2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】37.6%が「恋人欲しくない」 未婚で恋人がいない20〜30代の男女が回答、理由は「恋愛が面倒」など…「少子化社会対策白書」★4

1 :かばほ〜るφ ★:2015/06/22(月) 19:45:48.43 ID:???*.net
少子化白書:若者4割「恋人欲しくない」
2015年06月22日 10時58分

「今、恋人が欲しいですか?」の問いに若者の約4割がNO−−。結婚適齢期の20〜30代を対象にした
内閣府の意識調査で、未婚で恋人のいない男女の37.6%が「恋人は欲しくない」と答えたことが、
22日に閣議決定された少子化社会対策白書に盛り込まれた。4年前の同種調査より上昇傾向がみられ、
男女ともに“草食化”“絶食化”をうかがわせる結果となった。

調査は「結婚・家族形成に関する意識調査」。全国の20〜39歳の男女7000人を対象に、
昨年12月から郵送で実施。2643人から回答を得た。

「恋人は欲しくない」と答えた未婚で恋人のいない人の割合は、男女別でみると、女性が39.1%と
男性の36.2%を上回った。年代別でみると男女とも30代よりも20代の方が恋人が欲しくない率が高く、
男性20代は39.7%、女性20代は41.1%に上った。

収入別では、男女とも収入がない層は約半数が「欲しくない」と答えたが、収入が高くなるほど恋人が欲しい率が高まり、
男性は年収400万円以上で79.7%、女性は200万円以上で70.7%が「欲しい」と回答した。

「恋人が欲しくない」とした人の理由(複数回答)は、多い順に「恋愛が面倒」が最多で46.2%、
次いで「自分の趣味に力を入れたい」(45.1%)▽「仕事や勉強に力を入れたい」(32.9%)
▽「恋愛に興味がない」(28%)だった。

4年前の同種調査は統計処理の方法がやや異なるため、単純に比較はできないが「恋人が欲しくない」
とした人は31.6%で今回より6ポイント低かった。

白書は、子育て支援のみならず、結婚についての情報提供など、きめ細かな少子化対策の推進が必要としている。
【山田泰蔵】

毎日新聞 http://mainichi.jp/select/news/20150622k0000e040121000c.html
http://mainichi.jp/graph/2015/06/22/20150622k0000e040121000c/image/001.jpg

前スレ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434959424/
★1:2015/06/22(月) 11:38:14.79

2 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:46:37.32 ID:dQBoNRFDO.net
2ゲット?

3 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:46:43.02 ID:wWk+eVEi0.net
http://tsubotaa.la.coocan.jp/
韓国はカップルだらけなのにな

4 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:47:13.81 ID:XbVV+vny0.net
女は面倒くさい
やっぱ男がいいね

5 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:47:28.23 ID:oYJrbDC90.net
結婚はしたくない言うならまだ分かるが
恋人も嫌とか、ただのコミュ症だろ

6 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:47:51.19 ID:lpBPOyop0.net
ネトウヨ脳「恋人欲しくない(涙目)」

7 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:48:38.76 ID:f4w6rLzM0.net
モテナイ奴の単なる言い訳だろ?
くだらねー。

8 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:48:55.14 ID:F/2QQPwc0.net
【画像あり】エロゲー「公園いたずらシミュレータ」発売 「ロリコンの夢、詰め込みました!」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1434877858/

9 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:49:15.80 ID:09OBMEI1O.net
童貞やモテないやつにも聞くから

10 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:49:58.37 ID:PMiI/xym0.net
彼女の維持費で検索
金かかりすぎ

11 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:50:10.69 ID:tVZKB7q90.net
女が面倒くさいなら一回試しに男とつきあってみたらどうだろうか?
信じられないぐらい楽だぜ

12 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:50:37.46 ID:iqssDEJy0.net
未婚で恋人がいない奴のうち4割だけだろ
全く問題ない

13 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:50:45.26 ID:QKbtYG9r0.net
異性としたい事がない男女に恋人を作りなって言われてもなぁ〜

14 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:51:02.12 ID:CotpitSe0.net
貧乏で買えない奴が「車なんてw」と同じパターン?

15 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:51:04.90 ID:X1OuJB0+0.net
コミュ症つか、自分に自信がなくて
オナテクばっか磨いてるから
余計にドツボにハマってんだよ。

それを下らん理屈で説明するから
余計に訳分からなくなる。

得意技オナニーwww

16 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:51:41.27 ID:onIeYXLj0.net
そろそろ女向けの風俗業にでも本格的に手出すか

17 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:51:48.79 ID:xR7CidoY0.net
ちょっと今からデートしてくるね

18 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:52:19.24 ID:bJpoXmdV0.net
>>6
今の状況から脱する可能性を模索したいなら、まずはPCを封印して職安行けネトウヨ

19 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:52:26.72 ID:hp4SUYTP0.net
ずいぶん伸びるなこのスレwwwwwwwwww

20 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:52:36.15 ID:06OzHpzS0.net
>>10 見た。スマホ以上車未満といったところか。

21 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:52:44.14 ID:oYJrbDC90.net
>>7
恋人もつくれないようなブスや醜男も
「面倒(キリッ」とか言っちゃっているんだろうなw
あと、この年代の女なんか結婚が前提となる恋人がほとんどじゃねえか
結婚が無理だと悟ると恋人もイラネってなるだろうから、そこいらの層は理解できる

22 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:52:53.76 ID:+X3Q9c/z0.net
>>1
× 恋人は欲しくない
◎恋人が出来ない


ネトウヨwww
http://i.imgur.com/38Lmoym.jpg

23 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:53:06.16 ID:/dibR0NK0.net
ずっと

24 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:53:40.72 ID:U2Ml+7lX0.net
ブラックで働いてるので日々の仕事と脱出のための資格取得で一杯一杯だわ
彼女ほしいが金銭的、時間的、精神的に余裕がなさすぎる

25 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:53:58.49 ID:xjZgY/QY0.net
さんざんATMにされたあげく、結婚したら、
莫大な住宅ローンなども背負ってしまう。

26 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:54:05.97 ID:WdBWX37B0.net
結婚するかしないかしかないのに
恋人がどうとか意味がわからんw

27 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:54:08.60 ID:/dibR0NK0.net
上にあがってくるなこのスレ

28 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:54:39.92 ID:vGFuoucw0.net
欲しくないってのは嘘だろ
イケメンや美女に告られて付き合ってくださいって言われたらOKするだろ
どんなんでもいいから無理矢理作ろうって気がないだけで

29 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:54:47.03 ID:dfKFNNLj0.net
在日アルカニダ電通メディア、最近調子に乗りすぎじゃね?
そろそろ本気で解体しないと日本が移民で乗っ取られるわな

30 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:54:48.21 ID:QKbtYG9r0.net
異性としたい事がある奴らだけでラブラブしたらいいと思います!!

31 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:55:23.91 ID:RiBIondx0.net
内閣府の意識調査で、

kkkkkkk!

 内閣府!高級取りが 庶民を見下す!

公務員はいいよな! 墓場まで 守られてるので!wwwwwwwww!

32 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:55:53.98 ID:0DPcyLjX0.net
結婚なんてやるもんじゃないよ。
稀に、宝くじレベルで当たる事もあるかもしれないけど、基本新車かったとか家建てたとかと同レベル。
満足してるって輩は思い込みね。
そう思わないとやってられない。
女遊びしてる奴には非常に敵対心見せるからね。

33 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:55:58.96 ID:uP5wMpEd0.net
風俗行きたくなったらオナニーしてる!
これを繰返してたら金が貯まる貯まる!
オナニー貯金最高(´Д`)

34 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:56:04.63 ID:32GLvYPa0.net
ただのコミュ症だらけになっただけ

35 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:56:23.01 ID:u9p4FXM+0.net
>>14
田舎でないと不便なものだよね
ポンコツの軽自動車でもあるのとないのでは雲泥の差

36 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:56:25.84 ID:oYJrbDC90.net
10代の若気の至りで虚勢を張るのなら理解できるが
いい大人の男が小物感丸出しで本当に恥ずかしい

37 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:56:29.49 ID:XbVV+vny0.net
飯にさんざ連れて行って、車であちこちドライブして、あれ買ってこれ買ってってのに
付き合うのはマジしんどい。
女によっても違うんだろうけどな

38 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:57:27.55 ID:NjkbTvA5O.net
今の適齢期って高校生の時に援助交際が流行った世代だから、金と性欲と愛を割り切って考えてそう。

39 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:57:50.54 ID:UeeUNcPPO.net
生きやすい世の中になってきたね

40 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:58:07.06 ID:rOT1OR6k0.net
貧困の連鎖は
俺が断ち切らねば
ならない

41 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:58:30.91 ID:OcFFt2KB0.net
まあストーカーされたりするし
相手しだいでは
別れるときも、しんどいよな

42 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:58:42.55 ID:a/bdDvKZ0.net
君子危うきに近寄らず

43 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:58:50.13 ID:Bw66JsCC0.net
俺の恋人はモニターの中にいる

44 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:59:05.61 ID:/dibR0NK0.net
そもそも異性と目も合わせられないやつが多いだろ2ch属性の人間は。

45 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:59:52.10 ID:0DPcyLjX0.net
結婚に費やする、労力、金を他の事に使うと、結婚子育てどころではない満足得られるのに誰も気付いていないし、知ろうともしないんだよな。

46 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:59:55.99 ID:/lljvagn0.net
>>36
>>「恋人は欲しくない」と答えた未婚で恋人のいない人の割合は、
>>男女別でみると、女性が39.1%と 男性の36.2%を上回った。

小物はむしろ女のほうだろう。

47 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:00:04.39 ID:UywhLWfZ0.net
最近男も正しい知識をつけてきたからね
ATMにはなりたくない
奴隷にはなりたく
仮にATM、奴隷になったとしても、一方で嫁は浮気
本当はすごい世の中なんだよ

48 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:00:08.28 ID:Mo2dGWlk0.net
なんで発狂してるヤツが多いの?

49 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:00:09.26 ID:QRh8MIVA0.net
  恋をした
 ┌─┴──┐
2次元女  3次元女
 │      │
 │     告白
 │   ┌─┴-┐
 │  失敗   成功              悪いこと考え過ぎ、現実見過ぎ(´・ω・`)
 │   │    │
 │   │ 彼女主導で主従生活
 │   │ ┌─┴─┐
 │   │破局   結婚してATM夫生活
 │   │ │  ┌─┴──┐
 │   │ │妻小梨搾取 子供誕生
 │   │ │  │   ┌─┴──┐
 │   │ │  │ 父は邪魔者 家計費高騰
 │   │ │  │   │   ┌─┴───┐
 │   │ │  │   │子供が犯罪  極貧生活
 │   │ │  │   │社会的失墜     ↓
 │   │ │  │   │   │    子供が反抗期
 │   │ │  │   │   │   ┌──┴──┐
 │   │ │  │   │   │ 父孤独   夫婦仲険悪
 │   │ │  │   │   │   │        ↓
 │   │ │  │   │   │   │    妻が不倫に走る
 │   │ │  │   │   │   │  ┌───┴─┐
 │   │ │  │   │   │   │離婚決定  仮面夫婦継続
 │   │ │  │   │   │   │DV冤罪   ┌─┴───┐
 │   │ │  │   │   │   │慰謝料  熟年離婚  夫が早死にする
 │   │ │  │   │   │   │養育費 ┌─┴──┐   .│
 │   │ │  │   │   │   │ . │ 慰謝料   孤独死 │
 ↓   ↓ ↓  │   ↓   ↓   │.  │ 年金分割   ↓   ↓
天国  危機一髪 └→生き地獄生活.←┴─-┴─-┘     不幸のままで人生終了

50 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:00:17.58 ID:RVj5+uSN0.net
>>22
ネトウヨ脳使って世論誘導なんて低レベルなことするのはせいぜい在特会くらいまで

いくら麻生でもそこまで馬鹿じゃないし
安倍さんなんかネトウヨの書き込みなんて見てすらないわな

51 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:00:25.75 ID:vTPVayB60.net
>>19
毎週末に婚活スレを立てて業者がリサーチやってんだよ、18時以降の奴が引き継いで書き込みしてるとこだ

22時か、遅くても0時には連中のシフトが終わるんでそこまではスレ立てが続く。来週までに取りまとめてクライアントに出して、またスレ立て

52 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:00:25.91 ID:jx17of7C0.net
最近、気付いたのだが、女にモテない男ほどプライドが高い。

53 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:00:29.83 ID:+4w9H6KB0.net
一度でも恋愛してんならいいけど
一度もしてないのに面倒とかいうやつが
会社に何人かいるわ。

54 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:00:50.40 ID:+HbSxC/j0.net
この手の恋人欲しくないだの、高齢実家暮らしパラサイトとか結婚したく無い人とかの
スレを見ると8割方、「恋愛したくないし結婚もしたくない、実家暮らしで何が悪い? 誰にも迷惑かけてないんだからいいじゃないか」って
書き込みばっかだよね。2ちゃんって高齢独身実家暮らしの奴ばっかなんだな。
ってことは年収高い人ほど結婚してるって統計出てるから収入も低い奴らばっかってことか。

55 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:01:18.79 ID:Yf/ixSK70.net
>>37
そんな典型的なタイプばかりじゃないよ。
会社帰りに飯食って休日は互いの家かたまに都内で買い物一緒にしたり
金ほとんど使わないカップルでした。

56 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:01:21.47 ID:2zGtPCUa0.net
個人の責任にしようとする工作員に注意せよ

57 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:01:27.08 ID:oYJrbDC90.net
>>46
女は>>21とかね、あと結婚間近までいって男に捨てられたとか
推測がつくんだよ

58 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:01:33.21 ID:xR7CidoY0.net
お金使いたくないでござる

59 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:01:43.03 ID:94jZICaT0.net
他人が結婚しようがしまいがそんなに重要な事か?
親戚でもないのに、なんでこんなに必死になってる奴がいるのか意味がわからない。

60 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:02:08.06 ID:/xER4Ytg0.net
「結婚は面倒」ならまだ理解もできるが、「恋愛は面倒」は半分はウソ

相手がいなくて寂しいから、強がってみせているだけ

61 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:02:37.44 ID:WdBWX37B0.net
>>23
欲しくないんだからOKしないだろ
見た目がどうだろうが他人といたってつまらん
ある程度距離感保ちたいって人間もいるんだよ

62 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:02:57.58 ID:XbVV+vny0.net
>>55
そういうのがやっぱいいな。切って正解だった

63 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:03:09.60 ID:HHzdNxeKO.net
正直言う、休みの日を持ってかれるのはかなりきつい

64 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:03:10.37 ID:vTPVayB60.net
>>59
業者だから

65 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:03:17.15 ID:0DPcyLjX0.net
>>49
これを世間ではネガティブシンキングって悪い思考と言ってるけど、そこまで考えるのが人間の本能だよ。
何とかなるさってのが結局は首つる。

66 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:03:25.34 ID:ubSvDVws0.net
今年は新生児が100万人を切ると思う

67 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:03:26.89 ID:rOT1OR6k0.net
デートする金はない

68 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:03:44.21 ID:2zGtPCUa0.net
>京都府内の若者の8割以上に結婚願望があり、うち男性の約6割が結婚の条件は「経済的な余裕」と考えていることが、
>京都府が30日に発表した少子化要因実態調査の中間報告で明らかになった。
>自治体に望む支援事業は、トップが「新婚夫婦への住宅提供・補助金支給」だった。

http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20150131000031

男に経済的余裕を与えていない責任は?
自己責任で終わらしちゃうの?

69 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:03:58.83 ID:KAEAVGJaO.net
>>28
俺みたいな不細工男には彼女を欲しがる資格なんてありませんよ

70 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:04:29.64 ID:UeeUNcPPO.net
少子化して中国にぶっ潰されるのがオチだし。

71 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:04:39.82 ID:QXtUdOyP0.net
35歳くらいから性欲も10代のころのように闘牛みたいにあらぶることもなくなってくるよ

72 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:04:46.05 ID:ovD4pUqs0.net
ありとあらゆる理由を考えて自分を押さえ込まないと大変なんだろ
だって女と暮らすのは最高だろ?
ベッドで自分の下にいる女を見たことがある奴なら意味はわかるだろ

73 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:04:51.51 ID:QKbtYG9r0.net
異性としたい事がないのに何で欲しいとか言わなきゃいけない訳?
これが聞きたい!!

74 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:05:01.44 ID:Pz3p/iB20.net
多様な価値観()を育むように教育しているんだから
そりゃ相対的にも恋愛に価値を感じなくなっている人間が増えるのは当然だわな

多様な価値観を矯正する教育方針に切り替えるか
一夫多妻とか子育てに価値と責任を感じている人間に大目に子供作らせるとかしないと少子化は止まらんと思う

75 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:05:06.77 ID:UK8lzdzh0.net
えっちしないなら別に一緒にいる必要ないんだよね

76 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:05:14.80 ID:94jZICaT0.net
そんな業者があるんだ。。誰が特するんだろうなww

77 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:05:20.23 ID:oYJrbDC90.net
>>57の続き

女は見栄を張るもの
BBAになっても張るどころか、症状はさらに悪化する
女とはそういうものなので、小物というのと少しニュアンスが違う

78 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:05:20.54 ID:1gf87Oe00.net
メイドがほしい

79 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:05:35.54 ID:xGU7wujW0.net
欧米の先進民主主義国で同性婚が増えているのは、欲望が多様化してる為。

社会主義だとステレオタイプのライフスタイルを標榜するが、それは発展途上国では通用してるので人口も増加している。

日本は既に「渋谷に乗り遅れるな!」という段階に突入している…

80 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:06:05.93 ID:JmqOC8AN0.net
>>28
>イケメンや美女に告られて付き合ってくださいって言われたら

そんなの明らかに詐欺か美人局か宗教かメンヘラだろって
怪しすぎ

81 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:06:09.45 ID:+H+IbyrX0.net
性欲どうやって抑えてるだ

シコシコ人生で終わりと諦めたのか、それとも人間が進化したのか

82 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:06:35.33 ID:u9p4FXM+0.net
>>21
諦めているんだろうな。
多くの人が起業することを諦めているというよりも、考えていないみたいに。

83 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:06:35.36 ID:QKbtYG9r0.net
>>28
異性としたいことがないから別にいらない

84 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:06:36.27 ID:5hLZPSyCO.net
恋愛はコスパが悪すぎる
金銭面だけでなく恋愛に必要な労力全てをコストと計算してな
低コストで恋愛ができるイケメンは楽しいだろうが
そうでない人間には単純に割に合わなくて苦痛でしかない

85 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:06:39.45 ID:IIEqwgxy0.net
>>68
22年の猶予があったのに自己責任としかいいようがないわよ。
何も成し遂げず金だけよこせ、とは恥ずかしい。

86 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:06:40.10 ID:2zGtPCUa0.net
低収入の男は高収入の男よりも未婚率が高い
少子化対策というのはいかに低収入の男を結婚させて子供を残してもらうかにかかっている
それを達成できない役所も役所なら、問題追及しない野党も野党だ

87 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:07:04.74 ID:XbVV+vny0.net
顔は良くても性格がアレだと苦労するぞ
間違いなく

88 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:07:09.70 ID:FiiEdzey0.net
>>1
欲しくない…じゃ無く、出来ないの間違いだろ。

89 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:07:29.90 ID:5Ov5Kufo0.net
>>28
個人的にはそれでOKすることはないな。
たとえ美女でも性格が全く合わなかったらストレスになる。
それに相手を不幸にすることは絶対にしたくないのだよ。

90 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:07:31.90 ID:6lGgs2650.net
>>55
そんな人達が離婚したの何組か見たわ。熟年離婚もあった。
人間って変わるわよ〜♪

91 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:07:57.17 ID:y1xvDsCY0.net
少子化を止めるのは、そもそも間違いだと思う
少ない人口で大きな生産をするのが豊かになる方法であり、間引きは絶対的に必要

この考え方は、人口=票 に依存した権力である、議会制民主主義では根本的に欠けている

92 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:08:27.59 ID:WdBWX37B0.net
>>75
そのために一緒にいる必要もないよね
逆に一緒に生活する相手とそういう行為をするってのが気持ち悪くないのかと思う

93 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:08:34.81 ID:i3fttMKE0.net
若くてかわいいメイド嫁なら欲しい

94 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:08:50.37 ID:opKGe3Pd0.net
>>1
こうやってまた最近の若いもんは分からんねー
という事にして、所得が問題なのを誤魔化すと

95 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:09:04.02 ID:2zGtPCUa0.net
>>91
なら少子化対策という名の予算を全部ゼロにしろ
少子化対策という名で予算を組んどいて、子供を増やす必要がないなんて詐欺だ
税金取るな

96 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:09:14.44 ID:5hLZPSyCO.net
>>28
どんなんでもいいから付き合うなんておかしいだろ
好きな人がいるから付き合って恋愛をするのに
それじゃ恋愛をするために適当な人を探してるじゃないか
目的と手段が入れ代わってるだろ

97 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:09:34.01 ID:B+e9zz0e0.net
恋愛主義というか、見た目一点主義だからな。
イケメンとか言う言葉が流行りだしたのは10年ほど前か?
それ以前はオトコの見た目にやたら拘るのはジャニヲタみたいな一部の特殊例だったのに。

人生の9割が見た目で決まる。
サカキバラみたいな殺人鬼でも見た目がよければ彼女ができて同棲できる。

98 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:09:37.59 ID:zZeZC75I0.net
ホモではないんだが
セックスは面倒な上に気持ち悪くてできなくなった
どんな女でも無理だわ
嫁には申し訳ない

99 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:09:56.80 ID:LLk3YH820.net
すっぱい葡萄だと思うんだよね

100 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:10:00.72 ID:JmqOC8AN0.net
>>72
>女と暮らすのは最高

家くらい一人にさせてくれ

総レス数 1002
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200