2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【安保法制】「違憲」表明の参考人3氏とも自衛隊は「合憲」 政権側の説明と食い違い★3

231 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2015/06/22(月) 21:49:05.64 ID:NWs0+vFE0.net
小林節さんの自衛隊合憲についての説明 2

2013年7月26日
http://diamond.jp/articles/-/39334?page=9

また、9条が放棄している「国際紛争を解決する手段としての戦争」とは、戦前のパリ不戦条約以降、
国際社会では外国に対する侵略戦争のことを指しています。翻って9条には、「国際紛争を解決する
手段として武力の行使を放棄する」という旨が書かれていますが、自衛権を放棄するとは書かれていない。
つまり、「侵略戦争は放棄したけど自衛戦争は放棄しない」という解釈が成り立つのです。

一方、9条では「戦力の保持」も禁止されていますが、戦力を「他国を侵略できる大きな軍隊のこと」と
仮定すれば、戦力に至らない程度の自衛力は持てるはず。
そう考えると、日本に自衛隊があるのはおかしなことではなく、自衛戦争もできることになる。
日本政府も以前から、「日本は国家の自然権を根拠に自衛権を持てる」という見解を出しています。

総レス数 1004
331 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200