2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【世相】消えゆく「HB」鉛筆 学校の主流は「2B」に トップ交代の理由★2[6/28]

1 :ニライカナイφ ★:2015/06/28(日) 23:39:17.52 ID:???*.net
◆消えゆく「HB」鉛筆 学校の主流は「2B」に トップ交代の理由

「基準となる鉛筆」とされている「HB」のシェアが低下しています。
20年ほど前は全体の半数ほどを占めて首位だったのが、
今では2〜3割にまで下がり、より芯が柔らかい「2B」がトップに。
理由のひとつとして、子どもの筆圧が下がっていることが挙げられています。

■ここ20年でシェアが逆転

鉛筆のシェアの大部分は「三菱鉛筆」と「トンボ鉛筆」の2社が占めています。
トンボ鉛筆によると、1999年と2014年で比較した場合、HBは44%から31%に下がり、
2Bは22%から37%に増えました。
三菱鉛筆の場合は1994年と2014年を比較して、HBは5割から2割に減り、
2Bは2割から4割に増えているので、ほぼ同じ傾向であることがわかります。

■HBと2Bの違いは?

そもそも、HBと2Bは何が違うのでしょうか? 
鉛筆のJIS規格は、芯の硬さに応じて17種類が規定されています。
芯が柔らかいものから順に
6B、5B、4B、3B、2B、B、HB、F、H、2H、3H、4H、5H、6H、7H、8H、9Hとなります。
柔らかいほど字が太く濃くなり、硬いほど折れにくくシャープな線をひくことができます。
三菱鉛筆ではJIS規格とは別に、10Hから10Bまで22種類のラインナップをそろえています。
Bは「ブラック=黒い」、Hは「ハード=かたい」の略です。
中心にあるFは「ファーム=しっかりした」で、
HとHBの中間の濃さと硬さとして作られた比較的新しい規格です。
Fよりも古くからあるHBは、その名前からも明らかなように濃さと硬さの中間として
「基準になる鉛筆」と位置づけられてきました。
戦時中は「中庸」と呼ばれ、現在も選挙の記名やマークシート式のテストでは
HBが主に使われています。

■筆圧低下が一因か

なぜ、鉛筆の主流はHBから2Bへと変わったのか? 
その理由のひとつとして、鉛筆を主に使う小学校での変化があります。
入学時に「2BもしくはB」と指定する学校が増えているのです。
文部科学省によると、使用する鉛筆の硬度について指定や推奨はしておらず、
「教育委員会や学校が個別に行っているのでは」とのことでした。
ホームページ上で「2BまたはB」と指定している小学校に取材したところ、
「児童の筆圧が下がっていて、字を丁寧に書く子が増えている」ことを理由に挙げました。
実際、三菱鉛筆が実施したアンケート結果によると、感触として濃く書ける鉛筆の方が
評価が高いそうです。
今どきの子どもたちにとっては、HBよりも2Bの方が使いやすいと受け止められているようです。

三菱鉛筆の広報担当・神崎由依子さんは「入学時に2Bの鉛筆を購入し、
そのまま高学年になってからも使い続ける人が増えているのではないでしょうか」と話します。
書きごごちは、芯の硬度や筆圧だけでなく、温度や湿度、どんな紙に書くかといった
条件次第で変わってきます。

写真:HBから主役の座を奪った2Bの鉛筆
http://cdn-ak.b.st-hatena.com/entryimage/257716052-origin-1435455580.jpg

withnews 2015年6月28日(日)9時0分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150627-00000002-withnews-soci

■前スレ(1が立った日時:)
★1:http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1435483559/

>>2以降に続きます。

2 :ニライカナイφ ★:2015/06/28(日) 23:39:30.64 ID:???*.net
>>1の続きです。

気温が高い沖縄県や、硬筆書写が盛んな埼玉県では、
昔から芯が柔らかい鉛筆が好まれるなど地域差もあるそうです。
三菱鉛筆やトンボ鉛筆では、多くの商品ラインナップをそろえることで、
年齢や使用状況に応じた使い分けを提案しています。

■メーカーは悲観的?

主役がHBから2Bに交代したことについて、メーカー側はどう考えているのか?
トンボ鉛筆の広報担当者はこう話します。
「鉛筆の出荷量が減った背景には銀行や役所、オフィスなどで使う機会が減ったことがあります。
つまり、相対的に教育現場が中心となってきたために、HBから2Bへ移行しているのです。
これからも鉛筆が『子どもたちが最初に触れる筆記用具』でありつづけるために、
使う側のニーズに合わせた良質な鉛筆を作り続けていきたいと思います」
子ども時代にHBに慣れ親しんだ世代にとっては驚くべき変化ですが、
時代の流れに適用した結果のようです。

※以上です。

3 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 23:39:51.73 ID:TjrW5Ynw0.net
エッチバカ

4 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 23:40:03.26 ID:cRgEzucq0.net
★2までいく話題かw?

5 :ニライカナイφ ★:2015/06/28(日) 23:40:55.32 ID:???*.net
■前スレ(1が立った日時:2015/06/28(日) 18:25:59.48)
★1:http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1435483559/

6 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 23:43:47.37 ID:7KeauzI70.net
鉛筆と言えばBOXYのHB

7 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 23:44:54.82 ID:h9qUP23N0.net
一貫してF派!

8 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 23:47:34.19 ID:rztKV0N80.net
NHKの所さん大変ですよ!でやってたな。

自分はHB世代だが、今は2B使ってる。筆圧云々じゃなく、
書き心地がやっぱいいね。紙の上に置いただけで、鉛筆を移動すれば
はっきりかけるのがいい。

9 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 23:48:39.73 ID:9oGXtMjr0.net
シャーペンの芯と湿度との関係

309 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/11(日) 15:16:00.09 ID:???
最近は雨や雪が多く降ったせいで湿度が上がってHBが書きづらくなった
もうすぐ梅雨や夏に入って湿度が高くなるから軟らかい芯じゃないと駄目だな

310 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/11(日) 23:47:12.48 ID:???
湿度って関係あるんだ

311 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/12(月) 00:17:37.11 ID:???
>>310
沖縄は2Bがデフォらしい

312 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/12(月) 00:37:29.10 ID:???
>>311
それ、ぺんてるのサイトに書いてあったな。
http://www.pentel.co.jp/pentelcity/library/2003_12/index.html

313 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/12(月) 01:25:01.30 ID:???
なんかトリビアの泉に投稿できるレベルのどっちでもいいトリビアだな

314 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/12(月) 01:37:11.19 ID:???
>>312
シャーペンの芯はかなり昔からあったことにすごく驚いた。

316 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/12(月) 05:01:53.19 ID:???
>>312 これ面白い。芯は油で揚げるんだな

10 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 23:49:57.26 ID:orLSozsJ0.net
アニメの作画はほとんど2B

11 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 23:50:08.14 ID:JMSP3DgsO.net
鉛筆はタバコと一緒で 最後まで使いきることはできない惨めさ

12 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 23:50:19.55 ID:gwnIlg3X0.net
2BとHBの間にはBがいるんだけと
陰薄い?

13 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 23:51:05.02 ID:k8fhZroA0.net
4Bだわ

14 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 23:52:49.87 ID:m6tzEYNC0.net
おいおい、男はハードに2Hだろ!

15 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 23:53:08.55 ID:a78Et9SL0.net
30年前から鉛筆は2B推奨だったような

16 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 23:53:54.88 ID:XLgJ9mhA0.net
ハードボケがなくなるのか。

17 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 23:54:19.50 ID:RS5pvsPd0.net
俺はファーバーカステルのHがお気に入りだ
三菱のくそたけぇ鉛筆あるけど
あれはデッサン用で文字を書くのには適してない
滑らかすぎるんだよ

18 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 23:55:02.78 ID:aXzVLEHr0.net
手が汚れるのが嫌で鉛筆はHか2Hだったなー
自分の子供がそんなだったら何か嫌だなw

19 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 23:55:46.55 ID:RS5pvsPd0.net
いや、俺の子供の頃はみんな、そうだった
Bとか字も汚い感じがして好きじゃなかった

20 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 23:55:52.07 ID:fuGhPl2H0.net
筆圧強いと腱鞘炎の原因、楽にノート取るために筆圧下げる方が良いに決まってる
HBが主流だった事自体がだいたい間違い
大人になってそんなん知ったわ、子供の頃に知っとけばもっと勉強したのになぁ

21 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 23:57:33.41 ID:OE8i6yiF0.net
そう言われれば子供の頃
筆圧強すぎて指が痛くなってたなあ

22 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 23:58:20.50 ID:gWws56T50.net
「B29」を「ものすごく濃い鉛筆」のことだと思っていた

・・・・というギャグを知っている人はおっさん。

23 :名無しさん@1周年:2015/06/28(日) 23:58:47.56 ID:Ph0ZSzBK0.net
小学生の頃、何故かバトルえんぴつが禁止されてた。
「先生ー!○○くんがバトえん持ってまーす!」
アホらしいと子供ながらに思った

24 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 00:00:34.88 ID:8p15gRTa0.net
シャーペンの方が経済的

25 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 00:00:42.90 ID:fWLnrwBu0.net
HBが主流だった時代を知らんのだが?
2〜30年前でもHBは脇役だったが

26 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 00:00:52.19 ID:HcBa1SO00.net
シャーペンでも2B探して使ってたな
HBだと穴あく

27 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 00:01:08.29 ID:haCL+wOB0.net
嘘くせえ記事だな

28 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 00:01:08.85 ID:lD3y+aAn0.net
僕は4H派です(半ギレ)

29 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 00:01:58.81 ID:zuravF730.net
53歳だけど、小学校の指定はBと2Bだったぞ。
トメハネが表現できるとかで。

30 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 00:02:40.52 ID:GW6xvTlm0.net
B以下は避けてた記憶がある
HBとかは薄過ぎるし弱々しい字しか書けなくて嫌だったな
あと、固過ぎて綺麗な字が書けなかった

31 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 00:03:41.75 ID:dh2by1cs0.net
固さってのが違和感ある
色の濃さだろ

昔からB使ってた
HBは文字が薄すぎる

32 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 00:04:25.78 ID:GW6xvTlm0.net
>>29
>トメハネが表現できるとかで。


ああ、分かる
ハライもそうだな
濃淡が比較的出やすいしね

33 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 00:04:49.91 ID:eDM35TWR0.net
鉛筆って不経済だけど軽くて持った感じが一番よくて書きやすくはある

34 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 00:05:40.85 ID:AsYcaO5I0.net
何で2までw

35 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 00:05:44.07 ID:XnImYefG0.net
2Bなんてデッサンでしか使ったことない。
板書写すとき手が汚れるし、
すぐ芯が折れる

36 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 00:06:04.94 ID:WoTMLwut0.net
ナイフやカッターで鉛筆削るときは固い方が細く長くできるんだよな
Bや2Bだと太く短くしないといけない

37 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 00:06:17.95 ID:GW6xvTlm0.net
でも、字が汚い人が濃いのを使うと下手さが強調されるだろうな

38 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 00:06:36.07 ID:xTpMvKUL0.net
絵かきにはHBが必須

39 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 00:08:02.77 ID:YuTvmROXO.net
使ってるシャーペンの蓋部分がクルクル回ってB〜3HとFが書いてるのを選ぶデザインだよ。
Fってフリー?
B2は無いけどFで良いのかい?

40 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 00:09:38.97 ID:eOZogJw00.net
20年前の小学校で、硬筆をHBでやっていたら、担任からゲンコツ食らった。
今だったら暴力教師としてソッコーで免職に追いやられるんだろうな。

41 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 00:10:17.50 ID:LVTQixjh0.net
2Bは書きやすいが、手の小指の下から手首近くまで真っ黒になるんだよ

42 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 00:10:43.70 ID:iQ/41xIM0.net
Hになるほど硬くなるものなーんだ?

43 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 00:11:46.24 ID:apN0eZnh0.net
4Bで、観たけど…
手の筆圧が無いんだって!

44 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 00:14:22.09 ID:gymu2Ozj0.net
うん。HBだと字が下手になるからBを使ってた。

45 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 00:14:25.28 ID:SjFrI7JK0.net
■「ジャパン・ハンドラーズ」(日本に戦争させて金儲けしようとしている悪徳アメリカ人)リスト

マイケル・グリーン(CSIS上級副所長(アジア)兼日本部長)
ジョセフ・ナイ(ハーバード大学教授)
リチャード・アーミテージ元米国務副長官
ヘンリー・キッシンジャー
ジョン・ハムレ(戦略国際問題研究所(CSIS)所長)
アーロン・フリードバーグ(プリンストン大学教授)
カート・キャンベル(アメリカ外交官)
米ネオコン軍産複合体関係者。国際金融マフィア。
etc……

この人たちが日本の政府、特に「清和会」の人物たち(安倍晋三、小泉純一郎、森喜朗ら)や竹中平蔵らを操り、
日本の弱体化、日本の富の横領、日本の銀行・証券会社潰しと乗っ取り、
郵政民営化で郵貯や保険の強奪、アベノミクスで年金の強奪など
日本人にとって極めて有害な政策を推し進めてきました。
また集団的自衛権を行使させて自衛隊に中東で戦争させようとしています。
そして憲法を改悪させて9条を無くさせ日本人の主権と人権を奪って
日本人全体を米軍の下請け奴隷にして世界中で戦争させようとしています。
そのために日露分断工作、日中対立工作などを行い
日本を孤立化させアメリカに隷属させ、右傾化させ戦争に引きずり込もうとしています。

昔の自民党はアメリカに隷属し戦争したがり派の「清和会」と
日本の国益を重視しアメリカの言いなりにならず平和主義の「経世会」とでバランスが取れていました。
しかし「ジャパン・ハンドラーズ」は東京地検特捜部を使って、
自分たちの推し進める日本弱体化政策と自衛隊の米軍下請け化政策に反対する者たち、
田中角栄と「経世会」系の政治家を起訴し、汚名を着せてその政治家生命を奪ってきました。
その結果、自民党には本当の愛国派の「経世会」系議員が居なくなり
現在ではジャパンハンドラーズのいいなりになる「清和会」系議員しか居なくなりました。
かつての自民党はまともな政党でしたが今の自民党はジャパンハンドラーズの傀儡政党に成り下がりました。

戦前の日本は近衛首相がソ連のスパイの取り巻きたちに操られてソ連の利益のために日中戦争を拡大させました。
また海軍上層部がアメリカに操られてアメリカの利益(欧州戦線へのアメリカの参戦)のためにアメリカに戦争を吹っかけました。
現在、安倍一派が戦前と同じパターンでジャパンハンドラーズに操られて日本に戦争させようとしています。

46 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 00:14:27.60 ID:T3pcbezY0.net
昔から2B推奨だったけどな。

俺はF使ってた。

47 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 00:15:07.02 ID:6DUe+jXK0.net
HBだと消しゴムでキレイに消えない

48 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 00:15:20.84 ID:gdIVqQLuO.net
昔のHBより今のHBのほうが硬くて書きにくいと思ってるのは俺の錯覚か。

49 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 00:15:22.24 ID:KvyTBkCu0.net
http://imgur.com/P58OtSb.jpg
黒夢

50 :SAGE:2015/06/29(月) 00:16:13.31 ID:NUjSTSM90.net
鉛筆は軽くてノートにメモるには最強
の筆記具ですよ
消しゴムでは消えるが書かれたモノは
薬品にもつよくて紫外線でも色あせない
紙の寿命にもよるが最も耐久性があるといわれている

最高級品でも200円未満で買えるので
魅力にはまってコレクターになったオレ

51 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 00:17:20.29 ID:TtU2LEir0.net
9Hでノートに穴開けちゃう人いたよね

52 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 00:19:28.03 ID:ozfM+YeC0.net
通はFを選ぶ

53 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 00:19:43.46 ID:IsKw5VHD0.net
コーリン鉛筆を知ってるやつはオッサン確定

54 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 00:22:06.41 ID:R+ic9QCj0.net
鉛筆はよく知らないが、シャーペンの芯は濃い芯でも折れにくくなってるからBをつかってる

55 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 00:24:42.31 ID:DqgAY6IH0.net
>>50
>コレクター

安いのが魅力だっていって、それなんか間違ってね?

56 :50:2015/06/29(月) 00:34:26.18 ID:NUjSTSM90.net
鉛筆の書き味にこだわって
鉛筆のみならず紙を集め始めたオレ

この世界は深いぞ

57 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 00:37:20.40 ID:iArh0XGK0.net
三菱財閥のコピペマダー

58 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 00:39:21.86 ID:BpyeFL7G0.net
最近シャーペン使わなくなった
全部ボールペン

59 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 00:39:28.43 ID:o539XsDs0.net
低学年の間は2B、高学年の時にはHBとかじゃなかった?
んでも中学受験の時にはまた2B使ったな

60 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 00:43:17.58 ID:TJiUR3Wd0.net
俺は筆ペンしか使わない。2Bより更に黒々。

61 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 00:44:04.04 ID:s+qD8u5/0.net
>>20
筆圧強くて論述型の試験とか受けると手と腕がくたくたになってたわ
あれはHBに慣れてたせいだったのか
万年筆使うようになって改善されたけど

62 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 00:46:38.04 ID:A0kh3ean0.net
マークシート形式の試験の時は
B5とかB4の鉛筆を使ってるな
時間の節約になる

63 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 00:47:47.86 ID:xpZ/McOH0.net
2Bって手が黒くなりそうだな。

64 :62:2015/06/29(月) 00:50:49.84 ID:A0kh3ean0.net
5B、4Bの間違いでした

65 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 00:51:46.03 ID:GLwEJ0xv0.net
>>59
そうそんな感じだわ
学校で指定されてたわ

66 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 00:53:02.17 ID:FMax79bq0.net
世界に冠たる三菱鉛筆

・今の東京三菱銀行の前身である三菱銀行は、元を辿れば三菱鉛筆資金部が独立・分社してできたもの。
・現在の三菱商事は、そもそもの淵源は三菱鉛筆販売部が販路を世界に拡大するために分社化して設立された。
・三菱倉庫は、三菱鉛筆が製品の鉛筆を保管しておくために建てた一棟の倉庫がルーツとなっている。
・三菱重工業も、三菱鉛筆が鉛筆製造の機械をドイツからの輸入に頼っていたのを自社生産すべきだとなって社内に設立した三菱鉛筆機械製作所が、他の機械の生産も手がけるようになり、その後拡大に拡大を重ねて現在のような大企業にまで成長した。
・また、日本光学(現ニコン)は三菱鉛筆が鉛筆を切断する際、より高速に切断できるように非接触で長さを測れる測距儀を製作したのが始まりである。
・三菱地所は、三菱鉛筆が将来の事業拡張に備えて確保しておいた用地を自社で使う予定が変更になったため、ビルを建設して賃貸に出し利益を上げようと設立した三菱鉛筆不動産部が発展したものだ。
・また,三菱鉛筆は、早い段階から社員の福利厚生にも注力していたが、特に力を入れていたのが社員の家庭を守るための生命保険制度で、この三菱鉛筆独特の生命保険制度が
今日の明治生命保険の母体となっていることは周知の事実。

・ある年の冬に倉庫が全焼して鉛筆10万本も焼失した。これを契機に損害保険業務子会社をつくり後に東京海上となった 。
・三菱製紙は鉛筆製造時に発生する木屑を有効利用する事業として始まった。
・三菱樹脂はシャープペンの芯に混ぜ込む樹脂の研究チームが独立した。
・三菱マテリアル(旧三菱金属)はボールペンや消しゴム付き鉛筆に使う金属素材の調達部署であった。
・三菱化学は鉛筆装着用消しをゴム開発することからスタートした。
・麒麟ビールは鉛筆の芯に使用する黒鉛を製造する際の熱源として当時使われていた麦わらの麦の有効利用のため創業された。

67 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 00:55:00.49 ID:s+qD8u5/0.net
今でも鉛筆の先をなめてから書く人とかいるんだろうか

68 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 00:55:03.56 ID:FMax79bq0.net
>>17
ファーバーカステルも良いが、
俺はステッドラー ルモグラフだな
三菱ハイユニは書き心地はいいが減るのが早いから、デッサンにもあまり向かない

69 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 00:56:58.37 ID:8JXGhbmT0.net
鉛筆使うヤツはアホ。

70 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 01:02:18.57 ID:epeHESpz0.net
そのうち消えゆく鉛筆となるんだろうな。海外じゃポールペンが主流らしいし。

71 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 01:03:22.28 ID:PtkfmE1N0.net
大人になってペン使い出すと、もはや鉛筆シャーペンをなぜ使うのか謎だわ
不便でしゃーないのに

72 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 01:04:29.96 ID:o8yzewS30.net
ロシアは

73 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 01:08:03.86 ID:BEczXCZJ0.net
2Bとか、絵を描く時にしか使ったことないわ
太くなりやすくて字を書きにくそう

74 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 01:08:58.49 ID:pt8u18m40.net
>>71
うん。
書きにくいし感触と音が気持ち悪い。
気づかない奴は鈍感。
そもそも勉強のために書いたものを消しゴムで消そうとするのも頭おかしいし。

75 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 01:09:08.56 ID:jMUI+WNk0.net
>>53
これか
http://srcr.jp/006/images/01-mark.jpg
ああ懐かしい

76 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 01:09:51.23 ID:Qwcvjvs30.net
レイザーラモンHB

77 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 01:11:46.40 ID:PvF89UVn0.net
2B って、結構 濃くなるよな 太くて・    HBかBがちょうど良かったけどな。

78 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 01:12:01.35 ID:qmnmoStT0.net
ほとんどHBだった記憶が、2Bなんて絵描くときだけだった

79 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 01:14:15.68 ID:o8yzewS30.net
四菱ハイユニ

80 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 01:17:47.37 ID:KErX1IAt0.net
そもそも鉛筆を使っている時点でアウト

ボールペンで書け
自分は学生の頃から、ボールペン
水性のボールペンを好んで使っている
色は青

数学などは特にボールペンが良い
もちろん、消しゴムなどというシロモノも不要
書き間違えたら、2重線で訂正

イタリアなどのヨーロッパでの義務教育課程のクラスを見てみろ
実際にボールペンだ、しかも色は青

鉛筆を使うのは特定アジアくらいなものだ

81 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 01:19:30.28 ID:lfmS/FN/0.net
2Bは柔らかいし汚れるんだよなあ

82 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 01:21:02.76 ID:/3BjoRq10.net
もう鉛筆自体が消えてってんじゃないの

83 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 01:21:09.89 ID:bOfl56Hw0.net
筆圧を上げて、たくさんノートに取るのが好きだったな
手がくたくたになるけど、頭が釣られて働いてる感じで俺には向いてた

84 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 01:21:19.54 ID:F87cnHDG0.net
>66

時間かけて書いた割には面白く無いから。ざんねーん

85 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 01:23:00.19 ID:AJd2GHlm0.net
ユニのおまけがほしくてたまらなかったが
今思うとなんであんなものがほしかったんか謎である。

86 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 01:23:01.78 ID:LFdcxwv20.net
固いと紙の方を傷つけてしまって、消しゴムで消しても筆跡が残っちゃうからな。
絵を描く人ならHB使わんだろう。

87 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 01:26:26.61 ID:KErX1IAt0.net
余談だが、ノートは科目別に用意はするな
全科目一冊、もしくはバインダー式の一枚一枚を綴じこむ方式のノート
これが知能を上げるコツ
みるみるうちに、学力が伸びるぞ

いいか?
鉛筆でなくて、ボールペンを使う
水性のボールペンがスムーズな書き具合でよろしい
色は青

ノートは、バインダー式で一枚一枚で綴じていく
よって、結果的にはバインダー一冊で済むはず

とにかく、書きなぐる、間違えても消しゴムではなく、2重線で訂正
表面上の「綺麗」には拘らない、拘るときは書道のときのみ

これで、旧帝に入れる
自分が入ったからな

コツがわかったかい?

88 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 01:28:32.45 ID:LFdcxwv20.net
弱い筆圧で濃い文字の出るBを使う事に慣れておけば、
将来Intuosとか使うようになる時ペンの削れを抑えられるかも。

89 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 01:29:00.48 ID:9//Cvjjk0.net
3年の時に掃除班長の6年ががむちゃくちゃ先端を尖らせたFを使ってたのに変に憧れてたけど今の子供にはそういうノリあるんだろうか

90 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 01:31:59.42 ID:DH0YWiCH0.net
ユニ坊主とか欲しくて1ダース買っても結局使い切らずに終わったのが懐かしい

91 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 01:32:29.51 ID:Z/PXuAQA0.net
>>75
その三角顔、子供心に微妙にキモイと思ってたな

92 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 01:33:10.37 ID:ZbIzDRrs0.net
テクニコーペンソーがメインストリームだろ

93 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 01:37:15.31 ID:FMax79bq0.net
>>84

94 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 01:41:44.61 ID:/rfD76Wa0.net
2Bだと下敷きいらないしな

95 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 01:44:08.29 ID:3E3MEZY10.net
>>15
うん、俺が小学生の時もそうだった。

96 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 01:45:18.18 ID:NkXrsuXi0.net
中学生の頃、国語の授業でシャープペンシル使ってたら後ろから教員の手が伸びて抜き取られて没収されたっけな
卒業しても返してもらえなかった、というか紛失された。
窃盗だな、ありゃ

97 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 01:45:29.27 ID:KlP/ucoD0.net
薄いから小学生の時からBしか使ってない

98 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 01:51:11.12 ID:p4s+dOmm0.net
9Hってちょっと想像つかん・・・製図用なのかな

99 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 01:54:18.86 ID:XxlXVggc0.net
薄いので書くと黒板引っ掻いた時のような寒気がするから
子どもの頃はBか2B使ってたが、大人になってから大方、
ボールペンか黒ペン使うわw

100 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 01:58:02.33 ID:e4lRFOYU0.net
小学生の娘に、たまたま家にあったHB持たせたら、
「2Bでなければいけない。買いなおしてもらいなさい。」
と教師に言われたとのこと。

なにもそこまで徹底しなくても、、、

因みに2Bでとったノートは汚い。
字が汚いんじゃなくて反対ページに写ったり手で擦って伸ばしたり、で。
消耗もHBの3,4倍は早くて毎日4本5本と削ることになる。
字も太くなるせいで画数の多い字を潰して誤魔化して書いたりもしている。
2Bにしたからと言って字が上手になるとも思えんが、、、

101 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 02:02:46.50 ID:/WCRwuCB0.net
昔も今もずっとF使ってる

102 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 02:03:25.61 ID:zdns9PmR0.net
つかあんなに細かく商品ライン揃える必要あるの?

103 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 02:09:46.39 ID:NE/k/BvlO.net
筆圧高いしHBの方が好き
尖らしとけばシャーペンみたいに細くくっきり書けるし
あの硬質なのがいいのになぁ

104 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 02:09:49.27 ID:bqv27QFq0.net
ガキの頃は基本HBで書き方の時間は2B
を使ってた
やがてFを使うようになって

今はBだな

105 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 02:15:03.42 ID:zdns9PmR0.net
文具メーカーのオナニーにしか思えないんだけど

106 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 02:15:49.83 ID:A23+1UP+0.net
愛のひとしずくっていう鉛筆なかった?
なんであんなエロい名前付けたんだろう。

107 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 02:19:50.62 ID:NEKtHpmH0.net
マークシートでHBは使いにくい

108 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 02:24:16.91 ID:C4/2k5wP0.net
>>84
いや、うん

109 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 02:25:04.65 ID:FMax79bq0.net
>>98
主に鉛筆デッサン用
9H〜6Bまで使う

110 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 02:33:54.58 ID:Y/MRifZP0.net
昔も今もシャープの芯はFだ

111 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 02:44:40.38 ID:fllQDCPf0.net
F派って意外と多いな

112 :名無しさん@13周年:2015/06/29(月) 02:51:33.98 ID:fu+IcX3bk
シャーペンの芯で赤と青って今でも普通に売っているのかな?

113 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 02:49:50.79 ID:uVJZ5z9I0.net
HBは消しにくいから嫌だ

114 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 02:49:56.12 ID:EhQPv3nC0.net
ポディマハッタヤさん的にはどっちが有り難いんだろうか

115 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 02:52:18.42 ID:CT5lErwH0.net
【柔らかい方が早く芯が減る】

116 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 02:52:59.45 ID:tklkSC8S0.net
シャーペンを使っているバカが多いな
わからん問題があったときにどうするんだ、鉛筆でコロコロと・・

117 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 02:54:06.67 ID:OCiL3s990.net
シャーペンの2B派だけど、当然こすると汚れるんだよな
HとかHBはそういうことがあんまない
とはいえ小学校でエンピツ強制のうえHBというのはとにかく苦痛だった

118 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 02:58:02.76 ID:3bHWC+Qy0.net
>>1
消した跡がくっきり残るんだよ。
だから昔から2B常用してた。
今は鉛筆書きのときは、0.9ミリの
シャーペン使ってるけど、
やはり芯は2Bだな。

119 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 03:00:18.03 ID:PInn5zoo0.net
数学や物理の問題を解く解く時に2Bの鉛筆を使う。

高校時代はシャーペンだったが、大学の途中から2B鉛筆。

自分で問題を解く時は2B鉛筆。

120 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 03:00:19.79 ID:2r7g3afj0.net
小学校低学年は昔からBや2B指定が主流で、
高学年になるとHBも解禁されるって感じだったような

121 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 03:02:34.17 ID:GnnRuOVV0.net
HB主流派ですた

2Bはデッサンで使うものと思ってた。手が汚れるだろ

122 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 03:04:21.70 ID:0e1porF90.net
おれは筆圧高いからH側だというのに

123 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 03:04:46.51 ID:ePg8g5Vo0.net
大人になってからはずっとF

124 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 03:05:20.31 ID:GnnRuOVV0.net
>>87
消さないでどんどん書いてくのは本当はいいかも
消せると分かった途端雑になるから

125 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 03:05:55.16 ID:1OJmG7hvO.net
最近の若い子って筆圧が低いよねー
30、40、50歳とじわじわ握力が落ちていくのに
若いのにそんなだと50代でご老体になってしまうよ

126 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 03:06:01.66 ID:FMax79bq0.net
>>120
そうだね
筆圧が弱い子も多いから、低学年はBか2B
今でも入学のしおりとかでそう指定してる学校が多い

127 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 03:07:50.98 ID:ePg8g5Vo0.net
>>53
コーリンのサイト、文字化けまくり(´・ω・`)

128 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 03:11:18.50 ID:D3GSLNN00.net
うちに子供が集まって宿題やってるときに見て思ったんだが(小4~6
2B使ってるのに筆圧高い
消しゴムかける頻度高い
この2点が凄く気になった

129 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 03:14:52.72 ID:COybpbOf0.net
この三菱はあの三菱とは資本関係はない

130 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 03:26:20.82 ID:3bHWC+Qy0.net
>>128
2Bで筆圧下げるから紙が傷まないのに台無しだなそれ

ちなみに筆圧高くてもいい事なんもない。

131 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 03:28:37.76 ID:e4lRFOYU0.net
>>130
将来、宅配の伝票書けなくなるぞ〜

132 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 03:31:42.19 ID:CLykKcBd0.net
俺はガキの頃から筆圧が高いからHBでないと芯がバキバキ折れてしまい使い物にならなかった。
方程式なんかやってるときに芯が折れると集中が遮断されて困る。
よってHB一択。

133 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 03:32:29.12 ID:uJWH2z7w0.net
2Bなんて芯がすぐ丸くなるし手が汚れるわ
Hが一番書きやすい

134 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 03:37:03.66 ID:7N3eTY3K0.net
PCばかり使ってるから俺も筆圧落ちてるな・・・

つうか普段使わない字の書き方忘れててやばい

135 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 03:37:52.44 ID:s64Z3Fkq0.net
HBが至高と思ってた子供時代

136 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 03:38:05.51 ID:38JAJhZ50.net
筆圧が強いのかHBでもなんか嫌だったわ
小学生からH使ってたな
高校で2Hだった
2Bとかデッサン用だろうが

137 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 03:38:22.28 ID:CLykKcBd0.net
2Bとか、ノート畳んだときに反対側に転写スタンプされて汚くね?
HB使えよ。

138 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 03:40:22.08 ID:WX1h8kqd0.net
>>131
3枚綴りの納品書の台紙を挟み違えて6枚目くっきりの俺が通りますよ。
仕方がないから3枚は破って捨てたけど、はあ、もったいない。

139 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 03:40:28.32 ID:0ga2HXMK0.net
久しぶりにボールペンではなく鉛筆で文字を書くと
凄くかき心地がいいよな。

140 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 03:44:19.73 ID:52PEUxEL0.net
>>87
そういうのは学校に言ってくれw

141 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 03:45:59.19 ID:PDUpoAOJ0.net
2Bって筆圧以前に黒くなるからノート閉じると真っ黒になるじゃん

142 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 03:52:38.19 ID:0ga2HXMK0.net
2B使うと手の側面が真っ黒になってきた気がするw

143 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 03:56:00.14 ID:HGOltSPD0.net
>>1
FはFINEの略やで。そもそもFIRMなんて堅苦しい単語は一般的じゃない。

144 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 04:01:07.10 ID:B4Y0z3m30.net
HBあるある早く言いたい

145 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 04:12:53.39 ID:CLykKcBd0.net
>>142
なるなる。
芯が脆いから砕けて粉になってノートに擦り込まれるんだよな。
手も真っ黒になる。
HB使えよ。

146 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 04:23:36.04 ID:58KVq6RF0.net
>>79
轟け一番! 懐かしいですね。
影響を受けて三菱ハイユニ使ってました。
当時1本120円。

147 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 04:27:17.20 ID://gJCeoa0.net
硬い影描く時に使ってる

148 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 04:28:39.03 ID:gC/tHHON0.net
筆圧下がって2B・・・そんなに弱いのか
筆圧高くて大変だった覚えはあるけどそういう子いないのか?

149 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 04:28:53.04 ID:ez2/clvsO.net
マークシートとかで黒丸書く時は、HBだと頼りない気がして…濃い2Bを使ってた気がする

150 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 04:30:19.82 ID:evNqIiV50.net
最近の若いやつの変な鉛筆の持ち方だと、ペン先を強く紙に押し当てられないから、
芯が固いHBでは濃い文字が書けない。
2Bが主流になったのはおそらく力を入れずに書けるから。

151 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 04:32:36.64 ID:LDTN7WI+0.net
HBは筆圧がいるから書いてて疲れる、2Bの方が楽。

152 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 04:34:07.34 ID:mc5a87XuO.net
LOTO、BIG、競馬、競輪
ギャンブラーが使う鉛筆?

153 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 04:34:35.28 ID:pG4Ro9b80.net
俺は専らFを使ってたけどな、HBは手が汚れるから好きじゃなかった。

154 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 04:38:24.60 ID:XxBJU9410.net
>>143
堅苦しいかどうかの問題じゃないだろ

155 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 04:38:54.74 ID:IL+++qBQ0.net
安くてよく削れるコンパクトな鉛筆削りをいくつか教えてよ。

156 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 04:39:14.24 ID:GOL/lKfy0.net
俺もF派。
いまだにFの鉛筆あるぜ

157 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 04:42:04.82 ID:GGjUvdNB0.net
マークシート方式が増えたからだろ
適当な事書いてんなよ

158 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 04:43:17.97 ID:vKF4IdpJ0.net
まじかなんかダサい
シャー芯は相変わらずHBの0.5が主流だよな
小学高学年からは鉛筆使うのはマークシートと硬筆の授業くらいだったわ
高校からはボールペンでノート取ってた
つか硬筆の授業あるの埼玉だけってマジ?

159 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 04:43:21.90 ID:tEsGO9EsO.net
2Bとか文字がデカくて嫌やわ

160 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 04:47:12.80 ID:38JAJhZ50.net
なるほど、マークシートか

161 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 04:48:03.82 ID:mc5a87XuO.net
>>155
100円均一の鉛筆削り2穴タイプ

162 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 04:50:49.65 ID:E3u/73Ko0.net
2Bとかでノートに書くと手で擦れて真っ黒になっちゃうじゃん
消しゴムだってデッサン用の練消しでしか対処できないんじゃないの?

163 :卍3286卍ss:2015/06/29(月) 04:57:26.02 ID:Uzrlv45Y0.net
オレも2B派。。

164 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 04:57:48.77 ID:HRRZnE050.net
これマスコミは若者ディスるのに使うんだろうな
筆圧低下=運動能力低下みたいに

165 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 04:59:08.25 ID:Vj/ZLWLe0.net
2Bはすぐ折れる、手がふれるだけで紙が汚れる。
せいぜいBだな

166 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 05:00:00.18 ID:LDTN7WI+0.net
実は万年筆も筆圧が要らないから書き易い。

167 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 05:03:07.87 ID:SdzrDQKG0.net
これは考えたらわかること
少子化で昔ほど鉛筆が売れないから
2Bってすぐ減るだろ
子供の数が少ない回数を上げるしかない
受験の複数回試験と同じ意図だな
おまえらは馬鹿だからへー筆圧がないんだ〜て思っちゃうだろうけど
HBでも書けない子供なんているわけねーだろ

168 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 05:06:54.66 ID:XUIO4G4I0.net
真の狙いは消しゴムを大量に使わせること

169 :ネトサポハンター:2015/06/29(月) 05:08:25.23 ID:xME/suMi0.net
HB は俺も薄いと思う 

俺の場合、小学生で万年筆になったがw

170 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 05:09:37.81 ID:s9/CRb6J0.net
40年前小学1年生だったが、鉛筆は2B使っていたぞ?

171 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 05:15:52.98 ID:Z98iJElD0.net
柔らかい芯で消耗速度が急速に早くなって寿命が縮まれば
メーカーにとっては美味しい

172 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 05:19:19.60 ID:mc5a87XuO.net
メーカもバカだな。
早く使い終わらせたいなら、芯をクレヨンにしてしまったら良いのに

173 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 05:22:46.07 ID:NdAH391M0.net
安倍のせいで日本人劣化してるな

174 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 05:24:46.41 ID:l1UnvwJU0.net
子供の学校も2B指定だった。字書いた紙が汚いなと思ってた。

175 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 05:30:35.94 ID:v9buvzAO0.net
筆圧だけではない
瓶の蓋を開けれない握力のない子供も増えている

176 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 05:31:55.60 ID:4SvSwbhPO.net
三菱にはH2Bというメチャクチャ高価で高性能な鉛筆があるって聞いた

177 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 05:35:49.86 ID:R998QnZn0.net
ボールペンの字が精子みたいに細くて薄くてふにゃふにゃの人がいる
10年使ってもインクが無くならなそう

178 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 05:38:39.89 ID:7BNs5npgO.net
HBは消したら型がくっきり残るから嫌い。

179 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 05:57:18.83 ID:g+Hs0k8q0.net
2Bはないな
濃度はいいとしても、原稿用紙に作文した時とか芯の粉末で原稿が汚れるよね
あとセーターの裾とかさ
右利きの人が多いんだから余計にそうなる

180 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 05:59:18.45 ID:k8tyW4at0.net
>>167
その理屈の方がしっくり来るなあ。
だって2Bとか、紙や手が真っ黒になるし
こすれると字がぼやけるし、嫌だった覚えがある。
どうしても字を大きく書くことになるから
消耗は早いしさ。

181 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 06:02:17.48 ID:k8tyW4at0.net
>>167
その理屈の方がしっくり来るなあ。
だって2Bとか、紙や手が真っ黒になるし
こすれると字がぼやけるし、嫌だった覚えがある。
どうしても字を大きく書くことになるから
消耗は早いしさ。

182 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 06:08:13.16 ID:k8tyW4at0.net
連投スイマセン・・・

183 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 06:08:17.02 ID:sVSvMgn10.net
親がすすめるから昔から2Bだけどたしかに柔らかすぎるし黒くなるな
Bくらいがいいのかな

184 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 06:10:40.35 ID:MR098elr0.net
字の細かさで合ってる硬さが決まるだろ
濃い鉛筆で細い字は書けない

185 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 06:15:33.18 ID:lCZOdnVv0.net
子供にとってHi-uniはステータスだったなあ

186 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 06:22:06.13 ID:xHLblY6I0.net
子どもの筆圧変化なんて簡単に変わる訳がない

それもBを飛ばして2Bなんて、柔らかすぎるよ
2Bというのは絵とかで使うレベルだからね、実際に使ってたし
例えば7Hもつかってたが、もう減らないのよ堅くなるほど減らない
なので買い変えることなんてなかったし、ほぼ生涯に1本みたいなレベルだろうね
そうなると商品としての回転率が硬さに関係するといえる
柔らかい方が売れるということだね
これは小学生の筆圧変化というより売る方の儲けに関係してるんだろう

187 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 06:22:38.71 ID:WmqsCvVK0.net
俺は鉛筆をちょっと寝かせて書くクセがあるからHBが丁度良かった。シャーペンはHBの0.3mm。
絵を描くときはHB、B、2Bを使い分けてた。

188 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 06:28:21.50 ID:ATmQKtD80.net
結局はBくらいが使いやすい。

189 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 06:41:28.46 ID:BIR+v0No0.net
近頃鉛筆は投票所でしか使わないな

190 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 06:42:36.18 ID:zCRt+86k0.net
HBだと手が疲れるし字が薄くなるからね
毎日鉛筆で暮らしていた昭和の生徒とは大分違う

家に帰ればパソコンやスマホで鉛筆なんて使わないだろ
筆圧というよりもそもそも鉛筆が昭和の遺物になりつつあるんじゃないの

191 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 06:44:05.54 ID:SOdNKdgJ0.net
>>162
今の消しゴムは性能が良いからな
激落ちくんとか綺麗さっぱり消えてくれる
柔らかくて散らかりにくい小学生用もいろいろ出てる

192 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 06:51:18.74 ID:V4jkuF4+0.net
今はあまり使っていないけれど、鉛筆を使うならHか2Hだなー。
柔らかい芯を使うと、減りは早いし字は太くなるし書いた面に手が触れたら真っ黒になるし、何もいいことがないです。

193 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 06:53:29.89 ID:A5K9S9Bg0.net
小学校は昔から2Bだっただろ?

194 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 06:57:02.14 ID:y5fbjFiG0.net
絵を描くのにはずっと2Bを使っていて、
すごい少数派のつもりだったのに、
いつの間にかこちらが主流か。

195 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 07:00:18.02 ID:KXZSIKJU0.net
>>23
直撃世代だけど、こっちでは禁止されてなかったな
たぶん授業中に遊ぶ奴がいるせいじゃないか

196 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 07:03:26.14 ID:WepQYqyq0.net
2Bなんて硬筆の授業やデッサンでしか使ったことないなあ
というか濃い鉛筆嫌いw
手が汚れるし芯が柔らかいからすぐ折れるし、消しゴムで消しにくいし

197 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 07:03:32.85 ID:RhPoX8IU0.net
鉛筆を3cmくらいまで短くなるまで使い切って転がすと、木琴の一番高い音みたくコロコロかわいい音がするのが好きだった

198 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 07:08:02.08 ID:qkLrRKkG0.net
30年以上前だがはじめての小学校授業で
「2B使え」って教わった記憶あるんだがな

199 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 07:08:40.18 ID:GJ9O9ba00.net
不気味なロゴのコーリン鉛筆とか愛用してたなあ。

200 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 07:11:26.13 ID:ZnS/KooV0.net
2Bは特殊学級の鉛筆だな

201 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 07:11:58.05 ID:tB0pnUgw0.net
それはそれとして

鉛筆のお尻についてる消しゴム

あれほど役に立たないものは、なかなかないのでは

202 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 07:15:39.46 ID:KXZSIKJU0.net
>>201
あれってたいした消えないくせにやたらと折れるんだよな

203 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 07:17:06.27 ID:EE98AV5rO.net
>>193
低学年はね

204 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 07:20:15.42 ID:POqdOitf0.net
買い間違えた2B家にあるけど
試しに書いたらすごい減るよ
柔らかいから、すぐ先が丸くなって小さくかけない

205 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 07:20:55.54 ID:zCRt+86k0.net
>>201
そうでもない
消しゴムをうっかり忘れたり紛失してテストで気付いた
なんてときに重宝しますぞ

206 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 07:25:19.47 ID:3QYYy2qA0.net
HBは硬すぎてBが好きだった
2Bはちょっと濃すぎたな

207 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 07:30:46.55 ID:kRtpRjA/0.net
>>201
普段使いのためのものではないと考えれば

208 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 07:39:14.69 ID:dk/I0FgR0.net
ちょっと昔だけど自分の小学校では2H〜2Bあたりを指定されていた気がする
めいめい好きな硬さのを使っていたぞ
実際に使い回しがしやすいのはB〜2Bだろうけど
2Bでなきゃダメなんてのは、よほど管理したがりか、神経が細かすぎる教師なんじゃないのかね。

209 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 07:45:05.77 ID:x6TCIyHh0.net
実家を整理してたらHB未使用が1ダースでてきたので、甥っ子にあげた
いじめられるの?

210 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 07:48:47.48 ID:AfoVatzH0.net
シャーペンの芯でBがある事に驚いた
きっと2Bとかもあるんだろうな

211 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 07:51:22.16 ID:vUZABRNc0.net
4B日常使いって自分位なのか…

212 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 07:56:17.50 ID:x6TCIyHh0.net
小学生の頃わざと4B使ってたけど
右手側面真っ黒、ジャポニカ学習帳真っ黒。
なめんなよの下敷き真っ黒。
昭和55年。

213 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 08:01:45.47 ID:BcvGEt2u0.net
9Hってガッチガチなん?
書こうとすると紙破ける?

214 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 08:04:21.24 ID:8GvCjbGK0.net
実際は鉛筆の売れゆきを伸ばすためのメーカー側の策略だからな

215 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 08:09:14.99 ID:xHLblY6I0.net
7H以上だとカッターで削れない、7Hでギリ

216 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 08:18:09.70 ID:pUaKCnwj0.net
>>17
すーぐ舶来品礼賛になっちゃうのが島国根性だよな
ユニの柔らかさがダメならトンボのモノ100やモノがいいよ

217 :名無しさん@13周年:2015/06/29(月) 08:23:45.62 ID:4Yikc5OFX
書き上がりが薄い色の方が好きなのと、筆圧は弱い方で小さい字しか書けないからHか2H使いだな。>>18もよくわかる。
あとは子供の頃そろばん習ってて、数字をいっぱい書くので芯が減りにくい方が良かったので。
普段のメモ程度に子供のお下がりの鉛筆使ってるけど、2B濃すぎでちょっとなーと思っている。

218 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 08:39:39.64 ID:EwAxAtxy0.net
Hになればなるほど硬くなるものなーんだ?

219 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 08:44:51.81 ID:e30YErPD0.net
この先は…言わなくてもわかりますよね?

220 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 08:46:20.48 ID:KXZSIKJU0.net
>>218
敢えて言う




おちんぽ!

221 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 08:50:33.28 ID:NGBhf1UL0.net
小さい頃は2Bで大人になるとHBやFを使うものだって刷り込みがあったなあ。
F使ってると格好良く見えたものさ。

今はさすがに鉛筆は使わないが
時々使ってるのが0.9ミリシャープのプレスマン
2Bロング芯でサラサラ書けて嬉しい

222 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 08:55:58.10 ID:gPUIZyQJ0.net
HB以外あり得ないと思っていたが。

223 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 09:00:48.70 ID:7lITnGB80.net
一時期エニックス(合併前)が鉛筆の売り上げ本数で、三菱だの文具メーカーを縫いてトップになったことがあったっけな
今はどうなんだろ

224 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 09:00:56.43 ID:BEaeKR9c0.net
>>47
そうなんだよなー。紙がへこんできれいに消せないよね。
無理に消すと紙がクチャクチャになるし

225 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 09:03:37.69 ID:mQUjbS6h0.net
>>223
バトル鉛筆そんなに売れとったんか!?

226 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 09:06:31.85 ID:bQUnaFCq0.net
低学年のころは2Bを使うようにという指導があった気がする
新聞記者だった父親は原稿書くとき3B使ってた

227 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 09:07:32.86 ID:jzgMeFtL0.net
筆圧強いから昔から2Hだった
Bが入るとすぐ折れるからストレスがハンパない

228 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 09:14:09.86 ID:qaQbmCzp0.net
薄い字の方がオシャレに思える時期がある

229 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 09:19:50.58 ID:GLlxOx0a0.net
ダーマトグラフで採点すると楽だしな

230 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 09:21:42.04 ID:cf91Y9fg0.net
2Bなんて書き取りとスケッチしかつかったことないわ・・・
柔すぎてノート真っ黒になる

231 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 09:22:22.26 ID:cYK3PNPG0.net
そもそも、小学生の場合、
計算問題と図画工作以外では筆記具を必要としない気がする件。
俺は小学生の頃、ノートを1冊として使い切ったことはなかったわ。
毎年買ってたけど、どの学年も10ページ使わない感じで終了してた。
ノートなんて見返す事はなかったし、
そもそも見聞きしたことを忘れるという事がなかった。
けどノートを綺麗に取る子がカッコ良く見えて、
学年上がるたびに書き初めて、すぐ汚さに萎えてやめるw

232 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 09:24:26.93 ID:TqoFQzBU0.net
>>227
同じく
パキパキ折れる、というか砕けるのがストレスだった

233 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 09:25:08.45 ID:QN1l6Z0P0.net
所さん!大変ですよのパクリじゃん

234 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 09:25:17.73 ID:Z1jTAVub0.net
学生時代はずっとF使ってたなあ。
まだあるのかなぁ

235 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 09:26:40.48 ID:Z1jTAVub0.net
>>143
知ったか乙。
Fはフレッシュの略だよ。

236 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 09:28:43.38 ID:mD1U5vxE0.net
fuckじゃなくて?

237 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 09:42:58.68 ID:pksc1yBe0.net
>>231
え〜!
明日の予定とか宿題とか書かなかった?

238 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 09:44:06.56 ID:wHbOLSmN0.net
2Bてマジかw 折れ易杉、濃い杉だろ

俺はFだったわ

239 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 09:50:17.49 ID:8MpL/dGV0.net
俺はHだよ

240 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 09:50:25.22 ID:R5Y5Dw9g0.net
しばらくB使ってたけど、書いたあとに粉が散ってノート黒くなるからHBにもどしたは

241 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 09:51:04.36 ID:cYK3PNPG0.net
>>237
今日の宿題は何p〜何pはどこかにメモしたかもしれない。
予定はイレギュラーな事は印刷物が配られるし。遠足とか。
授業に関しては教師の目や身振りを見ていた方が、良く理解できるよ。
机のノートと睨めっこしてどう理解力が向上するのか不思議だった。

242 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 09:54:44.47 ID:pksc1yBe0.net
>>241
もちろん書くより聴く方がいいのはわかる
けど、それ小1からできるのは神w
だって先生のチェックとかあるぜ

243 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 09:55:05.64 ID:3bHWC+Qy0.net
筆圧高くてもいい事ないだろ。
2Bが砕けるとか、いつでも下敷きが無いと
同僚に迷惑がかかるレベル

244 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 09:56:35.21 ID:S1JBM1wG0.net
今の小中学校ってシャープペンシル禁止なの?

245 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 09:57:12.90 ID:bL0MP8Ae0.net
これからは小学生も腰に矢立だろ

246 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 10:11:57.60 ID:5AddQmWw0.net
http://colleenpencil-fun.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/colleenfun_034_1.jpg

247 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 10:12:17.99 ID:E9ApdScL0.net
俺はH使ってたな。2Bとか無いわ。

248 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 10:13:28.99 ID:SCtN3eTr0.net
あー、H大好き
あー、硬いの
握って〜

249 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 10:13:43.16 ID:9wV8TJMO0.net
2Bはすぐに減る

250 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 10:17:03.81 ID:vgvKIsid0.net
HBって、HでもなくBでもなく、中途半端な立ち位置だもんな

251 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 10:18:04.41 ID:6Hg1A7x60.net
2Bの鉛筆は横書きでないと不便不快。しかも減りが速い。
2Bの鉛筆は英語を書くためなら問題は少ないが、画数の多い漢字を書くのとか、数式を記述するのにはHB、F、Hが便利。
そもそも2B、3Bとか、逆に2H、3Hとかの鉛筆は特殊で、主な用途用は絵画とか彫刻のためのデッサン。

>>152
それ専用の緑キャップの鉛筆はHBと思われる。
でも、常連はマイ赤ペンを使用することがほとんど。

252 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 10:18:33.16 ID:VN71OIWF0.net
尻派と胸派の争い

253 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 10:18:35.70 ID:BSPwfm9K0.net
2Bなんてあっと言う間に摩滅で丸くなって書きにくくなる

254 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 10:20:25.67 ID:YSn6Ng6G0.net
ノートの使い方を正しくすると、いろいろ書き残せるので人類発展ってノートしだいだな。

片方のページしか使わないとか、いろんな技があるのでそういうのを子供たちがもっとわかるようになるといいと思う。

と2Bっていいよね。HB使わない。

255 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 10:21:11.63 ID:8ss++/iz0.net
>>1
この鉛筆、書いても書いてもマジ芯が減らないぞw
丈夫で長持ちのドイツ製
http://goo.gl/oeBiJU

256 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 10:21:50.31 ID:8rZg0v/Z0.net
HBと8Hを間違って買った思い出

257 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 10:29:45.72 ID:lLAkSi+rO.net
4Bを使ってた時期があったな。

258 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 10:33:28.27 ID:unKGKlBX0.net
ノートが真っ黒になるし、シャツが汚れるじゃん

259 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 10:34:55.14 ID:Blq/Jx0Z0.net
濃いとか薄いとか…髪のはなし?

260 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 10:35:55.17 ID:q0IwLdlYO.net
マークシートの記入はHBキツい

261 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 10:36:42.27 ID:cH8hvYHv0.net
Fと4Hを使い分けてたな。

262 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 10:42:07.39 ID:C5kLfMQ4O.net
Hハード
Bブス

263 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 10:43:40.46 ID:rj5f8x0T0.net
なぜ、フリクションを使わないのか?

もう鉛筆とかシャーペンとか完全に終わってるだろ

264 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 10:47:05.65 ID:fbD9gpr30.net
お客さんに3枚複写の用紙に書き込んでもらうんだが、
2枚目にも写らないくらい筆圧の無いのが多い。
逆にどうやったら、そんな筆圧で字が書けるのかと思う。
特に若いやつに多い。それから字が下手すぎる。

265 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 10:50:51.44 ID:cYK3PNPG0.net
>>242
チェックっていうのは、計算したかな?あってるかな?
とかだよね?それは書くよ。みんな解いてる時間だし。
でも授業内容を写す意味は無かったな。
高校からは内容濃すぎてノート取ったけど。

266 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 10:53:41.38 ID:KIAnn51l0.net
2Bだと漢字ドリルとかやると、小指の側面真っ黒になるよね(´・ω・`)

267 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 10:56:40.88 ID:vTBio0hh0.net
HB指定のマークシートで正直にHB使うと時間のロスだよなwwwwww

268 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 10:57:38.22 ID:rGct9nK80.net
おいおい、みんな大事なこと忘れてないか?マークシートに2B使って
0点になったら誰が保証してくれるんだ。おれどうやらそれっぽい。

269 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 10:58:55.74 ID:Dzkvplyx0.net
シーテンシーテンエックスワイ

270 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 10:59:34.15 ID:9wV8TJMO0.net
鉛筆メーカーが儲かるw

271 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 10:59:44.80 ID:cYK3PNPG0.net
>>267
擦れて誤答扱いになったら全ての努力が水の泡じゃないか。
絶対そんな事は本番では出来ないわ。

272 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:00:54.81 ID:vTBio0hh0.net
>>268
ワロスw

273 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:04:21.98 ID:q10OGYA60.net
小学校低学年2B
同中学年B
同高学年HB(F)
だったな別にそういう決まりがあった訳ではないけどなんとなく
段々筆圧が上がって濃いのだと文字書きには向かなくなるよね

274 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:10:25.94 ID:lyiGNO2y0.net
左利きだと「押して」書くから芯バキバキ折れるぞ
未だにシャーペンは苦手だ

275 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:14:17.76 ID:SPMKGfRw0.net
>>274
あとザラザラの紙だと芯が刺さるよな

276 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:15:49.96 ID:RaV/YwdE0.net
>>1
推奨は特に無かったけどシャーペンは禁止だった
まぁ皆使ってたけどw

277 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:22:02.72 ID:WDF4foYd0.net
俺は筆と墨だったけどな

278 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:23:29.04 ID:tfofZYyO0.net
テストも今マークシートらしいからな
小論文や作文のために手にマメ作ってた時代はとっくに終わってるんだな

279 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:23:41.51 ID:HIh5C+dt0.net
>>45 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 00:14:25.28 ID:SjFrI7JK0
>>■「ジャパン・ハンドラーズ」(日本に戦争させて金儲けしようとしている悪徳アメリカ人)

彼らと手を組む以外の選択肢はない。
彼らを拒否すれば、中国の手先やチョンの手先しか残らない。
日本を強化することが、彼らの利益と認識させられれば、
気がつけば、強い日本が成立し、いずれアメリカが衰弱したとき、
それにとってかわれる。
今の日本は薩摩藩的一、江戸幕府の親戚になって、味方面をしておいて、
最後に倒幕する。

280 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:25:29.19 ID:wyoCmza80.net
そもそも鉛筆なんか使わないやん
シャーペンやろ

281 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:26:30.50 ID:OL5JbMnJ0.net
6Bでお絵描きするの好きだったな
ノートにリンゴとバナナを必死に描いてたがまったく上手くならなかった
数学の先生に殴られたのは良い思い出

282 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:30:03.18 ID:WmhDfbGj0.net
小学校高学年の頃は、鉛筆は2HでシャープペンはHBだったな

283 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:38:33.74 ID:tJ4w7I9L0.net
>>22
タモリが言ってたなw

284 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:39:39.15 ID:LXtbntxD0.net
HBから2Bに変わったのは土曜全休になった時期とちょうど重なる

285 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:46:31.23 ID:jzgMeFtL0.net
>>274
あぁなるほど…私も左利きだ

286 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:46:51.74 ID:yAm9Jw5k0.net
タッチパネルの普及が筆圧に影響を与えている説

287 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:46:55.76 ID:r8LfEt+00.net
ずっと0.3mmのBか2Bだなぁ

288 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 11:58:38.10 ID:cZyIksI+0.net
筆圧と膣圧は反比例する

これマメな ←ここで笑い

289 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:24:39.69 ID:x6TCIyHh0.net
右に回すとシャープペンシル

290 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:38:08.69 ID:/DR1pcDq0.net
教師側のマッチポンプやな

291 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:39:23.18 ID:7rEJO9y20.net
>>274
0.9mmいいぞ〜@左利き

292 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:45:55.48 ID:QfU+s0410.net
2Bだと手汚くなりやすいからやだな。

マークシートがHB指定なのもそういう事情だろう。

293 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:47:54.40 ID:D+W0iyGj0.net
F

294 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:48:08.97 ID:2owSZD4l0.net
え?bててが真っ黒になるのに

295 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:48:25.34 ID:QfU+s0410.net
>>291 コンマ9以上だと折れづらいね。

最近は1.3mmとかでも安いのであるな。
さすがにちょっと太い感じがするが。

296 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:52:46.61 ID://1vtXxz0.net
俺は、ノートに小さめの字を書くにはHまたはFが良い感じ。
三菱UniのHの微妙なカサカサ感と芯の減りの少なさで線の細さが保てる感じが好きだ。
大きい字を書く分には2Bでも何でも構わない。

297 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 12:59:19.20 ID:o8YQGgVk0.net
最近のガキは濃いのが好きなん?

298 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 13:03:25.06 ID:6ZY+jfEV0.net
そういえばHBって薄くて見栄え悪かったな

299 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 13:18:01.30 ID:wDrAwZTN0.net
ガキの頃は異常に筆圧が強くて2H使ってた
というより、硬い芯使ってる方がイケてると勘違いしてた

300 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 13:43:08.22 ID:zyzAJ50E0.net
2Bは濃い色になるからいいよね
HBだと硬すぎて色が薄くなる
ノートの後ろにも凸凹ができて裏面書く時に違和感がある

301 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 13:46:37.28 ID:XeNnrFpU0.net
下敷き使えよ

302 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 13:50:39.88 ID:n4GEyjKg0.net
>>1
これのどこがニュースですか?>ニライカナイφ ★

303 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 14:05:16.36 ID:AOoANgNh0.net
静止した時の中を動けると思いなしゃれッ! !
空気を吸って吐くことのようにッ! !
HBの鉛筆をベキッとへし折ることと同じようにッ!!

304 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 14:06:22.85 ID:F5eEKi830.net
2B not 2B

305 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 14:35:36.87 ID:0e4RhwIY0.net
筆圧なんか低い方がいいんだぞ

306 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 14:51:59.66 ID:pdEmmRb60.net
大した根拠も無いのに
何でも規制して統一しないで
子供に選ばせろよ。

自分で試して決めるのも貴重な学習だろ?
40年前は何でもOKだったぞ。

マークシートだってシャーペンで何の問題も無い。
テストなら数本用意する必要があるのも経験で判る。

307 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 14:56:17.80 ID:MzclxfAA0.net
>>15
ぼーっとしてると先生から2Bって呼ばれるんだよな
2B にーびー(鈍い)
いまなら問題になりそうだな

308 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 14:57:54.90 ID:T9pHqnUk0.net
逆じゃね?
筆圧が高い奴がFとかHとか使うと芯が折れやすい
それでBなどを使っているのもかなりいたけどね

それに硬い芯の鉛筆だと筆記先の紙なんかを傷付けやすく、型が付いたり破れたりする

309 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 15:20:00.18 ID:Moyr1LMI0.net
>>301
最近、下敷き売ってないじゃん。

310 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 15:23:47.76 ID:59O048vJ0.net
つーか、学校から2Bか4Bを使用するようにと指定されているからなんですけど

311 :名無しさん@1周年:2015/06/29(月) 15:55:43.67 ID:KXZSIKJU0.net
>>225
用途不明なでかさのキングバトル鉛筆とかも出たからな

312 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 18:25:42.83 ID:2n6VMXMr0.net
>>85
ユニのオマケって言うと思い浮かぶのは・・・
最近の世界情勢では 「不謹慎だ!」 と配付中止になりそうな名称のアレしか思い浮かばないw

313 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 20:14:00.11 ID:G06xI19h0.net
2Bだと小指の横の所が黒くなるだろ
老婆心ながら

314 :セーラー服反原発同盟▼動物ガス室惨殺処刑施設▼保健所愛護センター:2015/06/29(月) 20:51:10.88 ID:ID7og5lZO.net
(口永良部島「26匹(+α)の猫に関する早急な救出保護」マンセー厨の持続的な拡大キャンペーン実施中)

「写真用シール(27)の裏紙は持ち帰ってください」マンセー厨の俺も気になるニュースだぜ

315 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 21:26:47.02 ID:3bHWC+Qy0.net
そうか、HBってハイブリッドの略なんだな。

316 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 21:30:40.38 ID:1JhFEi0N0.net
小学低学年でHB、高学年で2Hだったね
結構沢山書くから柔らかいと早く書けないからね
今の子供はユトリであまり書かないんだろうね

317 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 21:36:08.47 ID:mnSFgEtZ0.net
シャープペンはB、鉛筆はHだな、図面への書き込みは2Bを使うけど。
品質はuniがいいなと思うけど買いに行くとステッドラーを買ってしまうミーハー。

318 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 21:38:47.29 ID:N1W0bD320.net
>>297
筆圧が弱くてHBでは先生が読めないんだそうだ
2Bで書いて昔のHBの濃さになる
もちろんノートは真っ黒になんかならない

319 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 21:42:02.04 ID:vrYRAcW60.net
HBって薄くないか?

320 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 21:49:24.11 ID:EdVFGUnN0.net
昔小学校で毎年書き方コンクールみたいのがあったが、2Bとか、書き方向きじゃね?
3Bとか4B使ったことあったのも覚えているが、
丁寧にきれいな字を書くコンテストだから、普段は使わないような柔らかい鉛筆使うように言われた。

321 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 21:53:56.26 ID:8/3JEUGw0.net
普通にノートに書くときはHB、書き方の授業はBか2B、
デッサンとか絵を書くときの下書きなんかには4Bを使った覚えがある。

322 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 21:54:16.39 ID:p6g1bz540.net
ハードボイルド Gメン75

323 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 21:55:11.09 ID:2dtIlCbr0.net
>>312
ドリフの・・・ なつかしい
でもそれはMONOのオマケではないか?

324 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 21:58:43.02 ID:c6LZHy3j0.net
絵が好きで普段からよくBや2B

325 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 22:05:41.04 ID:eaxvJt560.net
俺は就職してから2Bを使うようになった。
2Bの方が濃い字が楽に書けるから。

326 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 22:06:02.62 ID:iG6sQkdg0.net
2mmシャーペンが最強

327 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 22:06:39.78 ID:16kPqCCu0.net
2Bの方が手が黒くなるじゃん

328 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 22:08:01.41 ID:wGHp3JaA0.net
2Bって使ったことないな
愛用はFだった

329 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 22:08:40.60 ID:4jfA5CFe0.net
別に消えゆかない
低学年は2Bだろ
高学年はHBだろ
メカニカルペンソーはHBメインだろ(店にある品数からも)

330 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 22:10:09.80 ID:4jfA5CFe0.net
ちなみに美術では4B使ってた

331 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 22:11:50.65 ID:8BxkR83K0.net
シャープペンシルは0.7ミリの2H
これ以外ありえない

332 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 22:16:37.44 ID:4jfA5CFe0.net
>>263
メモ書きにフリクション使ってるが字が太くて汚くなる
インクが水っぽいみたいだ

333 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 22:23:01.95 ID:KoUfqYX80.net
HBとか大量に文字書くとアホみたいに疲れるからな

334 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 22:27:43.40 ID:EdVFGUnN0.net
>>328
Fって硬いんだっけ?
大昔、機械設計やってた父親がFやHを使ってたな。
CADどころかパソコンもなかった時代だが。
4Bは書き方じゃなくデッサンだったか。
これも趣味で絵を描く父親からもらった。
書き方指定は2Bだったか。

335 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 22:30:54.46 ID:swc4WsC80.net
「貧乏削り」で検索したらヒットしなかった。
鉛筆の貧乏削りはお約束なのに。

336 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 22:43:39.21 ID:n2bNGeke0.net
当方32だが、小学校低学年の頃はB、高学年でHB使ってたと思う。
2Bはあんまり記憶にない。少数派かも知れん。ちなみによっぽど薄すぎる濃すぎるでない限り、鉛筆の形式で文句言われた事もなかった。

337 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 22:45:39.53 ID:n2bNGeke0.net
>>320
そうそう、書道の時間で漢字の書き方の練習ってんで、厚めの透明な下敷きと練習用の用紙、4Bの鉛筆使ってたわ。

338 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 22:45:57.68 ID:exPWnyLs0.net
でも2Bだと公式ではマークシートで使えないよね

実際は使えないというか、使えるんだけど、消しゴムで消すときに汚くなる

339 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 22:53:04.64 ID:QOxrtCqd0.net
筆圧弱いと宅急便の送り状とか複写の紙に書くとき困るよ

340 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 22:53:12.81 ID:REZSSqhAO.net
カーボンフレームが好きな人=B
アルミフレームが好きな人=H
こんな感じか

なら、2Hの0.3mmとかは魂のシャーペンと呼べるな

341 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 22:55:21.08 ID:r0c0XCZ30.net
昔は極細ペンが好きだったが老眼になってからは極太愛好家だわ

342 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 22:57:40.14 ID:70a/8lMgO.net
可愛いデザインのやつがBか2Bしか売ってない

343 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 22:59:01.37 ID:dhyozB0u0.net
まさに老害とともに堕ちてゆく

344 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 23:09:21.25 ID:NM5CoewF0.net
>>142
黒くなったらべろべろ舐めてズボンにこすり付けてきれいにしてたな。みんなもそうだろ?

345 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 23:15:30.25 ID:KkciaKmD0.net
Hit & Blow

346 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 23:15:55.38 ID:mGOK0Yiz0.net
>>344
学校でも家でもシャーペンで勉強してるけど、たまに黒くなる
てもなめる人見たことないよ
汚いし害ありそう
そんな人いたらキモがられるし

347 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 23:16:47.20 ID:94sV+jsl0.net
小論文など人に読ませるのが前提ならば、読む人の負担が少ないBで書くと良いといわれたな。

348 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 23:17:06.04 ID:Go9ZEyKN0.net
F使ってたわ

349 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/29(月) 23:28:27.24 ID:eOZogJw00.net
>>344
俺はギッチョだから、無問題。
サウスポ大勝利

350 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/30(火) 00:13:31.96 ID:5vZAl1J50.net
四つ菱ハイユニ

秘技 答案返し

351 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/30(火) 00:14:12.70 ID:RDk2IncU0.net
昔からシャーペン0.5のB一択

352 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/30(火) 00:17:01.40 ID:3xrK6Yx60.net
>>349
私もギッチョだけど、国語のノートだけはきれいにとれるね
他のは全部引きずっちゃうよ

353 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/30(火) 00:18:05.50 ID:V0MGd2110.net
シャーペンはBの0.4mm

354 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/30(火) 00:26:56.97 ID:SdhFnnjJ0.net
>>335
貧乏削りって実は持つところが小さくなって不経済だと思うの
鉛筆削りの回数は減らせるかもだけど

355 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/30(火) 00:38:52.33 ID:C0L4iNra0.net
前にデッサンしてたらステッドラーの2Hと三菱の4、2Bの消耗が激しかったな
Fはあんまり使わないけど全種類の鉛筆ないと不安だった
今はもっぱらボールペン

356 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/30(火) 00:47:45.24 ID:IvOqs2y60.net
私が小学生低学年の時には、クラスの男子どもが空手の真似事として鉛筆を手刀で折るのが流行っていた。
私の鉛筆もいつの間にか折られてたorz。

357 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/30(火) 01:37:53.09 ID:geQqLXOz0.net
>>342
一本売りのだと高いけど、薄いからHBっぽいよ
ディズニーストアでキャップとおそろいで買ったら、薄くて使えなかった

358 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/30(火) 02:51:03.60 ID:ygMDGGur0.net
筆記用、OCR用、マークシート用、で変わるかもな

359 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/30(火) 06:49:07.30 ID:1proiEt10.net
毎日シャープペンで大量の線を引いたり文字を書いたりする仕事をしてるけど
一番使う芯は0.9mmの2Bだな
HBは薄すぎて使い辛い

360 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/30(火) 07:03:21.59 ID:dH67Vg160.net
ペンテルのハイポリマー配合の芯を使っている鉛筆が超気持ちよく紙の上を滑る。
だが、すでに販売されていないので、大事に使っている。
1ダースでも買えれば良いのだけれど、多分どこにも在庫はないようだ。
近くの文房具屋に探してもらったけど、見つからなかった。

361 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/30(火) 08:20:31.51 ID:/eBoAhv70.net
Fってフラットの略って昔聞いたけど違うんか?

362 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/30(火) 08:30:03.36 ID:Quv7Wu7J0.net
鉛筆の芯って
鉛で出来てるの?

363 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/30(火) 18:47:50.73 ID:ZOaOZSp8O.net
uniの消しゴムの入った1ダースのセットを見ると、今でも胸をときめく
Hi-uniではなくuniなんだな

364 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/30(火) 19:13:43.74 ID:45e6sBSz0.net
http://ecx.images-amazon.com/images/I/615xl-aDg9L._SL1000_.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61fSM7BTJAL._SL1008_.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61GE3f-kqEL._SL1000_.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61HihmXOtUL._SL1005_.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/71xr3ZaT8iL._SL1001_.jpg

365 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/30(火) 19:13:53.23 ID:whpiRgy00.net
ちんぽの絵を書くときは6Bだな

366 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/30(火) 19:21:38.03 ID:mj0pZH/6O.net
>>320
2Bの鉛筆は書き方鉛筆って呼んでたな

367 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/30(火) 19:29:20.45 ID:VDdac9Yy0.net
>>360
FORPRO芯なら田舎にいっぱいあるぞ

368 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/30(火) 19:40:03.92 ID:RhMrgB4C0.net
シャーペンの芯を2B使ってて
替え忘れた人とかにくれって言われて渡すと
ポキポキ折れて書けねぇ、ってきれられたな

369 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/30(火) 19:59:42.07 ID:zWVWzESE0.net
>>362
黒鉛という炭素
鉛は入ってません

370 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/06/30(火) 21:29:17.85 ID:dF2lw9RQ0.net
舐めても安全

371 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 03:14:22.53 ID:cLOTDz9Q0.net
>>361
Fineの略よ。

>>362
鉛筆の原料は黒鉛と粘土。
黒鉛は炭素でできた鉱物だがその柔らかさと色が似ていることから、
何百年も昔は鉛が含まれていると思われてた。
鉛じゃないのに黒鉛、つまり黒い鉛と呼ぶのは不適切なので今は
グラファイトと呼ばれるようになった。

372 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 03:17:34.25 ID:MMS1pMLj0.net
HBよりBのが好きだった。
HB薄すぎ。
2Bは濃すぎる。

373 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 03:19:19.02 ID:2/2cq/sn0.net
筆圧とか濃さよりも、消しやすさで柔らかい方が好きだった。

374 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 03:23:41.95 ID:RgkzrOJ60.net
消せないキン消し

375 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 03:26:43.88 ID:cLOTDz9Q0.net
柔らかい鉛筆だと書いたものが掠れて汚くなりやすいからイヤ。
てか、鉛筆メーカーは消せない鉛筆を作るべき。
人生に消しゴムは無いから過去は消せないけどそれでもみんな生きてるよ。

376 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 03:35:45.78 ID:iUxEBlVV0.net
時代は消えるボールペンだろ

377 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 04:03:19.05 ID:gLTkNtjz0.net
そもそも最近あんまり字とか書かなくなったな。

378 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 06:47:49.44 ID:luy95hxh0.net
>>375
黒の色鉛筆じゃダメ?

379 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 07:34:00.78 ID:r5i3H3kE0.net
安物を使うからだろうね
Hi uniは使いやすい

380 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 07:36:19.57 ID:r5i3H3kE0.net
>>193
安物を使う世帯が多い地区なんだろ

381 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 08:34:22.94 ID:09wX07pB0.net
筆記は脳細胞を活性化させる

382 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 08:37:57.37 ID:M/aV320h0.net
なぜシャーペンはダメなのか

383 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 08:54:29.24 ID:0WiHHJAS0.net
6Hってどれほど硬いんだろうと試してみたら、鉄筆と大して変わらんかった
まず読める濃さの色がつかない
一体何に使うのあれ

384 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 08:54:40.72 ID:WzT4UzQq0.net
>>1
主流とかいってるけど、低学年のうちは 2BもしくはBと学校によって決まってるんだよ。それが指定な。
力を入れなくても濃くかけるので書く力もどんどん弱くなり体力低下につながってくんだよ。

385 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 09:07:24.60 ID:1WUVKHpI0.net
書くのに筆圧が必要な筆記具はゴミ。
無駄な疲労をためさせ集中力を阻害するとともに
腱鞘炎の原因になるなど疾病リスクを押し付けてくる。
筆記具の指定などという愚かな風習は配して
子供の手に合うものを自由に使わせるべきだ。

386 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 09:13:20.07 ID:gdiEpYuR0.net
ダイソーで売ってる安物の鉛筆って鉛筆削りで削ると芯がボロボロ折れて使い物にならないよな
中国製だと思うがなんであんなに弱いんだろう?
ナイフで削らないと使えないもんなぁ

387 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 09:17:26.40 ID:ZAxxZl2+0.net
ドアのラッチとか滑りが悪くなった部分に柔らかい芯で塗り塗りすると
カーボンコーティングでいくらかマシになる

388 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 09:21:44.44 ID:euk+TtKS0.net
ってかHB使おうが2B使おうがどうでもよくない?
戦後個人の自由を憲法で謳って置きながら何で態々どうでもいい事まで縛ろうとするの?

389 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 09:22:53.30 ID:luy95hxh0.net
>>388
メーカーにとって、品目を絞りたいんだろ。

390 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 09:47:28.36 ID:BFELG5T10.net
HBは薄い。強く書いても薄い。目が悪くなる。Bくらいがちょうど良かった。

391 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 09:53:55.95 ID:XWe7T+pf0.net
字が太くなるのがかっこ悪くてHBが好きだったな
シャープなのが好きだから鉛筆削りも使いまくりだし

392 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 09:54:04.36 ID:mwa5DyduO.net
マーク模試では、
2Bだと濃すぎて、消しきれない危険性がある
教師には、HBを勧められた

393 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 09:54:05.30 ID:b9ubg1WK0.net
シャーペン禁止(笑)

394 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 09:57:20.20 ID:wpwhUXmY0.net
濃い鉛筆を使う
シャープでは、太くて濃い芯を使う
大きな字を書く
下敷きを使う

鉛筆シャープ健康法でした

395 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 10:00:56.20 ID:JZjObVZh0.net
鉛筆は三菱だな
トンボは芯が硬くて
新学期シーズンになると文房具売り場が華やぐから好き
鉄板から新参まで多種多様だしさ
飽きないよなぁ

396 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 10:00:58.59 ID:VElyzEEa0.net
そもそも、HB自体が昔に比べて堅くて薄くなってんだろって聴いたことがある。

397 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 10:33:57.90 ID:0DudNwO60.net
根拠のない妄想記事
記者は転職したほうがいい

398 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 12:21:14.67 ID:mMDIqRJFO.net
あの鉛筆 3B♪

399 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 12:21:18.95 ID:RAmZtMuD0.net
>>383
主に製図用。技術者が図面を引くのに使う
人によっては絵を描く時に効果を狙って補助的に使うことも

いずれにしても普通の筆記には向かない

400 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 12:22:53.49 ID:cHyXU0Nt0.net
小学生だったのは数十年前だけど、当時からHBは嫌いで2B使ってた。

401 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 12:24:52.71 ID:aPysyL4W0.net
Bではダメなのか?

402 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 12:28:23.40 ID:RAmZtMuD0.net
>>388
小学校低学年だと書写指導のために
(狭い意味の書写の時間だけでなく、入門指導だから国語・書写を中心に
全教科で児童の文字や鉛筆の持ち方などにに気を配る)
ある程度紙の上の滑りも筆跡のノビも良く、児童にとってはハネやはらいなどが書きやすく
教師の側にとってもの指導がしやすいBや2Bが好まれる

小学校高学年以上になると基礎が固まっているから
製図で細い線を書くから固めとか、デッサンで柔らかめがいいとかの特殊用途じゃない限り
どうでも良くなるけど

403 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 12:28:57.44 ID:9Dc0MF650.net
2B使ってると手が汚れるだろ。
2Bは特別に美術なんかで使うものというイメージだったが。

404 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 12:32:29.49 ID:kRSx3sdK0.net
目が悪くなるから2B使えって言われてた

405 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 12:33:24.54 ID:LPilyUUVO.net
最近、いやもうちょっと前からだが、子供の筆圧が弱いとか言われてたな。

406 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 14:21:30.88 ID:IP6tWimF0.net
>>232
仲間
シャーペンの芯は2Hが普段使い
マークシートだけは指定されてたから渋々B買ってた

407 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 20:30:27.93 ID:LRH/lmBn0.net
http://ecx.images-amazon.com/images/I/71mr%2BdShxbL._SL1246_.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51-wdKfZKCL.jpg

408 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 21:00:08.64 ID:8JIYhW150.net
>>375
ならペンでいいだろ

409 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 04:34:30.89 ID:iFvQ8/8L0.net
小学校って未だに鉛筆使ってんの?
シャーペンでいいだろ
シャーペンだとペンの持ち方でもおかしくなんのか

410 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 07:35:42.58 ID:88ab7U4s0.net
>>1
●偏差値50バイオ大学は、女子大生にバイオ実験特権があり、共同体を動かす。
医学部は、バイオ実験を外部から雇用された専門職人の「テクニシャン」がやる。
偏差値50バイオ大学は、教授の根幹実験を女子大生が無賃のボランティアでやる。
女なら生まれつき手先が器用で、頭カラッポでも、男性教授より実験が早くて正確だ。
バイオ大は、「実験要員の素養のある女子学生」のわがままが、結婚と金以外なら、何でも通る。
毒殺による快楽殺人も可能だ。バイオ大学の完全犯罪は科捜研の鑑識をすり抜ける。
このバイオ大学の特殊構造問題抜きで、バイオ大の体験を話すと、家族から狂人扱いされる。

モヤシには錯覚で、女たちが不良や教授に婚期を搾取されているかのように見える。
この錯覚で、私はさまざまな決断を誤った。

問題児の田舎娘たちは、「金持ちのことで悪口を言う不良」をエコヒイキする。
「不良よりケンカの強い筋肉金持ち」を避け、「不良より弱いモヤシ金持ち」に濡れ衣を着せる。
女のバイオ特権は恐ろしく、ホントにモヤシ金持ちは破滅し、女は弱ったモヤシに求婚して、振られる。
女がマザコン男を嫌うように、モヤシ金持ちは「その不良に挨拶する女」を嫌う傾向がある。
東京坊ちゃんの私そっくりの田舎坊ちゃんが「不良と癒着するその女」に近い人間関係で変死した。

私は悪い女にウソのラブレターを郵送し、不良へ金品を付け届けして、ほぼ無職卒業した。
明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け」だ。
そのバイオ理工学部は卒業進路が悪く廃学部になった。
今の私は無職で貧乏だ。入学卒業は中堅上位大学がいい。

偏差値50世界の公立学校の同級生をだまして勉強の優先順位を上げるのは、大変だと思う。
たとえば、自分は勉強しているのに他人へは「勉強していない。」と答える公立中学生のウソだ。
そういう公立中学のウソのさらに高度な大人版のウソだ。
10人中9人が負ける、つまり、多数派が負ける受験戦争なので、ウソがうまくなる必要がある。

web-n15-623 2015-07-02 07:25
http://i.imgur.com/drW66sW.gif http://i.imgur.com/KciHRC3.gif
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1431443968/5-

411 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 07:58:23.89 ID:13lKDzYs0.net
2Bのシャープペンって使った事無い
HBばかりだった

412 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 08:06:49.84 ID:Qswt1X8Z0.net
40円の三菱9800で十分

413 :☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2015/07/02(木) 08:15:28.41 ID:3OopPrO20.net
昔から2B〜4Bは人気だったよ。
ただ問題は芯が柔らかい分書いた時に粉が出て
ノートもくすむんだよね。
手の側面も真っ黒になるし。

414 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 08:15:29.82 ID:CR6LJv/C0.net
ハイユニ使ってたなぁ
あれ以上の鉛筆ないでしょ

415 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 08:19:59.51 ID:LsoBBU5z0.net
2Bの呼び方が関東の嫁と東北の俺で違う…関東「にびー」東北「にーびー」

416 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 12:26:32.40 ID:n/My8SHc0.net
http://ecx.images-amazon.com/images/I/71qj847V1JL._SL1500_.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/71r1IQ75ruL._SL1500_.jpg

417 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 12:28:35.70 ID:GNLZ7Eq+0.net
マジかよ
HBでも筆圧強い自分は黒々としてるぞ・・・

418 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 12:35:47.63 ID:YwoH/KSx0.net
レイザーラモン

419 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 12:38:59.71 ID:8bK+WZbH0.net
http://www.sankei.com/west/news/150629/wst1506290074-n1.html
「チョークのロールスロイス」…講師ら支えた名門業者が廃業 韓国企業が継承へ

滑らかな書き心地と、折れにくさで国内外から支持されたチョークを製造してきた羽衣文具
(愛知県春日井市)が3月に廃業し、愛用していた予備校講師らの間で嘆きが広がっている。
他社商品で代用が利かないチョーク界の“ロールスロイス”とすら称されたメード・
イン・ジャパンの技術。米国の数学者らのグループが1トン分を駆け込み購入するほどの人気だった。
商標と製造機械が今月、韓国企業に引き渡され、なお一層惜しむ声が出ている。
15日午前、ソウルに本社を置く企業の社員ら数人が訪れ、羽衣文具の工場からすべての製造機械を搬出した。

420 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 12:56:11.65 ID:xvIAvjGC0.net
ペンタブ使いだと
筆圧強いと芯や保護シートの減りが早いから
筆圧弱いのは悪いことではないw

421 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 14:29:59.87 ID:7OdQzBHa0.net
いま35だけど、おれが小学生の時は、
「2Bを使うのはガキ。」という風潮があってみんなHB使っていた。
でも当時から2Bが使いやすいと思っていたなぁ。
シャープペンになってからはHiuniの2B安定だった。

422 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 14:49:42.26 ID:jXaic6Ei0.net
硬筆って6Bとか使ってたような気がする

423 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 14:52:31.99 ID:xlgQM+QH0.net
左利きなので、2Bはあかん。紙と手ががめっさ汚れる。

424 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 15:44:33.26 ID:ll93I5oS0.net
昔は2Pだったが、今では3P…

425 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 15:46:11.10 ID:WcJ4Io6K0.net
久しぶりにハイユニのHB使ったら固かった
万年筆のコースニブとかクラスポイントニブとかの金ペン使ったあとだったからだろうけど

万年筆もBニブ以上だな

426 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 15:58:00.69 ID:HYRWfl6f0.net
・HBは減りが遅い(昭和的エコノミー)
・現代人は文字をあまり書かない(筆圧の低下)
・あらゆる紙製品同様に筆記紙も質量減化(薄くなって高筆圧に不向き)
当然ながら軽いタッチで楽に書ける鉛筆が好まれる

427 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 15:59:45.34 ID:D6rsCCQu0.net
8BからFまで使って、2Bが一番使いやすいという結論に達した
小4の夏

428 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 16:03:57.39 ID:PA+QZPFw0.net
シャーペン使ってるから鉛筆なんて10年以上使ってないわ

429 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 16:26:23.25 ID:xHWMzHct0.net
おいらも仕事で使うのは0.7mmシャープのB。

430 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 18:48:35.20 ID:qeB994mA0.net
http://ecx.images-amazon.com/images/I/718sGjqdVQL._SL1211_.jpg

431 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/02(木) 18:54:09.80 ID:rqY7+sBd0.net
おれ北海道だったせいか知らんが
ずっとHB使ってたな
推奨は覚えてないけど
B以上使うとノートが真っ黒に汚れたような記憶が

総レス数 431
88 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★