2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】 町の本屋さん 生き残りに向け何を売る?

1 :発毛たけし ★:2015/07/11(土) 15:32:50.50 ID:???*.net
人口減少やインターネットの普及などで年々減り続けている本屋さん。調査会社のデータでは、全国の書店数は10年前の4分の3になってしまいました。
この厳しい現状をどのように乗り切るか、そのヒントを提供してくれる書店が、山あいの小さな町にあります。
モットーは、徹底した「御用聞き」。地域住民の声に耳を傾け続けた結果、ちょっと変わった売り場が出来上がりました。

本屋にエステや美容室

広島県の最も北東にある、庄原市東城町。城下町の面影を残す山あいの静かな町に、「総商さとう ウィー東城店」はあります。
売り場面積は100坪余りで、スタッフは15人。一見、典型的な「町の本屋さん」ですが、棚に並んでいるのは新刊書籍だけではありません。
入り口の左手には、たばこやCD、文具など、平成10年の開店当初から置かれていた商品が並びます。

右手には店員のいるレジカウンターがあり、いれたてのコーヒーを買うこともできます。
カウンターの前は女性誌のコーナーで、その奥には化粧品売り場とエステルームが。さらに進むと美容室まで設けられています。
「こんなものがあれば」という客の要望に応えていくうちに、さまざまな商品が並び、今では本以外のものが売り場の半分近くを占めているということです。

「お客様が求めるのは、本だけではなく、本から広がる世界です。本屋で肉や野菜を売ってもかまわない、なぜなら関連する本を売っているから」。
店長で「総商さとう」の4代目社長、佐藤友則さん(38)は、そのように説明します。
佐藤さんは、客の要望に応えることは、本よりも利益率の高い商品やサービスを提供することにつながると言います。人件費などを除いたおおまかな粗利は、本は22%ですが、美容室は80%、エステは90%になるということです。
「お客様の要望するものの多くは、地域で競争が生じない可能性が高いうえ、利益率も高い。本の利益率を考えると、こうした組み合わせは当然だと考えています」


徹底した「御用聞き」

とはいえ、利益率を高めるために客の要望を聞いているわけではありません。店では、商売とは直接関わりのない依頼も請け負っています。
「過疎化が進むなか、特にお年寄りの要望にはできるかぎり応えたい。店員には依頼を勝手に断らないよう徹底しています」(佐藤さん)
こうして定着した「町の御用聞き」。高齢者が「何でもしてくれると聞いたんじゃが」と訪れるようになり、「ワープロが壊れた」「家系図を作ってほしい」といったさまざなま依頼が持ち込まれるようになりました。
当初は実費のみで請け負っていましたが、高額の謝礼を払おうとする人もいることから、今は実費プラス500円で対応しているということです。

御用聞きから始まった新たなビジネスもあります。

あるとき、お年寄りから「手が震えるので書けない」と年賀状の宛名書きを頼まれました。
最初は手書きで対応していましたが、その後パソコンソフトを使うようになり、さらには複合機を導入。年賀状の印刷は毎年400件を超える注文があり、
外注せずに店内の作業で対応することで、収益増にもつながっているということです。

「衣食住」に近づく

書店の調査に当たっている「アルメディア」によりますと、ことし5月1日現在の全国の書店数は1万3488。平成17年と比べると4300店以上減り、この10年でおよそ4分の3になってしまいました。
書店経営が厳しさを増すなか、「ウィー東城店」の取り組みは書店や出版業界からも注目されるようになり、佐藤さんは「東京国際ブックフェア」のセミナーに招かれました。
今月4日に行われた「書店の現在と可能性」というセミナー。「危機感を持ちつつも、ポジティブに新しいことをやっている」という観点で、3人の経営者がパネリストに選ばれました。
300人以上が参加し、席に座れない人もいるなかで講演した佐藤さん。スライドを使って店の様子を紹介したうえで、「『衣食住に近づく』がキーワードです。美容室があっても『変だね』とは言われません。
本を中心に『合わせ技一本』でいきたい」などと説明していました

長いので続きはWEBで

ソース http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150711/k10010146701000.html

2 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:33:42.29 ID:QUtjqWlI0.net
んーとね・・・
万引きが死ぬ本!!

3 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:34:04.66 ID:UJl4MezY0.net
ゼッカでしょ

4 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:34:27.25 ID:2uYp/9Ak0.net
これニュースなの?

5 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:34:39.75 ID:IaO/aDiG0.net
地元の本屋の店主て愛想悪かったわな
あんなんだから生き残れないんだよ

6 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:34:39.87 ID:ahc2msHk0.net
カラダ

7 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:34:47.49 ID:eGUpRGK00.net
エロ本

8 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:35:30.28 ID:SJrnh77n0.net
安倍とネトウヨは日本を売ったな

9 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:35:36.28 ID:ix6ldhFZ0.net
どうせみんな、マンガはコンビニで買うんでしょ。
本屋がコンビニになって何が悪い。

10 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:35:53.05 ID:Z/u5981o0.net
もう本屋じゃなくてもコンビニでいいんじゃね?

11 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:36:08.75 ID:GVWdj6E40.net
ビニ本

12 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:36:11.91 ID:3H4QhApD0.net
欲しい本が欲しいときにないもんなあ...

13 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:36:19.70 ID:pUlOQW8t0.net
テコンダー朴を置く。

14 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:36:30.39 ID:8iOPdBw+0.net
Amazon一つあればいい

15 :発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2015/07/11(土) 15:36:39.06 ID:haEgw8vM0.net
なつかしい感じの店だね

http://pds.exblog.jp/pds/1/201207/08/09/b0182709_1662652.jpg

http://little2000.exblog.jp/18565303/

16 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:37:01.80 ID:asrPYLPOO.net
一つしかないだろ

17 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:37:08.17 ID:z3jcPimk0.net
そんな怪しい書店じゃないんだけど、片隅の成人コーナーで
よくわからない器具を売ってたよ、

と友人が言っていた。

18 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:37:16.33 ID:oHQs0UOg0.net
もはや、媚び以外に売るもんなんてあるんか?

19 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:37:24.67 ID:EoYsTuGW0.net
カフェ併設のところはいいよね
意識高い系ごっこが捗る

20 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:37:35.03 ID:p755u8/W0.net
アップル通信だろ

21 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:37:48.01 ID:zFZvz9AF0.net
電子書籍が出回れば町の本屋に生き残るすべなどない。

22 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:38:02.34 ID:pMW3MrgX0.net
エロ本だよなあ

23 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:38:24.20 ID:4qM0AUyA0.net
>>18


24 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:38:25.27 ID:pMVQRHp60.net
>>1
末期の頃はエロ本で凌いでいたらしいが、
ネットが普及してそれも続かなくなった
時代には逆らえない

25 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:38:31.03 ID:v5uZ0YVi0.net
本読まなくなっちまったなー我ながら
つまり顧客いなくなったんで今後は危ない薬でもいかがっすかぁ?

26 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:38:44.34 ID:hAI2rB6G0.net


27 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:39:00.14 ID:gSidAdVi0.net
新刊すら無いし知らないし
取り寄せても何時来るかわからんし
本が嫌いな本屋は無くなって良いよ。

28 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:39:08.11 ID:Zjc0alwT0.net
欲しいと思って買いに行っても目当ての本が置いていない。
中身の感想がないから、自分で試し読むにしても立ち読みがしにくい、物によっては出来ない。
かといって全部立ち読みできたら買う意味があまりない。

29 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:39:15.55 ID:teGS3foL0.net
e-hon + 大学書籍部(10%引き) = 最強

30 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:39:37.97 ID:iHYrNv4d0.net
芳賀書店は相変わらず盛況だが

31 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:40:33.37 ID:Hqi3XOKd0.net
100冊に1冊は1万円札が挟まってますとか

32 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:40:58.86 ID:3DvGz+Um0.net
高校生ぐらいの時に、近所の寂れた本屋に○ロ本を買いに行ったことを思い出した。
...いまじゃネットでアレコレ拝めるわ。

33 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:41:03.27 ID:WQ1Clex90.net
なんか・・・

34 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:41:07.93 ID:pTUT+3RAO.net
利益率でいったら教科書が最強。

35 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:41:24.59 ID:ERaJIDPsO.net
在庫も配送もアマゾンに勝てないよ

36 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:41:47.99 ID:GmkebH8v0.net
デラ・べっぴん

37 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:41:54.39 ID:QsNP79iC0.net
ブックオフも新刊や売れ筋は
ほぼ定価で売るようになった
新宿店などでは、別冊宝島などの希少号を
プレミアム価格で売ってる

バーコードせどりが消えたら
店自体がバーコードせどりやるようになった
調子に乗ってきた
今こそ、街の古本屋に復活してほしい
ただし、気難しい老人店主は勘弁

38 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:42:04.42 ID:9wyRyISD0.net
下半身が熱くなってるの、どうにかしてほちぃ

39 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:42:28.12 ID:LnIHbIun0.net
>>5
個人営業の本屋は万引きに疑心暗鬼になって客を敵だと思ってるフシがある。特にガキには。

40 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:42:33.31 ID:mqsUpqJ70.net
もうわざわざそこに行くのがめんどくさいんだよなあ・・・ネットでポチるの最強過ぎるwww

41 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:42:45.88 ID:J+t3H0z70.net


42 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:42:48.68 ID:odvzfotf0.net
【岩手】中一13才・壮絶いじめ自殺【田舎地獄】
5月1日に、ジャージがなくなったと言えば
「忘れものおおい」
6月5日の、殴りかえすつもりだには
「なぐるのはだめ」
6月28日、生きるのにつかれたしんでもいい?
には「テストが心配?」

岩手が誇る最凶の精神科医の鈴木広子センセーと同じ回答!!
鬼女板で加害者犯人を特定中!鬼女のリサーチ力をナメるな!!




【岩手】いじめ放置の悪徳精神科医、鈴木広子被害者の会【極悪】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1399523030/l50

いじめ被害者から金や謝礼を巻き上げる恐喝ドクター鈴木広子。
風俗ビルで開業する鈴木は、女患者を管理売春の元、風俗嬢にする。

鈴木広子から女患者を風俗斡旋されていた、医者が2人以上逮捕された。
鈴木広子と二重三重に金を巻き上げた共犯者の弁護士も逮捕された。鈴木広子の周りは犯罪者だらけ。

鈴木広子は強姦魔に被害者を売り、事件化させず、金を巻き上げる。
いじめ被害者は鈴木広子に通うと自殺をするように強要されます。

鈴木広子は子供の患者を殴る蹴るの暴行をしていました。
鈴木広子の夫は整形外科医なので、病院ぐるみ岩手ぐるみで治療を拒否されます。

【キチガイ鈴木広子精神科医のご尊顔と輝かしい功績】
http://www.npo-digi.com/communication/726
※カウンセリング1回1万、謝礼は10万円〜100万円です。

43 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:42:53.69 ID:3hs2LYz4O.net
もはや潰れるのみ

44 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:42:54.54 ID:gilkY5dB0.net
エロ本の袋とじを本購入者にプレゼント

45 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:43:22.43 ID:fv24cLY80.net
薔薇族

46 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:43:45.62 ID:ix6ldhFZ0.net
ナツイチのシリコン製しおりなんて、
客がおっさんだとスルーされて、景品貰えないんだから、
Amazonでポチればいいじゃない。

47 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:44:17.96 ID:Ps+4NkYk0.net
>>27
本当にそれだわ。本屋で買ってやりたくても、売る気ないとしか思えん

48 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:44:44.17 ID:v5uZ0YVi0.net
>>37
老眼鏡ずらしてぎろりと睨んで来るような古本屋は大好きじゃぁ

49 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:44:50.28 ID:TrdMRncs0.net
佐藤友則さん(38)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150711/K10010146701_1507111422_1507111424_01_02.jpg

50 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:44:57.94 ID:8xEQpEpv0.net
貴金属の買取を始めたゲーム屋状態
潰れるのは時間の問題

51 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:45:02.85 ID:i97ZAdzH0.net
近所に日本で一番でかいジュンク堂の店舗あるしわざわざ街の本屋にはいかんわ

52 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:45:20.25 ID:9hNyeAOY0.net
そういうとこは地元の学校に教科書卸すだけなんじゃ?

53 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:45:56.06 ID:M70/O7KmO.net
半分は従来の本屋
怪しい暖簾の先には品揃え充実エロDVD販売コーナー

冗談抜きでこれしかないだろ
(´・ω・`)

54 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:45:58.46 ID:mm+Vl6O70.net
個人商店はほぼ壊滅的だね
あってもチェーン店ばかり

55 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:46:04.75 ID:udU9c7Sf0.net
初めてはいった小さな書店で、棚からちょっと手にとってパラパラとページめくっただけで
「あー立ち読みはお断りだよ」とかいわれたw
それ以来アマゾン以外で本買うことなくなったな。
アマゾンには年間書籍だけで10万以上つっこんでるけど

56 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:46:16.64 ID:MLOQoyzX0.net
[DVD販売]という店になればいい

57 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:46:29.42 ID:S7DKW4mo0.net
本屋関係ねえええ
いわゆる誰もが思い付く何でも屋

この先も大体予想できる
掃除屋になり
介護屋になるだろうな

58 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:46:30.66 ID:vDmFsSF60.net
長いタイトルのAVネタになりそう

59 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:46:31.76 ID:Fc56d1OX0.net
近所のちょっと大きい書店が改装してほとんどマンガとラノベばっかになった。
もう行かない。

60 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:46:41.68 ID:u3vNaP5C0.net
きうり

61 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:46:47.51 ID:QmOPn5XvO.net
Amazom潰せば?

62 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:47:01.96 ID:EQJSGVtB0.net


63 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:47:11.81 ID:qmhFaLz70.net
ここの町にうまいまんじゅう屋があったな

64 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:47:25.71 ID:4sYYOHCF0.net
小さい本屋だと新刊買いに顔出すと向こうから買う本出してくるから困る

そんな本屋さんも今はないのですがね

65 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:47:41.60 ID:JC68FC2uO.net
1番のダメージは
ネットの普及でエロ本が売れなくなった事だよな
VTRの急激な普及もエロが原動力だったし

66 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:47:47.71 ID:ifW5oYwn0.net
町の小規模本屋は企業努力が足らんよ
同じ値段ならアマゾンとかで買うほうが便利なんだから
なにかしら付加価値をつけないと

67 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:47:48.96 ID:LnIHbIun0.net
専門書はほしいのが店舗にまず置いてない。
ジュンクや丸善でさえ。
専門書に関してはAmazon最強すぎる。

あと、ちょっと流行の主流から外れたCDも店舗をいくら探しても無駄足になることが多い。

68 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:47:49.82 ID:vrK+Oob90.net
店の大きさだけが優劣を決めんわ
大型百貨店やスーパーが斜陽でコンビニが堅調なのがそれを物語っている

69 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:47:52.03 ID:LVNmZyQQ0.net
余計なモノ置くスペースがあるのなら、本の種類を増やして欲しい。
どうせないだろうって思うからamazonになっちゃう。

70 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:47:53.44 ID:8HAaHCBX0.net
薄い本

71 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:47:57.16 ID:W0XDyPRy0.net
傲慢な本屋はどんどん潰れてよい

72 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:48:34.43 ID:T6gtlP4h0.net
ネットがあるからもう本屋はいらない
もっと軽量長時間大画面の
タブレットでたらサイズの問題も解決
紙でほしけりゃプリンターで出力すればいい
いらんけど

73 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:49:01.93 ID:a5HQfKV90.net
東大宮の本屋では絶歌売ってたが
売れたらしく今は見かけない。

74 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:49:12.82 ID:Fc56d1OX0.net
>>66
メイド書店とかどうかな。
かわいいメイドさんが一緒におもしろそうな本探してくれる。

オレは行かないけどw

75 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:49:19.01 ID:jYl3k0Xm0.net
パソコンとかインターネットに繋いでない人向けに
電子書籍販売のサービスでもすればいいんじゃね?

76 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:49:49.23 ID:TWCQYP3L0.net
漫画、エロ本、地図、グルメ、趣味本、新書
あとは取り寄せかな……

77 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:50:04.92 ID:9tdj1JX8O.net
本は本でも何らかの専門分野に偏りを持たせて
細々でもやっていけるようにしておかないと
生き残れないとあれほど言ったのにな......。
>>1だとコンビニと食いあいになり
(コンビニは美容院にも目を向けていると思うよ)
店員の作業が膨大に増えて大変になるだけ
そんなにコンビニと派手にやりあいたいのかwwwと
そっちの兵隊が疲弊するだけだぞ
コンビニは兵隊は使い捨てだ
じきに使い捨ては出来なくなるがな

78 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:50:12.19 ID:T6gtlP4h0.net
>>71
優しい本屋さんが生きていけるほど
日本の社会は甘くはない

79 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:50:18.88 ID:KO9sANVU0.net
ロリ漫画を充実させたまえ
amazonでは置かなくなったからな…

80 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:50:26.83 ID:ZB0kUHp30.net
SMスナイパーだろ

81 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:50:45.11 ID:AERmIzpFO.net
近所のゲームショップも客が激減してて
カードとかミニ四駆とか取扱いしてたけど
1年後結局潰れちゃった

82 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:50:49.55 ID:rxx0/Z9z0.net
雑誌
発売日の営業開始時間にちゃんと揃ってたらその本屋で買う

専門書や学術雑誌は大型書店まで足運ばないと無いから
最初から諦めてる

83 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:51:01.55 ID:xCLDDXnE0.net
こういう業態で成功してるってことは
そもそもスーパーマーケットもない様な買い物難民地域
なんじゃあないの?

84 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:51:12.19 ID:kXE/4vsD0.net
Amazonでいい
書店、それも小規模書店なんて不要でいらない

時代に淘汰されて消えていった職業は
これまでも山ほどある
Amazonさえいつかは不要になって廃業に追い込まれる

一世風靡をしたヤマダ電機のような業態も
縮小を余儀なくされている
さして営業努力もしているように見えなかった小規模書店なんて
どんどん潰れて行けばいい

85 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:51:13.05 ID:ix6ldhFZ0.net
>>74
メイドさんに本を買ってあげるとポイントが付いて、
ポイントを貯めると特典が欲しいところだな。
売れた本は当然使い回しね。

86 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:51:32.81 ID:OTC6HCZG0.net
地元にある老舗の本屋は半分カフェにしたな。

87 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:51:48.86 ID:VaJNaGhA0.net
本屋で本を探すのかったるい
散々探して置いてないとかよくありすぎるし

88 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:52:16.04 ID:AQOwrGuc0.net
マンガをビニ本にして、売上上がったか?

立ち読みができなくなった本屋は不要。
Amazonで十分。

顧客ニーズ&心理が読めない店主が悪い。

89 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:52:34.33 ID:4rjfEP4s0.net
そして最終的には駐車場になった(こち亀より)

90 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:52:51.72 ID:rqaAqCU00.net
バイクと車の雑誌、全然買わなくなった

91 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:53:24.92 ID:krq/PXWw0.net


92 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:53:26.15 ID:9aqLvTLI0.net
本売れないからマヨネーズ売ってます
そこそこ儲かってます

93 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:53:30.19 ID:agcxw8av0.net
(´・ω・`)本屋でアマゾンの受け取りができるようにする


これってむちゃくちゃ集客力あるよ

94 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:53:32.41 ID:YCo9zuke0.net
>>79
これからは本当に逮捕されるよ
置くわけない

95 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:53:47.97 ID:U/iCNX7K0.net
地方民としては、せめて新刊だけでも発売日に買えたらねぇ
そしたら予約もするし店に直接覗きに行くし

こういう事言われてウン年になるのに出来ないって事は無理なんだろうか・・・

96 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:53:52.05 ID:0Rr6Bbwx0.net
コンセプトなんて最初に決めない方がいいんだよ
お客の需要をフィードバックしつづけるやり方で
ガラパゴス進化させるやり方もあるんだよ

大型ショッピングモールに対抗するには、この道しかないよ

お客と一緒につくる店

ただ厄介な客もいるから、線引きは必要。

97 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:54:11.66 ID:mAiK2fgW0.net
なるべく地元で買おうと行っても、置き場所がわかりにくい
最終的に店員さんに聞くも、うちでは取引のない出版社だと言われる
若しくは置いていない
徒労に終わる
なのでネットで買うことになる

98 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:54:33.70 ID:agcxw8av0.net
(´・ω・`)またアマゾンと提携して四半期ごとに売れ筋商品を現場で売る

99 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:54:34.76 ID:vyYFTpsV0.net
 人口構成
年少人口:0歳〜14歳
生産年齢人口:15〜64歳 ←消費税増税とは選挙権のない15〜19歳の子どもからも徴収し安定財源として★高齢者への贈り物な訳だけど
老年人口:★65歳以上
年代別個人金融資産
20代 0.3%
30代 5.4%
40代 12.1%
50代 22.4%
60代 32.8% ★ 
70代 27.1% ★ 
http://dl1.getuploader.com/g/aosi77/23/sisan.jpg
社会保障費問題 http://dl1.getuploader.com/g/aosi77/6/shakaihouhi.JPG
自殺推移 http://dl1.getuploader.com/g/aosi77/7/jisatu.JPG
開業率と廃業率の推移 http://sky.geocities.jp/aoshi0707/kaigyouhaigyou1.JPG
民間賃金と内部留保 http://sky.geocities.jp/aoshi0707/naiburyuuho1.JPG
公務員が目を背けたくなるようなビッグデータ
http://download1.getuploader.com/g/aosi77/87/bigdata.png

繰り返し主張しておくけど本当にインフレなら★の金融資産割合は減り若年層の資産割合は増えるはずな訳で
日本は今も現在進行形で相対的「デフレ」が続いてると断言しておく=今現在行ってる政策は金融緩和でなく金融引き締めである。

若者にとって実態のない物(映画、アニメ、音楽、電子書籍、ゲームファイル)はもはや0円の価値でしかないとも言える訳だけど
0円という不要な物がどうしたら金を支払って購入するような社会に戻せるのか?
俺の中での結論は、大幅な金融緩和の実施
A,ベーシックインカムもしくは小額の定額給付レベルのばら撒き

キチガイっぽい主張に感じるのだろうけどこういうレベルの金融緩和を実施できなかったら失われた30年40年は現実に起こると思え。

100 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:54:46.93 ID:eirIaUGi0.net
信長書店が未来の本屋の形

101 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:54:53.29 ID:VaJNaGhA0.net
>>93
それこそコンビニでよくね

102 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:55:00.85 ID:udU9c7Sf0.net
なんか>1に書いてあることって
月に数万とか書籍代使うやつにとっては
なんのメリットもないんだけどw
まぁ漫画雑誌やファッション誌みるような頭が空っぽの連中には便利なのか

103 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:55:09.94 ID:ifW5oYwn0.net
>>74
そういうのも面白そうだね
本の品揃えもちゃんとターゲットしぼって
重要なのはその本屋でしかできない売りを確立すること

104 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:55:18.99 ID:YDLDrtA00.net
恥ずかしい本を買ってるというわけではないし
感じの悪い接客をされたわけでもないが、
本屋のレジが嫌でたまらなかったから、
Amazonの登場は嬉しかった。

105 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:55:32.73 ID:T/XwmAJA0.net
amazonか楽天ブックスかブックオフで買ってるから
町の本屋は必要ない

106 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:56:09.93 ID:MGm41w3j0.net
コンビニと合体して、
広い駐車場を用意する、
ポイントカードもコンビニと共通にする、
これで生き残れる。

107 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:56:10.31 ID:oUYQyx100.net
そういや雑誌とか全然読まなくなったなぁ

108 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:56:12.96 ID:eirIaUGi0.net
初めてエロ本を買うドキドキを今の子は分からんのか…

109 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:56:15.68 ID:9zFND2LH0.net
アメリカのバーンズアンドノーブルみたいに
本屋の中にスタバがあって、勝手に本を持ち込んでコーヒー飲みながら
本読んでいいいいていうのがあったらいいな。
ついでに絨毯がひいてあったら床に座って本も読めるしいいなあ。

110 :消費税増税反対:2015/07/11(土) 15:56:15.84 ID:X//J8hrd0.net
近くの本屋閉店しちゃったんだよな・・・
便利だったんだが

111 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:56:22.83 ID:aODet7vn0.net
もう本屋でもなんでもないな

112 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:56:28.10 ID:KB8SoDTI0.net
マジレスすると中古雑誌の販売
ホームレスの仕事とタカを括らずやって欲しい

113 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:56:53.95 ID:7fqZQmsU0.net
アマゾンよりヨドバシとhontoだろ
いまだにアマゾンの名前を第一にあげる奴は情弱

114 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:57:02.45 ID:T6gtlP4h0.net
>>97
町の本屋ってのはそこにあるものを
買いに行くもんなんだよ
無いものを無い無いと批判するのは
頭が悪いとしかなw

115 :94:2015/07/11(土) 15:57:10.07 ID:YCo9zuke0.net
あー、マンガはまだ規制されてないのか
時間の問題だろうけど

116 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:57:19.42 ID:eirIaUGi0.net
>>109
ぶっちゃけそれだと長期間
我が物顔で居座り続けるバカがいるからウザい

117 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:57:24.03 ID:rxx0/Z9z0.net
>>102
でも新宿の紀伊国屋とか池袋のジュンク堂で万円単位で買うと
コーヒー券もらえるのは地味に嬉しい
無料配送サービスもあるし

118 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:57:54.03 ID:hBy59+mK0.net
e-hon加盟店なのか
つまりVシネマは買えるな

119 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:57:58.94 ID:3q6HdezI0.net
エロ本。は止めたほうがいい。買いづらい

120 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:57:59.48 ID:zd+j5d/N0.net
ブックオフとフライチャイズ契約

121 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:58:09.63 ID:IJw9+M5E0.net
そんな時に出会ったのが皇潤

122 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:58:48.73 ID:0Rr6Bbwx0.net
その土地どちで穫れる野菜は同じ野菜でも
味も形も違う。土と気候が違うから。

同じスタバでもマックでも地域によって全然雰囲気が違う。
利用する人間の雰囲気が全然違うから。

ハコモノ行政なんてあったけど
あれの逆パターンが理想。

とりあえずお客の需要にちゃんと向き合って
それを一生懸命誠実にフィードバックしつづけているうちに
形ができてきて
その形にあった箱を探して、そこに治まる。ヤドカリ式が一番いい。
中身がない魂のないハコモノがそこら中にあるよ
都会でも田舎でも
形から箱からはいって失敗した残骸がある。

123 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:59:50.38 ID:p07luDTTO.net
>>102
月に四万くらい本代で消えるけど、確かによろず屋みたいな機能は求めてないんだよね
求めてるのは品揃えの充実なんだよね
コレくらいならあるだろうってやつも売ってないから、ちょっと離れた所の中型店に行ってしまうんだよね

124 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:59:56.63 ID:xTjUpb7F0.net
レジに本持ってくとSDカードに同じ本のデータ入れてくれるサービス

125 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:00:06.18 ID:eimAc1XI0.net
コンビニでの書籍販売を禁止したら?

126 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:00:11.21 ID:F5I5Oesy0.net
アクションカメラ

127 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:00:21.54 ID:Ps+4NkYk0.net
>>88
近所の中堅書店が漫画、らのべ、あらゆる雑誌をビニールに入れた。中身確認してからじゃないと買う気しないんで、二度と行かんわ

128 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:00:26.50 ID:EvsLAWE/0.net
敷地の半分有料トイレでいいと思うのです

129 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:00:34.45 ID:AkeCWPGDO.net
本にお金をかけたいけどかけられない。本を捨てるのも面倒だし。
最新のも読みたいけどがまん。図書館にある本でいいや
いまは仕事関係の機関誌や資格の教材で部屋が埋まりそう

130 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:01:39.29 ID:IA+OgLhR0.net
Amazonは利用するけど本は買わないな
大型書店がメインなので町の本屋も利用しないけどさ

131 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:01:43.71 ID:ZbDNSq7ZO.net
ブックオフの常連になると
定価で買うのがバカらしくなる
しかも百円で買えるからな

132 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:02:02.86 ID:N+RS9CED0.net
http://i.imgur.com/CJBMaRb.jpg

133 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:02:11.64 ID:o1TiB3/B0.net
デアゴなどの分冊系をバックナンバーを含め全部そろえる。

134 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:02:28.66 ID:Fc56d1OX0.net
>>114
>町の本屋ってのはそこにあるものを
>買いに行くもんなんだよ

そういうとこあるなw
学生時代に授業の合間でヒマなときぶらっと本屋に行ってさ、
粗筋みてパラパラっとめくって適当に買う。
で、読んでみると当たりだったりはずれだったりするわけだが、
こういう買い方はamazonではしないからなあ。
宝探し?みたいなもんかねw

135 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:02:40.36 ID:0Rr6Bbwx0.net
こういうサービスには、

ブラック客をやんわりと侵入させない方法や
うまくあしらえる方法をちゃんと
明確にすべきだね

試食サービスとか、座り読みサービスとか
試着して出歩きサービスとか
性善説をもとにしたサービスは
たった一匹の人格障害者の侵入ですべて土台から崩壊するからね

これからは善悪をちゃんと受け入れた上で、ほどほどの善を目指す
サービスがいい、お客様は神様じゃない

136 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:02:46.97 ID:ZBglvyoK0.net
お客ですが求めているのは本です

137 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:02:48.53 ID:eirIaUGi0.net
Amazonとかはレビューは見る。

でも買うのは本屋でもいいわ。
宅配待つのめんどいし。

138 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:02:49.36 ID:9tdj1JX8O.net
車の本
プラモデルや模型の本
オカルト本

他にも色々と多種多用にあるのにこれを利用しないのは は?
としか言いようがねぇわ
一般に売っているのは電子屋やコンビニや大型店にやらしておきゃいいんだよ

ついでに関する用品(レア物な)も置いとくと売れるよ

139 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:03:21.87 ID:akUYgm980.net
駅前本屋とかイトーヨーカドーの中の本屋とかは客がたくさんいるな。
それ以外はだめだな。

140 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:03:25.71 ID:EoAZ8jnn0.net
サービス券でもバラ撒くしかないんじゃね
結局顧客にとって本を買うのは一冊だけ、客の奪いあいなのだから
・モノ自体を安くする
・品揃えが豊富
・サービスがいい(ブックカバーだの)
・近い、便利
どれかに合致しなけりゃ箸にも棒にもかからないわけだ。
近い、便利、品揃えが豊富はamazonが実践してしまってるので
これ以外で狙う以外ないだろ?

141 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:03:27.97 ID:kXE/4vsD0.net
むしろ全国に何百万人という
書店、出版関係者がいてAmazonのようなシステムを
何十年も時を与えられておきながら
思いつかなったことも自業自得に思えてならない

いまになって場末の末端の書店が
お菓子を売るなど小手先の改革をしても
もはや手遅れ

黒船が来るまで何やってたの?
って聞きたいよ

142 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:03:34.42 ID:rxx0/Z9z0.net
>>129
まず捨てろw

本棚3つあるけど、毎月増える仕事関係の雑誌で1つは埋まってしまった
2つ目も毎月10cm以上侵食されてる
趣味の本を捨てるのがつらい

143 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:03:35.98 ID:wv585KJa0.net
小さい街の本屋って近場の学校の教科書扱ってるから盤石だと思ってた
中途半端な都市部の本屋はいろいろ辛いのか

144 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:03:37.02 ID:KZiEiy7y0.net
何を売るか?

エロでしょ

145 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:03:41.69 ID:I4soZ4BY0.net
立ち読みされてデロデロになっていないジャンプ

146 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:04:07.32 ID:eirIaUGi0.net
>>132
エロ本の自販機もう無くなったのかな?昼間は中が見れない様になってたような?

147 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:04:17.07 ID:X4gnzCwc0.net
コンビニの雑誌は買いたくないんだよな
オレは手が汚れてるの自覚してるから立ち読みしないんだけど
昼休み汚い手で立ち読みしてるのがいっぱいいる

148 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:04:18.72 ID:hRKTdMDw0.net
この先生きのこる

149 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:04:43.55 ID:Ri4U9+uyO.net
とりあえず小さなレジ置いてあんまり書籍に詳しくなさそうな中高年の店員にレジ打ちさせて欲しい
大型店は若い店員が多い上レジに沢山店員がいるから買いにくくて諦めることがあるw

150 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:04:56.96 ID:IsNZEcqp0.net
廃業でいいだろw
今時、情報を本に求める人は少ない
文芸ものならまだ需要はあるが
他はネットで十分でしょ

151 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:04:57.89 ID:ti3YMBhj0.net
10代はネットより書店で買うんだってな
理由はクレカを持ってないし、小遣いだから送料等の手数料が負担なんだと

152 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:05:23.43 ID:0XvfBg0L0.net
近所じゃもう大型書店しかないよ(´・ω・`)

153 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:05:30.85 ID:2KvG5caq0.net
本屋はダメだってことでしょ。
長ったらしい。。。

154 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:05:36.05 ID:dLA6hSBM0.net
データでほしいけど、著作権云々でガードがかかって、PC変えたり
会員退会すると閲覧できなくなる。
また配信企業がいつ倒産するかも分からん。
DL厨がいる限り、紙媒体はなくならない。

155 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:05:45.01 ID:GQz4LvCl0.net
>>2

156 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:05:47.22 ID:Fc56d1OX0.net
>>138
ちょっと前にテレビで、あるマニアックなジャンルを網羅してる書店とかやってた記憶。
遠方からも客が来るとか。
どんなジャンルだったか忘れたが。

157 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:05:55.09 ID:VZWclbcR0.net
薄い本

158 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:06:00.61 ID:eirIaUGi0.net
>>151
代引にして親に払わせてうやむやにする。

159 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:06:06.07 ID:greC6aGB0.net
この先、書店では、生き残れないと思う
新しい形態を考えないと
固定費が、バカにならないからね

160 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:06:08.11 ID:LVNmZyQQ0.net
本好きの人だと、店の結構なスペースをDVDだとか文房具で占められていると
その店のイメージが悪くなってしまうことあるんじゃないかな。
お店も大変なんだろうけど。

161 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:06:42.63 ID:Ary9gK/80.net
せっかく手にとって、本を見てから買いたくても
取り寄せないと買えないのならば、翌日配送してくれる尼損に頼む

まぁ、そうなるのも当然
翌日店にとっておいてくれるとか料金払えば郵送してくれるとか
ネットに対抗しうるサービスの努力もしてない
もはやコンビニ以下だよ、多くの書店は

162 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:06:56.57 ID:T/XwmAJA0.net
美人店員のみを揃えればこの先生き残れる…
わけないか

163 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:06:58.17 ID:IgttuHNI0.net
月4〜5万は本と雑誌買うけど全部Kindle
アマゾン嫌いだけど何とかならんのかね

164 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:07:01.53 ID:rxx0/Z9z0.net
>>156
神保町の書泉?

165 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:07:40.28 ID:0Rr6Bbwx0.net
お客様は神様じゃない!
っていう名前のお店をだれか出店してほしい。

無駄なサービスが無駄な人件費を産むことを
アピールしたうえで
お客が通常のサービスをセルフすることで
価格を下げて、必要なものの品質を上げさせて
共存共栄できるサービス、お店がこれから人気になって行くはず

これからの時代
中抜きが深刻になっていくからね
新国立競技場がまさにそれ。

寄生虫を追い出して、お店とお客がほどほどに幸せになれる関係を
独自に築いてしまえばいい。

もしそれをやるうえで必須なのが、  脱sns
ネットから遠ざかること

ちゃんと目の前のお客と向き合う事が大事

166 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:08:06.97 ID:ti3YMBhj0.net
>>158
宅配便は受け取り拒否できるから無理だろ
甘い親なら払うかも知れんが

167 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:08:27.15 ID:v5uZ0YVi0.net
>>142
捨てるんじゃないもったいない
1ページ1ページ読んだら焚き付けにして御飯を炊くんだ
後腐れなく消えるし御飯はおいしいお

168 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:08:53.09 ID:T6gtlP4h0.net
>>143
町の本屋も既に潰れていて
教科書の納品だけやってるとこもある
それは確実に儲かるからね
いろんな施設に定期的に納品する
販路を持ってるとこは
ギリギリ生き残ってはいるが
それもどこまで
結局客の細かい要望聞いてなんてのは
本屋みたいな薄利商売ではちっとも儲からんよ

169 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:09:03.92 ID:rxx0/Z9z0.net
>>167
本を燃やす奴はクズだ

170 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:09:09.02 ID:ICsc7xgJ0.net
老人ビジネスは20〜30年は大丈夫でしょうその後はしらんけど

171 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:10:06.88 ID:IA+OgLhR0.net
>>138
売り場スペースも少ないし駅前でなければ特化型にしてマイノリティを狙い撃ちもありかもね

172 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:10:16.44 ID:BXsF44nx0.net
自分を売る

173 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:10:31.58 ID:q+B5plsg0.net
今度閉店する池袋のリブロ本店(旧パルコブックセンター)が
8月から三省堂になると聞いて訳がわからん

174 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:10:42.99 ID:EoAZ8jnn0.net
つか行政側で実店舗の小売は3%程度の割引認めりゃいいのにね
まあ公務員はクズだから商店街が死滅してもなんの腹も傷まないわなw

175 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:10:49.46 ID:lly7cN3a0.net
性を売る

176 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:10:55.88 ID:FmtemAXY0.net
>>21
電子書籍も今のままじゃなあ
大本が潰れれば今まで買い集めた物が読めなくなる不安だとか
活字はいいけど漫画だと描き文字とか細かい所が読めないんだよな

177 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:10:58.78 ID:MNzsf+I50.net
>>141
書店のシステムはひどいよ
2015にもなって半角カナじゃないと受けつけなかったり、キーワード検索が存在しなかったりする
書店員もみんなアマゾンで検索してるよ

178 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:12:07.86 ID:+ulKkPi/0.net
ネットで買えない同人誌だけ売ろう

179 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:12:25.03 ID:yLycyiF/0.net
野菜でも売ればいいと思うよ

180 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:12:47.20 ID:+ppoE03l0.net
文庫本列の静かな雰囲気と紙の匂いが好きだけど
最近めっきり行かなくなった

181 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:12:47.44 ID:vbjkKt8o0.net
町の本屋さん 生き残りに向け何を売る?

1.魂を売る
2.娘を売る


起死回生を狙って「2人きりの時間を過ごせるメイド本屋」
間仕切りした個室(完全個室ではなくドアはなくカーテン)

ヲタ向けサービス(本代+15分1000円ドリンク別1杯250円)
※セーラー服姿の18歳未満の店員(JK)には成人向け雑誌を読ませない
※セーラー服姿の20歳の店員は成人向け雑誌を読んでもらえる

マニア向けサービス(本代+15分1500円ドリンク別1杯250円)
※セーラー服姿の30代・40代の人に本を読んでもらえる

お店は本代+ドリンク代+15分に付き200円(宣伝費)が儲け、バイトは15分800円・BBAは15分1300円の儲け

こういう優良店(本屋)

182 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:12:53.74 ID:Fc56d1OX0.net
>>164
ググってみたが、そうかも。
しかし記憶が曖昧。

183 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:13:35.90 ID:FmtemAXY0.net
表向きは普通の本屋で
裏で無修正DVD売るとか

184 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:13:43.45 ID:0Rr6Bbwx0.net
>>141
黒船がよだれをたらして
開国を迫りたくなるくらいに欲しくなるものを
ヲタク的に熟成させてしまっていたんだろうね
アマゾンとかアメリカ人の考えるシステムって
ただ単に泥棒システムだから

黒船対策をしていたら、泥棒に盗まれない為のアイディアばかり
考えていくことにエネルギーが奪われるから
日本独自の性善説が土台の世界でも類を見ないような
ものは産まれなくなって行くだろうね

185 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:13:52.91 ID:VZWclbcR0.net
取次あたりが古いシステムのまんまで書店もそれに従うしかなくとかじゃね

186 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:13:56.52 ID:z3jcPimk0.net
>>71
立ち読みしてたら、あからさまに舌打ちして、バンッ!とかレジ台を
蹴っ飛ばしたすんげえ感じの悪い店が、その晩火事になって全焼。
ざまぁ、とか思うより先に、なんかの加減でうちに捜査員が来るんじゃ
ないかと焦った。

187 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:14:20.10 ID:Ary9gK/80.net
結局、作家も出版社も店のことなんて
どうでもいいから、中小の商店は潰れていく

大型ネットストアに対向する気がなく
電子媒体への移行もただ見ているだけ

188 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:14:40.98 ID:UnqDEYfM0.net
町の本屋ってイメージからするとだいたい婆さんがレジにいるんだよな

189 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:15:02.67 ID:YCo9zuke0.net
>>173
池袋のリブロは昔からリブロだよ
旧とかないから

190 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:15:07.78 ID:RU+ekuTy0.net
取次が諸悪の根源

191 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:15:36.62 ID:0Tam+kbN0.net
店主の女子中◯生の看板娘がメイド服で接客していたら、リアル書店に行ってやらなくもない

192 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:16:02.20 ID:qntyjYUg0.net
>>39
文具屋もだね。

193 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:16:52.58 ID:kXen0LLj0.net
物を売ってるんじゃなくて高クオリティのサービス業なんだって意識持たないと
この先やっていけないだろうね

194 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:17:05.77 ID:sHmV5VUC0.net
アマゾンや図書館に対抗出来て、更に他の本屋にも勝てる条件を見つけ出せば勝てる
しかしそれはもう本業が本屋でなくなっているかもしれないw

195 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:17:39.69 ID:ix6ldhFZ0.net
図書カードをAmazonのギフト券みたいにして、
本屋の中のカフェや駐車場の車の中で電子書籍を買うと、
店に利益が出るようにしてはどうかな。
本屋は、居心地のいい空間づくりに専念したらいい。
てもうそれって本屋じゃないか・・・。

196 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:17:52.15 ID:FmtemAXY0.net
学校の教師や公務員を囲い込んでいる出入りの書店は潰れないよ
amazonだと公費購入申請の書類が出ないし
年度末になると予算使いきりで自分の金じゃないから要らんもんまで買う

197 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:17:53.55 ID:GdP8273D0.net
電子書籍に対抗、いや便乗してSIMフリーのタブでも売りなはれ

198 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:18:18.63 ID:DzRqrqEL0.net
バナナを売れ

199 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:18:52.46 ID:M7lWPG0R0.net
個人経営の本屋さんは新聞販売店や塾を兼用しているのも多い気がします。

200 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:19:07.77 ID:IsNZEcqp0.net
町の本屋さんより、江戸時代みたく貸し本屋の方が需要ありそう
個人宅回って、本の貸し出しと回収すんの。もちろん、主なターゲットは老人

201 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:19:13.69 ID:rxx0/Z9z0.net
>>189
いや、元々は西武ブックセンター

202 :ハイパー(資本家):2015/07/11(土) 16:19:43.28 ID:LrFR77jy0.net
アマゾンで上位来てるのでいいんじゃないの?
ホントは早く読みたいんだし

203 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:20:09.49 ID:o1TiB3/B0.net
カウンターを作って立ち食いそばを売る。

204 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:20:17.53 ID:a6pr0GPc0.net
すでに本屋ではなくなってるのでは?

205 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:20:55.62 ID:HMZCOset0.net
本は一期一会だからネットより本屋だな

206 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:20:56.86 ID:RY+qxvZy0.net
アマゾンとヤフオクで小売りやる

207 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:21:00.59 ID:jqEp1G090.net


208 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:21:31.71 ID:mkO0y+iU0.net
さおだけ屋みたいな話の展開になってきたなw

209 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:21:33.75 ID:Ish9CRew0.net
今どき動画も漫画もネットに落ちてるのに買うバカいないわ。
フィギュア売れフィギュア。中古でもイイ。

210 :ハイパー(資本家):2015/07/11(土) 16:21:41.28 ID:LrFR77jy0.net
留守がちの人は
宅急便なんてうっとおしいんだから
本屋頑張って本売れよ

211 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:21:42.14 ID:IBO+pF1L0.net
教科書扱ってるところは強いね
立ち読みし放題なのに潰れない

212 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:21:53.96 ID:nFnEOmLX0.net
本が多めのコンビニだな

213 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:22:01.12 ID:v7DHZWEO0.net
>>11
もうそんな時代じゃ無いけどね、モザイク無しの物なんかネットでタダで見れちゃう

214 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:22:33.22 ID:DLmi7LRO0.net
購入したらスキャンのお手伝いをしてくれるサービスってどうよ

215 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:22:48.60 ID:9ZOYbkUt0.net
相模原駅から啓文堂が撤退してしまった為駅に行く理由がなくなった。

216 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:22:49.08 ID:UpDZoLEi0.net
出張で行った田舎町で「旅の恥はかきすて」とばかりにエロ本を買おうと
やや大きめの書店に入ったんだが、薄くてDVDがついてる物ばかりでガッカリした。
エロ本を買うのは10数年ぶりで、最近の事情に疎いんだが、昔のながらのエロ本って
もうないのかな?

217 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:23:04.84 ID:wFALx+Gj0.net
大型書店
薄い本系

これ以外は不要
町の本屋さんは労働者になりなさい

218 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:23:30.48 ID:mDtN9WpE0.net
幹線道路沿いの深夜営業のエロ本屋は増えてる気がするが…
そんなに需要あるか?トラックの運ちゃん用?

219 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:23:36.73 ID:T9xODGbe0.net
週間月刊コミックはネット端末で無料で読めるものが増えてるし、IT系の技術書は英文ならアメリカのサイトにタダでいくらでも転がってるし
今後何を売っていけばいいのか。

220 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:23:47.17 ID:jNiBQhyp0.net
本屋で立ち読みして欲しいのは尼かオク
本屋の本はサンプルだね

221 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:24:22.15 ID:SiGAsPVb0.net
自炊代行

222 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:24:25.12 ID:nFnEOmLX0.net
>>216
コンビニに普通に並んでるんだが。

223 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:24:33.71 ID:a6pr0GPc0.net
本屋だけでは食っていけないので、便利屋も始めました。
でも、看板とか登記とか面倒だから本屋時代のままです。
って感じ?

224 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:24:34.94 ID:uDvmt+Fq0.net
comicLo

225 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:24:38.83 ID:1IyGivJA0.net
町の本屋潰れても特に困らないんだよなあ
大手は困るけどな

226 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:24:44.73 ID:Qgnbdgr+0.net
コレ大喜利かなにか?

お題
『町の本屋さん生き残りを向けて何を売る
?』

答え
町の本番屋さんと改め、手塩にかけて育ててきた一人娘を売る

227 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:25:27.14 ID:X6Nl0wV50.net
町の小さな本屋は今や年配の年金生活者が惰性で開いているだけでしょ。
誰も困っていないよ。

228 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:25:28.01 ID:LP8Ckguj0.net
最近は絵本集めてるな
絵が素敵なやつ

229 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:25:30.34 ID:0Rr6Bbwx0.net
これからアマゾンとかがやろうとしていることの流れを
洞察した上で

そういう奴らがやりたくてもできない道を
われわれは歩いていけばいいんだよ

これからネットというのは本格的な規制がはじまります。
スマホが一人一台となればネットの
影響力がリアルに大きくおよび始めたから当たり前です。

どうやって規制されていくのかと言えば、
まずは個人情報の収集です。携帯番号にipアドレスにイチゲン管理させていきます。

IPアドレスごとに、人それぞれに向けて異なる特殊情報を吹聴すれば
人間の知覚の品種改良が一層容易になります。

すでにアマゾンは、ipアドレスによって
同じ商品でも値段が違うように表示させています。
中国からアクセスしたら1000円なのに
日本からアクセスしたら3000円だったりします。
人工知能が人の足元を見る様になります。

そのうち、2chなんておまえ以外は書き込んでいないなんて
ファンタジーがアルイミで現実になるかもしれません。

あなた専用に、人工知能が、あなたが閲覧する板もスレッドも
動画もニュース記事も、選びに選んでくれるようになり
しかもそれは、あなた専用に、人工知能が編集したものになるのです。

あなたとその他の不特定多数の生身の人間を匿名同士で
結びつけない様にすれば、ネット人格というものもなくなり
つねにリアルを意識したコミュニケーションしかできなくなります。
ネットにまでそうやって権力が機能するようになれば
権力者を脅かすような書き込みも減り、言論を巧妙に封鎖することができます。

こうした圧力によって、必ず利用者は、ストレスを感じる様になりますから
インターネットから離れたい、便利だけど怖い、関わりたくない人達が増えてくるでしょう。

そういう人達の需要を考えていけば、おのずから、アマゾンなどの
サービスとは違うサービスを提供できる道が開けますよ。

社会を変える事は誰も出来ません。ただそれぞれの個人が
自分と社会の関わり方を変える事はできます。

230 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:25:37.42 ID:L7TAQK250.net
アマゾンのコンビニにやられたか

231 :ハイパー(資本家):2015/07/11(土) 16:25:44.44 ID:LrFR77jy0.net
夜中まで店開けとけば
会社帰りの人が買ってってくれるかもよ
会社勤めの人はアマゾンなんてで本受け取ってらんないし
その場で気にった本買うパターンの方が合ってるだろ

232 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:25:54.11 ID:1IyGivJA0.net
>>200
TSUTAYAが既にやってんだよなあ

233 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:25:57.07 ID:BIkJ9UYR0.net
エロ本しかないだろ

234 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:25:58.45 ID:oDhDL9tU0.net
これってすでに本屋じゃなくてミニモールみたいな
もんじゃん。
本だけだとやって行けないという現実を示してるだけじゃないかと、、、

235 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:26:04.19 ID:0uJHd7mm0.net
町の本屋で生き残ってるところは、学校の教科書を取り扱ってるとこだよ
これ豆な

236 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:26:15.68 ID:dW5/Dwy40.net
普通に考えると書籍は全てデジタル化して、紙ベースのものが欲しい人間にだけ
店頭で印刷製本するサービスするのが本屋って感じになりそうだけどな
紙や製本のラインナップを充実させてキンコーズとかと差別化を図ると

あと商品を立ち読みしてから買いたいって層のためにパッドを大量に用意するとかして
電子書籍ベースのものは立ち読みできるようにしておけばおk
その場で電子書籍を手持ちのパッドに入れてくれるとかのサービスも多少の
商売になりそう

237 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:26:27.51 ID:Tp/RWmFT0.net
>>4
いまさら!?!?

238 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:26:28.61 ID:2zqh0xlN0.net
本はあらかた処分
残ってるのは20冊程の辞書と専門書
それすら最近は開かない
欧米のサイトで用が足りる

金額面で大きいのは楽譜
ネットの恩恵に感謝!!

239 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:26:37.67 ID:vsUUUmR+0.net
実家帰ると地元資本のチェーン店か
高校に教科書売ってるような店しか本屋残ってないな

240 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:26:42.25 ID:jNiBQhyp0.net
だいたい本屋の本は手垢がついてるし汚い

241 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:26:51.72 ID:bp6D+cEs0.net
>>167
おい、電気釜の側面が溶けてショートして火事になるところだったわ

242 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:27:31.90 ID:NFaSVT7Q0.net
美容室とかエステはほとんどが人件費だから
人件費引いた粗利は意味無いだろw

243 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:27:38.00 ID:XZkKHEoC0.net
高校生の時に本屋で店の奥のちょっとエロいコーナーで立ち読みをしていたら
市教育員会の人が査察に入ってきて、本を手に取って「これはまだ大人しいですなー」
「これはいかんですなー」とか品評を始めて、店のおばちゃんが「ご苦労様です」とか
お茶持ってきたりしてた。俺は逃げ道なしで店から出れなくなってちょっと焦った。

244 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:28:05.18 ID:kq/oCeeT0.net
>>100
信長書店はイイネ!

245 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:28:27.68 ID:IBO+pF1L0.net
>>200
ゲオがやってるな
漫画充実しまくりでかなり良い

246 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:28:58.58 ID:1IyGivJA0.net
アイデアださんとあかんくらいならさっさと潰して働いたほうがいいぞ
生き残るために知恵だすなんて何万人も先人が試してあかんかったからな

247 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:29:03.94 ID:APgP3M3W0.net
本屋に限らず中小の個人商店単独はつらいよね。
商店街全体で何かしないとねえ。
フランス文学買ったらフランス料理の店で割引とか、
日本文学買ったら蕎麦や天ぷら割引とかになると買うかもね。

248 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:29:04.25 ID:sTT1rr6b0.net
>>174
ポイントつけられるから実質値引きは可能かと。
割引できるようになったら小規模店から消えてくことになる。

249 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:29:09.56 ID:moElWgKU0.net
>>244
なに?万引きは斬首でもされんの?

250 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:29:30.62 ID:1hsYuZXe0.net
物質転送機が備え付けられてて、全ての出版社から本を転送できる個人商店の本屋
でもあれば、Amazonにも勝てるんだがな。

251 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:30:20.72 ID:VZWclbcR0.net
簡単な外国語が解れば十分な程度なら海外のが安いしなぁ
専門書はまた別だろうが

252 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:30:25.75 ID:NFaSVT7Q0.net
>>5
その通り
どこも他に客取られる心配ないからって
殿様商売していたよな

253 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:31:29.08 ID:l/9ImLU90.net
口と手でサービスしてくれる本やがあれば流行るよ。

254 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:31:50.08 ID:V4gZswLZ0.net
本屋はカフェになって民営図書館と化すだろうな
ネットカフェみたいに

255 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:32:03.13 ID:FmtemAXY0.net
大昔は、エロは不況に強いって言われてたんだが
新宿にあった、エロ本屋にしては大きめの店が二軒潰れてたな
20年前はとらのあなもあんな感じの場末のエロ本屋で
ちょっとエロマンガ多めに置いてある感じで
オタクはむしろまんがの森に行ってたけど
上手く時代の波を掴んだもんだ

256 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:32:08.63 ID:j6uAboa50.net
>>196
有楽町の三省堂の隣の小さい本屋とか。
あれだけ小さくてやってけるのかと心配したら、官庁御用達だった。

257 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:32:18.66 ID:b8JN4FM0O.net
マニアックな本やマニアックなおもちゃ売ればいいんじゃね?

258 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:32:55.40 ID:4vGYwZZy0.net
街のメーカー系列の電気店は生き残っているか?
なんでもかんでも御用聞きに逃げれば本当に生き残れるか?
世の中はどんどん変化しているのに再販制度の特権に守られた商売をしている限り生業の書店は早晩なくなる。

259 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:33:07.32 ID:YMFu9OW+0.net
CD屋みたくなるでしょ
売りたい作家がサイン握手会、手売りする
さらに、特定ジャンルを売れる講師みたいな人が重宝されるようになる
例えば、今なら、中国問題、尖閣、中国バブルなどの勉強会と称して興味のある人を集め、本屋の本を売る
アマゾンに出来ないことしないと無理

260 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:33:10.15 ID:MgYvRdBD0.net
マック

261 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:33:20.24 ID:X7kXL7Np0.net
エロ本コーナーを基本立ち読みOKにしてレジカウンターに行くと店員を務める嫁が
胸に15000円/回のネームプレートを付けて佇んでいる山間の本屋。

262 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:33:31.74 ID:NzZe+C/y0.net
マスコミが「ヘイト本」とレッテル貼りしてる平和の為の本をちゃんと扱う事

ジュンク堂みたいに
「反ヘイト本コーナー」作りました
みたいな言論弾圧をしない事

ヘイトと反ヘイトを勝手に決める人間の屑集団がジュンク堂

263 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:33:31.99 ID:piYoLhhK0.net
本屋の業務すら全うにできないやつらは潰れてもやむなし

264 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:33:53.54 ID:wY4uOh9SO.net
売り上げ落ち込んで品数減らしたらさらに売り上げ落ち込む、てかビニールで覆ってしまった頃からもうアウトだよな、立ち読みできなきゃ行く意味がない

265 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:33:55.61 ID:ZegJ/cs40.net
札幌の名店(かどうかはわからないけど)くすみ書店さんが閉店しちゃたよ
○○中学の生徒はこれを読め!とか面白い店だったのにな

266 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:34:08.98 ID:Fc56d1OX0.net
>>249
買わぬなら殺してしまえホトトギス

267 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:34:49.34 ID:vsUUUmR+0.net
>>257
雑誌で本屋特集みたいなのやると毎回取り上げられるような本屋が
近所にあったけど、芸術系やら漫画やらサブカル的なマニアックな取り揃えだったな。

268 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:34:51.96 ID:kGLtWSRl0.net
ペラペラで下敷きより薄くて軽い端末が
もう出てきてるのかね

269 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:35:29.27 ID:1IyGivJA0.net
手を引くタイミングって重要だよな
実家が昔カラオケ屋やって年1000万くらい利益出てたが飲酒運転罰則強化されてすぐ手引いたわ
案の定引き継いだ店がすぐ潰れててワロタ

270 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:36:02.05 ID:wohIlsRB0.net
春でも売ればいいんでないの?

271 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:36:07.06 ID:DqaVoirs0.net
トイレットペーパー?

272 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:36:34.55 ID:fPvP1vA50.net
コンビニやれば良いんじゃね

273 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:36:42.76 ID:I1oiHwqJ0.net
俺は元大手出版社の編集者で
今はITベンチャーにいる者だが
書店が生き残る道はないと断言する

274 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:36:51.45 ID:l/9ImLU90.net
リアル書店以外で本を買えない年寄りが
あと20年でいなくなる。そしたら専業本屋は終わり。

275 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:36:51.73 ID:kPZbVGhB0.net
複合型は都市部でやろうとすると
かなりの資金と広い建物、土地が必要となる。
体力持つ人、会社なら大丈夫だろうけど。

276 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:36:56.05 ID:bMHd01mS0.net
アマゾンを潰せば立ち直れるさ

277 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:37:05.16 ID:toOnHG6sO.net
>>236
トーハン「そんなことは」

日版「我々がさせない」

278 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:37:42.23 ID:1DEOV6bF0.net
文化事業としてシャレオツなカフェー併設
ヴァーチャル好きとしてエロ、同人、フィギュア、ゲームの販売
学生向けに参考書を増やしてインターネット環境を使った学習塾追加
変な腕章をつけてエロ本を売らないように圧力をかける不逞の輩は総スルー

279 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:37:57.45 ID:IBO+pF1L0.net
>>257
超田舎町のエロ本専門店が繁盛しまくりで笑ったw

280 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:38:36.64 ID:gDN31owG0.net
二次元エロ本屋に特化した本屋はつぶれたな

281 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:38:48.16 ID:pgmdYyjLO.net
つ残存者利益

282 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:38:51.82 ID:FmtemAXY0.net
>>240
一旦意識しちゃうとダメだよな
昔なんかそれこそ
運動会とかで外で埃っぽい中で手もろくに洗わずに食ったり
よそのおばちゃんが握った握り飯でも何の気なしに食ってたのに
意識しちゃうともうだめだわ
世の中だんだんとキレイな社会になって行ってるんだろうな

283 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:38:55.19 ID:DgSs8PJG0.net
榊原の本
売っておいて何を今更

284 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:39:12.41 ID:Qm3MtZCw0.net
エロ本やろ
名古屋に行った時暑いから涼んだろと思って適当な本屋に入ったらズラーっとエロ本ばかり陳列されてて引いたわ

285 :◇◇ ◆cyufT7QSxLA5 :2015/07/11(土) 16:39:14.12 ID:x0YcD3/U0.net
コンビニスーパードラッグストア以外の小売は滅びる運命だな

286 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:39:29.42 ID:dAce50jC0.net
どうせ今時の本屋なんて客を万引き犯と決め付けてジロジロ監視しやがるんだろ
不快だしアマゾンでいいよ

287 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:40:36.76 ID:h11y9gwf0.net
売れるとしても嫌韓本なんて売ったら店の良識を疑われるしね

288 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:40:59.46 ID:ZKrpa3l20.net
>暑いから涼んだろと思って適当な本屋に入ったら

引くわ。

289 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:41:46.80 ID:mWPon2PQ0.net
官能小説朗読and手こきサービス

290 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:42:46.90 ID:fqnDb7dC0.net
ヨドバシが注文から数時間で持って来てくれるからなあ
品揃え重視ならアマゾン翌日か
悲しいけど仕方ないよね

291 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:42:58.43 ID:Xko975Yb0.net
最寄り駅の本屋2軒、夏でも冬でもエアコンほぼ入ってなかった
1軒はだいぶ前に廃業したけど、1軒はまだ営業中
夏場にドア全開になってるの見るだけで、入る気無くす

292 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:43:08.50 ID:Vv6J4DhO0.net
本屋が生き残りに失敗したというよりも
取次が本屋を殺したってことじゃないの?

だっておかしいじゃん、なんでAmazonにできるのに 本屋じゃできないの?
Amazonにできることを、取次→本屋でやってくれれば
せいぜいAmazon+1-2日で受け取ることはできそうなのに。

本屋を殺したのは、取次だよ。

293 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:43:10.12 ID:gIkshV4+O.net
新刊本の本屋って万引きしてるバカとの戦いがあるだろ

294 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:43:38.28 ID:VryHmWNf0.net
先ずはスマイル0円から

295 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:44:21.36 ID:Av2yjyeg0.net
>>292
同意。日販、トーハンが悪いよな

296 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:44:25.04 ID:w1H552cZ0.net
続きはwebででなんかわろた。

297 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:44:56.52 ID:mWPon2PQ0.net
>>276
アマゾンもだけど、大型書店進出とコンビニが結構でかい

298 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:45:33.79 ID:R6RWQO0H0.net
近所はトレカで繁盛してるみたいだ

299 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:45:42.65 ID:7Y8aTv+s0.net
アマゾンは便利すぎるからな
購入ごとの支払いの煩わしさがないし

300 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:45:52.10 ID:g4ZMPFef0.net
クリーム買うのに勇気がいったなw

301 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:45:58.02 ID:PlFPrrmr0.net
生身の女・・・かな
デリヘルも運営して、待機時間は嬢に本でも読ませておいて

302 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:46:55.93 ID:TwF6/CwR0.net
なるほど町の小さいAmazonという存在だなw

303 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:47:15.51 ID:ZvtXix9a0.net
そのうちこうなる
https://pbs.twimg.com/media/B1h43YICMAM8PM3.jpg

304 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:48:03.76 ID:piYoLhhK0.net
>>289
男性店員がやるけどいい?

305 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:48:07.92 ID:7/fwh1+F0.net
地元の本屋じゃ品ぞろえが少なくてなあ
一応注文したけど、あれから20年、まだ届いたという連絡はない

306 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:48:15.47 ID:U/rLmbSr0.net
デアゴスティーニ専門店とか
単行本全巻セット販売オンリーに特化すればなんとか

307 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:48:37.10 ID:JHrPPqp+0.net
コーヒースタンド併設して
文庫本の本棚減らして雑誌拡充だよ

308 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:48:48.37 ID:ICsc7xgJ0.net
>>279
中核都市でも◯◯書店系は繁盛してるな
ネットに疎い層と特殊性癖でログを残したくない需要か?

309 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:48:59.60 ID:fqSYeA+O0.net
本屋は無能なのは間違いない
本屋がピンチなんて話は昔から出てた話だぜ
俺には関係ないとたかをくくってきたんだろうなw

310 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:49:15.54 ID:R6RWQO0H0.net
>>37
ブックオフが潰してきた古本チェーン店のようになってる
つまらない店になったね

311 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:49:20.93 ID:mWPon2PQ0.net
昔は本屋に注文すると何週間も待たされて、注文したの忘れかけた頃に届いたりしてたよな

312 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:49:33.25 ID:Id7Y2AFP0.net
実家でパソコンのメンテやってるやつはわかると思うが、
ちょっとしたことでも上の世代は知らない。ググれば一瞬でわかることすら知らない。

逆に小金のあるやつはわかると思うが、ちょっとしたことを金で他人にやらせると
ものすごくラク。

組織化して手を広げようとすると面倒だろうが、知り合いがそれなりにいるなら、
個人商売で食ってくには十分なんじゃね?とは思う。

313 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:49:41.73 ID:o1TiB3/B0.net
「○○ダイエット」の品物 バナナダイエットならバナナを売って、ココア
健康法ならココアをその本といっしょに並べてみる。

314 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:50:10.51 ID:TeJhjoZ30.net
ネカフェで

315 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:50:11.24 ID:fyfSRsRb0.net
便利で良いものに人が飛びつくのは仕方ないんだよな。
どんな仕事でもずっと今まで通りに稼げると思ったら大間違いだわ。

316 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:51:07.02 ID:fpPtvPYV0.net
田舎じゃないけど街の本屋は10年前に壊滅したよ

317 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:51:53.65 ID:piYoLhhK0.net
>>311
届くならまし
取り寄せ依頼した本が、依頼したやつに連絡来ないのに
棚に並んで売られてるとかもあった

318 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:52:49.33 ID:ZbRHyf8U0.net
マンガも雑誌も図書館で読めるようになって、本自体あんま買わなくなったな
電子辞書あるから辞書も買わんし

319 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:52:54.94 ID:RHvS7mHh0.net
>>102
お前嫌われてるだろ?www

320 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:53:33.70 ID:2p6rFEe80.net
>>109
その需要は漫喫で8割賄えてるからな・・・

321 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:54:32.79 ID:NVLxoWYl0.net
卸とか配本があるんだからささっとネットに乗り換えれば良かったのに

322 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:54:53.05 ID:OPU96JAv0.net
マジレスすると「教科書」だろ
生き残ってる本屋は大抵これ

323 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:54:53.76 ID:xLedd9Om0.net
毎日3時間のサービス残業でおなじみのブラックヤマトにアマゾンを切れって言えばいいよ。

324 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:55:03.50 ID:r/pfpA8k0.net
エロ関係に特化するなら狭い店舗の方が集客率は高くなるらしいよ!

325 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:55:15.61 ID:EQJSGVtB0.net
本読む根気なくなったもんみんな
2ch掲示板読むほうが楽

326 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:56:20.88 ID:ZbRHyf8U0.net
>>324
もういっそ風俗店併設すれば売上げ期待できそうじゃね

327 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:56:32.95 ID:kuPUNbi20.net
田舎だと客が少なくて
単独の商品を扱う店だとどうしてもスタッフが遊んでる時間ができてしまう
そこで仕事の種類を増やしてそれを極力削ってやろうという話かな?

328 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:56:55.14 ID:0MXR4Xaw0.net
近くの本屋は若い娘が引き継いでから絵本専門店になった
販売面積縮小して手作り感ある内装でお洒落に工夫してる
雑誌とかにも紹介されているようで流行ってるぽい

329 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:57:46.65 ID:FmtemAXY0.net
>>251
いやそれこそ専門書の方が洋書買うことが多いよ
外国史なんか日本語の書籍なんかレベル低いから
この分野の最新研究の集大成!といわれてる論文集があったから読んでみたけど
向こうのwikipediaに出典書いてあり刊行もされている史料すら読まずに
想像だけであさっての方向に論じてあってがっかりしたわ

330 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:57:48.93 ID:YHZ1jtUL0.net
本屋と不動産仲介屋はピッタリくる
カウンターで本を検索する感覚で住まいも検索できる
収納やインテリアの本も売れる

331 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:57:49.37 ID:kDlrpvwn0.net
1!年愛!用し!て!クサクサな!夏用!シューズです☆彡!これをは!い!て海とか旅行!とかいっ!ぱい!いっ!ち!ゃい!ま!した(*´ω!`*)
http://kxwjxkyfu.pics/index4.html

332 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:58:09.16 ID:4gx1i4qu0.net
>>16
エロ系だよね。答えは最初から決まってる。

333 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:59:23.00 ID:3QgfTP5J0.net
なくてがっかりするような経験を多くしてしまうと、
実際の本屋にはいかなくなるだろうな

334 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:59:35.05 ID:4gx1i4qu0.net
>>251
専門書は丸善で\3万、Amazonで$75とか普通だし。オレは元々それでAmazon使い始めた。

335 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:00:06.35 ID:J6ddlAF40.net
Amazonの倉庫になれば金にはなる。

336 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:00:27.78 ID:L9mDQUW50.net
あれ?なんで人間革命がないの!

337 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:01:22.79 ID:8laj8pJ60.net
奈良の田舎ものだけど
ここ半年で駅近くの本屋が2つ閉店したな
映画館も潰れたし、、お先真っ暗

338 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:01:23.22 ID:VYp45L160.net
現金か図書カードでしか買えないとか、新刊なのにすぐに入荷しないとか
そんな余裕かましてるから駄目

339 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:01:23.81 ID:MGm41w3j0.net
セブンネットで店頭受け取りしたら、
ジュース無料券入ってた、
コンビニで買った方がいいわ。

340 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:01:32.36 ID:PsfyN8LO0.net
もはや本屋ではないわな
ただの、よろず屋、何でも屋、便利屋じゃない

341 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:02:03.18 ID:42hEAM+80.net
田舎の本屋は、立ち読みすると店員が目の前でハタキを掛けるってホントなの?

342 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:02:07.07 ID:SBCMPhqd0.net
俺みたいなおっさんは電子書籍で小説とかなんか読みづらいんだよな

343 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:02:30.33 ID:luf1j9RP0.net
個人商店で驚異的な売り上げがあるは
大阪の隆祥館書店だよ
ここの店長さんすごいわ

344 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:02:47.55 ID:dAce50jC0.net
本はしょっちゅう買ってるよ
今も欲しい本は山ほどある。お金を溜めてアマゾンで買うよ

345 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:03:16.13 ID:kRp/daZN0.net
本がなければキムチを売ればいいじゃない

346 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:03:42.59 ID:FmtemAXY0.net
>>295
でもだんだん日販、トーハンに集約されていくんだろうな
この間は栗田が潰れたし
大阪屋はジュンク堂とamazonを日販に取られて虫の息
で、ああいう大手ほど殿様商売

347 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:03:53.15 ID:QNjBKY0s0.net
寧ろまだ3/4もあるのかって感じ

348 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:03:54.42 ID:vbp3XHdr0.net
昭和の漫画では、立ち読みしてる所をハタキで追い払うオヤジがよく登場してた。

349 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:04:36.44 ID:B2V9jVd10.net
ふむ、本屋をベースとした
コンビニチェーンを立ち上げるかな。

カフェ併設、情報端末、銀行ATM設置。
日配品、弁当は7-11に勝てる訳はないので品揃えせず、
その分飲料、菓子、スナック食品を充実させる。

企画書を明日、伊藤忠へ持ち込む事にする。
お前等、真似をするなよ!!

350 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:05:45.97 ID:52pFALxb0.net
結局酒屋潰してコンビニにしました ってことだろ

351 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:06:15.66 ID:6H1kOppC0.net
高ランクの魔導書を売るしかあるまい

352 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:06:54.84 ID:LY/LYLhc0.net
>>334
俺も同じ意見だわ。
栃木のクソ田舎だが専門書を早く安く確実に手にできるからな。
あ、幼女がワイセツ行為する専門書じゃないぞ。

353 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:07:29.65 ID:Xhh/bpI40.net
うちの近所の本屋は漫画の単行本のスペース減らしてカードゲームスペースにしてる。

354 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:07:44.56 ID:aODet7vn0.net
>>344
アマゾンを買うよかと思った

355 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:08:29.25 ID:vbp3XHdr0.net
>>349
「伊藤忠」って笑う所だよねww

356 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:08:36.94 ID:ERaJIDPsO.net
次は不動産屋だな
ネットで全部検索できるように改革してくれ

357 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:08:58.69 ID:tAv6OD9u0.net
小中高の年代別読書感想文サービスをおまけにつけろ。。。
同じ感想文がないように個別サービスすべし
こんなのは大学生のバイトでいいんじゃねぇか?

358 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:09:25.29 ID:e1+cDGrw0.net
TSUTAYAに売る

359 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:09:53.49 ID:KUrJb0Pk0.net
札幌のコーチャンフォー新川店はスゴかった

360 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:10:04.05 ID:Z01hsOC10.net
本屋じゃないよね。年寄りの御用聞きやんw
田舎は大変だね

361 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:12:12.41 ID:PrnmLIfM0.net
町の本屋より微妙な規模のチェーン店の方がやばいように感じる

362 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:12:31.04 ID:aCi89Wlz0.net
>>1
それで生き残ったとしてももうその店は書店じゃないよね
つまりどうすれば書店は生き残れるかという問いの答えではない

まあ大事なのは収入のあてであって書店を残すことが目的なわけでもないけどさ

363 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:12:35.01 ID:ek96/x250.net
>>109
TSUTAYAでも既に一部そういう店舗あるよ

364 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:13:08.17 ID:LcOnrSDx0.net
すげーニッチなエロ本おいてるのはそういうの需要がきまってるからなんだろうな

365 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:13:46.26 ID:EQJSGVtB0.net
幼女にエロ本屋の店番やらす

366 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:14:03.99 ID:+DVhaaty0.net
力武しかないな

367 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:14:06.69 ID:NmaRjLKQ0.net
エロ以外のアイディアをくれ

368 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:14:26.10 ID:pPe8FXFl0.net
洒落たカフェと併設がいいんじゃない?
だめかな

369 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:14:37.01 ID:bzXlonAF0.net
>>1
長いなー。全部読む奴いるのか?

370 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:14:53.52 ID:FmtemAXY0.net
>>359
コーチャンフォーは
北海道は地代が安いからいいかもしれんが
東京にあんなでかい店建てて大丈夫なんだろうか
すでに客がそれぞれの店に付いているところに割って入るわけだが
売れても家賃がかさむんじゃないか?

371 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:15:44.30 ID:pSjUQrZx0.net
本屋行ってほしいのがあればいいが
ないことも多いんだよな…

372 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:15:45.72 ID:LXEo4sbK0.net
売れ筋しかおかねー本屋なんていらない
すべて潰れろ
Amazonだけあればいい

373 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:15:58.83 ID:6mpuIe690.net
ロリ本しか無いだろ

昔は

普通に売ってたわ

374 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:16:06.35 ID:aJ4biZ6g0.net
自炊代行やればいいんじゃね?
全く割りに合わないらしいけど

375 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:16:33.55 ID:d1G0qZEN0.net
Amazonで十分

376 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:16:41.52 ID:yKDRQxFqO.net
>>1
早売りは大歓迎だが公式発売日に販売出来ない体制をなんとかしろ。
「都会と違って入荷が遅いんです」とか言い訳にもならんわ!
ちなみに県庁所在地のデカい本屋の話。

377 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:18:20.07 ID:yKDRQxFqO.net
>>365
そういうエロマンガがあったw
当然エロマンガだからその幼女と

378 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:19:25.67 ID:yKDRQxFqO.net
>>366
逮捕される御時世です

379 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:19:56.78 ID:DrgWPyPp0.net
>>332
ばかやろう
エロなんてどうやってもネットや通販に勝てん

380 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:20:03.58 ID:9IklEjTWO.net
よろず屋の復活である

381 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:20:04.21 ID:97bIpPdLO.net
アマゾンの取次やればいいんじゃね?PCもスマホも使えないお年寄り向けに

382 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:20:22.51 ID:Qo3I+ZjZ0.net
カフェ併設にすると、コーヒーの跡とか付いた本買わんとならんのか、とかで余計にヤダ

ただでさえ立ち読みの指跡付いた本買いたくないからネットで買ってるというのに

383 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:20:27.95 ID:aCi89Wlz0.net
おいてないものは買いようがないしなあ
予約・注文も承りますよとか言われても
それだと早く手に入るの? → 早くはなりません
それじゃ少しくらい安くなるの? → 値段は変わりません
配達お願いできる? → そういうのはちょっと・・・

よそで見つけても「注文してるからなあ」と見送って
がまんして待っていたら「在庫切れてました」って連絡がくる
さっきの見つけた店にもどってみると売り切れている
なんて目にあうとな・・・

384 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:21:07.76 ID:3Qrx6NRz0.net
きのうTSUTAYA行ったら人大勢いて「おお本屋もまだまだいけるじゃないか」と思ったら
ほとんど立ち読みなのがわかって落胆した。

385 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:21:29.77 ID:GwrwL3kG0.net
世の中の移ろい変化で消える仕事などいくらでもある
話題になるというかさせる立場にあるだけ恵まれてるよ

386 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:21:40.22 ID:ilRcF14m0.net
結局本屋だけじゃやってけないってことじゃねーか

387 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:22:12.00 ID:6l/xoIRo0.net
本屋で内容確認してAmazonで注文するスタイル

388 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:22:20.16 ID:f83l8zOW0.net
裏ビデオ

389 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:23:52.43 ID:iswDKnoF0.net
>>347
先につぶれたのは、たとえば団地の真ん中の商店街に
家賃払って入居でやってた小規模店

残れたうちでも、自分の家だから家賃いらずなとこが、開店休業状態で
「シャッター開け閉めしてるだけ」


経営が成立してるレベルとなると、実情は1/4以下だろうね

390 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:23:59.67 ID:FTLy1/Lu0.net
学校の教科書とか指定で売ってた本屋の末路はエロ本屋だったな

391 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:24:42.92 ID:FmtemAXY0.net
>>385
そうだな、紙芝居屋とかな

392 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:25:06.18 ID:aEEYl5u70.net
即日配達システムでも作れば

393 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:25:37.87 ID:NFobkd3v0.net
絵本専門店、薄い本の特設コーナーがある店、雑誌のバックナンバーが揃ってる店とか
何かに特化しないとやっていくのは難しいのかもなあ。

ディアゴスティーニのバックナンバーが全部揃えてある店があったら行ってみたい。

394 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:25:48.77 ID:uOBQlpms0.net
駐車場にしたほうが儲かるんじゃねーの

395 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:26:15.03 ID:iswDKnoF0.net
>>362
酒屋が事実上の絶滅をしてコンビニに置き換わったのは必然

ピザのデリバリーから寿司まで、増えた分だけ確実に「そば屋が減ってる」

同様に、本屋もまた変質しても不思議はない

396 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:26:15.03 ID:AkeCWPGDO.net
法律系専門書だけは図書館では遅いし買わざるを得ないし
中身を確かめてから買いたいので電車内で都内に行っている。
雑誌は気になる人の記事が載っているときだけ。それは駅ナカで買う
街の本屋さんかわいそう。

397 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:26:16.88 ID:ix6ldhFZ0.net
スマホにKindleアプリを入れておけば、
本日のセール商品で松岡修造の本が199円で買えるんだぞ。
銃皇無尽のファフニールとかいうののコミック1巻が99円で、
立ち読み分の数ページだけでも、美少女のラッキースケベが堪能できたり、
そりゃ本屋は勝てないよね。

398 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:26:27.05 ID:aKsrV7SI0.net
>>343
その店長は元シンクロナイズドスイミング日本代表

399 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:26:51.10 ID:tAv6OD9u0.net
図書館が老人のたまり場になってる昨今。。。

400 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:26:55.74 ID:UURzKrTF0.net
ネット販売もやれば?

401 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:27:09.54 ID:dLA6hSBM0.net
電子書籍は端末が変わったり、配信先がつぶれたりすると見れなくなるから
買う気がおこらない。
会員制エロサイトは、退会後もみれて有能なのにな。

402 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:27:18.31 ID:L9mDQUW50.net
>>341
ガスト?

403 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:27:24.23 ID:3/Zq0qNb0.net
>店が出来たとき1万2000人だった旧東城町の人口は、今は8000人。
>次の手を打っておかないと生き残れない

リアル店舗が成り立たなくなるのは時間の問題じゃね
ここは生き残るかもしれんけど、本屋ではなくなるだろうね

404 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:27:25.12 ID:yKDRQxFqO.net
>>393
ディアゴスティーニのバックナンバーなら神田の古書店かな

405 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:28:47.50 ID:VVO1WCC1O.net
>>1
本物の魔導書を売るとか

406 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:29:02.04 ID:GJ4yee870.net
マツキヨみたいに、薬屋がお菓子売ったり日用品売ったりしてる
ビッグカメラみたいな電気屋も、薬やら日用品やら売ってるぞ

もう専門店でやっていける時代ではないってことだ

407 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:29:02.74 ID:gXvJOukK0.net
>>1

 ホンネは客来ない方がいいだろうよw笑

 客も来ないのに毎日店あけて、赤字で確定申告して、
 生活保護もらっとくほうがラクにカネを手に入れられるからなあ〜w

 周りの人は、店開けてるから、生活保護もらってるなんて考えやしないだろうからなあ〜w笑

408 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:29:07.62 ID:v2byfFLW0.net
エステや美容室が本屋にある必要ないだろ…
アマゾンより先にもっと有効な配達システム作って本屋と連携できるようにすりゃよかったのに
配達料入れてもアマゾンの方がほとんどのものが安いんだからこうなるのは当たり前

409 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:29:12.76 ID:yKDRQxFqO.net
>>395
俺の街ではピザ屋が開店しては潰れ開店しては潰れ…の繰り返しw
蕎麦屋は堅調。

410 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:29:17.10 ID:IucYNnTRO.net
コンビニで書籍販売禁止にしても書店が生き延びるのは難しいだろうな

411 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:29:36.76 ID:/xIkJObx0.net
目立つような看板出さず、手書きで「本 DVD」ってひっそり営業すれば客来るよ

412 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:29:56.63 ID:m9WdO7e30.net
サヨク本を全部燃やしてちゃんと保守系の本だけにすればはるかに売上上がるんだけどね

413 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:30:26.78 ID:gXvJOukK0.net
>>407 追加w

公務員と一緒や! 

働いてるフリして、実質社会の役に立ってないのに税金からカネもらっとるw

働いてます詐欺や!

414 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:30:33.19 ID:TlxjDiRV0.net
人間革命専門店になれば信者がお得意様になるんじゃね

415 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:30:34.73 ID:luf1j9RP0.net
>>398
そう、べっぴんさんやし
客の好みを記憶してる、
コミュニケーションもたいしたもんや

416 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:30:54.59 ID:MtjFgDUm0.net
>>407
なるほど、そういうカラクリなのかw

417 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:31:05.58 ID:oKs52W8t0.net
トイレを積極的に貸してあげたらいいと思うよぉ〜?

418 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:31:30.88 ID:FmtemAXY0.net
>>389
団地自体先細りだからねえ
家賃が下がっているのか
団地内の店で
団地住民向けの生活用品店じゃなくて
ある程度の広範囲から客を呼ぶような感じの
おしゃれ小物の店やカフェを見たことがあるんだが
今の時代、みんな金持ってないし目立たないから厳しいだろう

419 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:32:13.97 ID:AkeCWPGDO.net
それより古い本を処分したいのだ
。ブックオフへ持っていくのも資源回収置き場に運ぶのも面倒。
玄関に来てくれたらうれしい

420 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:32:54.21 ID:v2byfFLW0.net
ネットでいくらでも情報発信&取得が出来るのに
印刷物自体、ほとんどいらないもんばっかだろ
既得権にしがみついて資源の無駄遣いしてないでさっさと時代に合った仕事を探せ

421 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:33:55.34 ID:W+h61Ktv0.net
知らんがな

422 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:34:23.83 ID:n5XsaNvbO.net
>>1
本屋じゃなくて複合施設だよ

423 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:34:25.86 ID:iswDKnoF0.net
>>408

問屋に翌日には取りに行くシステムを作り上げて、スマホアプリで注文とって、中一日で配達

…アマゾンが生まれる前なら、地元規模でもやれたろうけどねー
本屋の業界が出遅れすぎて、気づいたらネットの一人勝ちさ
ま、通販に向いた商品全部に言えるけど

424 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:34:31.38 ID:yKDRQxFqO.net
>>419
ブックオフなら自宅まで買取に行かせていただきます!と店内コマーシャルで言ってたろ?

…遠いの?

425 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:34:37.93 ID:FmtemAXY0.net
>>409
地域に拠っては独特の気風があるのかねえ
中津じゃから揚げ屋ばかりでケンタッキーは撤退みたいな
昔と比べて蕎麦屋から出前なんて減ってるしな

426 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:35:23.73 ID:uHArCkmJ0.net
>>419
出張買取呼んで、値段付かない本も持って帰らせればいいんだわ

427 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:35:24.81 ID:8tlquq6a0.net
>>113
ほんとこれ
この2つはポイントサービス、割引が強い
hontoはもうちょっと品揃え良くしてほしいけど

428 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:35:26.38 ID:oAWce50e0.net
ネット絡みの受け渡しサービスとかしたところで、
コンビニに喰われそうだけどね。

429 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:35:57.17 ID:vmtN5nHg0.net
古本の場合、
アマゾンの1冊ごとの送料がうざい

430 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:37:46.08 ID:S4U8o2NP0.net
引っ越す前によく行ってたちっさい町の本屋が、
カフェ併設のおされ系に変わっててびびったわ
当然客層も変わってて居心地悪いのなんの

431 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:39:31.21 ID:+zXSoNuh0.net
>>419
近所の古書店に連絡してみたら
ブックオフはクソだしな

少しやる気があるならアマゾンのマケプレに出すという手も

>>427
わかる
アマゾンはサービスがクソになった
プライム会員なら本でも前は翌日に届いてたのに今じゃ
早くて3日後、最悪一週間後とか。
それなら地元の書店に取り寄せしてもらった方が翌日に入手できるわ
(系列店に在庫あれば取り寄せてくれる)

432 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:39:55.63 ID:Px/y7kQF0.net
リリーズって本屋はCD販売、レンタルと雑貨も売ってるから他の本屋より断然客が多い

433 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:39:56.85 ID:OyK7qe1/0.net
Amazonのせいじゃない
エロ本需要がなくなったら町の本屋ほ終わった

434 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:40:03.48 ID:VqGT7toU0.net
>生き残りに向け何を売る?

つ「4610少女達のエッチな本」

435 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:40:25.81 ID:wp0dtrUE0.net
そもそも新品の本を買う機会がほとんどない
本は結構読むんだけど

436 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:40:27.67 ID:lVc8/X3r0.net
お茶やコーヒーをサービスして読めるような
一冊ずつ試供雑誌や文庫本みたいにしておいてさ?

家に帰って読むほどその本を買いたくなったら
本についている番号を注文しておくと
会計時に(無ければ次回来店までに)
新品やカバー本を出してくれますよみたいな
オアシス的な環境がいいですね

自分が逃避したいだけですが←

437 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:40:51.12 ID:5wjTMHXT0.net
本にまつわるサービスが全部一箇所にまとまってるような店舗考えて欲しいな。
図書館・古本屋・フツーの本屋・ネット販売の代行や配達商品取置き

1階がフツーの本屋・2階に古本屋とネット販売取次ぎ・3階に図書館と喫茶
でどうだ。ツタヤたのんだぞ。

438 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:42:07.51 ID:UjxHJ2nN0.net
本屋は駅付近の複合施設の中に作ったほうがいいんじゃないの。
離れたところに作ってもこれからはさびれるだけだと思う。

439 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:42:42.30 ID:oAWce50e0.net
電子書籍の品揃えって、せいぜい百貨店の書籍コーナーぐらいな感じがする。
でも、ワンフロア丸ごとぐらいの規模はありそうだけどね。
もっと詳しい奴ってのが見つからない。
早くジュンク堂ぐらいにならないかな。

440 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:42:51.95 ID:yKDRQxFqO.net
>>425
単に需要以上の店が出店しているだけかと。
数年前のラーメンブームの時に地下街にラーメン店街が出現したが半年くらいで客足鈍り二年保たなかったんじゃないかな?

441 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:43:33.64 ID:nNTY899XO.net
>>20
オレンジ写真館『』

442 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:43:55.71 ID:uHArCkmJ0.net
>>436
ツタヤから売り本を取ってきてスタバのテーブル&椅子でまったり読める素適な形態のお店があるよ
で、俺はそいつらの手垢の付いた本を新品値段で買わされてる訳だが

443 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:43:58.04 ID:+zXSoNuh0.net
>>433
エロ本に関してはPTAがやかましくいって追い出したってのもある
ちょっとエロ系の本があるだけで「子供に悪影響ガー」「性犯罪ガー」
って言ったり、地元新聞に投書するようなアホのせいで、町の本屋から
エロ本が撤去されつつある
扱ってるとこは扱ってるけどもね、ゾーニングして

444 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:44:37.80 ID:b2GN1/Yh0.net
うちのムラの中心部にあった本屋さんはつぶれちゃった
とどめは、あのレンタルビデオなんかやってて本も売ってるとこだと思った。売れ筋本だけ売るから、俺らにはまったく役に立たないんだよなあれ。
困ったもんだわ。

445 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:44:58.23 ID:B6g9gmtvO.net
機械音痴の中高年向けに
Amazonの注文や受け取り代行でもやってみたら?

446 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:45:44.77 ID:FmtemAXY0.net
町の電気屋が無くなってだいぶ経つが
もう誰も話しのネタにしなくなった
本屋もそうなるだろ

447 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:46:44.07 ID:+zXSoNuh0.net
>>442
うわやだな
新品の本を買うのは、それが誰かが読んだりしてないから、っていう
前提で買ってるのに

つか週刊誌とかでもツバつけてページめくってるクソとかいるけど
買わないのにきたねーだけだからやめて欲しい

448 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:46:45.49 ID:xAkM8nhz0.net
自炊代行やってくれないかな
裁断した本付けてデータ納品してくれるなら問題ないんだろ?

449 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:47:00.61 ID:yKDRQxFqO.net
>>441
あ〜なんか毎号モデルさんをひんむいて性感帯チェックとかしながらハメ撮りまでやる企画

450 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:47:04.74 ID:wQYlS9g90.net
>>442
JKとかJDの手垢の付いた本とか、一部の人たちには御褒美じゃねーの?w

451 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:47:07.00 ID:dCNkNSry0.net
>>1
家系図やらエステやらカフェやら、
何でもするのはいいけど、本屋である意味はどこにあるの?

452 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:47:35.23 ID:b/+iBh2+0.net
本屋は、メガネかけた美少女がレジに座っているだけで売上がぜんぜん違う

453 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:47:49.45 ID:tspm7qzH0.net
好みの本を探すのも面倒だから、「君にはこれ」
っておすすめ教えてくれればいいんだが

それってアマゾンの販促メールがドンピシャ
なんだよな

454 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:48:04.36 ID:iswDKnoF0.net
>>438


正解


「今まで通りの立地で、今まで通りに暮らしたい」
なんて言ってる本屋は、悪いけど廃業したほうがいい

455 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:48:15.44 ID:b/MIfQez0.net
八百屋や肉屋や魚屋がつぶれても気にしないのに、なんで本屋だけ気にするんだろう

456 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:49:05.48 ID:yKDRQxFqO.net
>>448
たしかそれで合法。
ただし客も紙の本を捨てたらデジタルデータも破棄しなくちゃならんそうだがw

457 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:49:14.95 ID:lvcVd0tP0.net
小さい本屋はいちいち行動見られて行きにくい
レジも何か緊張する

458 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:49:48.45 ID:FmtemAXY0.net
>>438
複合施設には大概大手チェーンが入っちゃうから
今まで自分の裁量で店を回していた人は扱いづらいし
のたのた動くジジイの店主は明るいショッピングモールのイメージに合わないんだよ

459 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:50:27.58 ID:kDGLPoGh0.net
エロ本コーナーを拡充すると良いと思う

460 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:50:47.47 ID:gVNwRdrP0.net
マンガは電子書籍の方が見やすいからな
活字の本は電子書籍だと半端無く目が疲れるけど

461 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:51:03.13 ID:yKDRQxFqO.net
>>452
そんな子がいるとコミックLOが買い辛いじゃないかw
赤面させて喜ぶ趣味もないしw

462 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:51:18.44 ID:SsZmuuXh0.net
田舎在住なんだが本屋がなくなるとショックでかい
たまに買うようにしてるし会社で買う本は絶対に地元の本屋。
しかしそれ以上どうしようもないなあ

463 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:52:04.73 ID:uwZ7Jlg+0.net
俺はAmazonで買って本屋で見る

464 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:52:13.67 ID:uHArCkmJ0.net
>>450
目からウロコだわw

465 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:52:29.19 ID:HIG5dxmC0.net
オランダのコーヒーショップみたいに大麻じゃないの。
後期高齢者の扱いを受けることになるサヨクの現実逃避には
本屋はベストプレイスでしょ。

466 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:53:09.36 ID:FOyQjo7k0.net
セレクトショップみたいな感じで
小規模だけどセンスの良い書店だと結構利用するな
あと、貰った図書カードを利用したい時とかも

467 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:53:30.39 ID:m9WdO7e30.net
今までサヨク本ばかり売ってたから国民がちゃんと目覚めて売れなくなっただけ
保守系や嫌韓本はちゃんと売れてる

468 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:53:31.03 ID:Gl3L3P2M0.net
>>456
ド田舎に倉庫を用意して
自炊代行・紙の本預かりサービスとか成立しそうだな

469 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:53:47.33 ID:lvcVd0tP0.net
混んでて流れ作業的にレジをするような本屋なら行きやすい

470 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:54:20.49 ID:wY4uOh9SO.net
>>462 えらい、みんなが住んでる地域で金落とせば金なんかちゃんと回るんだよ、でもそういう時代じゃないもんな

471 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:55:16.37 ID:2fUA5LEf0.net
>>420みたいに無駄に上から目線の人って何なんだろうね。自分が何か産み出したわけじゃないくせに。

472 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:55:17.67 ID:8PLfwgbB0.net
まだ3/4も残ってるのか・・・
店舗が減る程に配信・通販の習慣が一層強まるから
駅前大型店以外もうどうにもならんだろう

473 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:55:33.86 ID:pS5P8p1j0.net
一般市民の古本をを保管してamazonで売るまでのサービスを
代行する代行業者になればいいんでない?

474 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:55:59.39 ID:H/VpQ8W80.net
本屋に行くと万引き犯に間違われる
amazonでしか買わない

475 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:56:13.70 ID:T5tFL5vO0.net
町の本屋さんとかは今はもうやっていけないでしょ?普通に時計屋と同じで採算度外視の趣味でやってる人達ばかりじゃない?もう商売して稼ぐ必要が無い人達みたいな。


本気でマスコミを潰す掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/news/6183/

スカトロ変態ホモ野郎は木村拓哉です。笑
集団ストーカー被害者が団結する掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/news/4492/

とりあえず真実書いておきましたので気が向いたらおいでやす。笑

476 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:56:23.55 ID:9RIodbfj0.net
小さい本屋は雑誌の入荷数も少ないうえに立ち読みでボロボロだったり
少しでもマイナーなものは仕入れてなかったり、限定品は予約で全部はけてるしで結局大きい本屋で買っちゃうわ

477 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:56:46.15 ID:zwCVqmjA0.net
オワコンという言葉があってだな…

478 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:57:03.83 ID:3yC3uUk50.net
エロだろ
エロしかない

479 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:57:34.56 ID:Q+LlVJm+0.net
本は基本全部返品出来るからいっそ
全部読み放題カフェでもやったほうが良いんでない?
買いたい人には売るのもありで。

480 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:57:35.71 ID:vN2NnG2Y0.net
本屋に行っても目当ての本がなくて、結局注文することが多かったから、
もう始めからネット通販で買うようになったわ。

481 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:58:01.61 ID:yKDRQxFqO.net
本屋ではないが中二階にガラス張りの小部屋を用意して座面の高いイスを用意して、そこにミニスカねーちゃんを座らせて読書させる店があったとか。
五分に一回くらい足を組み替えるんだがそれが一階の喫茶店?から丸見えになるという…

482 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:59:29.40 ID:R0nX+/0e0.net
町の本屋ってあちこちに設置している自販機の収益が旨いらしいぜ

だからお前らの心配は無用

483 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:00:49.21 ID:et+JzvCA0.net
何を売る?安さを売りなさい。
Amazonより安くすれば道が開かれよう、、

484 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:00:56.85 ID:gWvMCSLo0.net
JS・JC・JKのおまんこ

485 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:01:26.17 ID:yKDRQxFqO.net
>>475
時計屋もみなくなったなw
ショッピングモールの中とかならまだあるが。
街中にあるのは高級時計専門店とか貴金属販売店の中とか

486 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:01:47.51 ID:4wH5Y6KP0.net
>>459
アダルト系の本屋・ビデオ屋はネット発達のせいでほぼ死滅してるだろ

487 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:02:00.16 ID:VCRT1tPP0.net
エロ本に決まってる
あらゆる性癖に対応できるエロ本のデパートを作れ

488 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:02:34.24 ID:Dj9cnv5cO.net
坪数狭いなら絵本カフェに転業したらどうだろう

489 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:02:51.57 ID:/xIkJObx0.net
本以外のを売り始めると当然、本のスペースが小さくなり→品揃え悪くなり→閉店

490 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:03:09.93 ID:eNYNmgLt0.net
町の本屋さんてまだあるの?
もう複数店舗展開してるある程度大きな本屋しか存在してないけど

491 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:03:13.29 ID:mV+Lpol+0.net
狭い空間で本はかさばるから売れ筋しか置かないし、新刊入れたら置き場から売れない本追い出されるしで

結局マイナーや昔の欲しい本が見つからない宿命はどうにもならないよ

492 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:03:33.45 ID:FmtemAXY0.net
採算取れないからってバス、電車無くしたから
田舎だとかなり高齢のジジババでも車乗り回している
昔だったらバスに乗って駅前に行って小型店で買ってた人が
車で行く大型店舗に行くようになっている
コーチャンフォーとか
今度出来る北陸最大規模とかいう文苑堂とかがそれ
地方でもだんだんと大型店に集約して行ってる

493 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:03:36.37 ID:vVIfLWYh0.net
マンガ本を置き始めてその面積がだんだん増えた本屋はみんな潰れていった。

494 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:04:27.16 ID:EXVTpy4ZO.net
専門書しか無理じゃん

495 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:04:38.24 ID:WiMbNU1A0.net
店員が全て悪い

売れ線じゃない本はアマゾンで買え!とか思ってるしな

496 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:04:57.82 ID:TpGuDLyn0.net
大規模店舗、コンビニ、ブックオフ、市場縮小ときてアマゾンに電子書籍だからなあ。
ひどい話だ。

497 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:05:58.92 ID:Hg+K59mg0.net
これじゃあ、商売替えしたも同然じゃんw

498 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:08:48.24 ID:ERaJIDPsO.net
アマゾンのこの本を買った人はこんな本も買ってます。
中古本〇〇円〜
には勝てないよw

499 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:10:17.66 ID:Z2IJpYjn0.net
たまに喫茶店と合体してる本屋があって読みながらコーヒーのめて気に入ったら購入する本屋あるんだけど、
あれ中古だろ。本当にひどい。

一度立ち読みさた本は全部中古にしろ

500 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:10:33.73 ID:VK9wQxgS0.net
>>5
>地元の本屋の店主て愛想悪かったわな

どこでもそうなんだよな
なんでろうな

501 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:12:52.37 ID:u7XzcN/b0.net
椅子に座れて店内の本を幾らでも自由に読めて
コーヒーとか出す店にすればいい
コンビニコーヒー並みの値段にすれば
きっと流行るはず

502 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:13:24.98 ID:7OfcZvA10.net
確かに店員の態度が悪いってのもあるかもなぁ
まぁ通販が大半だろうけど。通販は頼めば3日以内に持ってくるもんな

503 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:13:38.92 ID:/xIkJObx0.net
エロ系買うために、ばあちゃんが店番するのをずっと待つ懐かしい思い出

504 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:14:18.04 ID:enA/iDJ0O.net
アダルト専門店にするしかないな一般書籍も置けるし

後はビニール辞めろ
ビニール被せるならアマゾンの方がいい
中身わからんのに買うか?

505 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:15:53.12 ID:a7HF+6lE0.net
ガキの頃エロ本売ってる店主にエロ本なんて読むなと言われた
今だったらじゃあ売るなよと言ってただろうな

506 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:16:15.13 ID:Z2IJpYjn0.net
>>501

だからあるんだって。
手垢ついて折れ曲がってる本を買わされる

507 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:16:40.37 ID:PCK8R6zQ0.net
学校御用達のみ生き残る

508 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:17:11.42 ID:ZPp6CBPZO.net
新聞に載ったらその日の夕方には置いて欲しい。

509 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:17:12.49 ID:gVNwRdrP0.net
>>501
そんなの10年前からやってる店あるだろ
本売れないのは変わらず立ち読みでちょっと儲かるってだけ

510 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:19:09.50 ID:K2JPuW/c0.net
>>1


511 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:19:55.24 ID:+zXSoNuh0.net
>>508
んでジジババが「●●新聞に載ってた100万部売れてるとかいう本くれ」って
くるんですね、わかりますw
(ちゃんとわかってる人は切り抜き持ってくる)

512 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:20:22.55 ID:f4Erd8p70.net
嫌もう生き残るなよ

513 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:20:28.06 ID:oHQs0UOg0.net
>>23
それは開業時から売ってる

514 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:20:44.58 ID:O8nW1Szg0.net
話題の本置けば売れるんじゃねーの
サカキバラの本とかピケティとか百田とか嫌韓とか春樹とか

515 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:21:35.74 ID:T9xODGbe0.net
昔なら芥川賞直木賞取った本を積んでおけばそれなりに売り上げ確保できたんだろうけど、今はもう誰も興味ないからな。

516 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:22:24.30 ID:MWSltueP0.net
>>5
愛想悪い
ちょっと立ち読みしただけで嫌な顔をする
だけならともかく
落丁本の取り換えを放置プレイされた時は憎しみしか覚えんかった

だから個人経営の本屋がつぶれてる様は「ざまあ」という気持ちしかない

517 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:23:14.30 ID:4A2x64Dy0.net
キングダム総集編を売れば儲かるのに

518 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:24:00.09 ID:S9cTMwqoO.net
>>503
婆ちゃんしかいない本屋兼駄菓子屋があっていつもそこでエロ本買ってたな
最初にお菓子を選んで最後にエロ本をサッとレジにw

519 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:24:22.03 ID:j+jNziN2O.net
>>501
マンガ喫茶

520 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:24:22.71 ID:tUZV7i1m0.net
まず立ち読み防止に最初の数ページだけのサンプルを陳列する
これで店にも他の客にも害でしかない立ち読みを排除しつつ背表紙眺めて吟味したい派の欲求を満たす
購入は個室に設置した自販機でタイトルを入力してがちゃこんで卑猥書物購入も安心
タスポ代わりに会員カードを導入し自販機に会員カードを挿入する仕組みに
子供が卑猥書物を変えなくなって安心
何が言いたいかというと卑猥書物買いたい

521 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:24:32.21 ID:sE6ldX0O0.net
あ〜これはコンビニですね。

522 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:24:35.15 ID:KS3msCVqO.net
生き残りをかけてエロビ売ってたのにネットで売れなくなった。

523 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:25:22.64 ID:1Qz/X+ue0.net
「顔を売る」

その町に住んでる本好きの人に何百人も会って本を紹介するソムリエになるんだ
amazonのおすすめは意外性が少ないし押し付けがましくて嫌なんだよ

524 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:25:32.53 ID:oMOnj7dS0.net
エロ本・エロビデオと深夜営業が生き残る鍵
ツレの家が本屋で、ホントこれで売上げV字回復して今じゃ三号まで開いてる

525 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:27:33.02 ID:8+57msSU0.net
iTunesカード売ればいい。

526 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:27:59.85 ID:7M4bPgft0.net
他の本屋も見習えばいいだけだね(´・ω・`) これで解決

527 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:28:36.85 ID:GmnIWZLx0.net
>>173
三省堂に引き継がれるんだ
ジュンク堂のほうがよかったのに

528 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:29:07.69 ID:dqzVH+yF0.net
amazonとかに対抗して生き残るには、  やはり店頭現金販売の強みを最大限に発揮だな。
今のネット社会。 店頭現金販売の強みとは、「足がつかない。」 これに尽きる。

個人情報が変なところに流れる心配が無い。 警察などに密かに個人嗜好が流れ、
マークされる心配もない。

つまり、「そういう本」を中心に扱うような本屋をやればいい、というか、やるしか無いだろうな。

529 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:29:28.12 ID:FmtemAXY0.net
>>527
すぐ近所にあんなでかいビル構えてるのにか?

530 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:30:14.85 ID:pUh+efCC0.net
週刊誌のフライング販売
金曜の夕方からジャンプを売れば大人気になれる

531 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:31:37.06 ID:PdeVArvr0.net
アイドルの握手権とか漫画家との握手権を
売ればいいだろ
本屋さんはエンターテイメントや作者との
コミュニケーションを売るようになるべき

532 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:31:55.44 ID:FmtemAXY0.net
>>528
結構気にしてない人が多いんじゃないか?
とらのあなでポイントカード提示して
ロリ系ばかり買ってる人とか

533 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:32:17.48 ID:xcgJ+B5J0.net
コビか油か

534 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:32:23.92 ID:Gm0aHzMU0.net
「人間革命」が多いな www

.

535 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:33:02.22 ID:U0svG81y0.net
pc技術書の専門店って東京にもないんだよね。欲しいんだけれど、経営厳しいんだろうな。

536 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:33:29.55 ID:oHQs0UOg0.net
京都なんかはケイブンシャとか客来てるらしいけど、
地元ながらなにが良いのか?さっぱり分からん
私ってオサレみたいな感じの客が多い

537 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:33:40.84 ID:mo/F5mnH0.net
通販で買った大型テレビを二階に運ぶの手伝ってくれまいか。
60インチはきつい。

538 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:33:57.56 ID:GGnyfiNQ0.net
教科書を販売している本屋は潰れないな

539 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:34:14.68 ID:fdGna+lD0.net
夢を売ってください

540 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:34:39.26 ID:1Qz/X+ue0.net
>>528
ネット通販が普及し始めた2000年頃、本に限らずプライバシー漏洩に不安を持つ人向けの
ネット買物の代行業が大々的に出てくるだろうなと思ってたんだが、結局出てこなかった
多分、一般市民はプライバシーより利便性のほうを好むんだよ

541 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:35:03.00 ID:8jJ7AZzM0.net
>>539
ネズミー

542 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:35:11.66 ID:sTsnOImW0.net
端末置いてレジで金払ってエロ物DLするサービス
自宅で出来ないおっさん大歓喜

543 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:36:33.59 ID:dmESm1d20.net
>>535
PC技術書ならジュンク堂でたいていのものが手に入ると思うけど

544 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:36:48.65 ID:9hPq+LXo0.net
熱烈投稿

あのサイズ感がいい

545 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:38:19.86 ID:w5d5dxsF0.net
唐揚げとか売ればいいじゃん

546 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:38:46.40 ID:1Qz/X+ue0.net
>>535
秋葉原に程近い書泉ブックタワーが割と充実してたような
でも東京や主要都市の大規模書店だったらPC書コーナーだけでも専門店並みの品揃えになるよ

547 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:39:25.95 ID:hmhS/IwF0.net
  オワタ  ''';;';';;'';;;,.,
        ''';;';'';';''';;'';;;,.,  オワタ
          ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
           ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
             vymyvwymyvymyvy、 オワタ
              ┗( ^o^)┓┗( ^o^)┓┗( ^o^)┓ オワタ
           オワタ  ┗( ^o^)┓┗( ^o^)┓┗( ^o^)┓┗( ^o^)┓
                  ┛┓    ┛┓   ┛┓   ┛┓

548 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:39:39.58 ID:QIzR9IJ80.net
領収書の為に本屋でマンガを買う。

549 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:39:45.54 ID:Wd6xkxEi0.net
閉架式書店というのをやりなさい。要するにAMAZONの実店舗型。
客は電話で在庫を確認または予約、入荷したらレジで受け取り金銭を払う。
万引きや立ち読み客もいなくなるし、店員+バイトの2人ぐらいでできるから
人件費も圧縮できるだろ。

550 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:39:52.46 ID:+q0a3vMv0.net
値段下がれば、もっと買うんじゃないかな。
(爆発的に売れはしなくても)


価額をつりあげてる出版社が
かなりの悪玉だと思うが。

551 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:40:06.96 ID:dqzVH+yF0.net
>>532
気にしてる人も結構いるんじゃないかな。そういうのは潜伏してるからよくわからんけどw
レンタルビデオ屋でも、普通のエロは問題ないけど、エロ、一般問わず、特殊性癖系や
スプラッタホラーとかに偏る人は、そういうのは店頭現金買取とか。

552 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:40:38.45 ID:tJNXjfJW0.net
地元の書店でラノベ買ったら俺のこと気持ち悪そうに対応された
ありがちだけど、つり銭は数十円なのに手渡しじゃなく嫌そうに置かれたし
気分悪くなったから二度といかなくなった

553 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:41:04.29 ID:iSG7Pc5A0.net
>>12

アニメやドラマになって売り時なのに、原作の最新刊しか無いとか売る気ゼロだろ。

554 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:41:29.14 ID:+q0a3vMv0.net
>>552
それはラノベが原因じゃなくて・・・w
 

555 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:41:49.44 ID:a9cwnnrK0.net


556 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:42:53.99 ID:gCQexcHo0.net
>>515
直木・芥川賞以外にも誰が読んでも評価が高いいわゆる定番の本というものがある
例えば小説十八史略や中国の歴史やローマ人の物語だ
他の分野でもこういう定番の本はいくらでもあるだろ

557 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:43:05.79 ID:MI0Vl6np0.net
一般論では言えないだろうな。
大規模店舗と町の本屋さんではやり方が違って当然。
町の本屋さんでも、駅前なのか、住宅地に近いのか、でも変わってくるだろうしね。

ただ、国や自治体の商業振興を小規模店舗は主張するべきだな。
そうなると、顧客に向けての差別化として、カバーやしおりに付加価値がつけられる。
くじや写真とか、いいんじゃないかな。アマゾンではもらえないようなもの。

558 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:44:15.61 ID:s8xvwBlC0.net
買う本見られたくないしセルフレジ導入してほしい

559 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:44:24.51 ID:SE02X77G0.net
PC技術書の古本がたくさんおいてある古書店もない
明倫館書店にもPC技術書はあまり置いてない
アマゾンのマケプレしかないかw

560 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:44:39.12 ID:fnu+evT70.net
コンビニは品揃え悪くね おいしんぼやクレしんぐらいしかないイメージ

561 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:45:18.41 ID:v3fD9uG+0.net
街の本屋が潰れるのは、代替わりをしない、代替わりしても継いだ奴がボンクラ
ってところじゃないの
まあ、商才のある奴が継いだら本屋じゃなくて違う商売を始めるかもしれないが

562 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:45:48.09 ID:YhgSqUsZ0.net
万引きの被害額が半端無いらしいからな
入口のロッカーにバッグをいれさせるしかないな

563 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:46:01.60 ID:ER256chR0.net
近所の無愛想な本屋は学校の教科書扱ってるから潰れないのだと思う。

564 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:46:06.36 ID:nPfFYvFY0.net
「この本の4巻、今日発売なんですけどありませんか?」と聞いたら
「それ今日発売って情報、どこかに出てましたか?」

もう通販でいいよ

565 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:46:25.21 ID:etggVnMK0.net
山奥のど田舎の話をしてもなあ・・・。
実際人口よりイノシシの方が多いんじゃね

566 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:47:00.04 ID:U/UwuWLJ0.net
広く浅くじゃなく狭く深くじゃないと個人の本屋は生き残れないっしょ
幻想文学ばっかの店とか、マニアックな漫画ばっか売ってる店とか
でもそういう本屋は首都圏じゃないと成り立たないだろうし、地方は厳しいな

567 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:47:01.49 ID:U0svG81y0.net
>>543
なんとかマシだった新宿店が閉店してしまうともう…池袋は小さいんだよな。

568 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:47:29.49 ID:PZtZGVHJ0.net
安倍のせいだよなぁ
いますぐ解散するべきだな

569 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:47:33.26 ID:dqzVH+yF0.net
>>550
正直それは思う。  経済的には余裕が結構あるし、昔から文庫本とか好きで
沢山読んでるけど、 最近の文庫本の値段にはちょっとついて行けない。

「それでもこれだけコストがかかるんだ。下げられないんだ。」 って出版社が言うなら、客の方も
「じゃあ、こっちも文庫本にこんなに金を払えないんだ。」 って言わざるを得ないわな。

そりゃ努力もしてるんだろうけど、 高くて売れないなら、値段を下げる工夫をする。
っていうのが一般の商品価格だと思うんだけど、、、   どうしても無理 っていうなら、
文庫本(など)の終焉は必然か。。。

570 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:47:59.66 ID:DqaVoirs0.net
手元に置いときたくて買うけど、結局ゴミだもんな…

571 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:48:15.06 ID:Z9Z+FEglO.net
面白いしおりとか宣伝チラシとか挟んでほしいんだよなぁ
昔買った漫画開いたらターミネーターのクリアしおりとか
タイムカプセル的なご褒美感
ブックカバーの裏に宣伝を刷ってくれても良いんだけど

572 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:48:32.09 ID:oe+eYV9P0.net
変に世間話とか振ってくると途端にその店に行きたくなくなる
本屋だけに限ってって訳じゃないんだけど
ホントそういう事望んでないんだよなぁ

573 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:48:34.63 ID:gCQexcHo0.net
>>514
嫌韓本は思ったほど売れてないんじゃいの
今売り上げランキング上位に売れてる本はないでしょ

574 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:49:05.47 ID:XMfVq8wV0.net
エロdvdだらけになってた。
老舗の本屋。
その後まもなく潰れたな

575 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:49:15.09 ID:U0svG81y0.net
>>546
書泉は小さくて…
八重洲も小さいんだよな…

576 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:49:38.48 ID:cg+5OZ0f0.net
そういや町の本屋さん見なくなったな

577 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:49:54.78 ID:Hxqx1rdP0.net
エロ本売れば良いっていうけどその辺はアダルトグッズショップの方が充実し過ぎで太刀打ちできない

578 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:49:57.79 ID:A6ENlqWv0.net
家の近所副都心の次の駅なのに、駅前に一つしか書店なくて
アルバイト募集の張り紙見たら、時給700円台だったw
都内で700円台ってw怖すぎw

579 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:50:17.17 ID:DqaVoirs0.net
自炊とか流行ったけど、活用出来ないw  劣化が早いよね

580 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:50:59.81 ID:5ss2i5Nu0.net
取次の人はなんかヘーワガーみたいな活動に出張して記事になってたことがあったな

581 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:51:00.43 ID:+WX2qbvf0.net
生き残れるって前提が机上の空論っぽいからなぁ

582 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:51:05.67 ID:U0svG81y0.net
>>543
新宿店は比較的マシだったんだけれど…
池袋は小さい。

583 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:51:20.53 ID:dqzVH+yF0.net
>>572
店長に、愛想のつもりだろう、にこやかに「こないだも買っていただいて。ホットドックお好きなんですね。」
と言われて、二度と行かなくなったコンビニがあるわ。

584 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:51:23.19 ID:d9zcWYB+0.net
>>569
少し分厚い文庫だと1000円超えたりするけど
もはや文庫の値段じゃない
そういう本はamazonのマーケットプレイスでゲットです

585 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:52:18.64 ID:CFLoxPa80.net
サイドビジネスなぞ始めたら「その分品ぞろえが悪い」印象が増すと思うのだが

586 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:52:39.79 ID:8zE74pc30.net
新宿のジュンク堂に戻ってきてほしい。
ユニクロもビッグカメラも新宿に昔からあるのに、わざわざココに作らんでも…

587 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:52:51.47 ID:A6ENlqWv0.net
>>582
新宿よかったよね
なんで撤退したんだろ
渋谷の東急本店にあるけど、規模的には新宿と同程度弱くらいなんだけど
なんか違うんだよな
新宿は証明もダウンライトでよかった
渋谷は蛍光灯だからw

588 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:53:06.53 ID:S0ePQoH80.net
ビニ本屋になればいいんじゃないの?

589 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:53:40.71 ID:dAce50jC0.net
俺の欲しい漫画、1500円以上する…

590 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:53:42.92 ID:DqaVoirs0.net
スーパーみたく値引きが無いものなw

591 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:53:53.48 ID:qeoX//E30.net
ウンコ売ればいいニダ<丶`∀´>

592 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:54:00.14 ID:UR1paErv0.net
>>586
新宿には紀伊国屋書店が2軒もあるというのに・・・

593 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:54:00.64 ID:apevUeDT0.net
野菜や弁当、スナック菓子やアイス。
コーヒーサーバーやFAX付きコピー機とか
置いたらいいんじゃないかな?

594 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:54:22.11 ID:nroU3M6E0.net
手数料かかるからまだネットビジネスに対して商機もあるとはおもうけど
もーあかんかもなあ。

595 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:54:52.38 ID:EsbDa3pp0.net
駅前のそこそこ大きさのある個人経営の本屋はアマゾンに押されて、
8年前にツタヤにフランチャイズ加盟してレンタル屋になったが、
しかし直後に急拡大するネットレンタルやDMMに押されて、
今じゃネットの使えない情弱老人とクレカのない学生しか利用者がいない。

ざまぁーみろ!
あそこのオーナーとは顔見知りで、
いつも凄い上から目線で説教してくるし、
金持ち自慢もしてくる。
自分が成り上がった財産ではなく、
嫁の実家が金持ちで、嫁から金釣りをして成り上がった癖に、
偉そうにしてんじゃね!

596 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:54:52.88 ID:uSrSwqj90.net
本好きが集える空間じゃないかな
それには店主が無類の本好きでないといけない
ネットにないもので付加価値を出すしかない

597 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:55:16.89 ID:A6ENlqWv0.net
>>592
紀伊国屋ボロい
そしてごちゃごちゃし過ぎ
汚い
端末も二台くらいしかないし、プリントアウトできない
ジュンク堂と比べたらジュンク堂に失礼

598 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:56:23.46 ID:et6cki2n0.net
>>595
あほか

599 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:56:26.87 ID:9v2bYBoJ0.net
裏で自動ポルノとか売れば何とかなるかも?

600 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:56:27.52 ID:MGm41w3j0.net
可愛い女性店員が、
客に付きっきりで、本を選んであげる、
会計は100万円、
支払を拒んだら怖いお兄さんが出てくる。

601 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:56:29.92 ID:L05MYzfN0.net
スタバと一緒になってそこで本持ってきて読める所あるけど他人が菓子コーヒー飲み食いしたあとの本とか触りたくないし
大体そこに来る客層も意識高そうで下品なのが多い

602 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:56:35.20 ID:DqaVoirs0.net
ある程度売れた書籍とか、コピーオッケだとイイね!

603 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:56:44.60 ID:OnTp4WiC0.net
どこでも売ってる本以外は取り寄せで、しかもネットより遅いから
最初からネット注文でいいよな

604 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:56:52.70 ID:ZFLJdJcO0.net
ヴィレバンみたいに95%のスルーする人より5%の来客する人をターゲットにしてマニアックにって考え方の方がいいのかな

605 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:56:59.94 ID:7gv5OUQm0.net
万引き攻撃で崩壊するんじゃね?小さな個人経営の店ってw

ちゃんとした防犯対策とかにコストを掛けられない規模だからね。

606 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:57:01.18 ID:fqSYeA+O0.net
大手は複合化
零細はニッチ化

結局はこういうことだろ

607 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:57:12.65 ID:uiZYelnh0.net
売れる本だけ置けばいい
あと、万引きは捕まえて半殺し

608 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:57:59.41 ID:iE8QCUyF0.net
>>597
ジュンク堂も通路が狭すぎで圧迫感があるよ
もうちょっと通路が広かったらいいのにね

609 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:58:29.46 ID:+CWyDByl0.net
子供の頃あったそーいった風景は高校くらいでどんどん減ってきたな
漫画にゲームにプラモ屋さん
一時期はほんとに数減って近所になくなり困ったが
今はガソリンスタンドが減ってて困る

610 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:58:32.77 ID:A6ENlqWv0.net
>>608
それはないわ
旧新宿と渋谷は通路も広い

611 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:58:43.33 ID:466WNiHr0.net
ビニ本復活か

612 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:58:50.51 ID:VbiDQqfk0.net
時間と交通費かけて、置いてあるかどうかも分からない
本屋に出向くなんて無駄が多過ぎる

613 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:59:05.78 ID:gCQexcHo0.net
古典、ベストセラー本、そこそこ売れてる本、新刊の三つに分けて考えるといいと思うよ
話題の本が売れるとは限らないから話題の本は無視はできないけど過信しすぎない方がいい
もちろんすでに結果が出てる本はある程度安心して売れるけど流行がいつ変わるか分からない

614 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:59:32.04 ID:1nEBjrNO0.net
土地と店

615 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:00:19.37 ID:gZ1Eq+gm0.net
これが商売なんだよ
商品並べてりゃ売れてくってのは甘い!
お客の要望聞いてていつの間にか
こんな会社に成長しちゃったってもんなのよ
人生何があるかわからんね

616 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:00:44.71 ID:0/EsSAr70.net
値段変えないからでしょ
本くらいだろ価格競争してないの

617 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:01:04.23 ID:tFY56d5D0.net
>>612
それならアマゾンで買った方が良いしね。

618 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:01:33.42 ID:ZaHVtdSo0.net
自炊代行やれ

619 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:01:44.13 ID:MWSltueP0.net
ジュンク堂難波の近くに小さな本屋があるが
よく踏ん張ってるなあと思う
いくら繁華街のど真ん中とはいえ

620 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:01:44.87 ID:UsttbZoi0.net
プライド

漫画と薄い本だけに特化

621 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:01:47.27 ID:FmtemAXY0.net
>>578
副都心っていうとここか?
http://nexus-inc.jp/soga01.html

622 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:02:32.70 ID:gCQexcHo0.net
エロマンガとエロ小説に特化すれば売れると思うけど世間体がよくない

623 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:02:36.44 ID:e+5fiN5i0.net
本棚食堂とかってドラマ面白そうだけど、時代そって思想は変わる訳だし進化してると思う

624 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:02:36.75 ID:4MEgtDxeO.net
新宿のジュンク堂は座り読みのホームレスさへ何とかしてくれてたら贔屓にしたと思う

625 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:02:47.73 ID:HjOkqFZc0.net
街の薬局屋は精力剤売り場として頑張ってるぞー
本屋はエロ本でガンガレ

626 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:02:54.84 ID:Vd9lTISh0.net
本の整理整頓できてない本屋に初めて入ったよ
本を愛していないのかねあの本屋は

627 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:03:00.91 ID:voqwqmZk0.net
JR吉祥寺駅の南口を出てすぐのとこにある小さな書店はまだあるかな?

628 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:03:20.80 ID:aCi89Wlz0.net
>>438
今さら作ろうなんてさすがに思わないだろ
すでにある不便な店の生き残り策を考えているところ
移転してまで続けるくらいなら店たたむわな

629 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:03:51.45 ID:PYgYGdHD0.net
レシピ本に材料つけて売ってくれ
スーパーがやってくれてもいいんだが

630 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:03:53.72 ID:U0svG81y0.net
>>587
渋谷は行ったことなかった。
今度行ってみよう

631 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:03:59.25 ID:MWSltueP0.net
で、大阪で言えば梅田が大型書店だらけになってるわけだが
旭屋なんて復活するんかな

632 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:04:01.52 ID:A6ENlqWv0.net
>>621
違うよw
新宿渋谷←副都心
丸の内、東京、有楽町←都心

633 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:04:19.36 ID:SRzjT+8o0.net
>>5
街の本屋だけじゃなくてブックファーストとかの大手も、立ち読みしてると
すぐ寄ってきて、足元の引き出し?みたいな在庫本が入ってるところ
ガサゴソやったり、本や雑誌の整列するフリして追い払おうとしてくる
しかも客が女とか弱そうなやつだけ、柄の悪そうな兄ちゃんとかが雑誌立ち読みしてるのは
スルー

腹立つから、どんなに邪魔されても目的の本は気が済むまで立ち読みやりきって、
本は絶対にそこの本屋では買わずにアマゾンで買うようになった

634 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:04:24.67 ID:OnTp4WiC0.net
>>613
4つだと突っ込んだら負けなのか?

635 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:05:07.77 ID:55q8887R0.net
本だけじゃなくて塩もコショウも全部通販
どうも顔認証にヤバイ人物として登録されてるぽい
人が嫌いだし通販でいいわ

636 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:05:12.97 ID:oe+eYV9P0.net
>>583
解ってくれる人嬉しいよ
毎週週刊誌買ってた本屋で車のナンバー見てあーだこーだ詮索されたり
いらないって言ってるのに名刺サイズのカレンダー貰っても嬉しくないわw

637 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:05:25.66 ID:0KDKeG6S0.net
>>583
コンビニやスーパーってよく同じ店通ってたら
レジでお金払う時に
自分の時だけいつもありがとうございますとか
言われるよね 覚えられてるじゃんって

638 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:05:51.70 ID:HjOkqFZc0.net
街の2,3店舗持ってる本屋は
立地がいいから売れ筋ばかり揃えて
それなりに需要はあるけどね
それとオーナーが絵画が趣味なのか
絵画本に強いんで、それで生き残ってる

大型チェーン店は基本都市のど真ん中しかないからな
雑誌などチョイ買いはそこらへんの店でってことになるし

639 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:06:34.17 ID:fNKSX3cz0.net
本屋に行ったら古本も置いてあって驚いた漫画は一律200円で綺麗な物ばかりだった

640 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:07:00.46 ID:HjOkqFZc0.net
>>631
東梅田は旭屋もブックファーストも消えて不便になった
MBS近くのジュンク堂まで足を延ばさなきゃならん

641 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:07:03.39 ID:U/UwuWLJ0.net
ルポルタージュばっか集めてる本屋とかどっかにないかな?
フィクションよりもノンフィクションの方が面白い現代だし

642 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:07:53.35 ID:dAce50jC0.net
>>635
お前もかw集団告訴しようぜ!

643 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:08:19.46 ID:Itb9vOKN0.net
本と一緒に、タバコ ビール ウイスキーあたり一緒に置いておけば
書斎で 本と酒を楽しむ人には 良いかもしれないなあ。
まあ、でも、それで売上伸びることは ないだろうなあ・・・。

644 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:08:20.01 ID:HjOkqFZc0.net
>>633
最近ジュンク堂でそれやられた
MBS近くのジュンク堂はやたら広いから
死角が多いからか、立ち読みしてると
なぜか店員が突如現れて整理しだす

645 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:09:06.08 ID:466WNiHr0.net
ジャンルを特化したほうがいいかもしれんね
うちの街には絵本に特化した本屋さんがある。
あとは鉄オタ本とかどうだろう。

646 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:09:22.84 ID:mSo82Azy0.net
人間革命、池田大作全集、大川隆法の霊言シリーズ

647 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:09:32.65 ID:gSidAdVi0.net
電子本プリンタ置いて
在庫無限大だろ

648 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:10:09.17 ID:HjOkqFZc0.net
>>635
年寄りはどこ行っても監視厳しいらしいから
馴染みのところにしか行かないらしい

649 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:10:28.75 ID:gCQexcHo0.net
>>634
すまん、間違いちゃったわ

ちょっと訂正
古典、ベストセラー本、そこそこ売れてる本、話題の本、新刊の5つに分けて考えるといいと思う
最新の芥川・直木賞は話題の本、新刊としては安定して売れる有望株だと思うよ
昔ほどは売れないだろうけど芥川・直木賞はまだまだ安定して売れてるんでしょ

650 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:11:10.45 ID:0KDKeG6S0.net
みんな本どこで買ってるの?

651 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:11:20.51 ID:NmaRjLKQ0.net
万引き対策が客離れに繋がっちゃうのはCD屋と同じだな

652 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:11:29.40 ID:MGm41w3j0.net
北海道の、
コーチャンフォーという書店がすごいらしい、
一回行ってみたい。

653 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:12:04.33 ID:TbEzsz5g0.net
>>88
あがった

654 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:12:27.06 ID:zKpwDhQY0.net
お客の要望を聞いて店主が
選んでくれたほうが買いやすい人もいるだろ。

655 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:12:45.12 ID:OMNhtuqV0.net
オナホ、ローション、ゴムサック、空気嫁、バイブ、ローター

国道沿いにエロ本屋がどんどん出来てるが

656 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:12:50.11 ID:vrjSystt0.net
LOのみ

657 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:13:05.74 ID:466WNiHr0.net
>>650
おれは
地元の本屋で5割
ジュンク堂で3割
amazonで2割

658 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:13:14.35 ID:q1lBQjDB0.net
無理だな。
唯一、売れそうなのが雑誌と新聞だけど、コンビニで売ってるしな。
無理だな。

659 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:13:15.85 ID:L/9qrkzO0.net
うちの近所では店頭で婦人雑誌の隣にLOを置いてたりするんだがw

660 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:13:16.24 ID:gCQexcHo0.net
>>648
年を取ってるってだけで監視されるっておかしいよな
チャラついた格好をしてる若者のほうが万引きとかよっぽど危ないだろw

661 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:13:55.02 ID:HUEDL+hd0.net
デラべっぴん

662 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:13:57.64 ID:gkH9yCJ70.net
店はすべてコンビニ化するしか
生き残れないかな

663 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:14:25.21 ID:HjOkqFZc0.net
個人店は論外として
街の本屋はスペースが決まってるから
売れ筋しか置けないしね
買いやすいけどこれといった本もないし
ウインドショッピングにもならん
何らかのジャンルに特化しないとミリかね
人気本も発売当初は取り寄せになるしさ
ベストセラーや雑誌は買いやすいけどね

街の本屋は基本的に飲食店とかに卸して
儲けてんじゃねえの 

664 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:14:26.80 ID:tlbTKztA0.net
COMIC LO 

665 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:14:35.47 ID:8zE74pc30.net
>>592
紀伊国屋より新宿のジュンク堂が好きだったの。
今は仕方なく紀伊国屋行ってるけど。

666 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:14:37.71 ID:Z2IJpYjn0.net
>>595

コワイヨー

667 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:14:43.96 ID:P/G3RhhzO.net
潔癖性では無いけど、本屋の商品は新品として売ってるけど、
実際は発売から数年経過した本、立ち読みされた本なども新品扱いなのが萎える。
発売から一定期間経過した本は割引するべきじゃね?

668 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:15:07.72 ID:FmtemAXY0.net
>>652
もし関東在住なら稲城市のお店に行ってみたら?

669 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:15:17.29 ID:JHeM1VFb0.net
普通にスタンプカードとかで割引特典とかにすりゃええやん
今時なにもついてない店なんて利用しないよ場合によってはネットのほうが安くなるしな

670 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:15:18.34 ID:MGm41w3j0.net
https://www.youtube.com/watch?v=MeMRC1GEzHE
CMもあった。

671 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:15:22.82 ID:WiMbNU1A0.net
>>528
田舎だと「xxxさん、こんな本買ってる」って言うのが広まりまくるんだなーこれがw

672 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:15:25.17 ID:gCQexcHo0.net
>>633
本屋の主要顧客は女、学生、オタク、老人なのに馬鹿だよなw

673 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:15:46.01 ID:2Phr/iN+0.net
昔はエロ本とかエロマンガとかで生き延びてたけど今はアマゾンがあるしなあ・・・

674 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:16:05.02 ID:TAb8izan0.net
マックバーガー

675 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:16:09.97 ID:A6ENlqWv0.net
>>660
ほんと歳は取りたくないね
スーパーでびっこ轢いた老夫婦が買い物とかしてるの見ると泣きたくなる
身なりも悪いし
やっぱさ核家族ってやっちゃいけないことだよ
これがさ二世帯とかだったら、子供夫婦が買い物して、老夫婦は炊事の手伝いくらいは
するかもしんないけど、家でテレビみたり本読んだりちょっと散歩したりさ
そういう生活だろ

676 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:16:22.85 ID:6qCI+JmZ0.net
取次制度の改革をしない限り町の本屋に将来はない
取次から送られた本を言われたとおり並べてる本屋は特に
そしてユーザーや本屋の言うことを無視している取次が諸悪の根源
中小書店は入荷する本の冊数すら決められない異常さ、決定権は全て取次が持っている
〔例えば「ある雑誌が売れたから次からは入荷数を増やそう」は書店の意思で決められない〕

677 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:16:22.96 ID:U/UwuWLJ0.net
再販制度のせいで駄目なのかもしれないけど、
漫画雑誌のバックナンバーだけを売ってる本屋が欲しい
古本屋と違ってあくまで売れ残った新品のみで

678 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:16:32.27 ID:ihFCPrJJ0.net
新本屋なのに古本屋みたいに無音でジーーーっとしてるとこあるよな
気持ち悪い
ラジオぐらい鳴らしとけよ

679 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:16:34.59 ID:hsmq/1kO0.net
その本屋で本を買ったら読み終わって売るときに買い値の3割で買い取ってくれる

680 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:16:50.15 ID:Y1GryOH00.net
ールかけるのやめろまんがにびに

681 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:16:54.47 ID:dAce50jC0.net
amazonの良い所は欲しい本を買おうとすると、関連商品なども一緒に紹介してくれる所。
送料無料も凄いし、レビューも参考になる

682 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:16:56.81 ID:wPMl2b6Z0.net
高齢社会だから昔から馴染みのあるビニール本売ればいいじゃん

683 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:17:13.29 ID:SUPBjWbQ0.net
欲しい本探すの大変だし結局なかったりする
わざわざ行って置いてなかったとか最悪
VS
アマゾンは関連書籍もレビューも中古も一緒に見れる
送料は無料

まあ厳しいね

684 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:17:20.27 ID:VbiDQqfk0.net
最近はアマゾンよりセブンネットだな、本は。
店頭受取なら一切手数料かからず24時間空いてるから楽

685 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:17:20.45 ID:qDjiMmak0.net
>>247
ちょっと洒落てていいなとオモタ

686 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:17:38.99 ID:HjOkqFZc0.net
万引き監視に関しては
かつてマンツーマンディフェンスが当たり前だった山の店に比べたら
ショボイけどね

あれは買う気なくすか、丸め込まれて買うかどっちかになるから

687 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:17:40.95 ID:9RIodbfj0.net
>>650
コンビニで買える雑誌は発売日にコンビニで(そうしないと手垢まみれの雑誌しか残らない)
残りは地域チェーンの本屋8割、どうしても売ってないのは通販2割

688 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:19:23.53 ID:FecBdwkp0.net
>>49
これはよい若ハゲ

689 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:19:53.96 ID:nPhRu9XP0.net
そこそこな町なのに新刊の本が置いてなかった
お取り寄せしますか言われて頼んだけどネットで買って次の日きたから取りに行ってない

690 :許早苗 ◆F/e5Vzavec :2015/07/11(土) 19:19:58.09 ID:DNDqhWc40.net
書店の売り場面積を100坪以上にし人件費を賄えるようにする(完)
専門店化し平均単価2000円以上の本を置くようにする。

同人誌などの流通の取り分の無い本を取り扱う(この場合50坪から操業可能)

万引きをタグや監視カメラなどで抑止しつつ
袋掛けなどで立ち読みの時間を減らしつつ高倍率をあげる。

簡単に考えてもこれだけ思いつくわけだが。

691 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:20:14.42 ID:MGm41w3j0.net
>>668
あっ北海道以外にもあるのか。

692 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:20:16.32 ID:py1lYCNo0.net
最近は洋書を買ってるからアマゾンに頼るしかない
都会なら、紀伊国屋とか丸善とかあるのだろうが

693 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:20:16.77 ID:gCQexcHo0.net
老人は趣味が本、植木、ギャンブルしかない奴ばかりだから本屋の客としては優良な部類
あいつら暇で娯楽に飢えてる

694 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:20:30.47 ID:cu9qFgDY0.net
つかツタヤでもゲオそうだけどいまだにエロ本を置いてる本屋って何考えてんだろ。

695 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:21:01.32 ID:zO1Q7MU80.net
はるか昔に有隣堂の就職説明会+筆記試験の時に「本屋がこれから減っていく」みたいな話を聞いたな。

それよりもブラック過ぎると思ったのが
今年の採用枠はゼロですが、どうしても欲しいと思う人材が居たら入れます・・・で試験をやらす
新人教育は百科事典(数万円)を持たすから親でもコネでも自腹でも泣き落しで良いから売ってこい。
だったわ。
後々に有隣堂とは仕事上で付き合いがあったけど・・・なんとも入らなくて良かったし、本もここからは買ってないわ。

696 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:21:37.30 ID:sJPoRmAn0.net
アニメイト,newtype

697 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:21:56.40 ID:1PJlZof/0.net
>>681
amazonのレビューを信じる人って

698 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:22:20.40 ID:HjOkqFZc0.net
雑誌は近所の店でってのが多かったけど
雑誌そのものが売れてねえからな

699 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:22:32.82 ID:A6ENlqWv0.net
>>694
つか蔦屋とゲオなんてもともとエロ本と漫画専門店だろw
代官山の蔦屋はエロ本はおいてないけど政治経済学術書は一切おいてない
アート系専門
要するにバカ専門書店

700 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:22:46.54 ID:FecBdwkp0.net
>>650
文庫本とかは最寄り駅(それなりに駅ビルがある郊外住宅街の駅)の駅なかの本屋
専門書などは品ぞろえが良い県庁所在地の繁華街の本屋で買うことが多い
街の本屋ではめったに買わなくなった

701 :許早苗 ◆F/e5Vzavec :2015/07/11(土) 19:22:50.85 ID:DNDqhWc40.net
【誤】高倍率
【訂】購買率

後は、新刊の出に影響が出るが古本を取り扱うとか
本以外の商品を取り扱う(コンビニ化)とかさー

702 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:22:59.52 ID:qDjiMmak0.net
万引きは、すべて晒せよ。
ガキでもジジィババァでも。
他人事ながら腹立つ。

703 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:23:22.52 ID:OIhiRjDs0.net
このまえ久々に近所の本屋行ったら、上からバッグがたくさん釣り下がっててカバン屋みたいで吹いたw

704 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:23:22.82 ID:JHmQFsWx0.net
本選ぶ時に使うから入店で金取ればいいよ
買ったら無料にすればいいし
立ち読みされまくって傷んだ本しかなかったらヨソで買うし

705 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:23:42.66 ID:x6VfPvJl0.net
本の並べ方を出版社別じゃなくて、作家別に分けて!

706 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:24:28.19 ID:A6ENlqWv0.net
>>695
民主党代議士柚木は元有隣堂社員
コレマメな

707 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:24:28.37 ID:psRuI+Qo0.net
品定め中にハタキではたいた因果

708 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:24:36.04 ID:RLzp3Gq30.net
コンビニの部門別で見ても本雑誌はダダ下がり、難しい商売だ

709 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:24:40.87 ID:rB/MWrNm0.net
ネット通販はたしかに便利だけど
配送は限界だぞ
低額商品送料は必ず貰うようになる

710 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:24:49.50 ID:a7HBCHsi0.net
エロ本置くだけじゃなく、レジにジジイを配置するくらいの配慮が必要

711 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:25:11.72 ID:466WNiHr0.net
>>705
地元の本屋は作家別に並んでる
あれは助かるな

712 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:25:49.54 ID:oQeezcFN0.net
楽譜売れよ
買ってやるぞ

713 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:25:50.77 ID:SUPBjWbQ0.net
つーか
「本屋」以前に「本」自体が売れてないんじゃないの

714 :許早苗 ◆F/e5Vzavec :2015/07/11(土) 19:26:27.39 ID:DNDqhWc40.net
>>707
書店の平均滞在時間は30分から1時間とされている。
回転率を15分から30分に上げたいのだろう。

買わない人と思われたか1時間以上滞在したかのどちらかと思われる。
15分以下なら文句言っていいと思うけどさー

715 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:26:34.18 ID:1Tz1lM0V0.net
読書が趣味なんで時間あるときは毎日本屋行っていたし、関東の田舎住まいだけど
ツキイチで神田行ってたけど、amazonが使えるようになってここ数年は数えるほどしか本屋行ってないや
さらに紙の本より読みやすいkindleが出てからは、紙メディアの本も買わなくなった

716 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:26:39.79 ID:dUote/eA0.net
>>2
deathbook

717 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:26:48.78 ID:gYcx//GO0.net
教科書って問屋な本屋を通して売る必要を全く感じないんだけど…

あれ、究極の無駄。

718 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:27:06.08 ID:nroU3M6E0.net
砂糖税もだろ。しねやクソ組織が。

719 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:27:21.15 ID:/vh4AKo40.net
>本屋で肉や野菜を売ってもかまわない

いや、許可がいるとおもうけど。とくに肉系は保健所でてくるぞ

720 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:27:33.59 ID:J0IzVlO90.net
教科書とか利権で残ってるようなとこばっかりだもの
全滅してもいいくらいだ

721 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:27:46.49 ID:FecBdwkp0.net
プ○イボーイは中学生の頃は工口本扱いでドキドキして買ったものだけど
今じゃニュース記事系でたまにクリーンヒットを飛ばすただの軽い情報誌扱いで
普通に買えるようになった
あの雑誌は真面目系と工口系を別の雑誌に分けたたほうがいいと思うんだ

722 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:27:48.00 ID:1nEBjrNO0.net
>>612
常に目当ての本があって本屋寄るわけじゃないし

723 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:27:54.56 ID:e+5fiN5i0.net
クレジットカード専用レジの無人化だなw

724 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:27:58.43 ID:1JVYyoKH0.net
景気が悪いんだからこの辺は真っ先に削るわな
図書館に行けば済む話
申請すれば新刊も税金で買える

725 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:28:20.51 ID:TujCBVHu0.net
桜井誠の本を全面に押し出して平積みしてみろや。

726 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:29:15.74 ID:A6ENlqWv0.net
>>725
統一教会あおい書店ならおいてくれる

727 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:29:21.75 ID:E2R/z5Ov0.net
本屋とかもうどうでもいいわ
それより出版社の食い扶持を何で消費者が面倒みないといけないんだ?

728 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:29:36.00 ID:GVNOIu610.net
このお店ってもう本屋さんじゃないんじやないかな?

本屋では生きていけないから、空いたスペースで別の商売をしてるだけのことなんで参考になるんだろうか?

729 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:29:39.98 ID:MfpQmhZ00.net
「おじいさんのランプ」という童話では、ランプが時代遅れになったことを悟った
おじいさんは本屋に転職したんだったな。
本屋が時代にあわなくなったことを悟ったおじいさんは、ケータイショップにでも
転職するんだろうか。

730 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:30:01.60 ID:gCQexcHo0.net
>>676
出版業界でも親会社の犠牲になる子会社という図式は変わらないのか

731 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:30:36.00 ID:nBrF3Fg/0.net
ずっと定価で気楽にできたんだからこういうのはしょうがないわなぁ

732 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:31:06.76 ID:yKDRQxFqO.net
>>540
代行業者が信用出来る奴等だとは限らんからな

733 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:31:07.00 ID:iOI/+vFn0.net
アニオタに魂売ったらいい
オタク業界は同人誌の売れ行きが下がることもなく紙は順調
オタクってのは紙とインクがなんか好きなんだよな、デジタルコミックあんま好きじゃないやつが多い

734 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:31:52.16 ID:3j1iqjIK0.net
近所の本屋は歴史地理関係の棚とか、冒険絡みの棚とかいい棚作りをしていて、ときどき見に行ってたが、潰れてしまったな

735 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:32:17.73 ID:1JVYyoKH0.net
出版印刷はもう終わりだろ
その内に無くなる
需要のある一部だけになる
ご愁傷様

736 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:32:28.73 ID:e+5fiN5i0.net
なかなか、面白いね!本屋というレシピから、現代がわかる様なw

737 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:32:30.47 ID:WiMbNU1A0.net
>>717
本屋と学校の癒着w

所得が少ない田舎でも、学校とか癒着してる店は大もうけw

738 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:33:33.41 ID:psRuI+Qo0.net
参考書買うと嘘ついて親からよく金とったな。
やっぱ、ターゲットは中高生じゃろ。

739 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:34:05.86 ID:et6cki2n0.net
アニヲタに魂を売れって・・・。
ネット書店で特典ばらまかれたら終わりじゃん。

740 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:36:20.67 ID:iOI/+vFn0.net
>>739
何もわかってないな
オタクは紙とインクが好きなんだよ
あと収集することが大好きな連中だから「買い揃える」ことに意味があるわけ
特典だけで全員がネット書店にいったりはしないよ

741 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:36:40.96 ID:7k6S4fy90.net
ドーナツでしょう

742 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:37:57.19 ID:s4uGXDOW0.net
ホント、買わなくなったな・・・一冊もw

ネットでピンポイントに情報引き出せるし。

743 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:38:25.37 ID:x6VfPvJl0.net
>>711
うらやましい!

おい、本屋!
一体どこのどいつが出版社で本を選ぶんだ?
本の並べ方を本でも読んで勉強しろ!

(別に本のタイトルをジャンル別に50音順とかでもいいです)
(あと文庫本とかの小説とか多すぎです。もうちょっと全体の回転を早くして欲しいです)
(本屋さんがんばってね)

744 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:38:30.63 ID:68lHUtbp0.net
エロ本を万引きした時のスリルときたら
一度味わうとやめられない

745 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:38:42.97 ID:rdO3oAmX0.net
プラモとかは?
ガンプラとかでなく自動車船舶飛行機戦車系を

746 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:39:05.36 ID:yKDRQxFqO.net
>>583
似たような体験ありw
あれも接客マニュアルとして教育されたんだろうなw

逆効果だからwww

747 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:39:32.37 ID:SRzjT+8o0.net
>>644
>>672
やっぱ同じ経験してる人いるね
私は逆に、そうやって追い出し目的で邪魔してくる店員いたら、むしろ
思う存分立ち読みだけして買わずに帰っていい権利をゲットした、と
思うようにしてる
すごい親切な本屋だと、むしろ立ち読みだけって気が引けるから雑誌ぐらい
買っていくかみたいになるけど、そうやって追い出しにかかる本屋は
心置きなく1時間でも2時間でも立ち読みだけして何も買わずに堂々と店を出る

748 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:40:40.59 ID:R70ICW620.net
こないだ本屋ひさしぶりに見たけど、
「いらない本」が多すぎるんだよな。大学の先生なら誰もが本をだして、
芸能人も政治家もブロガーまで本を出してる。
語彙力のない作家はライトノベルと称して本を出してる。

多数の本を雑多に並べるのやめて、
少数の優れた本を、丁寧な解説で売るべきじゃないかと思った。
1万冊陳列されてても一度に買うのは2、3冊が限度だろ。
9997のいらん商品を置いとくってのは、無駄な情報が多すぎ。

749 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:41:19.73 ID:yKDRQxFqO.net
>>599
経営者がヤクザならあるいは

750 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:41:36.68 ID:tspm7qzH0.net
>>745
それいいね
塗料を一色だけアマゾンで買うと送料のほうが
高いこともあるし
かといってオモチャ屋って入りにくいんだよ

751 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:41:37.38 ID:LnIHbIun0.net
てst

752 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:41:37.97 ID:JNU0BIVi0.net
特典つければいいんだよ
今はもうなんでも特典だよ
たとえば小説ならその本屋限定のライターの顔写真とかさ
あと握手券とか
そういうのつけるといいよ
一番いいのは推理小説なら、その小説をさらに楽しくする
犯人視点の物語りとかそういう小説つけるとかいいかもね
ライターも協力してくれるだろ

753 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:41:46.19 ID:79FGX0zw0.net
万引き防止ゲートに引っかかったら即爆発するようにしとけばいいと思うのねw

754 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:41:57.17 ID:oLq7UnIC0.net
まあ時代の流てやつだよね・・・仕方ない

755 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:42:07.35 ID:yz58z8QA0.net
>>717
本ではないが、教材は売ってたな
だいたい定価の85ガケで売ってたのを大量販売で75ガケ、通常の仕入値で売ってたな。メーカーから特価もらって7ガケだから儲けは少ない
さらに学校での売り子もしたから半日潰して売り上げ5万程度で割りが合わない
メーカーからの年間のバックマージン(販売数に応じて報奨金が出る)目当てとはいえ特はあまりないわ

756 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:42:19.29 ID:ty1p943SO.net
>>398
>>415
年齢不詳。凄く気になる…

757 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:42:26.53 ID:okYdEZTg0.net
ユー・ガット・メール思い出した

758 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:43:03.98 ID:ZPp6CBPZO.net
Panther とか高いのよ。

759 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:43:27.91 ID:0bJzuVpg0.net
>>748
いる、いらないの基準は何なんだよ

760 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:44:02.67 ID:93cursZw0.net
エロ最強
テンガなんか売ると良いぞw
エロこそ経済の原動力

761 :許早苗 ◆F/e5Vzavec :2015/07/11(土) 19:44:22.27 ID:DNDqhWc40.net
amazonが便利なのはエロゲーみたいな電車のって遠出して
都市部の専門店まで行かないと手に入らないようなのを入手するには
便利だと思う。

後はマイナーな本とかを取り寄せたいときとかさ。

流通ルートにのってない本は結局、発行団体から直接仕入れるしかないとは
おもうけど需要低そう

762 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:45:15.35 ID:9RIodbfj0.net
>>753
あれほかの物に誤反応とか
店員の中のカード取り忘れとかあるんだぞw

763 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:45:18.39 ID:NFwO587A0.net
ビルの5、6階あたりまで脚運んで
探した挙句ありませんでした。
なんてなったら二度と行かないわな。

764 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:45:24.74 ID:fe1lstOE0.net
ぶっちゃけると町の本屋は生き残る術は無い

765 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:46:02.41 ID:gCQexcHo0.net
>>583
美人や美少女が言うなら効果があるかもな
しかも何度告白してもにこやかに対応してくれる夢の接客だったら効果倍増だw
メイド本屋とかも面白そうですね

766 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:46:18.98 ID:yKDRQxFqO.net
>>609
玩具屋と模型屋は本当に減ったなw
いきつけの模型屋はエアガンガスガンモデルガンジグゾーパズルボードゲームに学校教材まで扱うから潰れてはいないが…

玩具屋はデパートの中かショッピングモールくらいか?
ゲーム機とゲームソフトは全国展開のゲオとかカメレオンクラブとかそれこそアマゾンw

767 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:46:54.11 ID:psRuI+Qo0.net
新聞の集配所も後追いそう

768 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:47:24.73 ID:ond1q8Ey0.net
おれは本の匂いというか本に囲まれてるのが好きだから本屋にはよく行く
でもそこで気になって本があっても電子書籍で買う

769 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:47:56.75 ID:F/BGH+R00.net
時代と共に消え去って行った職業と同じように消えゆく運命なんだろうな…
本屋だけじゃなくてゲームショップ、おもちゃ屋も風前の灯よ

770 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:48:15.23 ID:yKDRQxFqO.net
>>612
ほんとこれ
電話で問い合わせると「少々お待ちください」と言われて五分十分待たされてw

ネットで買う事が増えた

771 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:48:19.10 ID:XV1c7PlQ0.net
参考書とか料理本とか手引書なんかは中身を見比べられる実店舗がいいけど、他はね…
つうか本に臭いが移りそうな物は一緒に売らないでほしい

772 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:48:22.08 ID:C/DX7Bem0.net
15年位前までは本とか本屋大好きだったけどネットの普及に伴って全く買わないし行かなくなった。

773 :許早苗 ◆F/e5Vzavec :2015/07/11(土) 19:48:45.54 ID:DNDqhWc40.net
そうかぁー?
町の本屋こそ存在意義があると思うけど。

オンラインのみネット専売とかよほど宣伝がうまくないか
海外の雑誌とかに広告でも出して外人にでも買ってもらうみたいな
反則技がない限り厳しくないかな?

広告代理店の広告料を貰って広告をうたないを見破るのって
難しいと思うけどー

774 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:49:22.89 ID:EMZBLE2P0.net
アマゾンを敵視している奴も居るが
むしろ小売店が生き残るためにはアマゾンに加入するのも一つの手段だろ

775 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:49:36.81 ID:847R+0/80.net
たこ焼きでも売っとけ

776 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:50:02.67 ID:fe1lstOE0.net
>>770
で、取り寄せに一月かかるw
いまは早くなったけど昔バイトしてた時は一ヶ月がデフォだった

777 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:50:25.32 ID:WH454lDP0.net
街の本屋ならあるかも知れんが、町の本屋にはハヤカワ文庫や創元SF文庫は無いからな。
結局は雑誌だよな、その場で買うっていう。しかし、週刊誌はいま400円なんだな。
あとで売れるしっても引き取って貰える程度だといっても、文庫本買ったほうがいいなってなるわ。

778 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:50:27.03 ID:yKDRQxFqO.net
>>616
新聞

779 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:50:59.28 ID:ond1q8Ey0.net
>>774
希少な本を取り扱う本屋ならわかるが
ふつうの本屋が加入しても売る本がない
Amazonが全部在庫持ってるからなw

780 : ◆F/e5Vzavec :2015/07/11(土) 19:51:27.55 ID:DNDqhWc40.net
確かに玩具とか取り扱ってる店は減っているとは思う。
プラモとか子供の小遣い(中学生なら2000-3000円)で
どれでも好きなのが買えるっていう時代じゃないしなー

今の子は動画と携帯ゲーム気だろうしなーこれに携帯電話を
加えたら小遣いほとんど残らないだろうしな。

781 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:52:21.32 ID:gCQexcHo0.net
>>774
アマゾンで仕入れて売れば再販制度に悩まされないですむかもなw
でもそれで売れなくても自己責任だろうがな

782 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:52:28.61 ID:SBvbjk4oO.net
本なんかいらない
所詮人の書いた物よ

783 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:52:28.90 ID:ihFCPrJJ0.net
昔は配達もしてくれてたのにな
しかも発売日前に

784 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:53:15.98 ID:ox7jOGZB0.net
本屋って別に良く行ってたわけでもないのに
ある日突然なくなると、なんか不便な気がしてくるから不思議

785 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:53:35.22 ID:yKDRQxFqO.net
>>633
ブックオフとか「立ち読み自由!」と店内放送で広告流しながらその手の邪魔をするよなw

786 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:53:36.32 ID:LP8Ckguj0.net
Amazonが日本に税金払ってないのは本当なのかえ?

787 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:53:47.20 ID:tVQ8QZhq0.net
本やは立ち読み用にしてる。
10分50円とかで新刊立ち読み可能にすればいいと思う。
店に入る時点でカード渡して店にいた時間分徴収。
本買ったらチャラ。

788 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:54:05.00 ID:WiMbNU1A0.net
>>724
図書館は潰してしまうか、資料目的のもの以外は排除するべきだな
本屋が儲からない最大の弊害

789 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:55:18.82 ID:vI5G6+np0.net
>>767
本屋と新聞屋とセットになって、家まで配達するようになるんじゃないか?

790 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:55:28.54 ID:J0F1Fdys0.net
ガキの頃火曜日学校帰り、少年ジャンプを買いに街で唯一つ書店に
自転車こぎいったら
ジャンプ売り切れましたの札が
呆然として店主に 「もうないですか」ときいたら
今週号見ながら「ない」

791 :ともなりたかひろ:2015/07/11(土) 19:57:52.91 ID:A9+LNGW20.net
本屋さんがピンチ。。

そこに救世主、あらわる、ってとこでしょうか。

面白い動画を発見しました。

『未来の『書籍』のモデルを発明!』

https://www.youtube.com/watch?v=3FU0JkpDY_A

792 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:58:00.65 ID:KAaYyHFU0.net
6畳ぐらいの狭い本屋だけど喫茶店や美容店とか雑誌を
発売日当日朝に配送するお得意様を何軒も抱えていて
生計を立てている本屋が近くにある

793 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:58:00.85 ID:e+5fiN5i0.net
しかし、本屋でここ迄語れるにちゃんねらも、なんか本好きぽくて、カッコイイね!

794 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:58:07.16 ID:9d5MwpnX0.net
>町の本屋さん 生き残りに向け何を売る?

わざわざ買いに行っても目当ての本が無いし 取り寄せしてもアマより時間かかる
本屋はクソ 全部アマに潰されてしまえ

795 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:58:07.66 ID:MWSltueP0.net
ジャンプとかの漫画週刊誌はコンビニにだいぶ食われた印象

昔は本屋か駅売店あたりでゲットするものだった

796 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:58:16.12 ID:hcyQpvyC0.net
あおい書店は最悪だから、死んで良い!

797 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:59:04.69 ID:VmQ63y+m0.net
新幹線の駅中本屋とか飛行場の本屋がリブロ並みにでっかくなればいいのになーとはいつも思う

798 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:59:16.12 ID:lcK/tuTy0.net
エ炉本売れよ

799 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:01:44.42 ID:afwzeb++0.net
>>795
ジャンプは近所の酒屋がフラゲできる穴場だった

800 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:04:17.09 ID:OnTp4WiC0.net
>>787
買いたい本が品切れだったら取られ損じゃないか
あ、最初から品切れにしてその手で儲けるのか

801 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:07:50.21 ID:ba2YsGMb0.net
>>788
図書室とか図書館で読んだ本でも面白ければ買って読み返して部屋に置いてますよ
一度流し読みすれば十分な中身の薄い本ばかりなのが原因なのでは

802 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:08:00.36 ID:psRuI+Qo0.net
納戸の整理してたら昔の本がいっぱい出てきたがつい読み込んで捨てられん。
TVCMでも60年70年代の曲が氾濫してるし、差別用語や当時の恐ろしい常識多用の
昔の本コーナー作ったら売れるかもね。

803 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:09:34.01 ID:ti5YzYEH0.net
>1この酸性きのこるには?

804 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:09:35.85 ID:6l/xoIRo0.net
802
そげなもん青空文庫に山ほどあろうが

805 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:10:24.51 ID:HfLbzn3z0.net
ロリ本とか無修正本とかあるだろ

806 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:11:04.82 ID:JSh5Lyxb0.net
老人向けのエロ本コーナー

807 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:11:12.55 ID:WnCRExVA0.net
読書感想文をセットで売る

808 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:11:31.87 ID:HG+fUfGn0.net
>>790
店主が読み終わるまで待てや
早漏めが

809 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:12:35.65 ID:UQ7dJCAH0.net
セブンが街の本屋さんとかいいだしたけど違和感半端なくてなー。

810 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:12:47.97 ID:g/JAjqaT0.net
>>41
>>62
>>207
>>270
>>510
>>555

811 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:12:54.41 ID:yKDRQxFqO.net
>>788
だがしかし出版社にとってはありがたい固定様なんだよ

812 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:13:09.12 ID:w4gItCg50.net
本屋で立ち読みしてネットで買う
本屋に限らず実店舗は全てお試しの場でしかない

813 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:13:21.83 ID:iswDKnoF0.net
>>792
そのくらいの攻めをして、ようやく生き残りなのさ

黙ってシャッター開けたら勝手に客が来る、なんてな「昔ながらノー」を願うようだから、本屋は滅ぶの

814 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:13:56.73 ID:4HaFctHr0.net
>>633
あなた統失では?

815 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:13:58.50 ID:PjmW+qEq0.net
図書券を安く売るのも手じゃないか?

クリスマスや誕生日は半額にすれば子供たちも大喜びだ

816 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:15:40.79 ID:yKDRQxFqO.net
>>806
なぜか尺八爺思い出した

817 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:15:41.23 ID:oDhDL9tU0.net
東城のような過疎地ではむしろアマゾンがライフラインではないですかね。
公務員と介護ぐらいしか仕事がないからますます過疎は進むだろうから個人
商店は厳しいよ。

818 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:15:47.03 ID:NNLLFpEl0.net
>>1
レスを読まずにエロ本

819 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:16:37.55 ID:rRD/ENhD0.net
>>792
小さい本屋にとっては、創価学会や幸福の科学って、マジで神様みたいなもんなんだよな。
確実に売れる部数が計算できるし。

820 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:16:46.35 ID:cu9qFgDY0.net
>>699
勝手にエロ本と漫画専門店始祖にするな

821 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:16:55.17 ID:bnth3usX0.net
免責の半分以上が本じゃなかったら
本屋ってより雑貨屋?

822 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:18:30.11 ID:SRzjT+8o0.net
>>814
いえいえあなたが統失では?

823 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:18:52.22 ID:kPUsQvRk0.net
小さい本屋はエロ本を売ってもうけろ

824 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:19:27.66 ID:u2PEjhhN0.net
>>1
これのどこがニュースですか?>発毛たけし ★

825 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:21:10.44 ID:95nZVEuJ0.net
CD屋アップルミュージックでいらないし、レンタルビデオ屋はネットフリックスが
あればいらないし、本屋はアマゾンがあればいらないし。アメリカの白人が考え出す
ビジネスは恐ろしい。

826 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:25:26.92 ID:rhiJJaGV0.net
大昔零細の取次に勤めていた事あったけど早売り分をそこから買って完売しときながら、
東販・日販など大手からの配本売れ残りを返本すると次の配本が減らされるからと押し付けてくる店とかざらだったよ。

保証金払わなくても本屋の予約の様に事前に希望数言えばなるべく叶える様にしてたけど、それも締め切り日守らず配本日当日に言ってくる店ばかり。
当時は出版社との配本交渉がひと月半のスパンでやっていたからジャンプコミックスの配本の裏で、
翌月のサンデー、マガジン、集英社の青年向けコミックの交渉しなくちゃならんのに、
希望数を当日言ってこられて割り振りやり直し何度もさせられる結果交渉出来ずに出版社からの配本が悪くなる悪循環。
それ説明しても締め切り守るどころか締め切り守らないのはこちらが随時確認しないからと責任転嫁(確認の労力全部こっちが負担しろとw)。

90年代前半までは出版社がとにかく刷っていたから生き残れていたんだろうけど、
それに胡坐をかいていつまでもボーナスステージの感覚のままの本屋が多過ぎたよ。

827 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:26:48.66 ID:ERD9l4d/0.net
最近近くのエロDVD屋が閉店セールしてるw
あの民主不況ですら耐え抜いたのにアベノミクスすげーwww

828 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:26:51.69 ID:p7/NULaA0.net
地元にある個人経営の本屋はオタ向けの品揃えに特化してたり、学術書専門書参考書充実させたりして差別化してるせいか安定してる印象
逆にTSUTAYAがヤバい

829 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:27:43.22 ID:/tFLYJCVO.net
>>1
花を売る

830 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:28:54.22 ID:YVHd1sDgO.net
>>825
アメリカの白人×
ユダヤ人○

831 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:29:23.08 ID:e+5fiN5i0.net
全種類置けないし、検索性もネットに負ける。
ランダムな新しい本との出会いができる場としてのみ、ネットに勝っている。
そこを伸ばすしかない。
ネットだけになると、本以外でもそうだが、誰かの紹介するものしかアンテナに引っかからなくなる。
誰かが一次スクリーニングしたものにしか触れない人生になる。

832 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:32:38.29 ID:clnDpRfM0.net
親から貰った金の稼げる穴がまだ残ってるやろうが
そいつを使っちゃどうかね

833 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:33:14.14 ID:AwLvu6y80.net
>>7
マジでこれしかない

834 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:33:45.10 ID:xvMBmE/nO.net
クス・・・いや、やめておこう

835 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:35:03.33 ID:AwLvu6y80.net
アマゾンはエロ関係は、漫画でも取り扱い制限しはじめてるから


その流れにのってエロと虹ロリで頑張るしかない

836 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:36:48.40 ID:PsuEeT5S0.net
なくなってほしくない気持ちもあるけど
売れ線の本以外であった試しがない・・・

837 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:37:36.90 ID:UK7Wd1yp0.net
大事件の犯人が通いつめていた本屋。
大変な読書家でアパートの一室は小説で埋もれていた。

838 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:38:39.41 ID:Fp3yYlgv0.net
この前書店で
おじいさんのランプ
とか言う本買ったな
良い話だった

839 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:39:29.54 ID:tGiAlSTC0.net
悪魔に魂を売った店も

【朝日新聞】ジュンク堂書店難波店が「反ヘイト」コーナー常設、「嫌韓」「嫌中」本がずらりと並ぶ風潮に一石を投じる[07/08](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1436332354/

840 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:39:30.78 ID:d4f4/IBi0.net
本屋でシャンプー買えるのですね

841 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:40:12.80 ID:XhyP7juf0.net
品揃えが悪くなって
立ち読みにも寄らなくなった

842 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:42:13.10 ID:5L8CpQCT0.net
万引き窃盗犯が多すぎて商売にならないのが実情だろう

843 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:43:11.96 ID:TpOynNme0.net
一言でいえば・・・

あきらめろん

844 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:43:23.26 ID:3tzjFwAw0.net
児ポ、大麻を売れば繁盛間違いなし。

845 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:45:02.11 ID:ICY4wjuc0.net
この前テレビで見た本屋さんは売れない本をまとめて売ってた

846 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:47:11.17 ID:tGiAlSTC0.net
>>845
近所のイオン内テナント本屋はワゴン売りが常設になった上に
中古コーナーまで出来た

847 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:48:07.93 ID:w5pJpA9G0.net
>>49
すげー威圧感

848 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:49:30.42 ID:w5pJpA9G0.net
>>839
ヘイトコーナーと反ヘイトコーナーを作り、毎週ランキング形式にして争わせれば良い
うまく行けばAKBの握手券のごとく売れ続けるだろう

849 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:49:52.87 ID:h5Km3iHi0.net
町の本屋は自治体から優先的に教科書買ってもらえるから安泰、中途半端な大型書店やチェーン店書店が悲惨
週3しか店開かない昼頃店開けて夕方には店仕舞いしてる100%教科書利権で成り立ってる本屋があってほんと酷い
尼なんかより悪質で問題、チェーン店書店が可哀想になる

850 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:49:59.36 ID:LY/LYLhc0.net
昔、裏ビデオ売ったラーメン屋があったっけな。
なんて名前だったっか?
イエティ?よしのや?

851 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:51:03.82 ID:PHdz79S+0.net
電子書籍で不満に思ってるのは、
漫画の単行本で続刊が出たら自動購入してくれるシステムを作ってくれないこと

いちいちクリックして出版社で絞って探す、
もしくは作品名を入力して探すのがめんどくさすぎる

852 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:51:10.21 ID:vLPj8iAU0.net
逆に聞きたい
そこまでしてなぜ本屋にこだわる?

853 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:54:00.64 ID:TpOynNme0.net
>>852
ジジババのオツムじゃいまさら代えることもできないから

854 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:54:15.49 ID:XHkZeGEc0.net
>>852
酒屋もコンビニになるじゃん
それと一緒だよ

855 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:54:49.52 ID:OSCeriZ2O.net
いや、本屋なら本を売れよ

856 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:57:35.89 ID:pHOvQQjL0.net
ネットが既存情報をぐるぐる回すだけになってきたから
逆に本の価値が出てきそうな気もするが
ただ本屋はもうなぁ。しょうがないよなぁ、システムが変わってしまったんだし

857 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:57:42.27 ID:F0RiJzgz0.net
本屋に入るとウンコしたくなる生理現象を利用してトイレットペーパー

858 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:59:17.38 ID:TDrLwPYL0.net
西加奈子の本を買おうと出かけた、この著者は電子書籍になってない
で、本屋は出版社ごとにならんでるから、アマゾンで検索した
西って入れたら西加奈子って出た
小学館と文春と分かり、その出版社の棚を探す
めんどくせ

859 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:01:19.46 ID:/aHtTsr70.net
厳しいななんかやろうとしてもコンビニとかぶるし

860 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:02:33.86 ID:NQUdpq5s0.net
>>1
ジュンク堂と紀伊国屋書店以外は、ウ"ィレッジバンガードみたいになるんでしょ。
表向きは書店だが、商品構成は利幅が高い、時計や衣類や輸入食料品や工芸品になりますな。 

861 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:03:32.99 ID:px8KWkmn0.net
ホントに好きな人しかできないマニアックな商売になっていきそうだな

862 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:04:25.03 ID:1qRxJ+Ot0.net
エロ本だろ。
半分ボケたような感じのジジババにレジやらせて。

863 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:04:31.30 ID:r7dPCn6F0.net
同情したけど
このスレ見て勝手につぶれたらいいんじゃないという考えに変わった

864 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:04:31.50 ID:gFcWYhVA0.net
ちょっと調べたら
元庄原市の人口は18000人台、元東城町の人口は8000人台まで減ってた
元西城町は4000人切ってた

865 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:05:18.85 ID:tGiAlSTC0.net
>>848
不逞鮮人に営業妨害食らうのがオチ

866 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:05:38.08 ID:ANhbmXsQO.net
そういやゲーム屋は子供向けカード屋になってるな

867 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:06:02.68 ID:TpOynNme0.net
>>861
もともと専門店の商売ってそーゆーもんじゃん
自分より商品知識が無い店員の店で、安くも無いものを買う気になる??

868 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:09:56.92 ID:w5pJpA9G0.net
>>866
そうそう
ゲームパッド買いに行こうと思ったら売ってなかった

869 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:10:14.33 ID:psRuI+Qo0.net
今は、常識レベルはネットで調べ、興味が出たら専門書や原文読む。
買える本屋は限られる。

870 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:12:42.75 ID:8UoN4C7w0.net


871 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:13:35.91 ID:ftFeGcyt0.net
「紙の本」がいらなくなれば、「本屋」もいらなくなる。
逆に「本屋」がなくなれば、いよいよ書籍の電子化が広まる。
しかし書籍が電子化すると、あとから「この時代にこんな記述がありました」と捏造できるようになるので、日本は「正史」を失う。

とにかく「紙の本が残ること」が命題。
その「ゴール」を決めてから、どうやってゴールしていくか「布石」を考える。

@「紙の本>>>電子本」というイメージを敷衍する。
 1、小説などの新刊は必ずまず紙の本で出され、1〜2年後、電子本で出されるという「順番」にする。
 2、電子本は必ず紙の本より安くする。→→「紙の本」は高級、「電子本」は廉価な追従品という位置づけを徹底する。
Aしかし、電子化する際には、必ず「おまけ」をつける。
 書籍が出た後雑誌に載った後日談や、作者と別の作家の対談など。
Bしかし紙の本を買ってくれた「優良顧客」には、優遇のため「紙の本を書店に持って行くと、おまけだけ買える」ことにする。
C紙の本の一部に、「切り取っておまけのみ購入できる権利」と交換するチップを仕込んでおく。
 「自炊」すると切り刻まれてなくなるように、背表紙の部分に仕込んでおく。
Dその部分を「目で確認」「紙の本から切り離されていないこと」を確認できるのは人間だけ。=よって書店(といより書店員)が必要になる。

872 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:13:46.64 ID:eOi+ZsJz0.net
パンツでも売ればいいんじゃないですかね。

>>869
それも図書館で補えちゃうのよね

873 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:14:48.98 ID:O2pgZRm+0.net
町の本屋なんて昔から酷いからな
ベストセラーと漫画と雑誌しかない
頭を使わずにやってきたんだから消えて当然

874 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:15:07.82 ID:jtSsr+j90.net
マニアックなものこそ通販には絶対にかなわないから・・・

875 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:15:49.44 ID:rUZ7hQsy0.net
夏の文庫本フェアすら
やってないとこは舐めてんのか
案の定つぶれてカルディになってたわ

876 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:17:13.49 ID:7bpoPS8I0.net
うちの近所の本屋は学校と提携してる

877 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:17:42.69 ID:aNYDyzro0.net
COMIC LO

878 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:18:53.48 ID:58qmsZp20.net
>>873
申し込んでも配本してくれないんだよ(特に地方の日販系書店)。
そこは理解してやれ。

879 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:20:43.88 ID:ftFeGcyt0.net
書店とアマゾンの一番の違いは「生身の人間がいること」なので、
「生身の人間にしかできないこと」で、かつ「読者が絶対に必要とすること」を結びつけるのが大事。

ここを勘違いして「生身の人間にしかできないこと」だが「どうでもいいこと」に望みを託してはいけない。
「生身の人間が売ってくれる温かみ」なんて、意味がない。
それは「必要としてくれるといいなあ」でしかなく、「必要である」ではない。

880 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:22:56.06 ID:wohIlsRB0.net
街の本屋さんで本を取り寄せして1ヶ月かかった
ネットでは三日で買えたのに

なのでもう本屋になかったらネットで取り寄せる
最初から本屋で買わない選択をしてるわけじゃないんだよ…

881 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:23:03.01 ID:yLycyiF/0.net
アマゾン用の端末おいて、取り次ぎやった方が儲かる気がする。

882 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:23:58.46 ID:58qmsZp20.net
>>861
新刊書店の専門古本屋化。
店舗タイプで成り立つのは、東京と京阪神くらいか?
地方は、メガチェーンの支店と教科書を扱う老舗地元書店だけになるな。

883 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:24:08.02 ID:yKDRQxFqO.net
>>852
能無しだから

884 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:24:10.04 ID:EQJSGVtB0.net
オキシコドン

885 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:24:17.93 ID:58qmsZp20.net
>>861
新刊書店の専門古本屋化。
店舗タイプで成り立つのは、東京と京阪神くらいか?
地方は、メガチェーンの支店と教科書を扱う老舗地元書店だけになるな。

886 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:24:28.21 ID:UVZhGgzl0.net
明確に欲しい本が決まっているときはネットで検索して買う。
なんとなく良い本ないかなあって気分のときは大型書店に行く。
小さい本屋なぞ行くだけ無駄。

887 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:24:46.89 ID:c0D5wsokO.net
いれたてコーヒーをパクって、かきたて本売ればいい。
可愛いお姉さん店員が俺宛のラブレター書いてくれるんなら久々に本屋に行きたいと思う。

888 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:24:51.62 ID:ptf5kaC10.net
子供向けの本増やして、そのフロアーだけ床がミラー仕様の下からだけ見えるガラス張りになってるの。で、地下室への入場料は5000円にすればロリコンが釣れて儲かるぞ。

889 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:26:39.17 ID:aP1QTOw40.net
コーヒー

890 :☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2015/07/11(土) 21:28:25.86 ID:rNvJNqDk0.net
大麻でも売ったら良いんやないかなw

891 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:28:37.27 ID:61JA0ktA0.net
住宅街に近いなら子供向けの環境を充実させればヒットする。
ビジネス街はカフェスペースや喫煙スペースの整備。
駅に近いなら定期的な勉強会の開催。

要するに、
リアル店舗にしかできないサービスとはなにか。
客はなにを求めているのか。そこにその客がいる理由をよく考えろ。
バカしかいないのか?当たり前だろこんな解析は。
それができないなら、アマゾンに負けるだけだ。

892 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:28:47.04 ID:CI//9gni0.net
本屋は本を売らないで、情報、知識、娯楽を売ればいいんだよ

893 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:29:34.76 ID:uC4/jw6Q0.net
生身の人間にしかできないことで価値の高いものは美女の接客
綺麗な女をレジに雇えば良い
そしてグラドルとか載ってるヤンマガや写真誌買う時に軽く睨まれる

894 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:30:10.88 ID:WH454lDP0.net
>>885
いい古本屋って言ったら大阪の天牛書店だな。専門、じゃないけど。あそこはいいわ。

895 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:30:30.42 ID:XwQJjaXUO.net
怪しげなブティックと本屋は
乾き物で商店街における楽な仕事の1位2位だが
今の時代、花屋くらいが調度良いのかも
花屋はみんな見て買うだろ
肉や魚に比べたら扱いも楽
ただ購買層が狭いから
固定客掴まえるのが大変だ

896 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:31:45.32 ID:WFjClysi0.net
ツタヤみたくコーヒー店とコラボ、あと雑貨屋呼べ
馬鹿を1箇所に集めるしかない

897 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:32:53.57 ID:zC5nrbnz0.net
>>894
店内はカビくさくない?

898 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:32:56.90 ID:fh2D7tw60.net
酒販からコンビニに転じた例は数あるけれど
本屋さんからコンビニににの例は少なそうだな

899 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:34:36.43 ID:PeGVwmad0.net
代官山の蔦谷書店に行ったことあるが
ありゃ駄目だな
思わず唸るような本はぜんぜんなくて
おしゃれを狙いすぎ
本屋にあまりいかない人は騙されるかもしれないが

900 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:34:59.93 ID:yKDRQxFqO.net
>>898
俺の住む街の繁華街にあった文房具屋がコンビニになっていたw

901 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:35:35.76 ID:HGQJQ3Kx0.net
昔、街の書店でレジに本持って行ったら本のタイトル読み上げられた事あった。

902 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:35:45.03 ID:Ry1W2ztO0.net
>>898
たしかに少ないと思うが、1例だけ知っている。

903 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:36:30.18 ID:XQqO/DSOO.net
>>891
そうだねぇ
ヨガの本買う客はヨガをやりたいんだよね
本のポーズを教えてくれるインストラクターの個人レッスンつければ本の数倍稼げる
緑茶の本買う客は緑茶がのみたいんだからその緑茶のティーバッグも一緒に売ればいい

904 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:36:38.22 ID:ck4lpa/R0.net
個人商店だとスーパーよりちょっと高いとか
本屋にはそう言うのがないから
雑誌はコンビニ、文庫はアマゾン
その間をなんとか本屋の三つ巴で
年々押され気味でここまで来たって感じかな
よく堪えてる方だろ
コンビニやアマゾンは本型のビニールに入れてくれないしカバーもしてくれない
本屋の強味は丁寧な梱包だろ
20年前の雑誌もあの本屋のビニールに入れたものは今でも新品同様だよ

905 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:37:21.87 ID:susBMnGb0.net
>>1
若いマンコでもjればいいよ

906 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:38:08.54 ID:tWr8jljuO.net
>>899

あそこのおばちゃんテレビでてるしな

907 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:38:17.83 ID:psRuI+Qo0.net
茶店が無料で漫画・新聞を提供するか
本屋が無料でお茶・珈琲を提供するか

908 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:38:27.50 ID:3tzjFwAw0.net
>>879
客の嗜好やアバウトなキーワードなどからそれに見合ったタイトルを教えてくれる
本ソムリエみたいなの居れば需要あると思うが、無理だろな。

909 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:39:13.80 ID:objoN4OB0.net
本屋は本に特価してる
つまり本におけるサービスや特典を付けられるのは本屋だけなんだよ
おまけの試供品みたいな形でミニ文庫をつけるとか
商品プラスアルファのポイントカードを作ったり
付加価値で挑めばもう少し延命するんじゃないかな
インターネットで買うのも中々疲れるよ面倒臭い
サッと買って読める直買いの良さは消えないと思うんだけどな

910 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:39:25.57 ID:objoN4OB0.net
本屋は本に特化してる
つまり本におけるサービスや特典を付けられるのは本屋だけなんだよ
おまけの試供品みたいな形でミニ文庫をつけるとか
商品プラスアルファのポイントカードを作ったり
付加価値で挑めばもう少し延命するんじゃないかな
インターネットで買うのも中々疲れるよ面倒臭い
サッと買って読める直買いの良さは消えないと思うんだけどな

911 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:40:10.52 ID:C5xQiW3U0.net
焼きたてパン

912 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:40:40.80 ID:UVZhGgzl0.net
専門書籍は完全にネットで買ってるわ。
本屋に期待してんのは、俺が知らない良い本なんだよな。
世間に知られていない、ネットでも評価されていない良書をずらっと並べてくれりゃ、毎日行くよ。
コーヒーだのパンだの喫煙コーナーなぞ不要。そのスペースに本を並べろ。
本屋で欲しいのは本だ。

913 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:41:28.38 ID:dHNzS7di0.net
客を追い払うウザイ態度を
売ればいい。

914 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:41:49.28 ID:DtAaFEko0.net
本なんて立ち読みで済ますわ

915 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:42:00.61 ID:IHa9Dnvv0.net
>>871
あたま悪いなあ
そのゴールなら、
電子化するには何冊か紙の本をも出版することを義務付ければいい。
本屋は当然なくなるが。

916 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:42:09.55 ID:66NvVuJ90.net
昔の本屋は雑誌とか毎月刊行の◯◯全集みたいなのとか
契約すると発売日に宅配してくれてたけど
今でもそういうのやってる店あるのかな

917 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:42:24.12 ID:BTsnxqe40.net
いっそのこと、パソコンを置いて時間いくらでネット使わせればいいんじゃないか?

918 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:43:09.18 ID:466WNiHr0.net
「1冊買ってくれたら10本植毛します」
これは流行る

919 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:43:45.62 ID:uUCQeelq0.net
あなたの代わりに本読みますサービス

920 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:44:41.94 ID:466WNiHr0.net
>>919
膝枕はオプションですか

921 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:44:55.31 ID:gsNeFYIMO.net
店主の趣味と売れ筋だけ置いた店
本の話を喋り出したら止まらない店主と椅子と茶

922 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:45:00.53 ID:XwQJjaXUO.net
小説や参考書のコピーサービスを始めるとか
50円払えばコピーしほうだい
当然コピー代金は別
雑誌でもお目当てのアイドルのグラビアだけ欲しいとか
あの小説試し読みしたい
なんて時に便利だろ
全部コピーしたら買った方が安い訳だから
そんな馬鹿なことする奴はいない

923 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:45:17.55 ID:yKDRQxFqO.net
>>912
俺の街の大手チェーン店は店員が本を読みまくっている気配がないw
単なる販売員レベルwww
けっこう大きな地元企業なのでコネ入社もあり店員の質悪過ぎ。
手作りポップとか店員お勧めとか無しで全て出版社任せ取次任せ。

924 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:46:32.97 ID:+EZqUgW80.net
日本の街作りを政府が考えなきゃいかんだろ。
イオン進出で商店街無くなって、イオン撤退
買い物難民みたいな

925 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:46:45.28 ID:23z+C2Yl0.net
握手券つきテンガ

926 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:46:57.52 ID:QHl2g+WX0.net
高校の時は通学路にある町の本屋さんでエロ本買ってたな。
決して家や学校の近所では買わない。
しかもさーくる社みたいなマイナーな本は大きい本屋にはなかった。

927 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:47:16.28 ID:psRuI+Qo0.net
田舎の本屋は地元の名士。

928 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:48:06.23 ID:yKDRQxFqO.net
>>926
お前それ炉裏www

929 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:48:57.56 ID:vl1jXjWA0.net
コーヒー一杯500円で、30分立ち読み放題の書店なら行きたい
買いたくはないがここだけ読みたいという本は結構ある
しかもそれらはマンガではないのでマン喫では無理

アマゾンが電子立ち読みのページを増やしてくれれば済む話だが

930 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:49:01.34 ID:BTsnxqe40.net
>>925
誰と握手するんだよwww

931 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2015/07/11(土) 21:50:18.48 ID:X4o3pdLt0.net
えと....おじいさんのランプ

932 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:52:59.70 ID:wY4uOh9SO.net
副業だよな、本業別にもってるとこが多いよね、今は本屋本業にするならなにかしら隣接地に人集まりそうなとこあるとか、カフェなりをドッキングさせるとかしないとキツイよな

933 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:55:41.77 ID:+EZqUgW80.net
本屋に一番できそうなのは
オープンレンタルオフィスかな
PC、コピー、机置いといて時間制

934 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:55:50.03 ID:QHl2g+WX0.net
>>928
高校の時だから年齢的に近いからそっちの方いってたんだよな
今はもう手に入らないってこともあって手を出してないけど

935 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:56:38.41 ID:xSw0/jD20.net
便利屋になってでも生き残るという
心意気はわかるがwもはや本屋では
ないぞ

936 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:56:42.25 ID:mbTuvvXD0.net
10年前というかここ40年ぐらい減り続けてるだろ
大型店化してる

937 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:57:12.23 ID:eexo4wUE0.net
貸本屋を復活させるのはどうか

938 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:57:56.05 ID:xvPYBa3N0.net
昔近所にどんな本でも一週間に一度仕入れ日を決めて仕入れますって看板掲げてホントに取り寄せてくれる本屋があったな・・・、
仕入れ日の一日前に頼むと翌日手に入ったよ、
老夫婦がやってる小さな本屋だったが数学の専門書中心に重宝したな、
どんな伝手があったのかな?

939 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:57:58.85 ID:UnRbWwCF0.net
島本和彦が経営してるTSUTAYAで売ってる島本漫画はすべてサイン入ってのを
聞いて笑った。

940 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:58:13.09 ID:dqzVH+yF0.net
>>871
本屋云々より、とにかくペーパーメディアが残るようにしよう。 という線だね。
スレのテーマとは外れるけど、
確かにペーパーメディアは歴史的スパンでの耐改竄、ハード的、ソフト的
耐久性で圧倒的に優れてると(個人的には)思ってるから、その命題は
賛同するわ。

> 1、小説などの新刊は必ずまず紙の本で出され、1〜2年後、電子本で出されるという「順番」にする。
> 2、電子本は必ず紙の本より安くする。

1+2 で、まず 紙本+電子本のキーコード  1〜2年後以降 電子本単独販売可 とかではどうかいな。

まあ企業から猛反対が来るだろうから実現せんだろうけど、(消費者からもね)
本当は憂慮しないといけない問題だわな。 歴史的スパンで見た場合の電子情報の脆弱性。

941 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:59:22.16 ID:mbTuvvXD0.net
電子書籍は紙の本の市場がある前提で成り立ってるので
紙の本の市場が縮まれば電子書籍の質・量が低下する

942 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:59:23.21 ID:TzkFJspv0.net
【書店】95%の人に嫌われても、5%の方に思い切り満足してもらえるような店を目指す…ヴィレッジヴァンガードの戦略 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1436585567/

943 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:59:38.43 ID:xcgJ+B5J0.net
古本屋のブックオフってのが充実してるらしいぞ。

944 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 22:00:09.85 ID:1KTlRL9h0.net
アマゾネス

945 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 22:01:03.65 ID:SRzjT+8o0.net
>>899
オサレ狙いのカフェ風本屋とか、買う前の本でも併設のカフェで座り読みできる本屋、
みたいな本屋の、「かゆいところに全く手が届かない」ラインナップ異常だよねw
嫌われる勇気とか、人生がときめく片付けの魔法系の自己啓発本が山積みされてるみたいなw

神保町のコミック高岡とか芳賀書店とかのラインナップを体験すると、
何の努力もせずにただ何となく本だけ売ってるくせに、立ち読み客を必死で排除する
街の本屋が生き残るなんて無理だと思う

946 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 22:03:19.06 ID:HBaOBBlqO.net
本屋さん好きやわ...

947 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 22:05:24.50 ID:mbTuvvXD0.net
本を買う習慣がない人が書き込んでる感がする

948 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 22:06:44.68 ID:SAIK7Web0.net
握手券付き写真集って出た?

949 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 22:06:50.82 ID:VryTNcsu0.net
「人間革命」と「勝手に有名人のイタコをする」シリーズだけを揃えた書店。

これはイケルぞ!

950 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 22:09:36.09 ID:PxzlcWfB0.net
生き残る理由がない。客はネットで買うから、実店舗などもはや不要。

早く廃業しろ。別な仕事探せ。

951 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 22:20:46.17 ID:dqzVH+yF0.net
>カフェ風本屋とか、買う前の本でも併設のカフェで座り読みできる本屋、

マスゴミなんかで、「今話題のユニークな」とか持ち上げてるけど、
本好きで本を買う奴が、そんな所の本を買いたいと思うか?

俺は潔癖症じゃないけど、 パラパラぐらいなら気にならないけど、他人が
しっかり開いた本なんか買う気にならんけどなあ。 (古本なら別)

まあ必死で悪あがきなのもあるだろうけど、本屋ナメてるか
誰かに騙されてるんじゃないだろうか。 > オサレ本屋

952 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 22:22:08.90 ID:3eyojynP0.net
俺なら個人相手なら海外から輸入しなきゃ入手できないような専門書を通販とかでやって
店舗は一見+士業事務所に納品を専門でやるかな

士業事務所って結構営業で回ると固定で取れる所が多いんだよね
年賀状とかも自爆営業するなら士業事務所に営業活動すりゃ良いのに。といつも思ってしまう。
知人が郵メイトやってた時それ教えてやったら夏冬で毎年13万枚固定客としてとれてすぐ正社員で主任になってたが。

953 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 22:25:01.80 ID:mbTuvvXD0.net
>>950
バーカ、ここまでネット書店がサービスしてるのにシェアは1割だ

954 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 22:29:50.29 ID:Dj+sabCb0.net
高すぎる。立ち読み禁止にして安くすれば売れるよ。

955 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 22:32:09.20 ID:psRuI+Qo0.net
賢い老舗本屋は2000年ごろに廃業し、先祖代々蓄えた資金の一部をITに回しとる。

956 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 22:33:13.32 ID:J5/WviZZ0.net
個人経営みたいな本屋は絶滅するだろうね

957 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 22:33:29.36 ID:JQ+KcAiI0.net
本は全く買わなくなった
立ち読みとネットで十分

958 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 22:33:59.56 ID:tekQzm0B0.net
自分ならコーヒーを売るパン屋と併設

本を読みながらパンやコーヒーを食べられる店に。本屋は副業でバイトにやらせて、自分は喫茶店で儲ける

959 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 22:34:31.50 ID:5JwNtx000.net
ブックオフで人気のある単行本買おうと思ったら、新刊とほとんど値段変わらんかった
それでもブックオフで買っちゃう自分がいるわけで
新刊を売る店は大変だよなぁ

960 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 22:35:26.51 ID:3tzjFwAw0.net
>>954
意外。未知の本の出会いの場として機能してるということか。

961 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 22:36:28.29 ID:/OlLfJTv0.net
NHKがヨイショするビジネスはすべて失敗する

これはガチな真実

962 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 22:36:44.07 ID:khkbhBNk0.net
そう言えば ネットカフェは増えたけど漫画喫茶はもうほとんど見ないな。

963 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 22:36:58.20 ID:PHdz79S+0.net
カネがない学生時代のときはブックオフだったけど
社会人になったいまは新刊を買ってるよ
作者や出版社にカネ回したいからな

964 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 22:37:20.46 ID:6l/xoIRo0.net
>>958
他人が飯食いながら読んだ本なんて誰が買うんだ?

965 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 22:38:59.18 ID:3eyojynP0.net
>>964
買った本をその場でカフェしながら読めるってことなんじゃね

966 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 22:42:48.63 ID:tekQzm0B0.net
>>964
お前は本屋で儲けようとしてるのか?本屋は片手間でよろし
メインはカフェで利益をとればいい

967 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 22:43:07.16 ID:58qmsZp20.net
>>938
東京と隣接県なら、東京に取次の店売部があり、現金仕入れで、在庫があれば注文品の購入が可能。
または出版社に行き直接購入(伝票は取次店から購入した形にする)。
地方はそれが出来ないんだな、だから注文品が1ヶ月待ちの状態になる。
※Amazonが無かった時代の話です。

968 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 22:43:23.19 ID:tekQzm0B0.net
>>965
買う前に読めるようにするんだよ。買うやつは気にせず買うから問題なし

969 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 22:43:59.88 ID:fV0BRP+i0.net
古本を100円で買って200円で売る
一日数百冊年間通して生涯売れば公務員の年収ぐらいの売り上げになる。つまり 早い話公務員の半分の収入水準に近づく。

970 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 22:45:06.52 ID:3eyojynP0.net
>>968
カフェの利益を本屋が食いつぶして早々に倒産だなww

971 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 22:45:08.43 ID:PHdz79S+0.net
>>968
立ち読み推奨じゃねーか
本ボロボロに汚されて売り物にならなくなるぞ

972 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 22:46:39.57 ID:dqzVH+yF0.net
>>953
>ここまでネット書店がサービスしてるのに

サービスして、紙本の7掛けぐらいか? 高すぎだろ。

973 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 22:47:57.25 ID:pSjUQrZx0.net
>>971
普通立ち読み推奨の店は見本を1冊置く
基本的に見本は売らない(どうしても欲しい人には売るかも)

974 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 22:49:54.61 ID:J4MLT8MP0.net
取り寄せ頼んだらいつ入るかわからんと言われ、忘れた頃に連絡がくるってスタイルをなんとかしろよ。
頼んだ後にアマゾン見たら在庫ありになっててプライム会員だから早けりゃ夕方にはくるぞ

975 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 22:50:16.29 ID:tekQzm0B0.net
>>971
カフェは絶対に儲かる。客が入る飲食店の利率はかなり高い
そりゃ手あかのついた本はいややと、ある程度の客は離れるけど、そんな連中は無視すりゃOK。片手間にやる本屋も、基本的には売れるから

どうみても儲かる。つねにカフェは満席だ。

976 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 22:51:13.49 ID:dqzVH+yF0.net
>>971
俺が金払って買う本をこいつはタダで読んでると思うと金を払うのが嫌になる。
こいつがタダで読んだ後の古本を俺が定価で買うと思うと買うのが嫌になる。
こいつがタダで読んでるために、俺の買いたい本が本棚に無い。

どうせ俺は心の狭い人間ですよ。  だけど、そう感じるのも人間だと思う。

977 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 22:52:26.98 ID:dqzVH+yF0.net
>>975
それは結構な話だが、 それ、もはや本屋じゃなくて、カフェだろ。

978 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 22:53:56.43 ID:/28bYWlF0.net
ネットで本買うとカバーに折れ目ついてないかとか乱調じゃないかとかの選別ができないから本屋だなぁ

979 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 22:54:03.88 ID:3eyojynP0.net
>>975
あのね
飲食店ってのは総じて客単価と回転率が重要になるのね
本を読んでってことは回転率が悪くなるのね

引きこもってないで一回社会に出てちゃんと働いてみた方が良いんじゃないかな

980 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 22:54:57.80 ID:J28Chv+i0.net
>>979
コンビニカフェ最強伝説

981 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 22:58:10.85 ID:tMS49SFG0.net
昔よく行ってた地元の駅前の本屋は取り寄せ頼んだら3日〜1週間くらいで入荷してくれたし、
常連が一冊注文すると、その作者の出してる本をさりげなく数種類は入荷するようになってくれたりした
しかし今は潰れてセレモニーホールになってしまった

982 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 22:58:13.91 ID:FkKsdAG60.net
エロ本、普通の雑誌、マニアックな雑誌、コミック、ムックに特化して頑張ってた
本屋さんもついに力尽きてしまった。俺が好きな店だったのに。

983 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 23:01:01.45 ID:tekQzm0B0.net
>>979
業界関係者だから分かるのよ。カフェは利益率は高いんすよ、本読まれて長居されても、学生さんがたに勉強されても問題なく儲かる
本屋はもともと利率は高くないけど、客寄せ率は非常に高い

併設のメリットは非常によろしいかと
普通のお客さんは、本が綺麗かどうかはそんな気にしない

984 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 23:01:03.04 ID:yKDRQxFqO.net
>>969
他人も百円で買えるから無意味

985 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 23:01:03.90 ID:SRzjT+8o0.net
>>979
同意
大体、今、本屋併設のカフェですら本を読みながらコーヒー飲んでる客少ないよ
一人客はほとんどみんなスマホを指でサーッ、サーッてなぞりながらお茶してるし、
複数客はテーブルにスマホ置いて、タバコ吸いながら会話したり、そんな感じ
あと、満席にするには相当立地がよくするか、価格帯をドトール同等に抑えないと
メニューだけで客を呼ぶのは厳しいと思う

買う前の本を持ち込めるカフェ併設の本屋なら、かなりの好立地を押さえられる資金と
コネがないと無理だと思うけど、大手じゃなくただの個人がそんな資金やコネ持ってるなら
カフェ併設の本屋なんて人件費とショバ代のコスト高い、儲かりにくい商売やらないと思う

986 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 23:01:47.86 ID:RHwzW/Rg0.net
本屋なんだから本じゃねえかなあ

987 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 23:03:22.25 ID:tekQzm0B0.net
>>985
タダみたいな土地の田舎にきまってんだろ。車でたくさんきてもらわないとあかん

タダみたいな土地だからこそ本屋の集客力が生きる
いくら長居されたって圧倒的にカフェの利益率は高いんだよ
絶対に儲かる

そりゃただで本が読めるんなら客はくるから

988 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 23:05:02.03 ID:psRuI+Qo0.net
売ってあげるという商売は全部アウト。
それに当たるのは他に何があるのかな

989 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 23:05:29.81 ID:yR7HpP7M0.net
立ち読みができないのが寂しい

990 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 23:05:49.92 ID:jBXrXP2VO.net
>>975
お前計算もできないバカか中学生だろ。
未清算の本片手に、やっすい客単価で何時間も粘られて、どこに儲かる要素がある?
年寄りや貧民が、コーヒー一杯で何時間も居座った結果が、今のマクドナルドの大惨事だぞ。
「ぼくのかんがえたりそうのおみせ」の前に、日本経済の現実を見ろよ。

991 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 23:06:09.87 ID:tekQzm0B0.net
だいたい
カフェは利益率か高いけど
本屋は集客力が高いけど

どっちも売上はコンビニなどに比べたら雀の涙ですよ
土地の高いどこでやるべきではない

ただみたいなクソ立地で、本屋併設カフェで、遠くから客に来てもらって、カフェで長くコジキ客してもらい常連客になってもらう。そして顧客満足度は抜群
成長率はともかく利益率は抜群

992 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 23:06:32.87 ID:gKlYNqQk0.net
俺も古本屋経営してたけど
客こなくてコンサルに相談したら
カウンセラーの資格とって相談や愚痴聞きサービスを
やったらいいってアドバイスされて
やったら1年で160万の赤字になったわ

993 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 23:07:30.30 ID:tekQzm0B0.net
>>990
喫茶店やカフェの利益率知らんでしょ、あなた。

どんだけコジキ客にねばられても
それでも飲食業界トップの利益率ですよ、カフェってのは

994 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 23:08:53.93 ID:tekQzm0B0.net
本一冊売れるより、コーヒー一杯飲んでもらったほうが利益はとれるんだから
うまく作れば普通に儲かる

995 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 23:09:17.82 ID:PHdz79S+0.net
コーヒーってそんな儲かるのか
じゃあコンビニのコーヒーは回転率最強、利益率最強の激ヤバってことか

996 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 23:09:43.51 ID:yKDRQxFqO.net
>>992
経営コンサルタントなんかに金出してw

997 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 23:10:19.53 ID:tekQzm0B0.net
コンビニは100円、カフェのコーヒーは 400円な

998 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 23:10:21.63 ID:r32Ze3zc0.net
パンケーキ売ればいいよ

999 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 23:10:35.94 ID:4qZc+4kK0.net
>>995
薄利多売だよ。
スタバ300円を100円で売ってるわけだから。  豆同じ

1000 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 23:10:57.34 ID:dqzVH+yF0.net
ま、スレ全体を見回して、  町の本屋さん、生き残り      無理。がFAかな。

そこを何とかっていうスレなんだけど。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★