2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【教育】道徳の教科書、「多様な見方」ができるように配慮 文科省・検定基準の骨子案

1 :野良ハムスター ★:2015/06/22(月) 22:09:34.16 ID:???*.net
文部科学省は22日、教科外活動から教科に格上げする「特別の教科 道徳」の教科書の
検定基準の骨子案を明らかにした。「考える道徳」を重視する観点から、多様な見方ができるように
配慮されていることなどが主な条件。検定の際、教科書1冊につき道徳教育に精通した教員ら
3人程度から意見を聞く体制案も示した。この日の教科書検定調査審議会で大筋了承された。
文科省は7月に最終報告書をまとめ、夏をめどに確定させる。

教科となることに伴い教科書が必要になる。他の教科と同様に出版社が作った教科書を
国が学習指導要領や検定基準に基づき検定する。小学校の教科書は2016年度、
中学校分は17年度に検定し、それぞれ2年後に教科書を使った授業が始まる。

検定基準の骨子案は、▽多様な見方が可能なテーマを取り上げる場合、偏った取り扱いをしない
▽自ら課題を見つけ解決策を探る「問題解決型学習」(アクティブ・ラーニング)や体験的学習に配慮
▽生命の尊厳、伝統と文化、情報化への対応など現代的課題も取り上げる――など。

検定にあたる専門委員に道徳教育に詳しい教員らを任命する。
他教科では専門委員は平均10人前後だが、「多くの人の目を入れる」(同省)ために増員する。

これとは別に、文科省は、小中学校の教科書が記述の誤りなどの欠陥が多数あって検定で不合格になった場合、
翌年の6月まで再申請を受け付けず、年度内は検定が受けられないようにする方針も示した。
これまでは年度内に受け付けていた。文科省は「教科書の質を確保するため」と話している。【三木陽介】

http://mainichi.jp/select/news/20150623k0000m040102000c.html

217 :名無しさん@1周年:2015/06/26(金) 14:22:37.75 ID:RyU2cGWc0.net
道徳というとハーモニカ長屋を思い出す。
ハーモニカ長屋に住むこどもを差別しないようにという内容だったはずだけど
名前がかわいくて住んでみたかった。

総レス数 217
67 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200