38.35 ID:zoaGDGK80.net
>>137
その傾向はある。だが、少し言い過ぎ。

>>136
高校の部活受け持っていない教師で、何らかの成果があったとか?

141 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 20:48:33.95 ID:zwPTlqJe0.net
>>1
逆恨みニート「教師は薄給でもっと働け!」

↑↑↑↑↑

お前が言うなw

142 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 20:52:42.22 ID:YpWiXlmf0.net
仕事楽にしてあげなよ。
その代わり年金も減らせな。

昔の教員のような教育者としてではなく、単なるサラリーマンとして働くならそれで良い。

143 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 20:54:39.15 ID:k7NIrBhf0.net
>>17
大半の教師は、みんなが言ってる通り普段と変わらない勤務状況だけど、特支はまんま休める。

144 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 20:58:12.95 ID:KUx18FkI0.net
財政難で少子化なんだから教師は削減して当然。

145 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 20:58:26.35 ID:FdPCAjeq0.net
学校の先生は、家で業務が出来て羨ましい、民間は資料すら家に持ち帰れない。

146 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 20:59:34.70 ID:tbaA47UH0.net
教育指導要領に沿って教えるだけなら
ロボットで問題ないな。
実用の目処がついた段階で移行すべきだわ。
性格が存在しないから生徒との相性による不平等もない。
人間の職員は校内事務だけに専念する。

147 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 21:02:03.43 ID:hBlfc6hM0.net
>>36
でも 小規模高校だと、忙しいと思う。

大規模高校なら人も多いからサボれるけど

148 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 21:06:45.06 ID:zoaGDGK80.net
>>145
ところが、もし仮に個人情報が何らかの原因で外部に漏れれば、2chで総バッシングは必定!

ここで、教師の労働は楽でいいな、とか、教師の郎党は大したコトが無いなんて言っている人は
とたんに事故のバッシングに走る。
しかも、学校内で深夜残業をすれば、電気の無駄だとバッシングを受ける。事実上どうしようもないw

USBじゃなくて、ネットディスク等で家と学校でのデータ共有を図るも、流出防止は絶対的じゃない。

149 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 21:26:29.12 ID:FdPCAjeq0.net
≫148
自分の言いたい事は、個を非難するのではなく、組織としての
コンプライアンスの不透明性を感じた事。

150 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 21:31:15.24 ID:zoaGDGK80.net
いや、それを踏まえてのオレの発言。

151 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 21:33:44.59 ID:shzV4vCsO.net
昔より圧倒的に教員より子供が少ないのにな。

152 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 21:45:21.09 ID:k7NIrBhf0.net
>>147
逆だ。
規模がでかいほど何だかんだと仕事がある。
仕事と云うより、仕事のための会議だけど。
一人だと勝手にやれる事が、組織だと会議とか根回しとか反省会とか。

153 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 22:03:24.89 ID:mPaK4+pi0.net
>>145
民間だけど普通に持ち帰って仕事してるぞ。会社よると思うけど。

154 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 22:05:23.67 ID:X9ZETRMS0.net
少子化でクラスが減って教職員の数が20人から15人になっても
同じ仕事をこなさなきゃいけないんだから一人当たりの仕事量は増える
全校生徒500人の学校から150人の学校に来た教師が
忙しすぎるってボヤいてた

155 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 22:16:50.25 ID:01U9rmGz0.net
教員は残業代無いけど、学校事務は残業代有るんだよね
てか、学校事務は仕事しなさすぎ
文科省は学校事務をしばけよ
あと教員養成系学部潰せよ
教育業界の歪みの原因は文科省

156 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 22:20:29.85 ID:bTofE/RP0.net
>教育委員会に仕事の効率化に取り組むよう求めた。

まずお前ら文科がくだらねー調査やめろや
調査ってのはわからないから調べるんだろ?お前らが抑えてる数字はお前らで拾え

157 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 22:28:26.11 ID:fKBubSqk0.net
忙しい、忙しいと宣伝してるけど、実態は50年前からほとんど変わっていない。ぬるい職場だよ。

http://nikkyousomanual.blogspot.jp/2015/07/blog-post_17.html?m=1
教員の週あたりの労働時間は、正規の労働時間38時間45分+残業分7時間24分=46時間9分です。
日本のサラリーマンの週あたり労働時間は、53時間8分(「日本人の働き方と労働時間の現状」内閣府規制改革会議雇用ワーキンググループ資料より)ということですから、日本人の平均以下なわけです。

158 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 22:30:23.96 ID:AiP6a+rX0.net
長期休暇とって山で遭難するのは教員が多い。

159 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 22:32:45.63 ID:EQ/r94820.net
文系の就職活動必勝テンプレ

たまに大手入る人もいるがそんなのは例外中の例外。 放送大学と扱い同じ。放送大学はスマホで授業を受けられる。mvnoみたいなもんだ。
文系は就職厳しい、だが一発逆転できる道も無くはない

大学1年・・・高卒区分の公務員試験を受験。受かったら即退学
大学2年・・・高卒区分の公務員試験を受験。受かったら即退学
もっと遊びたい?公務員になれば大手並の給料貰えてずっと遊べます 。学位授与機構から大卒なりましょう。

大学3年・・・年齢的に高卒公務員の受験が不可能となり民間への就職にシフトするしかない
この1年でとりあえず簿記をがんばる。商業高校生でも取れるので簿記2級を頑張って目指してみよう。大卒公務員や難関資格はどうせ取れないので無理をしない。

大学4年・・・就職活動は早めに始める。大手は元から無理なので出す必要なし
無名でも優良そうな大手孫会社、地元中小をメインに回る。ハロワも活用すべし。ここで3年時に取得した簿記2級がジワジワと効いてくる
あと並行して日本年金機構も出してみる。試験が無く学歴も関係ないので勝ち組に入れるラストチャンス。普通の文系でも採用される唯一の公的企業

160 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 22:44:49.54 ID:zoaGDGK80.net
>>157
御嶽山噴火で遭難死した人には、東京に民間人が無茶いただろw

161 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 22:50:01.51 ID:L1QgwOG20.net
小中学校の先生は、もともと女性の進出が早かった分野だから、
本来はそれほど忙しい職場ではなかったはずなんだけど。
文科省が無駄な仕事を作ってきたんじゃないのか?

162 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 22:51:14.28 ID:6OxAWkJb0.net
苦情言いまくってる親とか地域の老害とかが悪い。
よく学校で「地域の方から、生徒が放課後道の真ん中を歩いているという電話を頂きました。心当たりのある生徒は教師に報告して下さい。」とかいう放送がある。
何でも学校に頼るから教師の負担は増える。そしてこの間のいじめ問題みたいな大切な事が適当になる。

163 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 22:52:50.42 ID:qVaBFYkK0.net
>>1
>>経済協力開発機構(OECD)の調査でも日本の教員は最も労働時間が長いとされ

OECDの調査 = 日本の教師にアンケートしたというだけ

164 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 22:56:48.60 ID:fKBubSqk0.net
>>162

日本の教員の保護者対応時間はOECDの平均以下です。モンスターペアレントとか伝説だから。

165 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 23:00:18.74 ID:vI55zxnu0.net
>>17
妹が教員。
原則は長期休暇も出勤らしいが、オバちゃん先生は「洗濯物を取り込まないと」と帰っていったり、子供の世話があるからと言って、仕事を引き受けないと文句を言っていた。

10年くらい前の話。今は妹がオバちゃん先生になってる。

166 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 23:01:46.59 ID:6OxAWkJb0.net
>>164
保護者より地域の老人のほうが酷い。

167 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 23:05:56.40 ID:vI55zxnu0.net
>>65
公務員のうちわでいつも話されてるよな、これ。
なりたい、なりたくないでなくて、国家財政危機なのに税金食い物にして真面目にやれという話

168 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 23:13:50.09 ID:g94FL+kj0.net
春夏冬で60日は休みで授業やってないわけで
ノルマも無いし 何か問題起こしても隠蔽 解雇になる事もなく休職やら移動で不良教師は増える一方

根本的に問題抱え過ぎなんだよな

169 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 23:16:19.98 ID:8W7NmK6j0.net
給与半額にして人数倍にしろ

170 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 23:24:43.39 ID:Z/IRW18V0.net
部活の廃止さえすれば、余計なヒエラルキーから発生するいじめも減る
生徒も勉強にエネルギー回せるし、教員も勉強の指導に力を入れられていいことづくめ
お子さんがいる保護者の方には是非外部から部活廃止の圧力をかけていただきたい

171 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:54:14.05 ID:CxRzZT/Q0.net
残業代がない代わりにつくとされている教員調整手当。
これは今みたいに膨大な残業が当たり前ではなかった数十年前に導入された制度。教員は時間外に教材研究とかするのが当たり前だから多少つけてあげようという程度のもの。
1か月で6.5時間残業したとして支給されている。
ちなみに、先月の実際の時間外労働時間は1カ月で98時間(土日部活等含む)。これは特別多い月でなくてだいたい毎月こんなもん。
月に2日間休めればかなり嬉しい。
部活は好きでやってるんだろといわれることもあるが、んなわけない。
10年教員やってて、自分がやってた運動部を見させてもらったことはない。断ればいいじゃんという意見もよく見るが、正直断れるならとっくに断ってる。断っても勝手に名前入れられるし。
部活廃止の意見には大賛成。

教員が一般行政公務員より基本給が多いことはホント。ただし数パーセント程度。
なので満額とはいかないまでも、ある程度は残業代が支給される行政公務員のほうが結果的にはかなり支給額は多くなる。
逆に、この残業代を払わなくていい制度が行政側に悪用されて、土日に無償の労働力としてしばしば駆り出される。地域のイベントなどの際の駐車場整備や審判補助員などが多い。
教員以外も呼ぶが、こちらには当然給料が出ている。

ちなみに、よく出てくる妄想手当なんてありません。
通勤手当とかは、距離計算で民間会社でも出てるよね?1キロ14円ぐらい。

172 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:00:03.40 ID:JlqojX3w0.net
>>171

見せかけ上の残業時間が増えただけで、総労働時間は50年前とほとんど変わらない。
http://nikkyousomanual.blogspot.jp/2015/07/blog-post_17.html?m=1

上のブログで分かるとおり、忙しい忙しいと言っているのはデッチアゲ。教員一人辺りの児童生徒数は減って、労働時間は変わらないんだから、むしろ楽になっているというのが真実。

173 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:00:06.89 ID:JlqojX3w0.net
>>171

見せかけ上の残業時間が増えただけで、総労働時間は50年前とほとんど変わらない。
http://nikkyousomanual.blogspot.jp/2015/07/blog-post_17.html?m=1

上のブログで分かるとおり、忙しい忙しいと言っているのはデッチアゲ。教員一人辺りの児童生徒数は減って、労働時間は変わらないんだから、むしろ楽になっているというのが真実。

174 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:07:32.35 ID:Kp7sDZle0.net
>>173
その昔は観点別評価とかやってたのか?

175 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:08:39.25 ID:1GZA8v8m0.net
2ちゃんのネトウヨならぬ
ネットの害虫ネトブヨが、今の児童、生徒と。
あのネトウヨの書き込みと似た表現で話してくる。
「無かったと言い切れないのなら、有ったと言う事だろ。」
「一人でも居た事を認めるなら、20万人居たと認めたも同じ。」
805 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/07(火) 02:25:16.01 ID:N0Qk7Gh30
>>800
>たった4両で何するつもり?
乗って移動するんだろ
どうしたの?薬かなんかでラリッてんの?

176 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:14:27.48 ID:COVIjIlf0.net
>>173
ネトウヨブログワロタ。
日教組っていつの時代の話してるんだよw
現実を見ろよw

177 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:16:36.39 ID:3iQzOFO20.net
教師なんか楽すぎるだろ。 春夏冬休み。 
お前ら楽しすぎなんだからちょっとは働けよ

178 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:17:01.14 ID:CxRzZT/Q0.net
>>172
そんな反教師で凝り固まったようなサイト参考にしろと言われてもねえ…
それ「勤務日の時間外労働」って書いてあるじゃん。しかもわざわざフォンと小さくして見えにくくして…つまり意図的に土日とか、平日の持ち帰り残業時間は計算からはずしてるんでしょ。
つまりそれ入れたらブラック労働環境なのがばれるってことを、そのサイト書いてる人自体がわかってるってことだよね。

ちなみに子ども減って教員も減らされてますよ。あと仕事減るのかといわれると微妙だよ。40人クラスから32人クラスになったところで、やる授業は一緒だから2割仕事が減ったわけじゃないし。
クレーム言ってくるのもごく一部の保護者が一人で回数稼ぐことが多いから、総数が減ったらクレームが減るわけでもない。


もちろん全教員が死にそうなほど忙しいわけじゃないと思うけど、逆に楽してる人のほうがほんの一握りだという発想になぜならないのかが不思議。

179 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:28:21.16 ID:RWs6ENTW0.net
>>173
いやいや、今の時代、成績表一つ付けるにも、後からイチャモン
付けられないように、毎日毎日キチンと記録を残して、数値化して、
とか、昔と比べたら手間がかかるようになってる。

クラスにモンペが1人いれば、授業後に親や他の教員交えて話し合い
のために2時間、3時間と簡単に食われる。

授業を抜け出す生徒が1人いれば、授業が空いてる先生数名で校区内
を探しに出たりとかも。

授業を抜け出すとか、モンペとか、昔は考えられなかった状況になって
るんだよ。

180 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:38:44.92 ID:PuqQ55of0.net
授業抜け出すとか、モンペとかを言い訳にしてるけど、んなもん、30年前でもいたわ。

民間は持ち帰り仕事ないと思ってるの?だとしたら甘過ぎ。

客観的な調査で、教員の労働時間は民間より少ないんだわ。反論するなら、論理的にしてみれば?

181 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:42:06.75 ID:grab28W70.net
>>180
ただのリーマンですが
PCは持ち出し禁止
残業は月40時間程度
土日はもちろん何もしません
10年前より大分楽になりましたわ

教員より給料は安いけどw

182 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:40:42.95 ID:EtLklrdf0.net
一般的な中学校は、
朝は生徒が登校するより早く出勤。
8時10分始業なら7時10分。
部活の朝練指導。
勤務開始から、基本休憩なし。
授業間の休み時間10分は
校内巡視。
給食時間は準備から片付けまで
指導。昼休みも校内巡視。
4時に授業が終わり、部活開始。
夏場は6時半まで指導、全員が下校するまで見回り、やっと事務処理や教材研究。
が、生徒が万引きしたと店から通報があれば、店まで行って、謝って、保護者呼んで指導。その後、報告書作成。10時退勤。
土日の何れかは一日中部活。大会前は2日間部活。
夏休み、冬休み、春休みは部活やら、出張やら、公務分掌やらで一日中勤務。
もちろん、残業代はない。

小学校は、部活がないから、楽らしいがな。

183 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:45:23.87 ID:XraQ8wtY0.net
>>177
それじゃぁ釣れないぞ。
今時、教員が生徒と同じだけ夏休み・冬休み・春休み
があるなんて本気で思ってるヤツは居ない。

184 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:53:49.51 ID:811Z+Yf/0.net
>>178
じゃ、辞めるかと言えば辞めないでしょ?
きつい仕事は民間に山ほどあるの、それなりに知ってるから。

185 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:57:53.54 ID:811Z+Yf/0.net
>>161
その通りだけど、主婦やってる人は大変だぞ。
保育園に子供引取りに時計見ながら仕事しなければならないし、家事した後宿題見たり授業の用意を居間や台所でやる。
朝は、旦那子供に朝食を食わせるか食わせないかのタイミングで飛び出していく。

一度、嫁さんが教師やってる友達んちに泊めてもらって驚いた。

186 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:28:26.65 ID:AmJ9l+aa0.net
俺(中学教諭)の夏休み
熱中症対策で部活開始6:00
部活終了12:00
13:00より学力補充
プリント学習ではなく講義で
16:00終了
ここで帰ることが出来るのが
夏休み
ちなみに土日も部活あるよ。

187 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:33:51.06 ID:XraQ8wtY0.net
部活を学校から切り離して地域クラブチーム化とかすれば
だいぶ違うのだろうな。

188 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:36:32.35 ID:+8bqQRWd0.net
>>8
食券の販売にしたらいいのにな

189 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:54:11.78 ID:mL1Bihia0.net
もう何でもやる公務員の先生は過疎地だけでいい
都市部は私立に明け渡して
勉強と体育部活は専門職に特化してそいつらを生活指導が管理監督すれば

190 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 05:04:03.63 ID:EtLklrdf0.net
部活さえなければ、
生徒はイジメが減り
教師は時間ができる分
教材研究等ができ
一石二鳥。

191 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 05:06:38.75 ID:EtLklrdf0.net
保護者は、部活しておいてもらえば、
子どもがいない分、仕事ができたり、
ゆっくりできたりするからね。
学校は託児所じゃないんだけどね。

192 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 05:09:27.90 ID:3gqpruiV0.net
文科省は何か重大な思い違いをしているような気がする

193 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 05:11:50.99 ID:PuqQ55of0.net
いくら忙しいアピールをしても無駄。

http://nikkyousomanual.blogspot.jp/2015/07/blog-post_17.html?m=1

素直に耳を傾ければ、いじめ問題やモンスターペアレントの相手で、学校の先生って大変ねと思うかもしれませんが、騙されてはいけません。
月あたりの総労働時間を見ればそのカラクリがわかります。

そもそも1966年調査当時、学校は土曜出勤があったので1週間の勤務時間は8時間x5日+4時間=44時間。
ところが今は完全週休2日制で、さらに1日あたりの労働時間も7時間45分と大幅に減っているのです。
週あたりの労働時間は1966年当時44時間に対して、現在は38時間45分、なんと5時間15分の減となっているではありませんか。

これを月当たりで換算するとどうなるでしょうか。
2015年7月を例に挙げれば、減少した労働時間は、土曜分が4時間x4日=16時間、平日分が15分x23日=5時間45分、合わせて21時間45分労働時間が減っているんです。

ということは、26時間残業時間が増えたと宣伝してるけど、実際のところ労働時間は4時間15分しか増えていないわけですね。
月で4時間。なんだ50年前と労働時間はほとんど変わってないんですね。というのが結論。

ちなみに、上の例で、教員の週あたりの労働時間は、正規の労働時間38時間45分+残業分7時間24分=46時間9分です。
日本のサラリーマンの週あたり労働時間は、53時間8分(「日本人の働き方と労働時間の現状」内閣府規制改革会議雇用ワーキンググループ資料より)ということですから、日本人の平均以下なわけです。

194 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 05:15:49.36 ID:gvJ2Mye30.net
給料半分にしても大して辞める奴いないよ。 楽な仕事だもの
経済特区の政策に、塾講師を教師に充てるって奴あるけど効果が目に見える形で出るでしょ。

195 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 05:17:06.90 ID:8rxvthJT0.net
教育とは関係ない馬鹿親達の対応で残業か
給食費請求担当雇えよ NHKの勧誘のおっさんたちとかしつこい奴等
モンペは警察OBとか

196 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 05:17:26.23 ID:maKTOFEV0.net
12時間って言っても、朝7時半に出勤して19時程度までみたいなもんでちょっと朝早い程度だろ
それとは別に完全週休2日、祝日も休み、その上夏休み冬休み春休みは出勤しようが学校行って
すぐ帰ろうが学校で遊んでようが自由じゃないのか?

仕事で夏休みに公立の学校行くけど職員室なんて当直だか当番だかの先生がいるだけで、
ガラーンとしてるぞ

197 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 05:19:59.36 ID:COVIjIlf0.net
>>193

>週あたりの労働時間は1966年当時44時間に対して、現在は38時間45分、なんと5時間15分の減となっているではありませんか。

コピペにあれだけど、この捏造数字を真に受けて信じちゃうあたりが馬鹿というか・・・
今日もこれから出勤です。

198 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 05:46:18.10 ID:PuqQ55of0.net
いくら忙しいアピールをしても無駄。

http://nikkyousomanual.blogspot.jp/2015/07/blog-post_17.html?m=1

素直に耳を傾ければ、いじめ問題やモンスターペアレントの相手で、学校の先生って大変ねと思うかもしれませんが、騙されてはいけません。
月あたりの総労働時間を見ればそのカラクリがわかります。

そもそも1966年調査当時、学校は土曜出勤があったので1週間の勤務時間は8時間x5日+4時間=44時間。
ところが今は完全週休2日制で、さらに1日あたりの労働時間も7時間45分と大幅に減っているのです。
週あたりの労働時間は1966年当時44時間に対して、現在は38時間45分、なんと5時間15分の減となっているではありませんか。

これを月当たりで換算するとどうなるでしょうか。
2015年7月を例に挙げれば、減少した労働時間は、土曜分が4時間x4日=16時間、平日分が15分x23日=5時間45分、合わせて21時間45分労働時間が減っているんです。

ということは、26時間残業時間が増えたと宣伝してるけど、実際のところ労働時間は4時間15分しか増えていないわけですね。
月で4時間。なんだ50年前と労働時間はほとんど変わってないんですね。というのが結論。

ちなみに、上の例で、教員の週あたりの労働時間は、正規の労働時間38時間45分+残業分7時間24分=46時間9分です。
日本のサラリーマンの週あたり労働時間は、53時間8分(「日本人の働き方と労働時間の現状」内閣府規制改革会議雇用ワーキンググループ資料より)ということですから、日本人の平均以下なわけです。

199 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 06:53:16.49 ID:+jVbox+40.net
最近のが忙しいよ。

離婚したから再婚するから転校するだの、転入するだの、
近所でしかられたから転居するけど学区内たからとか、
仕事の都合がつかないから個別懇談会は夜7時からとか、
待ってりゃすっぽかされるし、
未提出があるから連絡したいのに電話は夜8時すぎないとつうじませんとか、
(かけないと出さないし)
朝送っていくけど朝の7時とか(出勤前なんたけど)

そういうことがこの10年で本当に増えた。
転校は本当に大変。
幸せな転居ならいいけど、不幸な転居は親子どちらのフォローもしなくとゃいけない。
決断したのは家庭なんだけど、転校が嫌だとか、泣く泣くだと周りの子も微妙な雰囲気になるからお別れ会もできない。
授業時間確保しなくちゃいけないのに手紙何回書くんだってこともあった。

他はあんまり変わらない。丸付けはその間にやるわけだし。
部活も変わらない。
忙しいのは自由な生き方をする親が増えたから。それに尽きると思う。

200 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 07:48:29.42 ID:EtLklrdf0.net
>>196
もう、お前のところは契約してやらないからな。土下座しろや、クソ民間人。

201 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 07:50:12.75 ID:EtLklrdf0.net
>>198
必死だな、馬鹿が。

202 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 07:51:34.69 ID:VbMaIX5P0.net
教育実習を思い出すねえ。
二週間だったけど、ほんとやること多いからな。
オレも答案を自宅に持ち帰って深夜3時頃まで採点してたわ。
教員数が足りてないのかなんなのか。

203 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 07:51:55.96 ID:R8xha1eV0.net
職務に専念できるようにの安定雇用と給与だろ

仕事に打ち込んで何が悪い

204 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 08:03:30.63 ID:fq2hpVwj0.net
教員の残業が増えるのは文科省が教員に対して書類の提出とかの雑務増やすからだろ。
無駄な仕事増やしといて効率化とかガイドラインとか笑わせるなよ。

205 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 08:30:00.20 ID:maKTOFEV0.net
>>200
お前みてーなところのカス仕事、こっちから願い下げだわ国家の寄生虫が

206 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 09:13:15.12 ID:Kp7sDZle0.net
>>187
私立高校が絶対にそれを許さない。

207 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 09:22:46.06 ID:33w0hZHkO.net
ガイドライン関係の提出物で仕事が増えるパターン?

208 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 10:14:41.71 ID:Kp7sDZle0.net
>>196
朝7時ー夜7時勤務 楽
朝9時ー夜9時勤務 苦

って言いたいのか??

209 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 10:23:55.94 ID:maKTOFEV0.net
>>208
んなこと一言も言ってねえ
頭悪すぎるだろw

210 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 11:15:31.03 ID:Htlaznrk0.net
そりゃ最低でも6時間の授業があるから12時間労働ってのもあるだろ。
職種の宿命だよ。それが嫌なら別の職種に鞍替えすりゃ良い。
その代わり特典で犯罪を犯しても名前が出たりしないでしょ??
無駄に日教組の会合にいかなければ時間は有効に使える。
もっとも日教組組みが普段から生徒にちゃんと授業を施しているかは別問題だがね。

211 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 11:27:16.71 ID:TWOvj46R0.net
>>210
日教組の会合なんてもんが頻繁にあるわけねえだろ。
日教組がない栃木は素晴らしい教育してんのか?

212 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 12:07:13.09 ID:ayK7t6K50.net
だから、2chは年齢層が40台で、自分の経験で思考が停止しているんだよw
40台が生徒の頃はそりゃ、日教組もある程度力はあったけどな。

今日教組の組織率どの程度だってのw
現状が変わっているのに、自分の経験でしか判断できないおじさんってか?

213 :tesn:2015/07/28(火) 15:16:34.18 ID:1RMBUdea0.net
tesmsg

214 :tesn:2015/07/29(水) 01:22:40.93 ID:u0gvo2Ek0.net
tesmsg

215 :tesn:2015/07/29(水) 01:24:19.45 ID:u0gvo2Ek0.net
tesmsg

216 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 19:18:26.57 ID:oZdFThuz0.net
小中教員採用試験受験者数 11万9,184人(平成24年)
小中教員採用試験合格者数 2万2,141人(平成24年)
小中教員採用試験不合格者数 9万7,043人(平成24年)

小中非正規教員数 約11万3,142人(平成24年)


【社会】 小中教員不足深刻、講師足りず…授業3カ月無し
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397133210/

【社会】大学4年生、臨時免許で教壇に…福岡県みやこ町の町立中学校、教員不足で
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433901062/


大阪市教員採用試験2015の最終結果発表、倍率は3.2倍
http://resemom.jp/article/2014/10/22/21033.html

大阪市教育委員会は10月22日、平成27(2015)年度大阪市公立学校・幼稚園教員採用選考の最終結果を発表した。
合格者の受験番号は市役所とホームページで掲載している。
最終倍率は全体で3.2倍、最高倍率は中学校・保健体育で24.9倍となった。

もっとも倍率が低かったのは、「特別支援学校・数学」1.6倍、次いで「特別支援学校・家庭」1.8倍、「小学校」2.0倍。



糞みたいな倍率で、学徒動員まではじめて何が競争率が高いだよ
現職教師まで競争率がゴミ化してることすら知らないのか
もう教師はデモシカ再来だよ
馬鹿でもニートでもどんどん採用されている

217 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 20:23:18.33 ID:oZdFThuz0.net
>>43
正しくは、残業手当がなく、多くがヒラで管理職手当もつかないから
公務員の中で手当てが最低
ソース↓


平成25年 平均給与月額 全国

■全地方公共団体一般行政職
平均給料月額 平均給与月額 平均年齢
 32万8,842円 40万9,109円  42.8歳   → 諸手当*8万0,177円
■都道府県一般行政職
平均給料月額 平均給与月額 平均年齢
 33万5,404円 41万9,973円  43.4歳   → 諸手当*8万4,569円
■警察職
平均給料月額 平均給与月額 平均年齢
 32万0,810円 46万1,749円  39.0歳   → 諸手当14万0,939円
■小中学校教育職
平均給料月額 平均給与月額 平均年齢
 36万7,031円 41万9,755円  43.6歳   → 諸手当*5万2,724円

「諸手当月額」とは、月ごとに支払われることとされている扶養手当、地域手当、住居手当、
特殊勤務手当、時間外勤務手当等の諸手当の額を合計したものである。
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01gyosei12_02000044.html

218 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 20:35:47.40 ID:oZdFThuz0.net
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/siryo/031/07012219.htm
【新田委員】 教職調整額の話があって、また義務教育特別手当があって、ほんとうに学校の先生っていっぱいもらってるねと。
  これは新聞に1回載ったことがあったと思うんです。そのときに、私の教員じゃない知り合いからそう言われたんですが、
  ・・・・・私も昨年、このグラフを見て、えっ? と思ったんです。優遇されている、されていると言いながら、
  教職員と一般の公務員のいろいろな手当をすべて足したものを見ると、確かに40歳ぐらいまでは教員のほうが優遇というか、
  給与をたくさんもらっているけれども、40歳以上になると、逆に一般行政職のほうが高くなっている現状。
  結局教員の給与表が4級しかないという現状からそういうふうな実態もあるんだと。
  手当ばっかりが並んでいると、いかにも先生方はいっぱいもらっているととられがちなんですけれども、
・・・・
  それから、ここに特殊勤務手当もいろいろ出ているんですけれども、実際、例えば学年主任手当にしたって、
  日額200円程度しかもらっていませんし、200円ぐらいの業務しかしていないかといったら、それ以上のことをしていると思うんです。
  どうしても手当がこれだけ並ぶとすごく感じて、なかなか時間内にすべてを整理できないところもあると思うんですけれども、
  必要な手当というものは、都道府県の教育長協議会の意見なんかも参考にしながら、もう一

40代以降は教員より行政職の方が高くなる(pdf注意)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/031/siryo/06110708/003/003.pdf

219 :名無しさん@1周年:2015/07/30(木) 05:49:15.44 ID:OIQiV9Cs0.net
>>207
教員だけど、絶対にそのパターンになると予想w
ガイドラインに則るために、校内でこういうガイドラインを作りましたの報告書を作らされる。

現場でいちばんマズイと思うのは。
もろもろの庶務に追われて、肝心の授業の準備などに時間を充てる教員が本当に少ないことだよ。
なんかまちがってるよ。
個人的には子供のための残業であれば、それは自分のスキルアップにも直結するし、許せるんだよね。

220 :名無しさん@1周年:2015/07/30(木) 07:49:45.04 ID:fmvR9Jj40.net
おい、お前らやめてやってくれ!!
俺の彼女が中学校の教師なんだが大変そうだ

担任してるし、部活のコーチもしてるし、地元イベントへもほぼ強制参加で休みもないかんじ
民間で働く一般人からしたら有り得ないレベル
女の子でこれだよ
その代わり給与はベラボーにいい!
彼氏の俺より手取りが10万も多い
総支給額だと15万多い

デートする時間を作るのも一苦労

しかも毎日朝は7時半には学校に着いてて帰りは9時〜10時
可哀想すぎる

221 :名無しさん@1周年:2015/07/31(金) 13:11:28.93 ID:b16HO7Jw0.net
.
日教組の「教師は忙しい!」キャンペーンの目的はネット世論操作

2014年4月中旬に 「50代女性高校教諭、勤務先の入学式を欠席し、長男の高校入学式に出席 」 
というトピックでいくつもスレが立ったが、
これ関連のスレにだけに連日、朝から晩まで張り付いている人がいた。

これをご覧いただきたい。


4月14日 書込み数105 5位
http://hissi.org/read.php/newsplus/20140414/cndVSXBNRFIw.html
4月15日 書込み数168 1位
http://hissi.org/read.php/newsplus/20140415/cllRblplZnYw.html
4月16日 書込み数125 1位
http://hissi.org/read.php/newsplus/20140416/dnN1V3BRRU0w.html

お分かりいただけただろうか。

平日にこれだけのいきおいで教師擁護を繰り返す時間と理由があるのは教師(日教組)以外にいない。
おけげであるコメンテータ(尾木ママ)の意見も変えてしまった。
日教組は、「教師は忙しい!」キャンペーンを展開しているが、
その目的の一つはこうして世論操作の時間と要員を確保することなのである。

.

222 :名無しさん@1周年:2015/07/31(金) 18:23:35.21 ID:dbCTgzJv0.net
岩手 中2自殺事件で

亮くんの自殺の真相は研修旅行で小野寺遼の精液をみんなの前で
飲ませられたというのです。
亮くんの身に言う事もできないようなおぞましい事が起きていた!!!
そしてこの事を警察関係・学校関係者・知っていたからこそ、
隠さざるおえなかった。自殺直前の状況が浮かび上がってきました
あえて私は亮くんの親族の方の傷心しきった心にむち打つようですが、リンチ殺人の
様子を社会正義のために公開しました。
* 学校発表のまくらでケンカしたとかは真っ赤なウソ
ここで正義が存在するなら 殺人者どもを家族ごとコ○セ!!

いっぱい書かれていたけど本当なのか

223 :名無しさん@1周年:2015/07/31(金) 19:19:06.80 ID:f+ebI0AU0.net
プリキュアAA日教組連呼野郎がまたこんなスレまで出張してきててワロタ

224 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 05:39:13.88 ID:kUA+Y7Ts0.net
>成績処理や事務の電子化

これがまた難しいんだよね。職員室に行ってみな。(入れないかもな)
まずソフトが無い。買えば高い。
ソフトの設計が悪くて使えない。使う人も高齢化で使えない。
職員室まだまだ紙の山となっている。

225 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 06:09:14.98 ID:Hv9EwhwT0.net
毎年、逮捕される教員がクソ多いからな
そりゃ人手が足りるわけない
毎日のように官報に教員免許取り上げられてる馬鹿が出てる

そしてそこに割り込んで
日本国籍を持たないのに教師やってるやつらがウジャウジャ増えてるからな
大阪市は既に2割が外国籍教師で
在日帰化人含めると4割越えるからな
しかもそいつらが歴史なんか教えてるからな

公務員が日本国籍だと思ってると
この先痛い目みるぞー

226 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 15:27:00.07 ID:Ipg/Dm1A0.net
ゴミだな

総レス数 226
66 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★