2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】37.6%が「恋人欲しくない」 未婚で恋人がいない20〜30代の男女が回答、理由は「恋愛が面倒」など…「少子化社会対策白書」★4

1 :かばほ〜るφ ★:2015/06/22(月) 19:45:48.43 ID:???*.net
少子化白書:若者4割「恋人欲しくない」
2015年06月22日 10時58分

「今、恋人が欲しいですか?」の問いに若者の約4割がNO−−。結婚適齢期の20〜30代を対象にした
内閣府の意識調査で、未婚で恋人のいない男女の37.6%が「恋人は欲しくない」と答えたことが、
22日に閣議決定された少子化社会対策白書に盛り込まれた。4年前の同種調査より上昇傾向がみられ、
男女ともに“草食化”“絶食化”をうかがわせる結果となった。

調査は「結婚・家族形成に関する意識調査」。全国の20〜39歳の男女7000人を対象に、
昨年12月から郵送で実施。2643人から回答を得た。

「恋人は欲しくない」と答えた未婚で恋人のいない人の割合は、男女別でみると、女性が39.1%と
男性の36.2%を上回った。年代別でみると男女とも30代よりも20代の方が恋人が欲しくない率が高く、
男性20代は39.7%、女性20代は41.1%に上った。

収入別では、男女とも収入がない層は約半数が「欲しくない」と答えたが、収入が高くなるほど恋人が欲しい率が高まり、
男性は年収400万円以上で79.7%、女性は200万円以上で70.7%が「欲しい」と回答した。

「恋人が欲しくない」とした人の理由(複数回答)は、多い順に「恋愛が面倒」が最多で46.2%、
次いで「自分の趣味に力を入れたい」(45.1%)▽「仕事や勉強に力を入れたい」(32.9%)
▽「恋愛に興味がない」(28%)だった。

4年前の同種調査は統計処理の方法がやや異なるため、単純に比較はできないが「恋人が欲しくない」
とした人は31.6%で今回より6ポイント低かった。

白書は、子育て支援のみならず、結婚についての情報提供など、きめ細かな少子化対策の推進が必要としている。
【山田泰蔵】

毎日新聞 http://mainichi.jp/select/news/20150622k0000e040121000c.html
http://mainichi.jp/graph/2015/06/22/20150622k0000e040121000c/image/001.jpg

前スレ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434959424/
★1:2015/06/22(月) 11:38:14.79

2 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:46:37.32 ID:dQBoNRFDO.net
2ゲット?

3 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:46:43.02 ID:wWk+eVEi0.net
http://tsubotaa.la.coocan.jp/
韓国はカップルだらけなのにな

4 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:47:13.81 ID:XbVV+vny0.net
女は面倒くさい
やっぱ男がいいね

5 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:47:28.23 ID:oYJrbDC90.net
結婚はしたくない言うならまだ分かるが
恋人も嫌とか、ただのコミュ症だろ

6 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:47:51.19 ID:lpBPOyop0.net
ネトウヨ脳「恋人欲しくない(涙目)」

7 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:48:38.76 ID:f4w6rLzM0.net
モテナイ奴の単なる言い訳だろ?
くだらねー。

8 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:48:55.14 ID:F/2QQPwc0.net
【画像あり】エロゲー「公園いたずらシミュレータ」発売 「ロリコンの夢、詰め込みました!」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1434877858/

9 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:49:15.80 ID:09OBMEI1O.net
童貞やモテないやつにも聞くから

10 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:49:58.37 ID:PMiI/xym0.net
彼女の維持費で検索
金かかりすぎ

11 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:50:10.69 ID:tVZKB7q90.net
女が面倒くさいなら一回試しに男とつきあってみたらどうだろうか?
信じられないぐらい楽だぜ

12 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:50:37.46 ID:iqssDEJy0.net
未婚で恋人がいない奴のうち4割だけだろ
全く問題ない

13 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:50:45.26 ID:QKbtYG9r0.net
異性としたい事がない男女に恋人を作りなって言われてもなぁ〜

14 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:51:02.12 ID:CotpitSe0.net
貧乏で買えない奴が「車なんてw」と同じパターン?

15 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:51:04.90 ID:X1OuJB0+0.net
コミュ症つか、自分に自信がなくて
オナテクばっか磨いてるから
余計にドツボにハマってんだよ。

それを下らん理屈で説明するから
余計に訳分からなくなる。

得意技オナニーwww

16 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:51:41.27 ID:onIeYXLj0.net
そろそろ女向けの風俗業にでも本格的に手出すか

17 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:51:48.79 ID:xR7CidoY0.net
ちょっと今からデートしてくるね

18 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:52:19.24 ID:bJpoXmdV0.net
>>6
今の状況から脱する可能性を模索したいなら、まずはPCを封印して職安行けネトウヨ

19 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:52:26.72 ID:hp4SUYTP0.net
ずいぶん伸びるなこのスレwwwwwwwwww

20 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:52:36.15 ID:06OzHpzS0.net
>>10 見た。スマホ以上車未満といったところか。

21 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:52:44.14 ID:oYJrbDC90.net
>>7
恋人もつくれないようなブスや醜男も
「面倒(キリッ」とか言っちゃっているんだろうなw
あと、この年代の女なんか結婚が前提となる恋人がほとんどじゃねえか
結婚が無理だと悟ると恋人もイラネってなるだろうから、そこいらの層は理解できる

22 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:52:53.76 ID:+X3Q9c/z0.net
>>1
× 恋人は欲しくない
◎恋人が出来ない


ネトウヨwww
http://i.imgur.com/38Lmoym.jpg

23 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:53:06.16 ID:/dibR0NK0.net
ずっと

24 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:53:40.72 ID:U2Ml+7lX0.net
ブラックで働いてるので日々の仕事と脱出のための資格取得で一杯一杯だわ
彼女ほしいが金銭的、時間的、精神的に余裕がなさすぎる

25 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:53:58.49 ID:xjZgY/QY0.net
さんざんATMにされたあげく、結婚したら、
莫大な住宅ローンなども背負ってしまう。

26 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:54:05.97 ID:WdBWX37B0.net
結婚するかしないかしかないのに
恋人がどうとか意味がわからんw

27 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:54:08.60 ID:/dibR0NK0.net
上にあがってくるなこのスレ

28 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:54:39.92 ID:vGFuoucw0.net
欲しくないってのは嘘だろ
イケメンや美女に告られて付き合ってくださいって言われたらOKするだろ
どんなんでもいいから無理矢理作ろうって気がないだけで

29 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:54:47.03 ID:dfKFNNLj0.net
在日アルカニダ電通メディア、最近調子に乗りすぎじゃね?
そろそろ本気で解体しないと日本が移民で乗っ取られるわな

30 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:54:48.21 ID:QKbtYG9r0.net
異性としたい事がある奴らだけでラブラブしたらいいと思います!!

31 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:55:23.91 ID:RiBIondx0.net
内閣府の意識調査で、

kkkkkkk!

 内閣府!高級取りが 庶民を見下す!

公務員はいいよな! 墓場まで 守られてるので!wwwwwwwww!

32 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:55:53.98 ID:0DPcyLjX0.net
結婚なんてやるもんじゃないよ。
稀に、宝くじレベルで当たる事もあるかもしれないけど、基本新車かったとか家建てたとかと同レベル。
満足してるって輩は思い込みね。
そう思わないとやってられない。
女遊びしてる奴には非常に敵対心見せるからね。

33 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:55:58.96 ID:uP5wMpEd0.net
風俗行きたくなったらオナニーしてる!
これを繰返してたら金が貯まる貯まる!
オナニー貯金最高(´Д`)

34 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:56:04.63 ID:32GLvYPa0.net
ただのコミュ症だらけになっただけ

35 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:56:23.01 ID:u9p4FXM+0.net
>>14
田舎でないと不便なものだよね
ポンコツの軽自動車でもあるのとないのでは雲泥の差

36 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:56:25.84 ID:oYJrbDC90.net
10代の若気の至りで虚勢を張るのなら理解できるが
いい大人の男が小物感丸出しで本当に恥ずかしい

37 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:56:29.49 ID:XbVV+vny0.net
飯にさんざ連れて行って、車であちこちドライブして、あれ買ってこれ買ってってのに
付き合うのはマジしんどい。
女によっても違うんだろうけどな

38 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:57:27.55 ID:NjkbTvA5O.net
今の適齢期って高校生の時に援助交際が流行った世代だから、金と性欲と愛を割り切って考えてそう。

39 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:57:50.54 ID:UeeUNcPPO.net
生きやすい世の中になってきたね

40 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:58:07.06 ID:rOT1OR6k0.net
貧困の連鎖は
俺が断ち切らねば
ならない

41 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:58:30.91 ID:OcFFt2KB0.net
まあストーカーされたりするし
相手しだいでは
別れるときも、しんどいよな

42 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:58:42.55 ID:a/bdDvKZ0.net
君子危うきに近寄らず

43 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:58:50.13 ID:Bw66JsCC0.net
俺の恋人はモニターの中にいる

44 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:59:05.61 ID:/dibR0NK0.net
そもそも異性と目も合わせられないやつが多いだろ2ch属性の人間は。

45 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:59:52.10 ID:0DPcyLjX0.net
結婚に費やする、労力、金を他の事に使うと、結婚子育てどころではない満足得られるのに誰も気付いていないし、知ろうともしないんだよな。

46 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:59:55.99 ID:/lljvagn0.net
>>36
>>「恋人は欲しくない」と答えた未婚で恋人のいない人の割合は、
>>男女別でみると、女性が39.1%と 男性の36.2%を上回った。

小物はむしろ女のほうだろう。

47 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:00:04.39 ID:UywhLWfZ0.net
最近男も正しい知識をつけてきたからね
ATMにはなりたくない
奴隷にはなりたく
仮にATM、奴隷になったとしても、一方で嫁は浮気
本当はすごい世の中なんだよ

48 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:00:08.28 ID:Mo2dGWlk0.net
なんで発狂してるヤツが多いの?

49 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:00:09.26 ID:QRh8MIVA0.net
  恋をした
 ┌─┴──┐
2次元女  3次元女
 │      │
 │     告白
 │   ┌─┴-┐
 │  失敗   成功              悪いこと考え過ぎ、現実見過ぎ(´・ω・`)
 │   │    │
 │   │ 彼女主導で主従生活
 │   │ ┌─┴─┐
 │   │破局   結婚してATM夫生活
 │   │ │  ┌─┴──┐
 │   │ │妻小梨搾取 子供誕生
 │   │ │  │   ┌─┴──┐
 │   │ │  │ 父は邪魔者 家計費高騰
 │   │ │  │   │   ┌─┴───┐
 │   │ │  │   │子供が犯罪  極貧生活
 │   │ │  │   │社会的失墜     ↓
 │   │ │  │   │   │    子供が反抗期
 │   │ │  │   │   │   ┌──┴──┐
 │   │ │  │   │   │ 父孤独   夫婦仲険悪
 │   │ │  │   │   │   │        ↓
 │   │ │  │   │   │   │    妻が不倫に走る
 │   │ │  │   │   │   │  ┌───┴─┐
 │   │ │  │   │   │   │離婚決定  仮面夫婦継続
 │   │ │  │   │   │   │DV冤罪   ┌─┴───┐
 │   │ │  │   │   │   │慰謝料  熟年離婚  夫が早死にする
 │   │ │  │   │   │   │養育費 ┌─┴──┐   .│
 │   │ │  │   │   │   │ . │ 慰謝料   孤独死 │
 ↓   ↓ ↓  │   ↓   ↓   │.  │ 年金分割   ↓   ↓
天国  危機一髪 └→生き地獄生活.←┴─-┴─-┘     不幸のままで人生終了

50 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:00:17.58 ID:RVj5+uSN0.net
>>22
ネトウヨ脳使って世論誘導なんて低レベルなことするのはせいぜい在特会くらいまで

いくら麻生でもそこまで馬鹿じゃないし
安倍さんなんかネトウヨの書き込みなんて見てすらないわな

51 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:00:25.75 ID:vTPVayB60.net
>>19
毎週末に婚活スレを立てて業者がリサーチやってんだよ、18時以降の奴が引き継いで書き込みしてるとこだ

22時か、遅くても0時には連中のシフトが終わるんでそこまではスレ立てが続く。来週までに取りまとめてクライアントに出して、またスレ立て

52 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:00:25.91 ID:jx17of7C0.net
最近、気付いたのだが、女にモテない男ほどプライドが高い。

53 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:00:29.83 ID:+4w9H6KB0.net
一度でも恋愛してんならいいけど
一度もしてないのに面倒とかいうやつが
会社に何人かいるわ。

54 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:00:50.40 ID:+HbSxC/j0.net
この手の恋人欲しくないだの、高齢実家暮らしパラサイトとか結婚したく無い人とかの
スレを見ると8割方、「恋愛したくないし結婚もしたくない、実家暮らしで何が悪い? 誰にも迷惑かけてないんだからいいじゃないか」って
書き込みばっかだよね。2ちゃんって高齢独身実家暮らしの奴ばっかなんだな。
ってことは年収高い人ほど結婚してるって統計出てるから収入も低い奴らばっかってことか。

55 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:01:18.79 ID:Yf/ixSK70.net
>>37
そんな典型的なタイプばかりじゃないよ。
会社帰りに飯食って休日は互いの家かたまに都内で買い物一緒にしたり
金ほとんど使わないカップルでした。

56 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:01:21.47 ID:2zGtPCUa0.net
個人の責任にしようとする工作員に注意せよ

57 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:01:27.08 ID:oYJrbDC90.net
>>46
女は>>21とかね、あと結婚間近までいって男に捨てられたとか
推測がつくんだよ

58 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:01:33.21 ID:xR7CidoY0.net
お金使いたくないでござる

59 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:01:43.03 ID:94jZICaT0.net
他人が結婚しようがしまいがそんなに重要な事か?
親戚でもないのに、なんでこんなに必死になってる奴がいるのか意味がわからない。

60 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:02:08.06 ID:/xER4Ytg0.net
「結婚は面倒」ならまだ理解もできるが、「恋愛は面倒」は半分はウソ

相手がいなくて寂しいから、強がってみせているだけ

61 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:02:37.44 ID:WdBWX37B0.net
>>23
欲しくないんだからOKしないだろ
見た目がどうだろうが他人といたってつまらん
ある程度距離感保ちたいって人間もいるんだよ

62 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:02:57.58 ID:XbVV+vny0.net
>>55
そういうのがやっぱいいな。切って正解だった

63 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:03:09.60 ID:HHzdNxeKO.net
正直言う、休みの日を持ってかれるのはかなりきつい

64 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:03:10.37 ID:vTPVayB60.net
>>59
業者だから

65 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:03:17.15 ID:0DPcyLjX0.net
>>49
これを世間ではネガティブシンキングって悪い思考と言ってるけど、そこまで考えるのが人間の本能だよ。
何とかなるさってのが結局は首つる。

66 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:03:25.34 ID:ubSvDVws0.net
今年は新生児が100万人を切ると思う

67 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:03:26.89 ID:rOT1OR6k0.net
デートする金はない

68 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:03:44.21 ID:2zGtPCUa0.net
>京都府内の若者の8割以上に結婚願望があり、うち男性の約6割が結婚の条件は「経済的な余裕」と考えていることが、
>京都府が30日に発表した少子化要因実態調査の中間報告で明らかになった。
>自治体に望む支援事業は、トップが「新婚夫婦への住宅提供・補助金支給」だった。

http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20150131000031

男に経済的余裕を与えていない責任は?
自己責任で終わらしちゃうの?

69 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:03:58.83 ID:KAEAVGJaO.net
>>28
俺みたいな不細工男には彼女を欲しがる資格なんてありませんよ

70 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:04:29.64 ID:UeeUNcPPO.net
少子化して中国にぶっ潰されるのがオチだし。

71 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:04:39.82 ID:QXtUdOyP0.net
35歳くらいから性欲も10代のころのように闘牛みたいにあらぶることもなくなってくるよ

72 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:04:46.05 ID:ovD4pUqs0.net
ありとあらゆる理由を考えて自分を押さえ込まないと大変なんだろ
だって女と暮らすのは最高だろ?
ベッドで自分の下にいる女を見たことがある奴なら意味はわかるだろ

73 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:04:51.51 ID:QKbtYG9r0.net
異性としたい事がないのに何で欲しいとか言わなきゃいけない訳?
これが聞きたい!!

74 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:05:01.44 ID:Pz3p/iB20.net
多様な価値観()を育むように教育しているんだから
そりゃ相対的にも恋愛に価値を感じなくなっている人間が増えるのは当然だわな

多様な価値観を矯正する教育方針に切り替えるか
一夫多妻とか子育てに価値と責任を感じている人間に大目に子供作らせるとかしないと少子化は止まらんと思う

75 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:05:06.77 ID:UK8lzdzh0.net
えっちしないなら別に一緒にいる必要ないんだよね

76 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:05:14.80 ID:94jZICaT0.net
そんな業者があるんだ。。誰が特するんだろうなww

77 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:05:20.23 ID:oYJrbDC90.net
>>57の続き

女は見栄を張るもの
BBAになっても張るどころか、症状はさらに悪化する
女とはそういうものなので、小物というのと少しニュアンスが違う

78 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:05:20.54 ID:1gf87Oe00.net
メイドがほしい

79 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:05:35.54 ID:xGU7wujW0.net
欧米の先進民主主義国で同性婚が増えているのは、欲望が多様化してる為。

社会主義だとステレオタイプのライフスタイルを標榜するが、それは発展途上国では通用してるので人口も増加している。

日本は既に「渋谷に乗り遅れるな!」という段階に突入している…

80 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:06:05.93 ID:JmqOC8AN0.net
>>28
>イケメンや美女に告られて付き合ってくださいって言われたら

そんなの明らかに詐欺か美人局か宗教かメンヘラだろって
怪しすぎ

81 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:06:09.45 ID:+H+IbyrX0.net
性欲どうやって抑えてるだ

シコシコ人生で終わりと諦めたのか、それとも人間が進化したのか

82 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:06:35.33 ID:u9p4FXM+0.net
>>21
諦めているんだろうな。
多くの人が起業することを諦めているというよりも、考えていないみたいに。

83 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:06:35.36 ID:QKbtYG9r0.net
>>28
異性としたいことがないから別にいらない

84 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:06:36.27 ID:5hLZPSyCO.net
恋愛はコスパが悪すぎる
金銭面だけでなく恋愛に必要な労力全てをコストと計算してな
低コストで恋愛ができるイケメンは楽しいだろうが
そうでない人間には単純に割に合わなくて苦痛でしかない

85 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:06:39.45 ID:IIEqwgxy0.net
>>68
22年の猶予があったのに自己責任としかいいようがないわよ。
何も成し遂げず金だけよこせ、とは恥ずかしい。

86 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:06:40.10 ID:2zGtPCUa0.net
低収入の男は高収入の男よりも未婚率が高い
少子化対策というのはいかに低収入の男を結婚させて子供を残してもらうかにかかっている
それを達成できない役所も役所なら、問題追及しない野党も野党だ

87 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:07:04.74 ID:XbVV+vny0.net
顔は良くても性格がアレだと苦労するぞ
間違いなく

88 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:07:09.70 ID:FiiEdzey0.net
>>1
欲しくない…じゃ無く、出来ないの間違いだろ。

89 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:07:29.90 ID:5Ov5Kufo0.net
>>28
個人的にはそれでOKすることはないな。
たとえ美女でも性格が全く合わなかったらストレスになる。
それに相手を不幸にすることは絶対にしたくないのだよ。

90 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:07:31.90 ID:6lGgs2650.net
>>55
そんな人達が離婚したの何組か見たわ。熟年離婚もあった。
人間って変わるわよ〜♪

91 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:07:57.17 ID:y1xvDsCY0.net
少子化を止めるのは、そもそも間違いだと思う
少ない人口で大きな生産をするのが豊かになる方法であり、間引きは絶対的に必要

この考え方は、人口=票 に依存した権力である、議会制民主主義では根本的に欠けている

92 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:08:27.59 ID:WdBWX37B0.net
>>75
そのために一緒にいる必要もないよね
逆に一緒に生活する相手とそういう行為をするってのが気持ち悪くないのかと思う

93 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:08:34.81 ID:i3fttMKE0.net
若くてかわいいメイド嫁なら欲しい

94 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:08:50.37 ID:opKGe3Pd0.net
>>1
こうやってまた最近の若いもんは分からんねー
という事にして、所得が問題なのを誤魔化すと

95 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:09:04.02 ID:2zGtPCUa0.net
>>91
なら少子化対策という名の予算を全部ゼロにしろ
少子化対策という名で予算を組んどいて、子供を増やす必要がないなんて詐欺だ
税金取るな

96 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:09:14.44 ID:5hLZPSyCO.net
>>28
どんなんでもいいから付き合うなんておかしいだろ
好きな人がいるから付き合って恋愛をするのに
それじゃ恋愛をするために適当な人を探してるじゃないか
目的と手段が入れ代わってるだろ

97 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:09:34.01 ID:B+e9zz0e0.net
恋愛主義というか、見た目一点主義だからな。
イケメンとか言う言葉が流行りだしたのは10年ほど前か?
それ以前はオトコの見た目にやたら拘るのはジャニヲタみたいな一部の特殊例だったのに。

人生の9割が見た目で決まる。
サカキバラみたいな殺人鬼でも見た目がよければ彼女ができて同棲できる。

98 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:09:37.59 ID:zZeZC75I0.net
ホモではないんだが
セックスは面倒な上に気持ち悪くてできなくなった
どんな女でも無理だわ
嫁には申し訳ない

99 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:09:56.80 ID:LLk3YH820.net
すっぱい葡萄だと思うんだよね

100 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:10:00.72 ID:JmqOC8AN0.net
>>72
>女と暮らすのは最高

家くらい一人にさせてくれ

101 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:10:00.75 ID:JmHm6Udd0.net
旅行先ですごく気が合う女の子と出会ってその日のうちにすごく仲が発展して
次の日もう会うことはありませんとそっけなく言われた

102 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:10:01.59 ID:n1eYYSaq0.net
>>71
それはすげー感じるわw

俺は37まで性欲猿だったけどもう最近はやる気にならんw
若い頃に出会い系でやりまくっといて良かったwww

103 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:10:02.00 ID:UeeUNcPPO.net
>>79
同性複数人で結婚に準じた集団作らせてほしい、いつか気の合う友達と田舎暮らししたい。

104 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:10:22.85 ID:u9p4FXM+0.net
>>93
ごっつい収入があれば可能じゃない

105 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:10:40.94 ID:20g0EODg0.net
>>80
無理だと分かるだろ、普通。
価値観が違えば、関係維持など不可能。
大体、付き合うって何するんだ?

106 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:10:52.90 ID:06OzHpzS0.net
生まれ変わったら考えるよ。もしくはサナギになって中でドロドロに溶けて再構成、羽化
するくらいの変化で自分が変わったら考える。とにかく100%ぶっ壊して再構築するくらいじゃないと無理。

107 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:10:54.42 ID:h72lZeI10.net
恋人はいらない
都合のいいやりまんこなら欲しい

108 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:11:08.82 ID:2zGtPCUa0.net
>79みたいな新自由主義工作員が非婚も煽ってるというのはわかってる
フリーターは自由で最高
独身「貴族」は自由で最高
この手の人間が出てきたのはプラザ合意のころ、1985年ぐらいからだな

109 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:11:22.42 ID:Lz0zpUsH0.net
地方の給料じゃどうみてもやってけない
家庭持っても負け組になるのは目に見えてる

110 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:11:38.57 ID:6lGgs2650.net
>>72
毎日じゃないよな?
周一でも嫌かもしれん。

111 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:11:57.63 ID:n1eYYSaq0.net
>>100
家で一人になれないとかやばいわ。
ましてや日本ATM負債タガメ惨事女様と一緒とか死んだ方がましなレベルの拷問www

112 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:12:13.24 ID:JmqOC8AN0.net
大体、素敵な女性様にはすでに相手がいるんだって
そういう人に言い寄って、わざわざ波風立てる必要もないだろ
いなかったとしても、イケメンとか金持ちと付き合ったほうがその人も幸せだろ

人生、諦めが肝心

113 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:12:15.29 ID:V6qxtYhi0.net
>>98
おまえそれ病気だよ。
うつ病。

114 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:12:15.94 ID:BGzxR6nX0.net
女と生活したい発想が理解できない
一人のほうが楽じゃないか?
そりゃ性欲はあるがネット動画で十分だし
リアル女とまったく関わってないけど幸せだぞ
幸せすぎて分け与えたいぐらい

115 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:12:35.13 ID:U2Ml+7lX0.net
まず休みがほしいわ
話はそれからだ

116 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:12:49.22 ID:u9p4FXM+0.net
>>71
プロスポーツ選手もそのくらいになると引退する人多いから
いろいろ衰え始める年齢なんだろうな

117 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:13:49.47 ID:W2t7ii1l0.net
>>96
目的とか手段とか言ってる時点でダメだわ。
童貞臭がプンプンする。

118 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:13:50.13 ID:2zGtPCUa0.net
新自由主義工作員の主張はこの4つだ

@男女平等、女も働け
A貧乏人は子供を作るな
B離婚も自由、結婚制度は古い
C結婚できないのは国が悪いのではなく自分の魅力がないから、自己責任

この4つをメディアで流している

119 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:13:52.55 ID:mkOx6COl0.net
うんまぁこうやって緩やかに日本が滅亡するなら悪くないと思うよ

120 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:14:13.17 ID:WdBWX37B0.net
こういう話になると性の価値観からくる顕示欲にすりかわるけど
本末転倒なんだよね
性行為と結婚をいっしょにするなとw
性処理なんて大人なんだからやりようあるんだから

121 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:14:14.97 ID:Mo2dGWlk0.net
高収入&容姿が良い&コミュ力高いヤツじゃなければ生きてる意味がないと
さんざん言ってたじゃんか
最近の20代は客観的に自分自身を判断できるんだよ。
「ああ、自分は生きてる意味がないんだな」ってね
恋愛や結婚はリア充に任せて、非リアは慎ましく生きるだけよ

122 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:14:19.13 ID:xXT+mzNN0.net
アラサーで何人かと付き合ったけど、
女体が欲しくなったら風俗
これに落ち着いた。

123 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:14:20.23 ID:a5uX7GJD0.net
高収入の男だけ多数の女と結婚できる様にすれば良いのでは?
低収入な男はだいたい身の程を弁えてるから恋愛あきらめてる

124 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:14:22.01 ID:09OBMEI1O.net
前スレもレスしたが

結婚したい、したくないはわかるが
恋人欲しい、ほしくないっつうのは、キモブサには関係ない話じゃねーか

125 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:14:24.02 ID:gKvN1JHf0.net
女は怒るとめんどくさい
同じことネチネチ繰り返してくるからなあ
あれが一番嫌

126 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:14:25.83 ID:JmqOC8AN0.net
「酸っぱい葡萄」

誰か齧った後とか腐りかけとか、「葡萄触ったら犯罪」の時代に言われてもなー

127 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:14:37.33 ID:rqclT7gA0.net
少子高齢化解消のために、結婚出産とか馬鹿か
やりたいやつがやればいい話だろ

128 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:14:46.11 ID:rOT1OR6k0.net
貧乏だから
結婚も子作りもしません
負の連鎖は断ち切らなきゃ

129 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:14:46.79 ID:GbMHsYMS0.net
彼女欲しいけど、最近の女って顔重視だからきつい
27歳年収600万で、身長も175cmと平均身長より高いけど
アプローチしても食事行く前にFOされる
誘ってる相手は同年代(25〜27)な

3高の時代だったらモテモテだったと思われる

130 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:14:58.36 ID:u9p4FXM+0.net
>>115
勤務医の方ですか?

131 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:15:07.79 ID:/e+WBWcm0.net
正解は面倒と思わないレベルの相手と付き合えない。

132 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:15:34.06 ID:M9+1YDXRO.net
人間関係ほど煩わしいものはないな
浅く広く関係を築くのがいいわ

133 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:15:43.09 ID:q/pncEFt0.net
日本の官僚はザパニーズ帰化特ア人ばかりだから嘘の統計を出して
「労働力になってくださるから」と言って特ア人世帯を連れて来てナマポで養っている。
なんでもいいから日本人の人口比率を減らして「特ア人のほうが多いから日本列島は特ア人の国アルニダ!!」
と宣言するためである。
カナダがそうなりつつある。

134 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:15:46.38 ID:/lljvagn0.net
>>86
高収入の雇用を増やすか、補助でも出さないと無理だろうな。
赤字のローカル線みたいな状態になっているし。

客が少ない→運賃収入が少ない→減便→客が減る→運賃収入減る
収入が少ない→消費を減らす→増税→結婚もやめる→非婚を前提とした人生設計

似ているでしょ?

135 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:16:03.53 ID:vnaeLlUX0.net
厭世観や虚無感なんて若者の特権だろ
つーか常に異性がいなきゃ発狂してしまうなんて人間世の中1割くらいじゃねえの

136 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:16:31.68 ID:2zGtPCUa0.net
>>123
一夫多妻やシングルマザーも工作員の主張だな
女性の社会進出マンセー、晩婚化マンセー、自由恋愛マンセー、女性の高学歴マンセー、私立マンセー
早婚はDQN、貧乏はDQN、高卒はDQN、低収入はDQN、公立DQN、公務員叩き
まあこういうのがマスゴミの基本方針

137 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:16:35.73 ID:Lz0zpUsH0.net
あと年功序列のせいで若いときは将来が不安になるような額しか給料が出ない
家庭を持てるような給与額になるころには情熱も枯れていろいろと手遅れ

138 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:16:49.21 ID:II6QeZBT0.net
コミュ障なんだからほっといて欲しい
ホントは欲しいんでしょ?とかウザいから

139 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:17:06.54 ID:vmEitBQM0.net
生きるのに大変な人が増えてるのに
これ以上負担を増やしたくないと思うのも当然
そういう世の中なんだよ

140 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:17:15.19 ID:UywhLWfZ0.net
ブスならすぐやらしてしくれるよ
アラフォーなら美人(過去)でもやらしてしくれるよ

141 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:17:15.20 ID:SDMpzW5lO.net
うんこと屁は豪快にしたいから一人でいい

142 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:17:32.24 ID:2HNroIob0.net
原因の1つにマイナビウーマンの
dis記事だと思うね
恋愛にルールやNGを勝手に作り
お互いが疎遠になった

143 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:17:40.86 ID:Mo2dGWlk0.net
お前らの二枚舌にはホント呆れるわw

144 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:17:42.20 ID:09OBMEI1O.net
ブスやババアも、
キモい底辺と付き合うならジャニーズ追っかけて方がいいわな

145 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:17:47.13 ID:KAEAVGJaO.net
>>124
俺みたいな不細工男には結婚したいという欲求を持つ資格も恋愛したいという欲求を持つ資格もないし、
たとえそんな欲求を持ったとしても満たされる日は永遠に来ませんよ

146 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:17:53.28 ID:Bw66JsCC0.net
ゆきりんだって裏ではやりまくってたろ
惨事はクソとはそういうことだ

147 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:18:03.83 ID:6lGgs2650.net
最近は流石に無責任に見を固めろとか言う奴も少なくなっただろ。

148 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:18:10.22 ID:W2t7ii1l0.net
>>129
顔重視と思ってる時点で負けだわ。
自分に自信の無い男は絶対モテない。

149 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:18:47.01 ID:CAolAvGfO.net
いいなと思える異性が近場はおろかエンタメにさえいないのは大問題
普通はまず芸能人から擬似恋愛を始めるのに
見たい人より見せたい人ばかり露出して選択肢がお粗末すぎるのでは?

150 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:19:26.25 ID:5vET+V2M0.net
これだけある朝鮮人と日本のメス様の類似点
・朝鮮人(女)は悪いことはすべて日本(男性)のせいにする。
・自分たちの義務や責任はすべて回避する。
・日本(男性)のおかげでいい暮らしができているくせに、いい結果はすべて自分たちの手柄にする。
・山ほどの恩恵を受けているくせに、日本(男性)を憎悪し蔑視する。
・自分たちにだけ都合のいい制度を山のように作らせる。
・「過去に受けた差別」(それも捏造)を持ち出し、自分たちは弱者であるとして「現在の特権」を要求する。
・自分たちだけでやらせると何もまともにできず、悲惨な結果になりその上失敗した責任は日本(男性)のせいにする。
・昔の自分たちは偉大だったと過去を捏造する。
・近い将来日本(男性)を抜いてみせると常に言っている。しかし実際には追い付くこともできない。
・マスコミや市民団体は全面的に朝鮮人(女)の味方である。
・朝鮮人(女)はありもしないことを捏造して日本(男性)に謝罪と賠償を要求する。
・マスコミは朝鮮人(女)に都合の悪い報道は隠したり名前を伏せて報道するが、日本(男性)に都合の悪いことは実名で大々的に報道する。
・日本(男性)に暴力を振るったり迷惑をかけることが平気である。しかし自分たちが少しでも迷惑を受けると 狂ったように騒ぐ。
・実は自分たちこそ差別意識の塊で、朝鮮人同士(女同士)での差別が熾烈である。
・自分たちより圧倒的に弱い相手に対しては猛烈に残酷になる。
・朝鮮人(女)はなにかあるとすぐに火病(ヒステリック)になる。
・朝鮮人(女)を普段は批判しても日本(男性)に都合のいい時だけ助けを求める。
・日本(男性)は自分(女)たちを助けて当然だと思っており、助けないのは許されないと思っている
・朝鮮人(女)は日本(男性)に金品をたかって当然と思っている。
・朝鮮人(女)はありもしないことで日本(男性)に差別されてると大声で主張する。
・朝鮮人(女)は弱者であるふりをしながら大声で日本(男性)に援助や保護を要求する。
・朝鮮人(女)は際限なく要求してくる。

151 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:19:30.78 ID:iQKNhlhw0.net
若い人は金ないし、扱い辛い女ばかりになってしまったから恋愛したくないって気持ち解るわ

152 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:19:34.20 ID:Yubxfmb0O.net
男女問わず、子孫を残せない時点で生物として敗者なんだよ

153 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:19:39.51 ID:GIyLlJL30.net
現代人はネットの普及で異性についての要らん知恵を付け過ぎた
昭和の無知な原始人どもの水準からすれば下がって当然というもの

154 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:19:42.38 ID:nHIqSVvZ0.net
恋愛が面倒って負け惜しみでもなんでもなくその通りだからなw
世の中の利便性が向上するのと反比例して恋愛とか結婚のような
従来の楽しみは相対的に負荷が高くなる。
先進国特有の現象だ。

155 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:19:42.47 ID:58Dz+fou0.net
ホモに聞いたのか?これ

やべえな
マジで少子化で滅ぶわ

156 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:19:45.79 ID:xJBreQ6l0.net
家庭持つとマジで金かかるから本当に憂鬱だ。逆に一人なら20万でも生きていける。

157 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:20:03.28 ID:rOT1OR6k0.net
恋愛 結婚 子作りは
事故責任でどうぞ

158 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:20:11.23 ID:UywhLWfZ0.net
>>129
まずはブスから行っとけ

159 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:20:12.78 ID:bSwhyGLc0.net
>>126
ほんとこれ
特に後者がヤバイ
これじゃあ葡萄じゃなくて地雷だよw

ここ十数年間くらいで日本全体が法律レベルで閉鎖的になってるんだよね
だから恋愛の難易度は急上昇中で非婚率上昇ももはや必然なんじゃないかな

160 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:20:14.36 ID:+SAVRNFW0.net
自分が持てないなら「キミにとって都合の良い男で良いから」ってしがみつけよ。
アッシーなりメッシーなりやって喰らいついてりゃ良い。この関係は実は浅い恋人同士より上位。

161 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:20:15.14 ID:y1xvDsCY0.net
人口に比例した国益もある、衣食住関連のGDPとか・・・

でも、そういう固定量を除いたら、人間の生産性なんてひどいもんだよ
一人の天才が4万人の従業員と家族を養っている

これ、是正すべきだと思うんだ

162 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:20:20.06 ID:ETEJTqT70.net
子孫いらんよ

163 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:20:24.41 ID:KAEAVGJaO.net
>>152
はいその通りです
俺は生まれながらの負け組です

164 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:20:37.06 ID:w0NT5sjo0.net
こういうのは「欲しかったとしても出来ない」奴は除いてるよね?

165 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:20:53.94 ID:JmqOC8AN0.net
「そんなんじゃモテないよ」なんて昭和にはよく聞かれた煽り文句だが
モテる=ステータスの時代にしか通用しないわけで

極端な話、ゴキブリにモテても自慢にならないようなもの

166 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:21:02.98 ID:vTPVayB60.net
>>69
前スレからずっと同じ文章だね、コピペ?

167 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:21:05.80 ID:B+e9zz0e0.net
>>144
そしてそんなブスやババアがマスゴミに入って、自分の偏った性癖をプロバガンダしだす。

キャンディキャンディのババアも最近良くTVにでるけど、
ああいう同人やってたようなヲタババアがTVの放送作家だったりするわけで。

168 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:21:11.52 ID:WdBWX37B0.net
極論男からしたら性対象は性対象でしかない
それ以外を求めない人間がいてなにがおかしい

169 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:21:27.46 ID:ux/Gn9Nc0.net
恋愛のための努力がめんどくさいからそれをサボるための言い訳なら
お金ないでも時間ないでもなんでもいい。「したくてもできない」でもいい。
でも「卑屈になってる」とか言われるしどうすりゃいいんだ。

170 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:21:29.69 ID:UeeUNcPPO.net
知り合いに医者で顔も性格もいいのに結婚しない人もいる、結婚に絶対の価値を置かない考えが増えてきてるんだよ。
日本人は文化的に成熟化したんじゃね?

171 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:21:59.47 ID:f7J7zaE70.net
>>126
腐ってるくらいならまだ救いがある。
あれは猛毒劇物取扱注意だ。

172 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:22:30.63 ID:06OzHpzS0.net
>>159 一昔前に情熱的と言われ、何の異常性もなかった行為が今となってはなあ。

173 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:22:31.23 ID:GbMHsYMS0.net
>>158
ブスはきついぜ
俺もそろそろ結婚したいし
ブスと付き合ってる時間はない
そもそも中の中〜上の下くらいのスペックの女にしかアプローチしてないし

174 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:22:31.50 ID:KAEAVGJaO.net
>>166
前スレどころかもう8年ほど同じような書き込みを続けてますが、違いますよ

175 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:22:37.72 ID:20g0EODg0.net
最近気づいたんだが・・・
二次元の方がより人間味を感じる。小説やマンガでは多様な情動が
あるけど、日々の生活では平板的というか、相手にそれを感じない。
職場の人が事故や自殺で死んだとしても、何も感じないだろうな。

人間じゃなく、機能の一部環境の一部としてしか見えなくなってきた。
こうなったら男女交際など不可能だ。

176 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:22:41.37 ID:ZGpEItJ20.net
異性のの立場になって考えてみて。
今の自分と結婚したいと思う??

俺は無理だ。。。
かといって、今の自分を変えようとも、
変えられるとも思わない。

願わくばありのままの自分を受け入れていくれる女性が現れればね。
草食男子の極みだろうけど。。。

177 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:22:43.38 ID:375bVNV2O.net
















178 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:22:46.98 ID:1faVhSRP0.net
お前らキモメンがいるからイケメンがいるんだ
全員がイケメンならそれはフツメンだ

お前らの存在は重要だ
部屋にゴミ箱が無かったら部屋が散らかるだろ?

179 :■■ 別視点 ■■:2015/06/22(月) 20:22:59.14 ID:sk7/XYCGO.net
◎女の社会進出
◎自信がない
◎『強烈な』性衝動がない
○たがいに容姿的/性格的魅力に乏しい
△カネがない

●男性/女性ホルモン値ともにアジア内でも低くて依存的/神経症な子供体質、富国強兵政策まではゲイ/バイ/非婚が当たり前の草食系日本人には周囲のお節介がたっぷり必要

●ウーマン・リブは奴隷倍増計画でしたと大統領予備選にでるほどスゴい男が動画で暴露→検索【アーロン・ルッソ】

●食品に女性ホルモン類似化学物質が大量混入、世界規模で精子量絶賛減少中!メス化=家畜化、逆らわないんです

●疲れた父親から父性を学べず、母親が馬鹿オンナの価値観/愚痴/感情論を子へ毎日刷り込む半壊家庭なら『家族イメージ』『女性像』は歪みまくる

●増すゴミ/売国勢力の男女分断工作!人口削減は【乗っ取り戦争】の要、検索【電通の床】がキモ目玉だらけなのはダテじゃない!

●ゲーム、ライト風俗、アダルトグッズ、ロリコン、AVの充実…でもよく考えてみろ性欲のすごい毛唐ならナンパ・本番・強姦だ

●芸能人〜AV女優まで整形/ハーフだらけ、要求レベルと自己否定感が知らないうちにウナギ上り、移民抵抗も減らす見事な★洗脳マジック

180 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:23:03.53 ID:WdBWX37B0.net
世の中の恋愛至上主義者は
恋愛というのを宗教だと気づくべき
おしつけはよくないよ

181 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:23:06.80 ID:W6+MFD+40.net
>>129
その条件で門前払い連発されてるなら、顔がブサイクということ以外のマイナス要因も確実にあると思うよ
おそらく、君の話術と醸し出している雰囲気がモテない奴特有の空気感なんだろう
そういう男は三高の時代でもモテなかったはず
ただしお見合いなら人気だっただろう

182 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:23:12.56 ID:D2S/YCPq0.net
少子化の戦犯に重税を課そう

183 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:23:30.84 ID:vTPVayB60.net
>>117
書き込み業者の臭いがぷんぷんする

184 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:23:44.77 ID:U8/0/gb70.net
>>28
どんな人か知るところから始めるよね?
いきなりOKするとかせいぜい高校までだよね?

185 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:24:07.20 ID:6lGgs2650.net
>>177
お前もだろ。
やり直せ。

186 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:24:16.86 ID:y1xvDsCY0.net
国会議員たちが『少子化対策』に大臣まで任命する狼狽ぶりなのは、
人口=票が減ったら、議員たちの権力も消失するからだよ
ぶっちゃけ、田舎の選挙区が消える

人口の最適解は、GDPの絶対量(国防やインフラ整備)と一人当たりの所得(付加価値生産と消費)とのバランス

187 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:24:37.50 ID:GbMHsYMS0.net
>>181
話術といっても、普通に接待、飲み会は出来ている程度の話術なんだがな
それ以上を求められるなら芸人とでも結婚してろって話

188 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:24:47.88 ID:7livnLL90.net
セフレは欲しいけど、彼女は要らん
嫁も稼ぐ嫁なら欲しいけど、年収400以下は要らん

189 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:24:51.51 ID:f7J7zaE70.net
>>169
ガン無視。周りのバカどもが何を言おうが知らん。
非婚連中はとっくにそうしてる。

190 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:24:55.66 ID:5hLZPSyCO.net
すっぱい葡萄とか言ってるけど
それを言ってるのが腐りかけの葡萄と本当にすっぱい葡萄をつかまされて仲間を増やしたい猿な時点で
どっちが負け惜しみかわからないよね

191 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:25:13.82 ID:a/JGlbxfO.net
理想の相手でなければ絶対に結婚はしないよ。
理想の相手が出てこなければ、独身で充分

192 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:25:26.20 ID:iQKNhlhw0.net
>>169
自分は犬が可愛いんで〜て言ってるけどそれほど突っ込まれないよ
あとは適当に好きな女優さんの話で合わせとけば問題ないかと

193 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:25:39.08 ID:vTPVayB60.net
>>160
50代?

194 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:25:45.12 ID:jx17of7C0.net
>>148
これだと思われる。
俺はブサメンだが、結婚しているぞ。
恋愛の経験値を積まないまま年だけ喰っていくパターンが一番駄目だと思う。
そうなってくると、益々、自信が無くなり、自らの殻に閉じ籠り、更にモテないという悪循環。
ただ、男の自信は経済力の裏打ちがあってこそなんだよな・・・。

195 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:25:46.83 ID:KbTOmZpz0.net
少子化なんてのは、

ネット禁止
夜間灯火管制
女性の就労禁止

にすればあっという間に解決だよ。

196 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:25:58.52 ID:i2+H3Rdp0.net
>>170
何回でも何人でも簡単に出来る人がしないのは非生産的な怠惰だな、重罰に処すべき
出来ない人、して欲しくない人がしないのはエコの観点からみても正しいので現状を維持すべし

197 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:26:00.08 ID:y1xvDsCY0.net
>>177
おまえを殺すためだw   ・・・ってほど価値のある人物は少ないね;

198 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:26:24.70 ID:KAEAVGJaO.net
>>176
俺みたいな不細工男が女性様から好かれるわけないし、
女性様側からすれば、俺みたいな不細工男から好かれることはおろか、挨拶されることや話しかけられることすら甚大なる迷惑行為になります

199 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:26:33.73 ID:06OzHpzS0.net
>>187 話術が問題なら春風亭昇太はどうだってんだよなあ。

200 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:26:55.93 ID:4k+ZyS+50.net
家庭で子供の生産を行う社会制度が既に古い

201 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:27:05.88 ID:t51MX7sYO.net
恋人もいないし友達もいない
大人になると学生時代のように友達作れない
作り方も忘れた
おひとり様には慣れたけどひとりで行きにくい行楽地とかは一緒に行ってくれる人がほしい

202 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:27:16.11 ID:UeeUNcPPO.net
>>180
本当の宗教だったら反発して新興宗教とか立ち上げる人が出るんだけどこの分野は大人しいね。

203 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:27:19.82 ID:W2t7ii1l0.net
>>187
自分で認識できてない何かがキモいんだろ。

204 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:27:43.01 ID:vTPVayB60.net
>>200
だな

205 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:27:44.46 ID:UswI0pNS0.net
>>7
言い訳というか、モテない人間にとって異性と付き合うための労力は非常に大きいのよ
健康なアスリートが100m走るのと、病み上がり同然の飢餓少年が100m走るのとを比べてみろ
100m走りきるために必要なエネルギー量は同じだったとしても、完走後の疲労感は全く違うのよ

206 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:28:00.95 ID:6lGgs2650.net
女は顔では結婚相手決めないよ。
ただイケメンと浮気する確率は高いけどね。

207 :井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2015/06/22(月) 20:28:01.45 ID:jRU4vDne0.net
派遣推進=少子化推進

208 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:28:06.10 ID:06OzHpzS0.net
>>202 非モテの革命がどーのこーのっては見たことあるぞ。

209 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:28:11.81 ID:GbMHsYMS0.net
>>194
女がDQN、暴力、金を求めるのを知ってるから
自身なんて付かないわ・・・
俺そういうのとは対照的な人間だし、人から温和そうってよく言われる人柄だから

210 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:28:16.33 ID:W6+MFD+40.net
>>173
>>187
君自身の価値は君が狙ってる中の中〜上の下の女より明らかに下なんだよ
アプローチしまくって門前払いされまくってる事実がそれを証明してる
もうちょっと下のレベルの女を狙って落とせるかどうか試してみたほうがいい
あと、話術というのを芸人のオモシロトークみたいに捉えてるのも大きな間違いだよ
もしかして男子校出身とか?

211 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:28:18.28 ID:y1xvDsCY0.net
>>202 恋愛の新興宗教・・・世間じゃそれを『変態』というんだぜ!

212 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:28:32.20 ID:z+BPbVzp0.net
美人女医にダメもとで告ったら奇跡的にOKもらって付き合い始めて数年経ったよ
人生2回目の告白で成功したから、打率5割だ

213 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:28:40.22 ID:OWA1byr10.net
ネットの女叩きのせいで信用がなくなったーって言うが…男が命を奪われながらも加害者扱いして自称弱者を優遇し続ける女尊男卑のフェミニズム社会が異常なんであって
不満が出るのは仕方ない
むしろ男は声を上げなさすぎて一人自殺していく
歪ませてるのは社会

214 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:28:40.23 ID:beyKxLkG0.net
恋人だろうと親兄弟だろうと他人には変わりない。
他人が自分の思い通りになることを望むなんて無理だよ。

215 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:28:43.22 ID:XzNMmYbw0.net
https://pbs.twimg.com/media/CHWPbOBUAAAICY8.jpg

216 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:28:47.83 ID:Kknzzblt0.net
>>186
それはまだ小さな理由の方だよ

政官財のあらゆる利権が大量に減少する
特に東京がね・・・

東京に大量にある大学は子供が居なくなるとどうなるか?
企業が販売する不動産や商品を誰が買ってくれるのか?

217 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:29:00.01 ID:QKbtYG9r0.net
欲しい人は何を異性としたいの?

218 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:29:17.65 ID:UywhLWfZ0.net
>>173
わかった
でもお前ならイケる
ブスと好みを同時にイケ
女は全員そうしてるぞ

219 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:29:30.33 ID:KAEAVGJaO.net
>>194
俺みたいな不細工男には女性様と会話する資格や挨拶する資格もないので、
恋愛の経験値はおろか、女性様とのコミュニケーションに関する経験値がゼロのまま死ぬことになります

220 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:29:42.18 ID:zidGc+Y+0.net
恋人いたら楽しいかもね。
そこまで自分が誰かを好きになるなんて考えられないから。

221 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:29:53.55 ID:5Ov5Kufo0.net
>>177
自分は田舎の長男で、家を絶やさないことを期待されていたな。
でも高校生の頃から自分は一生結婚しないと言っていたから、
周りは諦めている。
年の離れた弟が結婚して男の子を儲ければもうそれでいいや。

222 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:30:08.41 ID:GpL6OkZY0.net
いい傾向だ
結婚する気もないのに付き合ってセックルするとか、
将来の旦那に対する冒涜以外のなにものでない

中古は恋人にする価値すらない、せいぜいセフレどまりだわ、童貞だけど

223 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:30:17.32 ID:+SAVRNFW0.net
>>193
ギリギリ30代だがw
まあ10年ちょっとしか変わらんし、バブルは厨房だったからそういうの憧れたクチw

224 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:30:33.53 ID:g5DDjTNC0.net
恋人がほしくないというよりも

恋人にしたいと思える女がまったくいない

ということではないのか?

見た目やスタイルや顔じゃなくて心とか言葉遣いの問題で。

225 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:30:40.45 ID:GbMHsYMS0.net
>>210
男子校出身だよ
年収も身長も高い方だと思ってたけど世の中いつのまにか男のレベル高くなったんだな
てかそこまで言うならお前は俺より上なんだよな?

226 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:30:43.10 ID:5hLZPSyCO.net
AKBの柏木だってアイドルやりながら裏ではジャニーズとやりまくってた
彼女だって知らないだけでどこで別の男のチンコくわえてるかわからない
惨事なんてそんなもんだ
恋愛なんて幻想でまやかしだ

227 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:31:10.51 ID:eRlYbbal0.net
恋人とか結婚とかパラサイトとか
そういう話題が2ちゃんって伸びるよね
それだけ「年相応こういうもの」の固定観念が強くて
人の目ばっか気になってんのかな

人とはみんな違うんだからいい加減好きに自分の個性に合わせて生きればいいのに

228 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:31:11.88 ID:8DQY+NC90.net
モテる男はみんなマメだよ
用事がなくても毎日電話するぐらいの気配りができないと女にはモテナイ

229 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:32:31.21 ID:U4Gnimxv0.net
恋人は欲しいけど、30代40代の女は結構です。

230 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:33:02.13 ID:uQ8hZkyi0.net
>>228
で、キモメンがそれやるとストーカー呼ばわりされて警察に突き出されるんだろ?(´・ω・`)

231 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:33:03.24 ID:ftHGYezY0.net
性格のいい女が減ったからな

232 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:33:05.58 ID:Bl2JgLHaO.net
恋にこい焦がれ恋に泣いたりしないんか

233 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:33:12.24 ID:LZIWivY10.net
まあ以外と経済力ってネックが外れれば結婚する奴も多いんだろうな
日本人の見栄っ張りは異常

234 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:33:15.29 ID:+pqZ7lc/0.net
未婚者を減らすなら奥手な人向けにお見合い(紹介)で交際機会を増やすのもいいです。
初めから結婚にまで繋がらなくても交際経験を積んでいく事で異性に慣れて結婚に繋がりやすくなっていきます。
恋愛に比べお見合いは、紹介者との信用関係があるし、次の交際相手を紹介してもらいやすいし、感情よりも条件が優先されて現在の相手への拘りが弱いので、交際を止める場合でも相手がストーカーになりにくいです。
また、お見合い(紹介)の様に交際開始時から家族も含めて関っていた方が結婚後に相手の家族との付き合いも上手くいきやすいです。

235 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:33:35.35 ID:vTPVayB60.net
>>226
結婚の押し付けは嫌いだが、アイドルについては恋愛ですらないわけで別問題なんじゃねぇの?

タレントと消費者は恋愛関係ないだろ

236 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:33:48.24 ID:IbvCEomX0.net
生物学的に男にしか性欲がないのに
女の八割はブスデブ短足チビ団子はなの
顔デカガチャ歯だから。

237 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:33:48.69 ID:BMGRw/Vy0.net
女の話ってつまらねぇからなぁ…

238 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:34:11.56 ID:XMVFYqFG0.net
お前らの周りってどんだけひどい女しかいないの?
ここで言われてるようなのほとんど見たことないんだけど
あまり仲良くなれずにイメージだけが膨らんでんじゃないの

239 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:34:18.73 ID:4sKOe9ui0.net
暗いよ〜、狭いよ〜、怖いよ〜

240 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:34:23.60 ID:xoTZ9x5A0.net
20代だけど勃起力ない
したがって性欲も薄い

自分の周囲だけかもしれないがこういうやつ多い
ジジイでもビンビンな人マジで尊敬

241 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:34:33.32 ID:zhwMvJym0.net
クンニが本当に無理なんでごめんなさい

242 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:34:35.94 ID:oYswazO60.net
女が総じて糞だからしゃーないな

243 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:34:41.78 ID:B+e9zz0e0.net
>>229

10代〜20代女子のお前ら評:

キモくて金の無いオッサン

244 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:34:49.12 ID:PcVkS7pRO.net
10代の頃、ごり押し芸能人以外の芸能人を好きだと言うと、仲間内から下手物好きみたいに言われたものよ
そこで自分の価値観を疑って流された人もいるだろうな

245 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:35:04.96 ID:f7J7zaE70.net
>>228
惨事女めんどくさすぎるし負債いらんからそんな面倒事をこなせるマゾ勇者に全部任せる。

246 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:35:17.35 ID:4k+ZyS+50.net
家庭で子供を生産することの構造的問題
・働き盛りの世代の時間的、精神的、肉体的束縛
・児童虐待や経済格差、教育格差の温床

247 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:35:20.30 ID:KAKTzKdq0.net
これだから馬鹿男は…と思う瞬間 part1
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22710/1433763676/
ネットの女叩きにウンザリした喪女 part8
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17469/1407317793/

248 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:35:21.68 ID:3DMr+d0+0.net
ネットとオナホの普及でクサマンの必要性がなくなっただけ

249 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:35:28.34 ID:7zOIjuYO0.net
まあね
昔は娯楽がなかったから
無理にでもしないと面白くも
なんともなかったらしい

250 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:35:41.59 ID:UywhLWfZ0.net
空気読めないブスは最悪だよな

251 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:35:47.74 ID:+SAVRNFW0.net
>>240
バイアグラ飲んでるに決まってるだろ。
凄いんだぜあれ。お勧めw

252 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:35:56.08 ID:KAEAVGJaO.net
>>238
知りません
俺みたいな不細工男には女性様とコミュニケーションを取れないので、
女性様の内面に触れる機会など皆無ですから

253 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:36:00.01 ID:W2t7ii1l0.net
>>241
しねーよwwゲロ出るわ

254 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:36:27.39 ID:xdi5r4/U0.net
呪術婚でいいじゃん。

255 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:36:51.86 ID:ux/Gn9Nc0.net
猫の動画見て「猫かわいい」って思っても
餌の事とかトイレの世話とかその他の事を考えると
なかなか実際に飼うとまではいかないのと同じで
性欲自体があってもそこに至るまでのいくつものハードル考えると
そのハードルに挑むまでもなくギブアップしちゃう人も大勢いると思うんだけど

256 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:36:53.04 ID:2zGtPCUa0.net
高収入の男の既婚率が高く、低収入の男の既婚率が低いのは明らかに社会問題だ
国は多様性や個人の自由という概念で、この社会問題を隠ぺいしようとしている

257 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:36:53.57 ID:yIvZM8rP0.net
マジかよ
生きてる意味ないじゃん、生物的に。無価値人間だw
こりゃ日本の未来は暗いな。

258 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:36:55.16 ID:GpL6OkZY0.net
彼女はいらんけど都合のいい美人とエッチな可愛い巨乳ちゃんのセフレが欲しいお
たまにお小遣いもくれたら余計頑張るお

259 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:37:02.00 ID:y1xvDsCY0.net
会社の経営を考えてみよう  社会保障費を入れて、一人月額いくらだ?
しかも、費用は基本的に上がってゆき、最期に退職金がある

従業員は減らしながら、最適な規模を維持するのが経営ではないか?
 個人でも家族でも、会社や国家でも同じだよ   人口は調節しないといけない   多すぎる

260 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:37:18.51 ID:W6+MFD+40.net
>>225
マジレスすると、俺はきみと同年代できみの1.5倍くらいの稼ぎだけど自営業だから、君がそれなりの会社勤めなら確実に社会的地位は君のほうが高いと思う
ただし女性経験については君よりおそらく多いはず
俺も男子校出身で、大学1年の途中まで彼女1人作るのがやっとだったから、男子校出身者の問題点はなんとなくわかる
君くらい条件整ってるのに女に門前払いされてる男は、容姿や話し方とかの時点で足切りされてるんだよ
そういう男はもっと低いレベルの女から始めないと無理

261 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:37:39.62 ID:XicYbpHmO.net
>>229
貴方は20代なの?
20代で30代以上はきついよね
男女問わず

262 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:37:51.21 ID:dfKFNNLj0.net
女なんてゴミだよ

女なんかに時間と金使うだけ無駄

263 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:38:09.73 ID:PybR6gqk0.net
会社の同僚でも見た目も性格もいいのに
いい年して結婚しないのが増えてきた
男女共にね
まあ趣味とかに勤しんでるのなら
いいんじゃない。

264 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:38:30.75 ID:vTPVayB60.net
入れ替わり立ち代わり、違う女が来てはキモいだなんだと静かにくらしているだけで・・

265 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:38:30.99 ID:Ganjl4440.net
出会いに恵まれた勝ち組が頑張って3人4人と作ればいいよ

266 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:38:46.04 ID:2zGtPCUa0.net
>>259
国が底辺の男を間引きしようという結論でOKだな
子孫を残せる人間と子孫を残せない人間に分け、後者には一生底辺奴隷の刑を命じると
だったら底辺の男は納税の義務も働く義務も無かろう
子孫すら残せないように仕向ける国に何らの恩義もない

267 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:38:53.08 ID:RqCoIT7R0.net
適当な女に穴空きゴムでハメれば結婚くらい出来るだろ
20代で避妊失敗して結婚してるバカと同じようにw

268 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:38:58.21 ID:Ii47TuX10.net
オレ様は49歳の童貞でファーストガンダムファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない

269 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:39:12.70 ID:mKwZlaTe0.net
結婚して子供をつくれ

270 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:39:41.71 ID:JWtcL0rU0.net
欲しいような、欲しくないような
努力してまで欲しくないけど、運よく出来ればそれはそれでいい
まあ運よくいい人がいるわけもなく結局お一人様なんだが、それならそれでもいいしね

271 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:39:46.77 ID:UywhLWfZ0.net
15上の女との夜が忘れられないわw
BBAもけっこういいもんだよ

272 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:40:01.53 ID:rQbjHyFM0.net
正直結婚したいんだが、俺のスペック需要ある?

35歳独身 彼女なし

年収150万円
容姿:164p 112s 中肉中背
貯金:−200万円
趣味 風俗

273 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:40:35.87 ID:XMVFYqFG0.net
>>252
あなたは女の悪いところばっかり言ってる訳じゃないし別にいいと思うよ
気持ち悪いのは女友達すらいなそうなのにイメージで女の悪口いってる人たち
アホなやつの割合は男も女も一緒だろ
ていうか女友達どころか友達自体いないんじゃないの

ただ、ブサイクとかコミュニケーション下手とか言ってんだったら
体鍛えたり、会話上手くなる努力したりすりゃいいんじゃん

274 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:40:50.73 ID:W6+MFD+40.net
彼女できないのを容姿のせいにしてる男が多いけど、きちんと付き合うって観点から言うと、容姿の影響をモロに受けるのは女だよ
男は他の部分でかなりカバーできる

まあ>>1で「恋人いらん」と答えた20代は仕事が忙しいとかそういう理由の人が半分くらいいると思うから、容姿云々を言うのはあまり意味が無いけど

275 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:40:51.76 ID:QKbtYG9r0.net
みんな何で欲しいの?
ここが知りたい

276 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:40:56.67 ID:8siVyWNJ0.net
もうどうでもええやろ
若い奴らが選んだ道や年寄りは先に死ぬから
その報いは自分に返ってくるからな

277 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:40:59.62 ID:y1xvDsCY0.net
>>266 底辺奴隷はともかく、選択の自由は必要だな
同時に、子育てという厳しい道を選んだ人に報いる必要もある  優れた人材ならなおさら!

しかし、それは自由競争に任せるべきでは?

278 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:41:18.07 ID:2zGtPCUa0.net
大企業の会社員、公務員、医者(その他おおむね年収600万以上)→子孫残せる
それ以外→子孫残せない

こういう洗脳してるのだーれだ

279 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:41:26.98 ID:0i3kJUAX0.net
アスペの確定診断受けて諦めました
劣った遺伝子が残るわけじゃないからいいでしょ

280 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:41:31.85 ID:btO2OfnF0.net
前の女が浮気して別れてからというものの、次を作りたくないでいる

281 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:41:42.34 ID:KDX04rL7O.net
自分の秘め事を全部さらけ出すてことだろ?
無理に決まってるじゃん

282 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:41:50.77 ID:AAH2da560.net
またきたよ定期的な少子化煽り記事www

283 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:41:54.23 ID:tXKmAUoP0.net
可愛さのあまり愛でたいと感じる時期は親が享受、
性的魅力があり抱きたいと感じる時期はイケメン・金持ち・恋愛巧者が享受、
そして魅力が減衰してほぼなくなっているともいえる残りの時期は他の男に結婚って形で享受(実際は負担)
されているのが現状だろう。

大半の男は一番下にあることを感じ取って、
出がらしを押し付けられるのは勘弁となっているのが現在の非婚傾向ともいえる。


今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩     過去に俺らが
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|    遊んだ女引き取って
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/生涯保障 :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :iつき     ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /  10代  /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\20代 丶
      / 担当  /    ̄   :|::|30代 ::::| :::i ゚。     ̄♪   \担当丶
     /     /    ♪    :|::|担当 ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

284 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:42:02.59 ID:vgH35ZTIO.net
誰も信じてくれないだろうけど、ぶっちゃけ年齢層問わず色んな女からイケメンとか男前とかスタイルが良いだの言って頂けるけど、
俺自身は結婚も交際もましてや性行為になんて微塵も興味が無い
女に興味が無い
子供なんてマジで勘弁
男と酒でも飲んで熱く語り合う方がよっぽど楽しい
こうして2chしてる方が楽しい
一生このままで行こうと思っている

285 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:42:14.37 ID:pSFpz8j80.net
長命種は性に蛋白で出生率が低いってのがファンタジーのお約束だが
現人間はもしかして長命の方向に進化を始めているのかもしれない
来世紀は人類200年時代

286 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:42:23.81 ID:GbMHsYMS0.net
>>260
もう容姿は変えられないから無理だわな
美容室へ行く、眉を整える、とか基本的なことはもうやってるし
話し方といってもさっきも言ったけど、サラリーマン生活を人並み以上にこなせてるわけだが

287 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:42:28.84 ID:y1xvDsCY0.net
>>272
性病のリスクが高いから、内臓にしても売れないレベルだな・・・

288 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:42:41.67 ID:GpL6OkZY0.net
>>275
己の欲望を恋人というセックルパートナーにぶちまけたいだけかと

289 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:42:44.77 ID:+SAVRNFW0.net
女を前にして起たない奴はインポって奴だ。これは心理的な要因でなる病気なんだよ。
実は2chねらなんて殆どがこれだわな。バイアグラ飲んで1人でも多くの女抱いて克服しろよw

290 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:42:48.17 ID:KbV39EvAO.net
>>210
なかなかそれも難しいんだよな
つい下のランクの女だからいけるだろう、みたいのが態度に出てしまう
気をつけてるつもりなんだけど

291 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:42:53.64 ID:KAEAVGJaO.net
>>273
俺みたいな不細工男には女性様とのコミュニケーションを図ろうとする資格がないので、
コミュニケーション能力の優劣以前の問題です

292 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:42:53.88 ID:3EEw4J7n0.net
社会に出ると一気に出会いがなくなるのも問題だな
学生時代見つけるのがいいんだろうけどそんな計画性のあるやつはごく一部だろうし

293 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:43:02.52 ID:u7RmsTKM0.net
>>281
それもわかる

言いたくない事あるよね

294 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:43:14.02 ID:tXKmAUoP0.net
草食系男子って
男が寄り付かないようなドブスと男が寄って来なくなった三十路BBAの言い訳だよね

295 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:43:14.27 ID:KP3k4Evi0.net
確実に言えるのは

女が面倒な存在になったのは女性誌のせい。

弱体工作進行中。

296 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:43:20.88 ID:XkOwQKDe0.net
一人が普通になってしまったから恋人は特別ほしいとは思わないけど、子どもはマジでほしい。

297 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:43:29.29 ID:8DQY+NC90.net
夜中にふと目が覚めた時、となりに人の温もりがあるっていいものだよ

298 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:43:31.82 ID:9V0P1PAG0.net
>>1で未婚の恋人いらない率は男<女にきまってるだろ。

だって女子は、恋人欲しくなったら、一部のデブス以外は
大抵彼氏できるだろうし。

男子は恋人欲しくなっても一部のイケメン以外は、彼女作るのは骨の折れる話。
しかも既婚になってからもて出すという皮肉付き。
日本では30台以下は人口比でも男が1割ぐらい多いしな。

299 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:43:36.69 ID:2zGtPCUa0.net
AVとか女がどうたらとかはすべての男に当てはまることなんだよ
なのに、高収入の男の既婚率は高く、低収入の男の既婚率は低い
これは社会問題だ
国もちゃんと把握している

300 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:43:59.79 ID:6sPB232p0.net
貧乏なのに恋人なんて作るわけないでしょ

昔から金ないのにそんなに恋愛なんてしてないよ

ここ数十年が以上だったんだよ
逆に結婚増えるんじゃねヤリマンは嫌煙されるし
処女厨は意外に多いからね

301 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:44:08.47 ID:W6+MFD+40.net
>>261
女が年上なのがきついのはわかるけど、30代男と20代女の組み合わせってめちゃくちゃ多いでしょ
初婚年齢の統計見ても男が女より2〜3歳上だし
男31女27とか一番多そうだけど

302 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:44:10.80 ID:LZIWivY10.net
>>292
それだよ
日本は労働時間が長過ぎて会社以外のコミュニティーが全然ない、特に男は

303 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:44:18.24 ID:WpRm2NZ50.net
>>269
子育て教育費用を全額国が出してくれるならいいよw
貧乏人が結婚しても一家不幸になるだけ

304 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:44:18.86 ID:7zOIjuYO0.net
「恋愛教」からの解脱は難しいものよ

305 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:44:25.49 ID:QKbtYG9r0.net
欲しくない理由を述べる人はいるのに 欲しい理由を具体的に述べる人がいないのは何で?

306 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:44:36.78 ID:GbMHsYMS0.net
>>273
体鍛えてもブサイクのカバーにはならん
JKにキャーキャー言われてる雑誌モデルなんかほとんどヒョロヒョロじゃねえか

307 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:44:46.22 ID:tXKmAUoP0.net
未婚が増えた要因って

男→女や結婚に幻想を抱かなくなった
女→自分のレベルを度外視してハイスぺを求め、その結果売れ残る馬鹿が増えた

これが一番大きいと思う

308 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:44:48.83 ID:57qeGyWc0.net
俺(o2偽ガクト)のスペック 改訂版な!

年齢:42
(婚活パーティー歴12年)
年収:800万
職業:上場企業社員草むしりが主な仕事(一応管理職)
身長:165
体重:62kgの小錦型
ルックス:自己評価激ブサブサ(ということは超ブサかも) 禿げ、眼鏡、口臭持ち
俳優の小島よしおに似てると良く言われる
女性受けしないソース顔、よく女にキモイと石を投げられる・・もちろん童貞手も握ったことないっす
趣味:これがまた絶望的
旅行(草むしりで仙台出張)、免許ないけどドライブ、テニス、読書主に素人投稿もの、2ch巡りこれは毎日基本24時間
主に女性板生活板恋愛板ニュー速喪女板を徘徊してババアと煽って自分を慰めてます。。だめですよね
あと妄想もしますここでは社会人医者イケメンになりきってストレス発散
あとは窓から女みてます・・引きこもりなんで外怖い
中学生のように毎日女の子の事考えてます・・ゆきりんの事で寝込みました


モテナイ言い訳するなよモテる奴はモテるんだからお前らのとこ来ないだけだろ
閉店寸前のガキどもが!

309 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:44:50.72 ID:dP2h2Nrq0.net
身分相応じゃないけど
男女共にモテない下位40%くらいのやつらがお互いくっついたら少子化もうまくいくんだけどな

現実はそんな妥協するくらいなら売れ残った方がマシと思う人間ばかり

310 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:44:53.62 ID:VRib2gw00.net
>>297
いま電熱内蔵のやつあるの?

311 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:45:38.47 ID:UYz2ow5Y0.net
出会いがないんよ(´・ω・`)

庭付き一戸建て持ち、東証一部上場企業勤務、技術者なんだが。

技術者は出会いがないねー。。。

312 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:45:47.15 ID:tXKmAUoP0.net
【女としての人生】

13歳〜15歳女子 成長期
徐々に男が寄って来るようになる。心身とも段々と女らしくなってくるが、まだ青さが残る年頃。

16歳〜22歳女子 全盛期 
黙っていても男がわんさか寄って来る時期でまさに女盛り。選り好みし放題。身の程知らずは若者の特権。

23歳〜26歳女性 成熟期 
まだまだ男は寄って来るけど、そろそろ高望みをやめて現実を冷静に見るべき年代。結婚適齢期。

27歳〜29歳女性 衰退期 
いよいよ陰りが見え始める。もう若くもないし、妥協してでも絶対30になる前に結婚するべき状況。

30歳〜34歳女性 凋落期 
一気に需要が落ち当人も流石に認識してくる。完全に婚期を逃してしまった。相手に条件を付けず、一刻も早く結婚するべき事態。

35歳〜 崩壊期  
最早これまで。もう潔く諦めて一生独身を貫くのもまた一興。

313 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:46:05.09 ID:3MaAv0Kf0.net
>>201
行楽地くらい一人で行けよ

314 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:46:07.02 ID:cMTnsyk70.net
>>307
まさにこれ

315 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:46:11.79 ID:57qeGyWc0.net
男の下位と女の下位は違うだろ
男の下位は粗大ごみ無価値いらない遺伝子
死ねよ

316 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:46:15.26 ID:2zGtPCUa0.net
>>307
>男→女や結婚に幻想を抱かなくなった
これならすべての男の未婚率が上がるはずだな
でも実際には収入や職業で既婚率に大きな差がある
それを国も把握している

317 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:47:03.79 ID:DNqptFUS0.net
思い通りにならないとヒスる。 何でも男が悪い。 明らかにおかしいことに論理的に反論すると
器が小さいとか話をすりかえる。

318 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:47:19.56 ID:XMVFYqFG0.net
>>306
頭悪いな
自分にできる努力しろって言ってんだよ
お前は人に言われた事しかできないのかよ
そんなんだから自分で3高なのにモテないとか言ってんだよ

319 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:47:26.74 ID:Hb65KA6t0.net
このうち90%ぐらいは強がりで言ってるだけだろな
イケメンや可愛い子が相手してくれるなら喜んでつきあう

320 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:47:28.47 ID:GuHotLkX0.net
チビ男何で無理っす

321 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:47:34.90 ID:UeeUNcPPO.net
>>304
解脱の道のりは険しいがしてしまえば楽に生きることができる、また仲間も意外と多いしさらに高みを目指す者もいるのだ。

322 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:47:49.10 ID:jx17of7C0.net
>>272
何処の養豚場から逃げ出してきたんだ?

323 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:47:55.02 ID:W2t7ii1l0.net
>>311
独身で一戸建て持ちってのが最強にキモい

324 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:48:05.98 ID:QKbtYG9r0.net
>>288
それって恋人である必要ないじゃん
セフレでいいじゃん

325 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:48:36.09 ID:tXKmAUoP0.net
若い頃はイケメンやリア充が無双状態で女を独占し
大多数を占める普通以下の男は相手にされない。
で、20代半ば頃からそういうハイスペック男と付き合えずあぶれた女が
ようやく妥協し始めるが、
既に男も二次元やらAVやら風俗やらで悟りを開いて賢者モードになっており
売れ残り女を敬遠する。
これが恋愛資本主義のなれの果てだよ。

326 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:48:40.57 ID:msIKM4Ch0.net
痛々しい勘違いBBAにも拒否られるのがお前ら
これは凄いことだぞ、だから自信を持て

327 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:48:52.52 ID:y1xvDsCY0.net
>>311 あきらめろ   週に一回でも、家に帰れるだけ幸運だと思え

328 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:49:02.29 ID:vgH35ZTIO.net
>>307
>>317
同意

329 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:49:24.95 ID:UywhLWfZ0.net
>>323
なぜ?

330 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:49:30.05 ID:/agejbyn0.net
>>305

欲しい理由なんていちいち語らなくても分かり切ってるだろ いやんバカ

331 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:49:33.92 ID:8DQY+NC90.net
昔は独身主義者だったが結婚して180度考えが変わった
生きる事がこんなに楽だとは!驚いた
ひとりで我慢して強がって生きる事に意味は無いよ

332 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:49:38.01 ID:r3Bg2t0t0.net
奥さん欲しいと探して結婚すると保険金かけられて毒殺されて身包み剥がされるだけだろ

表面化してないだけで大量の男がこの手口で死んでる

333 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:49:43.82 ID:zidGc+Y+0.net
>>278
大企業の会社員ですが彼女すらいませんw
まぁ世の中そんなものです。

334 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:50:13.58 ID:GbMHsYMS0.net
>>318
実際身長や年収が重視されたバブル時代だったらモテてただろうから仕方ない
自分に出来る努力をするのはいい事だけど徒労になりそうだからやめとけと言いたい

335 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:50:36.29 ID:DdqL8WKM0.net
>>333
ニートだか何だかしらんが、そんなものが存在しようがどうしようが関係ない。
とにかく滅私奉公の精神で頑張るように、選択肢をどんどん削っていけばよいのだ。
サービス残業が嫌なら勝手に辞めればいい。 変わりはいくらでもいる。
個人の「しあわせ」を第一に考える人は、 企業に属さず、自分の力で生きていくこと 。
管理職になりたくない人は、社員を辞め、 準社員扱いの「時給」で働くこと 。
企業は、法人の「しあわせ」を大事にするところ
個人の「しあわせ」は、法人が「しあわせ」になった後。
ここで文句を言っている奴らは、身も心も捧げていないので、
(正当な)日本ガンバル教徒とはみなされず、ヒラ社員のままなのは当然の結果なわけですが、
管理職という司祭階級に仲間入りをしたいのならば、朝早くから、夜遅くまで働き続けないといけません。
今の経済力も人生の楽しみ忘れて馬鹿みたいに働いた先人達のお陰なのだ。
中国・朝鮮の経済が急進しようともこの日本株式会社の一致団結した奉仕の心があればこそです。
日本的資本主義への参加は、日本ガンバル教に入信することから始まることをいまこそ理解し給え。
企業に社員として勤めている以上、 まずは、企業側の論理に合わせてほしいものです。
若いうちから金に余裕ができるとろくなことしないからな。
若いのなら泥水すすってでも働いて頑張ろう。身を粉にし心を粉にして会社に貢献するのだ。
わしらもそうしてきた。わしは本音を書きこむが、何処の会社のオーナーも皆この考えが本音。

336 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:50:50.15 ID:3YrldaXh0.net
30くらいになるとちゃんとした仕事のやつはほとんど結婚して麻雀とか人集まりにくくなる
独身でいいかなって思うのは20代前半だろ

337 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:50:50.28 ID:oYswazO60.net
女は裏切るからねw

338 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:50:54.14 ID:JmqOC8AN0.net
鉄道模型とビックリマンを持ってる男は結婚してはならない

339 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:50:59.70 ID:+pqZ7lc/0.net
>>256
多子化するなら所得格差を縮小しつつ低学歴化すればいいですね。
・女性が結婚相手に希望する経済条件が緩和されて経済的に結婚が阻害されにくくなる。
・将来の自立までに必要な一子あたりの養育費が軽くなって家族計画で多産が経済的に阻害されにくくなる。
・若年者の経済的余裕(給与収入あり、学費負担なし)が大きくなって結婚増や多産に繋がりやすくなる。
・仕事に慣れてから結婚を考えるのが一般的なので早婚化に繋がりやすくなる。
・物価上昇が予想され、共同生活した方が生活費を抑えられたり家事・介護を分担できるので結婚が促進される。
・物価上昇が予想され、老後の備えして貯蓄するよりも子育てした方が有利になる。

340 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:51:04.31 ID:vVhQ8Sbp0.net
女が余ってるなら、やる気のある子は楽でいいなー。学校も入りやすいし、いまどきの若者は羨ましい。

341 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:51:05.59 ID:y1xvDsCY0.net
>>321 ベクトルは全く違ってても、ヘンタイどうしって仲が良いよなw  意外と社交性がある

342 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:51:15.70 ID:ybq1gFWG0.net
40過ぎてオナニーしてると悲しくならない?wwwwwwwwwww



ネトウヨとオナニーだけしかない人の集まりでしょここwwwwwwwwwwww

343 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:51:22.22 ID:v6OZpOT70.net
こういうスレ見てると
男は風俗代を浮かす為に女と付き合いたいだけなんだw
とわかって幻滅するねw

344 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:51:26.55 ID:tXKmAUoP0.net
>>229
>>309
>>319
若くて可愛い娘のATMにされるならまだしも
ブスに搾取されたり、三十路BBAというリア充の残飯を処理させられるくらいなら
一生独身でいいやという男が猛烈に増えた気がする

345 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:51:30.76 ID:EJ0YqG+4O.net
おんぼろBBA貰うくらいなら一人が気楽だわ

346 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:51:48.29 ID:cMTnsyk70.net
>>340
余ってるには理由があるんだぜ?

347 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:51:50.97 ID:cvf7j+/P0.net
内閣府の意識調査で、
https://twitter.com/takahashi300
内閣府!高級取りが 庶民を見下す!
公務員はいいよな! 墓場まで守られてるので!

348 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:52:11.33 ID:W6+MFD+40.net
>>286
身だしなみに関してきちんと気を遣っているのにダメなんだから、それ以外にマイナス要因があるんだよ
マイナス要因が自分で思い当たらないのなら、それをあぶり出すために色々試したほうがいい
個人的にはとりあえず狙う女のレベルを下げるのが一番だと思うけどね
君は君が中の下以下と認定する女ならある程度自由に落とせるの?

349 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:52:12.79 ID:oAj43bDh0.net
会えば金かかるし収入に比例して当たり前

350 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:52:18.90 ID:vTPVayB60.net
>>313
構ってもらおうと、ワー!キャー!騒がれて一緒に出掛けても

鳥の鳴き声も静かに聴けないし、落ち着いて花を眺めることもできない

行く前に調べた史跡も巡れないし、地元の名産も食べられない

何もリフレッシュできない旅行になる

女なんかと旅行に行くなんて日常から抜け出せないで、金と時間を無駄にするようなもんだ

351 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:52:22.70 ID:2zGtPCUa0.net
>>347
内閣府と厚労省の男の既婚率を発表しろ、ということだ

352 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:52:35.68 ID:o/Dn1B790.net
まあ、個人の自由だからいいんだけどさ
誰からも愛されず、必要とされない人生って虚しいよね

353 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:53:01.79 ID:Va/vio7G0.net
セックスさせてくれない年上の嫁をもらってしまった俺の気持ちがお前らに分かるか!!

真面目に付き合った初めての女で23で結婚したけど、結婚決めたら急にさせてくれなくなった

あれから12年、子供二人いるけどエッチ回数は年1未満www

354 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:53:12.33 ID:5HZWYxJa0.net
男は余りまくりだが女が余るとか冗談だろ?
10人に1人の選別されたデブスでも売れたりするのに

どんだけ高望みなんだろって話だよ

355 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:53:21.79 ID:b+wDfKVX0.net
ホモのひとにも聞いたのかな?

356 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:53:22.97 ID:dDeQ0QG60.net
努力してできた彼女なんてその彼女との関係を維持するために死ぬまで努力し続けなければいけない
そんなことは絶対に無理だし必ずどこかで破綻する
努力が必要な時点で恋愛に向いてないんだから別のことをやったほうが健全だよ

357 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:53:40.20 ID:W2t7ii1l0.net
>>334
3高は最低条件。
3高だからモテるわけじゃねーよ。

358 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:53:50.83 ID:dfKFNNLj0.net
>>342
おまえの汚マンコ臭そうだな

消臭にキムコつっこんどけ

359 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:53:53.82 ID:2zGtPCUa0.net
>>352
>まあ、個人の自由だからいいんだけどさ
じゃあなんで少子化対策で予算取ってるの?
予算を取ってるのに全然成果は出さない
これこそ国家的詐欺だろう

360 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:54:10.38 ID:57qeGyWc0.net
俺(o2偽ガクト)のスペック 改訂版な!

年齢:42
(婚活パーティー歴12年)
年収:800万
職業:上場企業社員草むしりが主な仕事(一応管理職)
身長:165
体重:62kgの小錦型
ルックス:自己評価激ブサブサ(ということは超ブサかも) 禿げ、眼鏡、口臭持ち
俳優の小島よしおに似てると良く言われる
女性受けしないソース顔、よく女にキモイと石を投げられる・・もちろん童貞手も握ったことないっす
趣味:これがまた絶望的
旅行(草むしりで仙台出張)、免許ないけどドライブ、テニス、読書主に素人投稿もの、2ch巡りこれは毎日基本24時間
主に女性板生活板恋愛板ニュー速喪女板を徘徊してババアと煽って自分を慰めてます。。だめですよね
あと妄想もしますここでは社会人医者イケメンになりきってストレス発散
あとは窓から女みてます・・引きこもりなんで外怖い
中学生のように毎日女の子の事考えてます・・ゆきりんの事で寝込みました


こんなこと言っていいのはモテる男だけ
あとの奴がそれが本当の理由であっても負け惜しみにしか聞こえない
そんなこと言うやつはいかにもな奴だろ周りは心の中で笑ってるよお前が力説してる姿に

361 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:54:10.50 ID:vVhQ8Sbp0.net
>>346
全体的に競争率が低いのはよいと思うよ。昔はブスを取り合ってたんだぜ?

362 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:54:11.15 ID:qQ30EsFc0.net
まずモテないからなー
間違って彼女出来たときもあるけど続かないし
時間も金もねえ最近髪も無くなってきたんで諦めてます

363 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:54:20.54 ID:UywhLWfZ0.net
>>353
俺なら別れも視野に入る
離婚理由にもなるだろそれ

364 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:54:24.63 ID:WzRsQG7Z0.net
マンコは臭い

365 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:54:25.58 ID:y1xvDsCY0.net
>>335 長文だけど、中身は薄いね

マジに仕事モードになったら、家庭は『絶対に必要』になる
24時間、フルモードで全力投球するのに、家に帰って家事なんかやってられん
それなりの人材には、サポートする家族が絶対不可欠

これを求められないってことは、そいつは要らない人材ってことだ

366 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:54:29.10 ID:W6+MFD+40.net
>>290
下のランクって見下ろすくらいのほうが上手く行くこと多いと思うけどね
実際に自分のほうが上なら多少失礼なこと言ってもマジで全く問題にならないし
人格否定みたいなことを言うのは論外だけど

367 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:54:35.25 ID:UzHFJHFq0.net
だって女は男の敵だろ?

368 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:54:39.45 ID:vTPVayB60.net
>>335
素晴らしい考え方だ、ぜひ定年後もそれを続けて死んでいってくれ

369 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:54:40.55 ID:r3Bg2t0t0.net
子供や嫁にくっせー寄るなとか言われながら一日五百円のお小遣いで暮らす一生がそんなにいいか

370 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:54:52.28 ID:kgRg8aG80.net
俺の好きなコピペ

136 緑山タイガ(埼玉県)[] 2011/01/08(土) 12:00:04.04 ID:5n1vXK3x0
中学のときにクラスのあいつとあの子がつきあってるって話題になったとき、
そういうのはませた一部の人達だけで、自分を含む大多数にはまだ早いのだと思った。

高校のときに、中学では大人しかったあの子が今はやりマンなんだって話を耳にしたとき、
セッ○スなんてこういう不良が面白半分にしているもので、
ほとんどの高校生には無縁のことだと思っていた。

大学で同じサークルの先輩が彼女と同棲しているなんて聞いたときには、
ほとんどの大学生は普通に一人暮らししてるし、
恋愛がトントン拍子に進んだ一部の人達の話だなと思っていた。
しかし大抵の大学生が恋愛したりセッ○スしていることは想像したこともなかった。

社会人になり、知り合いが結婚するって人伝いに聞いた。でもまだ結婚するやつなんて少なかったから、まだ俺には関係ないなと思った。
しかし同年代の大多数は恋愛経験を積み、すでに恋人をみつけているということに気づいて愕然とした。

俺が女の子と付き合うのはまだ早いのだと、ずっとそう思い続けてきた。
いつそういう時期がくるのかはわからないが、そのうちだろうと軽い気持ちでいた。
セッ○スは2次元やAVの中の出来事でリアリティがなかったから、こんないやらしいことをみんなしているなんて思いもせず、
非処女には高校のときのやりマンやAV女優のような汚れたイメージしかなかった。

でも実際は恋愛やセッ○スは当たり前で、気がつけば俺の方が社会の「ごく一部」になっていた。

371 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:55:23.57 ID:GbMHsYMS0.net
>>348
そもそも中の下以下は眼中にないので試したことがない
今更そんな女狙う時間ねえよ 27歳だって言ってるだろ

372 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:55:25.14 ID:tXKmAUoP0.net
世間体→皆婚社会でなくなり独身への風当たりも弱まった

収入→女も能力次第で正社員で定年まで働けるようになった

家事と買い物→家電製品の発達&深夜営業・ネット通販で全く困らない

性欲→AV・エロ本・ネット動画像・エロゲ・オナホ・風俗でお手軽処理

介護→老人ホームの充実


最近は好きな人でもいなけりゃ無理してまで結婚する必要がなくなったからな

373 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:55:37.02 ID:GpL6OkZY0.net
どんどん中年独身が増えたらええねん
恋人いなくてもNTR特性ある旦那や彼氏と仲良くなって貸してもらえばええねん

374 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:55:37.19 ID:XMVFYqFG0.net
>>334
あんたも女のせいにしてるわけじゃないし
結婚なんてしたくないとかひねくれてるわけでもないから
なんとかなるって
まずはネガティブなの治せ
徒労に終わるかもしれないけど、終わらない方想像しなよ
余計なおせっかいごめんね

375 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:56:23.22 ID:W2t7ii1l0.net
>>359
成果が無いとは断定できない。
予算がなかったらもっと低かった可能性もある。

376 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:56:38.16 ID:QKbtYG9r0.net
女性は金以外の 男性はsex以外の異性を求める理由を述べよ!!

377 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:56:52.79 ID:tXKmAUoP0.net
上の上  女優クラスの超絶美女
上の中  美人の中でも更に上位の女
上の下  そこら辺の並の美人
中の上  美人と普通の間。美人というほど綺麗ではないが、普通というには明らかに綺麗
中の中  可もなく不可もない普通の女
中の下  ちょいブス
下の上  そこら辺の並のブス
下の中  ドブス
下の下  クリーチャー

結婚するなら中の上までだな
それ未満と結婚するくらいなら一生独身でいいわ

378 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:57:16.14 ID:abiTSINR0.net
自分の手が一番快楽のツボを知っていると思いきや
今はオナホ厨

379 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:57:20.76 ID:2zGtPCUa0.net
>>375
とりあえず成果を出せ
低収入の男の既婚率が低いのが少子化の原因だ
何とか対策しろ

380 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:57:23.30 ID:PcVkS7pRO.net
芸人使ったハゲいじりとか、きもいきもい言わせたり
ああいうのも止めればいいのに

381 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:57:23.85 ID:KbV39EvAO.net
>>343
結局、男も女も自分の出費を浮かすことしか考えてないってことか

382 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:57:28.14 ID:dDeQ0QG60.net
>>376
周りに自慢できるアクセサリー兼ステータス

383 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:57:34.89 ID:WzRsQG7Z0.net
マンコ
セックス
オナニー

384 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:57:39.16 ID:5x4PKshr0.net
俺の親は高圧的に結婚を迫ってくる
脅されて結婚したくない

385 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:57:42.57 ID:tXKmAUoP0.net
ブスと結婚するくらいなら一生独身でもいいかと思ってきた(画像あり)

画像
http://i.imgur.com/F2tmlBz.jpg
http://i.imgur.com/haOziIL.jpg

386 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:57:59.53 ID:W6+MFD+40.net
>>371
中の中以上には門前払いされて
中の下以下にはアプローチさえしたことがない
ということは片思い以外に恋愛経験無いってことじゃん
釣りじゃないなら考えなおした方がいいな

387 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:58:13.57 ID:xR7CidoY0.net
不真面目なレス大杉w

388 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:58:20.81 ID:dDeQ0QG60.net
>>343
そして女が風俗よりも高くなったから相手にされなくなったってね

389 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:58:30.18 ID:vTPVayB60.net
>>365
それ稼いでるなら結婚じゃなくて家政婦、それ以外だと食事の宅配サービスや外食、クリーニングで済むだろ

コストかけてやることじゃない

390 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:58:48.45 ID:/lljvagn0.net
>>354
今の男性は8割が共働き希望だから、女性も稼ぐことが求められている。
低収入の男性も女性も共に未婚率が増えているのかもしれないな。

391 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:58:49.68 ID:W2t7ii1l0.net
>>379
低収入はお前のせい。以上。

392 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:58:52.61 ID:WpRm2NZ50.net
結局カネ。カネと結婚するんだよ
大切にしてくれる暇人ニートと結婚する?しないでしょw金ないからw
み〜んなカネが第一なんだよ

393 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:58:59.30 ID:+9W4vMC70.net
恋人とかスマホより基本料金かかるんだろ?

394 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:58:59.67 ID:ytLYq1iJ0.net
>>343
風俗いくほうが割安だろ
何をいってんだよ

彼女を楽しませるために男がどんだけ金使ってるのか女はわかろうとしない
なんでその金使ってるのかも理解しない

どうせはした金でしょ、とかそれでセックスできるからでしょ、とか思ってるからダメなんだよ
そもそも女自分の意識しないところの金勘定ができない
車でドライブとかは自分だけじゃなく、彼氏も交通費タダでいいよね、って思ってるだろ
彼氏がお前の分も公共交通機関より高い金払ってんだよ

なんでわざわざそんなことしてんのかといえば彼女が好きだから喜んでもらいたいからだろ
あと彼女と一緒にいて楽しいからだ

セックスさせてもらうためじゃねーよ

395 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:59:05.93 ID:1gf87Oe00.net
ブスとセックスって出来るの?
立たないだろ…

396 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:59:06.63 ID:2zGtPCUa0.net
>>387
工作員が多いからな
独身スレは非婚を煽る工作員が多すぎなんだわ
ナマポスレのナマポ叩きと全く同じ割合、同じ口調だ

397 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:59:43.82 ID:WoON3BMc0.net
なんという俺www
人生Simpleが一番wwww

398 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:59:45.02 ID:uQ8hZkyi0.net
今年に入って見合いでほとんど結婚寸前まで行ったんだけど
定期的に合ってどこか連れて行かなきゃならないし、
親に挨拶に行ったりだの結婚までいろいろとやらなきゃいけない準備があったり
さらに結婚式だの新婚旅行だのといった一連のプロセスがあまりにもめんどくさい上に
思った以上にカネもかかるので億劫がってたら相手の女怒り出しちゃって終わったw

正直もうイヤだし俺には無理だと思った。

399 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:59:45.59 ID:Sg5YcgTP0.net
>>377
一生独身だなwww
スーパーのカゴの中身見ると独身って独特だよなw
あーやっぱりwwと思って見てる

400 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:59:51.83 ID:+pqZ7lc/0.net
>>303
近年に就職先・結婚相手として公務員志向が高まっている事や学歴に見合った仕事に就けない人がいる事などから機会よりも所得格差が小さい社会を望んでいる人が多そうだし、
学歴が影響しにくい仕事は外国人実習生や高齢者再雇用で補っている状態でこれから更に人手不足になりそうなので、移民・外国人労働者を入れずに所得格差を縮小しつつ低学歴化していけばいいです。
低学歴化によって早婚・早産・多産になって多子化に繋がりやすくなります。

【話題】女性が結婚相手に求める条件に変化・・・3高(高学歴・高収入・高身長)から3平(平均的な容姿・平均的な年収・平均的な性格)へ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424659261

401 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:00:05.32 ID:QKbtYG9r0.net
>>382
見栄だけ?他には?

402 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:00:05.91 ID:W6+MFD+40.net
>>377
まあ実際には中の中と中の下が圧倒的に多いから問題ないんだけどね

403 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:00:18.25 ID:KbV39EvAO.net
>>353
それ、他に好きな相手がいるんじゃないか…?

404 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:00:26.82 ID:xR7CidoY0.net
>>385
そんなに不細工じゃないだろ

405 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:00:28.85 ID:dDeQ0QG60.net
>>395
穴が空いてればなんだっていいって連中が
今まさに恋愛!恋愛!って言ってるんだよ

406 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:00:28.92 ID:2zGtPCUa0.net
>>391
じゃあそうやって書けよ
少子化社会対策白書にもな
内閣府は低収入の男を見捨てましたと

407 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:00:43.12 ID:GbMHsYMS0.net
>>386
学生時代に向こうからアプローチされて付き合ったことが2回から恋愛経験はある
中の下以下に自分からアプローチしたことないのはマジだよ

408 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:00:44.89 ID:8DQY+NC90.net
女が男に求めてるのは自分の友達に見せて恥ずかしくないかだけ
ファッションに気を配って髪型を流行っぽくしとけばOK

409 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:01:01.27 ID:vTPVayB60.net
>>399
他人の買い物カゴなんか覗き込んでるのか?卑しいな

410 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:01:08.10 ID:Uvo98eZt0.net
>>365
最近は電化製品の機能アップやコンビニの一品料理が充実しているので
ご飯を炊くことと休日の洗濯(1人なので干すのも少量)で済んでしまう
人によってはご飯を炊くこともないかも

411 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:01:10.62 ID:WzRsQG7Z0.net
sex

412 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:01:17.96 ID:PybR6gqk0.net
そもそもな、日本人は短足で顔が醜いのが
男女とも9割くらいを占めてる
その辺の夫婦見てみろ、酷い惨状だろ?
俺自身は満足いく女と結婚してるけど、
不細工な大半の夫婦見てると憐れだなと。

413 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:01:38.37 ID:Y/wrVG240.net
女は金と結婚しろ。幸せなんだろそれが

414 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:01:53.47 ID:2zGtPCUa0.net
>>410
だからね
そういった理由は男共通なの
でも、高収入の男の既婚率は高く、低収入の男の既婚率は低い
これは社会問題なんだよ
国のサボタージュだ

415 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:02:12.06 ID:QKbtYG9r0.net
>>411
三村乙

416 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:02:18.86 ID:W2t7ii1l0.net
>>395
美人ばかりだとブスともしたくなる。
ブスにスク水着せてブスが履いてたパンツ被らせてやった時は興奮した。

417 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:02:20.43 ID:tXKmAUoP0.net
恋愛至上主義は何故失敗したか
http://www.masusu.biz/archives/51241482.html



1 名前:以下、はてなにかわりまして元増田がお送りします。 投稿日:2009/05/11 17:00:40
恋愛至上主義なんて言うと難しく聞こえるけど、
要はアレですよ、動物ですよ
動物的に優れた遺伝子をもつオスがすんごいモテモテ選り取りみどり
それ以外の大多数のオスは相手が全くいないまま死ぬ


ただ、動物だと勝ち組のオスは大量の妻子を囲い込んで全て面倒見るのに
人間だと「重婚禁止」や「養育費高すぎ」なので寄ってくるメス全てを囲い込めない
なので、メスが若いときに交尾を楽しんで消費しつくしたのち
本命以外のメスを微妙な年齢になったとこでまあ、リリースするわけです
「名残惜しいがさよならだ、今後は負け組オスに養ってもらえ」
「お前等は少し老けた俺の使い古しだけど大丈夫、あいつらなら喜んで飛びつくから」


ここにズルさがあるわけですよ、動物の原理と人間の理屈のいいとこどり
で、人間の負け組オスもまた動物よりは考える頭や自意識ってもんがあるので
「若いときに自分の彼女で居てくれなかった女を引き取って養うのはすごく悔しいな」
なんつって怨念や、生意気な一寸のプライドを育ててたりする(意識・無意識は色々)
かくして、恋愛至上主義と言うメスと勝ち組オスだけが若い愛と快楽を無制限に享受して
最後に全部のツケを負け組オスにおしつけるモデルは崩壊したわけですよ 当たり前だよね
特に日本はオタクとか二次元というオプションが有ったし

418 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:02:31.75 ID:6jDNcl1J0.net
妥協してまで欲しくないだけでしょ
自分好みの人が好きになってくれれば欲しくなるよ

419 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:02:34.66 ID:cMTnsyk70.net
>>410
洗濯乾燥機使えよ。干す手間も無くなる。

420 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:02:37.28 ID:tNq62/010.net
実は女にとって恋愛はビジネスなの

なんてのがバレたんだなw あれ、商売かよってw

421 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:02:38.54 ID:u9p4FXM+0.net
>>399
スーパーのレジ打ちのかたですか?

422 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:02:39.52 ID:57qeGyWc0.net
まだあきらめてるののが4割か
モテる男なんか0,1くらいだからまだ諦めてねーのが多いな
はよあきらめろや恋人居ないやつの7割くらいの奴はブサメン貧乏だろ
はよ二次に引きこもる準備しろよ
これからもっとお前らの仲間増えるんだから

423 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:02:44.28 ID:WksxUXT60.net
マンコクセ(゜凵K)

424 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:02:52.57 ID:PNPjDh0w0.net
>>412
錦織に謝れ

425 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:02:59.11 ID:Sg5YcgTP0.net
>>398
捨てられた犬ころみたいな女と一緒になれば良い
良家とのお付き合いは面倒臭いもの

426 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:03:15.83 ID:DAGP9A+gO.net
メシ食って寝ないと死ぬから大抵の人間はしぶしぶ働いてるわけで、
恋愛やセックスや所帯持つことは別にやらなくても死なないから趣味みたいなもんだわ
向いてないやつや敷居が高いと思うやつまでやる必要ねーのよ

427 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:03:42.89 ID:1gf87Oe00.net
>>416
よく考えろ
結婚は、一生それが続くんだぞ…

428 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:03:44.07 ID:tXKmAUoP0.net
>>418
若くて可愛い娘さんはイケメンや金持ちに狩りつくされて
残っているのはブス・デブ・三十路女ばかり・・・
そんなのを無理してまで狩るくらいならまだ独り身で良いわな
時間や金も自由に使えるし

429 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:03:58.51 ID:zwDIb49J0.net
ぶっちゃけ自分自身の容姿レベルが原因だろ?
それを補う経済力やその他がないだけだろ

なのにプライドだけ高く同レベルの容姿とは付き合いたくない
もちろん、めんどくさいってのも本音だろうが容姿が良けりゃ恋愛してるよ

430 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:04:07.86 ID:DvXLBJbJ0.net
恋愛が面倒

翻訳 長時間労働で恋愛する力が残ってないだけ!

431 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:04:34.90 ID:+9W4vMC70.net
恋人ゲットしたら国から月10万くらい補償金出してくれよ〜

432 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:04:50.48 ID:jFvc7M7U0.net
LINEで写メ送ってたまにイケメンと言われるけど
発展しないぞ。イケメンじゃないから駄目とかあんなん嘘だろ
金だよ金、間違いないよ

433 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:05:01.52 ID:Y/wrVG240.net
どうせお前らの嫁、彼女なんてそこらへんの草むらから拾ってきたような女なんだろ
金をドブに捨ててるようなもん

434 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:05:08.90 ID:tXKmAUoP0.net
結婚しないで独身貴族を謳歌するのもまた一興だよ。
趣味、習い事、旅行、美味しいご飯などなど既婚者より楽しめる機会は多い。
ただ自分の遺伝子はそこで終わりだけどね。
生物学的には負け組だけど、それはそれで楽しいもんだぞ。

435 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:05:12.39 ID:W6+MFD+40.net
>>407
君が狙ってる中の上以上には相手にされてないんだから、もうちょい下のレベルの女を落とせるか試してみなよ
たぶん無理だと思う
言い方悪いけど、そこらへんの女で練習積めば数年後には君が望むレベルの女が手に入る(かもしれない)

436 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:05:29.14 ID:5Ov5Kufo0.net
>>389
家事と子供を儲けること以外で結婚しておいたほうが
いいことがあるとすれば、病気のリスクだろうね。
手術を受ける場合には家族の同意書が必要なんだっけ?

あとは、家にいる時に突発的な病気になったら、
一人だとそのまま孤独死してしまう恐れがあることかね。
まあ、そんなこと気にしてもしょうがない。

437 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:05:35.14 ID:WksxUXT60.net
【原因】
臭いの…マンコが…

438 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:05:53.02 ID:+pqZ7lc/0.net
>>266
選挙では各種政策があって政策毎の民意は反映しにくいので、まずは国民投票で政策毎に民意を反映しやすくするのがいいでしょう。
人数が多い高齢層も自己の直接的利益ではなく子孫世代の為にも投票します。
例えば、未婚の子供がいて早く孫の顔が見たい高齢者など、物価上昇を許容してでも所得格差が縮小して子供世代hが結婚・子育てしやすい社会を希望するでしょう。

439 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:05:53.33 ID:Ersr2HEI0.net
>>343
ヒント ニュー速+は底辺が多い。

440 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:05:54.74 ID:Sg5YcgTP0.net
>>409 >>421
カゴ持って歩いてりゃ高さ的に丸見えだろ?
頭に乗っけて歩いてろww

441 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:06:00.09 ID:mzH72IjYO.net
恋愛が面倒ではなく、正確には人付き合いが面倒なんだろうな

442 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:06:05.79 ID:1gf87Oe00.net
>>436
孤独死の何が嫌なの?

443 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:06:10.06 ID:KAEAVGJaO.net
>>418
俺みたいな不細工男には「自分好みの女性様」など設定できませんよ

444 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:06:14.85 ID:VQFRHAXX0.net
異性紹介してくれる友達を大事にした方が良い。
その子が結婚したらもうヤバイ

445 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:06:22.24 ID:DdqL8WKM0.net
>>365
まぁ、社畜を正当化する為のコピペなんだけれどなw
それに確か元の文章は、「家庭を持って、息子娘を社会に捧げよ」みたいな文も入っていた様に記憶しているが
元の文章が何処にあるのかがわからんので、これだけ。

446 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:06:24.48 ID:u/ZkgRFT0.net
若い頃の恋愛なんて、単なる性欲。性欲を満たすために、自由と金を犠牲にする。
恋愛以外で性欲が満たされるようになれば、そりゃ恋愛なんて面倒なだけ。
家族の良さ、ありがたさが分るのは、結婚してから10年以上は必要で、そこまで辿り着けない奴が多い。

447 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:06:27.22 ID:tXKmAUoP0.net
人生の幸福度

独身>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>
>>>貧乏既婚(失敗) ←ドブス鬼嫁ゲットでドヤ顔(笑)
        ↑ガキも不細工(笑)
      ↑アホ(笑)

448 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:06:49.19 ID:1gf87Oe00.net
>>441
月に2〜3回遊ぶのは良いんだけど
毎日一緒にいたいとは思えないんだよな

449 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:06:56.35 ID:vTPVayB60.net
>>414
結婚したいのに定収入なら資格を取ったり転職したり残業や副業するのが普通だろ

共同生活といっても他人を人生にまき込んで暮らしの面倒を看るんだから

自分しか喰えないのに結婚とか根本から無駄だ、そんなんで作られた子供のことも考えろよ。無計画なエゴの結果で産まれた側にしたら迷惑でしかねぇ

450 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:06:58.23 ID:2zGtPCUa0.net
>さらに白書では、年収が婚姻状況に与える影響についても触れている。
>男性では、年収が600万円までの区分では年収が上がれば上がるほど既婚率が高くなる。

なんで内閣府や厚労省は年収の問題に触れないんだ?
国土交通省の白書では認めてるぞ?

http://news.mynavi.jp/news/2013/07/19/007/

451 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:07:03.36 ID:GpL6OkZY0.net
>>417
誰もが分かってる事を
なに偉そうに語ってんの?

452 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:07:08.44 ID:q2a51u440.net
損得勘定がない小学生の頃にいい恋愛を経験してれば良かったんだよ。
その頃は女子が強すぎて同学年の男子を相手にしてくないどころか、すぐバカにする。
そのトラウマが男女ともに結婚しない症候群につながっていると思う。
大人になってからの結婚は損得勘定の話ばっかり。

453 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:07:10.84 ID:dDeQ0QG60.net
ハードルが上がりすぎて恋愛が割に合わない人が増えてるんだよ
恋愛も娯楽の1つでしかないんだからないものねだりするよりも
その労力を別の娯楽に注いで楽しんだ方が健全だ

454 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:07:15.44 ID:X9LDl+lE0.net
現在34歳
年齢=彼女いない歴
童貞捨てたのは27歳

結婚も無理だし子供も無理
プライドが高いから適当なバツイチやブスと付き合う気もない

もう、女を考えたくないし、AVや風俗なんて金の無駄
ゲイではない、性欲はあるほう


俺みたいな奴、けっこう多いだろ

455 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:07:16.03 ID:57qeGyWc0.net
jFvc7M7U0

お前がラインでしか判断できないキモメンだからだよ
イケメンなら小学生のころから気づいてるよ
金とか言っちゃう当たりキモメンの俺と一緒じゃん
勘違いキモメン乙

456 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:07:17.47 ID:5emvGnUt0.net
お前らは本当不幸者だな。
俺は最近久しぶりに彼女できてマジで毎日楽しいぞ。
すげー美人ではないがそこそこ可愛くて自慢できるし、
女の肌ってすげースベスベなのな。いい匂いもするし、暖かくてやわらかい。

一人の人間が自分を好きだと言って、愛情表現をしてきたり時間を割いたり妬いたり手作りのプレゼントくれたりすると、幸せだよマジで。
そんな経験せずに死ぬのはアホ。

お前らも頑張って彼女作れよ。
そらお前らがお前らにしかできないすげー仕事とかしてるならわかるが、世の中のほとんどは会社にとってはアリみたいなもん。
家庭があって、嫁がいて子供がいてそれで頑張れるわけ。
風俗もいいよ、でも嬢はお前が死んでもなんとも思わない。
守るものができないとやっぱ人間だめよ。

457 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:07:33.24 ID:aSn1WJpk0.net
>>431
イケメンってだけで得してるのに更に得する制度になってしまうやんか

458 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:07:42.87 ID:eRlYbbal0.net
高齢毒男って「女は負債」「結婚に興味ない」とかいつも言いながら
結婚スレにいつも粘着するのはなぜなの?

459 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:07:57.12 ID:cMTnsyk70.net
>>436
今の売れ残ってる女にそんな緊急時の対応は期待できない。
何故なら売り手市場で誰からも買われなかった実績があるからね。

460 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:08:00.05 ID:tXKmAUoP0.net
 独身男↓ 20代
   , - ,----、
  (U(    )
  | |∨T∨   女性の皆さんお願いします!
  (__)_)    付き合ってください!!

 独身女↓ 20代
  ∧_∧     はあ?何言ってんだよwww
 ( ´∀`)   こっちはイケメン選び放題なんだよwww
 (   /,⌒l    1000万以上稼げるようになったら考えてやるよwww
 | /`(_)∧_0.
 (__)(´∀`; )⊃⌒⊃ ←独身男 20代



  独身女↓ 30代
   , - ,----、
  (U(    )
  | |∨T∨   独身貴族の皆さん本当にお願いします!
  (__)_)    見捨てないでください!!プロポーズしてください!

 独身男↓ 30代
  ∧_∧     はあ?何今更言ってんだよwww
 ( ´∀`)   寄生虫にたかられるぐらいなら、一生独身の方が1000倍マシだよwww
 (   /,⌒l    勝手に一人でくたばってろよwww     
 | /`(_)∧_0.        
 (__)(´∀`; )⊃⌒⊃ ←30代女(笑)

461 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:08:02.94 ID:vTPVayB60.net
>>426
ホンマになぁ

462 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:08:07.78 ID:ShRjvu6K0.net
>>414
統計ってのは事実ではあるが、
因果関係はまた別の話だわ。

つまり、独身だとそこまで収入を増やす必要がないんだよな。
自分一人が食っていければそれでいい訳だ。
家族や仕事へのモチベーションをそのまま趣味に注ぎ込める。

463 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:08:27.15 ID:QKbtYG9r0.net
我慢してまで相手のしたい事に付き合えない男女が増えただけな
異性としたい事も特にない世の中だし

464 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:08:48.61 ID:PcVkS7pRO.net
>>437
免疫が落ちてるのかもね

465 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:09:07.72 ID:PNPjDh0w0.net
なぜここに40代のジジイがレスしてるんだ!おかしいだろ

466 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:09:46.92 ID:X9LDl+lE0.net
結婚は無理
でも毎日隣にいる便利な肉便器が欲しい
そういうこと

467 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:09:46.93 ID:ShRjvu6K0.net
>>458
俺は野球を見るのは好きだが、
自分で野球をする気なんざさらさらないぜ?

外から適当に騒いでいるのが面白いんだわ。
それをわざわざ当事者になってどうするよ。

468 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:09:48.86 ID:KAEAVGJaO.net
>>456
俺みたいな不細工男には絶対に不可能です

469 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:09:50.42 ID:Y/wrVG240.net
これだけ自由化は進んできた世の中で恋愛、セックスが少ないってのは不思議だよ
国民性なのか

470 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:10:10.95 ID:RcqC8bti0.net
一子できればもう一子という夫婦も多そうなので多子化するなら未婚者を減らすのがいいです。
未婚者を減らせば犯罪抑止・国防志願者増・生活困窮者減・多子化に繋がりやすくなります。

471 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:10:11.45 ID:5Ov5Kufo0.net
>>442 >>459
自分は孤独死が嫌じゃないよ?
結婚しないと孤独死することになるよと
度々既婚者に言われたことがあるから。
そんなもんかなーと気になっていたまでのこと。

472 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:10:41.04 ID:57qeGyWc0.net
俺(o2偽ガクト)のスペック 改訂版な!

年齢:42
(婚活パーティー歴12年)
年収:800万
職業:上場企業社員草むしりが主な仕事(一応管理職)
身長:165
体重:62kgの小錦型
ルックス:自己評価激ブサブサ(ということは超ブサかも) 禿げ、眼鏡、口臭持ち
俳優の小島よしおに似てると良く言われる
女性受けしないソース顔、よく女にキモイと石を投げられる・・もちろん童貞手も握ったことないっす
趣味:これがまた絶望的
旅行(草むしりで仙台出張)、免許ないけどドライブ、テニス、読書主に素人投稿もの、2ch巡りこれは毎日基本24時間
主に女性板生活板恋愛板ニュー速喪女板を徘徊してババアと煽って自分を慰めてます。。だめですよね
あと妄想もしますここでは社会人医者イケメンになりきってストレス発散
あとは窓から女みてます・・引きこもりなんで外怖い
中学生のように毎日女の子の事考えてます・・ゆきりんの事で寝込みました

>>458
うるさいっ嫉妬するな!俺はエリートだぞ!

473 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:10:43.01 ID:vas4uCDi0.net
男女共に体力が無くなって来てるから面倒くさいや趣味に費やしたいってなるんだわ
一日の労働が長過ぎて疲れ溜まってるからこうなる

俺なんてほとんど休日は一日寝てるわ
気づいたら月曜の3時とか当たり前

474 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:10:51.26 ID:vgH35ZTIO.net
物事ってのは諦めると楽になれるぞ

475 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:11:07.93 ID:1gf87Oe00.net
>>471
あと、病院へ行くような病気や怪我したら
そのまま死んでもいいかなと思ってる

476 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:11:23.71 ID:bUla+3Tt0.net
恋人欲しくないわけじゃないけど、今は趣味に時間使うほうが楽しい
その趣味を共有できる恋人ならいいんだが

477 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:11:56.52 ID:JBH/GzUL0.net
>>49
「あがり」は全て地獄のすごろく

478 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:11:58.38 ID:ytLYq1iJ0.net
>>458
結婚には興味あるからだろ
ただし美人で若くて共働きして家計を自分以上に支えてくれつつも家事はぬかりなくやってくれる女限定ってだけで
だから別に普通の女でええやんっていう自分と違う価値観を叩きに来てるのですよ

まぁ女からしたら理不尽な要求かもしれないけど
年収1000万、専業主婦希望、家事や子育てもしっかりやってくれる旦那様希望、っていう女みたいなもんだよ

479 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:11:59.38 ID:8DQY+NC90.net
40過ぎて独身って人間的に問題があるからでしょ
高齢独身はモテるモテナイの問題ではなくて社会的に信用されないよ

480 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:12:22.01 ID:W6+MFD+40.net
チンコ立たないレベルのデブやブスはそもそも落とそうと思わないが、世の中に一番多いちょいブスくらいなら、流れでそういう雰囲気になったらぶっちゃけ普通にチンコ立つぞ
女性関係派手なイケメンのヤリチンが美人だけ食ってると思うなよ、そういう男ほどブスも食ってる
ちょいブスすら落とせない男が美人を落とせると思ったら大間違いだ
ブスで経験値稼いでるから若い美人を騙せるんだよ
書いてて泣きたくなってくるけどw

481 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:12:33.71 ID:egZmTSNi0.net
10年後
「独身で寂しいんだ、あなた名前何?」 → 逮捕

482 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:12:39.38 ID:5emvGnUt0.net
30代後半くらいからは、
稀な例ももちろんがあるが全体としては女受けが悪くなってくる。

彼女いない20代のやつは、とりあえず早めに彼女探しとけ。
月一でもいいから出会いは求めとけ。
俺の経験上、結構、数打ちゃ当たるよ。
あんま弱々しいとそれだけで女は引くから堂々とした態度で挑むと女受けよくなる。

483 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:12:39.40 ID:tXKmAUoP0.net
>>114
>>453
付き合うためにかなりの労力と時間が必要。
当然お金も多少掛かる。

それに見合う対価ではなくなっているのだと思うよ。
女と付き合うという行為自体。
恋愛はイケメン含め、その世代の勝ち組がほぼ総取りしてしまう娯楽
他の人間は悔しいだけで楽しくない。
大抵がそんなに可愛くない女子と付き合うか諦めるかの2択だから

ネットみれば、無修正でしかも可愛い女の子のセックス動画観れるし
SNSで簡単に人と繋がるから孤独で寂しい時間も昔より薄れているし
フーゾクいけば、10代〜20代前半の女の子にエロい事が出来てしまい
性欲は満たされるわけだ。

恋愛しなくても性欲がある程度満たされる社会だから
無理して狩りする必要がなくなったのだろう。
それが世界的な草食化に繋がっている。

484 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:12:55.51 ID:W2t7ii1l0.net
>>471

485 :名無しさん@13周年:2015/06/22(月) 21:19:57.58 ID:xnciNXFKt
努力して捕まえたとしても自分と同じレベルの女性だろうから一人でもいいやってなる

486 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:13:32.64 ID:Pp9EGThG0.net
37.6%のうち
ホントは恋人欲しいやつ=100%ww

487 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:13:45.47 ID:KAEAVGJaO.net
>>479
はい
俺みたいな不細工男はすべての女性様から嫌われています

488 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:13:55.80 ID:WoON3BMc0.net
>>420
まあセックルの対価だしねwwww

489 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:14:02.40 ID:6sPB232p0.net
絶滅危惧種の動物がいくらツガイにしても喧嘩して交尾しないだろw
日本人はあれと同じw

生活環境が雇用破壊だの長年の恋愛自由化のやりすぎで
上の経済馬鹿が敷いたレールが一般日本人に合わなかったんだよ
環境が悪いと動物も絶滅するだろw
日本人は絶滅するんだよw

490 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:14:09.20 ID:JmqOC8AN0.net
まあ俺が孤独氏しても世の中にはそれほど関係ないしな
せいぜい後片付けする人が関係してくるだけで

491 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:14:11.43 ID:MT3noxj70.net
>>437
生理によって性交時の分泌物が排出されるイメージがあるので、生理周期の間に性交を頻繁にしなければ臭くなりにくいでしょう。

492 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:14:15.47 ID:57qeGyWc0.net
だから言い訳するなよガキども
お前らがモテる男なら趣味してようが仕事してようが外に出てる限りモテるんだよ
モテナイから興味もなくなるんだろ
それを諦めというんだよ。お前らは認めないけどな

493 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:14:26.36 ID:VrkVqvCR0.net
>>487
そんなあなたにプレゼント
https://pbs.twimg.com/media/CIBYhNzUwAARYLW.jpg:large

494 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:14:36.45 ID:vgH35ZTIO.net
>>469
逆だろw
色々自由になってきたからこそ、恋愛やセックスなんぞにとらわれなくてもよくなってきたんじゃないのか

495 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:14:52.42 ID:2sPBXYxV0.net
>未婚で恋人のいない男女


モテない奴等に聞いてんじゃねぇぇええええええええええええええええええ!!!



30過ぎて恋人すらいない奴とか底辺もいいところだろ?



舐めてるわ、既婚者の方が多いという事実は覆せない

496 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:14:51.87 ID:8/w+XfQA0.net
片思いの女友達だけど、仲が良いだけに告白し辛い。
片思いの子含めた女友達二人と男俺一人で食事行ったり、ドライブするけど今の関係を壊すのは怖い。

497 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:15:11.37 ID:zCvtfKJI0.net
「金がない」が1位かと思ったら違ってびっくり

恋人と出会うための服や化粧品を買ったり美容院に行ったりするお金もないし、
出会うための場所に行くための交通費もないし、
万が一、恋人ができても、デートに行くお金も、デートのための服や化粧品(略

非正規一人暮らしだと生活するので精一杯だよ…

498 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:15:18.35 ID:KbV39EvAO.net
>>459
婚活パーティーとかいっても、容姿抜きにしてもこりゃ無理だわ、てのばかりだからな
容姿で上だの下だのとかそんなの言ってられる場合じゃねえ!て嫌でも実感させられる

499 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:15:20.97 ID:QKbtYG9r0.net
>>469
ゴール(結婚)に結び付かないない関係を嫌う人が多いからかな?
男は処女がとか女は収入とか結婚に結び付かないと動かないからさぁ

500 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:15:26.70 ID:ybq1gFWG0.net
でも、性欲はあるんだからこれは嘘だよね

結局、年取ったら悲しくなるだけだよ

なんで、自分はオナニーとネトウヨだけの人生なんだろうってなった時では遅い

501 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:15:36.13 ID:WiYWYXVp0.net
今の30代は親がバカ全共闘で女は可愛げのないクズが多い。男に対して
絶対に引かない、譲らないからな。非婚率が高いのも当然だろ。

502 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:15:38.72 ID:JBH/GzUL0.net
昭和40年代の庶民の生活を現代に置き換えたら
世帯年収800万円以上必要ですよ
それだけ庶民の生活レベルは向上しています

503 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:16:08.95 ID:1td3KvuX0.net
「面倒臭い」が性欲を軽く上回ってしまうんだよ
で、性欲は他の方法で発散できてしまうという

504 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:16:13.04 ID:jeZgQ8t60.net
彼女がいると確かに金が掛かる。
独り身だと金が貯まる貯まるw
時間も使うし、価値観の多様化で面倒くさい輩も増えてる。

505 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:16:14.52 ID:KAEAVGJaO.net
>>493
どうしろと?

506 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:16:39.21 ID:1u3ixSEo0.net
未婚で恋人のいないBBAですこんばんわ(´・ω・`)

507 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:16:42.52 ID:4AGVsS3c0.net
エロ漫画・動画とオナホと風俗で十分だろwwww
恋愛なんて糞メンドクセwwww

508 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:16:42.60 ID:xj9Vb/7A0.net
案の定、スレが結婚できたことしか自慢がない土人のはけ口になっているww
俺も既婚者だが独身に戻りたい。結婚は墓場。

509 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:16:43.85 ID:btO2OfnF0.net
>>479
だからほっといてって話
なんかやたら結婚しろって煽るけどさ

510 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:16:47.53 ID:8DQY+NC90.net
体重70キロのデブスでも妥協して結婚しといた方がいい
40過ぎて独身では社会的に信用されないから

511 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:16:52.16 ID:W6+MFD+40.net
晩婚化や童貞処女の増加って別に日本だけの問題じゃないでしょ
先進国ならどの国でも少しは増えてるはず

512 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:16:58.50 ID:2zGtPCUa0.net
>20代の場合、年収200万円未満の男女は既婚率が12%だが、年収600〜700万円では65%。
>年収と既婚率が比例するかたちになっており、20代で顕著な特徴として折れ線グラフの角度が400〜500万円未満(27%)、
>500〜600万円未満(43%)、600〜700万円未満(65%)の間で急になっている。

http://diamond.jp/articles/print/28155

お前らが年収600万って煽るからだろう
あとなんで国の調査って高収入者の未婚率が高く出るの?
なんか隠してるの?

513 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:17:23.28 ID:vTPVayB60.net
>>500
オナニーのことばかり書いてるけど、そんなにハマってんの?

514 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:17:46.17 ID:reeR8LDH0.net
>>479
>高齢独身はモテるモテナイの問題ではなくて社会的に信用されないよ

そんな偏見に満ちた奴の信用なぞいらねーよww

515 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:18:04.27 ID:bUla+3Tt0.net
>>498
婚活パーティーとか街コンとか行くと
ガツガツした女ばかりとは言わないが多いと同僚の女性社員から聞いた
ホントのところはどうなんだろうね

516 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:18:13.89 ID:vTPVayB60.net
>>506
では、俺はこれで落ちます
おやすみなさい

517 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:18:19.16 ID:W2t7ii1l0.net
>>508
じゃあ離婚しろよ土人

518 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:18:27.19 ID:viDTWd4/0.net
もてないくんの言い訳に過ぎないのはさておき
30代は調査する必要ないな
20代女性の動向のみ調査すればいいだろう
30代以上がなにをしようが少子化対策にはならんからな

519 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:18:27.78 ID:2WRaco8Y0.net
>>479
被害者だよ。

○団塊ジュニアが子供の時からやられたこと

・人口爆発騒動(人口増加は悲惨と煽られる)
・極端な競争偏差値教育(人数多いのはうんざりキャンペーン)
・総中流の否定(実力個人主義、個性と煽られる)
・終身雇用の否定(リーマンは社畜、歯車と煽られる)
・フリーター、転職、派遣を煽られる
・小さな親切大きなお世話と煽られる(個人主義推進、冷たい社会推進)
・男女平等、働く女性を煽られる (専業主婦否定、フェミニズム推進)
・男らしさ、女らしさの否定。(フェミニズム推進)
・恋愛至上主義、恋愛結婚煽られる(婚約、お見合い、興信所、仲人否定)
・25歳結婚適齢期否定(セクハラ、差別と煽られる)
・結婚まだ?子供まだ?(セクハラ、差別と煽られる)
・不倫ブーム(夫婦、家庭破壊)
・DINKS(子供いない夫婦はおしゃれと煽られる)
・長男の嫁は悲惨と煽られる(家付きカー付き婆抜きの続編、核家族推進)

520 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:18:30.80 ID:jeZgQ8t60.net
そこそこ美人で性格もそこそこの人なら付き合っても良いと思うが、たいていそういう相手は売り切れ。
運よく付き合えてもライバルが多いから維持していくのが面倒くさい。

521 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:18:47.56 ID:Sg5YcgTP0.net
>>466
40代なら中出ししまくり
若々しいの選べ

522 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:18:55.63 ID:GpL6OkZY0.net
>>1の記事もいやらしいよな
正直に「お前らえり好みせず妥協してブスブサイクとさっさと子作りしろ!
で無いと老人様の介護や年金が維持出来なくなるだろが!」に書けよ

中古と結婚するより
中古にする事に俺は喜びを感じるんだ

523 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:19:04.13 ID:tXKmAUoP0.net
>>316
確かに収入や職業も関係あるだろうね。

結婚しない男女が増えてきたのってバブル世代ぐらいからでしょ。
で、その後氷河期世代が「未婚」をさらに押し上げた。


この世代、女が若い頃、ブイブイ遊んで、貞操を軽んじまくったよね。
男は多大な努力しないと女を得れなく、スペックも低く肉食力が無い男は
恋愛レースから脱落していった。
女は、「遊びまわっても男がいつも拾ってくれるから結婚は大丈夫。もっと
遊ばなきゃ。遊ばなきゃ損。イケメンにたくさん抱かれて、平凡な男を
ゲットでもするか」とか舐めた考えしてた。
しかし最終的に真面目な平凡な男は「残飯はノー」と突きつけた。
ここで女の計算が狂った。
こうやって延々と未婚の不良債権のループが今に続いている。

524 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:19:04.17 ID:mSP/5XLV0.net
役所はもちろん鉄道会社も旅行会社も婚活イベントやってんだけどな
なんか世の中うまくいかないな

525 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:19:12.87 ID:vas4uCDi0.net
>>500
それはない
今でもう恋愛に興味ないと言ってたりする奴はオナニーだけで満足しちゃう
もう完全に諦めて興味失ってるからね
ヤリたいとは永遠に思わないだろう

526 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:19:15.42 ID:v6OZpOT70.net
>>381
女はデート代払ってもらわないと付き合う意味無いね
性欲はないからなぁ

527 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:19:29.30 ID:W6+MFD+40.net
>>512
基本的に年齢に比して高収入な人は時間が無いから未婚率が高くなる

528 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:19:48.16 ID:xZx8vUMo0.net
土日たまにすんげーキモオタ風♂が
すんげースタイルいいカワイイ子と
手つないで歩いてるの見るけど裏山鹿杉

529 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:19:53.98 ID:vnaeLlUX0.net
既婚で恋人がいない・・・

530 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:20:01.16 ID:57qeGyWc0.net
恋愛しなくても性欲がある程度満たされる社会だから
無理して狩りする必要がなくなったのだろう。
それが世界的な草食化に繋がっている。

前半はいいこと言ってたのにこれで台無し
草食を誤用するなよ
モテナイ諦め男は草食ではありませんダダの喪男です
喪男は草食に紛れてモテなくて恋人居ないの誤魔化すなよ

531 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:20:21.80 ID:PNPjDh0w0.net
>>521
もう40代は絶望的だろう

532 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:20:28.00 ID:oYswazO60.net
まぁ結論としては女が糞ってのが全ての原因ってことだな

533 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:20:32.15 ID:+OwoeJoa0.net
>>529
お前には右手という恋人がいるではないか!!

534 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:20:39.17 ID:jeZgQ8t60.net
年を取るとH(相手への奉仕)も面倒くさくなってくる。
性欲処理はオナニーで充分。

535 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:20:44.06 ID:2zGtPCUa0.net
>>524
それもウソ
実は非処女でも普通に結婚してるし、実は大手の技術系の真面目君も早めに女に捕まって結婚してる
自営業や非正規、中小の男が未婚率が高い

536 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:20:52.48 ID:2WRaco8Y0.net
フランスはパックスという同棲婚になった。
男性が結婚にうんざりしたというのも理由の一つ。

537 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:21:03.11 ID:vgH35ZTIO.net
>>492
何してようがモテる奴はモテるけど、かえってそういうのがうっとうしい奴もいるんだぜ

538 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:21:13.83 ID:JBH/GzUL0.net
年収1000万は一昔の話で
今は年収2500万以上ないと満足に生活ができない
年収2500万円貰う為には単体売上げで年商1億は必要

539 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:21:19.30 ID:rqclT7gA0.net
恋人は欲しい
伴侶はいらない
ただし、共働きで教育費も含め全て折半、基本干渉し合わない、お互いに困った時は助け合うならば、結婚したい
年齢・外見はこだわらない
性別も同姓でもいいよ

540 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:21:22.83 ID:zCvtfKJI0.net
>>515
相当ガッツいてる女じゃなきゃ、そもそも、婚活の場なんかに絶対出てこない
男もそうじゃないかな、相当焦ってなきゃ、あんなとこ行かないと思う
超必死な奴しかいないと思うよ、たとえ表面上は「余裕はあるが焦りのない普通の人間」
を装ってたとしてもね

541 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:21:25.77 ID:GpL6OkZY0.net
>>528
お散歩風俗だぞ、それ

542 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:21:26.66 ID:rOT1OR6k0.net
で誰が困るの?

543 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:21:27.93 ID:1u3ixSEo0.net
>>519
まさにそのまんま

どちらかというと団塊の親世代がまず洗脳されて
子供にそういう洗脳をした感じだね

544 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:21:28.45 ID:PcVkS7pRO.net
>>519
戻れなくなったタイミングでこれだから気の毒だわ

545 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:21:44.98 ID:v6OZpOT70.net
>>388
そうだね
それでいいんじゃないのかな?

コミュ障だったり気が利かないから
女側は付き合うだけ時間の無駄だな〜と感じてしまうわけで
コミュ障だったり気が利かないなら女と付き合わないで風俗行けばいいと思うよ

546 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:21:50.92 ID:1td3KvuX0.net
>>528
それ風俗やでw

547 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:22:05.03 ID:WiYWYXVp0.net
>>519
日本が最も迷走していた時代だからな。人格障害を大量輩出した教育の反省から、
人格形成を重視したゆとり教育なるものが誕生した。

548 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:22:25.27 ID:1LLMBbVn0.net
年齢すなわち恋人いない歴だと実際どう行動すべきか分かんないからなあ
こればかりは本読んで学ぶというのはうまくいきそうにないし

549 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:22:35.78 ID:5emvGnUt0.net
お前らって、
インターネットの知識とか間に受けちゃってんな。
マジで外で女と会って経験つんどけ。

何千万人のうちの3〜4人と会ったぐらいだろどうせ。
ダメでもともと程度に気持ち切り替えて女と会っとけ。

のちのち気づいても取り返しつかなくなるぞ。
男の自殺率一気に高まるのは40代後半くらい。

仕事も大したことない、嫁も子供も家庭もない、全クリ後のRPGみたいな残りカスの人生しか残って無いことに気づくと死にたくなるんだよマジで。
そうなってからだとマジで取り返しつかない。

金があるなら年取っても女は本気出せばできるから安心しろ、でも貧乏で終わりそうなやつこそ若いうちに女作っとけ。

550 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:22:38.92 ID:PNPjDh0w0.net
>>539
ようエルトンジョン

551 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:22:45.71 ID:A9XRtJ360.net
工作員みたいな結婚煽りが居るけど
今の日本人は馬鹿じゃ無い&自己防衛としての非婚子無しが現状。
昭和じゃ有るまいし家庭持つリスクは許容出来ないって

552 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:22:54.19 ID:vgH35ZTIO.net
>>532
超同意
いい結論だw

553 : ◆twoBORDTvw :2015/06/22(月) 21:22:58.07 ID:TcIhO2fg0.net
まあそういうがイングランドだったかで女性があまりにも相手がいないことにキレて
「たった一人の結婚式」をあげてたが(男友達もいたりするんだなこれが)そういう
ジョンブル魂(女もそういうのか知らんが)は好きだよ 

554 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:23:03.04 ID:1gf87Oe00.net
金もいらなきゃ女もいらぬ

555 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:23:06.94 ID:Sg5YcgTP0.net
>>531
肉便器に子供要らないでしょ?
もう結婚なんて出来るはずが無いんだから
せめて若い子には迷惑かけるな

556 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:23:25.62 ID:vnaeLlUX0.net
>>528
最近はおっさんと若い子のカップル多すぎだぞ
一見すると親子と思ったがあれって商売系か?
仕事で昼と夜に都心とかうろちょろしてるとすんごい多いから

557 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:23:27.75 ID:W6+MFD+40.net
>>536
フランスがその仕組みで上手く行ってるのは、もともとフランスがカップルの同棲率がすげー高い国だったからだぞ
というか同棲がデフォの国だからその実情に合わせた法律に変えただけ

558 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:23:36.44 ID:8Wz8K7ag0.net
少子化対策の恩恵が廻ってこないぞ、少子化担当大臣が
タレントとイベントやって豪華なパーティやってないだろうな?

559 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:23:40.94 ID:2zGtPCUa0.net
昔はイイ男を捕まえる→寿退社、だった
国は女の一定数を働かせたかったから、イイ男のハードルを意図的にあげ、安易な寿退社を防ぐことで、共働きor独身働きを増やそうとした

560 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:23:45.62 ID:JBH/GzUL0.net
月平均で800万以上ノルマを達成できないと満足な生活はできません
牛丼1杯いくらでしょうか?ラーメン1杯いくらでしょうか?
結婚は諦めなさい

561 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:23:50.84 ID:/lljvagn0.net
>>502
コショウが銀と交換されていた時代と比較したら、我々の生活水準は高いな。
銀1gは70円程だから、1gあたり約70円の価値だったものが、今では2円程で買えるというw

562 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:23:52.54 ID:ipGbw1j90.net
>>511
途上国が多産なのは下記などからですね。
・産業が労働集約的で労働力の価値が相対的に高い。→低学歴志向に繋がり、早婚や早産や多産になりやすい。
・医療や衛生や治安などが悪くて死亡する子供が多い。
・社会保障や経済安定性が悪くて子供が老後の備えになる。
・結婚斡旋などの慣習が残っていて未婚になりにくい。

563 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:24:16.66 ID:57qeGyWc0.net
>>537

そういうやつは堂々と言えばいい周りも納得して騒がれなくなるから
勘違いしてるやつは周りに宣言できるかそれで周りが納得すればモテ男
大概あー・・って言われて陰で笑われるよお前らが本当に欲しくないと思ってても

564 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:24:23.69 ID:v6OZpOT70.net
>>394
風俗行って彼女なんて作らなければいいじゃんw
それで万事解決だよ

楽しんでもらえないなら気の使い方が間違っているんだしさ
あなたの文章を読んでると、恩着せがましくてうんざりするかもw

565 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:24:51.40 ID:Sg5YcgTP0.net
>>556
パワハラに決まってんじゃん

566 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:24:55.97 ID:tXKmAUoP0.net
>>354
>>453
>>532
そう。女の株価を異常に上げ過ぎた結果、男性からも仕事を奪い結婚もしません
子供も作りません、女子会やって海外旅行行って白馬の王子みつけたら結婚してあげますって思考の女が
大増殖したからね。

当然、女は何やっても言っても許される10代、20代のボーナスステージを体験することになる。
ボーナスステージを経験できない下位1割ぐらいの女もいるだろうが、大半は女としてチヤホヤされて育つ。
結果、男性からまともな教育もされず脳みそが幼稚なまま適齢期→選り好みし過ぎて婚期逃すという
最悪パターンになる。

男性が甘やかしすぎた結果、今の女の異常株高がある。
今後は女も男性並に働かされたり、蹴落とし合う社会に引きずり込まれていくだろうけどね。
30過ぎた女にまで男性は優しくしないよ。
男性と同じように働いて税金納付して、親の介護も自分の責任でやっていけよ。
30過ぎのオバサン引きとって一緒に生活なんて、男性の大半は望んでない。

567 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:25:10.80 ID:QKbtYG9r0.net
男も女金かsexしか目的がないから上手くいかなくなって 最終的には罵り合うそんなんばっかりじゃん!!

568 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:25:26.81 ID:Qnk7wERK0.net
>>54
当たり前だろ
そう言うなら高収入な人だけ子供産めばいいだろ
ただし、そうやって低収入を見下しバカにするのなら
社会保障は一切受けるなよ
国の税金に頼らず全て自分の収入から出した金で子育てしろよ
それができて初めて偉そうにできる

この世から低収入のやつがいなくなった状態を想定して生きていけってことな
低収入のやつを必要としてるようでは偉そうにできない

569 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:25:29.17 ID:8DQY+NC90.net
公務員や大企業では結婚してないと出世は無理だよ
身を固めて家庭を持つ事で人は成長する

570 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:25:30.20 ID:9fRQxPIf0.net
高齢で恋人もいたことない人ってのは親離れ子離れ出来てないんでないの。精神的にも金銭的にも
職場の人の息子が正にそうで、同居してるのに食費も取ってない、最近までスマホ代も親持ち、母親は未だにアラサー息子が可愛くてほっぺにチュってしたい〜とか言ってる

571 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:25:50.14 ID:MF7Kct5c0.net
彼・彼女が不要って
まともな国じゃないだろ
こんなに平和で豊かなのに

572 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:25:52.09 ID:zCvtfKJI0.net
>>522
相手の見た目とかにはこだわらない、とか思っていても、
「小栗有以ちゃんの最後は僕がしたいんですぅ!」とか叫びながら
AKB握手会の鍵閉め狙ってるキモオタとか見ると、ああああああやっぱ
こんなのと付き合うなんて絶対無理ぃいいいいいいい!!!って思っちゃうから
しょうがないよね

573 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:25:53.16 ID:N5Iznr+x0.net
異性とうまく付き合えないやつが増えてるだけだろ
コミュニケーションが苦痛だから、面倒ってなるんだろうよ

重ねて、性犯罪のニュースが報じられるたびに、あほみたいにたたくやつもいるから、
こんなの見たら、リスクのある行動はとろうとせず
ますます自分の殻に閉じこもるやつが増える

574 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:26:20.57 ID:b10U3ydd0.net
たとえ100人の女に会ったとしても、気の合う女なんて居ねーよ。
俺は男とも気が合わないから、人格障害なのかもしれんな。
人間と合わせるのは無理だわ。

575 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:26:30.84 ID:+OwoeJoa0.net
宗教関係者の女の子にアタックしたらツボ買わされました
セックスなしかよ!!

576 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:26:39.69 ID:vas4uCDi0.net
>>549
いや俺はむしろ仕事もたいしたこと無い、嫁も子供も家庭も無い
そんな老後にしたいよ

577 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:27:01.61 ID:PNPjDh0w0.net
>>574
そういう奴は論外 ロムしてろ

578 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:27:33.33 ID:vnaeLlUX0.net
>>569
というか子供だと思う
子供がいるとただ働くしかなくなることが多いから
出世している人の割合も増える
こんな考えはどうでしょう?
独身とダメ男ぐらいよ、職を転々とできる余裕あるのは

579 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:27:35.04 ID:RYjmFVJy0.net
まあ、何がどうあろうが俺には恋愛すら無理難題って事は確かだ
お前ら少子化緩和の為に頑張れ

580 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:27:58.27 ID:9fRQxPIf0.net
>>573
それだ
コミュニケーションとるのが面倒なんだろうね。異性なら尚更

581 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:28:31.04 ID:JmqOC8AN0.net
「結婚してない独身に、重要な仕事は任せられない」

独身の今でさえ、給料に見合ってない仕事量と責任負わされてる現代なのに、
結婚したらさらに過酷な労働環境と家族に対する責任を負わされるとか
それなんて地獄

582 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:28:39.10 ID:Y/wrVG240.net
ブサイクは諦めんな。ブスが売れ残ってるから大丈夫!

583 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:28:40.51 ID:NKejxxBD0.net
>>574
そんなお前も可愛いなって思う子が好きになりました彼女にしてくださいって来たらとりあえず付き合うんだろw

584 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:29:09.29 ID:Qnk7wERK0.net
>>84
これで全て説明がついてるよな
真実でしかないし、これ以上の答えはないから
これ以上の議論は無駄でしかない

585 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:29:10.23 ID:JBH/GzUL0.net
>>561
工業製品での比較は意味はありませんよ
人の手では作ることが出来ない土地が基準になります

586 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:29:32.83 ID:BvxNKUD40.net
>>573
坂本九の「明日があるさ」でやってる行為が否定される時代だし
今の40代半ば以上の世代が明らかにヌルゲーだっただけだよ

587 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:29:49.92 ID:NKejxxBD0.net
>>582
ブスと付き合うぐらいならいらんてのが問題の根本だからなあ
実際男は欲情出来なきゃ立たないんだからしょうがない

588 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:29:50.22 ID:QKbtYG9r0.net
>>580
他人としたい事を共有出来なくなってるのは事実だな

589 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:29:50.95 ID:bUla+3Tt0.net
>>540
>>相当ガッツいてる女じゃなきゃ、そもそも、婚活の場なんかに絶対出てこない

そうだろうなぁ・・・
俺自身は焦っちゃいないが話しのタネに行ってみるのもいいかなーw

590 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:29:57.97 ID:WpRm2NZ50.net
婚活なんかどんだけやっても効果ないよ
そこに集まる人間は取引で結婚するクズの集まりなんだからw
ちょっとしたことですぐ離婚に至るw

591 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:30:07.27 ID:cA9DjUjC0.net
人口足りないなら移民を入れればいいだけジャン

592 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:30:08.86 ID:tXKmAUoP0.net
昔は20の処女が結婚してくださいとくる
結婚後も男を立てて尽くしてくれる
そりゃ男も結婚するし、養ってやろうとなる
20で結婚した女は3人は子供を産む
女が家でしっかり子育てするから子供もちゃんと育つ
これが正しい日本社会だった

今は30まで女は乱交して
30になってから男に結婚して養え、家事もやれ、子育てもやれ、もっと稼げ
子供は年齢的に1人が限界
これじゃあ独身増えるの当たり前だろ
反論できるやついんの?
これが少子化の原因の9割だろ
少子化止めるには女に早く結婚させる圧力をかけるしかない

593 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:30:15.89 ID:06OzHpzS0.net
>>549 今までが残りカスでこれからも残りカスなのでどうと言うこともない。

594 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:30:21.03 ID:KbV39EvAO.net
>>540
がっついてるクセに妙に意識高い系のアピールが強かったり、かまってちゃん丸出しのメンヘル風だったり、そんなのばかりなんだよな
男側も俺含めそんなやつらばかりだけど

595 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:30:22.58 ID:vnaeLlUX0.net
夜遊びとか底辺仕事で出会いのある仕事してると
いい年こいてそれ相応の出会いも生まれてくるよ
いい年こいてひきこもりと仕事三昧はアウト
しかし出会いが良かったかどうかは別・・・

596 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:30:28.79 ID:mSP/5XLV0.net
相手はともかく自分はコミュニケーションが苦痛ではないし面倒でもないけど、
相手がどうかって問題はあるな
高コストなコミュニケーションに付き合ってくれるかどうか

597 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:30:32.28 ID:KAEAVGJaO.net
>>572
女性芸能人と触れ合うサービスを得られる資格があるのはフツメン様とイケメン様だけなので、
握手会とかいうイベントに参加しているのは全員フツメン以上なんですけどね
俺みたいな不細工男には女性様との触れ合いを求める資格もなければ女性様に近付く資格もありませんから

598 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:30:36.02 ID:zCvtfKJI0.net
>>549
たとえ家庭のない未婚独身のまま老婆になったとしても、
自分にとっての最高の幸せ「無職で家に引きこもる」という生活が、
定年前後でなんとか手に入りそう、という目算がついた

たとえ夫も子供も家庭もない、全クリ後のRPGみたいな残りカスの人生だったとしても、
「でも仕事せずに老後を暮らせる」って考えるだけで、生きる気力がみなぎってくる

599 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:30:36.05 ID:W2t7ii1l0.net
そうは言っても生涯未婚率は3割。
まあ普通は結婚するんだよな。

600 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:30:36.34 ID:u7RmsTKM0.net
>>307
女はなんら変わってないよ

昔は女の希望であるハイスペにふさわしい男が多かった

601 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:30:42.62 ID:JBW/0Mdo0.net
何故ドキュンがモテるのか。
このスレ見て解ったわw
オマイラガンガレw

602 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:30:54.87 ID:RRATc6Ws0.net
またブサメンのコンプレックス刺激スレが伸びまくってんのか

603 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:30:59.72 ID:DC9O0geM0.net
ブス相手だと楽勝ゲー過ぎるんだよな。だから、ブスで妥協できる奴が次々と結婚していく。

604 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:31:19.16 ID:NKejxxBD0.net
>>580
イケメンなら女はコミュ頑張るし不細工じゃ面白い話でもしなきゃのって来ないから
面倒くささのレベルが違うなw

605 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:31:28.27 ID:1vaF3yBaO.net
と言うか、いい女がいない。それにつきる。

606 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:31:29.84 ID:Y/wrVG240.net
>>587
高望みじゃダメだよ。見た目や学歴が同レベルが一番うまく行くんだよ

607 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:31:31.29 ID:v6OZpOT70.net
>>580
男女ともに言えるけど
同性の方が考え方似てるし
変な勘違いされることもなく楽なんだよね

608 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:31:45.93 ID:psSV81Tf0.net
>>540
ある程度焦ってるとしても
婚活の場に出る自信がなくて尻込みする人がほとんどだろうね。
自分もそうなんだけどw

609 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:31:49.31 ID:dDeQ0QG60.net
100%価値観を共有できる相手ならともかく
そんな人間は存在しないんだから必ずどこかで我慢したり諦めたりしなくちゃいけない部分が出てくる
他人のためにそんなことをしなくちゃいけないくらいなら1人で自分の好きなことを好きなようにやってる方が楽しいよ

610 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:32:00.08 ID:Cpt+OJDCO.net
>>587
女だってキモメン相手じゃ濡れないし堅く閉じたままだからできない、同じじゃないの?

611 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:32:00.90 ID:57qeGyWc0.net
573 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:26:20.57 ID:b10U3ydd0たとえ100人の女に会ったとしても、気の合う女なんて居ねーよ。
俺は男とも気が合わないから、人格障害なのかもしれんな。
人間と合わせるのは無理だわ。

これなんだ釣りかキモすぎだろ
俺よりキモイじゃねーか中学生かよなんか色々とため込んでそうだな厨房
the負け惜しみじゃんキモすぎ
こいつ学生時代格好つけて寝たふりとかしてたボッチなんだろうな

612 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:32:29.92 ID:2zGtPCUa0.net
あと、マスコミ業界は別な
あそこは未婚率が昔からクソ高い業界
離婚者も多く家庭が崩壊してると有名でどうしょうもない

613 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:32:47.38 ID:NKejxxBD0.net
>>600
んなバカな
昔は女は経済力がないから結婚するしかなかっただけじゃん

614 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:32:53.63 ID:JFXee4/E0.net
まぁ普通に結婚して子孫繁栄させるのが一番じゃね
日本人は世界の宝だからな

615 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:33:00.94 ID:oYswazO60.net
見知らぬ男のチンポぶっ刺さってたビッチなんだから
大半の女は
付き合うどころか顔も見るのも嫌だろそんなもん

616 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:33:09.34 ID:vTPVayB60.net
>>571
逆だ、その考え方が決め付けなんだよ
50代?

617 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:33:09.43 ID:JBH/GzUL0.net
結婚=子作り
この庶民規定路線は絶対崩してはいけません
御用メディヤや御用学者の言うことに惑わされて無茶な家族計画は破滅します

618 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:33:13.64 ID:JmqOC8AN0.net
N速かどこかで見たが

京都女性様「おたくの娘さん、ピアノ上手にならはりましたな〜」
×「いえいえ、そんなことありませんよ」
○「やっぱり聞こえてましたか。五月蝿くてすみません」
が回答の正解と聞いた

結婚して、近所付き合いで、選択肢間違えたら家族丸ごと居心地が悪くなるんだろ
イケメンリア充金持ちコミュ力最高なら回避余裕なんだろうけど

619 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:33:27.63 ID:KAEAVGJaO.net
>>582
俺みたいな不細工男には女性様を好きになる資格なんてありませんよ
ブスな女性様とて例外ではありません

620 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:33:27.93 ID:NKejxxBD0.net
>>606
だからブスなんかとうまくいっても楽しくないからいらんてなるだけ

621 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:33:29.19 ID:lwPResC7O.net
>>611
おれのことだ

622 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:33:35.78 ID:tXKmAUoP0.net
今もだがメディアでイケメンイケメン連呼し始めた辺りで
イケメンじゃなければ女と付き合ってはいけないという
誘導に感じたけどな。
全ての女はイケメンを求めているので非イケメンは女と関わるなとも感じ取れる。
昔は男は顔じゃない、好きな女は行動力で口説き落とせみたいな風潮だったけど
非イケメンはお呼びじゃない、金のない男は寄ってくるな、好みじゃない男はセクハラ、ストーカー扱い。

623 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:33:39.95 ID:W6+MFD+40.net
>>587
それと表裏一体の問題なんだけど、そんなこと言える身分ではないブサイク男が「ブスはいらん」とか贅沢言っちゃうのも問題なんだよ

624 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:33:40.36 ID:2WRaco8Y0.net
>>543
>>544
>>547

どう見ても人口調整。
移民のために。

625 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:34:06.97 ID:mSP/5XLV0.net
不細工でもニコニコしてれば何とかなると思ってるけど
ダイエットとか化粧品とか、比較広告の実施後ってたいてい笑顔だからよく見えるし

626 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:34:13.32 ID:W+v4LmSs0.net
「恋愛が面倒」も建前だからな
本音は「女は面倒」

627 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:34:23.60 ID:7W9dLY1k0.net
酸っぱい葡萄連呼君は甘いレモンって知らないのかな?w

628 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:34:33.35 ID:Cpt+OJDCO.net
>>592
昔のお見合いの話?それなりの地位と年収の男にしか来ないよ。外見収入底辺男には同類の女をあてがい、それでも余る男は沢山いたらしいよ。

629 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:34:39.84 ID:v6OZpOT70.net
>>602
ブサメンでもモテる人はモテてるよ
そういう人はコミュニケーションが上手い
聞き上手な場合が多い

周りに信頼されてるから友達も多いし
彼女切らしてないよ

とにかくマメに色んなイベントを開催して
みんなで集まるんだけどどう?ってメールしてくるね

630 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:35:13.82 ID:NKejxxBD0.net
>>610
女はなんとかなるじゃん
インポでレイプは成立せんぞ

631 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:35:31.02 ID:R9x7Dsxg0.net
>>624
別に反対でもねーけど移民ってのは手段なのか目的なのか
だとすれば誰が何の為に?

632 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:35:34.65 ID:/dNUiroO0.net
結婚したくないタイプ

1位 中古の人
2位 異性のことを友達と言う人
3位
4位 SNSをやっている人
5位 嘘をつく人

3位は何だと思う?

633 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:35:35.77 ID:KAEAVGJaO.net
>>625
俺みたいな不細工男の笑顔なんて気持ち悪い汚物以外の何物でもありませんよ

634 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:35:40.69 ID:tXKmAUoP0.net
>>600
自分が希望する男と付き合えるレベルの女じゃないから独身なんでしょ

なんというか客観的に自分のレベルを把握できない女が増えたと思うわ

635 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:35:44.86 ID:LqllmyMZ0.net
俺の先輩に37歳で独身がいる。
生まれ育ちも平均以上でいい大学行ってきたエリートなんだが。

問題は先輩の姉が超美人なんだわorz

先輩もそれなりにファッションモデルのような容姿で有名なんだが、
その美人姉を見ているがために目が肥えて
彼女が出来ないともシスコンとも言われている。

俺の同窓会の間で有名な悲劇談

636 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:35:50.22 ID:W6+MFD+40.net
>>600
むしろ今の女は昔に比べればかなりまともになってるよ
産休の時期以外は共働きOKだし、相手に求める年収のレベルも下がってる

637 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:35:55.57 ID:2WRaco8Y0.net
>>557
カトリックが厳しいから結婚しなかったのが原因でもある。

638 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:35:56.57 ID:vgH35ZTIO.net
>>603
美女も楽ゲーだぞw
あいつらわりと気が小さくて着飾ってるだけの寂しがり屋も結構いるからな

639 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:36:04.30 ID:GpL6OkZY0.net
そのうち恋愛・結婚してる奴のが白い目で見られる時代が来るよ

「お前、恋愛してるの〜?よくそんな面倒くさいことできるな。
今時の女は付き合わなくても股ユルで頼めばすぐやらしてくれるのにw

え?結婚?w 色んな男達が乗りまくってきた中古を引き取るとか、お前正気か!w」

すでに現実に成りつつあるけどなw

640 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:36:07.78 ID:NKejxxBD0.net
>>610
女が好きな相手じゃなきゃセックス出来ないならソープとか風俗成立せんわ

641 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:36:34.01 ID:zwDIb49J0.net
ブサイクだから・・・とかモテない理由をひとつに絞る奴って言うのは

大抵、それ以外のスペックも低い法則

642 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:36:36.65 ID:06OzHpzS0.net
>>629 それをブサメンとは呼ばない。

643 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:36:42.32 ID:lwPResC7O.net
>>622
メディアではない
おまえが十年以上煽り続けた結果だ

644 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:36:48.50 ID:btO2OfnF0.net
>>640
あのお風呂屋では客と嬢が偶然恋に落ちたそうですよ

645 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:36:54.35 ID:Uft7HeHi0.net
>>309
結婚しても自分は相手を幸せに出来ない。


そう思って結婚ていうか、相手を求めすら
しない人は多いと思うぞ。
年収600万未満はみんなそうだろ。

俺は年収800万だけど、親が要介護でね...
カネは全部つぎ込まなきゃいかん。
実質年収200万未満。

カネがねーんだよ

646 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:36:58.53 ID:2zGtPCUa0.net
>>631
アメリカに押し付けられたとかじゃねーの
中曽根さんに聞いてみたいわ
政治家も官僚も責任感が薄いのは別に俺たちが決めたわけじゃねーしー、みたいなもんを感じるわ
2000年からの少子化ブーストは明らかに自公連立が原因と思われる

647 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:37:04.41 ID:alLpuvVa0.net
全ての人間に容姿学力経済力コミュ力健康面で点数をつけてやればいい
自分の点数がかれば高望みばかりのアホもいなくなる

648 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:37:07.13 ID:FhS+jDsG0.net
ジャップズアイ、ジャップズアイ、ジャップズアイ、ジャップズアイ、ジャップズアイ、ジャップズアイ、ジャップズアイ、ジャップ
ジャップズアイ、ジャップズアイ、ジャップズアイ、ジャップズアイ、ジャップズアイ、ジャップズアイ、ジャップズアイ、ジャップ
ジャップズアイ、ジャップズアイ、ジャップズアイ、ジャップズアイ、ジャップズアイ、ジャップズアイ、ジャップズアイ、ジャップ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


649 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:37:11.26 ID:Cpt+OJDCO.net
>>622
お前ら男たちがそうさせてきたんだよ。女の顔やスタイルばかりに興味を持ち序列化し騒ぐ。女の方も、じゃあ私たちも外見で選ぼうとなるのは当たり前。

650 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:37:13.64 ID:JmqOC8AN0.net
「実際してみたらわかるからやってみろ」
「体験したことない奴は負け組」
「駄目だったら止めればいいだけ」

なぜ、変な新興宗教とか危ない薬とか誘ってくる奴と同じ手口なのか

651 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:37:28.47 ID:CKJZ6ghEO.net
超絶恋人や嫁欲しいけど自分のスペックに比して
理想が高すぎるから奇跡起きなきゃ無理だな。

652 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:37:33.27 ID:Sg5YcgTP0.net
>>640
何のためのローション?

653 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:37:33.88 ID:R9x7Dsxg0.net
>>626
「男は面倒」ってのはねーのか?
そこそこ収入できた女からすりゃシングルマザーでなくても
そーいうのもあると思うんだが

654 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:37:44.07 ID:mSP/5XLV0.net
>>635
高望みしてるように振る舞ってる人って、
ゲイだったりするよね
隠そうとするといろいろ気を遣ったり苦しいことも多いらしい

655 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:37:52.03 ID:DlKOfuTb0.net
今のJKとかを見てると恋愛しか頭にないって感じの子が多そうだけど
20台適齢期になると変わるのかね

656 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:38:01.88 ID:57qeGyWc0.net
不細工とか勘違いイケメンはすぐコミュ力とかわめきだして言い訳するよな
モテる男がみんなコミュ力あるのかよお前らがコミュ力あっても持てないよ
モテナイ奴はモテナイ
ただ金があると俺みたいにモテるように見せられるでもそれが嫌だし、貧乏なんだろ
じゃああきらめるしかない。絶対モテるようにはならないから
例え何を改善しても無理なものは無理
あきらめろ

657 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:38:02.20 ID:tXKmAUoP0.net
>>600
日本の超少子高齢化ってじつは男性に高望みしてる女が最大の原因じゃないの?

きちんと、容姿も普通くらいで年収も平均〜もっと稼いでて人前に出ても恥ずかしくない男性陣すら
テキトーに弾いてるじゃん。

658 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:38:19.66 ID:2WRaco8Y0.net
>>631
チベットみたいにしたいんだろうね。
人口侵略ってやつ。

659 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:38:20.09 ID:zCvtfKJI0.net
>>594>>608
意識高い系だったり、メンヘラだから、婚活に必死になれるんだと思うよ
「どうしても結婚したい」っていう、妄念のような執着心は、平凡な人間には生まれないから
話のタネ的に、ちょっと様子を見てみようかな、みたいな言葉でどんなにカモフラージュ
したとしても、そもそも平凡な人間には「婚活の場に近づいてみよう」という執念も好奇心も
生まれないから、君子危うきに近寄らず

660 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:38:26.63 ID:0Ah+2EYp0.net
>>649
ハイハイ男のせい男のせいwww

661 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:38:35.26 ID:WiYKZizJ0.net
nfrj.org/pdf/nfrj08_201103_2.pdf
「きょぅだいの構成が初婚夕イミングにあたえる効果 - 全国家族調査 (NFRJ)」によると、
非長子の男性の場合は姉妹のいずれかがいる場合には結婚が相対的に早くなる傾向があるみたいです。

662 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:38:40.24 ID:/lljvagn0.net
>>571
豊かさに関しては先進国(G7)で日本はイタリアと最下位を競っている。
日本の一人あたりGDPは世界27位だから、もちろんG7以外の国にも抜かれている。
ちなみにイタリアは1日7時間ほどしか働かない、世界で10番目に労働時間が短い国です。
日本が豊かだったのは80年代から00年代初頭まででしょう。

663 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:38:48.28 ID:LqllmyMZ0.net
>>654
マジすかw

664 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:39:01.66 ID:2zGtPCUa0.net
>>643
独身「貴族」って時点で洗脳入ってるよ
ジャニーズは結婚しねーし、3高は煽るし、早婚や子だくさんはDQNってバカにされるしで最悪

665 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:39:30.62 ID:b10U3ydd0.net
>>611
それがさぁ、学生時代は、友達たくさん居て、そこそこの人気者だったんよ。
社会に出てから、競争社会で、足の引っ張り合いで、人間が信用出来なくなった。

666 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:39:35.77 ID:dDeQ0QG60.net
恋愛が面倒というか恋愛をするための色々が面倒
恋愛のために努力なんて面倒くさくてやってられるか
誰か惚れてくれる女がいれば良し、いなけば縁がなかったってそんだけのもんだわ

667 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:39:46.89 ID:WksxUXT60.net
今の男は有史以来凄くいい奴なのに、今の女どもがえり好みしてるから、売れ残り女どもが、今いっぱいいるんだよ。困った話だ

668 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:39:54.34 ID:3futAaNd0.net
俺イケメン・・・
「今の彼氏と結婚する気ないんだけど〜?」
と言って俺のシャツの裾を指で掴みに来るクズ女を
20人30人も見てしまったら

二次元でいいよなwwwwwwww

669 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:40:01.14 ID:nypwz+FtO.net
30過ぎて未だに処女だけど、20代の頃は普通に好きな人もいた
でも結局あんまり相手にされなくて、その後も告白されたりしたけど、もう自信も気力も無くて現在に至る

それでもまぁいいかなと思い始めてる

670 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:40:01.99 ID:lm1rSmuO0.net
いつも疑問だけど、恋人欲しいからつくるの?
結婚したいからするの?
その感覚がわからない
好きな人がいるから恋人になりたいと思う、好きな人がいなかったら特になにも思わないって感覚はもはやマイノリティなのか?

671 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:40:02.52 ID:zwDIb49J0.net
正しくは

女は高望みしすぎ
男はスペック不足

だろ。イケメンや金持ちは結婚はともかく恋愛してると思うけど

672 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:40:06.82 ID:NKejxxBD0.net
>>649
はあ?
収入関係ないならルックスで選ぶのわかるけど収入関係するのにルックスまでうるさいってバカだろ
実際女は経済力が先でルックスはそこまでうるさくねーじゃん

673 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:40:09.83 ID:tXKmAUoP0.net
>>600
若い頃に高収入イケメンの狭き門にはね返され続け、気がつくと30歳になって自分の状況を悪くしている女が多すぎると思う
もう少し範囲を広げておけば、普通の容姿でなら容易に結婚できた人はかなり多いはずだ
若いと客観的に自分を見ることはなかなか難しいから、仕方ないことではあるんだけどね

674 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:40:15.43 ID:JBH/GzUL0.net
>>536
本丸は相続です

675 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:40:34.40 ID:W2t7ii1l0.net
>>650
お前みたいなキモ誘うかよ。
アホじゃね。

676 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:40:37.51 ID:vTPVayB60.net
>>650
まんま民主党の選挙でワロタ

677 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:40:38.92 ID:2WRaco8Y0.net
>>646
GHQによる日本衰退政策も原因らしいが。

678 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:40:46.27 ID:2zGtPCUa0.net
>>658
いつもは中韓を叩いてる連中が非婚を推進してるような気がするよ

679 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:40:57.95 ID:vKKy4eaa0.net
ていうか結婚するとか無理だわw

680 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:41:11.37 ID:QKbtYG9r0.net
経済界がお財布を増やすためにお一人様を増やしてきた結果こうなってきたのでしょうか?
違うような?

681 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:41:20.20 ID:bSwhyGLc0.net
>>528
どうせデリヘルだろ

682 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:41:27.92 ID:W+v4LmSs0.net
>>587
>>606
もうそういう時代じゃないから
ブス女とブサイク男が恋愛と結婚について条件つけてお互いを相手しなくなった
世間体も気にしなくてよくなってきたし強制的なお見合い制度も崩壊した

683 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:41:35.58 ID:mehzh06f0.net
日本人の人口(平成26年10月1日現在)(単位 千人)
年齢 男 女
20 624 588
21 610 576
22 619 585
23 609 579
24 615 585
25 626 598
26 645 613
27 659 630
28 674 644
29 700 674
合計 6,381 6,072

20代なんて男人口が女より30万人以上多いじゃねえかよ
男なんか絶対に余るんだから選ぶ権利なんか無いわ

684 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:41:35.73 ID:0Ah+2EYp0.net
>>650
そりゃまともな中身が無いからだろうな。

685 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:41:38.34 ID:OaaZDLK+0.net
恋人を作る過程が面倒くさい

686 : ◆twoBORDTvw :2015/06/22(月) 21:41:51.26 ID:TcIhO2fg0.net
結婚というとNHKで水戸を映し出すと現れる変な塔あるじゃん
くねくねしたやつ あそこで結婚式ができるんだよね

687 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:42:06.83 ID:u7RmsTKM0.net
女の目から見ると、
ゲームとかインターネットが普通になって、
コミュ障の男が増えた印象はある

ちょっと2人でどこか出かけると勘違いされて期待を持たれ(ここまでは普通)、
ロックオンされて距離取ったら、そのままストーカーみたいになる人が増えた

あー面倒くさい と思って近づかなくなった

688 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:42:18.25 ID:cYOJ/u9v0.net
>>624
少子高齢化、人口減少に伴って多子化に繋がりやすくなっていくので外国人は必要ないですね。
・労働力減少による物価上昇が予想され、老後の備えとして貯蓄するよりも子育てした方が有利になる。
・人口減少によって不動産が下落して若年者の住居費負担が軽くなる。→多産になりやすくなる。
・少子化による労働者減によって所得格差が縮小する→相手に希望する経済条件が緩和されて結婚増に繋がる。
     ↓
   低学歴志向になる。→ 一子あたりの養育費負担が軽くなる、早婚化・早産化する。→多産になりやすくなる。

689 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:42:32.27 ID:BBghiEgZ0.net
収入が低いから無理なんだよね。

690 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:42:38.60 ID:0Ah+2EYp0.net
>>683
それなのに婚活で余りまくる日本惨事女様ってwww

691 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:42:40.58 ID:vTPVayB60.net
>>656
男のモテるアピールは、女の若く見られますアピールくらい聞き手からしたら意味のない聞き流す発言だけどな

692 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:42:51.72 ID:zCvtfKJI0.net
>>625
>不細工でもニコニコしてれば何とかなる

それ、応援団やってた名古屋大の斧女子大生
http://img01.ti-da.net/usr/o/k/i/okigogo/5_36.JPG
とか、
父の日にどぶろくをプレゼントした女子高生(左上・左下)
http://mainichi.jp/graph/2015/06/21/20150621k0000e040113000c/image/001.jpg
の目をまっすぐ見ながら、同じこと言えんの?

693 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:42:59.12 ID:JmqOC8AN0.net
女性様がお見合いとかで
「年収は?」
と聞くのは許されて

男が恋愛や結婚について
「コスパは〜」
と言うのはタブーという

694 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:43:01.39 ID:2zGtPCUa0.net
>>677
冷戦終了したじゃん
自由化の波で共産圏が一気に倒れた
あのときの運動が自由主義運動
新自由主義工作員っていうのは元はといえばスパイだと思うけどね

695 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:43:13.16 ID:09OBMEI1O.net
デブス処女と童貞キモブサもアンケートに答えたのか?

696 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:43:17.59 ID:W+v4LmSs0.net
>>653
そらあるだろうな
イケメンと美女じゃなけりゃ無理矢理恋愛結婚する時代じゃなくなったんだよ
もちろん日本人の9割がブサイクとブスしかいないからなんだが

697 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:43:25.43 ID:XbVV+vny0.net
こうなったらもう見合い復活しかない

698 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:43:26.60 ID:GpL6OkZY0.net
恋愛が無理ならしなけりゃいい
結婚が無理ならしなけりゃいい

そうすりゃ介護・年金で老人様達が困るだけだ
俺たちにゃ何の不便も無いぜ!w

699 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:43:33.01 ID:5PPEEEmj0.net
イケメンでも話が合わないとウザい

700 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:43:44.22 ID:VrcOasWd0.net
>>1
キチガイ朝鮮人は本当に面倒な民族なんだよなあ
早く徹底的に消滅させればどれだけ日本が楽になることか

★キチガイ 反日 極左 犯罪民族 朝鮮人(ヒトモドキ) 工作員
・丑田滋,安田浩一(アンホイル),有田芳生,野間易通,李信恵,香山リカ,北原みのり

・海江田三郎=ジーパン刑事(剥奪)=幽斎(剥奪)=プーライ(剥奪)=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
 参考:ttp://ja.yourpedia.org/wiki/うしうしタイフーンφ,ttp://ja.yourpedia.org/wiki/丑原慎太郎
・天麩羅油(be:838847604)=鰹節出汁(剥奪),熱湯浴,20世(be:277283116),アベンジャーズ:嫌儲出身のキチガイチョンモメン
・ちくわぶ(剥奪)=Hola!(剥奪)=Hi everyone!(剥奪):「諸君(もろきみ)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
 参考:ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・イマジン:数少ないもろきみの盟友

701 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:43:46.28 ID:UQlaDn7t0.net
コミュ障だとそもそも女と喋れないからな
どうしようもない

702 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:43:58.33 ID:dDeQ0QG60.net
>>680
恋人を作るため、恋人関係を維持する為にって様々な業界に散財するようにハードルを上げ続けて消費を煽った結果
そんなことまでやってられるかってついていけなくなって恋愛自体から離れてしまった結果
まぁ経済界が悪いことには変わりないけどな

703 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:44:02.82 ID:C4EPcBj90.net
>>571
平和とか軽々しく使う
人間は、認識が浅いケースが多くて
お花畑に見える
豊かなのは、どっかで誰かが戦ってるからだよw
平和とか寝ぼけてるんじゃないかw

704 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:44:13.30 ID:psSV81Tf0.net
>>659
思い切って婚活の場に行ったら行ったで
なんかショック受けて余計遠のきそうだw
平凡な身としては婚活より友達を増やすほうが
結婚につながる可能性はあるんだろうなぁ。

705 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:44:27.48 ID:zin3KGk60.net
男の目からすると>>687みたいな絡むと面倒くさそうなのが増えた。
まぁ女という生き物の信頼度ががた落ちなのが主な原因だな

706 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:44:30.78 ID:mehzh06f0.net
とりあえずこのご時世で大学すら出て無い男は論外
女ですら大学進学率5割なのに相当なアホだろ

707 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:44:38.02 ID:qwMfTgRvO.net
真実の宮城県あるある

仙台に、醜い面晒して寄生している20〜30代男女のボッチは他東北出身のクズ。
奴等は、大抵独身の独り暮らし。週末は日帰りで実家に帰ったりもする。常にボッチが特徴だ。
何故か、仙台女を目の敵にして誹謗中傷する。奴等は正に下衆の極みだ。

708 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:44:50.76 ID:98iW4gHs0.net
女と関わらなければ面倒な事は起こらない
だから女とは付き合わない
ただこれだけのこと

709 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:44:56.40 ID:09OBMEI1O.net
>>682
田舎じゃブスとブサがくっついとるぞ?
多分このスレで子供作れだの
結婚自慢()してるはず

710 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:44:58.66 ID:tXKmAUoP0.net
>>671
ほんこれ

ま、女の高望みは紛れもない事実だけど
男も男で自分が並以下なのに
「ブスや30過ぎのBBAを娶らされるくらいなら一生独身を貫くわ」
という奴がかなり増えたと思う

711 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:45:10.60 ID:v6OZpOT70.net
>>687
ああわかるw

1回食事に行っただけなのに、彼氏気取りでうんざり
他の人と話してるだけで、嫉妬して嫌がらせして来たりとかね

712 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:45:25.03 ID:mXDaoBLN0.net
ある程度したら強制的に見合いさせたらとは思うがな。恋愛したいか?俺にとってはこれ何が面白いんだ?ってなったぞ。

713 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:45:29.51 ID:KAEAVGJaO.net
>>701
俺みたいな不細工男には女性様とのコミュニケーションを図ろうとする資格がありませんからね

714 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:45:32.85 ID:b10U3ydd0.net
>>687
嫌いな人間とは、2人だけで遊びに行かないだろ?
あんたは、男の心をもてあそんでるだけなんだよ。
何がストーカーになる、だ、いい加減にしろ。
お前みたいなビッチのせいで男が傷付いてんだぞ。

715 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:45:42.74 ID:8hba56cl0.net
最近、「ドキドキするやつ(外見の話じゃない)は、仕事を辞める」って女性、ありがちで、よく見かけるようになったね。
こういう場合は、スタッフ側というか本来社長派でいい気がする。

716 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:45:45.65 ID:vgH35ZTIO.net
>>649
それは半分間違えている

>>651
いっそ全て諦めてみたらどうだ?
気持ちが楽になれるぞ

717 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:45:51.21 ID:W+v4LmSs0.net
>>670
お前のような考えがマジョリティになってきてるというスレだろうがスカタン

718 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:45:55.70 ID:Lbbdecni0.net
>>705
ただでさえ性犯罪を犯す率が高い男に信頼度ってそもそもあんの?wwww

719 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:46:08.54 ID:WiYWYXVp0.net
20〜30代は個室ゲーム育ちで濃い人間関係を経験していないから、もともと
仲間意識が薄くて他人に興味がない。異性に対しても同じ。
行き過ぎた資本主義で、生物としての本能すら欠落してしまった哀れな連中。

720 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:46:14.63 ID:QKbtYG9r0.net
>>657
男連中から見ればそうなんだけど…

721 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:46:20.17 ID:bSwhyGLc0.net
>>677
GHQのおかげで戦後復興できたんだろ
バブル以降の不況は年次改革要望書とかが影響があるんじゃないの
ちなみに年次改革要望書を廃止したのが鳩山内閣らしい

722 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:46:37.88 ID:btO2OfnF0.net
>>709
うちの田舎はイケメンリア充がくっついてるわ
不細工はどっちかってーと独身が多い

723 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:46:48.21 ID:v6OZpOT70.net
>>701
話し下手なコミュ症はまだ救われる可能性ありだけど
話が上手いと勘違いしてるコミュ症はマジで厄介かも

724 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:46:51.95 ID:mSP/5XLV0.net
>>692
痩せて化粧したら、随分変わると思うとだけ言っておきたい

725 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:47:12.59 ID:UeeUNcPPO.net
>>571
おまえ精神科行った方がいいわ。

726 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:47:21.15 ID:ux/Gn9Nc0.net
「絶対に全ての人間が恋人欲しいと思っている。恋愛に興味ない人間などいない」
っていう前提が相手にある時点で、その認識変えてもらわないと
こんな掲示板でいくら言い合っても永久に平行線だと思う。
どうすりゃあいつら納得するんだろうな。

727 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:47:22.78 ID:57qeGyWc0.net
670 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:40:02.52 ID:zwDIb49J0正しくは

女は高望みしすぎ
男はスペック不足

だろ。イケメンや金持ちは結婚はともかく恋愛してると思うけど

その通り!!大正解だけどガキどもは認めない上記の奴になれたらわかるよ
極上品をこそっと店の奥から出してくれる感じ
普段男に興味ないふりしてる超かわいい子、美人が自分の周りに増えてると感じる
ブサメン貧乏はブス女に苦労させられてるけど
大物が居ないは言い訳まあこれは女にも言えるけど居るとこにはいるよモテナイから知らないだけ

728 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:47:24.18 ID:0Ah+2EYp0.net
>>708
人生リスクが多すぎて抱えきれない。

不要コストを削らないといかん

取り敢えず不要な女と車を捨てよう

あれ、プライベートリスクがほとんど無くなっちゃったwww

729 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:47:35.20 ID:7yARHC8C0.net
ここ見てたら男が嫌になるわ

730 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:47:39.03 ID:u7RmsTKM0.net
>>705
煽ってるわけじゃなくてホンネの話。

気軽にどこかに出かけることが難しくなった。
ちょっとそれを書くと、>>705みたいに突っかかる感じ

731 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:47:46.58 ID:W+v4LmSs0.net
>>709
そういう奴らがマイノリティ化してきてるということだろ

732 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:47:59.77 ID:A9FcJs//0.net
>>658
外敵から攻撃を受けた場合に家族を守ろうと国防志願するので未婚者を減らした方がいいですね。

733 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:48:10.46 ID:2WRaco8Y0.net
>>687
男は無口がいい、おしゃべりは嫌われたよ。
コミュニケーション能力が言われるようになったのはごく最近。
欧米の表面的な影響受けすぎ。

734 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:48:23.92 ID:dDeQ0QG60.net
>>719
生物としての本能を理性と知能で抑えつけられるのが人間と動物の違いだろ
いつまでもセックスセックス言ってるな、猿かよ

735 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:48:28.25 ID:MH1nZg4L0.net
親族に「結婚しろ」とか全く言われないのだろうな
その時点でクズっぽい

736 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:48:30.71 ID:zin3KGk60.net
>>730
俺も完全に本音の話なんだけどな・・・

737 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:48:33.23 ID:2zGtPCUa0.net
>>726
どんな調査でも9割ぐらいは男女ともに結婚したいって出てるよ
結婚したくないっていうのは変人
適齢期を超えると酸っぱいブドウでそうなるのも仕方がないけど

738 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:48:34.60 ID:CKJZ6ghEO.net
>>704
集まってる男女のあまりの惨状にショック受けるよ

739 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:48:38.68 ID:DNqptFUS0.net
攻撃的な女が増えたなって感じ。
暴力を振るっておいて男が軟弱だからと言い出し、一発反撃したらDVだと訴えだす。
売れ残っているのほど、こういう感じのが多い。

740 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:48:46.59 ID:vTPVayB60.net
>>690
このままだと中国は男が5000万人くらい余るそうだ、そんなに結婚したいなら国際結婚すればいいと思ってる

なにも男は、日本にしかいないわけじゃないんだから不満で叩くならぜひそうして欲しい

741 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:48:51.73 ID:mehzh06f0.net
30半ばで年収500万以下、学歴が日当駒船以下、中小勤務
こんな男と結婚するメリットなんか全く無いわな

742 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:48:52.99 ID:xZx8vUMo0.net
>>541
やっぱ風俗嬢かね
自分のカミさんも結婚前はナイスバデーだったが…今は歩くブt

743 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:48:54.47 ID:09OBMEI1O.net
>>697
今でも見合いもあるだろ
結婚相談場もある
飲食代すらケチるやつや身の丈にあった妥協相手を選ばないから結婚どころか恋愛にもならん

744 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:49:09.76 ID:W6+MFD+40.net
おれ20代後半だけど、同級生で普通の会社員やってる友達は紹介で恋人作ってる奴すげー多いぞ
最近まわりが結婚ラッシュだけど、そいつらだいたい友達主催の飲み会やらバーベキューやらで相手見つけてる
特にイケメンでも美人でもオサレでも無い奴らだ
友達いるなら頼んでみればいいのでは
友達いない奴のことは知らん

745 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:49:21.46 ID:JmqOC8AN0.net
「未婚は未熟で責任感もなくどっかおかしい」
「結婚生活、育児を経験すれば、人間は成長する」

そんな未熟で責任感もなくどっかおかしい、のが恋愛や結婚できるわけないですよねー
じゃあ独身でいるしかないですよねー

746 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:49:21.49 ID:v6OZpOT70.net
>>705
女からすると男の方が痴漢、強姦、リベンジポルノ等の性犯罪が多くて
とんでもないのが多いと思うw

747 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:49:25.31 ID:QKbtYG9r0.net
>>702
恋人どころか今はお一人様ですよね…

748 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:49:38.13 ID:EtMWTfex0.net
こういう話になると良く出てくる一夫多妻制なんだけど
ありえないだろ?
失敗したら絶対国の税金で養うことになるんだぞ?
今ですら失敗の代名詞シングルマザーの負担させられてるのにありえない
一夫多妻制とったやつが失敗したら男女子供全員死刑とするなら賛成するわ

749 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:49:43.83 ID:TeElixro0.net
「面倒くさい」
「また今度」
男も女も同じさ

750 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:49:45.61 ID:btO2OfnF0.net
>>733
結局モテるのは口のうまいやつだけどな

751 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:49:58.55 ID:zCvtfKJI0.net
>>704
婚活って、就職面接と一緒で、いくつも掛け持ちしてるのに、相手一人一人には
「あなたが第一志望です!」って真剣な顔で嘘をつける人でないとできないし、
そんなふうに嘘をつきつつ、一人に絞ったあとは他の人たちに
「やっぱりごめんなさい、テヘペロ〜」って平気で言える人でないと成功しないと思う

男女問わず、いくら結婚に焦ってるとはいえ、「どうせお互い様だから」
という理由で平気で嘘をついたり、信じてくれた人間を騙して他の人を選んだりできる
ような人を、人間として尊敬できるのか、みたいなところを、婚活してる人は
まったく考えてないからね、自分ももし婚活したらショック受けると思う

752 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:50:00.71 ID:ytLYq1iJ0.net
>>687
お前は好意持ってる男から飯に誘われたら勘違いしないのかよ

好意持ってる女の子飯に誘ったらOKしてくれた、というのを勘違いして何が悪いのか
むしろこれは俺の勘違いに決まってるなんて自信のない空気読みすぎな男増えたら困るのは女じゃね?
自分からコクる勇気もプライド捨てることもできないくせに

753 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:50:02.42 ID:zin3KGk60.net
>>746
そりゃまぁ司法味方につけたら立件すらされませんわ

754 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:50:02.72 ID:N+Y2He9z0.net
ほんとかよ
彼女すげーほしい

755 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:50:03.14 ID:zwDIb49J0.net
最近見た目のいい女はよくいると思うが
イケメンは少ないと思わないか?

その上なよっとしてコミュ症が多いんじゃそら男はモテんだろ

756 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:50:22.14 ID:R9x7Dsxg0.net
>>712
何を目的としてかだよ
お前さんは「向いてない」と見限っちゃったけど
機会設ければ「意外といけるかも」が増える可能性があるってこと?

757 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:50:30.58 ID:udTr8YGN0.net
>>646
少子化の原因は明らかにフェミニズムの浸透だろう

758 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:50:31.69 ID:KAEAVGJaO.net
>>726
「全ての人間」はダウト
俺みたいな不細工男には女性様との関わりにおける欲求が著しく制限されていますが、
これはイケメン様フツメン様女性様の総意によるものです

759 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:50:37.48 ID:YxoTPDft0.net
近年、日本社会を蝕んでいる活力減退の波は、産業・技術・通商・金融分野にまで広がると見られ、
その要因は、かの有名な経済学者ケインズの言う「血気」の欠如だと言われている。
しかし、私はもっと簡単に説明がつくと思う――「高齢化」だ。
世界190カ国中、最高齢の日本は中位数年齢41歳。
それというのも、戦後、史上初の中絶合法化(1948年)実現により、あっという間にベビーブームが終わったからだ。
西洋のベビーブームはその後もかなり長く続いたというのに。

西洋におけるキリスト教精神の衰退と、日本における戦前戦時を貫く教義の死には、何か共通点があるのだろうか。
国家がその使命感を失うとき、独自の民・文化を持つという国家を国家たらしめる理念を失うときが、国家滅亡、文明崩壊のときではあるまいか。
私にはそう思える。
パトリック・J・ブキャナン『病むアメリカ、滅びゆく西洋』より

760 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:50:38.38 ID:6HRuws/s0.net
あんな、マトモな日本語も喋れんような若者と
どうやって会話すんの?
アレはアレで、若者同士なら通じるの?w

ワシら、世代が上の人間は、あんな会話してたら5分で疲れるわw

761 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:50:47.86 ID:/dNUiroO0.net
AV出演、風俗、キャバクラ、チャットレディ、温泉コンパニオン、出会い系、ハメ撮り、枕営業、不倫、交際人数過去2人以上、中絶経験と、
どれか一つでも当てはまりますかとなると、日本の結婚適齢期の女性の2人に1人は確実に当てはまるキズ(非処女)もの
そりゃー、学生婚を逃したお金持ちや良家イケメン男性達も女性不信で結婚活したがらないのも当然かも

AV制作会社のHPを覗いてみたけど、
「20人に一人はAV女優の時代。彼女らは何を考えているのでしょう」
とか書いてあったりし

762 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:50:52.96 ID:2WRaco8Y0.net
>>746
あんた、フェミ、層化でしょ?

763 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:50:59.37 ID:vieWxKwx0.net
日本の男は世界で一番モテない世界一のブサイク
世界で一番モテる日本女子が相手にするわけない
金目的で付き合ってたのに貧乏になったらもうね…
http://i.imgur.com/NaYtZos.jpg

764 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:51:16.24 ID:GpL6OkZY0.net
恋人・配偶者がいる奴は独身・恋人無しを見下しときゃいいし
独身・恋人無しの奴は恋人・配偶者いる奴らを馬鹿にしとけばいい

これでいいだろ

765 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:51:34.53 ID:tXKmAUoP0.net
女ってブスやBBAでも自分が選べる立場だと思ってるよな
あの自身は一体どこから湧いてくんの?

766 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:51:59.25 ID:5d3Hd5Ny0.net
>>745
そうですね

767 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:51:59.66 ID:0Ah+2EYp0.net
>>755
あれのうちかなりの割合が変装詐欺だと言うことを忘れるな。
化粧もとい変装を外した姿はもはや詐欺そのものと言わざるをえない。

768 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:52:17.43 ID:7P6ZJwbP0.net
女と付き合ったことのある奴なら分かるだろうが
あいつらの会和の中身の無さと見栄っ張りとヒステリック加減は
ほんとイヤになるわ
それでも女と付き合いたいと言ってる奴は勇者だねw

769 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:52:18.98 ID:W+v4LmSs0.net
>>705
>>730
なんかやっぱりお互いWinWinという感じがするな
男も女も謎の上から目線の勘違いして滅んでくれ
もうそういう時代なんだ

770 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:52:20.88 ID:dDeQ0QG60.net
>>765
穴さえ空いてればそれ目当てに男がよってくるっていう過去の実体験からでしょ

771 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:52:28.03 ID:TeElixro0.net
>>765
マジレス

今の生活より質が落ちるのだ

772 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:52:28.28 ID:uKc9CW4U0.net
理想の相手が現れる待ってるとか言ってる奴は
2次元に理想の女求めてる奴と同じ。
理想って言葉使ってるけど結局都合のいい相手だろ。
そんな奴いねえよ。

773 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:52:31.86 ID:v6OZpOT70.net
>>755
いざって言う時にどれだけ頼りになるかって言うのは大切だよね

どっちも悪いな〜って時に、泥を被ってくれるような男ならいいけど
人のせいにして逆ギレするような男は最低だと思う

774 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:52:32.69 ID:S/OnYv6m0.net
【芸能】広瀬すず、”スタッフ軽視”発言を謝罪「軽率な発言がありました」「本当にごめんなさい」★35(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1434971538/

775 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:52:42.02 ID:W6+MFD+40.net
>>748
一夫多妻制って男から見たら色々と制限多いしあんなもん少子化対策になるはずもない

776 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:52:42.40 ID:72D4WM5X0.net
>>721
2007年に一般重要法案を国民投票で決めるという案も実現できていればよかったですね。
国民投票なら、外国勢力も属している宗教団体・経済団体などではなく、多数派である日本人の意思で政策の方向性を決めやすくなります。

777 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:52:50.64 ID:2zGtPCUa0.net
>>757
フェミニストなんて手先だろ
パキスタンのマララとか、ミャンマーのアウンサンスーチー見てるとなぁ・・・
女性を使って国の体制を変えようとするんだよねぇ

778 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:52:52.94 ID:Olvnj36A0.net
今まで彼女を作る気が無くて、今まで一度も彼女がいなかったけど、
元上司がとても良い娘だからと友人の娘を紹介してくれて、
会って見たら性格と見た目がほぼ理想通りで、
最初から親公認状態でお付き合い出来ていて
毎日がとても楽しいので、頑張って結婚したい。

779 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:53:09.63 ID:mSP/5XLV0.net
>>751
でもそれ、婚活っていう場が暴露しただけで、
世の中にそういう現実があることは変わらないはずだよね

780 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:53:10.49 ID:zCvtfKJI0.net
>>687
なぜ期待を持たれたくない人と「2人で」どこかに出かけるのかが謎

こういう女がいるせいで、私みたいにひっそりと生きている女まで
とばっちりを受けて叩かれる風潮、ファックだね

781 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:53:23.40 ID:u7RmsTKM0.net
>>714
嫌いな人間とは行かないけど、彼氏候補でもないって場合も多々あると思う

かといって最初から断ると、
「お茶に誘っただけで自意識過剰。別にこっちだってオマエなんか」的な反応になったりする。

面倒くさい

782 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:53:38.61 ID:mXDaoBLN0.net
>>744
それうらやましいよ。俺なんか両親から変な奴連れて来るな身元ちゃんと確認しろだぜ。高卒自営業の俺にそんなより好みできるかと

783 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:53:45.58 ID:JBH/GzUL0.net
イスラム教の結婚感は興味深いぞ

イスラム教で結婚する時は離婚時の条件を同時に交わす
例えば離婚したら総財産の1/3を慰謝料として払うってね
で、イスラム教では4人まで結婚できるがムスリムの絶倫男は敢えて3人まで結婚して

残り1人分の枠を利用して
イスラム教管轄のソープ(建前では結婚相談所w)に出向き
2時間だけ結婚生活を送る慰謝料は3万円!みたいなw
なので離婚回数200回とかザラw

日本も結婚時に離婚条件を公正証書として残した方が女性の為になり
結婚しやすくなる

784 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:53:54.42 ID:EtMWTfex0.net
かつて日本にはベビーブームと言う時代があってこのざまなの忘れてないか?
子供増えていい事あったか?
あの時代のやつら寝てたの??

もう、答え出てるだろ?増えてもいいこと無かっだろ?
なんで、ベビーブーム最強時代の人間が借金してるか考えてみてくれ
子供いるか??

785 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:54:07.41 ID:5d3Hd5Ny0.net
>>741
そんなことないよ

786 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:54:10.49 ID:i2+H3Rdp0.net
>>761
外患誘致とか心配だしなあ、家帰ったらもぬけの殻とかマジでありそう
安全性だけは全てに優先する権利があるわ、したがって中古は論外

787 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:54:16.26 ID:v6OZpOT70.net
>>762
ただの女ですがw

788 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:54:19.75 ID:psSV81Tf0.net
>>738
そっちか!

>>751
怖い世界だ…
だから青酸カリだかの毒婦みたいなのが暗躍するんだね
そうやって天秤にかけられたところで残るような
強力な武器がないからやはりだめだw

789 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:54:20.60 ID:dDeQ0QG60.net
中身の無い会話でも話しかけてくるだけましだろ、適当に返事をすればいいんだし
何も話しかけてこないんだからどうしようもないわ
こっちから話しかけてもつまらんとかお前ら何様のつもりだよ

790 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:54:25.68 ID:zin3KGk60.net
>>769
結果そうなんだろうな
物価の値上がり甚だしいし、お金使う対象も熟考しないと無駄になるわ

791 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:54:26.70 ID:vTPVayB60.net
>>726
それ前提にしとかないと、各業界で稼ぎが減るからな。最終的にはそれでしかない、少子化対策で国から委託されてリサーチやってる会社も書き込み誘導やってる会社も同じ。これらが解決しなければ、委託も長くなるから稼げる

792 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:54:36.18 ID:GMYgc+3y0.net
結婚まではあれだけど、15万ぐらいしかもらってないなら二人なら30万になるわけで。
生活部分が一緒ならその分浮くわけで。

もちろん愛があっても性格が同居生活にむかない人はいるが。

793 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:54:53.21 ID:98iW4gHs0.net
年間65万組が結婚し、年間25万組が離婚している
年間100万人が産まれ、いっぽう中絶件数は年間29万件

今の日本ってどうなの(´・ω・`)

794 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:54:58.39 ID:57qeGyWc0.net
大体モテると女ができるを区別できないほどモテナイ奴が多過ぎだろ
モテるなんか口がうまくなったくらいでなれるわけねーだろ
せいぜいブス女を切らさないレベル
いい加減引きこもってないでモテるイケメン、金持ちに聞いてみろよ今ほどいい時代は無いから
お前らは不遇だけどモテる奴はもっとモテる時代ブサメン貧乏多過ぎ

795 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:54:58.60 ID:aa6zlhREO.net
一人って楽だからね
昔みたいに強迫観念や人いてナンボみたいな価値観だと意地でもくっつっこうとするが
そうでなくなるとこうなる
俺も人付き合いが楽しいと思ったのは、本当に利害関係のない趣味の集まりだけだしな

796 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:54:59.26 ID:WksxUXT60.net
女に
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ〜♪

797 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:55:25.65 ID:5d3Hd5Ny0.net
>>764
馬鹿にしたり見下さないと心のバランスが保てないとか終わってる

798 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:55:38.65 ID:06OzHpzS0.net
努力しろって言う奴いるけどさ、こんなんじゃだめだ、○○しなきゃいけないんだなんて
思いながら「苦労」したって何にもならないから騙されるなよ。

今まで本当に小さいことでも何一つうまくいかなかった人はいないだろう。
その時、外見上では努力してるように見えただろうけど、主観的には面白かっただろ。
面白く感じられないような努力は有害でこじらせるから気をつけなよ。

799 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:55:50.65 ID:GpL6OkZY0.net
>>778
その女、上司のセフレだぞw
自分の愛人結婚させてそのまま関係続ける魂胆だから子供出来たらDNA検査はしとけw

800 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:56:08.37 ID:0Ah+2EYp0.net
>>761
どっかの風俗広告で五人に一人がやってるとかなってたw
多少誇張してそうだがどんだけ日本女落ちぶれたんだよと思たwww

801 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:56:17.78 ID:2WRaco8Y0.net
>>777
レディーファーストってやつだな。
女性を前面に押し立てるやり方。
キリスト教宣教師も女性から取り込んでいったし。

802 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:56:33.02 ID:WksxUXT60.net
俺は俺を騙すことなく生きてゆく〜♪

803 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:56:35.75 ID:ZYtO9o1k0.net
>>792
子供できたらどうすんの
貧困まっしぐらじゃん
それとも嫁に子供はいりませんって土下座懇願するの?(´・ω・`)

804 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:56:38.06 ID:NCkh/T8E0.net
だって非処女ばっかなんだもん!
だって専業主婦希望とか舐めたこと言うんだもん!

805 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:56:39.40 ID:vTPVayB60.net
>>735
まずそんな親族、捨てるからな
問題にもならんよ

806 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:56:58.65 ID:v6OZpOT70.net
>>752
食事くらいで勘違いってのがキモイw

食事くらいは同僚とでも行くし
深い意味なんかないよ

807 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:56:59.32 ID:1/4WsCyL0.net
まずはホモやめようぜ

808 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:57:01.64 ID:JM40AgQG0.net
>>787
お前なんで上から目線なの?

809 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:57:02.63 ID:88mL/oOW0.net
33歳で760万だったけど彼女イラネ、
めんどくさい。

810 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:57:05.25 ID:KAEAVGJaO.net
>>794
俺みたいな不細工男にはそんな欲求を持つ資格がありません

811 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:57:51.27 ID:2Lplfg810.net
>>741
さみしそうな人だな。
世の中もっと見たほうがよいと思うよ。

812 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:57:59.68 ID:biOz/JFp0.net
ブサメン年収300万以下だし無理っすw
一人の方が気楽

813 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:58:06.01 ID:R9x7Dsxg0.net
>>776
更に持続不可能な勢いで老人福祉が充実する見込みのが強いとは思うけどね
子作り子育てなんかしてる暇あったら
ひーじーちゃんばーちゃんのオシメかえろよって

814 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:58:06.39 ID:btO2OfnF0.net
>>778
おめでとう、お幸せに

815 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:58:16.25 ID:2zGtPCUa0.net
そもそも人口政策なんて国家運営の一番の肝だろ
ここに工作員が湧かないはずないのだよ

816 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:58:36.12 ID:zin3KGk60.net
>>806
一回食事に行っておいてキモイとかいう時点でウザイ

817 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:58:38.73 ID:u7RmsTKM0.net
>>752
少なくとも、ご飯で勘違いされたら困る

818 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:58:45.73 ID:Y/wrVG240.net
婚活に努力とかアホだよな。巡り合わせっての天下の回りものなんだよ
どっしりと運命の相手を待てっつーの

819 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:58:46.94 ID:ZyOdFViK0.net
黒後愛萌え
紙智子ちゃん萌え
宝塚の男役萌え

820 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:58:53.15 ID:mXDaoBLN0.net
>>756
少なくとも何を目的として恋愛するんだ?おれには目的がなくてとりあえず適当にコクったら付き合いはできたが、結局面白みもないしすぐに別れたよ。

821 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:59:01.07 ID:TeElixro0.net
食事は食事だしサシ飲みはサシ飲み
それ以上でもそれ以下でもないだろう…

822 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:59:09.92 ID:v6OZpOT70.net
>>808
どの辺が上から目線か説明してもらいたいです

823 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:59:18.13 ID:vgH35ZTIO.net
>>752
あんたの言う通りだ
勇気も無いプライドも捨てられない、被害者的な自意識過剰なんだよ結局

824 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:59:19.99 ID:W6+MFD+40.net
>>687はある意味正しいけどある意味では間違ってるよ
いまよりも昔のほうがしつこい男多かったんじゃないかな
そういうしつこさを許す土壌があったからね
逆に言うと今の時代は、男は相手の女が脈なしだったら諦めてさっさと次に行ったほうがいい
で、>>687のほうもこいつとは恋愛は無いわって男とはデートしないほうがいい

825 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:59:20.22 ID:p9t3uZZs0.net
不細工の言い訳とか言ってるアホ居るけどそりゃそうにきまってるだろ
イケメンなら金も労力も少なくて済むだろうけど
ブスは女の入手も維持もクソ大変だからなwww
だから諦めるんだよwww

826 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:59:31.22 ID:57qeGyWc0.net
てかなんか女に怒り溜めてる喪男が多いな
欲しくないないんだろじゃあそれでいいだろ
何怒っちゃってんの

827 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:59:32.34 ID:WksxUXT60.net
まんこキモイ

828 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:59:32.57 ID:09OBMEI1O.net
>>765
コンカツ殺人の木嶋ドブスさえ
死にかけジジイやキモオタがついたからだろうな
あんな豚さえ結婚したいやつらにはモテたんだからな

だが、街こんみたいな女が多い場所だとブスやデブは全くスルーされとるからなw
あの状態を二回体験したら街こんに出る気を無くすと思うなw

829 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:59:38.51 ID:zCvtfKJI0.net
>>788
婚活に抵抗感がない人は、「一途に誰かを思う必要はない、義理を通す必要もない、
天秤や二股をかけたって別になんとも思わない」って人の可能性が高いから、
婚活の場にしょっちゅう出かけてる人は、たとえそこで相手を見つけたとしても、
その相手に、ちょっとでも不満が出ると、その相手に内緒で、また婚活出て
別の相手探しに躍起になる可能性が高い

合コンとか婚活に頻繁に出てる人って男女問わず、そういうこと、
あんまり考えてない人が多い気がする

830 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:59:52.60 ID:2WRaco8Y0.net
>>783
9歳から結婚できるなんてびっくりだわw

>>787
思想がフェミだわ。
もう少し自分を客観的に見たほうがいい。

831 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:59:54.60 ID:KAEAVGJaO.net
>>818
運命の相手など存在しないというのが俺の運命です

832 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:59:58.97 ID:1/4WsCyL0.net
乳首をなめてはチンコを思い出し
チンコを入れては肛門を思い出す
まずホモをやめよう

833 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:00:08.94 ID:zwDIb49J0.net
不細工
コミュ障
低身長
ガリorデブ
ハゲ
貧乏

2つ以上当てはまる奴はモテないから
欲しくないという権利はないだろう

834 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:00:31.68 ID:mSP/5XLV0.net
食事だけで、もう勘違いしてもらえるっていいなー
それだけ魅力的ってことじゃん
幸せ者めが

835 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:01:20.65 ID:v6OZpOT70.net
>>816
じゃ誘ってくんなって思うね

1人で食べるのがツマラナイから
誘って来たから2人で食べるかぁってだけだよ
女の場合は

嫌いだったら行かないけど、何とも思って無くても食事くらいは行くんだよ

836 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:01:24.73 ID:W6+MFD+40.net
>>781
仕事の付き合いで絶対に2人で行かなきゃいけないってパターンでも無い限り、嘘の理由考えてのらりくらりとずーっと誘いを断るのがお互いにとって一番良いよ
君は律儀に正々堂々と対応してるから後々事故を引き起こしてるだけ
真面目すぎるんでしょ

837 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:01:31.25 ID:Bi7mRd3f0.net
>>335 これが趣味に没頭する若者とか けむたがる上司
仕事が趣味 仕事取ったら何も残らない人間だよ

838 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:01:35.89 ID:zin3KGk60.net
>>817
常識として、困るなら受けない

839 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:01:48.53 ID:ZYtO9o1k0.net
今年は年間の出生数がついに100万人を割るのが確実になってるわけだけど、
明治時代あたり以来じゃないのかそんなの
少子化担当大臣とかいったいなんなんだ(´・ω・`)

840 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:01:50.44 ID:Y/wrVG240.net
>>831
いるから大丈夫。そういうふうに科学的になってる

841 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:01:57.96 ID:vgH35ZTIO.net
>>750
口が上手かろうが下手だろうが何してようがモテる奴はモテるんだよ
たとえ不細工でもな

842 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:02:02.60 ID:R9x7Dsxg0.net
>>820
他の人はそーじゃないっぽいから

>>強制的に見合いさせたらとは思う

って言ってんの?
自分がそーだったから他の人も面白くないし直ぐに別れそうだから
強制したらいいんじゃないかと提案してんの?

843 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:02:20.72 ID:EGtkUB7D0.net
好きな人はいるけど振られたくないから友達でいい
付き合いが切れるのが嫌だ

844 : ◆twoBORDTvw :2015/06/22(月) 22:02:30.03 ID:TcIhO2fg0.net
>>831
それはなんとも言えない いないかもしれんがいるかもしれない
まああなた好みの事書くと「運命の相手なんだけど振られる」可能性もある
運命の相手はいるかもしれんしいても振られるという理不尽さはあるだろうが
なんやかやゼロではないとは思ったほうがいいと思う

845 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:02:31.55 ID:NFJs7tseO.net
>>755
そりゃ今の化粧は整形より凄いからね。
化粧を覚えたらよっぽど原型崩れてない限りみんな美人の仲間入り。
男がだらしないのは同意するけどそこまで想える人があまり居ないのも事実。
どうしてもこの人がっていう気持ちにならないから飽きるまで遊んで終わりか断られたらはいそうですかで終了。

846 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:02:34.91 ID:aa6zlhREO.net
若者や現役世代こそを優先すべきなのに、右も左もどの党も票の取り込みでジジババしか優先しないからな

847 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:02:37.62 ID:KAEAVGJaO.net
>>840
いませんよ。俺みたいな不細工男はすべての女性様から嫌われてるんですから

848 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:02:41.79 ID:biOz/JFp0.net
>>825
なんでそんな怒ってんの?
ぶっさいくな女にフラれたのw?

849 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:02:50.22 ID:PcVkS7pRO.net
>>818
いいこと言うね

850 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:02:55.42 ID:zin3KGk60.net
>>835
じゃ受けるなって思うね
男の場合は

851 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:02:56.51 ID:JM40AgQG0.net
>>822
うわキショ

そのクソめんどくささが上から目線なんだよ
女っつーのは他人様にゴチャゴチャいわず股開いときゃいーんだよ

852 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:03:07.00 ID:4V6BFOi+0.net
休日に外歩いてみろよ。
一杯だぞ、カップルで。

それ以上に年寄と何より外国人が増えているんだが・・・。

853 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:03:16.87 ID:y1w6XhMl0.net
>>799
かわいそうなこというなよ
しらぬがほとけってことばがあるだろうに

854 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:03:23.89 ID:vTPVayB60.net
>>833
前スレのコピペか?

855 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:03:24.32 ID:GpL6OkZY0.net
少子化非婚化バンザイw
恋愛至上主義クソ喰らえ!
男性至上主義の復権だ!

856 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:03:24.88 ID:DrosTLWJ0.net
単純にお金野の問題じゃない?
うちの職場公務員だからものすごいキモ男やコミュ障も
結婚してる40過ぎて独身なんてほぼいない

857 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:03:26.20 ID:oYswazO60.net
付き合うまでが面倒くさい、か、付き合ったら面倒くさい、のどっちかだな
俺の場合どっちもだけど

858 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:03:28.84 ID:bonqwB6e0.net
>>743
婚活業者による場合
・費用が嵩む。
・悪質な業者や参加者が混じっている。
・人気が高い人に集中し、人気が低い人が交際機会を得にくい。

結婚に否定的でなくても自分から積極的に婚活しない人もいるのだから、親族・勤務先・地域による紹介という機会もあった方がいいでしょう。

859 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:03:29.17 ID:Djac5nBF0.net
彼女いない歴27年で死ぬほど悩んでたけど、 デリヘルとソープで15人ぐらい抱いたら、どうでもよくなったわw
セックスが気持ちいいだけで、女と話しても、女と一緒の空間にいても、全く癒されないということがよくわかった。
そりゃデリヘル嬢と彼女じゃ違うんだろうけど、女に対する幻想は完全に消えたし、たまにセックスだけさせてくれればそれで十分だな。

860 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:03:46.38 ID:W+v4LmSs0.net
>>726
あいつらヤバいよな
女が恋愛脳になるのはまああるかなとは思うし無視すりゃいいが男はヤバい
入れ食い状態のイケメンは自然とそうなるんだろうが無駄に金と時間掛けて無駄にトラブって微妙な女としか付き合えないのに恋愛脳のブサ男ヤバい
自分は浮気したりされたりで全然結婚出来ないのに「彼女居るのが当たり前」を押し付けてくるマジヤバい

861 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:03:52.06 ID:ffMbttkz0.net
恋人は要らんが、ヤらせてくれる子は欲しい。

862 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:03:52.87 ID:1/4WsCyL0.net
いやいや
うわべはもういいよ
ホモはもういやだ
ホモをやめよう
>>855
ホモをやめようぜ

863 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:03:56.88 ID:mSP/5XLV0.net
何とも思ってなくても一緒に食事に行く人、
ナンパされたらほぼ必ず食事に同行することになる
すごい主体性のなさ

全然なんとも思ってないわけないじゃん
ハズレだと思っただけじゃん

864 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:04:10.90 ID:DlKOfuTb0.net
女も気のない異性は普通誘わないでしょ
男友達という確定なものがないかぎり
そこに気づかずスルーすると関係は生まれないな

865 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:04:13.72 ID:TeElixro0.net
男同士サシ飲みしてる人たくさんいるじゃん
彼らホモなの?
そんなわけないじゃんw

866 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:04:19.47 ID:R9x7Dsxg0.net
>>839
予算も権限も年金医療の厚生労働に比べりゃ雑魚
民主主義では逆転できない

867 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:04:26.65 ID:7huxdZfB0.net
やせ我慢しちゃってw

868 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:04:37.73 ID:nUTUqrf60.net
結局は時間と金の無駄遣いだからな。

869 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:04:42.12 ID:0Ah+2EYp0.net
>>852
別に言うほどでもないぞ。同性でつるんでる方が多いし俺みたいに一人で行動する奴も今時山ほどいるwww

870 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:04:57.53 ID:1/4WsCyL0.net
>>865
それホモだよ

871 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:04:59.36 ID:Y/wrVG240.net
>>847
あなたがブサイクならブスがいるじゃん。
お互いに外見のつらさで支えあえるだろ
風俗嬢とホストがくっつくようなもんよ

872 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:05:07.86 ID:UeeUNcPPO.net
この時代は極力消費しないのが一番だよ、一人で生きれるとこまで生きりゃいいナマポで。

873 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:05:13.82 ID:zwDIb49J0.net
相手のせいにしてる奴は
仮に理想の人が目の前に現れたとして口説き落とす能力があるのかよ
そこ重要だろ

874 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:05:17.70 ID:psSV81Tf0.net
>>829
そういう見比べって婚活に限らず、
無意識ないしうす〜いレベルであるんだろうけど
濃縮版は結婚に対する執念とバイタリティーがないときついね。

875 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:05:19.89 ID:57qeGyWc0.net
686に必死で噛みついてるキモメン笑うわ
キモすぎそれで何がコミュ症だよただの内弁慶だろきめーな
別に今の女だったら普通だろ食事くらいで勘違いされたら会社で働けるかよ
でも逆にこういう事で勘違いする喪男が増えたのかネットで目覚めたのか知らないけど
女は要注意だな。喪男の妄想力は異常

876 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:05:24.71 ID:jHAjKvDU0.net
恋人欲しい

877 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:05:32.14 ID:2WRaco8Y0.net
>>858
利権だしな

・少子化対策3兆円
・人口減対策4兆円

合計:7兆円

878 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:05:39.24 ID:KAEAVGJaO.net
>>844
ゼロですが

879 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:05:40.48 ID:v6OZpOT70.net
>>850
じゃあ
付き合ってもらえるなら食事おkして下さい
って言えばいいんじゃないの?

880 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:06:16.24 ID:oVVL7bPR0.net
美人でおしとやかなのに、35過ぎて結婚していない人はなんでだろうと思う。
なんでだろう。

881 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:06:26.05 ID:EtMWTfex0.net
>>687
普通は期待されたくない者には近づかないだろ
なんでそいつと出かけたの?奢って欲しかったから?
かまって欲しかったから?
自分はそいつを都合のいいように扱ったけど
その男がいろいろしてくると悪者にするんだよな
そういうところが女の汚いところ

ストーカーは流石にやり過ぎだと思うけどな

882 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:06:26.59 ID:679RkuAx0.net
>>205
喩え下手だね

883 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:06:36.68 ID:LqllmyMZ0.net
自衛隊に中高年の独身が多いらしいな
環境の問題なのか将来が不安なのか・・・

884 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:06:37.33 ID:JM40AgQG0.net
>>858
お、わかってるね!

885 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:06:43.20 ID:TeElixro0.net
>>870
学生時代飲み屋でバイトしてたけどすんごい多かったよ?
全部ゲイ?いやゲイカップルもいたけど
違うよ、ゲイじゃない

886 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:06:50.71 ID:JBH/GzUL0.net
おまいらのレスは似たようなスレでいつもルーティンでハツカネズミのようにクルクル廻ってるだけ

年収300万でも結婚したい相手、相手が年収300万でも結婚したい相手との場合
男性側が離婚時の契約として全財産を与えるとすれば女性は安心とは言いきれないが踏ん切りがつくだろう
無い袖は振れないからな

要は現状離婚すると不利になるのは女性側だからこの条件ならお互いの落としどころとなるだろう
所詮世の中金よ金!

887 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:06:53.44 ID:DfpJdYGk0.net
金目当てなのは仕方ない、それは諦めてる。金がない男にいい女が来るはずはない。
ただ何故か好きにはなれない。やっぱり一人がいい。

888 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:06:58.16 ID:WksxUXT60.net
あちゃー

ダメだな〜

こんなんだから売れ残るんだぞw

889 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:07:04.41 ID:5hLZPSyCO.net
男と会話するプロであるキャバクラやデリヘルやソープの女の子に金払って相手をしてもらっても上手く会話できないんだから
素人の女とコミュニケーションなんてとてもできないわ

890 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:07:22.18 ID:KAEAVGJaO.net
>>871
俺みたいな不細工男はすべての女性様から嫌われています
ブスな女性様とて例外ではありません

891 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:07:33.66 ID:a5uX7GJD0.net
付き合うまでが難しいし、運よく付き合えても2週間でさよならされた人とかいるからな
付き合えても安心できないのが恋愛は疲れる

892 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:07:37.13 ID:zin3KGk60.net
>>879
そういう風に聞けばいいんじゃないの?
なんで受動的なくせに都度判断下した気になってんの?

893 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:07:41.00 ID:1/4WsCyL0.net
ホモのウソワールド
>>885
残念ながらほぼ確実にホモだ
スーツを見たらホモと思え

894 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:08:06.74 ID:WksxUXT60.net
どうすれば彼氏ができるのか?

いままでの素行を改めればいいーんじゃね?w

895 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:08:12.34 ID:2WRaco8Y0.net
>>880
宗教でもやってんじゃないの?

896 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:08:22.61 ID:v6OZpOT70.net
>>863
知り合いで、恋愛感情がなくても食事くらいは行くことはあるよ
よほど相手のことが嫌いでもない限りは

全く知らない人にナンパされたら犯罪に巻き込まれそうだから
付いていかないけども

897 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:08:23.12 ID:zwDIb49J0.net
男女ともに自分に魅力がないから仕方ないんですって認めれば
潔いのに、相手がどうだとか、社会のせいにしたりするから見苦しい

別に恋愛だけが人生じゃないしな、趣味や仕事に生きるのもまた良い人生だと思う

898 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:08:35.96 ID:2zGtPCUa0.net
自由とか民主主義とか男女平等とかを勧める集団はあれど、あれって食っちゃうと完全に国が衰退する毒まんじゅうなんだよなぁ

899 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:08:46.58 ID:RnNs4Xq40.net
彼女がいなくても
ネットでちょちょいで抜くことできるから
あんまり必要性を感じない

溜まってるときは例外
抜いたら別にいいやってなる

900 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:08:59.05 ID:MH1nZg4L0.net
お前らにはどうしてそんなに精神的余裕がないのか?

901 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:09:04.19 ID:PNPjDh0w0.net
>>880
メンヘラ、高望み

902 : ◆twoBORDTvw :2015/06/22(月) 22:09:10.63 ID:TcIhO2fg0.net
>>878
それを断言できる根拠が知りたい 相性があっても
「でも異性として無理」ってのはあるんだよ 勿論
そういう対象となってあなたは結局無理かもしれんが
とにかく何もかも異性から認められないってのは考えづらい

903 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:09:27.53 ID:j47obPzu0.net
飲むにしろ男同志で飲んだ方が実際楽しいんだよな
女の会話の内容とか下らない事ダラダラ聞かされるのが苦痛

904 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:09:33.86 ID:mXDaoBLN0.net
>>842
いんや見合い自体してない人多いかなと思ってね。とにかくきっかけがないようにも思えるから取っ掛かりの為に見合いでもと思ったのよ

905 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:09:36.67 ID:U6Htmqwz0.net
別にいいけど楽な方ばかりに流されてると
年取って後悔するよ

高齢独身なんてただの不審者だからな

906 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:09:38.18 ID:09OBMEI1O.net
>>880
不倫してたり
若い頃やりちんにやりすてされてトラウマ、レズ化しとる

907 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:09:44.67 ID:QKbtYG9r0.net
罵りあってないで相手が欲しい理由を述べて下さい

908 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:09:48.59 ID:v6OZpOT70.net
>>864
話は面白いけど
異性として見るのは無理ってことはあると思う
性的にだらしない人とか

909 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:09:50.58 ID:1/4WsCyL0.net
>>900
お前みたいにホモのくせに堂々と
恥知らずな生き方をしないからだよ

910 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:09:51.27 ID:W6+MFD+40.net
>>880
俺の先輩でマジ美人で清楚なのに36で結婚してない人がいたんだ
付き合いで渋谷のハプバーに連れて行かれたときに、その人が男3人とプレイルーム?みたいな個室に入って行くのを目撃した
すげー納得したよ
去年金持ちと結婚してたけど

911 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:10:01.62 ID:vgH35ZTIO.net
>>872
まぁそれも一つの処世術としての選択肢ではあるわな
ナマポだろうが何だろうが

912 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:10:44.85 ID:5d3Hd5Ny0.net
>>879
男だってロクにプライベートで話したことない子と「お付き合い前提で!」とかないよ
見た目が好みだから食事でもして話が合うかなぁみたいな感じじゃないの
それでお互い好意を持つかどうかで今後が変わっていくし
食事してナシだと思われれば次から誘われない
彼氏気取りの人は間違いなく気があるんだから早めに付き合う意思がないことを言えばいいだけ
臨機応変に対応しなよ

913 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:11:05.31 ID:0Ah+2EYp0.net
>>910
金持ちカワイソスwww
そりゃ間違いなく托卵くらっとるわwww

914 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:11:19.88 ID:WksxUXT60.net
>>910
遊びまくった末に玉の輿って悪い女だなw

915 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:11:23.96 ID:RXIiu0HL0.net
リア充と勝ち組だけが遺伝子を残して日本はパラダイスになるって

916 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:11:25.32 ID:erqEfXpZ0.net
>>729
ブスのくせに何言ってんだよブス

917 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:11:27.85 ID:Olvnj36A0.net
>>799
それは無いので大丈夫、彼女が元上司と会ったのは小学生の頃数回だけど
言っていた。

>>814
ありがとう、運命の相手に会えたと思っているので、
まずは結婚まで辿り付ける様に頑張ってる。

918 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:11:30.59 ID:KAEAVGJaO.net
>>902
恋人・配偶者・女友達のいる不細工男が一人たりとも存在しないという事実

919 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:11:39.91 ID:cA9DjUjC0.net
今の子供たちは将来大変だろうなあ

920 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:11:41.98 ID:u7RmsTKM0.net
>>881
心配になってきたからちょっと確認しておく

期待をさせないようにハッキリその気がないのを伝え、
さらに相手も、僕も彼女を探してるわけじゃないんでメシ友で・・・
みたいな場合はどう?
こんなのも上辺の会話で、実際は離れたほうが良い?

921 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:11:44.35 ID:aqj4tLul0.net
いいじゃないか、少子化。
人余りすぎて仕事とか足りないんだろ?
エネルギー足りないのに、持続可能な社会なんだろ?

922 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:11:46.18 ID:GMYgc+3y0.net
>>803
お前、、、同棲者が全員できちゃった状態になるとでも。
多分お前同棲むかない。

923 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:11:49.35 ID:4V6BFOi+0.net
>>891
俺がそうだったな。
それ以来非常にばかばかしくなっちまった・・・。
俺の人生縁が無いんだろうなぁ。

924 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:11:51.32 ID:06OzHpzS0.net
>>897 そう言えればどれだけ楽か。したいんだけど自分に魅力がないから出来ないんです
なんて言ってみろ。やれ卑屈だの開き直ってるだのろくな目にあわないぞ。

925 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:11:52.41 ID:EtMWTfex0.net
>>781
お茶誘っただけなのに自意識過剰みたいな反応するやつは
そいつが悪いよ
客観的に見てもその男が悪いんだからほっとけばいいでしょ

926 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:11:53.33 ID:JF3lEiLt0.net
好きな女もいないのに恋愛に必死になれるわけない
そういう相手が出てきたらその時は頑張れればいい

927 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:11:53.83 ID:09OBMEI1O.net
デブスやキモヲタはアイドルに金貢いでて自分と同等レベルの容姿のやつには同族嫌悪だろ

928 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:12:02.32 ID:v6OZpOT70.net
>>881
普通はって言うのはさ
>>881に取っては普通だけど
他の人からしたら普通じゃないんだよ
男女間の価値観の違いだね

929 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:12:23.29 ID:/1etRAO/0.net
>>1
こういう若者が増えてるから少子化が進んでるかと言えばそれは違う。
少子化だからこういう考えの若者が多くなるんだよな。

930 : ◆twoBORDTvw :2015/06/22(月) 22:12:29.73 ID:TcIhO2fg0.net
>>918
悪い何を言ってるかわからんし俺のレスは無視してくれ
申し訳なかった

931 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:12:31.50 ID:LqllmyMZ0.net
>>880
その逆もいる

932 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:12:37.95 ID:PkRRzUuS0.net
>>913
托卵だけならまだマシ
そういうのは結婚しても男遊び止めないだろ

933 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:12:43.92 ID:1/4WsCyL0.net
>>907
黙れよホモ
でかいツラしてんじゃねーよ

934 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:12:50.25 ID:HW2nUwbP0.net
仕事が苦しくて幼かった20代はほしかった
30になってもういらんがな

935 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:13:01.70 ID:oYswazO60.net
女は全員イケメンしか興味ないし仕方ないよ
大半の精子は無駄死する運命なのさ

936 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:13:03.69 ID:06OzHpzS0.net
>>905 選択肢無くして後悔無し!

937 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:13:30.04 ID:dDeQ0QG60.net
>>915
見た目が良くてコミュニケーション能力が高くて金を稼ぐことができて異性を捕まえることに長けた人間だけが
遺伝子を残していってそれ以外は淘汰されていくんだから
将来の日本はみんなイケメンでコミュ力高くて金持ちばかりの最強の国になるからな
今はその為の過渡期だから仕方ないよ

938 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:14:07.20 ID:lwPResC7O.net
>>687
あなたのような人がいるから
踏み込めない男が増えたのは間違いないこと

939 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:14:10.85 ID:iSEDyiJ80.net
時間の無駄だよな女なんてただでさえ忙しいのにストレス貯めたくないわ

940 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:14:11.58 ID:1/4WsCyL0.net
>>937
ホモが偉そうに何語ってんだよ
ホモ奴隷の奴隷国家だろうが

941 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:14:16.19 ID:TeElixro0.net
…いい歳こいて付き合い長い仲間と飲み行くの
誘われたり誘ったり
異性間
だめなの?

942 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:14:18.69 ID:JBH/GzUL0.net
そもそも日本には愛なんて存在しなかったんですよ
恋ならありましたけど英訳にすると両方ともLOVEで統一されてますが
日本人の根っこにある恋愛感情は基本女は縋るもの男は養うものなんですよ

943 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:14:27.61 ID:W+v4LmSs0.net
>>873
なに勘違いして叩いてんだよ
世の中の男も女も9割ブサイクだろ
だから努力しなきゃ恋愛も結婚も出来ないけどそれが面倒になったってことだ

944 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:14:29.07 ID:JM40AgQG0.net
>>880
メンヘラだろ

945 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:14:52.88 ID:AHrI/gEl0.net
>>1
俺は欲しくても出来ない方だから関係無いな

946 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:15:08.78 ID:5d3Hd5Ny0.net
>>880
理想が高すぎ
好きな男がダメ男

947 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:15:10.72 ID:zin3KGk60.net
>>905
数が増えりゃ不審者でなくそういうもんだってなると思うがな
賃貸業は孤独死が怖いだろうけど・・・

948 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:15:26.92 ID:U6Htmqwz0.net
金持ちはちゃんと結婚してるし
仕事できない奴は滅びるようにできてるのかも

まあ何%かDQNもがんばってるけどw

949 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:15:42.16 ID:06OzHpzS0.net
>>937 生命の歴史考えてみろよ。もう淘汰なんかとっくに終わって今の我々は
超すごくないとおかしいんじゃないか?、まだ淘汰中なのかよ。

950 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:15:44.84 ID:xR7CidoY0.net
じゃーーん

951 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:15:50.80 ID:W6+MFD+40.net
>>920
個人的な経験を言わせてもらうと、メシ友でとか言う男は「すぐにアタックはできないけど時間をかけて」という手法で女を狙ってる奴が9割くらい
言ってしまうとすぐにアプローチして断られるのが怖いとか、とにかく勇気が無い人
もしくは時間をかければ…っていうむっつりスケベ
ごく稀に本当にメシ友探してる男もいるけど

952 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:15:54.87 ID:aa6zlhREO.net
>>880 条件が高くて敬遠される例や、そういうのに恐い物知らずが突撃してゲットという例は昔からある

953 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:16:20.75 ID:EGtkUB7D0.net
>>880
好きな人ができないから

954 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:16:29.97 ID:0Ah+2EYp0.net
>>947
そんなもんおそれてたらこれから賃貸業は無理だなw
そんなひとりもんばっかになっていくからなwww

955 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:16:42.18 ID:5d3Hd5Ny0.net
>>949
人間なんていつも同じ
金と彼女がいれば大抵の悩みは解決する

956 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:16:42.73 ID:zCvtfKJI0.net
>>945
私も欲しくてもできない方だから関係ないw

一緒に夏フェス行ってくれる彼氏がほしい(切実)
リア充の巣に単独で参戦する勇気や図太さは私にはない
そんな勇気があれば、フェスの前にとっくに彼氏いる

957 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:16:48.06 ID:09OBMEI1O.net
森三中よりデブスで彼氏欲しい愛嬌もないブスのが現実は厳しいわな
最初からデブスで我慢できる男も少ないからな
子持ちのトドはよくみるが
最初からあれなら結婚できんだろうに

958 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:16:59.47 ID:PcVkS7pRO.net
>>880
親に結婚反対されて諦めた人とか

959 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:17:01.03 ID:Hxq7WZXp0.net
絶望王にとっては結婚友達などもってのほか。

960 : ◆twoBORDTvw :2015/06/22(月) 22:17:19.51 ID:TcIhO2fg0.net
夏フェスってなんだよ

961 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:17:20.66 ID:Q0AS8u0J0.net
>>363
でも嫁さん大好きなんだ
物欲でなんとかごまかせたけどねぇ

>>403
浮気してたら速効で別れる!

でも嫁以外とのエッチ回数の方が多いです実際

962 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:17:27.98 ID:WksxUXT60.net
今後、貧乏高齢毒女が道端に転がってそう

963 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:17:28.46 ID:JBH/GzUL0.net
西洋文化の恋愛感を無理に取り入れてしまったから
結婚感にギャップつまり理解と納得の不整合が生じて
非婚に繋がってしまったんです

964 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:17:38.73 ID:0Ah+2EYp0.net
>>955
金は悩みを解決するが惨事女は悩みを増幅するだけだなwww

965 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:17:51.10 ID:EtMWTfex0.net
>>792
日本の人権が高いからお互いの人権料がかかる
一人なら自分の人権しかないからかからない

966 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:17:54.59 ID:vgH35ZTIO.net
>>880
一時代先を見てるんだよ

967 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:18:23.43 ID:V4vYZnEr0.net
>>910
ワロタwww
渋谷のハプバーって有名なあそこだなw

968 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:18:46.64 ID:u7RmsTKM0.net
>>951
これからはメシ友と言われても行かないほうがいいのね・・
人間関係の幅が広がらなくなるけど、今の時代は自己防衛が必要なのかも

969 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:18:55.10 ID:Hxq7WZXp0.net
年収200万円の俺はどうすれば良いですかね?

970 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:19:05.12 ID:mSP/5XLV0.net
>>960
夏、8月に開催されるワンフェスを略したものだ

971 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:19:16.88 ID:v6OZpOT70.net
>>892
その辺がもう男として頼りないよね
だからモテないんじゃないかな?
常に逃げ腰じゃん

972 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:19:24.62 ID:YaGu4rKe0.net
>>902
女友達が「(付き合う基準は)究極な話、セックスできるかどうか」だと言ってたのを思い出した
イケメンとは限らないし、いい友人でも無理な人はいるとも。

973 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:19:27.13 ID:zin3KGk60.net
>>941
別にかまわないぞ
男女の仲になりそうもないとか、誘われても断れるとか、断っても元の関係を維持できるとか
の長年のつきあいによる確証があるなら。
少なくとも絡まれるとウザイとかキモイとおもうならやめとけ

974 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:19:31.52 ID:mXDaoBLN0.net
>>945
そんなことないと思うがなー。気のもちようだ。だってだれとでも異性なら付き合えるんだろ?おれは家の事情で異性なら誰でもって行かないんだぞ。俺自信高卒の低収入なのにな

975 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:19:36.31 ID:OCsA24Ld0.net
自分は何も与えないが相手には多大な要求をする。
こんな自己中のバカばかりだから結婚しないんだよ。

976 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:19:37.97 ID:1/4WsCyL0.net
>>969
ホモを恨め

977 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:19:42.08 ID:Hxq7WZXp0.net
訂正
賃金給料年収300万円の俺はどうしろと。

978 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:19:46.48 ID:AHrI/gEl0.net
>>956
同じ奴多いだろうけど、欲しいと思ってても行動しないんだよ
媚び諂ってまでする程の価値を感じ無いのは確か

979 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:19:54.40 ID:GMYgc+3y0.net
>>958
実際いると思う。反対されただけじゃなく親が障害になってるパターン。男もだけど。

980 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:19:54.47 ID:06OzHpzS0.net
>>969 悟りを開こう

981 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:20:03.05 ID:eRlYbbal0.net
>>49
普通に家庭持ちながら働きつつ趣味もつきあいも楽しんでる(定年後は特に)男なんていっぱいいるじゃん

982 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:20:11.66 ID:SDtKdZbQ0.net
こういう記事見る度、つよがりにしか思えない。コスパだとか環境がとか理由つけて言い訳して、必死で独り身であることを正当化しようとする。

983 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:20:17.63 ID:dDeQ0QG60.net
>>970
ワンフェスなら周りもフィギュアの好きな奴ばかりだからそこで気の合う人間見つければいいだけだろ

984 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:20:22.81 ID:5d3Hd5Ny0.net
>>964
惨事の好きな女と付き合うってのはお前の好きな虹嫁がディスプレイから出てきてくれるってことだぞ

985 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:20:35.36 ID:TeElixro0.net
相手期待してないのに期待すんなみたいな態度は相手に失礼じゃないのか

986 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:20:48.11 ID:29FuWOp5O.net
家でごろ寝してるのが、この世の至福と気付いてしまったな

987 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:20:49.66 ID:W6+MFD+40.net
>>968
いや、相手がそこまで言い切っているのなら君に責任は無いからメシ友として扱えばおk

988 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:20:53.90 ID:WksxUXT60.net
だから彼氏ができないんだぞ

989 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:20:55.72 ID:1/4WsCyL0.net
>>982
ホモの奴隷宣言ばかりのお前はなんだ?

990 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:20:59.84 ID:JBH/GzUL0.net
最後に
日本男児が好む女性は今も昔の容姿関係なく
「たしなみ」なんです
残念ながら今の女性には西洋文化の影響で不足しています

991 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:21:07.38 ID:zin3KGk60.net
>>971
結局レッテル貼りしか出来てないじゃねーか、お前
だから女って信頼度がた落ちしてるんだよ、最初に言ったとおり
常に支離滅裂じゃん

992 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:21:10.56 ID:Hxq7WZXp0.net
お見合い300人以上申込み、全て断られた。年収低くて。

993 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:21:11.12 ID:vgH35ZTIO.net
>>969
迷いを破砕しろ

994 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:21:22.43 ID:v6OZpOT70.net
>>912
早めに付き合うつもりないよって言ったら

最初から好きじゃねーしって言われるんだよw
被害妄想だw何勘違いしてんの?とかさぁ

こういう人に傷つけられてきたんだけど

995 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:21:37.34 ID:oYswazO60.net
まぁ結論としては女が糞ってことだな

996 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:21:44.31 ID:udTr8YGN0.net
>981
それは昔の男では?

997 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:21:47.27 ID:mzH72IjY0.net
美人だけど性格の悪い女何人かと付き合ってから
もう女に全く興味なくなったわ
一生独身でいいわ

998 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:21:52.98 ID:06OzHpzS0.net
>>969 年収200万でも税金年金健康保険で3割は持って行かれるから大変だよな。

999 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:22:01.08 ID:7yARHC8C0.net
>>916
何でもブスって言っときゃ済むとでも思ってんの?

1000 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:22:01.40 ID:3futAaNd0.net
>>880
若い頃からオッサンと円光・不倫で
人生終わってるとか?

1001 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:22:06.39 ID:1/4WsCyL0.net
>>995
ホモが糞
糞がホモ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
258 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200