2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】プリペイドカードで生活保護費を支給、大阪市が5月に国内初の実証を開始

1 :ちよ父φ ★:2015/06/28(日) 17:35:09.22 ID:???
プリカで生活保護費を支給、大阪市が5月に国内初の実証を開始
井出 一仁=日経BPイノベーションICT研究所【2015.6.26】
http://www.nikkeibp.co.jp/atcl/tk/15/434167/062200003/

大阪市は、生活保護費の一部をプリペイドカードで支給するモデル事業を5
月に開始した。2013年12月に成立した改正生活保護法で、受給者に自身
の収入や支出の状況を適切に把握することが義務付けられたのを契機と
した、全国初の取り組みである。市は生活支援のツールの一つに位置付け
て対象者への案内を続けているが、現時点の利用者は58人にとどまってい
る。

 生活保護費の一部をプリペイドカードで支給するという、全国初の試みが
5月に大阪市でスタートした。行政機関や自治体では、税金や公共料金の
「収納」と、物品やサービスの「調達」に関しては、住民の利便性向上や行
政事務の効率化を目的に、地方自治法の指定代理納付者の制度などを
活用して、現金ではなくクレジットカードや電子マネーを利用できるようにす
る取り組みが各所で広がっている。ただ、「給付」にカードを利用する事例
はこれまでなかった。2016年3月末までのモデル事業ながら、今回の大阪
市の取り組みが初のケースである。

 モデル事業では、生活保護費のうち、食費・被服費・光熱費などの日常生
活に必要な費用を支援する「生活扶助費」をプリペイドカード支給の対象と
している。プリペイドカードの利用を希望した受給者に対し、大阪市がプリペ
イドカードを貸与。生活扶助費の全額ではなく、一律3万円を毎月チャージ
(入金)する。カードはVisaブランドの加盟店なら、実店舗でもインターネット
上のEC(電子商取引)サイトでも、クレジットカードと同様に使える。モデル
事業の実施に当たって大阪市は、事業の企画を担当する富士通総研、カ
ード発行に関わるシステムと業務を担当する三井住友カードとの間で協定
を締結した(図1)。
http://www.nikkeibp.co.jp/atcl/tk/15/434167/062200003/zu01.jpg

生活扶助の年間支給額は全国最多の1000億円

 大阪市の生活保護費の支給額は、年間約2900億円に上り全国で最多。
生活扶助費は約3分の1の1000億円を占める。2008年のリーマンショック後
に“派遣切り”などの影響で生活保護の受給者が増加し、もともとは高齢者
支援の意味合いが強かった制度ながら、若い受給者も増えていった。そう
した中で、支給された生活扶助費をギャンブルや過度の飲酒に費消する受
給者がいることについて、市民の中から「もとは税金なのにいかがなもの
か」という指摘が出てきた。

 大阪市は、2010年度に市職員から「生活保護費予算を有効活用した電
子決済の普及促進について」という提案があったことを契機に、生活扶助
費の適正な利用を促す観点から電子マネーの利用の検討を始めた。当時
の健康福祉局(現・福祉局)と計画調整局で、電子マネー会社9社に対しヒ
アリングをするなど、事業化の検討を進めた。

 しかし、利用できる店舗数が限られる、第三者による一斉チャージがで
きない、カードの紛失・盗難時の保障がない、購入履歴を確認できない、
カードの転売・偽造のリスクが高いなどの課題を解決できる見込みが立た
ず、結局は実施を見送った。

>>2-3 へ続きます

総レス数 35
17 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★