2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】徴兵制広がる不安・・・防衛大の任官辞退増、減少する自衛隊員  ★3

899 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 03:10:57.23 ID:80reAMaq0.net
安倍晋三が先頭で戦闘したら考えるよ

900 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 03:12:38.09 ID:sXIxpkTg0.net
>>895
>権力を縛る憲法の話になんで同姓婚とヘイトスピーチが出てくるんだ

法律婚の条件を決めるのは政府(法律婚でなければ現在だって制限はない)
ヘイトスピーチを取り締まる、刑罰を課すのも政府だ

当たり前じゃん?君は脳みそ無いの?

901 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 03:12:46.38 ID:1oPw1z7Z0.net
>>898
ところが単なるゴミじゃない
今は全裸で拷問され泣きわめいて命乞いをしながら首を切られる動画が未来永劫残り続ける

902 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 03:12:47.07 ID:J2TB5SsW0.net
>>899
>安倍晋三が先頭で戦闘したら考えるよ

左翼には知性がない。

903 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 03:15:20.87 ID:C73u/K5m0.net
このような政府と国民では命の賭けがいが無いわな自衛隊も

904 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 03:16:27.32 ID:YSSaRI2R0.net
徴用ならありうるけど徴兵は無いわ
自衛官がどれだけ訓練してるか知らんのか
基地見に行きゃわかるわ

905 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 03:16:35.54 ID:kSyhiutYO.net
まあ遅かれ早かれそう遠くないうちに徴兵or社会奉仕活動義務制にはなると思うよ
で、徴兵したら戦争もしてみたくなるし、それが何十年後かはわからんけどそこまではもう規定路線じゃね

906 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 03:16:47.98 ID:Rvewx+Zy0.net
それは9条信者は前線に立たせろというネトウヨも知性がないことになる

907 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 03:18:15.61 ID:T28Y+EYe0.net
任官拒否って、景気が良くなった証拠じゃね?w

908 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 03:18:22.04 ID:4vPqrpy40.net
>>899
そんな国なら滅んだほうがいい
王には王の
民には民のありかたというのがある
手足はいくらでも生えてくるが
頭は取れたらそれまで

909 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 03:18:24.20 ID:ulflMXDdO.net
例えばよ!
石油会社コマーシャルや
ゼネコンコマーシャルでよ

いまにも、世界中で汗水たらして頑張ってます!

みたいなコマーシャル流れるわけだが、
あれ、アメリカとの同盟安全保障があって成り立ってるわけで
これからは、コマーシャルの中に、自衛隊に敬意を表すシーンがあるべきだな。

910 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 03:19:02.87 ID:7bl22ltJ0.net
>>904
それを見もしないで基地の外から嘘八百並べてるから
コイツらが基地外と呼ばれるわけでw

911 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 03:19:08.67 ID:1oPw1z7Z0.net
>>903
集団的自衛権に関しては、ISISのような組織に人権を奪われた人たちのために命を賭けられるかどうかが全て
政府やら国民やら関係ない

912 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 03:19:24.21 ID:BlS10oEO0.net
集団的自衛権を支持する:23.8%
      支持しない:62.5%
http://www.ntv.co.jp/yoron/201506/soku-index.html


        プ

913 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 03:19:28.60 ID:4vPqrpy40.net
>>906
テロリスト犯に地雷原歩かせるのはなんの問題もない
左翼は池沼か?

914 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 03:20:26.53 ID:eayuBWZQ0.net
??

915 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 03:21:24.29 ID:MgYkr6k30.net
>>1
赤旗ソース 馬鹿馬鹿しい

916 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 03:23:50.63 ID:DyRIc9qT0.net
自衛の為の戦争でなく他国の戦争に一枚噛みたい為の徴兵制とか気が狂っている

917 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 03:26:02.39 ID:C73u/K5m0.net
>>900
で結婚がどう憲法に関係あるんだ?
それに刑罰を課すのが政府だ?
すごいね糞ファシスト野郎じゃん

918 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 03:26:06.33 ID:Q1XKlpoS0.net
今任官拒否すると学費返済だよね
そこまでいやならいいんじゃないの
朝日みたいなゴミが口出すことではない
慰安婦捏造の責任とって朝日社員全員処刑すべき

919 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 03:26:21.42 ID:bpaJ9qZg0.net
年金機構の尻拭いを全て国民に押し付けるゴミクズ政府の指導の元で動くんだから関係あるだろ。そんなクソどもの指導の元で命掛けれるか?

920 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 03:27:06.89 ID:ADIqcKLT0.net
日本が徴兵制を行っていたのは
まだ人類がTVも洗濯機も冷蔵庫も持ってなかった時代だよw
もうね、その頃で頭が停止してんのがオワッテル

921 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 03:28:09.62 ID:80reAMaq0.net
安倍晋三が先頭で扇動して、戦闘したら考えるよ

でも俺は銭湯に行くけどね

922 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 03:29:38.70 ID:sXIxpkTg0.net
>>917
>で結婚がどう憲法に関係あるんだ?

24条と結婚が関係ないと?
もしかして憲法に目を通したこともないの?

>それに刑罰を課すのが政府だ?

政府以外の誰が刑罰を課すんだ?
お前のところの党執行部がするのは刑罰じゃなくリンチだぞ?

923 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 03:31:27.58 ID:I8Y8wALN0.net
ゲンダイと赤旗は、スレタイだけですぐわかる、

924 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 03:32:04.04 ID:GXFrs9KU0.net
徴兵制とかバッカじゃねーの
自衛隊や米軍で対応できなくなったら白旗上げるだけだろ
それとも日本人が全滅するまで政府は戦争続けるとでも言いたいのかよ

925 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 03:32:47.18 ID:C73u/K5m0.net
>>911
建前上その国民と政府の承認によって向かう訳だけど
その切り分けに何の意味があるのか

926 :名無しさん@13周年:2015/06/23(火) 03:35:02.11 ID:Bn4YaSmAl
年金機構の尻拭い・・・
本当に民主党政権下の尻拭いは大変だよな~

927 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 03:34:00.78 ID:1Mdokr7y0.net
途中すっ飛ばしすぎだろ、現実味持たせないと

928 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 03:34:27.48 ID:Fok8SRvf0.net
徴兵 徴兵 今すぐチョウヘイ しばくぞw

口だけかよドエッタチョン糞jap

929 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 03:34:50.47 ID:V1WpOPiq0.net
徴兵制じゃなくて国民皆兵制ならあっていいと思う。あまりに平和ぼけし過ぎだから。
どうせ今はもう肉弾戦の時代じゃなくサイバー戦に移行してるから、
徴兵されるにしてもエアコン効いた部屋で無人機操作するオタク系だよ。

930 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 03:35:11.96 ID:AnMJ9a2e0.net
徴兵制のある国ってニートとか引きこもりって多いのかね。

ニート対策として、無理やり何かをやらせるのはいいんじゃないかな。
ただ強制労働させる訳には行かないだろうから、徴兵ということで無理やりやらせれば効果があるんじゃね。

931 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 03:36:19.90 ID:tLNKjC+W0.net
これ集団的自衛権とか、憲法9条とかと絡めて議論されるが関係ないだろ。
外国に攻め込むためではなく、海外で米軍を守るためでなく、
日本国内で日本を守るのにも兵士は必要でこのとき集団的自衛権、憲法9条と関係がない。

932 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 03:36:39.71 ID:mnAqw5YD0.net
親父が30年くらいまえにも任官しない騒ぎが防大であったって。

なんか共通性あるのかな?

933 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 03:37:09.11 ID:ABvxTgm20.net
しかしニートとか徴兵してもくその役にも立たん
徴兵するくらいならそいつら養う金つかって自衛隊の待遇くっそ良くして
命はってもいいで。って奴増やす方がいいわな

それこそサヨさまが昔警察にやったように税金の無駄人減らせってネタにするのがオチだろう

934 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 03:37:09.56 ID:BlS10oEO0.net
憲法違反の集団的自衛権なぞ不要。


個別自衛権と安保があれば十分。


はい論破

935 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 03:37:10.91 ID:sXIxpkTg0.net
>>929
お前が徴兵制のある韓国人を礼賛するのは勝手だが
自衛隊が戸塚ヨットスクールでない事くらいは理解しようぜ
石原慎太郎かお前は

936 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 03:39:31.78 ID:oUOcEtD60.net
>>929
無人機なんて大金かかってるものをド素人のおまえらに扱わせるわけないだろ
徴兵されたカス人材なんて労働と雑用と前線特攻要因だよ

937 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 03:39:59.10 ID:C73u/K5m0.net
>>922
まぁつまびらかには読んでないねぇ
それに俺は党員ではない一国民

938 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 03:40:10.07 ID:GXFrs9KU0.net
だいたいさあ、20〜30代で自分の身を捧げてでも日本を守りたいと考えるヤツがどれだけいるんだろうねw
今の若年層を冷遇しておいて、困ったからって戦争に駆り出そうとしたって動いてくれないよ。
これまで優遇を受けていた高齢者や公務員が率先していくべきだろ

939 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 03:40:16.16 ID:MgYkr6k30.net
>>934
日本はアメリカと安保結んでる
国連のPKOにも出てる
集団的自衛権は既に実行されてる

940 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 03:40:39.63 ID:V1WpOPiq0.net
>>935
また韓国韓国かよ、何でそんなに韓国が好きなの?w
サイバー兵って書いたのに、戸塚ヨットスクール??って意味不明すぎる。

941 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 03:43:25.87 ID:sXIxpkTg0.net
>>940
国防に必要だからではなく、平和ボケしすぎてるから国民皆兵って言ってんだろ?
戸塚ヨットスクールじゃないか
お前もしかして自分の馬鹿さ加減を自覚してないのか?

942 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 03:44:13.40 ID:DpaIuScy0.net
>>938
知ったこっちゃねーよ。
民主的に決まった法律なら従うのがルールだろう。
選挙も行かねーで今頃泣き言ってんじゃねーよ。

943 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 03:45:08.80 ID:6lFap4jt0.net
韓国は戦争中だから徴兵あるんじゃないの?休戦中であって終戦してないし。
それに就業率にカウントするためってきいたことある。

944 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 03:47:09.32 ID:V1WpOPiq0.net
>>941
なんだ、国民皆兵制が嫌なのか。
それで9条改正しろとか言ってないよね??

945 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 03:47:50.78 ID:sXIxpkTg0.net
>>943
ILO基準では軍隊は就業率にカウントしない
学生や老人と同様に分子にも分母にも加えないルール
就業率にカウントしてるのは(自称軍隊ではない)日本の自衛隊くらい

946 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 03:49:21.85 ID:VSLy3VSB0.net
一般人から徴兵された兵なんてクソの役にも立たないだろ?

947 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 03:49:44.98 ID:sXIxpkTg0.net
>>944
俺は警察官になるつもりはないが、警察に犯罪者を取り締まってほしいと思っている
同様に自衛官になるつもりもないが、自衛隊に守ってほしいと思っている
何か問題か?

948 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 03:53:18.39 ID:/EnFnUeT0.net
>>22
太平洋戦争の例か言って、徴兵されるのは肉体が健全な優秀なやつだよ
今なら高校で運動部に入って体を鍛えてるようなやつ
ヲタクみたいな体力のない奴が徴兵されるのは一番最後

949 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 03:53:22.91 ID:G7Anvh2Z0.net
>>946
ネトウヨは高い戦闘力を備えてるよ。規律高いヘイトデモやネットスキルに長けている
人間魚雷に乗り込ませたらジョイスティックやゲームパッドを巧みに操作して中国潜水艦に立派に体当たりしてくれる
ハイテク兵器の操作はゲーム機並に簡単だからな。ゲーム部品を流用して低コスト

950 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 03:53:27.06 ID:P7iDRKQR0.net
>>938
おれが四年いてなんだかんだやれるんだからお前にもやることはあるよ
腰を痛めて辞めて予備自衛官になったがやはりね
モチベーションは必要だよ
国家とか国益とかそんな大層なもんじゃなくてもさ
「仲間」のために銃を構え
「後輩」のために迫撃砲を撃つ
そんだけだわ
お前にはあるか?自分の命を賭けて良いと思えるもんが

951 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 03:55:06.51 ID:1oPw1z7Z0.net
他人に自分の行動原理を求めるな

952 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 03:56:09.82 ID:V1WpOPiq0.net
>>947
あんまり甘えんなよ。
せめて国民皆兵制になったら堂々と受けるわくらい言えよ情けない

953 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 03:59:26.14 ID:9lIJu+TZ0.net
>>8
それは極論
どんなに近代化しても肉壁は必要だし、そういう奴らはニートの徴兵で十分に使える

954 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 03:59:32.13 ID:1oPw1z7Z0.net
まずは国や民族に頼らず海外に出て自分の力だけで生き抜け
それで平和ボケの意味がわかる
引きこもりに家を守る力が無いように、国家引きこもりに国を守る力はない

955 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 03:59:57.74 ID:qbcGeGFK0.net
任官辞退率が上がったデータはわかるが、

10年間で「定員」が6020人減少したことが、
「徴兵制の先取りのような動き」といえるのか?

956 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 04:00:39.99 ID:rui/lwfXO.net
ま、安倍ヤクザ創価にダメージ与えた者は、
ヒーロー、英雄、スターになる時代だわ

957 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 04:00:48.47 ID:QpkXXN3n0.net
赤旗ソース

958 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 04:02:08.64 ID:7bl22ltJ0.net
>>954
自宅警備員の多いここでそんなこと言ってもw

959 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 04:08:22.93 ID:CH10CBKh0.net
.






>>1 海江田三郎 ★ ←←←






●●●ネトウヨ連呼厨 (朝鮮ホロン部) の正体●●●
http://uyoku33.ninja-web.net/














.

960 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 04:08:29.93 ID:sXIxpkTg0.net
>>952
甘えもクソもあるか
お前は「肉屋になる気のない奴は肉を食うな」とか言ってればいいよ馬鹿

961 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 04:11:53.16 ID:V1WpOPiq0.net
>>960
まあそんなにビビらなくてもいまさら皆兵制にはならんだろw
もうサイバー戦の時代だからオタクが快適環境で働くだけだ。
カンコクガーに嗤っただけさ。w

962 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 04:12:33.77 ID:ukYwB8bgO.net
徴兵制になると思ってるなら最初から自衛隊に入ったほうが得だろ

おまえらや記者って本当にバカで矛盾だらけだな

滑稽だわw

963 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 04:15:44.54 ID:7bl22ltJ0.net
任官拒否が認められる国で徴兵制は無いだろw

馬鹿としか言いようがない

964 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 04:16:44.72 ID:/WyeJ+9uO.net
こればっかりはキモオタがネットでぎゃーぎゃー騒いでも無駄
デモも無駄
クーデターくらい起こさないと国は止まらない

965 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 04:16:57.31 ID:sXIxpkTg0.net
>>961
ビビるビビらないにやけに拘ってるようだが

俺はお前を「支離滅裂な馬鹿だ」と言ってるだけだぞ?気付けよ
何に賛成しようが反対しようが勝手だが
支離滅裂な屁理屈をならべて馬鹿にされると「ビビってる」とかお前は20年前の暴走族か

966 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 04:18:17.95 ID:LdGmA2k+0.net
やる気のない奴は、辞めろといったら
ゴミみたいな人材しかいなるよ
自衛隊は、昔、募集しても集まらない時代があったのを知らない人には信じられないだろうけど
警察官や消防士とは違う
集団的自衛権が認められて犠牲者が出たら昔に逆戻りどころじゃないな
きっと、人員不足で自衛隊の組織運営が厳しくなる

967 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 04:19:29.75 ID:EuR0vMqr0.net
防衛大を卒業して任官拒否すると、はっきり言ってその後の人生は真っ暗だ。
自衛隊以外では学歴を評価されるような大学じゃないし、給与をもらって大学に通っていたのに
任官拒否する時点で、人間性にも疑問符がつく。
もちろん大学の人脈を生かしたり、就職を斡旋してもらえるなんてことはまったく無い。
結局、防衛大学に通っていたことすら隠して、高校を卒業したあと4年間NEETしてましたと偽って
働く羽目になる。
そんなやつは、ろくなところに就職できないし、一生底辺確定だ。
自衛隊に入っていればエリートだったのにな。

968 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 04:21:56.77 ID:9tSJARlkO.net
>>1何で中国共産党工作記事は
こうも長文なのか

長文にすることで思考能力を停止させ
洗脳する為である

969 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 04:24:20.68 ID:V1WpOPiq0.net
>>965
まーた負けず嫌いのネトウヨ君か。
最初のコメのサイバー戦も無人機操作も目に入らないで
ファビョって韓国とか戸塚ヨットスクールとか
アサッテのこと言って引っ込みつかなくなっただけじゃんねえ。もう寝なさい。

970 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 04:24:39.72 ID:kVval/ZmO.net
ん?
防衛大出たら前線に行くことなく安全なんじゃないの?

971 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 04:29:17.21 ID:eIwbWkNp0.net
戦争であっさり死ねるのはかなりラッキーな方だしな。
半端に打たれてもがき苦しんだ末に半身不随が関の山。

972 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 04:29:54.85 ID:uToqznr80.net
>徴兵制広がる
ないないw

973 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 04:31:51.72 ID:RkbYIL5+0.net
警察の下部組織で貧困ビジネス続けるうちはもうどうにもならんだろうなこれは
潜りで汚れしごとやってるような家系でも暮らしがいいかってそんなことないもんな
世間への迷惑さだけは一人前だからなあれは

974 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 04:32:12.62 ID:P7iDRKQR0.net
>>970
いや、まずは部隊付きになるよ
現場で防大で習ったことを更に実戦的な状況の中でもまれ理想と現実のギャップに苦しむことになる
何より自分より経験値の高い自分と同年代または年配の方を指揮する
やりにくいったらありゃしない
ま、そんな経験を積みながら一丁前の士官に成長する

975 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 04:32:33.41 ID:V1WpOPiq0.net
元陸自幹部 露に情報漏洩か 警視庁公安部が事情聴取
2015.6.7 07:24
http://www.sankei.com/affairs/news/150607/afr1506070002-n1.html

こういうのがあるのに無関心で、軍事力あげよう!アメリカに協力しよう!って言っててもな〜

976 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 04:33:41.18 ID:RkbYIL5+0.net
何かを信じてガスライティングやって不遇をまき散らす憐れな連中

977 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 04:33:52.41 ID:TUsA/U2N0.net
>>975
スパイ防止法と、スパイ対策に従事する専門部署は必要だろうな

978 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 04:35:22.56 ID:RkbYIL5+0.net
>>977
それだよな
スパイ防止法も実は国内に引っかかって久留から足踏みされてんだよな
やりたい放題だしな実際

979 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 04:36:19.04 ID:yL8WRe900.net
もし徴兵されたら
国民の敵の自民党、官僚、経団連を攻撃しましょう!

980 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 04:38:10.70 ID:eIwbWkNp0.net
消費税も導入当時は3パーセント以上には絶対ならないって言われてたんだよw

981 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 04:38:15.13 ID:lvZf1lMA0.net
>防衛大の任官辞退増

帰化朝鮮人の受験をやめさせたらどうかな。
国を守るという動機ではなく、金欲しさに受験してるだけだろ。

982 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 04:38:21.88 ID:RkbYIL5+0.net
だからスパイていえば外国に利害でて思いがちだろ
日本じゃ民族的に動くもんがあるからな
勝手にログ収集なんかもスパ云っちゃそうだろ
いきつくとこまでいってるから戻れないんだ四

983 ::2015/06/23(火) 04:38:27.33 ID:sEoFfhsv0.net
出来るようにするのが政治

できないようにするのが赤旗

984 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 04:38:33.26 ID:G7Anvh2Z0.net
>>972
じゃ誰が朝鮮半島や中東に行って米軍の変りにテロリストと戦うの?集団的自衛権の意味わかってるの?

985 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 04:39:40.85 ID:j+dx+phV0.net
減らせほざいてたのお前らだろw

986 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 04:39:55.56 ID:RkbYIL5+0.net
ほんと最近でも認定ゴロがほのめかしするからな
もうええって自治ゴロ

987 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 04:42:48.43 ID:yg9jT/JD0.net
良いことだよ
防衛する気がない、国のために働かない国家公務員なんて税金のムダ
今までが多すぎたんだよな
何のために防衛大に行くのか、よく考えろ
国を守るということを分かってないだろ

988 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 04:42:48.89 ID:cXzASyI1O.net
まあ、今すぐは流石に無いだろうけど、何十年か先には分からないな
自民党はもう9条改訂に関しては諦めてるだろ
運良く国民投票に持っていけても、先日の大阪都構想の結果を見れば判る通り、国民は変化を嫌うんだよ
もう強引な憲法解釈で強硬に突き進む腹を決めたんだろ
数十年先には、今の集団的自衛権を徴兵に変えただけの議論を国会でやってるよ徴兵は違憲だ合憲だ、日本の危機の場合の限定した徴兵だとかねw

989 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 04:43:34.10 ID:/x+xhlJ10.net
これからは海自は減るばかりだ
なんとか持ちそうなのは陸自くらいだな
まともに働き口の無いそれも中卒程度が集まるくらいだ
安倍総理、おめでとうございます

990 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 04:45:05.37 ID:RkbYIL5+0.net
ちょうど昨日も警察と自衛隊の関係書き込んでたら
前ユダヤ盆読んだ次の日黒人が通ったあたりお巡りさん通りすぎていくしな
ビビりすぎだよな

991 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 04:48:14.33 ID:KW2taxeQ0.net
右翼が入隊せえよ

992 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 04:48:33.99 ID:j+dx+phV0.net
>>989
陸自減員で海自は増員じゃなかった?

993 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 04:49:43.28 ID:kBDCTA7cO.net
防大の倍率あがってんだろ?

994 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 04:50:02.21 ID:RkbYIL5+0.net
要するに日本の空気が公然ストーカーによるものなんだよな
それこそかつて頼みもしないのに政治家の軒下まで聞き耳建てに云ってた特高の時代から
それ以前同和社会とかさ
それを明確にさせないとこんなもんが続くんだろう

995 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 04:50:03.26 ID:JCYvpYuG0.net
別に戦争にならなきゃ楽しそうだし行ってみたいけどな。自衛隊。
ご飯いっぱい食べられるんだろ。

996 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 04:51:27.85 ID:ctrzEiVk0.net
任官辞退するやつは大学中退扱いにはならんのか?
すればいいのに

997 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 04:51:57.52 ID:P7iDRKQR0.net
>>995
うんw
いっぱい食べていっぱい働くよw
夜は11時消灯6時起床!!

998 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 04:52:16.00 ID:9TzVjI7E0.net
任官拒否は実はいいことなんだよ。
「なりたくないけどしょうがないから幹部にでもなるか」
っていう中途半端な士官がいなくなるんだから

999 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 04:55:51.61 ID:G7Anvh2Z0.net
>>995
SAS式訓練では目標達成できなかった人間には水も食料も与えられないよ
軍人の任務は「達成できませんでした」じゃすまないから訓練でも厳罰は必要

1000 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 04:55:56.75 ID:Yzdhv8J10.net
>>988
たぶんそうだよね。
少なくても安部首相は、これから中国が対外戦争に踏み切る、そして今から改正しても間に合わないって思っている。
まぁ、宛が外れて、中国が分裂して有事が無ければ、このままゆっくり議論をしていけばいいだけだしね

たぶん、憲法改正はアメリカのモンロー主義をリメンバー パールハーバーで壊されたように、ショックドリクトン的に改正されるんじゃないかな

1001 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 05:00:12.83 ID:sXIxpkTg0.net
>>969
馬鹿すぎる寝言で勝利宣言
テンプレ通りの馬鹿だね
自分で自分のレス読んでみなよ

1002 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 05:00:20.18 ID:tLNKjC+W0.net
これは任官拒否問題の記事でなくて、自衛隊員不足の記事であって任官拒否も一因なだけだろ。
任官拒否ゼロでもまだ足らないだろ。



> 防衛省資料によれば、1988年の自衛官現員は24万7191人でしたが、13年度は22万5712人で2万人以上減っています。
> イラク戦争以降、04年度から13年度までの10年の間に限っても、自衛隊員の定員は6020人減少、現員数は1万3718人減少しています。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
259 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200