2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】ニセ医師のタクシー運転手を逮捕、23府県で2300人以上診察か

1 :Hikaru ★:2015/06/22(月) 21:19:06.12 ID:???*.net
 他人の医師免許を使って眼科医になりすまし、診察を行っていたとして、東京・品川区の
タクシー運転手・大賀達夫容疑者(51)が逮捕されました。

 警察によりますと、大賀容疑者は以前、人材派遣会社を経営していて、その際に入手した
他人の医師免許を悪用していたということです。

 大賀容疑者は今年1月、茨城県の診療所で5人を診察して、点眼薬の処方箋を出すなどした疑いが持たれています。

 警察は、大賀容疑者が3年前から同様の手口で、23府県で少なくとも2300人を診察し、
合わせて2000万円近くを荒稼ぎしていたとみて、調べています。

TBS News i(22日18:14)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2523487.html

2 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:20:41.70 ID:t5aLT0uu0.net
どこのタクシー会社だよ

3 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:20:56.03 ID:IS4C+QWc0.net
在日はすごいな。

4 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:21:10.19 ID:LqwFmG4R0.net
よく今までばれなかったな

5 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:21:18.62 ID:b5tlPz3D0.net
保険を受けられない客を相手に眼科医を開業していたのだろうか

6 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:21:24.26 ID:D9m3sYhT0.net
ソニーの大賀さんとは無関係だよね?

7 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:21:28.66 ID:7ZfPD7FT0.net
具体的な手口を知りたい

8 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:21:32.29 ID:K9QiRrkF0.net
>>3
チョッパリランドのゴミクズですけど

9 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:22:06.92 ID:0oNYcEAB0.net
会社経営からタクシーの運ちゃんになり、片手間で医師のバイトか

10 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:22:14.59 ID:GygK/9Rd0.net
眼科医か
おっぱい見れないじゃん

11 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:23:17.56 ID:o32Dvfw9O.net
よりによって眼下かよ
ぜも顕微鏡覗きこむだけか

12 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:23:18.01 ID:C5eY2lIW0.net
医者とか本物どころか偽物にさえなれる気がしないな。

13 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:23:53.03 ID:NHNceASl0.net
近くにいた看護師とか何だコイツは?
って思わなかったのかな?
専門用語で話し掛けて探るとかしそうなもんだけどな

14 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:24:28.15 ID:ciStY8KDO.net
(´・ω・`)こういうニセ医者はどんどん摘発しろよ

自称整体師やセラピストも医師法違反だろ

15 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:26:45.97 ID:6QL/mDlT0.net
ちょくちょく医師免許悪用とかあるけど、ほんと雇うときに医師免許について精査しないんだなw

16 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:28:39.74 ID:h+NXRRc20.net
で実際腕前はどうなの?処方箋とか出すなら知識とかもあったんじゃ

17 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:30:32.33 ID:nCYdLhQN0.net
流しの眼科医か。

18 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:32:20.70 ID:B1inFt5O0.net
眼科の敵だな

19 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:35:03.79 ID:3gJh3pci0.net
>>18

20 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:38:52.99 ID:xyIMbrDWO.net
整体なんか怪しいもんだよ。

知り合いが「接骨院」に行ったらマジで動けなくされて、救急車で医者がいる病院に担ぎ込まれて入院する羽目になったよ。

因みに老人が多い千葉県北西部の話。

21 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:40:38.83 ID:lG5/MMSa0.net
 
 
       日本朝鮮化計画

 

22 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:42:39.06 ID:SvPrP/Zi0.net
怖い怖い こういうのは稀なんだろうが

ヤブ医者はもっと怖い…

23 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:43:34.11 ID:JMmR5a200.net
>>17,18
おまいら(ry

24 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:43:36.59 ID:DXdQ5xBH0.net
2300人も診察して茨城以外でバレないのがすごい

25 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:43:46.77 ID:VU8weu5v0.net
また

チョンコの犯罪


こういう犯罪は

ほとんどがチョンの犯罪

26 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:44:17.46 ID:MGl+JKX70.net
最初の一人目に対してはかなり緊張しただろうな

27 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:46:52.70 ID:ecjYaOAc0.net
てっきりおっぱい目当てかと思ったら違った
なんだ金目当てか

28 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:47:01.65 ID:6HmFr7JZ0.net
>>20
整体は国家資格不要だから玉石混淆。

29 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:48:15.43 ID:d8euEaOw0.net
リアルブラックジャック

30 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:49:56.74 ID:mKmSNZoF0.net
>>15
普通は本物持ち出さない
何でもコピーで済んじゃう

31 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:52:00.07 ID:uA+mi0420.net
また在日かよ

32 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:53:08.23 ID:w4pokVBg0.net
どの薬を出すかなんてわかるのか?
適当?

33 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:54:08.50 ID:l++2uS/z0.net
>>20
接骨院なら柔道整復師の免許もちなはずなんだがな
よっぽどひでーやつだ

34 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:54:37.75 ID:32nq5uu10.net
偽医者やるなら内科なら出来そうだが眼科医は全くわからん

35 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:54:50.76 ID:ZaCXP/VO0.net
患者にとっては病気が治るかどうかが重要で、医師免許を持っているかどうかは関係ない。
正しい診断、正しい治療の結果、患者の心身が治癒すれば、医師免許なんか持っていても役に立たないクズ医者よりはよほど有用。
実際の意志も臓器別に細分化されていて、他科の知識はパラメディカル並みの医師は山ほど居る。
特定の狭い領域の、限定された疾患に対しては、某○○大学よりもアフリカのウィッチドクターの方がましな場合もある。

36 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:56:40.53 ID:41m9HQvW0.net
http://i.imgur.com/fsb2BiM.jpg

37 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:58:45.74 ID:bh8jHCpf0.net
>>15
バイトはせいぜい原本持参程度だからな、身元調査はしない
偽造防止の工夫の欠片もないし原本さえどうにかして手に入れたら楽勝でしょ

38 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:59:17.90 ID:Wo16FX/jO.net
タクシーもモグリなんじゃないだろな

39 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:00:47.59 ID:NiNxwgbq0.net
>>30
ど素人がしれっと嘘付くなよ
入職時は勿論、
入職後も何年かに一度は原本の提出を求められる

40 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:00:53.57 ID:1hjpvnYB0.net
>>18
グレゴリーペックが出てた奴?それは頭上の敵機か。

41 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:01:18.42 ID:Fa/0wUi50.net
そういえば被災地にいた結婚詐欺師ニセ医者はどうなったんだろうか

42 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:01:33.13 ID:bh8jHCpf0.net
>>34
何が来るかわからない内科のほうがよっぽど難しい
こういうかかりつけを持たず一日限りで点々とするならヒアルロンの点眼出しとけば一日くらいごまかせる眼科が一番やりやすい

43 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:01:51.75 ID:1hjpvnYB0.net
>>39
それは病院によるよ。俺は原本をだしたことないぞ。

44 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:06:55.45 ID:bh8jHCpf0.net
>>43
保険医登録と医籍番号の照合のために入職時の原本提出は絶対必要だぞ
業務自体ができないんだから原本提出しない病院は存在しない

45 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:08:24.48 ID:mKmSNZoF0.net
俺も原本は実家の金庫
一回も持ち出したことない

46 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:14:56.90 ID:JBW/0Mdo0.net
>>45 再発行ないから、貸金庫に入れてる人もいるとか聞くね。
変に再発行あるほうが偽造や不正が起きるのかもしれないが。
しかしどう考えても、資格者本人と結びつけてそれを証明するシステムというのが、
そういった紙切れ一枚状態になってるというのは問題ではあるまいか。

47 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:17:48.80 ID:4aJYzYcO0.net
>>45
最近はまさにこのような偽医師の防止策として、医療機関には雇用時に原本確認するように監査で指導されるみたいよ
上で誰かも書いてるけど、原本自体なんのプロテクトもないただの紙っぽいからあんまり意味ないような気もするけど…

48 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:18:58.30 ID:6DTIrXiB0.net
お医者さんごっこか

49 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:19:04.48 ID:C7HX/aOQ0.net
>>47 すかしは一応入ってるとか。しかしそれさえ面倒で見逃した例もある。

50 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:19:32.19 ID:SvPrP/Zi0.net
偽医者が沸いてて和ロタ

51 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:20:36.18 ID:mKmSNZoF0.net
実家に有るからコピーでって言えば済んじゃうのよ

52 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:23:30.40 ID:SR9CDC6R0.net
関東医大ですが何か

53 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:30:20.33 ID:ZaCXP/VO0.net
関東医大なんて医学部あったのか?

54 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:33:25.82 ID:BFkuFw1z0.net
折り畳んで常時携帯している

55 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:34:39.56 ID:RXG0juzM0.net
要するに医者なんて、偉そうにしてるが、運すけでも出来てしまう、単純労働なんだろう。
医師のみなさん、医療行為なんて素人で充分だってばれそうで必死だけどw

むしろ、大型トラックとかタクシー運転手の方が素人には全体勤まらん。
医者にかかる患者の7割は家で寝てて栄養取れば治るんだからさ。

56 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:36:21.11 ID:Iy8exiWY0.net
>>34
コンタクトレンズ屋かな

57 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:39:40.24 ID:jidEeU690.net
眼科医か・・・
生き死にに関わらないから精神的に楽そうだな。

58 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:40:36.81 ID:2QM8JD0z0.net
むしろ医学なんて大した学問じゃないってことなんだよ
素人の医療マニア程度の知識でも十分に対応できてしまう
カルテなんてそれなりにドイツ語でかいときゃあいいんだし

医学部に入るまでが大変らしいが
国家試験合格率は98%くらいだからな
落ちるほうが珍しい

59 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:40:54.20 ID:1BWW4vsTO.net
セクシー運転手2300人に見えた寝る

60 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:42:23.00 ID:2QM8JD0z0.net
ドラッグストアの薬剤師のほうが気楽そうだな
2500円時給はちょっとしんどいかもしれんが
タク運よりはましだろ

61 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:42:29.13 ID:hBsBeweA0.net
たまにニセ医者の事件とかあるけど、そんな簡単に出来るものなのか?

62 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:42:48.67 ID:RXG0juzM0.net
例えば、目が痛かったら、医学生御用達の書店で眼科学の教科書買って読めば
いいんだよ。専門手術とかは出来んが、本の知識で医者並みに知識蓄えることは可能w

俺の近所の開業医は性マリバカ医大卒の医者だったから頭痛が酷くて来院した時、
医者以上の分析で俺が頭痛の原因説明してやったら、その医者機嫌悪くなったわw患者の方が医療知識豊富なもんだから
プライドずたぼろだったんだろうな・・・どんまい

63 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:43:57.80 ID:t+8Sb/QQ0.net
>>56
だろうな

64 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:44:07.83 ID:Mag/fYW90.net
>>61
江戸時代は医者と名乗れば医者になれてたからな。
葛根湯だけ処方する葛根湯医者というのもあってだな・・・

65 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:44:24.57 ID:D2arlcgz0.net
>>33
免状あっても知識や技術に問題ありの方多いからなあ
サービス業と違って独立開業すると更に横柄で怠慢になるし

66 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:44:33.31 ID:2QM8JD0z0.net
>>62
グーグルだけでも十分に凌駕できるよ
一つの病状に関してはね

67 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:44:43.95 ID:SLzfPxEn0.net
>他人の医師免許を悪用
名前から他人に成りすましていたんだろうね

68 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:44:52.03 ID:MFP3XSSP0.net
人材派遣会社の名前が知りたい
登録していたところだったら嫌だなぁ

69 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:46:14.10 ID:RXG0juzM0.net
ちなみに、慶應医学部病院行って病気について色々解説したら、脳神経の専門医の先生に
「よく勉強していますね」って言われた位に自信はある。

70 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:46:23.04 ID:2QM8JD0z0.net
有名なドクターだと
名前で検索で顔写真経歴すべてわかるから
なりすましは厳しいと思うがね
そこまでちゃんとリサーチしたのかな

71 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:47:28.31 ID:5MBIkzBm0.net
>>42
内科はわからん時は経過観察とかスルーしまくりのような気がする
特に総合病院の内科医

72 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:47:41.22 ID:NWt1TEly0.net
今はネットだけでも医学用語や知識も得られるからな
ちょっと気の利いた人ならバレないかな?

73 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:49:15.72 ID:X3FuR16AO.net
ブラックジャックみたいだな

74 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:49:54.32 ID:zTSciDYs0.net
入院患者の主治医になって治療するのは絶対無理だが
外来はある程度の医学知識とコミュ力がすべてだからニセ医者も時々出る。
分からなければ直ぐに他院紹介すればいいし。
入院受け持ちは絶対無理。求められる知識と技術経験値が素人にとっては異様に高い。

医師免については俺もコピー以外は最近は出してないな。ずっと金庫の中。

75 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:51:06.98 ID:1BWW4vsTO.net
バカの真似とかいってまっぱで道を行けばそれはバカだ。
悪人の真似といって人を殺したら悪人だ
賢者の真似とかいって勉強したら賢者かもしれない。
みたいな一節があってな。

76 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:51:08.47 ID:bh8jHCpf0.net
>>61
最初の派遣会社との面接クリアしたら余裕
ただ成りすました本人のところに給与明細行くのとバイトで食いつなぐ年齢の医者は割と二年単位で点々とするから明らかに本人の住所と離れた場所で診察すると社保国保から本人へ問い合わせが行く
発覚するのは大抵このケース

77 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:52:04.11 ID:w+cpHDgq0.net
痛名報道やめれ

78 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:52:47.60 ID:t+8Sb/QQ0.net
>>69
それバカにされてんだよ

79 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:52:48.39 ID:RXG0juzM0.net
>>66
本当にそう。こっちは医者の処方箋ないと薬得られないから通院しているだけw
早く、薬全部解禁して欲しいわ。薬剤師も大半の医者も必要ない。

それか旧司法試験みたく医師国家試験も医療知識あれば受けれるようにして欲しい。
その代わり他学部卒は初期研修医期間4年間とかにして、そこで手技、CBT、医療行為の初歩を学べばいい。
現に東海大医とか編入試験で社会人入学者多く受け入れてる大学もあるし

80 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:53:43.82 ID:m2LUXQTY0.net
>>2000万円近くを荒稼ぎしていたとみて、調べています。


なぜか免許を持っている医者は荒稼ぎと批判されない不思議

81 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:54:45.12 ID:UQT8cWeVO.net
むしろ話術と人徳とプラシーボでガンガン病気を治して行く偽医者というか未開部族のシャーマンみたいなのはもっといて欲しい

82 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:58:24.40 ID:bh8jHCpf0.net
>>81
脱ステの皮膚科医は何処の県にも一人はいるぞ

83 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 23:01:01.50 ID:M+WWYPUc0.net
>>69
俺はある専門家なんだが、専門分野のことを聞きかじりして講釈垂れる人はいる
そういう時は、「よく勉強されてますね」って世辞言うとスムーズに話がいくし、金も気前よく払ってくれるよw

84 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 23:04:50.87 ID:bh8jHCpf0.net
>>83
個人情報の欄に赤字でPだろ
適当に話聞いて喜ぶ処方だして5分で終わり

85 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 23:07:36.35 ID:cRCt0jrO0.net
http://daily-news.jp/2015/06/22/fake-ophthalmologist/

抜粋
県警によると、大賀容疑者は以前、医療関係者向けの人材派遣会社を経営しており、
会社に登録していた 50 代の男性医師の医師免許証や履歴書などをコピーし、自分が、
その医師に成り済まし、紹介業者に登録し各地の病院などに派遣されていたという。

大賀容疑者は 10 年以上前、コンタクトレンズなどのメーカーに勤務しており、
その知識での範囲内で診療をしていたみられる。

86 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 23:08:42.47 ID:4EPqfmDL0.net
>>62
お前、そんなに医療知識に興味あるなら医学部いけよw

87 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 23:09:01.65 ID:rSsXpmga0.net
「ニセタクシー運転手の医師」というのはおらんのか

88 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 23:10:30.67 ID:Qu17ctWC0.net
>>1
眼医者と整形外科は素人でも何とかこなせる
目玉が痛いとか見えにくいとかは「内には機器がないので」とスルー
整形は接骨院がレントゲン骨折線を見る程度で変わらない

89 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 23:13:52.47 ID:UOzDs0/p0.net
元傭兵で今は医者だけどなんか質問ある?

90 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 23:17:49.57 ID:/HeYT0rF0.net
>>79
馬鹿丸出しw
学歴コンプ?

91 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 23:19:32.05 ID:18iI8Kln0.net
今時の医者なんて、ニセだろうがホンモノだろうが変わらんだろ
うちの親がつい先日、薬の出し過ぎで殺されかけたしな

92 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 23:24:23.31 ID:SLzfPxEn0.net
>>85
あーやっぱりね
成りすまし先の医師が生存しているから
発覚時の初期報道では、診察医師名が伏せられてたのね

93 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 23:25:49.58 ID:6KZ8r5ka0.net
>>88
一番何とかなるのは手術が無い精神科じゃね
機械が無いとか患者がほかに言ったら伝わって怪しまれるからな

94 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 23:28:20.36 ID:HiRGuJtx0.net
>>88 整形外科は手術あるだろう。せめて簡単なものでも出来ないとヤバいんじゃないの。
眼科も手術あるが、手術系はよそに回すなどするかもだけど。
そういや簡単な手術というか、少し切開しての縫合で、
縫合糸をとめるのに、蝶々結びにして、それでバレたという偽医師の例があるそうだ。

95 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 23:35:45.19 ID:mjKGWddL0.net
>>93
精神科は処方した当日にジストニアやカタレプシー起こしてお帰りなさい入院することがあるから割と危険
特に外来オンリーの病院だと紹介先に紹介書かいたり口頭で説明せにゃならんからそこで即アウト

96 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 23:36:43.53 ID:DK6ryT4s0.net
米田きよし思い出した

97 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 23:36:49.42 ID:P6pwZAVK0.net
医者も専門医資格もつぐらいじゃないと、
その科の病気全般詳しくないわな。
患者は自分の病気だから、よく調べたりするけど
医者は専門じゃないと、ほとんど知らないわ。
専門医持ってれば一応はそこそこ知識はあるはず。
でも非専門の医者は素人とあまり変わらないんじゃないかと思ってんだよな。

98 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 23:42:30.43 ID:NU+xL6Ds0.net
>>79
処方薬なんかいくらでも個人輸入できるんだがw

99 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 23:56:48.87 ID:Sn6YERfT0.net
所詮タクシー運転手だろう。

これくらいの超華麗な経歴でなきゃ話にならんな。
http://blog.goo.ne.jp/hasechu3/e/7e438df137a98d345bb828dafcb7fad4
http://mona-news.com/archives/7648800.html

100 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 00:09:29.31 ID:HN/OG8Yv0.net
                      <丶`∀´>

    【拡散】タクシー会社が在日だらけの本当の理由が ヤ バ す ぎ る !!!

タクシー会社が通報の上位にあるのはなぜ?運ちゃん達が、タクシー業をしながら他の闇ビジネスにも加担している。

ヤクザのアシストとか、カルトの嫌がらせの手伝いとか。ヤクザの次に速報順位が上位か説明がつく。

ピクリとも動かない客を「○体搬送」(処理は別部隊)検問で怪しまれ無い車.しかし,不思議な事に誰も目撃者がいない

101 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 00:12:35.69 ID:HN/OG8Yv0.net
<丶`∀´>  サギ師ニダ
<丶`∀´>  ナリスマシ医師ニダ

(´・ω・`)  胡散臭いやつ。チョンの可能性が高いだろ!

        インチキを指南した交友関係者もいるだろ

102 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 00:13:13.24 ID:AurcBNUk0.net
3年で2000万が荒稼ぎかね?
診療器具は自前で?
23都道府県、無医村で頑張ってた勇者ってヲチじゃないのか?

103 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 00:16:33.53 ID:sLzPUW6i0.net
2300人診察するまでバレなかったのか
結構ザルなんだな

104 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 00:20:02.34 ID:QpffznoE0.net
後のブラックジャックか

105 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 00:23:12.35 ID:meHPS2FK0.net
>>102
医師同士、診療科によっては同じ科の県の医師をほぼ全部知っているとかザラだから
各地を転々としていたんだと思う

106 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 00:33:13.50 ID:TK/OX2ta0.net
>>80

医者曰く「激務”薄給”」「研修医の給料は雀の涙」「医師過剰で潰れるクリニック多数」
…ゆえに、医者は薄給、との論法
この論法で、何度、2ちゃんの医学部生やら医者とケンカしたことかw
毎度毎度、うまーく丸め込められたもんだが…

薄給…最低1000万〜1500万 バイト入れると2000万 寝当直1日10万
研修医… 医者人生60年のうちの、最初の2年間だけ、
それを、あたかも医者人生全てのようにすり替える
ネットの普及で色々とバレちゃったからなw
破格の求人情報がネット上に溢れている

いや、仕事は激務で立派だとは思うが、あんなに嘘つきまくってた連中、今頃どうしてるんだろうなぁ

107 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 00:41:00.27 ID:zwNTTIIt0.net
>>93
精神科は医師免許の他に精神指定医をうけないといけないので偽造免許では難しいよ
>>94
街の整形外科で手術なんかやらずマッサージ師やとってリハビリだけやってるのは多い。
勿論飛び込みで怪我を縫ってくれって奴が来るかもしれないが道具がないと言ってスルー。

医師仲間でも、手術をしないリハビリ専門の整形とコンタクトと提携してるだけの眼科は軽蔑される

108 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 00:42:02.75 ID:wCUoDkCS0.net
そりゃ一番つらい研修乗り越えてお前のことなんかすっかり忘れて人生逃げ切りモードになってるだろ
ちなみに医者の言う研修医は最初の二年じゃないぞ、専門医取るまでの7〜8年間のことだからな

109 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 00:53:13.41 ID:omlqFwrz0.net
モグリの医者、モグリのタクシードライバー・・・ときたら次は役者だろうJK

110 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 00:56:47.45 ID:R7VGcXcF0.net
それもうただの大根役者って言うんじゃ・・・

111 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 01:00:12.52 ID:hzme3YUE0.net
>>16
処方箋なんてパソコン
そうゆうソフトがある

112 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 01:03:21.70 ID:cfbhSWcJ0.net
>>7
実在のする医師の免許を勝手に使ったとか
医師免許って顔写真ついてないんだっけね

113 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 01:08:07.61 ID:u6/9pvF20.net
>>112
氏名、生年月日、医籍番号、日付、厚労大臣の名前しかないよ。

114 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 01:13:04.54 ID:EWHvubws0.net
トンキン人は他人を騙くらかす事件も多いな。トンキンの事件は
殺人から詐欺まで幅広い。さすが日本の首都だけの事はある。

115 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 01:13:24.48 ID:LwCHPD2k0.net
無能な医師より
有能な偽医師

116 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 01:14:32.12 ID:R7VGcXcF0.net
>>115
無能なんだよなぁ・・・

117 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 01:14:47.23 ID:boSy1KX90.net
死ぬまで子供でいさせるマスゴミに触れず、哲学を考えるにゃ、ぬこにゃ
生きた者は 完結である死を受け入れる、生きてない者は ただただ死を恐れるにゃ、ぬこにゃ
Asian Infrastructure Investment Death、AIID会長にゃ、ぬこにゃ
赤い中国の インチキに 入れ込む バカ がAIIBにゃ、ぬこにゃ
歴史上の文化財破壊してる輩はOW(ワンワールド)の手先?にゃ、ぬこにゃ
先日知った植民地の概念だと、今現在、日本は中国、朝鮮の植民地だにゃ、ぬこにゃ
PSEは強力な電磁波から電気製品を守るため?死人はどうでもいい?にゃ、ぬこにゃ
アンチ・ウリスト・スーパースターにゃ、ぬこにゃ

 通名利用?
 

118 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 01:16:01.95 ID:F9pWJWWv0.net
今まいにちネットでまんこ見てわシコシコ。
これで医大受かったら、おれ、産婦人科にすすむだろうな、まちがいなく

119 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 01:17:50.39 ID:g/CKSPIP0.net
>>17
流し目のタツ

120 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 01:26:07.86 ID:HTcB6X/S0.net
>>33
整骨院には、無資格も平気で雇ってるよ。
ちなみに、柔道整復師は、マッサージ禁止
国家資格のあん摩マッサージ指圧師免許がないとダメ

121 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 02:03:07.75 ID:fOtY2C9l0.net
>>120
整体と接骨は別物なのにな。
保健所はいい加減、きちんと取り締まるべき。
接骨院で無免許の奴にマッサージや鍼やらせてるのも取り締まれよと、思う

122 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 02:18:43.71 ID:CCmnCGX3O.net
>>121
マッサージの場合、その看板を掲げているんじゃなければ後療法としてやったり特に違反にはならないよ。床屋でもやるでしょ ハリはヤバ過ぎでしょ。そんな事している所知ってるなら晒してよ

123 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 02:54:53.83 ID:7ryaG3m30.net
タクシー運転手で人材派遣会社社長で医療知識もあるとか
マルチな才能ですね

124 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 03:07:00.73 ID:pKYLQ9xp0.net
タクシー運ちゃんでもできる程度の仕事。

125 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 03:13:15.59 ID:T7m2YvF60.net
眼科は結構難しいよ、手術はもちろん診察も。
独学では絶対に診れるようにはならない。

126 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 04:07:16.64 ID:ePi0gJcn0.net
オレ病理医だけどバカ士号取るまでコンタクト眼科で荒稼ぎしたよ。

感謝してます、フ○●ーコンタクトさま

127 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 04:31:11.33 ID:1bmCUicm0.net
ブラックジャックというレスはあってもミッドナイトがないとか
底が浅いなお前らは

128 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 05:46:43.32 ID:UOnulEO40.net
ディアドクターが一番近い
製薬会社営業が過疎の地域で偽医者やってたって映画

129 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 06:03:26.71 ID:69+/HdTlO.net
>>117
殺す

130 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 06:32:47.30 ID:rdtWt8gj0.net
>>46
医師は再発行ないの?歯科医は再発行できたけど。

131 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 07:16:59.55 ID:KaS5CanX0.net
>>130
普通に再発行するしクリニックレベルの診療所勤務とかだと受付の上あたりに見えるように飾る決まりもある
少なくとも金庫にしまうほど使用頻度の低い書類ではない

132 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 07:25:08.22 ID:FLwSs9IT0.net
>>88
整形の藪率異常だからな・・・
本当に医者なのか疑いたくなるくらい
不定愁訴逃れして交通事故の賠償証明全然できねえんだもん
迷惑千万

大半の患者の相手少し医療かじった素人でもできちゃう
だって免許持っていても治せないし

133 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 08:58:15.71 ID:GbTbZWI30.net
http://profile.ameba.jp/pasonics/

134 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 09:05:50.10 ID:TEpL0skM0.net
運ちゃん風情が先生先生言われて気分良かったろうな

135 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 10:12:08.84 ID:DCRNOMYR0.net
>>131
医師免許を掲示する決まり?どの法律のなんという条文なの?俺は10年以上掲示してないわ。

136 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 10:12:17.78 ID:zl8vLMDb0.net
医療関係人材派遣、医師人材派遣会社を見てみたが、色々あるから、そんな会社
を一時運営してたって事だな。

あくまで人材派遣だから医師国家資格は必要ない。
医師免許はコピーしまくりで、悪用を考えるのは必然だろうな。
なんか
抜け穴だな。
医師免許を偽造できるのなら他の詐欺にもサギシなら活用するだろうな。

3年23府県で2000万それで、医師人材派遣で稼いでばれなかった。
タクシー運転手はタクシーを自家用車代わりガソリン代を浮かす目的で就いてた
んじゃないかな?
だから、タクシー運転手じゃ無く偽眼科医が主な職業だろう。
偶に、病院から出る時、客が乗って来たら、ついでに稼ぐみたいな。

137 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 10:23:05.30 ID:drDWEe+U0.net
>>112
車の免許証みたいなのなのではなく、合格証書だからな、保険医登録なんかで使う程度だし

138 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 10:25:43.72 ID:drDWEe+U0.net
>>13
>>13
個人経営のしんりょうしょなら、看護師のいないところも珍しくはない、そもそも診療所の医者=雇い主だし、「お前本物か?証拠見せろと中々言えねーよ」

139 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 10:28:44.90 ID:DCRNOMYR0.net
コンタクトレンズ屋に併設のインチキ眼科クリニックだろう?看護師なんていないことがほとんど。
内科医や外科医や精神科医がアルバイトで行くんだよ。ド素人にも出来る簡単な仕事だからバレる心配はない。

140 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 10:33:07.91 ID:QBUr4zKr0.net
>>131 掲示する義務はないでしょ。免許原本が必要なのは保健所立ち入り検査の時だけじゃない

141 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 10:42:53.14 ID:t5vBGQ9F0.net
>>44
ほんとは原本確認なんだよね
でも医局派の先生遣雇うときは、最初からコピーで済ましてしまうこともある

142 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 10:46:44.15 ID:fZTp6rvq0.net
薬だって、みんなゾロにしろ、と厚生労働省が言ってるんだから
DQN患者には、偽医者で、ちょうどいいんじゃね。

後発医師制度を始めればいいのに。

143 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 10:57:32.02 ID:n3O5qCSbO.net
>>139
そうそう。
オレもコンタクトレンズを買いに行くと
眼科医の診察を受けるけど、
あっかんべえして、なんか光当ててパッパッと終わり。
えっ?これでお金とるのって感じ。
これならオレでも出来そうだよなw

144 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 11:06:51.39 ID:FJAHhUvi0.net
>>107


>精神科は医師免許の他に精神指定医をうけないといけないので偽造免許では難しいよ




指定医の許可は捏造のトレンドだろw

145 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 11:09:32.81 ID:FJAHhUvi0.net
ニコニコ動物病院


医師=雲助

職員=日雇い派遣

経営=ワンゴ

146 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 11:17:46.63 ID:lGnEiu2P0.net
前に足立区の西新井病院の眼科にかかってメガネ作る資料作ってもらったら、
なぜか赤羽にあるメガネ屋を指定されて、そこでメガネを作ってくれといわれたんだよな。

「西新井のうちの近くにメガネ屋がありますよ」と言っても、眼科医は「とにかく
赤羽のメガネ屋で作ってください」の一点ばりだった。

これって、赤羽の店舗からバックマージンとか受け取って紹介してるのかね?

147 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 11:22:33.66 ID:/w+AIM/q0.net
>>106
>薄給…最低1000万〜1500万 バイト入れると2000万 寝当直1日10万

うちの兄が都内大学病院の呼吸器内科医で36歳だけど、年収は700万だって言ってたよ。
同僚でも年収1000万越してるのはほとんど居ないって。
たまに関連病院で当直してるが、それでも一晩で4万円だって。

地方の病院で長時間勤務しないと、なかなか年収1000万は越さないって言ってたよ。

148 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 11:23:49.77 ID:Li7Eyrj00.net
二種免許とれるくらいなら医師免許くらい簡単に取れるだろうに。

149 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 11:36:05.23 ID:ynErPlYZ0.net
医師免許を写真入りにしないのはなんで???
なにか都合が悪いの???

150 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 11:37:11.52 ID:00uUb9dH0.net
要はコンタクトレンズ屋のおかざり眼科医だろ?
知識が無い方が、あ、ここが変!なんて余計な事を言わずサクサク進んで有難いってもんだ。

151 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 11:39:26.64 ID:00uUb9dH0.net
>>149
免許を取った時は男で今は女って医者が居たらどうすんだ?

152 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 11:42:37.72 ID:ZcDeISC6O.net
医師なんか人様の体を診る立場なんだから、医師免許の更新みたいなものないのか?

153 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 11:48:58.50 ID:DCRNOMYR0.net
>>147
プライドとか技術の向上をあきらめれば年収上がるよ。
ちなみに名医になっても金銭的には報われないよ。
おれなら藪でリッチな方をおすすめする。

154 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 11:49:13.72 ID:ycmkRUaa0.net
>>79
医師国家試験で最も難しいのは受験資格を得ることなんだ。
たった数日の医師国家試験なんかで問えることなんて限られてるから、各大学で6年間にわたり膨大な量のテストや実習をこなしてきたということが大事で、それこそが医師国家試験の受験資格なんだ。
だから、その条件を外すことには反対だね。

それに、君の言う他学部卒なら、それこそ社会人入学して、皆と同じ基準で医師国家試験を受ければいいだけの話じゃないか。

155 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 11:57:51.90 ID:Ovcxa92gO.net
>>153
財務省の幹部や日銀総裁も、給料は市中銀行よりかなり低いだろ。
でも権限や発言力は、極めて絶大。

医者の世界なんて、大学を中心にヒエラルキーが決まってるんだろ?
大学や医局の給料は低いかもしれないが、地域医療における地位や発言力は非常に大きい。



 

156 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 11:57:57.90 ID:ycmkRUaa0.net
>>106
バイト入れても税金引くと1000万くらいだな。2000万は無理。
24時間365日オンコール、土日祝含めて年休7日の対価としては安いと思うが…。

157 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 12:01:42.86 ID:O7HeaB0a0.net
開業医の診療報酬明細はよく見てね
違法なボッタクリ多いよ

158 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 12:02:13.27 ID:DCRNOMYR0.net
>>155
たとえば、滋賀県の医療における高い地位や大きい発言力が欲しいか?
俺はイラネ

159 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 12:09:54.07 ID:Ovcxa92gO.net
>>158
病院でも大きいとこは、ほぼ医局人事でやってるんだろ。

やっぱりカネでは買えない、やりがいを満たしてくれる部分もあると思うべ。
やっぱ医者は、勉強や仕事が好きな人じゃないと、ダメだろうからな。


 

160 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 12:11:40.28 ID:LtvK3DV/0.net
資格ビジネスは国民の迷惑でしかない、無資格医師を増やせ、誰でも出来るんだからw

161 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 12:24:04.60 ID:meHPS2FK0.net
>>147
科による
バイトの多い科だと大学勤務でも年収一千万こえるよ
泌尿器科とか透析あるからバイト多いらしいね

162 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 16:29:10.15 ID:7x/nSwRI0.net
ニセ医者生活30年の男逮捕…年収1500万円荒稼ぎ
http://www.zakzak.co.jp/top/200811/t2008112142_all.html
【社会】 "年収2000万" ニセ医者(定時制高校中退)、8年前から20カ所で勤務…東京
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1133873349/
【社会】 32歳ニセ医者、3年半で計2億円超の収入…岐阜
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191492406/



さあ、みんなで医者になろうぜ
中卒高卒がちょいと真似事やっただけで1500万だ
こんなもうかる商売ねえよ

163 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 16:29:43.43 ID:DCRNOMYR0.net
>>159
やりがいという魔法の言葉が通用するのはせいぜい40歳までだよ

164 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 16:38:51.79 ID:7x/nSwRI0.net
ニセ医者生活30年の男逮捕…年収1500万円荒稼ぎ
http://www.zakzak.co.jp/top/200811/t2008112142_all.html
【社会】 "年収2000万" ニセ医者(定時制高校中退)、8年前から20カ所で勤務…東京
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1133873349/
【社会】 32歳ニセ医者、3年半で計2億円超の収入…岐阜
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191492406/


さあみんなで医学部にいって医者になろう
馬鹿とあほほど医者になれだ

165 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 16:50:05.72 ID:meHPS2FK0.net
>>164
すげー偽造免許で開業までw

166 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 16:57:04.17 ID:weysQG8J0.net
俺は近所の幼女とお医者さんごっこするだけだから無罪。

167 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 17:03:26.69 ID:CCmnCGX3O.net
一部の医者はニセ医者でも代わりがきく様な低レベルの仕事しかしてない
特に内科なんて看護師が医者の代わりしたとしても何の問題もなく普通に商売は可能

168 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 17:04:48.91 ID:FlKyh00N0.net
このジジイに掛った奴w

169 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 17:08:17.13 ID:6z/rbuv20.net
偽医師のタクシー運転手ってなんかへんだよ
タクシー運転手の偽医師のほうが

170 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 17:19:57.24 ID:RbTOpi0e0.net
この間、ウチの地元で婆さんが美容師法違反で逮捕された。珍しいよな。

171 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 17:44:20.22 ID:1v957Jp+0.net
コンタクトレンズ屋だろな。 もともとコンタクトレンズを販売している店では眼科医ではない医師が処方している場合が多いからな。

172 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 18:35:36.07 ID:ytEFeBL90.net
なりすまされた医師が税金の手続きか何かする時に不審に思って
発覚したらしいけど、本人が気付かなかったらずっとそのまま
ニセ医者続けてたのかな…怖いなあ

173 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 19:09:56.12 ID:tc2MdWnO0.net
>>166 気持ち悪くて仕方がない。

174 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 19:18:31.26 ID:e444pKzO0.net
>>20
俺なんて膝裏が痛くて病院行ったら骨はどもないので
解らないって言われたぞ で、金だけとられて
痛みどめもらってのこのこ帰ってきたけど
偽医者だったのかな???

175 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 19:18:56.46 ID:+j0bvnGC0.net
これ、俺も名前使われてる可能性あるな
どこの会社だろう

176 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 19:31:58.55 ID:fOtY2C9l0.net
>>122
まじでそんな事いってるの?

177 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 19:55:03.21 ID:kVCqPDF80.net
>>135
医院レベルのローカールな決まり事でしょ。ちゃんと文読もうよ。

178 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 20:02:30.64 ID:fOtY2C9l0.net
>>177
まてまて、>>135は医師であるなどとは言ってないぞ

179 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 20:10:41.65 ID:DCRNOMYR0.net
>>177
じゃあ俺の医院では掲示しなくてもOKということだね

180 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 20:11:32.59 ID:V0EW+uhy0.net
>>177
医療法第14条の2の四のことでしょ

181 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 20:12:43.65 ID:fOtY2C9l0.net
てか開業するとき免許を役所に見せるだろ・・・

182 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 20:43:21.57 ID:V0EW+uhy0.net
ID:DCRNOMYR0は医師10年選手を自称する割にポリクリの最初に言われるようなことをなぜ知らないのか
忘れちゃったのかな?

183 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 22:14:04.02 ID:fnAK/tLX0.net
H11卒だが卒後10年以上、免許本体はずーーーっとしまいっぱなしで、コピー(のコピーのコピー....)で全部済まして来た。

が、留学するにあたり、コピーが自分の医師免許の真正のコピーだと外務省で証明(アポスティーユ)しなくちゃいけなくなり、とうとうホンモノの出番がやって来たw

総レス数 183
42 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200