2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【千葉】小5女児2人が車にはねられ1人意識不明 はねた女(58)「対向車線が渋滞、その間から女の子が飛び出してきた」

1 :野良ハムスター ★:2015/06/22(月) 20:35:42.82 ID:???*.net
千葉市で、小学5年生の女の子2人が車にはねられ、1人が意識不明の重体、1人が軽傷を負った。
22日午後3時20分ごろ、千葉市稲毛区の路上で、「女の子が車にはねられた」と119番通報があった。
はねられたのは、下校途中の小学5年生の女の子2人で、病院に搬送されたが、1人が意識不明の重体で、1人が軽傷だという。
警察は、車を運転していた木内ひろ子容疑者(58)を過失運転致傷の現行犯で逮捕していて、調べに対し、
「対向車線が渋滞していて、その間から女の子が飛び出してきた」と話しているという。

※リンク先に動画があります
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00295524.html

175 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:23:05.63 ID:6UWyzT6S0.net
自動車学校の先生も言ってたな、遭遇したら運が悪かったと諦めるしかないパターン

176 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:23:14.47 ID:3Tt3XFCu0.net
作業所帰りの池沼が歩道ない所から、毎日ダイブ気味に渡るんで怖くてたまらんわ。
傘をエアギターしながらテケテケ横切ったり。
こんなの轢いて捕まったら泣くに泣けない。
子供(池沼含む)=予測不可能だからな〜。

177 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:23:15.20 ID:8ATwjOdMO.net
こういう場合の「かもしれない」運転ってのは
10〜20キロくらいで走るって事?
ブレーキ踏む準備してても、急な飛び出しには対応できんだろ

178 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:23:20.74 ID:Ekpijr3n0.net
大阪で渋滞してる車の間からフラフラ自転車のジジイが飛び出してきて避けようとハンドルを切って歩道の歩行者引いて死んだ事故では逃げた自転車のジジイがその後捕まったが。

179 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:23:47.51 ID:X0QFdos00.net
運転中、危機的な状況に成った場合、
男はハンドルやブレーキを可能な限り
操作してダメージを抑えるが女は放心
して、そのまま衝突し悲惨な事故に。

180 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:23:48.60 ID:IoTL29sb0.net
対向車線が渋滞してるのをザマーwwとか言いながら飛ばしまくってたんだろこのクソババア

181 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:23:58.54 ID:azJxYSxM0.net
世の中には池沼がいるのはおまえらでも知ってるよな
だから当然運転してる池沼もいるんだよ
しかも最近はボケ老人も運転してるからな

運が悪いと事故る
ただそれだけだ
あと最近確率が高くなってきてるから怖すぎ

182 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:24:11.76 ID:V2yY3/wk0.net
昔小学生が死亡する交通事故を目撃したが、応急処置はともかく、救急車の呼び方とかで反省点いっぱいだわ
車の運転手は女だったんで思い出した

183 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:24:13.82 ID:ETEJTqT70.net
>>7
前に西船で同じ様な事故おきて右折車線が短くなったよ

184 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:25:07.39 ID:cAKHXvyU0.net
>>160
調べれば罰金納めて前科一犯なのに何がセーフなのか

185 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:25:21.67 ID:EUS7Hxei0.net
どうしてもなぁー

186 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:25:21.84 ID:UzZB4l0L0.net
>>182
まず深呼吸かな

187 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:25:32.69 ID:Efh7ma3y0.net
信号のない場所を横断ってことか
なら子供の親が一番悪い
子供にはちゃんと教えないと駄目

188 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:25:33.82 ID:GQ1N/Ofj0.net
それでも前方不注意

189 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:26:12.65 ID:t9q2vRNO0.net
おばちゃん達が同じような状況で飛び出したことがあったな。
急ブレーキで止まるはめになった。
びっくりした後、へらへら笑って通り過ぎるのを見て、
さすがにムッとした。

190 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:26:15.43 ID:xb+16xHl0.net
渋滞してて横断歩道あったら徐行
気づかなかったってことはスピード出してたか
背の高い車の影から出てきたのかな

191 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:26:28.38 ID:+SAVRNFW0.net
>>1
だからそれは言い訳にならないんだってw
飛び出してくる可能性があるのに急に止まれない速度で走っていた。はい殺人の意図が認められましたw

192 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:26:30.87 ID:ciH7PuKB0.net
>2人は横断歩道から数メートル離れた場所を渡っていたということです

怖い

193 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:26:48.05 ID:gxjRnELn0.net
>>168
>警察によりますと、
>2人は横断歩道から数メートル離れた場所を渡っていたということです。

あぁ〜あ…
轢かれる時は、横断歩道の上でって散々言われているのに…

何が何でも、横断歩道のラインに飛び込まないと。

194 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:26:50.79 ID:Z7HYybFV0.net
渋滞の方の車が横断歩道手前で止まって、目配せでもして
「行きな」的な事してくれたから小学生なりに気をつかって頭さげつつ
急いで渡らなきゃと思って一気に反対まで出ちゃったんだろうなぁ…

195 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:26:53.58 ID:YjnwiecY0.net
チノパン 「わき見運転がゆるされるのはあたしだけ(キリッ!!

196 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:26:55.94 ID:JzUaPzrP0.net
>>44
それは歩行者だけでなく自転車にも当てはまることだよね。
だから中高生と主婦、老人の自転車が特に危険。

197 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:27:07.07 ID:OVq3XYuI0.net
徐行だのと口で言うのは簡単だが
実際同じ状況だったら大半のドライバーは事故の回避出来ないだろうな

車側に過失があるのは間違いないが

198 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:27:32.55 ID:eeVixXEdO.net
自分の意思で車に乗って利便性を得ている以上
理不尽に見えても受け入れねばならんのだ
それが嫌なら足で歩け!
(´・ω・`)

199 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:27:42.14 ID:jCIqEqZF0.net
>>184
何で俺に絡んでくんのか分からんが、>>19はセーフなのがおかしいって言ってるんだろ

200 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:27:48.82 ID:TWlQfHnW0.net
横断歩道で子供ひきやがった木内ひろ子
死をもって償ってらうしかない 俺が裁判員ならそうする

201 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:28:44.95 ID:v6E8rFxP0.net
とび出しガキは死ね

202 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:29:01.51 ID:hh9UgtCN0.net
車列から子供が出てくるかもしれないというのは基本中の基本だろ
死刑でおk

203 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:29:01.76 ID:cwO3SRiqO.net
なんか気の毒

204 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:29:01.97 ID:Yc1ab9uZ0.net
>>193
おそらくだけど横断歩道上と同じ扱いになる
横断歩道「付近」は横断歩道とみなされるので2,3mなら横断歩道

205 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:29:02.43 ID:piG2cALS0.net
横断歩道ではねたのか。

206 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:29:06.39 ID:1u3ixSEo0.net
たまにオッサンでもいるが死にたいとしか思えん

渋滞してたなら証言取れるだろうし実際の状況はすぐわかるだろう

207 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:29:17.84 ID:UzZB4l0L0.net
対向車線の方で横断歩道の上に車が居たから違うとこ渡ったんだろ

208 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:29:44.43 ID:n76368qc0.net
ありがちな事故だな

209 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:29:58.42 ID:xvoQ9QK/0.net
早くクタバレ

飛び出す奴をいかすと
また誰かが加害者にされる

210 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:29:58.49 ID:h+NXRRc20.net
何で逮捕なんだよwこいつ逃げそなババアだったのか

211 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:30:18.18 ID:9JkXr7830.net
>>207
これだろうな

212 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:30:19.87 ID:+SAVRNFW0.net
>>197
そう、大半のドライバーがマトモな運転してないんだよ。
俺は死ぬほどカっとばすタイプだが、物理的に危険な場所は全てスグにとまれる速度か安全距離をとる運転だw

213 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:30:32.29 ID:4vyGWhEz0.net
これは誰でもやりそうな事故

214 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:31:01.44 ID:dVw78HCX0.net
でもこれ、誰でも加害者になる事案だぞ。上下二車線で対向車線は渋滞・・・
一方、自分の車線はガラ空き。。。この場合、最低でも30-40キロは出してるだろ。
20キロなら死ななくても30キロなら死ぬわな。

215 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:31:38.09 ID:6J5qs5ZF0.net
何かの動画で見たけど、マジでいきなり小さな物体が飛びてる感じだからな
ニュータイプでもなけりゃやばいわ

216 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:32:03.43 ID:YjnwiecY0.net
去年、運転免許の更新の講習で「予測しながら運転しろ!」って言われたわ 基本だよね

217 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:32:22.41 ID:gxjRnELn0.net
不景気になってから、
道路上のペイントが、消えたまま放置されてるのも問題だと思う。

草木の手入れもされず、
背の高い車ばかり増えて、見通しが悪くなり過ぎ…

この先に横断歩道があるとのペイントと、
横断歩道については、早急に塗り直して欲しい。

218 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:32:30.52 ID:Z7HYybFV0.net
タイミングにもよるだろうけどBBAじゃなかったら
とっさにハンドルかブレーキでかわしてもう少し軽傷ですんでたかもね

BBAの事だから気付いてもそのまま「アー」とか叫んで目つぶって突っ込んだんだろ

219 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:32:32.02 ID:jfW7k5970.net
地元でこの手の事故が頻発する信号なし横断歩道の道路があって
常に備えの花が絶えることがなかった…

220 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:32:39.06 ID:nQ0jc+Wp0.net
>>82
ドラレコ義務化には賛成だが、まだ環境が整ってない。
・シガーソケット電源から給電
・動作保証温度が狭い
最低限、この問題をクリアしないと義務化しても信頼性が無い。

221 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:32:40.78 ID:RySfwaCj0.net
>>168
今見たら

>2人は横断歩道から数メートル離れた場所を渡っていたというこ
って書いてる、変わったのかな

222 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:33:09.06 ID:UzZB4l0L0.net
>>219
信号つけりゃいいのに…

223 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:33:14.68 ID:5ujM0amA0.net
場所は特定した
https://www.google.co.jp/maps/place/%E5%B1%B1%E6%B0%B4/@35.658932,140.146247,3a,75y,237.02h,63.88t/
data=!3m7!1e1!3m5!1sJb6e11ippCFWu5LpHJaPeg!2e0!6s%2F%2Fgeo1.ggpht.com%2Fcbk%3Fpanoid%3DJb6e11ippCFWu5LpHJaPeg%26output%3Dthumbnail%26cb_client%3Dmaps_sv.tactile.gps%26thumb%3D2%26w%3D100%26h%3D80%26yaw%
3D30.503592%26pitch%3D0!7i13312!8i6656!4m2!3m1!1s0x602285ac5a96a571:0x5f58fef17e9795bd!6m1!1e1?hl=ja

224 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:33:15.65 ID:uP02E1Ty0.net
以前動画で見たが34GTRが車のスキマから飛び出してきた子供見て超制動で止まってたわ

225 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:33:39.75 ID:qPk1B/Gd0.net
速度を落として出来るだけ左側を、飛び出しを考えながらブレーキペダルを意識して走る、こんなとこだな。やれるのは。

226 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:33:47.28 ID:ciH7PuKB0.net
小学生は横断歩道を意識して渡ったのだろか
それとも、渋滞してるから、どこでも渡れるって思って渡ったのだろうか

227 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:34:05.59 ID:eIOA8Bps0.net
昨日、タヌ吉を轢いちまった。
夜中の街中で飛び出ししやがって。
コレが人だと思うとガクブルもんだわ・・・・orz

228 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:34:46.96 ID:Z7HYybFV0.net
こう言うのは追突防止システムじゃふせげないのかな?

229 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:35:48.72 ID:I6WQCVFH0.net
子供同士だと普段は交通ルール守ってる子も友達に言われて仕方なくって場合がある。

230 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:35:53.62 ID:68Ube0PYO.net
運転手を叩いてる奴でも
同じシチュエーションに遭遇したら避けられる人は少ないんじゃね?

231 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:35:56.68 ID:RySfwaCj0.net
夏目漱石さんに似てるパパ
〆(._.)メモメモ

232 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:36:47.62 ID:7uBxKFEl0.net
>「対向車線が渋滞していて、その間から女の子が飛び出してきた」
横断歩道上で飛び出してきたはない
車が止まらん駄目
女は嘘ついてでもすぐ保身に走るから気を付けるべし

233 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:37:06.64 ID:/agejbyn0.net
>>214

自動車じゃなくて自転車で人殺せるんだから倒し方次第で20キロで余裕で死ぬよ
人間なんて柔道技で押し倒しても死ぬときゃ死ぬんだからな

つか、商業施設の駐車場とか、まれに「8キロ」とか「5キロ」とか制限速度掲示してる
けど、たいがいゆっくり運転してるつもりでも、そんな速度に落ちてないもん

234 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:37:09.47 ID:OzW/WoZE0.net
>>174
対向車線が渋滞していたので、車と車の間から少女が車道を横切ったのではないのか?
もちろん事故を起こした女性の証言を信じるとして。

このケースの場合は見通しのいい一般の車道の道路横切りよりは歩行者の過失割合が
大きくなる。基本でも80:20だからそこまで歩行者には甘くない。

235 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:37:14.66 ID:HLC3JvVB0.net
あるあるシリーズだな。
ちゃんと横断歩道で渡りましょうって教えられなかったのかな?
可哀想だが自然淘汰ってところか。

236 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:37:36.49 ID:eOIDwc/p0.net
信号のない横断歩道で歩行者が渡りかけてても停車しない車多いよなあ
勢いつけて早く通り過ぎようとするのもいるしな

237 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:38:37.71 ID:9JErRatfO.net
>>158
君の国では横断歩道をわたっても「飛び出し」っていうのかね?
信号がない横断歩道だと、歩行者がいても車は絶対止まらないが小学生は「横断歩道は歩行者優先」て教わってる。

238 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:39:01.66 ID:/agejbyn0.net
>>227

おれはこないだギリギリセーフだったぜ

こっちを時々右にバナーで出てくる「みよちゃん」みたいなつぶらな瞳で
一瞥して去って行ったぜ

239 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:39:13.73 ID:6J5qs5ZF0.net
大人でもたまに居るよな
大丈夫だと思って横断歩道無視して道路渡る奴
急いでるのは分かるんだけどな…

240 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:39:14.65 ID:9kYGK7tr0.net
>>177
何ねボケた事言ってんだ、お前は100%免許持ってないだろ?
信号の無い横断歩道の手前には必ず菱形の道路表示がある。
停まれる速度で徐行で人が居たら停止しなさいて警告表示。
これでドジると実地試験で確実に落とされる。
原付でも試験に出る。

241 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:39:33.75 ID:t5aLT0uu0.net
千葉県じゃしょーがねーや

242 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:39:47.52 ID:sSBZ/ypW0.net
いや、まじで、このケースの横断歩道は止まれに見えるだろ。

実際ぴたっと止まるかは別として、対向車線渋滞してて人とか自転車が渡ろうとしてるかどうか見えないんだぞ。
ここで安全確認しないやつは、止まれも無視しそうでほんと怖い。

243 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:39:51.09 ID:7uBxKFEl0.net
女児が撥ねられたのは横断歩道上な
この女が嘘を言っている

244 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:39:54.50 ID:27N5FawP0.net
対向車線が渋滞しているときは、車の間から人、車、バイク、自転車が飛び出してくることは、想定内にして運転すべきだよ。

245 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:40:04.84 ID:OzW/WoZE0.net
>>236
減速停止しないだけでも違反だし、そのケースで事故を起こしたら過失割合は100:0になる。

246 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:40:08.53 ID:qqERmxT80.net
対向車線渋滞してて横断歩道だったら徐行しなきゃだめだろ。
俺はやってるけどいつも後ろの車にあおられるかクラクションならされるけどな

247 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:40:09.49 ID:sZpusPW8O.net
>>227
鹿を轢いて胴体真っ二つにした奴とか犬を轢いて走行車線にミンチベルト作った奴は気違いとしか思えなかったな

248 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:40:28.32 ID:2YQBSZVJ0.net
>>114
被害者だって身分証を見せてって言われるよ。
運転免許証持ってりゃ普通はそれを出すけど違うものだすから、ああ持ってないんだなと分かる。

249 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:40:47.60 ID:FbWWt0Ct0.net
基本的に対向車線が渋滞している狭い道は徐行するだろ
それしてない時点で逮捕する案件で妥当だよこんなの。
明日は我が身にならぬようこのケースを他山の石にするしかない。

250 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:41:05.94 ID:1u3ixSEo0.net
横断歩道上に停止した対向車も問題

251 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:41:15.88 ID:UzZB4l0L0.net
横断歩道あって自転車渡ってるのに突っ込んでった車も女だったな。
しかも警察署の横っていう…

252 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:41:52.87 ID:gxjRnELn0.net
>>236
この前その状況で停まっていたけど、
対向車は一向に停まらない、
挙句の果ては、後続車からクラクションを浴びたよw

素晴らしき日本、万歳w

誰かが停まらないと、いつまでたっても渡れないような交通量だけど、
本当に最近は、人も自転車も車も、停まりたくない人だらけw

253 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:41:57.66 ID:OzW/WoZE0.net
横断歩道の付近を横断してたってんなら車も減速ぐらいして良かったんじゃねーの?
渋滞してる車が横断歩道塞ぐとかよくある話、見通し悪いし
普段から信号ない横断歩道で歩行者に譲ってれば予測の範囲内だろうが、ジャップはそのへんガバガバだから

254 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:42:16.46 ID:1u3ixSEo0.net
>>247
鹿なんか車も無事じゃなさそうだけど
うちもでっかい鹿や猿の集団やらが出る地域だけどw

255 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:42:28.11 ID:tFH4pcXd0.net
>>237
しかし現実問題として、横断歩道だとしても
突然出てくるのは事故になる可能性は非常に高いのだから
自殺志願者でもない限りは歩行者も周囲の状況を見て渡るべき
小中学校もそれはちゃんと教えてるぞ?

256 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:42:48.41 ID:YMEr9mAC0.net
これは無罪で良いだろ

257 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:42:56.40 ID:KaY/y/i60.net
奈良市の住人は鹿が道路を渡ってたら
停止か徐行するのが常識

258 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:43:20.07 ID:GYniQZ0/0.net
横断歩道上なの?
そりゃ対向車渋滞してみえなかろうが関係ないだろ

259 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:43:25.62 ID:Yc1ab9uZ0.net
>>234
いや横断歩道がなければその通りだが横断歩道上であれば車列の間からベン・ジョンソン並みのスタートダッシュ決め手も過失ないから
NHKのサイトによると横断歩道からいくらか離れてたとあるので微妙なところではあるが

260 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:43:44.09 ID:UzZB4l0L0.net
>>254
成獣だと100キロクラスだから車大破ですわね

261 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:43:51.73 ID:JQauMl5I0.net
この場合、被害者が大人なら、車が法定速度を守っていれば、5:5。
ただし、被害者が子ども(12歳未満?)だと、10:0で車の負け。
じゃなかったかな。車には辛い国だよ、日本は

262 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:44:10.98 ID:jCIqEqZF0.net
>>239
でもその後のんびり歩いてたりするのを見ると、本当に馬鹿なんだろうなって思う
大して急いでないのに危険犯してまでそこ渡るのかよって

263 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:45:20.93 ID:nQ0jc+Wp0.net
>>247
片側1車線なんかだと、大型車は犬や猫の死体あっても止まれないし避けられないよ。
鹿の胴体真っ二つって鉄道でも無理じゃね?w

264 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:45:30.10 ID:W2t7ii1l0.net
俺は減速して横断歩道に集中する。
40km/h以下なら轢くことはない。

265 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:45:36.92 ID:Wf3PZvVj0.net
動画見てない人多い?
女児の倒れてた場所と横断歩道の位置から
横断歩道渡ってたらはねられたと分かるくらい近いよ

266 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:45:59.68 ID:Z7HYybFV0.net
対向が渋滞してても気にしてれば対向が普通のセダンとかなら窓の隙間とかから
歩行者なんとなくわかるけどなぁ
そこに近付く前に視野を広くしてれば待ってる姿も確認できる
まして横断歩道があればなおさらだけどね

267 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:46:24.89 ID:1u3ixSEo0.net
>>262
老人に多いけど
道路を渡り切ってないのに減速する人はなんなんだろう
3/4くらいで急に歩き出すの

268 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:46:31.20 ID:EzNhrKQH0.net
>>96
自転車もいいけど車道側を走った方がいいよ
コンビニから人が飛び出してくる
マンションの入り口からも飛び出してくる
うちのマンションの住人も何人かやらかしてる
人は大人になっても飛び出すよ

269 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:46:52.46 ID:UzZB4l0L0.net
>>265
結構飛ばされた感じに見えた

270 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:47:09.61 ID:OzW/WoZE0.net
>>259
過去の判例だと横断歩道をちゃんと渡っているなら自動車側の過失割合100:0、横断歩道付近を
渡っているなら80:20、車と車の間を飛び出しとかなら70:30ぐらいみたいよ。

※横断歩道が見える範囲ではくれぐれも横断歩道上を渡らないと同じような
交通事故に遭っても補償が大きく減じられてしまうことになりかねません。

271 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:47:15.98 ID:GYniQZ0/0.net
>>168
あれ?横断歩道上ではないのか

そこらへんははっきり伝えないとダメだわ

272 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:47:22.13 ID:KZoLUTJO0.net
なんだ横断歩道か
車が100パー悪いな
減速しろよ

273 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:47:40.43 ID:M4D2hhqe0.net
これ横断歩道の近くなんだな
歩行者出てくるかもと予想してればそんなにスピード出せない
何も考えずにかっとばしてたんだろ

274 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:47:41.53 ID:eIOA8Bps0.net
>>254
野生の鹿はマジでヤバイよね。
角がでかくて、車のボディーに穴が開きそうだし。

とりあえず、轢いたタヌ吉は死んでなさそうだった。
轢いた時、ゴリゴリ言ってたからダメだと思ったけどw

総レス数 1002
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200