2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】民主・枝野幹事長「憲法解釈変えたら次は徴兵制ですよ、みなさん」 ★4

1 :coffeemilk ★:2015/06/22(月) 11:34:45.76 ID:???*.net ?PLT(14012)

 ■枝野幸男・民主党幹事長

 (安倍政権が、集団的自衛権を行使できるよう憲法解釈を変更する閣議決定をしたことについて)憲法解釈を都合よく変えてよいとなったら、次は「徴兵制」ですよ、みなさん。

 徴兵制だって、集団的自衛権と一緒で、憲法に明確に(禁止と)は書いていない。集団的自衛権は(憲法に)駄目と書いていませんが、長年の解釈で自民党自身もだめと言ってきた。
いまは「徴兵制なんて考えていません。憲法違反」と、国会で答えている。だが、「(憲法は)苦役は駄目だと言っているだけで、徴兵は苦役じゃない、名誉だ」と言い出せば、憲法違反じゃなくなる。

 勝手にときの権力者の解釈で(憲法解釈を)変更できることにしたら、いずれ間違いなく、徴兵制は憲法違反じゃないと言い出す権力者がでてくる。そうなってからでは、遅い。(仙台市内の街頭演説で)

http://www.asahi.com/sp/articles/ASH6P6X55H6PUTFK00M.html?iref=sptop_arank_nr03

1の立った時間: 2015/06/21(日) 22:06:20.90
※前スレ
【政治】民主・枝野幹事長「憲法解釈変えたら次は徴兵制ですよ、みなさん」 ★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434931848/

2 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:35:12.39 ID:JXJv7+qN0.net
【朝敵韓国人って誰のこと?】

【原理工作員! とっとと消えろ! ゴキブリクソ虫!】

【天皇陛下は平和を希求しておられる それに歯向かう国賊 韓国人 阿屁】

【2chは日本人の市民のための掲示板だ! 韓国人勢力は出てけ!】

【韓国人!韓国人!韓国人!】

安倍×世界思想
http://iwj.co.jp/wj/open/wp-content/uploads/2014/12/WS000236.jpg
岸信介×文鮮明
http://www.chojin.com/history/kishi.jpg

http://www.akie-abe.jp/index.php?cID=11
安倍昭恵のスマイルトーク
韓国語ブログ

自由民主党政務調査会長  稲田朋美
http://kwout.com/cutout/8/4h/vr/wdc_bor.jpg
世界平和連合の会合

元統一弁護士高村正彦

公安山谷
http://1.bp.blogspot.com/-UNEfluFRsFQ/Ulvgck6fUPI/AAAAAAAAAx8/ioOdjHLJo08/s1600/779-0.jpg
キリストの幕屋
http://2.bp.blogspot.com/-l1cxRsIuF2o/UlvsjdwEFOI/AAAAAAAAAyY/PcJc8w_BBKs/s320/303.jpg
流出の内部文書

ゲッペルス世耕

「集団的自衛権を合憲とする」憲法学者は全員、日本会議関係者

http://hbol.jp/wp-content/uploads/2015/06/2015-06-11_191744-550x244.jpg

【朝敵韓国人 月曜朝の大量動員】

【洗脳マニュアルの効果が切れてきたようだぞ!】

【原○研究会の名が廃るな! 棄民党サークルって 何?】

3 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:35:23.31 ID:61ec/Pcr0.net
ねーよ、なにデタラメばかり言ってんだコイツ

4 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:35:55.03 ID:lF2+xP9h0.net
民主党は徴兵制目指すらしい

5 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:36:01.58 ID:q6IooMHi0.net
ほう!韓国に聞いてきたら 故郷だろ

6 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:36:22.93 ID:JXJv7+qN0.net
【エセ売国 非人韓国人勢力!】

【聞け! 抜刀隊だ!】

【国賊 阿屁】

https://www.youtube.com/watch?v=MEYBMpk4ZUM

我は官軍我(わが)敵は  天地容れざる朝敵ぞ
敵の大將たる者は  古今無雙(双)の英雄で
之に從ふ兵(つわもの)は  共に慓悍(ひょうかん)決死の士
鬼神(きじん)に恥(はじ)ぬ勇あるも  天の許さぬ叛逆を
起せゝ者は昔より  榮えし例(ためし)あらざるぞ
敵の亡ぶる夫迄(それまで)は  進めや進め諸共に
玉ちる劔(つるぎ)拔き連れて  死する覺悟で進むべし

皇國(みくに)の風(ふう)と武士(もののふ)は  其身(そのみ)を護る靈(たましい)の
維新このかた廢(すた)れたる  日本刀(にっぽんとう)の今更に
又(また)世に出づる身の譽(ほまれ)  敵も身方も諸共に
刄(やえば)の下に死すべきに  大和魂ある者の
死すべき時は今なるぞ  人に後(おく)れて恥かくな
敵の亡ぶる夫迄は  進めや進め諸共に
玉ちる劔拔き連れて  死ぬる覺悟で進むべし

【朝敵韓国人 って誰?】

【牟田口 責任とって 自決しろ!】

【ゴキブリカルト! 日本国民洗脳計画を即刻停止しろ!】

【洗脳マニュアル流出 か !?】

【発達障害者 棄民党 弱者の味方 棄民党】

http://1.bp.blogspot.com/-UNEfluFRsFQ/Ulvgck6fUPI/AAAAAAAAAx8/ioOdjHLJo08/s1600/779-0.jpg
キリストの幕屋
http://2.bp.blogspot.com/-l1cxRsIuF2o/UlvsjdwEFOI/AAAAAAAAAyY/PcJc8w_BBKs/s320/303.jpg
流出の内部文書

7 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:36:32.89 ID:IOOxB1680.net
>>4
素晴らしいじゃないか

8 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:37:26.38 ID:xtEKuRnM0.net
機会均等な従軍の義務(=徴兵)は国民として当然だろう。
脅迫がどうのと煽ってるやつはもう少し良く考えろよ。

9 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:37:33.20 ID:JXJv7+qN0.net
【朝敵韓国人勢力! さっさと日本から消えろ!】

【ゴキブリカルト洗脳集団! 何だお前ら! ありえねーよ! エセウヨクども!】

【聞け! 歩兵の本領 だ!】

https://www.youtube.com/watch?v=MvDPYg7wxvc

万朶(ばんだ)の桜か襟の色 花は吉野に嵐吹く
大和男子(やまとおのこ)と生まれなば 散兵線の花と散れ

尺余の銃(つつ)は武器ならず 寸余の剣(つるぎ)何かせん
知らずやここに二千年 鍛えきたえし大和魂(やまとだま)

軍旗をまもる武士(もののふ)は すべてその数二十万
八十余ヶ所にたむろして 武装は解かじ夢にだも

敵地に一歩我踏めば 軍の主兵はここにあり
最後の決は我が任務 騎兵砲兵力せよ

アルプス山を踏破せし 歴史は古く雪白し
奉天戦の働きは 日本歩兵の粋と知れ

退(しりぞ)く戦術われ知らず みよや歩兵の操典を
前進前進また前進 肉弾とどく所まで

ああ勇ましの我が兵科 会心(えしん)の友よ来たれいざ
ともに語らん百日祭 酒盃に襟の色うつし

【公安山谷! さっさと暗殺しにこい! 特定してんだろ!?】

【お前らの仕事って 暗殺じゃないの!? はやく接触しにこいよ 取引には応じないぞ!】

http://1.bp.blogspot.com/-UNEfluFRsFQ/Ulvgck6fUPI/AAAAAAAAAx8/ioOdjHLJo08/s1600/779-0.jpg
キリストの幕屋
http://2.bp.blogspot.com/-l1cxRsIuF2o/UlvsjdwEFOI/AAAAAAAAAyY/PcJc8w_BBKs/s320/303.jpg
流出の内部文書

【肉弾戦術! 毎日工作のクソカルト】

【死なばもろともだ!】

10 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:38:13.84 ID:ZcBZkA260.net
革マル爺
韓国へ行って徴兵制度を無くせと
言うてこい

11 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:38:21.30 ID:w/crnTzD0.net
なりふり構わずってか

12 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:38:33.16 ID:pSFpz8j80.net
渡りに船 
日本国民は人殺しの練習をする必要がある
舐めすぎだろお前ら

13 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:38:34.40 ID:WrgEvYkh0.net
何処に向かっているのか

昔みたいに数が全て
訓練などそれほど必要ないならまだしも
今の兵器は、数集めても運用できなければ意味がない
徴兵制の寄せ集めが、本当に軍隊に対してどれだけの効果があることか

14 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:38:41.39 ID:w35mYRRW0.net
対案示せないから煽るしかできないんだな

15 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:38:43.99 ID:JXJv7+qN0.net
【聞け! 日本陸軍 だ!】

https://www.youtube.com/watch?v=2_T0HxsvtMQ

(出陣)
天に代りて不義を討つ 忠勇無双の我兵は
歓呼の声に送られて 今ぞ出で立つ父母の国
勝たずば生きて還らじと 誓ふ心の勇ましさ

(斥候)
或は草に伏し隠れ 或は水に飛び入りて
万死恐れず敵情を 視察し帰る斥候兵
肩に懸かれる一軍の 安危は如何に重からん

(工兵)
道なき方に道を付け 敵の鉄道撃ち毀ち
雨と散り来る弾丸を 身にあびながら橋かけて
我が軍わたす工兵の 功労何にか譬ふべき

(砲兵)
鍬とる工兵助けつつ 銃とる歩兵助けつつ
敵を沈黙せしめたる 我軍隊の砲弾は
放つに中らぬ方もなく 其声天地に轟けり

(歩兵)
一斉射撃の銃先に 敵の気力をひるませて
鉄条網も物かはと 踊り越えたる塁上に
立てし誉の日章旗 皆我歩兵の働きぞ

(騎兵)
撃たれて逃げゆく八方の 敵を追ひ伏せ追散らし
全軍残らず撃ち破る 騎兵の任務重ければ
我が乗る馬を子の如く いたはる人もあるぞかし

(輜重兵)
砲工歩騎の兵強く 連戦連捷せしことは
百難冒して輸送する 兵糧輜重のたまものぞ
忘るな一日遅れなば 一日堪ゆたふ兵力を

★(平和)★
戦雲東に治まりて 昇る朝日と諸共に
輝く仁義の名も高く 知らるる亜細亜の日の出国
光目出度仰がるる 時こそ来ぬれいざ励め

【韓国人勢力! 日本から消えろ!】

16 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:38:44.56 ID:qEQQanal0.net
集団的自衛権は合憲とか言ってる憲法学者は、徴兵制も合憲って言ってるしな

17 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:38:53.28 ID:IOOxB1680.net
>>10
徴兵や兵役
素晴らしいじゃないか

18 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:39:40.31 ID:YRHGZ3xD0.net
のわけねーだろ、革マル

19 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:39:41.46 ID:IOOxB1680.net
>>13
その寄せ集めと戦いに行くんだから大丈夫

20 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:40:06.94 ID:uHsTCFUx0.net
民意を問わず、憲法解釈を自在に変えられるなら
徴兵は可能だろうが、これは安倍チャン very good

21 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:40:16.17 ID:NwFL3DWV0.net
民主・枝野幹事長「外国人に選挙権を与えたら次は併合ですよ みなさん!!」

22 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:41:01.71 ID:6GcT/z8V0.net
>>13 >>1-6
はっきり言うと、
いや、戦争と言うのは、最終的には
交戦相手の土地や資源やいい女を奪い、自国側に加えないと、戦争するだけ大損になる。
これは絶対的原理なんだよ。
自衛戦争と言うのは、
侵略戦争とは違う勝っても何も得るものが無い。

鎌倉幕府は元寇という純粋な自衛戦争やったがために、財政破綻、滅亡した。
なお、鎌倉幕府は元寇後、
御家人への利益配分のために
朝鮮半島制圧計画をたてたが、頓挫した。
鎌倉幕府崩壊後の和寇がその変わりになったが。

第一次世界大戦で、大日本帝国は
日英同盟に基づいて、
ヨーロッパ派兵を行い、シナ利益をえるため、かわりに
対シナ21ヶ条を突きつけた。
アメリカをおこらせ、エンセイガイに
シナバカウヨ煽りデマを流され、孤立化、日中太平洋戦争に繋がる。

特に、超少子高齢化、超重税社会、
超円安へ急加速する日本。
赤字国債を1000兆円も抱えている
状態で安保法制後の、
国際平和治安維持武力行使、
集団的自衛権武力行使という
他国防衛代理自衛戦争なんて本来成立しないんだよ。
これが一番議論しなきゃいけないことなんだよね。

23 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:41:06.75 ID:SULfACCK0.net
徴兵制ってぶっちゃけ悪くないと思うんだが。
義務教育の一環にしてしまえばいいとさえ思う。

24 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:41:51.21 ID:IOOxB1680.net
>>23
同意
矯正は必要

25 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:41:55.78 ID:A6bx71iK0.net
公務員になる奴にはマジで兵役くらい課した方がいいと思う

26 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:42:18.99 ID:j42tjqOf0.net
日本人じゃない人は徴兵されないよね?

27 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:42:42.51 ID:6RRQTZ4z0.net
中高生の皆様
原発作業もあるよ
徴兵頑張れ

竹田恒泰
「やっぱり国民を甘やかさないという
その国を守るという前線に・・ま、2年じゃなくても仮に3ヶ月でもいい
その最前線に立つという事で、やっぱり日本国民というのは意識を持たせるっていう、そっちの方はどうです?」

津川雅彦「社会教育としてね、僕はあの・・必要だと思ってるんですが。」

西村眞悟 「中学卒業後の5か月は徹底的な天皇教育と昼間は軍事訓練して集団生活に従事 ...

安倍内閣と一体の右派組織「日本会議」究極の狙いは徴兵制だった!
http://lite-ra.com/2014/09/post-453.html

28 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:42:45.10 ID:7o3FQs3O0.net
http://homepage3.nifty.com/ima-ikiteiruhushigi/sub540.html

州兵がイラクへの出動命令を拒否すれば軍法会議に掛けられ、重い刑罰の対象と
なります。
州兵や予備役四万人を派遣することに決まりました。
期間は訓練を含めて730日。

 2003年10月体力トレーニングが始まりました。十代から五十代までの男性。
お腹がたっぷりと出っ張った中年男性が多かったです。
ですから、そのトレーニング風景には、むしろつい笑ってしまう光景でした。
 2003年11月からテキサス州で四ヶ月間訓練を行ないました。
 2004年3月クウェート着。

アーカンソー州は全米で最も多い四千人の州兵を送り出しています。
州兵を二年間務めれば大学の奨学金を貰えます。
若者のほとんどはそれを当てに登録していました。
イラクへ行くことを希望していた州兵はこの部隊にはいません。

29 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:42:46.76 ID:Fy6c17cX0.net
保守寄せパンダの出番ですよ(笑)

松原仁元秘書が語る民主党の実態

https://www.youtube.com/watch?v=Cku3aXm-dRk

30 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:43:00.66 ID:j5BgZ6y/0.net
まぁ ありえるわな。法案が成立したら
自衛隊に、入隊さるやつはウヨぐらい

31 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:43:00.70 ID:EdkNVorg0.net
日本は民主主義なんだから、その「国民のみなさん」とやらの多数が徴兵に賛成すれば徴兵も可能なはずだが?

32 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:43:02.23 ID:YJ3RIFUG0.net
その前に肝心なときにシンガポールににげるなよな。

33 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:43:05.95 ID:lF2+xP9h0.net
>>20
安倍本人はやらないって言ってるけどな
細野や枝野はやりたいみたいだけど

34 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:43:14.50 ID:SX7QdHJP0.net
どんなに憲法の解釈を変えても手の届く範囲は限られる
無限に何でも合法化できるわけではない
たとえば憲法解釈をどう変えようとも殺人を合法化するのは不可能

35 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:43:19.72 ID:vl6YS8bi0.net
"徴兵"という文言は今後もない。

協力動員とかピースサポーターとか
新語がつかわれるでしょう。

36 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:43:19.98 ID:fbk6v3uJ0.net
民主党がまた民主してるw

37 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:44:05.49 ID:fuO0YhZH0.net
民主国家の凄いところは最後は国民が戦うところだ。
わかってるんだろ > 中国

38 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:44:22.94 ID:uduNytMU0.net
ISに毎日空爆してるのに、勢力拡大してる
地上軍以外に無理、地上軍にはたくさんの兵隊が必要
米軍も自衛隊に期待してる、期待に応えなくていいのか
それでもサムライか

39 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:44:31.96 ID:JXJv7+qN0.net
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ 
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==  キチガイ  `-::::::::ヽ 
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l    おい牟田口www
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!     ちゃんと工作やってるかwwww  
  .ni 7   .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i .n    俺は毎日会食だけどなwww
l^l | | l ,/) (i ″   ,ィ____.i i   i // l^l.| | /)  弱者を徹底的に煽っておけよwww
', U ! レ' /   ヽ    /  l  .i   i /  | U レ'//) 
/    〈    lヽ ノ `トェェェイヽ、/´  ノ    /  何、敗戦濃厚?
     ヽっ |、 ヽ  `ー'´ / rニ     |   責任は全部陛下が取るから大丈夫wwwww
 /´ ̄ ̄\/ ヽ ` "ー−´/、   `ヽ   

40 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:44:49.79 ID:3A/S8gC70.net
Q 民主党政権で内閣法制局を無視して都合よく憲法と法律の解釈を行なったの誰でしょう
A 枝野幸男

41 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:45:03.85 ID:tmWQpJtJ0.net
戦争が起きれば、そもそも徴兵される

憲法がどうのではないよ

戦争が起きないための抑止力として集団的自衛権が必要・・・

42 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:45:10.83 ID:qdfjfG3f0.net
反対派はすぐ戦争とか徴兵とか言って不安を煽るからな

43 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:45:17.93 ID:IOOxB1680.net
>>31
自民党が招聘した解釈は合憲と言っている憲法学者さんは徴兵も合憲だからな
自民党が民意なんだから徴兵も民意

44 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:45:32.09 ID:J1retOwi0.net
国防のためなら仕方ないと思ってる人も多いし別に

45 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:45:36.37 ID:g10WA8jn0.net
ネトウヨ皆徴兵せい、賛成なのだから

46 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:46:06.66 ID:GhN5rH7l0.net
>>42
本当に危険なときはだんまりだけどな

47 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:46:11.59 ID:IOOxB1680.net
>>41
その抑止力を高める為には徴兵が必須

48 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:46:19.01 ID:JKx+T68r0.net
      _____
    /  ゙     \
    / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
   ||        | |
   |/ -―  ―- 丶|
   ( Y   -・-) -・-  V´) 
    ).|   ( 丶 )   |( 
   (ノ|    `ー′  ノ_) 
    ヽ   )〜〜(  /     トン!
   //\_____⌒_//\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   ただちに     |
(⌒)因果関係は無い (⌒)
 「´             「´
.└────────┘

49 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:46:24.86 ID:HLC3JvVB0.net
「徴兵制は合憲」安倍政権“お抱え学者”3人のトンデモ解釈

トンデモない事態だ。菅義偉官房長官が「安保法案は合憲」とする憲法学者として名前を
挙げた3人が、「徴兵制は違憲」とする政府判断について、「間違っている」と主張している
ことがわかった。要は“徴兵制は合憲”と言っているのだ。19日の衆院特別委員会で、
辻元清美議員の質問で明らかになった。

3人とは、西修・駒沢大名誉教授、百地章・日本大教授、長尾一紘・中央大名誉教授の各氏
。西教授は「政府の徴兵制に関する解釈は、およそ世界的に通用しない解釈」、百地教授は
「意に反する苦役に当たるという議論には反対」、長尾教授は「徴兵の制度と奴隷制、強制
労働を同一視する国は存在しない。徴兵制の導入を違憲とする理由はない」としている。
いずれも、憲法調査会の議事録や書籍などに記録として残っており、よほど自分の解釈に
自信があるのだろう。

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/160988/1

50 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:46:26.19 ID:TVkgFXdq0.net
まあ安部が黒船の役目果たしてるのは間違いないが、この傀儡政党には言われたくない、絶対にな

51 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:46:34.22 ID:VYMGqbUh0.net
消費増税は議論すらしないでおなじみの民主党

52 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:46:39.75 ID:lF2+xP9h0.net
>>43
コバセツや長谷部の事だよそれ
安保法制は違憲と言った憲法学者が今でもできると発言してる

53 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:46:56.03 ID:vN72qu2A0.net
原潜じゃない、通常型の潜水艦しか持たない海上自衛隊の練度とスキルの高さ
が中国海軍の脅威になっている。今の戦力の高さは志願制から来ている。徴兵
など全く意味がない。現に自衛官への倍率も高い。町内を出征祝いで練り歩く
とか、一世紀も昔に逆戻りするような発想しかできないアホな民主党(笑

54 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:47:24.36 ID:4SPVWWIw0.net
「徴兵制」と言えば安保法案が廃案にできると思ってるんだろうね
この工作員議員は

55 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:48:09.52 ID:6RRQTZ4z0.net
農業も原発作業も海域目視監視もあるよ!!

安倍晋三 「ニート問題は強制的に農業させる、『徴農』で解決する。無職は ...

56 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:48:24.65 ID:mPydyia90.net
飛躍しているなw

原発爆発、自国も守れないのが民主党の責任ですよ、みなさん!

57 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:48:52.03 ID:w/P2Dy5JO.net
民主・維新・生活・社民・共産の5野党の本音は、日本を徴兵制にし軍国主義を目指したいらしい。そして中韓にくっつき憎き米帝を打倒したいと考えてる。十分テロ3法の対象。早よ施行しろ!!

58 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:49:55.18 ID:Nj+NXyKH0.net
民主党は恐ろしいな。
これは憲法改正しとかないと。

59 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:50:24.77 ID:oFYn/4g00.net
安倍本人がやらないっていっても、
安倍を選挙に勝たせる連中がやれって言えば同じだもんな。
日本の選挙は、誰が勝ったかは問題じゃない。
誰が勝たせたかのほうが問題なんだ。

民主党が与党になってまるで駄目だったのは、
民主党を勝たせた連中がまるで意志を持たない烏合の衆のクソだったからだよ。

60 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:50:28.27 ID:fuO0YhZH0.net
戦争が始まったら民○党と朝○とN○Kを潰したい。

61 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:50:29.33 ID:IOOxB1680.net
>>56
だから自民党の今立ち上がろうぜ
富国強兵こそ正道だ

62 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:50:34.67 ID:euS1Lcu+0.net
もうこいつは政治家じゃなくてただのアジテーターだな

63 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:50:46.05 ID:jbNDVZ1W0.net
強制的に公務員に成れるのですね
なんて夢のような世界

64 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:50:46.43 ID:spe3Naya0.net
ちなみに安部首相お抱えの「安保法制 合憲派」の三人は
「徴兵制も合憲だ」としている

あとはわかるな

65 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:50:47.36 ID:njqoD4u60.net
当たり前すぎるな

66 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:50:48.97 ID:VgMF9tjH0.net
民主党・鳩山「政権変えたら次は国家解体ですよ、みなさん」

67 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:50:53.41 ID:GhN5rH7l0.net
これって18歳からの選挙権の絡みで
若い奴に脅しかけてるだろ

68 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:51:28.02 ID:qrqH2QcO0.net
不安をあおるアジテーター
安全保障の本質的な議論してみろ
中国が尖閣に国旗を掲げて常駐したらどうするのかね?

69 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:51:29.12 ID:IfHpk8YA0.net
お前らミンスの大好きな韓国とお揃いじゃん

70 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:51:35.31 ID:LppFGHJS0.net
徴兵制!徴兵制!とわめけば国民が嫌がると思ってるらしいなwww(^o^)

例えば徴兵制になって、20以上の若者が自衛隊に入るとするw
今の兵力は23万なので年に10万人以下が新兵とする、それで1任期(陸自2年、海空は3年)
1年に50万人いる20歳の男の5分の1を自衛隊で訓練すればいいんだな〜
たったそれだけwww
もっと少ないかも知れないよ、志願者が多いため数万人も取ればいっぱいかも知れない、、、

71 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:51:36.84 ID:t+6QQ/e40.net
選挙に勝てればいいんだし
何でもケチつけてればいい楽な仕事

72 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:51:40.85 ID:uHsTCFUx0.net
兵站、物資の補給は戦闘と一体ではないと寝言を言ってる
くらいだから徴兵くらい、屁の河童
GJ安倍チャン

73 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:51:58.51 ID:7o3FQs3O0.net
759 名前:名無しさん@1周年 :2015/06/21(日) 23:51:15.37 ID:ZHFrhioTO
>>749
無知を晒す前にしっかり調べてみることをお薦めします。

自衛隊で終身雇用されているのは曹より上のクラスで、曹以下の陸士は一任期2年間の契約雇用です。
二任期=4年で全軍の9割の隊員が退職し、新兵に入れ替わっています。

なので、任期陸士を二年間の徴兵した隊員に置き換えたとしても自衛隊の作戦能力、練度はまったく低下しません。

自衛隊の新隊員教育課程は前期と後期で三ヶ月程度であり、徴兵された動員軍であったとしても
半年間の訓練で実戦投入が可能です。

自衛隊の訓練カリキュラムは高卒程度の学力と社会常識、平均程度の体力があれば、ほとんど落伍することなく
陸士になれるようにカリキュラムが作られている。

高卒程度の学力を持たない者、社会常識のない者、平均程度の体力がない者は入隊試験で振るい落とされ、
訓練について行けない者、規律を乱す者、命令違反する者、犯罪を犯す者は、懲罰されて
高いレベルの軍規を維持できるように自衛隊はマネージメントされている。

これは志願制であっても、徴兵制であっても同じです。

74 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:52:07.71 ID:IOOxB1680.net
>>67
国家の役に立とうってのは誰が言っても正しいんだけど
徴兵って脅しか?

75 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:52:39.60 ID:6RRQTZ4z0.net
いくらお前らでも物資運搬や土木作業や農業くらいは出来るだろ
愛国愛国〜

76 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:52:43.84 ID:2hH8nl3uO.net
>>46
ということは、今は民主のお墨付きで安全てことだ

77 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:52:46.21 ID:SnDYhx3a0.net
仙台や福島でこいつの言うことまともに聞くやついるのか?
こいつらの顔みて思い出すだけでも煮えくり返るわ。
徴兵??ただちに影響あるのか?
あぁ、18歳選挙権見越してか?

姑息過ぎて笑えるわ。

78 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:52:53.88 ID:E0SsWFiu0.net
不安をあおって白い壺を売り付けるウリスト教と同じ手口だから気を付けろニダ

79 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:52:59.22 ID:61nXuzjZ0.net
あれこれ理由つけていざという時逃げそうなやつ多すぎ

80 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:53:26.53 ID:yxXFg5fWO.net
憲法変えなきゃ人民軍ですよ。人民軍。伝統的に三光作戦やらかす支那正規軍は盗賊よりも恐ろしい悪魔だ。

81 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:53:35.92 ID:el3wGMQhO.net
革マルは黙ってろ。

82 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:53:42.72 ID:tMX8F9YRO.net
今時徴兵制が導入されるぞというやつは2つに分けられる。
無知だけど注目浴びたいだけの面倒くさいやつか、無知な人を騙そうとするやつだ。

このスレではどっちが多いかな?

83 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:53:56.37 ID:7DubvASk0.net
民主党は、なんでそんなに徴兵制が好きなんですかね?

84 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:54:02.89 ID:+cOeuio70.net
まあ、憲法を無視してもいいという前例ができてしまえば、後は何が起きても変じゃない。

85 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:54:15.60 ID:IOOxB1680.net
>>78
現実問題兵力の強化は急務なんだが?
不安を覚えるのはこのスレの腰抜け共の言動だよ

86 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:54:46.11 ID:+FHSa8YN0.net
>>1・・・・次は徴兵制ですよ、みなさん

当たり前だろ、今の自衛隊には国を守る気概と実戦経験などは無い。

87 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:54:56.17 ID:GhN5rH7l0.net
>>67
徴兵行きたい?

88 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:55:08.88 ID:9L2mG46C0.net
徴兵制までいかんでもいいよな
小中高の過程で、軍隊的戦術とか軍隊トレーニングとか織り込んできゃいい
実際自衛隊に入れるのはそれをやってからでもいいだろ、その気のある奴だけ取った方がいい
物にならん奴を無理やりシゴいたって、その気のある奴の足元にも及ばんのだから、人件費だって馬鹿にならんのだし

89 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:55:23.96 ID:Pwt6lU1U0.net
政治家が国民を扇動してどうするんや。
国民を引っ張っていかないといかんのじゃないのか?

90 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:55:37.95 ID:q5gYMYUD0.net
>>1
こいつに皆さんとか言われるとムカつくわ
同じ思想の持ち主以外の日本人なんかゴミとしか思ってないくせに

91 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:55:40.70 ID:spe3Naya0.net
>>82
徴兵制など絶対に導入されないと言ってる奴は単なる嘘つき
これマメな

92 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:55:59.56 ID:i1n3v9b+0.net
このロジックだと
解釈で徴兵できないように憲法改正しましょう、
になんじゃねーの?!

93 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:56:12.07 ID:Kla5jF5J0.net
>>86
徴兵してももっと士気低くて実戦経験無いだけだろ、その場合

94 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:56:21.34 ID:njqoD4u60.net
あげろ

95 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:56:27.99 ID:0hQawMs/0.net
安倍ちゃんはダメだ
民主党のほうが良かった




( ´,_ゝ`)プッ

96 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:56:32.32 ID:dy4VfDzLO.net
>>1
朝鮮人・枝野は黙れ!!!
早くしね!!!

97 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:56:59.09 ID:3xK/TaX30.net
さすが革マル

98 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:57:29.85 ID:jdNA3hu20.net
民主党員に強盗殺人されるくらいなら国のために戦って死にたい

99 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:57:57.57 ID:PHSIX/V40.net
徴兵なんてないに越したことはないが
そのような状態になったら仕方ないものじゃないのか
そもそもそのようにならないように抑止力が重要って話でしょうに?

100 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:58:03.45 ID:IOOxB1680.net
>>93
仮にそうだったとしてなにか問題があるか?
実戦で贅肉をどんどん削ぎ落として精鋭を増やしていけば良い

101 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:58:33.97 ID:IQvLILr70.net
>>1
あさってな仮説で相手を叩くのはブサヨとチョンの常套手段だなぁ・・・

102 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:58:46.09 ID:spe3Naya0.net
保守派に徴兵制賛成論者は多い

103 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:58:52.26 ID:WrECBzOU0.net
後方支援でもミサイルは飛んでくるかもよ
後方だから安全って言えないでしょ!

104 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:59:21.49 ID:SX7QdHJP0.net
18歳で選挙権が与えられるのをにらんで、自民政権なら徴兵されるよ、
民主党に投票すれば徴兵は無いというあからさまなイメージ戦略

105 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:59:43.53 ID:FtxocQph0.net
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |                   |
      |                   |
      /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
      /     開戦します   /   //
    /    ちょっと来て    /  / /
    /   戦ってちょ     /  /  /
   /   ____     /  /  /
  /              / /  /
/         国より /   /  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  /  /
          ┌─┐
          |● l
 /\      ├─┘     /\
< ● \   _|__    / ● >
 \/  \/___ノ(_\;/ \ /
      ;/_愛●国_.\;
    ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;   
   ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;   
   ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;  俺が行くとは言ってないぞ…
    .;ノ   ⌒⌒    .\;

106 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:00:23.45 ID:b7tTkjoR0.net
議論を捻じ曲げて扇動するが、現在の国際情勢における国防については全く語らない。
これが政党と言えるのか?

107 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:00:36.46 ID:IOOxB1680.net
>>104
徴兵が嫌な根性なしはこれからの日本に必要ない

108 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:00:40.95 ID:3A/S8gC70.net
麻原「不安煽って政府批判。俺らと同じ事をやってる」

109 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:01:10.10 ID:+cOeuio70.net
今回の安保法制が通れば、武力行使の可能性は高まる。
武力行使の可能性が高まれば、自衛隊志望者が減る。
(実際、イラクへの派遣を命じられた隊員の3人に1人が退職)
少子化で若者は減る。
自衛隊の活動範囲が広がれば、その分、自衛隊員を増やさなければならない。

徴兵制はありえるよ。

110 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:01:20.92 ID:TztXx/d80.net
そんなことより消費税増税して
軍備増強するほうが大事
とりあえず早急に15%にしよう

111 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:01:29.12 ID:Kla5jF5J0.net
>>100
自身が徴兵される側の場合は、さすがにその台詞は吐けんわ
徴兵されるのは致し方ないとしてもそんな蠱毒みたいなのは
御免こうむる

112 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:01:33.15 ID:spe3Naya0.net
>>101
都合の悪い話をされるとブサヨだチョンだとレッテル貼って逃げるのは保守の常套手段だなぁ…

113 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:02:20.48 ID:rWd/3WOh0.net
56兆円も軍事力を使っている米軍との同盟関係があるから、徴兵もしなくても済んで
いるんでしょ。民主党みたいに日米同盟破壊工作やって米軍がいなくなれば、徴兵制に
軍事国家になっても日本を守れるかもわからん

中国に占領されれば、朝鮮戦争の時の元国民党軍のように、最前線で世界最強の米軍相手に
死体になる役をやらされるわ。徴兵制反対だから、日米同盟深化でしょ。

114 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:02:27.00 ID:QPYl/JoE0.net
まあ、攻め込まれてるなら武器を持たされてるいほうが家族守れる気はするな

115 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:03:27.65 ID:spe3Naya0.net
ちなみに保守派の皆さんは
緊急時の徴兵制ですらなく「平時からの徴兵制」を推奨する論者がなかなか多い
理由は「最近の若者はたるんどる」からw

116 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:03:30.84 ID:cZu5RL5u0.net
徴兵制結構ではないか。
近代スイス建国の父と称されるカール・ヒルティは言っている。
「兵役(徴兵制度)は青年達のための特に優れた教育手段である。軍隊生活は全生涯に有益な影響をあたえる
学校となるべきだ」と。

家の今年九十歳になるばあちゃんも言ってるよ。「戦前は男達は成人すると兵隊にとられたけど、除隊後町や村の
与太者が見違えるほど逞しく、しかも礼儀正しい若者に成長したのを見て親たちは皆涙を流して喜んだもんだよ。」
今や、全国にオカマの様な連中が溢れる日本。1日も早く徴兵制復活せんと中国の侵略に太刀打ちできなくなるぞ

117 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:04:39.10 ID:PHSIX/V40.net
憲法の問題じゃないだろう、中国軍が尖閣に上陸したら徴兵だよ

118 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:04:40.91 ID:+cOeuio70.net
>>116
お前、まず行って来いよ。
ヘナチョコ

119 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:05:00.16 ID:gFFy/zM70.net
枝野 「我々だったら徴兵してウンコで顔を洗わせる」

120 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:05:13.88 ID:Kla5jF5J0.net
>>113
米国の保護下になければロシア中国に圧迫される戦前と
状況が変わらないからなあ
どうしても軍備増強が必要になってしまう

121 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:05:23.03 ID:VhuG9TkNO.net
>>107
おまえ何様だよ(笑)

122 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:05:29.72 ID:aUIemnLN0.net
(´・ω・`)クーデターや乱射が増えるだけ
(´・ω・`)銃が欲しい若者が増えている

123 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:05:52.29 ID:lF2+xP9h0.net
そっかぁ
民主党の細野と枝野は徴兵制目指すのかぁ

こわいなぁ

124 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:06:23.90 ID:IOOxB1680.net
>>121
ごくごく普通の日本人だが?

125 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:07:10.15 ID:zaQ+0Xi+0.net
「自民政権変えたら次は民主党ですよ、みなさん」

126 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:08:05.74 ID:14G4nwa60.net
憲法改正から徴兵制なんて考えもしなかった
さすが民主斜め上だ

127 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:08:16.27 ID:sH3S11Ot0.net
徴兵制とかヒトラーとか好きだよね

128 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:08:20.39 ID:rWd/3WOh0.net
1か国で防衛をするというのは理想だけど、スイスみたいに国民皆兵や、北朝鮮のように
国民無視の独裁軍事国家でも民主党はやる気かね

現状では、米国と同盟関係により安全保障を確保するのが一番いいから、NATO諸国も
カナダや豪州もNZも、常に米国と協調しているんでしょ

欧米諸国の大多数の先進国と同じ行動をとることに反対する理由はありませんよ。NATO
の小国だって集団的自衛権を下にしたNATOがあるから、徴兵制をやったり
膨大な軍事費を払わなくても安全と平和を手に入れている

129 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:08:42.62 ID:a/HUSve10.net
民主党もオオカミ少年がいたか。こうゆう落ち着きのないのが、いつも騒動を引き起こす。

130 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:08:43.43 ID:ehIr7btD0.net
そろそろマスコミも徴兵連呼するんだろ。

131 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:08:50.44 ID:VhuG9TkNO.net
>>124
これから日本に必要な人間を選別する権限持ってるんでしょ(笑)

132 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:08:54.87 ID:+cOeuio70.net
多分、徴兵制と一番マッチングがいいのは共産党だよね。
自民党とはそぐわない。
金持ちの子供も軍隊に行かなくては行けなくなるので。

133 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:09:08.30 ID:LppFGHJS0.net
本気で軍備を増強するならw(^o^)
海さん空さんを倍にするwww
すると徴兵制なんかじゃダメ、、、
しっかり志願した連中を3万人増やすだけでいい
戦闘機や護衛艦を増やすから金はかかるが
マンパワーはそれだけで十分だよ、、、

134 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:09:21.14 ID:ppAT52Fb0.net
イデオロギーの終焉と言われる時代に、国家間の現実的な争いが起きるのか疑問です。
それよりも民族とか宗教とかの衝突を上回る、格差によるそれを代表する政府に対する
テロリズムが主流になっている。それに対しては集団的自衛権は国家に対する前提ですので、
対象が絞りにくいし、的外れだと思います。
おそらくは国家ではなくて、国連のような国際機関による対処こそふさわしいと思う。
ですから平和憲法は堅持して国家以外のテロリズムのような場合の対処が論じられる
べきです。それはPKO,PKFの参加と武器使用などについて法的な整備をすれば良いと思います。

135 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:09:43.94 ID:6zrPWxSv0.net
徴兵制shine!
まあこうなる

136 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:09:47.90 ID:+8yuDbvG0.net
まー、民主党ならやりかねないよな
増税しないって言ってたのに、野田のとき増税するって言い出した政党だしな

137 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:09:51.24 ID:gFFy/zM70.net
>>117
大陸出兵で徴兵なら分かるが、尖閣でなぜに徴兵?

138 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:10:14.11 ID:aMvlmO//0.net
こういう発言って戦争への無知なんだろうな。
数は力で次々と兵士にすればいい時代じゃないよ。

139 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:10:17.47 ID:m3KYxAdPO.net
徴兵制なんてほとんどの先進国は廃止してるんだよなw
危機感を煽っていくのがブサヨのいつもの常套手段w



誰もミンス党には投票しませんから残念www

140 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:10:17.97 ID:DFLtqC6Q0.net
いいんじゃね半年サイクルで徴兵すれば
男は坊主頭で、女はショートカットな

141 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:10:26.79 ID:x4ys0G6d0.net
枝野は安倍さんによる正義の徴兵が嫌なら日本から出て行けよ非国民
国家のために命をかけて戦う覚悟がない売国奴は消えろ

142 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:11:20.02 ID:QX2uqoKq0.net
さすが暴力で相手をねじ伏せようとする政党の考えることですね。

143 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:11:30.89 ID:Q+2B+zIQ0.net
日本国民を守るために徴兵制は必要だ。
一刻も早く徴兵制を施行するべき。

144 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:11:35.98 ID:VhuG9TkNO.net
>>133
上陸抑止に強力な陸軍も有効だよ

145 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:11:42.12 ID:Z9q6aAQw0.net
■2012年4月28日の自民党主催「主権回復の日」に寄せた安倍晋三のビデオメッセージ

戦後体制の脱却、戦後レジームからの脱却とは、占領期間に作られた、占領軍に
よって作られた憲法やあるいは教育基本法、様々な仕組みをもう一度見直しをして、
その上に培われてきた精神を見直して、そして真の独立を、真の独立の精神を
(右手を拳を握りしめて、胸のところで一振りする)取り戻すことであります」


■2013年12月18日、陛下のお言葉

戦後、連合国軍の占領下にあった日本は、平和と民主主義を、守るべき大切な
ものとして、日本国憲法を作り、様々な改革を行って、今日の日本を築きました。
戦争で荒廃した国土を立て直し、かつ、改善していくために当時の我が国の人々
の払った努力に対し、深い感謝の気持ちを抱いています。また、当時の知日派の
米国人の協力も忘れてはならないことと思います。


■2014年2月21日、皇太子殿下のお言葉

『日本国憲法には「天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、
国政に関する権能を有しない」と規定されております。今日の日本は、戦後、
日本国憲法を基礎として築き上げられ、現在、我が国は、平和と繁栄を享受
しております。今後とも、憲法を遵守する立場に立って、必要な助言を
得ながら、事に当たっていくことが大切だと考えております』

146 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:12:20.21 ID:jL31xJZW0.net
>>1
枝野さん、あなた方の政権の時、自ら法制局相手に
政治が法に振り回されてはいけない、政治解釈が優先
って豪語してましたよ
政治主導って覚えてますか?
ほんの数年前の自分の言動も覚えてないし
戦争の仕方は70年80年前で止まってるし
ぼけてるんでしょうかね

147 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:12:27.23 ID:+cOeuio70.net
自衛隊員志望者が少なくなってきた場合、各党がとりそうな戦略としては、

共産党=徴兵
自民党=労働環境を悪化させ、社会保障費を極限まで削減し、日々の食事や学費免除・年金が欲しければ入隊しろ

というパターンが一番考えられる。
民主党はどっちかな。どっちつかずだけど、いずれにせよまあ、どちらかだろうな。

148 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:12:36.16 ID:3dWb+JH80.net
曲がりなりにも国政政党がハルマゲドンネタにすがるとは情けないなww

149 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:12:41.07 ID:cZu5RL5u0.net
>>118
お前のようなオカマ野郎に言われなくてもどこへでも行ってやろうじゃないか

ただし、その時はお前も徴兵だからな。俺は軍曹。お前は二等兵。上官の命令
は絶対だからな
「オカマ二等兵爆弾抱えて敵戦車へ突撃しろ」

150 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:13:13.88 ID:KZ5UM0O20.net
アジテーターってこういうのをいうんだな

151 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:13:45.44 ID:XCcX5Yzv0.net
民主党がまた政権取ったら次は中国軍侵攻ですよ、みなさん

152 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:13:52.92 ID:KsY26XA90.net
>>1
なるほど、民主が徴兵制を進めてるのか。

153 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:13:57.09 ID:HS5TUhlEO.net
>>1
徴兵制バンザイ\(^O^)/だけど?
ネトウヨだけじゃ祖国を守れないでしょ!
兵隊になったら手始めに悪い日本人に成りすまし在日韓国朝鮮人どもを粛正してから、
日本を食い潰そうとしている中国韓国朝鮮人どもを片っ端からバリバリ駆除しまくる!
俺も惨殺されるだろうけど、一匹でも道連れにして死んでいくよ
マジそういう気持ちです
(`・ω・´)

154 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:14:03.02 ID:dF3jvsBU0.net
まるで社会党w

155 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:14:06.82 ID:tVOJs17m0.net
集団的自衛権は賛成
だけど徴兵制は反対


脳みそお花畑だなw

156 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:14:30.98 ID:kbrXKUJ20.net
シーレーン防衛のための集団的自衛権行使容認なのに、シロウトをどこで使うんだよw
変わるのは、南シナ海に自衛隊が出て行って、東南アジア諸国と共同で中国の脅威に対抗する点だけ
南シナ海上にシロウト歩兵を展開するのか?w 左翼脳は相変わらず現実が見えないらしい

157 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:14:39.05 ID:vqrSAalt0.net
憲法解釈変えても変えなくても
必要に迫られれば徴兵はするだろ

158 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:14:50.98 ID:+cOeuio70.net
>>149
俺は特殊部隊だから。
現場では自分の判断で動かせてもらう。
命令はお前の飼い犬にでもするんだな。

159 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:14:51.98 ID:PAquye2l0.net
徴兵制なしで中国の侵略をどうやって防ぐというのか。

160 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:14:58.95 ID:rWd/3WOh0.net
民主党がこれを国会で持ち出したら、NATOやカナダや豪州やNZの例と
単独で防衛しているスイス他の例を挙げて、日米協調があるからこそ、少ない
軍事費と人員で安全と平和が成り立っていることを国民に説明すればええよ

スイスや北朝鮮のように、どことも軍事同盟結ばないで(まあ、北朝鮮は中国
と結んではいるけど事実上孤立している)国を守るなら、それこそ国民皆兵で
すよと

161 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:14:59.07 ID:Kla5jF5J0.net
>>138
というより日本国民の戦争、徴兵制へのアレルギーを利用している
敗戦したことでただただ嫌悪するだけの人が増えたからね
それを是正して国防意識を植え付けるかどうかの争い

162 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:15:02.46 ID:qm1qBUio0.net
枝野ってバカだよな。
太平洋戦争は、資源の確保=敵地占領&制圧前提だから
大量の歩兵が必要だっただけで、今の日本で歩兵は要らないわ。

素人歩兵用の兵站の確保と物資を調達するだけ無駄。
枝野は現代の戦争で大量の素人歩兵に何をさせるか説明できるの?

163 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:15:08.02 ID:DFLtqC6Q0.net
民主政権になれば「次は徴兵制ですよみなさん」

164 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:15:21.23 ID:6zrPWxSv0.net
それよりも海外派兵するなら海自が圧倒的に足りなくなる。
ぶっちゃけ今の倍は必要
自民党も防衛省もそう言ってるんでしょ

165 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:15:23.38 ID:jdNA3hu20.net
在日パチンカスでさえ祖国で義務を果たす為に帰国するんだ
日本人が自国を守らなくてどうする

166 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:15:33.18 ID:VhuG9TkNO.net
>>149
弾は前から飛んでくるばかりじゃないぜ

167 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:15:51.15 ID:pSFpz8j80.net
民主党枝野はえらい
国民皆兵だ
みなさん全てがライフルと手榴弾で武装しよう

168 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:15:52.27 ID:+cOeuio70.net
徴兵された素人歩兵とかいってるけどさあ、十年以上のキャリアのある兵卒って、今の自衛隊だっていないんだぜ?

169 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:15:58.71 ID:LppFGHJS0.net
徴兵制より前に予備自衛官を増やせばいいだけw(^o^)
1任期で辞めた連中なんかいっぱいいるwww
それを再訓練すればいいだけw

170 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:16:05.61 ID:7o3FQs3O0.net
http://homepage3.nifty.com/ima-ikiteiruhushigi/sub540.html

州兵がイラクへの出動命令を拒否すれば軍法会議に掛けられ、重い刑罰の対象と
なります。
州兵や予備役四万人を派遣することに決まりました。
期間は訓練を含めて730日。

 2003年10月体力トレーニングが始まりました。十代から五十代までの男性。
お腹がたっぷりと出っ張った中年男性が多かったです。
ですから、そのトレーニング風景には、むしろつい笑ってしまう光景でした。
 2003年11月からテキサス州で四ヶ月間訓練を行ないました。
 2004年3月クウェート着。

アーカンソー州は全米で最も多い四千人の州兵を送り出しています。
州兵を二年間務めれば大学の奨学金を貰えます。
若者のほとんどはそれを当てに登録していました。
イラクへ行くことを希望していた州兵はこの部隊にはいません。

171 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:16:50.11 ID:xyItaM2F0.net
馬鹿かよって思ってたら自民の御用学者三人とも徴兵制は合憲っていっててバカにできなくなってきた

172 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:17:07.46 ID:Pwt6lU1U0.net
つーか未熟な徴兵をどこに配備するん?
尖閣にまとめて立たとくつもりか?

173 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:17:11.64 ID:kbrXKUJ20.net
>>159
集団的自衛権の行使容認によって、東アジア版NATOを形成するんだよ
それで中国の封じ込めができる。軍事費を増やす必要も、徴兵をする必要もない

174 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:17:23.91 ID:Q+2B+zIQ0.net
徴兵を拒否したら、死刑だからな。
戦場で死ぬか、処刑場で死ぬかの違いだけ。

175 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:17:25.18 ID:6GcT/z8V0.net
>>148 >>138-139
ま、数年後の日本は、
急加速少子高齢化、超重税路線でド貧困国で急インフレで銃社会な
ジャパンビア、ジャパッリピンになる
しな。
テロと銃乱射と淫売と強盗と海賊と
兵士には困らねえ国になるな。

従来の「公共工事し隊」じゃねえ、
全世界戦闘支援法である
2015年日米ガイドライン改訂反映
安保法制整備後は、アメリカの世界戦略での、
要するに
リアルミサカシス・・・PMC大国・銃社会に
なるんだろ。

まあ、中東や東南アジアで、イスラムキチガイや
リアルレヴィ、リアルバラライカと
交戦する羽目になる、わが軍陸海空自衛隊員と、
リアル日本人武装警備員(リアルアンチスキル)
その家族、ああ、さらにテロられる日本人も大変だな。

まあ、
とある魔術の禁書目録/とある科学の超電磁砲
ここらの、インフレ気味で物騒すぎる
人体実験都市・学園都市が
日本ごと具現化すると思えば、すこしは気もはれるw
http://2.bp.blogspot.com/-rkDiicBLxmw/UnhrEMPBstI/AAAAAAAAAM8/KW0b9DRbeJs/s1600/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E7%81%BD%E5%AE%B3%E4%BA%88%E6%83%B3%E5%9B%B3.jpeg
https://www.youtube.com/watch?v=wbZ_55nEdgM#t=78m33s
https://www.youtube.com/watch?v=fGdtF0VQm04#t=92m41s
https://www.youtube.com/watch?v=wbZ_55nEdgM#t=11m29s
http://animatorexpo.com/ibusekiyoruni/
https://youtu.be/7nwONuiffTA#t=0m40s
https://www.youtube.com/watch?v=-Xt1f_Pkn_g
https://youtu.be/nmnpEYSh-GU#t=01m46s

176 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:17:40.43 ID:2+YpWq0J0.net
これで民主党に風が吹くと思ってるのかな
頭痛い

177 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:18:16.95 ID:2slHPWyA0.net
確かに次は在日韓国人の徴兵らしいなw

178 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:18:43.53 ID:6zrPWxSv0.net
>>160
その日米協力を拡大して集団的自衛権やるんでしょ?
そしたらこれまでより多くの戦力が必要じゃないの。これからは自衛隊も海外にも展開させるんだぜ?

徴兵制でもしない限り兵員が不足する。
徴兵制ではないにせよ、どのみち大規模な兵員補充制度の創設は必要だな

179 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:18:52.58 ID:W1it0zn70.net
君の大好きな南朝鮮と同じになるんだから喜ばしいことじゃないか

180 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:18:56.78 ID:gFFy/zM70.net
>>159
中国の侵略に対して、徴兵した頭数だけの兵士をどう使うの?

181 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:18:58.38 ID:XSj2ntNK0.net
枝野が言ってるのは、なし崩し的に解釈を変える事がいけないって事なんだが
なんか的外れの書き込みが多い
頼まれてやってるのかな

182 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:19:16.27 ID:9qLbHlJq0.net
>>147
民主党は
「自衛隊の無駄を削減して人件費削減しました」
と宣伝しつつ、定員数だけ書き換えて放置すると思う。

183 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:19:33.39 ID:lF2+xP9h0.net
>>175
サヨクってパラノイアなの?

184 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:19:34.85 ID:kPFg4L+L0.net
>>1
確かにな。

185 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:19:47.92 ID:GhN5rH7l0.net
資本主義がいつまで持つのかまともな学者に意見を言ってもらいたい

186 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:20:12.16 ID:m3KYxAdPO.net
危機感を煽るブサヨとシナチョンの工作員www



日本人はミンス党には投票しませんから残念!

187 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:20:33.04 ID:01cuySCp0.net
選挙の投票権も18歳からになるし、デマを使って若者のを含めた切り崩し工作ですか。
お前らのマニフェストなる大嘘は絶対に忘れないからな

188 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:20:45.17 ID:iEGa1RNm0.net
民主党はバカの一つ覚えみたいに同じことを延々と繰り返すだけ

189 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:21:07.90 ID:kPFg4L+L0.net
>>181
これが正しい。

190 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:21:10.04 ID:cyqV4HXa0.net
ただちに影響は出ないから
まともな対案作ってみなさいよ

191 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:21:30.44 ID:IOOxB1680.net
>>186
現実逃避してるお前はどこの工作員なの?

192 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:21:36.47 ID:C/if1/Jb0.net
>>1
中国軍 14億人 vs 日本軍 1億3千万人

こうですかw

193 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:21:52.06 ID:W1it0zn70.net
最近、雇用対策としての徴兵制はいいような気がしてきた。
ぶらぶらしてるバカ者を全部自衛隊に放り込む。

194 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:21:54.85 ID:kbrXKUJ20.net
>>178
枝野も君も近代海洋戦がわかってないだろw
電子装備の差で勝負が決まる。シロウトが出る幕なんてないよ

195 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:21:55.81 ID:tcH5f3u40.net
嘘を言って不安を煽るのが国会議員のやることか!
安保に反対しながら「五輪の頃には民主がまた与党になる。国立競技場の屋根はできてるかなあ」とか言ってる馬鹿
まったく、話にならない!

196 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:21:57.65 ID:6zrPWxSv0.net
>>173
そのアジアNATOは日本が主体的になるよな。
アメリカ除けば日本が一番戦力持ってるから、日本の負担が領海領土だけでなくアジア全域に拡がるわけで
どのみち戦力拡充が必須になるね

アジア全体で徴兵制かな?

197 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:22:05.86 ID:rYf53BII0.net
現実離れした極論でしか反論できない。
マスコミがお仲間じゃなければ気違い扱いされてしかるべきなんだけどねー。

198 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:22:14.94 ID:6RRQTZ4z0.net
反応
憲法があるから出来ない
近代戦は徴兵なぞ不要云々
先進国は徴兵なぞ不要云々

徴兵いいよ!戦うよ!←なぜほとんどいないのか?悲しい国だな…

199 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:22:25.24 ID:LVozdAUv0.net
いやいや、次は徴兵とか自分たちの無能さを棚にあげるなよ。
徴兵しないようにしっかり抑止する、って考えはないのか?

こういうやつらが末期に特攻隊とかやらせたんじゃないかって気がするよ。

200 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:23:03.35 ID:lKS5Hb+h0.net
>>181
枝野のような言い方は反発を招くだけ
弁護士でもあるんだから法的安定性がなぜ重要なのかについてちゃんと説明するべき

201 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:23:16.85 ID:MBJ5vzuZO.net
なんでこう極端に走るのかしら

202 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:23:37.03 ID:CVbmhOFw0.net
安倍晋三をヒトラーに変えたら、次は「恐怖の刷り込み」ですよ、みなさん。

203 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:23:56.76 ID:+8yuDbvG0.net
戦争起こって、戦況が悪化したら、徴兵関係無しに戦うしかないからなー
大事なのは、一方的な戦争が起こせる軍事能力の保有と、それを制御できる議員と国民の質じゃない?
結局左翼って、日本人を馬鹿にしてるんだよな

204 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:24:14.75 ID:WFNAT1eK0.net
右翼活動家が喜んで入隊してくれるよ

205 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:24:41.77 ID:01cuySCp0.net
>>189
なし崩しと臨機応変の違いくらいわかって欲しかったなぁ

206 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:24:45.71 ID:tnSBW82q0.net
徴兵制?
むしろ歓迎だろ。

俺たちの若い頃は、
お国のために
剣銃もって相手の陣地に赴き
自分が死んでも敵兵を一人でも倒すことが何よりの名誉だった。

すぐに徴兵制を復活させて、竹島にニートを人弾として送りこむべきだ!

207 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:25:04.44 ID:N7XFONaH0.net
一般人なら妄想乙と一蹴される飛躍論
声がでかけりゃしつこけりゃ信じるバカは後を絶たない

208 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:25:10.97 ID:FCu1NdlD0.net
民主党に投票したら、日本はなくなりますよってのと同じだな

209 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:25:20.12 ID:4qyIYbLS0.net
威勢のいいことばかり言ってるネトウヨ共が徴兵制の話になるとトーンダウンw

210 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:25:21.47 ID:aOuzsYe/0.net
>>126
君がバカアフォだった
というだけの話w

211 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:25:21.98 ID:6zrPWxSv0.net
>>194
その近代海洋戦とやらでサンゴが守れましたか?

単純に海自も海保も装備及び人員が不足している。広大な日本の領海守るには足りてない。
しかも今後は集団的自衛権で海外にも派兵が必要。

単純にいってまず人を増やさないとどうにもならないよ

212 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:25:34.24 ID:9qz78jrSO.net
島国日本ではありえないねひたすら海自空自主力で人材投資装備品開発投資を民間とともに実行するのが経済成長抑止力向上から当然必然敵地占領他国侵攻する気もないのにわざわざ必要性のない公務員を増やすわけがない

213 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:25:48.79 ID:Odl6OVN70.net
徴兵制に踏み切らないといけない事態になった場合、
徴兵制に反対してる人はどうやって国を守る訳?

214 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:25:49.60 ID:+cOeuio70.net
いや、今回の集団的自衛権が通るなら、憲法があってもたいした問題にならないわけだから、何でもありえる。

215 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:27:01.93 ID:Q1vf36tZ0.net
コレ馬鹿だなぁと思ってたら、合憲学者3馬鹿が「徴兵制合憲」だからなぁ

>>3
イシバもこう言ってるんだぜ。デタラメじゃない。ネトウヨはデマ言うなよ

>>4
目指してるのはジミンな。少なくとも、ここではミンスは徴兵制を止めてるw
オマエどんだけキチガイなんだよw

216 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:27:03.85 ID:E9J+3WkS0.net
本当に徴兵とか言ってるやつってバカだろ。
採用倍率を見てから言え。
徴兵なんかする必要が無いのがわかるから。
採用人数を増やせばいいだけだよ。

http://homepage1.nifty.com/YST/jieitai/data.html 一般そう候補生倍率

217 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:27:20.02 ID:rlM+RrIn0.net
殴って怪我させても正当だと言い張る民主党
真っ赤な嘘で不安を煽ったぐらいじゃ処分されないのはどうかと思う

218 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:27:39.91 ID:HMopdX+y0.net
そこは
タダチニ徴兵はないって言ってくれなきゃ

219 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:27:41.75 ID:6RRQTZ4z0.net
徴兵不要派ばかりだな
徴兵いいよ!俺が日本守ってやるよ!
なぜこう言えないのか…
ただのネット匿名掲示板だぞ?
Twitterでもないんだぞ?

220 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:27:58.31 ID:6zrPWxSv0.net
徴兵制に反対したり対案もなく批判するだけのやつは非国民だろ。
愛国心が足りてない。

221 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:28:19.06 ID:Kla5jF5J0.net
>>211
それは海軍力が足りないわけではなく
それを阻止する命令が下りてこなかった結果だろう
その為の法整備や政治家の決断、国民の意識が必要だってこと

222 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:28:20.38 ID:ppAT52Fb0.net
この夏までに安保法政を施行してアメリカ軍に提供しますと安倍はアメリカ議会で
約束したことは大きいですよ。決してアメリカ議会もメディアも忘れませんから、
確実にアメリカ軍と共同作戦に参加するのを見届けるまでは圧力をかけつづけるでしょう。
中東、アフリカなど実戦地に従軍することで確実に死傷者は出ます。
それはこれまでの自衛隊の意識を変え、内部でも混乱が起きるかもしれません。
退役する人が続出するかもしれません。
もし今後必要人数が確保できなければ確実に徴兵制度にしなければ維持できません。
必ず兵役義務があるわけで、その義務期間に派兵されて戦死する不幸は言うまでもありません。

223 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:28:22.65 ID:lF2+xP9h0.net
>>215
民主党が徴兵制を止めてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

224 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:28:28.73 ID:YBMJmnXz0.net
徴兵制どんどんやって若者を鍛えろよ
まあ、普通徴兵制は18歳から39歳までの男子だろうから我々には関係ないwww

225 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:28:33.24 ID:Q1vf36tZ0.net
>>213
>徴兵制に踏み切らないといけない事態
って何?
アホは死んでね

226 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:29:01.09 ID:fjj/7fBC0.net
大体20歳から30歳までが徴兵適齢期
今からその歳を迎える男は要注意だよね。

227 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:29:16.92 ID:kbrXKUJ20.net
>>196
陸軍は、ベトナムもインドも強いから日本が出る幕はないよ
海洋は、自衛隊にかけてる現在の費用を攻撃型に変えていくだけで間に合う
兵員を増やすとすれば海自ぐらいで、他に変更点はない
集団的自衛権の行使容認の最大のメリットは安上がりで安全保障体制を築けること
まぁ、米軍が完全撤退するならともかく、空母打撃軍がいるかぎり、日本の役割は、
南シナ海における対潜哨戒活動が中心になる
中国の潜水艦を無力化し、米空母が南シナ海で安全に作戦行動できるようにすれば足りる

228 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:29:18.08 ID:e0skgQ9qO.net
>>219
>>215が言うには、徴兵者は憲法違反だから処刑されるんだと

229 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:29:29.77 ID:3205YAcb0.net
枝野さんはKYだな。

230 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:29:42.13 ID:+cOeuio70.net
国防に必ずしも必要でなくても、徴兵は起こりうる。
そして憲法は歯止めにならない。

231 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:29:43.91 ID:Q1vf36tZ0.net
>>223
なに笑ってんだ?ミンスが進めてるように見えるのか?キチガイはどこまでキチガイなんだ…

232 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:30:05.45 ID:CdB0t1O90.net
あほの一つ覚えのように徴兵制としか言えないバカ民主。
日本から出ていけ!

233 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:30:09.10 ID:kzE4bYXY0.net
>>1
安倍は徴兵制にしないと言ってるのに
それを無視して「徴兵制にされるー」って煽る馬鹿枝野

おめーが所属してる中核派の方が危険だわアホ

234 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:30:38.50 ID:lKS5Hb+h0.net
>>213
イラク戦争の時自衛隊は人道支援目的で行ったが
あれを治安維持目的で行けば自衛隊員が足りなくなるのは当たり前の話
安倍政権はそこまでやらないといってるが送る人数が多くなり犠牲者も増えていけば
本気で考えないと自衛隊員が足りなくなるというのが現実的になる

235 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:30:49.60 ID:Q1vf36tZ0.net
>>228
は?

末尾Oってやっぱ朝鮮人か?日本語で話せよ…

236 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:31:26.27 ID:lF2+xP9h0.net
ID:Q1vf36tZ0

237 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:32:10.05 ID:AQh9w0riO.net
まさに反対のための反対
極論持ち出して国民の不安を煽るのが仕事

救えないのはこんなのに煽られるバカがいることなんだよな
どうしようもないわ
だから民主党政権が誕生したんだけど

238 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:32:45.82 ID:Odl6OVN70.net
>>225
アホってのは「国民の多くが餓死する状況でなければ、武力攻撃を受けたのと同様の被害とはいえない」と真顔で言う政党の事かな?

239 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:32:46.20 ID:Q1vf36tZ0.net
>>232
ジミンが呼んだ日本会議学者も徴兵したいらしいよw
したいかどうかは知らんけど、合憲なんだってさw


>>233
「安倍はしないと言っている」ってさ、安倍がいままでどれだけその手の嘘言って来たと思ってんだよ

240 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:32:48.97 ID:lKS5Hb+h0.net
というか今ですら充分な自衛隊員を確保できてないんで広報に力を入れてるのが現状ですよ

241 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:32:59.31 ID:6zrPWxSv0.net
>>221
おまえほんと現実理解してないのな
サンゴ密漁取り締まれなかったのは
単純に巡視船不足だからだぞ

第三管区は首都の守りがあるから全艦船を小笠原に割けない。
結果、数隻しか派遣できなかった。
これで広い領海を守り切れるか?

装備も人員もまるで足りてないのが現実なんだよね。
まあ密漁でよかったね。本気で領土取りに来られてたら防げてなかった。

242 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:33:08.53 ID:3A/S8gC70.net
とりあえずさ、議論において妄想で相手を批判しだしたら完全敗北だよね。

243 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:33:48.26 ID:LppFGHJS0.net
>>219
予備自衛官補に応募したらw(^o^)
その時33歳なのでダメだったwww
「英語か整備の資格とかないですかね」と地連の人に聞かれたがwww
どっちもできませんwww
おっさんだけど戦時になんか働けたらなんでもするよw

244 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:33:57.24 ID:Fx3xcbeu0.net
どっちにしても攻めてくる国があり守ってくれる国がなければ徴兵制で自国を守るしかないじゃん

バカなの?

245 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:34:01.01 ID:NVT5VVpJ0.net
徴兵制を導入すれば自動小銃を扱う歩兵を大量に確保できるメリットがある
同じコストをかけるなら核武装するか海空の敵地攻撃能力を上げるほうがいいと思う

246 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:34:08.05 ID:OM98M13gO.net
そんな事は無い、まるで糞ミンスが政権取ったので日本が悪く成りましたの様に言うなあ、

247 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:34:11.97 ID:HLC3JvVB0.net
民主党は今日も平壌運転だ

248 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:34:18.44 ID:Q1vf36tZ0.net
>>237
まー徴兵制言い出すミンスはセンスが悪いんだけど、

日本会議3馬鹿学者も徴兵制言ってんのよ。これはジミン分が悪いぜ

249 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:34:52.09 ID:+cOeuio70.net
いや極論とかじゃなく、ありえる。
そして憲法が政府への歯止めとならない以上、国民が政府から身を守る方法は皆無。
ロシアか中国並みの国に住んでいるのだという自覚を持つ方がいいよね。

250 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:35:19.66 ID:Q1vf36tZ0.net
>>242
安倍「日教組!日教組!日教組どうすんだ!」

251 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:35:54.46 ID:fjj/7fBC0.net
>>242
妄想つってもなあ
自民の憲法草案には国民の負う義務の中に「国防の責務」ていう
文言を入れるって案があって、
これは徴兵制の事だろってもう言われてるのも事実なのよん

252 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:36:13.89 ID:vIkJtUmDO.net
マニフェストに書いてなかった増税をしたドジョウチームの方が徴兵制導入しそうでよっぽど怖いわ〜。

253 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:36:22.83 ID:Q1vf36tZ0.net
>>244
おー徴兵制賛成か。それで安倍を擁護してやれwwwあったまいーw

254 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:36:48.87 ID:wRqoMaPrO.net
島国の日本で肉壁訓練って無駄でしかないだろ
それとも専門技能の習得を前提にしたカリキュラムを組むの?

255 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:37:12.08 ID:YEvzvtIn0.net
今こそ大日本愛国党や右翼が入隊するチャンス

256 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:37:16.76 ID:O/PONgVz0.net
「憲法解釈は政治性を帯びざるを得ない。その時点で内閣が責任を持った憲法解釈を国民、国会に提示するのが最も妥当な道だ」仙谷由人

「もともと内閣法制局は広い意味での意見具申機関だから、(法制局)長官が何を言っても首相や官房長官が『あれは参考意見です』といえばおしまい」枝野幸男

257 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:37:21.03 ID:Ganjl4440.net
銃も持ったことがない平和ボケを徴兵してなんの役に立つのやら。

258 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:37:21.74 ID:ypLkZ+xC0.net
南チョンが徴兵制だから日本もってか?
今の自衛隊はバカでも入れる採用状況ではない

259 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:37:25.98 ID:ZAw2ciUw0.net
集団的自衛権とか日米安保に制限付けたら戦力不足になるだろうしなぁ
みんなで平和を守ろうって言うのに日本だけ単独で戦うハメになると徴兵制あるかもね

260 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:37:30.67 ID:kbrXKUJ20.net
>>249
政府が依拠してる砂川判決が歯止めになるよw
砂川判決は、集団的自衛権が認められるのは、「侵略を目的とする軍事同盟」でないことを要件に掲げている
したがって、他国に侵攻することを目的とする軍事行動は、集団的自衛権容認後も禁止される

261 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:37:32.73 ID:lKS5Hb+h0.net
>>242
そういう猜疑があることのほうが重要なんだけどなw

262 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:37:49.38 ID:+cOeuio70.net
>>254
自衛隊が日本の防衛にしか使われないと思っておられますか?
むしろ、それは付随的な役割になってしまうかもしれないね。

263 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:38:01.70 ID:3HSGohJO0.net
右翼のチョウセン人やブラク民が入隊してくれるだろう

264 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:38:11.19 ID:Q1vf36tZ0.net
>>249
そうね。権力者を律する憲法を法に則らずに変えるなんて言い出すんだから
なんでもありだよなー


俺は、法に則って改憲するならいいと思うぜ。改憲から全力で逃げてるのがアベww

265 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:38:31.59 ID:NVT5VVpJ0.net
国防が国民の義務なのは民主主義国である以上は当然だが
ミサイルや無人機の時代に徴兵制は合理的な制度ではないよ

266 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:39:25.99 ID:Q1vf36tZ0.net
>>263
つーかさ、アベ信者、ネトウヨは、進んで兵隊になるべきだと思うんだけど。。。なんで逃げてんだろう連中

267 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:39:35.92 ID:cyTuJovf0.net
>>1
それならアメリカはすでに徴兵制かそれを検討していましたっけ?
聞いたことないけど。

268 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:40:44.75 ID:E9J+3WkS0.net
徴兵制がーと言ってる馬鹿は>>216をみること!!

269 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:41:19.91 ID:01Gp4Zvi0.net
じゃあ憲法改正して明確に記載するように民主が動いてるのか?

270 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:41:27.29 ID:V/Bm/PPP0.net
よかったなネトウヨ
背中押してくれるらしいぞ

271 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:41:32.19 ID:9qLbHlJq0.net
>>230
素人が役に立たない論は、先進国の優位な戦争で、かつ指導者がまともである場合のみ適用される。
泥沼化した場合や、費用対効果のわからない馬鹿が総理になった場合が想定されてない。

馬鹿が首相になるはずがないと言う奴は
「鳩山はまともな首相」「管の大震災時の自衛隊運用に欠点無し」
と宣言してから言って欲しい。

272 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:42:05.36 ID:OLnCkVMy0.net
>>1
マジかよ!民主党潰さないとな!

273 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:42:06.81 ID:Z9q6aAQw0.net
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2015-03-02/2015030206_01_1.html

2015年3月2日(月)
米国の戦争 テロを拡大
イラク侵略背景 6倍超に

民間の国際研究機関「経済平和研究所」(IEP)のテロに関する最新報告書に
よると、2000年から13年にかけて世界のテロ件数は6倍以上に増えました。
「テロ活動の増加は米国のイラク侵略と重なる。これがイラクに権力の巨大な空白
をつくり、さまざまな宗派が表に現れ、暴力化した」というのが報告書の分析です。

ISがイラクで急成長した背景にも、イラク戦争後に米軍が占領した際に当局が
旧フセイン体制の軍を解体し、これに不満を持った軍関係者らがISに協力した
ことなどが指摘されています。ラザレ研究員は「米国がイラクを侵略する前は
ISなんて存在さえしなかった」と米国の責任を強調します。

274 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:42:38.16 ID:Mfz/9Tto0.net
徴兵制にはしないよ。
不景気にして失業率を高めれば志願してくれるからねw

275 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:42:55.03 ID:3A/S8gC70.net
>>251>>261
その理屈だと、
野田政権でも集団的自衛権の法整備の話はあったし、
内閣法制局無視して政治家が憲法や法律の解釈を行なえたし、
安倍が否定している徴兵制を言ってるのは、
民主党政権に戻ったら自分達が行いたいからという妄想も成り立つわけですけど。

276 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:42:56.27 ID:o1ndpBko0.net
民主党は革マル派ですよ。みなさん。

277 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:43:13.53 ID:Q+2B+zIQ0.net
愛国心がない奴は徴兵して、洗脳教育を施せば立派な愛国主義者になります。自分の命を犠牲してでも国を守る、そんな奴になります。

278 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:44:02.43 ID:NVT5VVpJ0.net
必要最小限度の防衛力の範囲内なら核武装も徴兵制度も合憲だよ
徴兵制を導入してはならないとは憲法には書いてない
核兵器を持つなとも書いてないからね

279 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:44:25.03 ID:qn979dvp0.net
本当に必要な状況になれば徴兵制もしたかないんじゃないの
徴兵制は嫌だから甘んじて侵略されますって訳にはいかないだろ

しかしこの21世紀に1.2年訓練しただけの素人歩兵の絶対数が必要になる戦闘って想像つかないけど

280 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:44:45.74 ID:DIY5S19P0.net
>>1

支那とちょんを撃ち殺せるなら
喜んで志願して往ってくるは

www

281 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:44:47.64 ID:KWFaTjfH0.net
徴兵制が違憲か合憲か以前に必要か不要かだろバカしね

282 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:44:57.40 ID:e0skgQ9qO.net
>>239
んで?官邸の人間は一体いつになったら被爆すんのよ?

283 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:45:02.41 ID:lKS5Hb+h0.net
>>268
充足率は軒並み9割近くなんだがw

http://www.mod.go.jp/j/profile/mod_sdf/kousei/

284 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:46:09.06 ID:6sPB232p0.net
大丈夫だよだから子供産まないんだから
日本人って頭いいよね

既得権の餓鬼に兵役行ってもらいましょう

285 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:46:32.32 ID:cyTuJovf0.net
>>1
【政治】「『徴兵制』もしっかり議論を」民主・細野政調会長★2©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434900611/

これ見ると民主党が導入したがっているようにしか見えない。

286 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:47:02.54 ID:mli8hrBG0.net
徴兵制なんて金のかかることするわけね〜じゃん

287 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:47:15.12 ID:lKS5Hb+h0.net
>>275
どの政権であろうと法的安定性を損なう解釈改憲は認められないというのが基本的な考えだから
民主党がやったらやったで批判するだけ

288 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:48:49.10 ID:9qLbHlJq0.net
>>278
徴兵制は苦役に該当するから、が徴兵違憲の説明だが、集団的自衛権レベルにユルユルで読んで良いなら合憲。
もっと言えば、現役自衛隊員は苦役従事者かと。
靖国神社の英霊たちは苦役従事させられて亡くなったのかと。

289 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:49:48.13 ID:Q+2B+zIQ0.net
自衛隊→エリート。戦争になれば最後まで温存しておきたい人たち。

徴兵された一般人→使い捨て。いつ死んでも構わない。

290 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:49:51.56 ID:4qyIYbLS0.net
予備自衛官は他国の予備役に比べて少ないそうだから
徴兵制度を設ける必要はあるんじゃね
ネトウヨを優先的に徴兵するのはどうだろうw

291 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:49:51.87 ID:LX3lxziS0.net
ないないw

292 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:49:56.34 ID:/K3fANuF0.net
日本人の生命財産を守らなくていいんだよ民主党は

293 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:50:02.64 ID:e0skgQ9qO.net
>>277
愛憲心がない奴はしばき隊に入隊さして、洗脳教育を施せば立派な愛憲主義者になります。自分の命を犠牲してでも憲法を守る、そんな奴になります。

294 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:50:47.35 ID:m3ynQKaH0.net
在特会桜井とかその周りの有志の右翼団体のみんなが入ってくれるだろ

295 :名無し:2015/06/22(月) 12:51:34.96 ID:aANl0xXY0.net
中国人民解放軍の日本解放要請はまだですか?

296 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:52:04.86 ID:bzg8oog60.net
>>268
徴兵制敷けば、成人男性は、全員、、最低限の装備を扱えるようになるんだぞ。
比較にならんわ。
銃なんて、一度はトレーニング受けてないと
持ってても、何の役にも立たない

297 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:52:34.33 ID:PTn+JqmX0.net
>>283
http://homepage1.nifty.com/YST/jieitai/data.html

http://www.mod.go.jp/j/profile/mod_sdf/kousei/
を見れば、自衛隊が優秀なエリート集団であることが解るな。

徴兵制なんか実施したらレベル低下必至だな。

298 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:52:41.42 ID:xxVYsz7A0.net
>>283
だから?
定員増やせば集まるってことに反論できてないね

299 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:53:38.51 ID:upsB3tf70.net
ここで自民マンセーしてる奴らはもとろん徴兵されてくれるんだよな?

300 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:53:58.34 ID:4qyIYbLS0.net
>>298
定員増やせば充足率は下がるんじゃないの?w

301 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:54:44.97 ID:7o3FQs3O0.net
>>297
759 名前:名無しさん@1周年 :2015/06/21(日) 23:51:15.37 ID:ZHFrhioTO

無知を晒す前にしっかり調べてみることをお薦めします。

自衛隊で終身雇用されているのは曹より上のクラスで、曹以下の陸士は一任期2年間の契約雇用です。
二任期=4年で全軍の9割の隊員が退職し、新兵に入れ替わっています。

なので、任期陸士を二年間の徴兵した隊員に置き換えたとしても自衛隊の作戦能力、練度はまったく低下しません。

自衛隊の新隊員教育課程は前期と後期で三ヶ月程度であり、徴兵された動員軍であったとしても
半年間の訓練で実戦投入が可能です。

自衛隊の訓練カリキュラムは高卒程度の学力と社会常識、平均程度の体力があれば、ほとんど落伍することなく
陸士になれるようにカリキュラムが作られている。

高卒程度の学力を持たない者、社会常識のない者、平均程度の体力がない者は入隊試験で振るい落とされ、
訓練について行けない者、規律を乱す者、命令違反する者、犯罪を犯す者は、懲罰されて
高いレベルの軍規を維持できるように自衛隊はマネージメントされている。

これは志願制であっても、徴兵制であっても同じです。

302 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:55:06.61 ID:wHbjEyxw0.net
平時の徴兵とか、経団連が許すハズがねえわ

自衛隊が壊滅するような非常事態になって、素人集めたところで
タダ飯食って糞してあっさり殺されるだけだし意味ねぇ

303 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:55:14.15 ID:JKx+T68r0.net
                ,-‐,,ii||||||||||||ii、-、
 `゛!!!iiiiiiiiiiiiiii;;;;;;;;;;,,,,,-‐/ i||||||||||||||||||||||||i ヽ‐-、,,,,,;;;;;;;;;;iiiiiiiiiiiiiii!!!"´
    '''''!!!!!|||||||||||||/   i|||||  |||||||||||||||||i   ヘ|||||||||||||!!!!!'''''
       ''''''''!!!!!I/   ||||||  ||||||||||||||||||   `iI!!!!!''''''''    /Vー-へノ\ノ\ノ\ノ\
           ヽ,   !|||||||||||||||||||||||||!"   〈      ノV               \
─────----了     ゛!!||||||||||||||!!"     `ヽ--─く
 |    |    | `ゝ.__ゝ __ | ___ ノ ノ   ノ
 |    |    |  ,| ]( Y  -・-) -・-  V´)┬| |  ノ  ただちに死ぬことゆるさんぞ日本人!!!!!!
 |    |    |  |└、 ト).|   ( 丶 )    |(ナノ |  )
 |    |    |  | | `(ノ|    `ー′   ノ_) ' | | |<   じわじわとなぶり殺しにしてくれる!!!!!
、 |    |    |  | | ーヽ   )〜〜(  / ‐'-─/ / |  )
  ヽ、  |   /^‐━, \\____⌒_ / _/ /\ |  └、
    ヽ、 | /ノ―、='、 \_二二`─´二二_/    \   Vヽ
      ヽ/´ /  / ̄`i、    ̄|| ̄        / \    ヽ/ ̄ ̄ヽノ⌒Vー-、/⌒V
      ノ  丿   l   | `i---┼-----------'´
      |   〈 l   〈 〉  |
      ゝ         ,/

304 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:56:06.77 ID:F+32BpCo0.net
腕が鳴るぜ

305 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:56:26.08 ID:bzg8oog60.net
次のステップで徴兵制を検討しているとして、ネトサポ連中は
今から、肯定する流れを作っておかないといかんのじゃないか?
間違えるなよ。
一歩先見て、仕事しろよ

306 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:56:39.11 ID:1U+eQ9DZ0.net
徴兵は名誉!

民主党の憲法解釈ですたw

307 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:56:49.42 ID:9qLbHlJq0.net
>>298
短期的には君の言うとおり。
長期的には、一部上場企業でも不足する見込みだと経団連が言ってる。
一部上場企業は不足しても自衛隊は大丈夫、という根拠がない。

308 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:56:54.00 ID:GhN5rH7l0.net
徴兵なんてこないよ
隠れ自衛隊が数万人いるんだから ちゃんと訓練されたね

309 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:57:02.44 ID:h10f0bmM0.net
増え続ける生活保護、医療介護費用、対策にはこれしかない。
雇用のない地方に刑務所と特養の介護施設を併用して建築し、
囚人に身寄りのない老人を介護させるのだ。
囚人が足らないかもしれないが、そこは大丈夫。

殺人凶悪犯は最初から除外し、ホームレス、1年以上のひきこもり、
ニート、働けるのに働かない健康な生活保護者を
犯罪者として、拘束し、連れてくるのだ。
10万人くらいはすぐ集められるだろう。
給料に関しては雇用契約を結ばず、研修実習費でよい。
時給は250円程度でよいだろう。労働ではなく、
労働準備実習とするのだ。介護など所詮そのようなものである。
そして、公務員のうち、教師100万人のうち、10万人、
自衛隊25万人のうち、3万人が精神的疾患のため、
働けない状況である、このような者にも国民の税金が使われているのだ。
このような者も介護実習をさせれば、税金も有効に使わられ、
20万人という介護人数も十分確保され、介護移民なども必要なくなるのだ。

その中で優秀な実習生のみ、本当に仕事を斡旋すればよい。
高齢社会はすぐそこに来ている。団塊世代が70歳を迎えるまでに、
オリンピックを迎えるときに
ホームレスを抹消するためにも、直ちに始めるべきだ!

310 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:57:22.89 ID:IYzb7a8w0.net
脳内核爆発www

311 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:59:07.44 ID:lKS5Hb+h0.net
>>305
自分が徴兵されるなんて思ってないから正直どっちでもいいという人が多いんじゃね?
子供がいれば子供がということにもなるけども

312 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:59:10.12 ID:xxVYsz7A0.net
>>300
定員増やせば入隊者増やせる資料な訳だが、充足率には何の意味があるわけ?
本末転倒な考えだな、お前w

313 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:59:11.44 ID:bzg8oog60.net
>>302
それはない。
屑のような男でも、2年間徴兵して訓練すれば、
訓練していない連中を相手にして、余裕で皆殺しにできる。
徴兵による軍事訓練ってのは、そういうこと。

台湾人で、徴兵されて訓練を受けた経験のある、仕事相手から聞いた話。

314 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 12:59:27.02 ID:fHto/3VC0.net
徴兵良いいじゃない、実戦に出る訳でも無く、教練受けるのも

315 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 13:00:16.18 ID:cyTuJovf0.net
その前に民主党は政党の憲法たる党綱を作ったら?

316 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 13:01:31.35 ID:kbrXKUJ20.net
まぁ、民主党に政権担当能力がないことがまた実証されてしまっただけの話だがw
空想の世界で生きてるから、ほんとどうしようもないな、こいつら

317 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 13:02:03.58 ID:kGi/tQWF0.net
はい、こちらが2013年に枝野が示した改憲私案の要約ね、

「我が国の安全を守るために行動している他国の部隊」への武力攻撃が、
「我が国の平和と独立並びに国及び国民の安全に重大かつ明白な 影響を及ぼす場合」には、
「他国と共同して」自衛権を行使できると記した。
国連平和維持活動(PKO)などで一体となって活動する他国部隊への武力攻撃 は、日本への武力攻撃と見なし、
自衛隊が「その武力攻撃を排除するため必要最小限の自衛措置をとることができる」ことも盛り込んでいる。
by枝野

318 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 13:02:09.72 ID:LZdQARXB0.net
徴兵制を実施している韓国軍の総兵力は65万
日本は韓国の倍の人口なので、徴兵制になれば総兵力は130万近くになる
これはロシアの95万を抜き、米国の150万に次ぐ兵力になる
こんな兵力を一体何に使うというのだ?

徴兵制を煽る朝鮮人民主党がいかにキチガイかわかると思う

319 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 13:02:21.75 ID:xxVYsz7A0.net
>>307
だから?
自衛隊の定員が充足してない分を徴兵で補う?
ははは、必要ねーし、補えないよw

320 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 13:02:35.13 ID:OuUuzl7X0.net
既に徴兵制がある韓国はどうなんだ。先にそっちを問題視すべきだろ。

321 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 13:02:39.03 ID:wLgPNv4+0.net
むしろ有事発生時に交戦が長引いた時に政府が徴兵発令できないほうが無能政権なんだが。

322 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 13:04:18.71 ID:5dnlL7z80.net
日本会議の子孫を自衛隊に入れとけ

323 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 13:05:13.46 ID:aAgxE1v/0.net
>>1
民主党は徴兵制を考えているって事なのかしら

324 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 13:05:50.21 ID:dugVQY3Q0.net
次は余剰労働者救済法、又は自衛隊協力法だ
仕事の無い失業者やニート・職が不安定な派遣を
後方支援と言いなが 自衛隊に組み込んで最前線で働かす
戦闘知識が無い連中は オトリぐらいの使い道しかない
張り付きのみなさま 御愁傷様です

325 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 13:06:52.54 ID:kGi/tQWF0.net
最近は日本会議陰謀論が流行ってるな
在日に日本が支配されてる〜みたいのを左右ひっくり返したようなヨタ話で面白いな

326 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 13:07:07.51 ID:1U+eQ9DZ0.net
>>323
民主党に政権を渡したら徴兵制導入

冗談抜きにそうとしか思えないもの

327 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 13:07:33.97 ID:c8pH0Trq0.net
徴兵制やるなら、いまの70代60代から叩き直さないといけない。
廻り見てて思うけど、最近の年寄は、ほんとしょうがないぞ。
若いのより遥かに酷い。

328 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 13:08:44.96 ID:PEPMnWQY0.net
>>180
肉壁。
日本防衛には無意味だがね。集団的自衛権下では有用だよ。
とくに朝鮮半島とかでは。

329 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 13:08:50.26 ID:KOvt8UrZ0.net
759 名前:名無しさん@1周年 :2015/06/21(日) 23:51:15.37 ID:ZHFrhioTO
>>749
無知を晒す前にしっかり調べてみることをお薦めします。

自衛隊で終身雇用されているのは曹より上のクラスで、曹以下の陸士は一任期2年間の契約雇用です。
二任期=4年で全軍の9割の隊員が退職し、新兵に入れ替わっています。

なので、任期陸士を二年間の徴兵した隊員に置き換えたとしても自衛隊の作戦能力、練度はまったく低下しません。

自衛隊の新隊員教育課程は前期と後期で三ヶ月程度であり、徴兵された動員軍であったとしても
半年間の訓練で実戦投入が可能です。

自衛隊の訓練カリキュラムは高卒程度の学力と社会常識、平均程度の体力があれば、ほとんど落伍することなく
陸士になれるようにカリキュラムが作られている。

高卒程度の学力を持たない者、社会常識のない者、平均程度の体力がない者は入隊試験で振るい落とされ、
訓練について行けない者、規律を乱す者、命令違反する者、犯罪を犯す者は、懲罰されて
高いレベルの軍規を維持できるように自衛隊はマネージメントされている。

これは志願制であっても、徴兵制であっても同じです。

330 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 13:09:28.66 ID:1U+eQ9DZ0.net
薄毛、メタボ、糖尿で体力のない俺は新兵訓練についていけないよ・・・

331 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 13:09:58.01 ID:qm4j203J0.net
徴兵制があったら喜んで行くけど?

332 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 13:11:04.29 ID:32GLvYPa0.net
お前の祖国と一緒にするな

333 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 13:11:21.07 ID:Oh+o+nt+0.net
徴兵制なんて言ったら自民党の議席ゼロになるから絶対実現しないわけだが
それでも、あえて徴兵制検討するとすれば、その時日本はかなりヤバイ状況になってるわけで

334 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 13:12:45.38 ID:Q+2B+zIQ0.net
ここで徴兵制云々を言ってても、いずれは徴兵されて戦場で死ぬ運命なんだよなあ、若者は。切ないの〜。

335 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 13:13:34.66 ID:00OjwMch0.net
「自分は行かないけど」視点はなぜなのか

336 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 13:14:27.57 ID:6zrPWxSv0.net
>>312
不況で食い詰めた低脳DQNばっかり志願してくるから門前払いしてる。って数字だろ。はためには倍率高く見えるマジック。
高度な現代戦にそういう不器用な低脳じゃ兵士は務まらない。
徴兵制で有能な人材を根こそぎ集めないと現代戦は戦えないよ。

337 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 13:15:14.49 ID:sLLtgxDP0.net
>>13
アメリカのぼんくらでさえ兵隊行ってるのに何言ってんの?

338 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 13:15:23.72 ID:YCsHiUD60.net
25年ほど前、遊び仲間とヴァンセンヌの森を散歩してた時
ドイツ人の若者のセバスチアンが
森の中の小公園にあった鉄棒にいきなり飛び着いて
体操選手みたいな技をいろいろ披露した
すごいなと言ったら、service militaire(兵役)でやらされたんだ、
どうってことないよと言っていた
ネトウヨはあれでさえも悲鳴あげて逃げだして
軍曹殿に往復びんた食らうだろうなw

339 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 13:16:38.62 ID:MW7Y+SjH0.net
>>329
>二任期=4年で全軍の9割の隊員が退職し、新兵に入れ替わっています。

任期退職者って陸海空合わせても年間約3,000人〜3500人ぐらいだけど・・・・
お前さん一体どこの夢世界の自衛隊の話をしてるんだ?

340 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 13:16:56.97 ID:nrxKwLlC0.net
 
なんか、反日政党がここまで必死だと・・・

341 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 13:17:39.36 ID:PTn+JqmX0.net
>>301
http://ishiba-shigeru.cocolog-nifty.com/blog/2010/03/post-5a39.html
私は現在の日本において徴兵制をとるべきではないと考えています。
陸・海・空とも現在の自衛隊は複雑かつ精密なコンピューターの塊のような装備・システムで運用されており、
適切な人員で相当に高い錬度を維持しなければその能力を発揮することは不可能です。
徴兵制ともなれば、玉石混交様々な人が入隊し、その教育訓練だけで機能はたちどころに麻痺してしまいかねない。

防衛大臣経験もある石破茂は、徴兵制の実施が軍事能力の低下を招くと指摘しているがな。

342 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 13:19:35.59 ID:D/ZQQoaq0.net
女が行くよ!
男より優れているんだから!

343 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 13:19:47.16 ID:Z5SMU8TN0.net
まあ安倍はそのために若者を貧困に追いやっているんだからな。
特攻させるなら余ってる老害からにしてくれんかね。

344 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 13:21:29.73 ID:/K3fANuF0.net
日本人の生命財産を守ろうしない民主党
必死でシナのために働く

345 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 13:22:21.65 ID:cKFlGbqk0.net
06 憲法改正の真実−緊急討論−
https://youtu.be/LrWgFZtq80U

346 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 13:22:36.33 ID:WFgJV/4J0.net
自分の国のことなのに・・・
徴兵が嫌ならそういう選挙をすればいい
自分の国がどうありたいのか、自分で決めることができるのが選挙だ。
責任を宙ぶらりんにしてあれも嫌だこれも嫌だと言っていられる話ではない。
小さな子供達(国の未来)のために今の自分が出来ることをするしかないのにね。

347 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 13:23:38.60 ID:QbeUYVPsO.net
徴兵して最前線にいく兵士は移民で賄おう

348 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 13:23:52.84 ID:jaPB1GhD0.net
>>241
かたっぱしから沈めてたら船の数足りると思うよ
対応が中途半端だから足りないんじゃない?
密漁リスクが高ければ来ないでしょう?

349 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 13:24:49.46 ID:kGi/tQWF0.net
バ革マルちゃんは、
G7の中で徴兵制の国と志願制の国を挙げて、その理由を考えてみましょう

350 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 13:26:33.17 ID:CzjIxP4K0.net
徴兵制は苦役に当たるからないって政府見解を出してるだろ。
嘘を広めて政権批判、最低だな枝野。
政治家失格。

351 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 13:26:49.97 ID:KJ+QpSlE0.net
日本には徴兵制よりもスイスのような国民皆兵の方が向いていると思うなあ。
災害時の組織化も容易になるし、防災訓練の中に軍事訓練を組み入れちゃえばいい。

352 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 13:29:15.43 ID:LZdQARXB0.net
徴兵制を実施している韓国軍の総兵力は65万
日本は韓国の倍の人口なので、徴兵制になれば総兵力は130万近くになる
これはロシアの95万を抜き、米国の150万に次ぐ兵力になる
こんな兵力を一体何に使うというのだ?

徴兵制を煽る朝鮮人民主党がいかにキチガイかわかると思う

353 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 13:29:19.68 ID:6zrPWxSv0.net
>>348
片っ端から徴兵すれば解決するんじゃない?
対応が中途半端だから国民は反対するんだよ。
みんなで兵役やれば文句言う奴いなくなる

354 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 13:29:41.39 ID:ppAT52Fb0.net
まあいま批判してる人の中にも選挙で安倍自民党に投票してる人もいるわけだ。

そういう人たちを載せるのがマスコミのちからだと思い知ったでしょう。

マスコミとかネット工作員なんか自民党が業者に依頼してるわけだから、

バカだと簡単に載せられるからね。

355 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 13:30:45.28 ID:a/HUSve10.net
お里が知れますよ。幹事長さん。

356 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 13:31:13.29 ID:6zrPWxSv0.net
>>351
スイスは国民皆兵で徴兵制やってる。
国民皆兵と徴兵制はセットだよね

357 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 13:31:26.60 ID:MW7Y+SjH0.net
>>329はデマコピペ貼り逃げか

ちなみに全自衛官の内,任期自衛官は約10%の2万5千人ほど
そのうち任期退職者は年間約3,000〜3,500人

毎年全軍のうち約1.2%〜1.4%が任期退職で入れ替わってるだけ
任期自衛官のうちでも12%〜14%が入れ替わってるだけ

>二任期=4年で全軍の9割の隊員が退職し、新兵に入れ替わっています。

どこからこんなデマ思いついたんだよw

358 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 13:32:49.89 ID:vN+QwNWS0.net
>>1
徴兵制の前に、アカ狩だなw

359 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 13:32:58.68 ID:XHO+BMnu0.net
・憲法解釈を都合よく変えてよい
・憲法に明確に(禁止と)は書いていない

これを使うってことは徴兵制もありうるってのは正論

360 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 13:33:07.77 ID:uAD9AmrR0.net
徴兵制お願いします
ただの無職よりはマシになれる・・・かな?

361 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 13:33:24.83 ID:cKFlGbqk0.net
06 憲法改正の真実−緊急討論−
https://youtu.be/LrWgFZtq80U

362 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 13:34:25.69 ID:0hQawMs/0.net
民主党が徴兵制はしないだろう
なぜなら、日本人には無抵抗で従属を促すのだから
政権とって震災までの暫くの間、韓国が優れているという
プロパガンダがどれほどあったかは記憶にあたらしい

363 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 13:36:39.48 ID:r6J7C9hO0.net
現代のハイテク兵器の戦争で徴兵制なんて意味あんの?

364 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 13:39:41.18 ID:NVT5VVpJ0.net
国防ラインは国境の外に敷くのが常識だから、
日本国外で軍隊を運用できるようにすることが必要というのは解る
ただ徴兵制まで敷いて大陸軍を建設するくらいなら、
戦闘機の近代化や長距離ミサイルの配備等に予算を回したほうが有効だろう

365 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 13:40:26.62 ID:FLC2a3iZ0.net
政権変えたら次は外国人参政権ですよ、みなさん

366 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 13:42:34.51 ID:6zrPWxSv0.net
>>363
ハイテク兵器と徴兵制の間になんの関連性があるんだ?

367 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 13:43:01.89 ID:BY//4n/g0.net
徴兵制になったら、次の選挙で非徴兵制の党が圧勝してたちまち憲法解釈が変わります。
だから大丈夫。

368 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 13:44:07.32 ID:CECyLV8o0.net
>>33
阿部はホラ吹きだからな

369 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 13:47:13.93 ID:rAKYCjYO0.net
集団的自衛権が認められると、兵隊ぎょうさん必要になるでぇ!

370 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 13:48:33.36 ID:xxVYsz7A0.net
>>336
徴兵で有能な人材が集まるなんてお前さんはファンタジーの中で生きてるんだな

徴兵されても無能の振りをする奴も多いだろうよ
訓練も含めてコストが莫大になりそうだが、どれだけ優秀な人材とやらを集められることやら

371 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 13:49:03.08 ID:RPOAjKge0.net
>>1
原子炉3器をメルトダウンさせた民主とどっちが酷い?

372 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 13:50:33.06 ID:2+YpWq0J0.net
http://plaza.rakuten.co.jp/totty0705/

373 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 13:50:44.19 ID:L0zuZ+Nn0.net
嘘で世論誘導する政治家は死刑にすればしてほしい

374 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 13:52:22.40 ID:eB5yg0J/0.net
東日本大震災の時のエダノンはいつ寝てるの?ってくらい頑張ってたな。同じ民主党でも蓮舫は東日本大震災の時作業着のエリを立てて都内のスーパーの視察して「商品の品数、少ないですねぇ」と抜かしやがった
。今でもはっきり覚えてるからな

震災後の東北地方は電気、ガス、水道が、2週間くらいストップしてスーパーも全部閉店してた。風呂にも入れず体は汗臭くまともな食事も取れず氷砂糖を舐めて餓えをしのいだ

やっと電気が繋がりテレビ点けた。映っていたのは作業着の襟を立てた蓮舫。泣きたくなったよ。こんな奴が政治家やってんのかよとね。世間の連中が何と言おうと蓮舫だけは絶対に政治家と認めない

375 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 13:52:39.63 ID:ppAT52Fb0.net
世界の警察の部下になって世界をパトロールするなんてかっこいい!

そういうCMが防衛省から出てくるから必ず応募する人が増える。

そして従軍して不幸にも命を落とし、死体袋に入れられてジュラルミンの柩でご帰還。

俺はそんなの関係ないから、と言うだろうけど、

マイナンバーだけじゃなく、メガデータはおなたが何処に潜んでいようと探し出す。

ヒッキー、オタクで金持ってようが、徴兵検査に狩り出される。

逃亡は懲役刑、従軍後は逃亡すると最高は死刑!

ネトウヨは二重丸で採用、そして前線へ。

376 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 13:53:19.26 ID:nXD4B4W00.net
へ〜自分の妄想を公言しちゃっていいの?

377 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 13:55:37.10 ID:yesVEEii0.net
>>340-367
はっきり言うと、
いや、戦争と言うのは、最終的には
交戦相手の土地や資源やいい女を奪い、
自国側に加えないと、
戦争するだけ大損になる。
これは絶対的原理なんだよ。
自衛戦争と言うのは、
侵略戦争とは違う勝っても何も得るものが
無い。

鎌倉幕府は元寇という
純粋な自衛戦争やったがために、財政破綻、
滅亡した。
なお、鎌倉幕府は元寇後、
御家人への利益配分のために
朝鮮半島制圧計画をたてたが、頓挫した。
鎌倉幕府崩壊後の和寇がその変わりになった
が。

第一次世界大戦で、大日本帝国は
日英同盟に基づいて、
ヨーロッパ派兵を行い、
シナ利益をえるため、かわりに
対シナ21ヶ条を突きつけた。
アメリカをおこらせ、エンセイガイに
シナバカウヨ煽りデマを流され、孤立化、
日中太平洋戦争に繋がる。

特に、超少子高齢化、超重税社会、
超円安へ急加速する日本。
赤字国債を1000兆円も抱えている
状態で安保法制後の、
国際平和治安維持武力行使、集団的自衛権武力行使という
他国防衛代理自衛戦争なんて本来成立しないんだよ。
これが一番議論しなきゃいけないことなんだよね。

378 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 13:55:45.66 ID:xsQ5fDA90.net
自宅の最寄り駅前で、(東武野田線)
枝豆が朝演説するのがうとましい
(枝豆=地元のあだ名)

379 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 13:56:24.03 ID:jaPB1GhD0.net
>>353
別に徴兵が嫌って訳じゃないよ
労働力不足、少子化要因、経済的損失とか予算に都合がつくのならいいんじゃない
現実そこまで徴兵の戦力が必要なのかなとは思うよ、人海戦術とる機会があったら中国には勝てないだろうし
1、2年で海上戦闘可能なのか?
専門的に訓練必要だよね
サンゴ守れるかと徴兵はあんまし関係ないと思うよ

380 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 13:56:42.07 ID:moyCOq5j0.net
有り得ない妄想で不安を煽る手口
TPPで日本が壊れるー
って言ってた連中と一緒やな

381 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 13:58:14.11 ID:6zrPWxSv0.net
>>370
義務教育では優秀な人材は育たない!勉強を強制しても勉強嫌いになるだけ!

とかいつまでも言ってろよw

382 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 13:58:39.42 ID:rwVhqLwf0.net
徴兵制
いいじゃないか?

何か問題あるの?

383 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 13:59:05.28 ID:IfHpk8YA0.net
世界中で集団的自衛権を認めると
必ず徴兵制になるって証明でもあんの?

384 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 13:59:14.88 ID:E112I6U10.net
枝野幸男「解釈次第で徴兵可能、戦争可能」
こいつ戦争したくて仕方ないのかwww

385 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 13:59:37.55 ID:6zrPWxSv0.net
>>383
そんな単純な話じゃないだろ

386 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 13:59:46.29 ID:rwVhqLwf0.net
兵がいなかったら徴兵制
当たり前の話

387 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:00:01.64 ID:0SCGffdA0.net
民主党は戦争がしたくて仕方がないらしいな。

388 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:00:44.63 ID:rwVhqLwf0.net
そもそも警察官がいなかったら国内の治安なんて維持できないだろ?
軍と兵の関係も同じ。徴兵制を忌み嫌う連中は馬鹿サヨ

389 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:01:14.55 ID:EMR5aYwS0.net
敵前逃亡、民主党w

390 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:01:20.76 ID:nIkZHoLk0.net
ネトサポ必死だねw
菅官房長官が名前挙げた三人は全員徴兵制は合憲だと言っている
要するに政府の憲法解釈で徴兵制は可能だと言ってるわけ
その3人を集団的自衛権の合憲学者として政府が持ち上げてるんだから徴兵制は違憲とか信じるほうが馬鹿

391 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:01:45.11 ID:w+88HPIh0.net
>>382
日本が軍備増強したら中国様がお困りになるだろうが!!!!!!
そんなことすらわからんか!!!!
枝野工作員の爪の垢でも煎じて飲め!!!

392 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:02:34.56 ID:r6J7C9hO0.net
>>366
はあ、ばかなの?兵力がものを言う昔の戦争じゃないんだから、いまの自衛隊の数で十分でしょ?という意味なんだが

393 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:03:00.87 ID:N40VMq6W0.net
徴兵もいいんだが、予算はどこにあるの?
民主党のことだから徴兵はタダとでも思ってるんだろうけど

394 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:03:26.45 ID:IfHpk8YA0.net
>>385
単純だろ
こいつらが言ってることはゼロか100かばっかりだ

395 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:03:32.87 ID:xsQ5fDA90.net
枝豆特有の卑劣で脅迫的な論難に対して、政府はこれだけ示せばいいのでは
「日本より兵員数が圧倒的に多いアメリカでも、徴兵はとうの昔にゼロです」

396 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:04:11.26 ID:6zrPWxSv0.net
そもそも中国の脅威が間近に迫ってきてるから防備を固めなければならないのに
アメポチするための集団的自衛権で海外にも戦力割くって話だからな。

これ徴兵しないでどうやって日本は戦うのよ。
戦力に劣る国側が戦力分散の愚を犯そうとしている。
中国ほくそ笑んでるよなこれ

397 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:04:27.86 ID:3A/S8gC70.net
>>391
何を言ってるんだい。
枝野は自衛隊を人民解放軍傘下に置いた上での徴兵制は賛成するよ。

398 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:04:30.43 ID:1qf/zWR+0.net
>>1
自分がそう考えてるからそういう発想になるわけだ

399 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:04:44.70 ID:fW8jU2TS0.net
枝野「次は徴兵制ですよ。韓国も徴兵制ですから同じになります。とても良い事です。」

400 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:04:58.08 ID:0EOj4WvR0.net
徴兵みたいな人数が必要になるのは国内の中国人や在日が破壊活動した場合だろうが
その場合は警察の重武装化と国内監視通報網の強化をした方が効果が高い。
よって徴兵は不要。

401 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:05:12.39 ID:6zrPWxSv0.net
>>392
ハイテク兵器はどう関係するんだそれ

402 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:05:37.55 ID:IfHpk8YA0.net
>>396
アメリカなしで中国の脅威と戦えないからに決まってんだろ

403 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:05:52.36 ID:F7kEsUNR0.net
ネトウヨの叫び虚しく、お国を守るはずの自衛隊員が
戦争が実際に見えてきて任官拒否しまくってるんだってな

いよいよ徴兵制が見えてまいりましたw
がんばれ、がんばれw

404 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:05:55.30 ID:UfPqgd9F0.net
韓国の仮想敵国は日本
自衛隊は負ける
兵役がある韓国軍は強い
兵器の差ではない戦闘員の質が雲泥の差

405 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:06:04.78 ID:U4+7bDIC0.net
>>396
シーレーン防衛は日本の為の戦略だが・・・
米国には何の益も無いんだぞ。

406 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:06:08.72 ID:iGEhcWlBO.net
徴兵制は当分の間必要ないが、学校で民主主義と国防の授業は必須科目にしろ。

407 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:06:13.48 ID:L9TqSoZl0.net
徴兵は無い、と言うのに、

ある、という。

民主党でしょうか。

へいきてウソつく特アの尖兵。

408 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:07:12.02 ID:g1R6IEIR0.net
集団的自衛権はみんなで協力し合いましょうという話なのに、足りなくなるから徴兵制が始まる!
って集団的自衛権を何も分かってないじゃん

409 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:07:22.55 ID:iaRG6RYy0.net
徴兵はご褒美
日本国のために弾除けぐらいにはなれるだろ
俺は断るけど

410 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:07:26.47 ID:cCrkqWNp0.net
あれ?
ネトウヨさん何を慌ててんの?
お前ら徴兵に賛成なのだろ?

靖国に祀って貰えるんだから、有難く中国人と殺し合いしてこいよ

411 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:07:39.49 ID:fW8jU2TS0.net
枝野「いいですか皆さん、韓国の徴兵制は良い徴兵制デス!」

412 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:07:55.04 ID:wcc/HLwU0.net
【マッカーサーの言葉】
一番平和を希求するのは軍人です。戦争になれば一番先に死ぬのだから。
【サッチャー元英首相の言葉】
我が国は、核兵器のない国ではなく、戦争のない国になるべきです。
(発言の年の選挙で勝利、イギリスは核兵器保有国に)

核兵器を許さない、戦争を忌避する国よりも、2度と核兵器を 撃ち込まれない国、
本土を攻撃されない国になる事こそ、戦没者の犠牲に報いることになる。

413 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:08:17.85 ID:NIB/kBkR0.net
いいこと考えた

「徴兵制は禁止」と憲法に明記しよう
民主と自民が手を取り合って「改憲待ったなし」
胸熱だな

414 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:08:36.41 ID:ppAT52Fb0.net
徴兵制、いいじゃないか!この夏までに法制化しようぜ。

アメリカ政府はこの秋の共同訓練に日本国防軍の勇姿を見たいと思ってるだろうし。

415 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:08:43.33 ID:L9TqSoZl0.net
>>404

ここ数年の韓国を見てて、
そうは思えんよ。

芯の芯まで腐ってるじゃん。
たぶんガタガタだよ、
張りぼて。

416 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:09:22.30 ID:1W8P4dVn0.net
こんなアホがまだ議員やってんだぜ

417 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:09:50.48 ID:Q+2B+zIQ0.net
徴兵制なんてのは日本政府に決定権なんてないよ。徴兵制にするかどうかはすべて宗主国のアメリカ様が決めること。
よって、政権が自民党だろうが、民主党だろうが関係ない。
そもそも徴兵制を推進してるのはアメリカ様の意向なのだよ。日本政府や日本国民の意思なんてのはどうでもいい。植民地なのだから。

418 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:10:11.19 ID:w+88HPIh0.net
>>404
では一度攻めてきて下さい韓国さん
どうぞご自由に、いつでも攻めてきていいですよ
いきなりミサイル打ってきてもいいです
一発だけなら誤射らしいですしね

419 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:10:23.76 ID:jaPB1GhD0.net
>>401
徴兵は基本歩兵だよね

確かに、中国本土に侵略戦争仕掛けて植民地化したりするには歩兵は必要だよね

でもさ、海で止める自衛戦だと海上戦闘できたり飛行機乗れないと役立たずでしょ

420 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:10:24.54 ID:PV1RprK10.net
てか徴兵しない国のがレアだよな…

421 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:10:57.46 ID:iGEhcWlBO.net
>>406
スイス政府発行の民間防衛と言う、スイス国民に配る本をベースに教科書作れば良い。

422 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:11:36.50 ID:W1SxK2NWO.net
枝野ほんとムカつく
こういう奴が原発事故の時、放射性物質について「健康に被害はない」と言ってたんだよね
現実、福島の子供に甲状腺がんが増えてるでしょ
地面まで掘って除染しなければならないほど
放射性物質が降ったじゃないの
コイツは嘘つきです

423 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:12:08.19 ID:iGEhcWlBO.net
>>409
弾除けは、外人部隊の在日。

424 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:12:26.38 ID:/mysonPt0.net
ここまで短絡的な発言だとさすがにちょっとでも知識のある奴は?を先に浮かべるがなぁ
本人はドヤ顔でもしてるんだろうが、バカ丸出しなだけ。

425 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:12:27.16 ID:84FkW6Rh0.net
民主党はクズでキチガイだけど>>1だけは事実だよな
集団的自衛権も徴兵制もやりたきゃ憲法改正してからやればいい話

集団的自衛権が是が非かの話と
時の政権が好き勝手に解釈すれば何をやってもいいかって話は
全然別の話

426 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:12:28.42 ID:qCllf93n0.net
自衛隊の人数を大幅に増やす話とかどこにもないのに
なんで徴兵制に話が飛躍するんだ 悪意のある政治家による
デマゴーグの現場を我々は今経験しているのか

427 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:13:24.36 ID:iaRG6RYy0.net
>>423
ケイタイからしょーもねえなw

428 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:13:46.77 ID:jGWzRJak0.net
他の集団的自衛をやってる国は皆
徴兵制をしてるの?

429 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:14:38.03 ID:NVT5VVpJ0.net
フランスで絶対王政を倒した革命政府だが、諸外国から干渉を受けて危急存亡の事態になった
そこで主権者たる市民が、自分達が勝ち取った人権は自分達で守るぞという決意で
国民皆兵システムを作った。その軍隊が滅茶苦茶強いんで世界中の国がそれを真似した。
それが近代の徴兵制の所以だ。基本的人権を享受することと国防の義務を負うことは切り離せないんだ。
民主主義は一般市民の血によって守られてきたんだ。
徴兵制は善悪の問題ではなく、それが国防上どれだけ有効なのかを論点にして議論すべきなんだ。

430 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:14:42.84 ID:+9MjsMiG0.net
一般公務員の待遇は大幅に下げて自衛隊員の保証を厚くすれば、軍人への尊敬や職としてそこら辺の公務員よりいくようになる。役場とか教師とか300万で十分
教師の厚遇は赤化を恐れての待遇だったがよくしても反日共産化したんだから下げて十分。しかも教員同士で結婚するから圧倒的裕福になる。その上年半分休み

431 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:15:02.55 ID:iGEhcWlBO.net
>>412
ごもっともでございます。
そのお言葉今の政治家に聞かせたい。
特に左翼野党。

432 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:15:28.63 ID:6zrPWxSv0.net
>>408
分かってないのはお前だろう

集団的自衛権でフィリピンやオマーンが日本を守りに来てくれるって話じゃないだろ。

日本が海外派兵するんだよ。
戦力どこから持ってくんの。派兵してる間は日本の防備が薄くなるよな。
それを補う必要がある。

徴兵制しかない。

433 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:15:43.28 ID:qGE/Iz/j0.net
根拠のない嘘いって扇動ばかりしているな、民主党の連中は。

しかし、ニートとか引きこもりとFラン大学生を根絶して訓練するにはいいかもしれん。

434 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:16:00.03 ID:qCllf93n0.net
 徴兵制より国内のスパイ、敵国の侵略分子を狩って吊るし首にする方が
先だし国防にも有効だけどな 

435 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:16:20.51 ID:moyCOq5j0.net
ただちに徴兵制になることはない

436 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:16:21.12 ID:qb0zz13U0.net
徴兵制てw

韓国見過ぎだろ、バカ中核www
打つ手なくてファビョりだしたか

437 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:17:09.31 ID:iaRG6RYy0.net
>>434
統一教会のことかw

438 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:17:53.50 ID:hu3tGOGB0.net
スイスは徴兵制だったかな

439 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:18:00.92 ID:ppAT52Fb0.net
野党はそろって退出して、、、自民公明の「徴兵法案」の強行採決を助けるw

440 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:18:37.55 ID:xsQ5fDA90.net
特措法でイラクやインド洋に派兵したのは、徴兵してたのかwww

441 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:19:27.38 ID:hluyoHj30.net
改憲して徴兵制禁止、自衛権の行使可を盛り込みましょう

442 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:19:46.28 ID:xsQ5fDA90.net
スイスは安保条約がないから、「国民皆兵制度」

443 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:20:20.57 ID:cCrkqWNp0.net
ネトウヨさん元気ないね

いつもはもっとチョウセンが!ザイニチが!ブサヨが!って喚いてるのに

444 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:20:32.37 ID:vl6YS8bi0.net
そこで、国民総動員法の復活ですよ。
役所だって企画院の創設です。
勤労動員も建物疎開も貯金も役人が
書類に捺印すれば即日開始。御国の
為に挙国一致で目標達成。北の国に
負けない、美辞麗句な標語で一杯な
素晴らしい未来が待ってます。

445 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:20:32.97 ID:uoKQ6xvF0.net
私達は永遠に忘れない。
民主党がSPEEDIのデータを隠蔽し福島の人々を被爆させた事を。

446 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:21:06.42 ID:o90NuFjh0.net
民主党はどのように外敵から国民を守り、国民を守ってる同盟国に危害が加わったときの対処はどうするのか明示してくれ無いと。

与党案だから絶対反対だけど、その後の事はなにも考えて無いよって言ってるだけでしょ。

447 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:22:04.91 ID:NVT5VVpJ0.net
>>438
徴兵制度を導入しても民主主義と平和を維持できるという模範例だな

448 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:22:37.34 ID:MWgobVQn0.net
   {ヽ  ,,,,,, __,ノ}                         
   ヽ. Vノ巛(  ,ノ     .       
    レ彡ノ川 | ヽミミ 、       革マル枝野、今度は徴兵制で不安を煽るのか、PKO法案の時も     
 .  {=、 `'  ィ=、|リリ川ヾ    社会党及び憲法学者、朝日や毎日から憲法違反論が巻き起こり
   ゝ'     `ィ 川川川リヾ  国民への説明が不十分とか政府の答弁が横暴とか審議拒否とか
    |       } 川      異常な国会が延々と続き、採決の際には徹夜の牛歩戦術や
   | }   :  ノ|  川川リ   社会党議員全員が辞表を提出するという奇策が使われた。今じゃPKOに 
   ‖ |  / //  リリリリリリリ  反対する党はない。要するに法施行後十年も経たないと理解は深まらないのだよ

449 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:23:20.74 ID:w+88HPIh0.net
>>431
今の日本の左翼政党は「中国様が日本を攻めるにあたって攻めやすいように日本を弱体化すること」が目的なわけですよ。
そんなクソ工作員政党にサッチャーの格言なんて豚に真珠でしょうよ

450 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:23:27.35 ID:audceDa50.net
PKO協力法案の時も戦死者多数で徴兵制復活とか騒いでたな
こんな事を言い出す時点で民主党には軍事知識がないことを露呈してる

今どき徴兵なんかしてドーすんだよ
現代戦では徴兵は効率悪いんでドンドン廃止されてるぞ。

451 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:23:54.94 ID:0JzaMZAM0.net
な、こんなのが幹事長やってるんだぜ民主党って

452 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:24:42.91 ID:6UKWbmmm0.net
せめてな、定期的に中国共産党なりに不透明な軍備拡大はやめよう
話し合おうくらい普段から言ってるなら説得力あるんだが

反対派は、やれ徴兵制だの戦争は嫌だとか
被害妄想と駄々子のような発言しかしてないからなあ・・・

453 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:24:48.77 ID:zA0nRV0H0.net
枝野革マル大統領が徴兵制布告か?なるほど韓国方式そのまま取り入れてね。ええこっちゃ!ええこっちゃ!

454 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:25:03.33 ID:VZl9IA050.net
戦争でもないのに、徴兵制
やっぱりチンクと戦争になるって民主党は思っているんだろうな。

455 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:25:07.49 ID:6zrPWxSv0.net
>>447
スイスは国民投票で徴兵制存続を決めたからな

まあ日本で徴兵制やるなら国民投票で決めたほうが後腐れ無くていいね

456 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:26:11.44 ID:JKH1r+yD0.net
>>383
集団的自衛権を認めてる先進国で徴兵制の国は無い

457 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:26:16.19 ID:47ePn3cq0.net
民主やサヨクは日本国民をバカにしているのか。

もうそれだけで生きてることは許されませんね

458 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:26:27.53 ID:a7JH26Ce0.net
じゃぁ、自民に投票して清く徴兵制を受け入れてくれ。
簡単な話よ。

459 :(^ω^) おぢさん ◆3XNDKmtsbA :2015/06/22(月) 14:27:02.69 ID:kCsHgWWW0.net
自爆テロ要員の特攻兵器として徴兵してやるおw
爆弾巻きつけて走るだけでいいから、無能でも使えて
ひじょうに安上がりだおw

460 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:27:15.20 ID:IKsyE03d0.net
有事徴兵はあるだろうな
中国は60歳でも有事は徴兵される免除は61歳から

461 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:27:54.68 ID:jaPB1GhD0.net
>>455
若者の投票離れですね
わかります

462 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:28:28.63 ID:NVT5VVpJ0.net
>>456
日本の隣

463 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:28:39.01 ID:yesVEEii0.net
ID:xsQ5fDA90
まだ、リアルを見れない、自公ネトサポww
安保法制後は、自衛隊も
バンバン、アフリカや東南アジアで
国際平和治安維持武力行使、
集団的自衛権武力行使をするにきまってる。・

1990年代後半に、それまでは
集団的自衛権はNATO枠内で認めていたが
実質的には、後方支援にとどめていた
WW2敗戦国ドイツ。
だがドイツは、1990年代半ば、
ボスニア派兵での
NATO軍空中早期警戒機での
ドイツ軍将校のセルビア軍機撃墜指示事件
での追認で、集団的自衛権武力行使を、
憲法裁判所で認めた後のドイツは
ユーゴ空爆、
ソマリアへの国際平和治安維持武力行使での
地上軍派遣
対テロ戦争でアフガン国際平和治安維持武力行使
などやり放題wwwwwwwww
ドイツ軍人も50人ほど戦死してるw

464 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:28:43.90 ID:oWpbDPJ20.net
どこと戦争するんだよ

465 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:29:37.41 ID:qgBNQB/O0.net
民主党はデマ扇動家だな

とりあえずこういう政治家は消えてほしい

466 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:30:33.13 ID:+9MjsMiG0.net
江戸時代は公務員が兵士兼ねてた。今の安泰厚遇の公務員の待遇下げるかあるいは30代までは自衛隊兼務にする。野球なんかやってる場合じゃない。消防団は加入だろ。同じでしょ。年間三分の一は休みなんだから十分出来る。百姓だってやってるわけだから、百姓は百姓に戻れ

467 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:30:37.93 ID:CMBhECCn0.net
>>452 >>448 >>450
まだ、リアルを見れない自公ネトサポww

安保法制後は、もう
PKO主流公共工事し隊じゃなくなる
自衛隊もバンバン、アフリカや東南アジアで
国際平和治安維持武力行使、
集団的自衛権武力行使をするにきまってる。・

1990年代後半に、それまでは集団的自衛権
はNATO枠内で認めていたが
実質的には、後方支援にとどめていた
WW2敗戦国ドイツ。
だがドイツは、1990年代半ば、
ボスニア派兵での
NATO軍空中早期警戒機での
ドイツ軍将校のセルビア軍機撃墜指示事件
での追認で、集団的自衛権武力行使を、
憲法裁判所で認めた後のドイツは
ユーゴ空爆、
ソマリアへの国際平和治安維持武力行使での
地上軍派遣
対テロ戦争でアフガン国際平和治安維持武力行使
などやり放題wwwwwwwww
ドイツ軍人も50人ほど戦死してるw

468 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:31:19.30 ID:e0skgQ9qO.net
>>463
ブサヨ的にはそれすら反対だもんな…

469 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:31:19.81 ID:olsIDDv+0.net
革マル派譲りのアジテーション

470 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:31:41.71 ID:JaVBTLpf0.net
国民である以上、
その国を守るというのは、
万国共通の自明の理で、
帰化するのはそのくらいの覚悟が必要だ。

徴兵があろうがなかろうが、
いざ戦争となれば、
国民は戦わなければならない。

471 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:31:54.68 ID:IKsyE03d0.net
徴兵が必要なほどの有事なんて対中国以外ないから
シリア派兵辺りは現役自衛官だけで済むだろう
そもそも徴兵が必要なほどの対中国総力戦なんて
向こうが日本の都市全てに核弾頭弾はなっただけで日本国自体は消滅して
ヒャッハーか中国人の奴隷しか道はないのだから意味はないわな

472 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:32:09.90 ID:LIf+9TXaO.net
今の若者には徴兵を課して国防への当事者意識を持たせるくらいがちょうどいい

473 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:32:32.90 ID:7sW26BkJ0.net
憲法改正して徴兵制は行わないって注釈つけさせた方が早いんじゃない

474 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:32:44.96 ID:IKsyE03d0.net
そもそも徴兵制以前に核武装ですよ

475 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:33:36.44 ID:rSsXpmga0.net
枝野は馬鹿か
そんなこと言ったら、徴兵制賛成者が「うんそうだ、やっぱり憲法改正するべきだ」と余計勢い付くだろうに
それがお望みなら勝手に言っていればいいけど、そうじゃないんだろ

476 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:33:49.39 ID:IKsyE03d0.net
核武装もせず徴兵抜かしたらキレてもいいわ

477 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:33:56.62 ID:audceDa50.net
>>467
ドイツは2011年に徴兵制を事実上廃止したけどな

478 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:34:35.77 ID:NVT5VVpJ0.net
徴兵制が仮に導入されたとしても、国民皆兵にはならない
徴兵検査をして優秀な奴だけを入隊させる選抜徴兵制になるよ
戦前の帝国軍のときですら、兵隊になる奴は同年代の男子のうち4人に1人程度だった

479 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:34:39.34 ID:wVahvXX30.net
こういうの何らかの罪に問えないのだろうか

480 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:35:37.14 ID:iGEhcWlBO.net
>>427
携帯からなら、いつでも何処でも直ぐ専ブラ立ち上げて、テキストしか打たんから片手で入力出来るし、ウンコしながらでも2ch出来るから便利。
スマホより電池持つしな。
AAは苦手だけど。
あっ!そろそろ外回りの時間だ!
行ってきます。

481 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:36:05.97 ID:IKsyE03d0.net
徴兵制は最低でも1000発相当の核弾頭を保持してからじゃないと口に出すな
アメリカと断絶になっても経済封鎖されても徴兵制の前に完全核武装

482 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:36:08.29 ID:w+88HPIh0.net
>>479
スパイ防止法つければあんたの懸念はかなりの部分解決する

483 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:37:13.98 ID:rSsXpmga0.net
>>472
相手は外国だけでなないよ
地震など自然災害、疾病、交通事故などへの取り組みこそ優先課題
現実、そういう問題は既に死者が出ている
「かも知れない」の外国との戦争より遥かに切迫している
人間は得意不得意、向き不向きがあるのだし、
一律全員が兵役というのはおかしいし、そもそも壮絶な無駄や、他の課題解決の遅れを招くだけ

484 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:37:15.16 ID:6EhDHycE0.net
はじめからこう言えばまだなんとかなってかもなのにな

485 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:37:29.48 ID:qgBNQB/O0.net
嘘つき詐欺民主党の方が徴兵制をやりそうなんですけどw

日中関係は民主党の方が酷かっただろw

486 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:37:44.78 ID:Psbx8Eu60.net
徴兵制で脅す以外に手が無くなったら末期症状

まぁそもそも何一つ有効な手は打てなかったわけだがな馬鹿民主には
牛歩でもするか?w

487 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:37:46.71 ID:lsqq19Am0.net
集団的自衛権

反対したいのに

民主が反対するから

反対の反対で、賛成になっちまう。

民主はひっこめ!

488 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:38:32.72 ID:6zrPWxSv0.net
>>479
恐怖で不安を煽る手法な。

副流煙で肺ガンになる!全面禁煙にしろ!!

とかそういう奴な
最近だと生レバー禁止も同じ手法

489 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:39:24.00 ID:iYOyojQq0.net
「次は原爆ですよ、みなさん。ポツダム宣言を忘れるな」

490 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:39:30.04 ID:IKsyE03d0.net
韓国の徴兵はそもそも戦争中なんだから当たり前って言えば当たり前
世界中で戦時中休戦してんのは朝鮮だけじゃねえの

491 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:40:00.53 ID:/WCZFim80.net
>>1
陸軍増やさないなら徴兵制はあり得ない
船や飛行機乗りに人数はかけられない
素人が来ても邪魔なだけ


 

492 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:41:27.39 ID:47ePn3cq0.net
>>487
「集団的自衛」は「できる」ようにしておくべき
その上で,「これは行く」「これは行かない」を
センスよく判断できるように,政府・議会・有権者のレベルを上げることが肝心
「アメポチガー」「安倍は侵略大好き」・・・とか程度の低いことを言っている馬鹿を
減らして,どの懸案にはどう対処すればいいか,どうすれば
最大限国民の安全・利益・財産を確保できるか・・・きちんと考える土壌を育てたほうが良い

493 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:41:33.11 ID:ppAT52Fb0.net
そろそろ議論も出尽くしたようですから採決取ります、トン  Σd(・ω・´。)ок!!

野党はそろって退出して、、、自民公明の「徴兵法案」の強行採決を助けるw

((((((^_^;)ニゲヨッ

494 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:41:40.53 ID:IKsyE03d0.net
徴兵制以前に核武装しないと意味がない
これをアメリカに認めさせること、中国とロシアと欧州が気が狂ったように
激怒しても強行することその覚悟もないのに徴兵とかは抜かせんな

495 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:42:20.01 ID:iGEhcWlBO.net
>>449
こんなんだから今の野党に投票出来ないんだな。
選択肢が自民党しかない。

496 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:42:31.76 ID:xsQ5fDA90.net
枝豆は福耳だけが取り柄だな

497 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:43:23.92 ID:1LUv4oky0.net
まあ憲法解釈でなんとかなるなら、なんでもOKになっちまうからな
やるなら憲法改正しろよ

498 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:43:28.99 ID:v//+WAN10.net
枝野は、ですよ。の芸でR-1目指すのか。
革●派からの華麗なる天津甘栗って奴だなw

499 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:43:30.35 ID:IKsyE03d0.net
何万人肉壁にしても核弾頭の前には無意味
1000発の世界3位の核大国になってはじめて徴兵だろう

500 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:44:12.10 ID:6UKWbmmm0.net
つか現存の自衛隊に徴兵とかいやだな
このさいだからネオ自衛隊とか、徴兵のみで構成された
新組織を創設してもいいんじゃないか?

みんな基礎体力ないだろうから、ボタン1つで戦える武器メインで
武装された軍隊にするとかさ

501 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:45:04.56 ID:fuO0YhZH0.net
徴兵まで言っておきながら集団的自衛権に反対するのか?
日本だけで戦うのは国民の犠牲が大きいだろ。

502 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:45:05.56 ID:IKsyE03d0.net
核兵器保有宣言しなくてもいいから
世界だましてでも保有しろ

503 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:45:25.10 ID:rSsXpmga0.net
>>488
そうか?
むしろ徴兵制賛成者が「そうだそうだ!枝野の言うとおりだ」とならんか
そして改憲を主張しだす
左翼涙目になると思うのだが

504 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:45:30.40 ID:jaPB1GhD0.net
現状の日本だと徴兵したら出生率下がりそうなんだよな
徴兵後に大学それから就職で恋愛して結婚?
人によっては予備校留年院卒と伸びるんだけど大丈夫か

505 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:45:48.35 ID:+9MjsMiG0.net
民主でも共産でも徴兵制とかだすんだけど法律にも法律案にもないことで国民を騙し脅かすのは脅迫罪とかにならないの?

506 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:46:01.18 ID:IyRqpOXO0.net
やっと行けるなバカミンスw
そのとおりだ枝野には真っ先に徴兵で訓練してやる。
そのメイシャントンレベルの体重を今の半分まで落としてやるから涙流して喜
こび期待して楽しみに待ってろw
しごきぬいてそのブよった姿から水気をガッツリ抜いてやるからw
カラダも腹も顔も軽くなるゾ〜wwww

507 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:46:02.21 ID:xsQ5fDA90.net
ゲーマー部隊を作って、
コントローラーで空爆専門とかやらせれば

508 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:46:05.13 ID:IKsyE03d0.net
核絶滅戦争の時代に核保有できないとか狂ってるだろ

509 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:46:05.58 ID:9A42sPzJ0.net
危機感を煽って政権批判ってどこかのカルト教と同じじゃないか
危ない危ないこんな奴等が国会議員なのか

510 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:46:16.96 ID:hH9hDKEHO.net
>>496
カラオケも得意らしいよ

511 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:46:39.17 ID:audceDa50.net
>>462
韓国も台湾も戦時体勢だから仕方ない

512 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:47:42.72 ID:rSsXpmga0.net
徴兵なんて言っても子供などは対象外だろうが、それでも何千万もの人間が必要なのか
どうにも理解できない

513 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:48:27.43 ID:CqO2YHZF0.net
レッテリ貼りとデマしか言えない
野党第一党の幹事長www

もう真剣な政策論議なんてする気はない、か
岡田も対案を「出すかもしれないし、出さないかもしれない」とか
ふざけた発言してたし

今後の国会は、自民公明と維新の修正協議が焦点

民主党、共産党、社民のいつもお馴染み
「何でも反対三政党」は、せいぜい外野で騒いでろよ!

514 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:49:04.94 ID:6UKWbmmm0.net
徴兵されたらまずは国内の売国勢力鎮圧部隊で経験を積むんだろうな

515 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:49:34.20 ID:/M2lEAdk0.net
18歳選挙権は徴兵制の布石だったか
考えてみればそうだよな

516 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:49:37.80 ID:w+88HPIh0.net
>>488
副流煙云々は禁煙ファシズムの行き過ぎのせいで、
生レバーは無能官僚がしょうもないところでやる気だして余計な仕事したせいで、
この>>1の枝野の件はクソ工作員もしくは中国に踊らされてるクソ間抜けが国会で幅きかせてていいのかって問題だろ

ぜんぶ性質が違うぞ

517 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:50:01.27 ID:PlM0wN0+0.net
法令解釈担当大臣だった人が何ですって?

法的根拠がなくて廃止になった大臣時代の棒級は返納しているんでしょうね。

518 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:50:07.68 ID:rSsXpmga0.net
>>506
逆だ
こういう奴は真っ先に外すべき
使えると思うかね
運動神経や体力以外の面で最も足手まといになりやすいタイプだぞ

519 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:50:22.24 ID:53PR9DDwO.net
>>1
嘘だったらどう責任取るんだ?
嘘吐き豚野郎

520 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:50:24.94 ID:0RFDZfry0.net
徴兵制になるということは、領土防衛になってるときであってだな
侵略局面では役に立たないちゅーに
戦争知らない世代ばかりになったからといって、適当すぎるだろ

521 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:50:31.78 ID:MHpOixCh0.net
民主は詐欺で逮捕されないのが不思議。

522 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:51:20.35 ID:h0g1k9Dr0.net
脅しワロタ
お前ら民主党だけ勝手に志願してろ

523 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:51:45.90 ID:WLOKcxk90.net
徴兵制に莫大な金がかかるから消費税上げて
自民党議員は皆落選し、ミンスの天下になると
そうはいくかヨ

524 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:51:50.32 ID:42SXUart0.net
軍歴あると公務員への優先採用権が付与されるとかの何らかの優遇策があると
徴兵制なんかしなくても応募殺到すると思うw
まあ今でも自衛隊の応募倍率高くて狭き門だけどな。

525 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:51:55.86 ID:sXwxToSR0.net
予備役の数が少な過ぎるから、徴兵して数くらいは揃えた方が抑止力になるんじゃね?

526 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:52:02.93 ID:audceDa50.net
スウェーデンは昔から海外派遣に積極的だったけど
近年はリビア空爆作戦の様な国連平和維持軍以外の作戦にも参加する様になったが
徴兵制を廃止したからな。

左翼の大好きなスウェーデンは海外派遣任務を拡大してるので徴兵廃止したんだか
これをどう説明するのか枝野に聞きたいもんだ。

527 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:52:10.09 ID:bHZl0gm00.net
9条無くてもよその国は平和にやってます
日本以外の国はみんな徴兵制ですか?
笑っちゃうんです
これからはドローンの時代だって言うのにね

528 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:52:35.66 ID:rSsXpmga0.net
>>521
昭和時代なんか、中核派や革マル派が殺人事件を起こしても逮捕されなかったからな
世の中、そんなもんよ(´・ω・`)

529 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:52:42.92 ID:fuO0YhZH0.net
不安を煽るんなら
尖閣での戦闘は最早避けられないとでも言え。w

530 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:52:45.32 ID:W7syc1/s0.net
民主党は徴兵したがってるんやなー。

やっぱ民主党はあかん物件ですわ。

531 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:53:17.74 ID:6UKWbmmm0.net
しかしさ、徴兵が必要になるほどの状況になったら
こいつらのような政治家や扇動屋って無事で居られるのかねぇ

532 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:53:17.81 ID:ppAT52Fb0.net
((o(´∀`)o))ワクワク憧れの徴兵がやって来るぞー・・♪o(^o^o)(o^o^)o

ネトウヨさんがんばってー・・・( p゚∀゚q)死んできてー

533 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:53:27.56 ID:sSICv4x30.net
もうすっかり極左のアジテーターってなキャラに

534 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:53:53.22 ID:CMBhECCn0.net
>>491 >>478
安保法制後、アジアやアフリカへの派兵が
常態化する日本国・わが軍自衛隊高価な
武器を前線で使うのは
有能な志願兵のお仕事だよw
格差社会化や超重税で実質的に
徴兵されるような無能は、優秀な志願兵の
消耗を避けるために
適当に、安上がりの軍事訓練して、
国際平和治安維持武力行使などでの
後方支援の兵站輸送などの敵に
もっとも狙われやすい危険な業務。

自公ネトサポはいい加減に観念しろよw
徴兵制はネトウヨの本望wいまさらなんだよ?

心配しなくても実戦部隊は志願制だ
日本人貧困ネトウヨは穴掘り、
あるいは、
マッドマックス2、マッドマックス怒りのデスロートに
出てくるような、
準戦闘地帯での武装装甲トラック運転
あるいは手動での物資の荷卸しだ。
戦争では、一番最初に攻撃を受ける
拠点で死亡率も高いけど、
戦争狂の自公ネトサポどもの本望だろ?
徴兵が、実戦部隊・戦闘工兵に配属される
前提なんだよ
徴兵で配属されるのは、兵站の為の労働者と
してだよ。
欧米中露みたいに海外の危険地帯に行って 
月給20万円ぐらいで、穴掘ったり
マッドマックス2、怒りのデスロートで
出てきた、
銃門つき装甲輸送トラックで戦闘地帯
そばまで物資の運搬したり・・・・・
そういう物資補給は、敵に真っ先に狙われる
弱い所だから、
実質的な徴兵制で補充するんだよw

我が国 日本は太平洋戦争末期には過去
も同じことをしているので間違いないw
さあ、お国の為にちれ!本望だろw

535 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:54:07.53 ID:4qyS4BVK0.net
政治家がこういう妄想を垂れ流していいの?

536 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:54:44.73 ID:lId0Rgk/0.net
徴兵だろうがなんだろうが
売国民主党には二度と票は入れないし
在日コリアンは嫌いであり続ける

537 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:55:05.19 ID:NVT5VVpJ0.net
核武装>>>戦力投射力向上>>>防諜法>>>集団的自衛権>>>徴兵制
くらいの重要度

538 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:55:06.87 ID:Kla5jF5J0.net
>>241
それ海上自衛隊じゃなくて海上保安庁ですから
沈める気ならなんとでもなるに決まってるでしょ
理解してる?大丈夫

539 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:55:11.94 ID:ndbEO2Zb0.net
徴兵制にならなかったら、首くくるんだな?こいつ

540 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:55:18.09 ID:w+88HPIh0.net
>>535
中国様の許可はとってあるっぽいからいいんじゃね〜のw

541 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:55:45.94 ID:rSsXpmga0.net
>>535
所詮政治の世界は妄想だらけなんだよ(`・ω・´)

542 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:56:18.49 ID:IIXmJVlH0.net
安倍は枝野を踏襲しているだけなんだがw

朝日新聞グローブ (GLOBE)|内閣法制局 -- 法令解釈担当は官房長官に
枝野幸男・前法令解釈担当相(現民主党幹事長)インタビュー
――内閣法制局のあり方を、これまでどう見てきましたか。
9条に限らず、行政における憲法の解釈は、恣意的に変わってはいけないが、間違った解釈を是正することはありうる。...
『集団的自衛権の行使に当たるので憲法を変えないとできない』と流布されてきた...
http://globe.asahi.com/feature/100614/02_5.html

543 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:56:47.44 ID:9yaANETK0.net
このように冷静さを欠いて国民を扇動するような
ことをしては駄目
だから民主党は駄目なの
ほんとに日本の事を心配してないし
過去の栄華の蜜の味が忘れられなくて
政権とることだけ考えてる

544 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:56:57.32 ID:g8waurAE0.net
昔は、「タダで海外旅行に行けて、合法的に人を殺せる」って考えてたけど、
徴兵制が現実味を帯びてきた今となっちゃ、怖いなw

545 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:57:22.24 ID:+ZtCUdzn0.net
>>535
戦闘訓練を受けた人間が牙を向くとそりゃ怖いだろうな
畜生は畜生なりに危機感持ってるんじゃね

546 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:57:28.87 ID:CLlzlE340.net
あれだけ軍事力を世界に展開してるアメリカですら徴兵制でないのに
日本がこんな腰の引けた法案ですだけで徴兵制とか、どんな見えない敵と戦っているのですか?

547 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:58:03.82 ID:Qv5AVKn50.net
徴兵した兵力が何の役にたつんだよw こいつバカじゃねーのw
民主撲滅しないとダメだ

548 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:58:28.17 ID:42SXUart0.net
>>531
徴兵制になるような事態ってそれこそ国家存亡の危機だからな。
こいつらは粛清されることになるだろうな。

549 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:58:42.56 ID:e0skgQ9qO.net
>>544
「タダで国内旅行に行けて、合法的に人を殺せる」しばき隊?

550 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:59:08.17 ID:0RFDZfry0.net
>>544
それだけ歳を取ったということなんじゃないの?

551 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:59:40.20 ID:ZQis76RN0.net
稲田とかなら徴兵制言いそうな気がする。
かなり右だし女だから戦争わかってなさそう。

552 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:00:12.68 ID:vH/TVTPw0.net
民主党のお友達の韓国には徴兵制があるやん?彼らに喧嘩を売ってんの?
ヘイトスピーチはいかんよ。

553 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:01:07.64 ID:CMZ9mQsS0.net
ただちに問題はない

554 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:01:09.78 ID:jaPB1GhD0.net
>>531
日本が勝っても負けても処分されるよ

555 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:01:11.57 ID:AYXEL2eE0.net
極論で国民煽るのは左翼の専売特許

556 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:01:19.03 ID:iYOyojQq0.net
マニフェスト詐欺党だから言葉の反対が正しい。

増税はしません→民主で増税する

徴兵制をもくろむ自民→民主で徴兵制にする

557 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:01:35.26 ID:OocbodZm0.net
>>1
岸内閣のときの「安保事変」の時も同じようなことを言ってた左翼ども。
情弱な者たちを駆り立て全国的な「安保闘争」をやった。

日本は戦争に巻き込まれる
日本の若者たちは徴兵される
若者たちを戦場に行かせるな

などと先導した「社会党」とその系列及び「共産党」
各種学生連合もいたな

で、それ以来、戦争は起こったか?


むしろ、アメリカの庇護でソ連など日本に手も出せなかったのが現実。

558 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:01:37.15 ID:audceDa50.net
>>547
未だに田舎で若い人集めて行進と鉄砲の扱い教えれば兵隊出来上がり位に考えてんじゃね?
近代戦に置いて全面戦争でもおきないかぎり徴兵制は非効率なのでドンドン廃止されてるのが実情
辻元なら兎も角、枝野がそんな事も知らないでこんなアジ演説してる様じゃ話にならんよ

長島か松原が止めるべきだった。

559 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:01:45.63 ID:fj0wuyED0.net
さすが集団的自衛権反対で個別自衛権で対応できるって民主党は言うことが違うよな
そら個別で対応しようとしたら徴兵しかないよね、さすが民主党徴兵賛成なんだね

560 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:01:49.17 ID:g8waurAE0.net
>>546
アメリカは今じゃ巨デブばっかだし、徴兵しても足手まといになるだけでしょ。
前線の弾除けに使うなら別として。

561 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:01:50.68 ID:7+mwp3Gl0.net
お前らは役立たずのオッサンだから
変な話、徴兵がかかろうが関係ないから
兵役義務にいいと思うだなんて軽く言えるんだよなぁ
若い人間は無能なオッサンにレイ/プされるだけなのか

憲法の合法違法は別としてね。はーぁ

562 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:02:44.45 ID:KZSH2H7i0.net
みんな徴兵イヤなん?
なぜ?
国を守らんの?

563 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:03:10.05 ID:rSsXpmga0.net
>>551
稲田は日本が大嫌いだからな
金や人材の無駄遣いさせて日本を衰退に導くためにタイミング伺っていそうだな

564 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:03:14.91 ID:Y2YQvSPJ0.net
でもこいつら政治家は戦地行かないからな
のんきなもんだ

565 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:03:51.62 ID:nDgvuHmD0.net
徴兵令が現実味をおびてきたのはザイコ諸君だよ。
恐怖で朝鮮と日本がごっちゃになってきてるんだね。
徴兵よりも革マルのテロの方がよっぽど現実的で脅威だわ。

566 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:03:55.99 ID:0RFDZfry0.net
>>561
若い人間が役に立つとでもw
お花畑だな。はーぁ

567 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:03:59.54 ID:8v0TfXxc0.net
世界最強の軍隊を持つアメリカが徴兵制を布いていないことを見れば分かるとおり
高度にシステム化された現代の軍では徴兵制は効率が悪い
素人をどれだけ集めても弾除けにしかならない

568 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:05:48.20 ID:KZSH2H7i0.net
弾拾いとか必要やん
徴兵イヤなん?
国嫌いなの?守らないの?

569 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:06:18.12 ID:CMBhECCn0.net
>>549 >>544
ほんと、徴兵制の話が出ると否定する
奴ばかりで笑った
脳筋貧困含むネトウヨを自衛隊わが軍常備軍に
配属するほど、
日本政府わが軍自衛隊も馬鹿じゃないよw

安保法制後、
お前ら、超重税・急円安、少子高齢化貧困層
になった、日本人武装警備員の配属先は、
インドネシア、フィリピン、リビア、
イラク・シリア・アフガンあたりで、 

マッドマックス2
マッドマックス 怒りのデスロード
ブラックラグーン
ランボー4

このあたりみたいな、もちろん、
銃刀法なんぞ廃止で、
対空機銃、アサルトライフル、
ショットガンとピストル程度の武装で、
スコップ持って穴掘り、道路舗装、
あるいは、物資輸送の護衛だよw

当然、
首刈りヒャッハーイスラム狂信ゲリラ
やシナ系海賊から襲撃を受けたり、
拉致 拷問、公開処刑もされる。

でも日本の国際貢献の為なら本望だろ?
覚悟を決めろよ 
普段から言っている愛国心はどうした?
ええw

570 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:06:37.34 ID:w+88HPIh0.net
>>558
> 辻元なら兎も角、枝野がそんな事も知らないでこんなアジ演説

まるで枝野は辻元とは格も種類も違うみたいな言い方だな
おんなじだぞ。日本の弱体化を政治目的とする点で、この2人はほぼ同種の政治家だ

ついでにいうと長島も松原もそうだぞ

571 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:06:38.11 ID:rSsXpmga0.net
>>562
国を守るということは、その相手は外国だけではないんだよ
特に自然災害
日本を守るために地震予知とかの研究をしているんだろ
徴兵に応じるか否かだけで愛国心の度合いが決まるわけないだろ
少なくとも、さっき引用した稲田みたいな反日よりもそういう研究に勤しんでいる人の方が遥かに愛国心あるわ

572 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:06:40.60 ID:audceDa50.net
>>567
素人を教育・指揮するだけでも大変だからな
フランス・スウェーデン・ドイツも徴兵制を廃止したもんな。

573 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:06:44.37 ID:g8waurAE0.net
>>563
当然、女性も徴兵対象ですよね。だって“SHINE”の安倍政権ですもの。

574 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:06:57.01 ID:nDgvuHmD0.net
>>562
国はキュージョー()が守ってくれるんでしょ
君達都合がよすぎるんだよ。

575 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:07:21.13 ID:IC+aR1df0.net
橋のたもとに 町角に
並木の路に 停車場に
千人針の 人の数     
心をこめて 運ぶ針
https://www.youtube.com/watch?v=pL7wiiLqzjU

576 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:07:27.37 ID:CLlzlE340.net
枝野も悪質だよな。
徴兵制なんて関係ないのに。
分かってて、舌だしながら、こんな発言してる。
国民は完全になめられてる。

577 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:07:35.49 ID:6zrPWxSv0.net
>>492
本気で言ってるなら気の毒としか言いようがないが
この集団的自衛権も安保法制も
日米ガイドライン改定が出所だからね。

ようするに、今後はアメリカに呼び出されたら地球のどこにでも出頭してどんな任務でもやりますよ!って約束だから
日本に選択権はない。選べないんだよ。

言われたことを丸呑みできるよう、曖昧でなんにでも適用できる文面の新三要件だとか、集団的自衛権だからしょうがないんだよ!とかのごまかしで法制化を正当化しようとしているのが現在。

まあきちんと考える土壌は必要なのは同意だな。それがなかったからこんなことになっている。

578 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:08:01.28 ID:0RFDZfry0.net
中国とロシアがタッグを組んで攻めてきて、アメリカが撤退した場合のみ
どうせ奴隷になってしまうくらいならと、国民総動員になって実質徴兵制になるだろうが
まずないな

579 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:08:03.78 ID:OQCTsCH00.net
徴兵はどうかと思うけど学校で軍事教育ちょろっとするくらいはしといたほうがいいんじゃねえの
有事でもないのに一般市民を働き盛りの年齢軍隊にぶち込むほど無駄なこともないし
いざってときの訓練を少しでも簡略化できるほうがいい

580 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:08:16.56 ID:/M2lEAdk0.net
今までタカ派発言をネット上で楽しんできた人間に裁きが下るようなもの
徴兵制にリアリティが出てきて今頃ビビってんじゃないよ

581 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:08:21.60 ID:KZSH2H7i0.net
>>574
あなたは国を守ろうという気持ちがないの?
徴兵イヤなんですか?

582 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:08:33.72 ID:ofZ3RRw10.net
民主党が徴兵制を導入しそうだから洒落にならん

583 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:08:36.78 ID:CqO2YHZF0.net
枝野は何を言ってるんだ?

2年前、慶応大学の小林節教授が、
「日本は憲法解釈を変更して集団的自衛権を認めるべき」
と仰せられてるぞ!

http://diamond.jp/articles/-/39334?page=9
小林節・慶應義塾大学法学部教授に聞く

――集団的自衛権の考え方については、どうですか。

 先にも述べた通り、政府は自国の自衛権の存在を認めています。
そうなると、自衛権を持つ独立主権国家が「個別的自衛権」と「集団的自衛権」の両方を持っていると考えるのは、
国際法の常識です。
政府は憲法の立法趣旨に照らして、集団的自衛権を自らの解釈で自制していますが、
(略)
だから、改めて「日本は集団的自衛権を持っている」と解釈を変更するべきでしょう。

584 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:08:53.96 ID:RjlkpsRY0.net
徴兵って韓国ばりの根こそぎ徴兵システムになると思ってんのかね?
あんな荒っぽいの最近じゃ世界でも例外的だってのに

585 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:09:01.85 ID:rSsXpmga0.net
>>573
比率も、最低でも30%にはしないと筋が通らないよなあ

586 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:09:15.59 ID:6zrPWxSv0.net
>>511
日本はなんで戦時体制組まないの?のん気だね。
中国の侵略くらってるのに

587 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:09:20.93 ID:HJpoWK7H0.net
民主は徴兵制を導入するんだー?
あ、でも与党には絶対になれないから国民は安心だね(笑)

588 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:10:06.99 ID:TUhQt5oW0.net
徴兵逃れが酷いんだけど韓国とかロシアは
やってとしてもユーゴみたいになるからやらないし当局側は

589 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:10:12.18 ID:clTQWyDA0.net
戦争と言う漠然とした話ではなく、徴兵と言う具体的な軍事制度に言及するなら
現在の日本の陸上自衛隊のドクトリンに言及することになる。
つまり、陸上自衛隊は何を仮想敵と考えて、どのような戦闘に備えているかと言うことだ。

中国が大規模な上陸船団を編成し、海上自衛隊と航空自衛隊(と在日米軍)の攻撃を
排除して日本に上陸し、上陸した中国陸軍と大規模な陸戦が日本本土で発生する可能性
は、極めて低い。
それよりも、よほど発生する可能性が高いと考えられているのは、すでに日本国内にいる
在日が一斉蜂起して、内乱状況に持ち込まれること。
つまり、離島防衛などの非正規戦を除く大規模戦闘で、陸自が最大の仮想敵と考えている
のは、実は在日なのだ。
たとえば、10式戦車は市街戦を極めて意識しているのは、その証拠。

つまり、徴兵の可能性を前面に出せば出すほど、徴兵してまでして備えなければならない
脅威とは何かと言う話になるし、脅威とは在日のことと言う話を公言せざるを得なくなる。
サヨクにとって、最大級のブーメランになると思うけどな。

590 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:10:15.30 ID:audceDa50.net
>>584
韓国は戦時体勢だからな
飽くまで休戦してるだけで未だに戦争中だもんな

591 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:11:31.08 ID:TUhQt5oW0.net
>>590
徴兵逃れ酷いからな共産圏は 死ぬか徴兵かって使えるけどあれは無理

592 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:11:36.70 ID:rSsXpmga0.net
>>581
そこまで言うのならあんた地震予知とか噴火予知とかの研究者になれよ
そして日本を守れよ
もし、それをしないのなら、それは日本を守る気がないということを自分で認めるわけだな

593 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:11:57.78 ID:ppAT52Fb0.net
自衛隊ってものすごく厳しいみたいなこと言うけどそうじゃないらしいよ。
宿舎もきれいだし、設備も豪華。なにより人間性がよくなる。
軍人の前に社会人たれ! きっと、ネトもウヨも取れて立派になると思うけど

  どう、ヽ(゚∀゚)ノ!キタレ

594 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:12:07.88 ID:rsPDPTM/0.net
>>1
集団的自衛権の集合体であるNATOの主要国は徴兵制を撤廃した国が大半。アメリカも志願制。
ひるがえって中立防衛であるスイスは国民皆兵の徴兵制。

コイツの言っていることと現実は真逆なのだが。
枝野はアフォだというのが良く判る事例だ。

595 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:12:44.70 ID:TUhQt5oW0.net
>>581
士気が低いから足手まとい

596 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:12:46.92 ID:0x4732ob0.net
通常の国家は全部徴兵制してるんだな
こいつの論理でいくと
そして戦争しまくってるんだな
あほすぎて何もいえない

597 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:12:52.06 ID:m0KzB+GpO.net
徴兵制はクジでやれば良いのでは、タイだっけ?確かクジ引きじゃなかったけ?

598 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:13:04.96 ID:KZSH2H7i0.net
>>592
徴兵イヤなんですか?
イヤかイヤじゃないかも答えられませんか?

私は徴兵は仕方ないと思いますよ
それまでは経済で支えますよ

599 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:13:11.17 ID:mqCuqSyg0.net
>>584
任意の徴兵制ってそれただの職業軍人じゃん?

600 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:13:11.70 ID:audceDa50.net
>>591
ロシアからイスラエルに移民した住民は
ロシア軍とイスラエル軍で2回徴兵されてるらしいな

まあイスラエルは男女供に徴兵されるからしょうがないけど

601 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:13:49.11 ID:jaPB1GhD0.net
>>562
>みんな徴兵イヤなん?
>なぜ?
>国を守らんの?
私はいいよ20代だし行っても
たださ飛行機運転できないし船は酔うんだよね
歩兵1択なんだけど鉄砲持って突撃すればいいのかい?
それってどんな状況?日本本土戦を想定して予算組んで徴兵するのは無駄が多くないかい

602 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:13:52.07 ID:K53QF6H/0.net
「徴兵制の次は虐殺ですよ、みなさん」

603 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:13:55.30 ID:zL21BvWs0.net
民主党は合憲かどうかは政権が判断するって法制局排除して
枝野が代わりにこたえてたのにな

604 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:13:58.71 ID:P2pSfOAO0.net
何て言ったらいいのか、本当にこいつら民主って政治家としての考察力まるでないのな

605 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:14:06.53 ID:3qcuZkKO0.net
憲法九条より自衛(個別、集団)権が優先されます。最高裁判例から

「憲法違反の自衛隊支援は受けないで下さい」社会党 辻元清美(阪神大震災で)
「海賊船からピースボートを守って下さい!海上自衛隊様」嘘つき民主党 辻元清美
「憲法九条が国民の生命を守ります。無防備が大切」香山リカ(放送倫理委員会委員)
「侵略されたらすぐ降伏しょう。九条のためなら死にましょう」森永卓郎(左翼番組で)
「平和の歌を歌いましょう。平和の歌が日本を守ります」加藤登紀子(左翼番組で)
「胸裏を開き話せば、中国も分かります。集団自衛権は必要ない」さらに、
「朝日新聞の植村捏造記者を支持・支援します」倉本聡(TBS、岸井と共謀)
「努力する人は希望を語り、怠ける人は不平・不満を語る」室井佑月(NHK、TBSで)
「憲法九条を世界遺産に登録しよう」  反日左翼のクソ思想

侵略国中国から尖閣諸島を守るにはオスプレイと日米同盟強化が大切です。
中国の挑発は段階的にエスカレートする。南沙諸島では死者が出ている。
アメリカの後ろ盾がないと、侵略国中国は「一寸チョッカイを出して診るか」と思うさ。
フィリピンが基地反対で駐留米軍を追い出した後、すぐ中国に4島を盗られた。
世界一幸福な国ブータンは国防軍不備のため国土の18%を侵略国中国に盗られた。

侵略国中国に侵略されたチベットは国際司法裁判所に提訴。しかし、パンダのいる
小さな山国を米国、ヨーロッパは血を流して助けはしない。
侵略国中国は常任理事国、国連はチベット人を助けない。現在、チベット民族浄化中。
侵略国中国共産党の工作を受けた共産党、左翼評論家は中国を利する解説を盛んに言う。
侵略国中国との冷戦状態はこの先数十年間続きます。日本人も覚悟が必要です。
中国共産党の工作を受ける朝日新聞、毎日新聞、TBSの偏向反日報道は最悪です。

日本国内のマスコミはお花畑、平和ボケの妄想で凝り固まった憲法9条です。
BPO (放送倫理審査会)は香山リカを使い危機管理意識の無い社会を作ります。
中国に取込まれた民主党最高顧問鳩山、辻元、翁長知事は日本侵略の協力者になる。

606 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:14:14.34 ID:TUhQt5oW0.net
>>596
ロスケは
外人部隊になるくらいだな 逃れがひどすぎて

607 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:14:34.15 ID:CMBhECCn0.net
>>593-594
ほんと、徴兵制の話が出ると否定する
奴ばかりで笑った
脳筋貧困含むネトウヨを自衛隊わが軍常備軍に
配属するほど、
日本政府わが軍自衛隊も馬鹿じゃないよw

安保法制後、
お前ら、超重税・急円安、少子高齢化貧困層
になった、
日本人武装警備員の配属先は、
インドネシア、フィリピン、リビア、
イラク・シリア・アフガンあたりで、 

マッドマックス2
マッドマックス 怒りのデスロード
ブラックラグーン
ランボー4

このあたりみたいな、もちろん、
銃刀法なんぞ廃止で、
対空機銃、アサルトライフル、
ショットガンとピストル程度の武装で、
スコップ持って穴掘り、道路舗装、
あるいは、物資輸送の護衛だよw

当然、首刈りヒャッハーイスラム狂信ゲリラ
や、
シナ系海賊から襲撃を受けたり、
拉致 拷問、公開処刑もされる。

でも日本の国際貢献の為なら本望だろ?
覚悟を決めろよ 
普段から言っている愛国心はどうした?
ええw

608 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:14:35.85 ID:jS8TjG/j0.net
民主が政権取って、その時、第3次世界大戦でも勃発したら、

憲法関係なく独裁政権で戦争する国になるか、支那の属国に

なるのは確実w

609 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:14:36.79 ID:6zrPWxSv0.net
>>579
やってるだろ。組み体操とか。

前へならえ!右向け右!
ってのは完全に軍事教練だぞ。比喩でもなんでもなく本物の軍事教練だぞ。

610 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:14:58.44 ID:X9VLaoFX0.net
ほんと民主党って終わってるよね
幹事長でこの程度www
こんなんじゃ政権取れるわけない
徴兵で国民に脅しかけてるなんてまともな人間のすることじゃないよね
これで国会議員なんだからほんとあきれるよ
集団的自衛権や徴兵とかの前にこんなアホな議員を落選させるほうがよほど国益だよねwww

611 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:15:00.09 ID:41rD2GDpO.net
フルアーマーが何だって?

612 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:15:00.18 ID:rSsXpmga0.net
>>598
運動神経に自信がないので嫌だね
で、地震予知や噴火予知は嫌なんですか?

613 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:15:44.11 ID:mqCuqSyg0.net
陸で直接戦わないなら徴兵した歩兵なんて要らんからな
日本は島国だし地続きで常に北や中国とやり合う可能性のある韓国とは違う

614 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:16:22.10 ID:2no2xZ500.net
もう人の数で戦争する時代じゃ無いんだって…

615 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:16:26.25 ID:KZSH2H7i0.net
>>612
経済活動は国力維持に重要なんですが…

616 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:16:31.35 ID:TUhQt5oW0.net
>>600
どっちもな 徴兵しても 逃れるやつ酷いから
共産圏みたいに死ぬか徴兵どっちにする?
て国じゃないと無理 在日は徴兵義務だな
韓国政府が友愛しだしたし

617 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:16:39.68 ID:Qgq1d8v20.net
徴兵制が一番平等です

戦争をする覚悟もないネトウヨのみなさん!!

貴様らは必ず朝鮮半島という戦場に送り込んでやる!!

南北統一の人柱になれ!!

618 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:16:42.90 ID:akexL+Ax0.net
じゃあ徴兵制は違法っていう法律を先に作ればいいんじゃね?

619 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:17:01.21 ID:g8waurAE0.net
引きこもってタダ飯食らって、ブクブク太ってる奴は前線の弾除けな。
晴れて人様のお役に立てるぞw
そして、靖国行けるぞ。

620 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:17:23.03 ID:5qr95eeG0.net
>>607
お前自分のレス10回読み直してみなw
低レベルな教育受けてきてるなw親の顔がマジでみたい。

621 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:18:05.91 ID:NVT5VVpJ0.net
自然災害のことを考えるとある程度の物量とマンパワーはやっぱ必要だなあ
東日本の震災の時は全兵力の半分が救援活動に当たって国防がザルになった
南海地震や首都直下型が来た時の事を考えるとそれ以上の人員が必要になるかも
軍隊の規模は今の1.5倍〜2倍程度が適切だろう

622 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:18:06.29 ID:R0GuMf2T0.net
ついに、安倍政権も終わりらしい。次は誰かが噂になりはじめた。

623 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:18:17.97 ID:2LdChwTZ0.net
さすが革◯枝野
言うことが違うね

624 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:18:42.25 ID:e0skgQ9qO.net
>>617
>>619ブサヨよ
それは鏡だ

625 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:18:50.16 ID:CMBhECCn0.net
>>609-613
ほんと、徴兵制の話が出ると否定する
奴ばかりで笑った
脳筋貧困含むネトウヨを自衛隊わが軍常備軍
に配属するほど、
日本政府わが軍自衛隊も馬鹿じゃないよw

自公安倍サポ政権の、安保法制施行後、
超重税・急円安、少子高齢化貧困層
だらけになった、日本人貧困層どもは、
リアル・ミサカシスターズ扱いな
奴隷扱い日本人武装警備員の配属先は、
インドネシア、フィリピン、リビア、
イラク・シリア・アフガンあたりで、 

マッドマックス2
マッドマックス 怒りのデスロード
ブラックラグーン
ランボー4

このあたりみたいな、もちろん、
銃刀法なんぞ廃止で、
対空機銃、アサルトライフル、
ショットガンとピストル程度の武装で、
スコップ持って穴掘り、道路舗装、
あるいは、
戦闘地帯付近への物資輸送の護衛、
主導での物資配布だよw

当然、首刈りヒャッハーイスラム狂信ゲリラ
や、シナ系海賊から襲撃を受けたり、
拉致 拷問、公開処刑もされる。

でも日本の国際貢献の為なら本望だろ?
覚悟を決めろよ 
普段から言っている愛国心はどうした?
ええw

626 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:19:15.37 ID:BqLCBk5w0.net
徴兵制度はあったほうがよくない?
いざというときに多少は訓練経験があったほうがいいでしょ?

627 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:19:18.60 ID:TUhQt5oW0.net
主計局長に防衛次官呼び出しですねわかります

628 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:19:21.45 ID:ILfRgoegO.net
もう民主党が何を言っても日本の国民は騙されないわ。(笑)

629 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:20:13.30 ID:TUhQt5oW0.net
>>626
ユーゴ みたいになると手がつけられなくなるのと主計局が許さない人件費の兼ね合いで

630 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:20:25.30 ID:rSsXpmga0.net
>>615
なるほど
ならば経済活動していれば、兵役も防災も不要ということで、
それぞれの持ち味を活かした国家貢献すればよろしいですな
強制的に兵役に送り込むのも、防災研究させるのもどちらもおかしいという結論で異論はないよね

631 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:20:57.96 ID:ILfRgoegO.net
民主党の考えと真逆へ進むのが日本の将来の為になる。

632 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:21:05.41 ID:Qgq1d8v20.net
一緒に行こうよネトウヨ

朝鮮半島に

靖国で会おう!!

(笑

633 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:21:49.06 ID:e0skgQ9qO.net
>>625
お前の脳内ネトウヨは徴兵に反対かよ

多分それは鏡の自分だぜ?

634 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:22:21.98 ID:NVT5VVpJ0.net
>>626
国防意識や心構えの為なら全ての中学校で軍事教練をやればいい
高校大学でも選択科目でやればいい

635 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:22:29.13 ID:WCRvdslI0.net
まさに、その通りでしょ?
一度、憲法解釈変えて集団的自衛権を認めたら、再度、憲法解釈変えて徴兵制を導入するに決まってる。
そもそも今の自衛官はほとんどが士官。士官は命令する側。だとしたら命令される側の兵隊が必要となる。
わかるかな、この意味?

636 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:22:32.21 ID:3mj6moUm0.net
在チョンを徴兵して朝鮮戦争に送り込んでやればいいんじゃね?

637 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:23:06.88 ID:Qgq1d8v20.net
兵役は

平等にかせられるべきです

自民党のガキどもも戦場に行くべきです

徴兵制ばんざい!

638 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:23:08.01 ID:TUhQt5oW0.net
>>634
日教組のグランドで出来ると思うの?

639 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:23:09.72 ID:fh8cvKbM0.net
>>1

自動車がもうじき、無人運転しようかという時代だ。戦争はロボットが戦争するようになる。ロボット兵士を開発できない
ような国は戦争をしなくなる。徴兵なんて時代遅れだw しかし手塚治虫さんは偉大だな。ロボット兵士の漫画があった
からね。

640 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:23:38.15 ID:rSsXpmga0.net
>>617
体力や運動神経に長けた者が明らかに優位になり
そうでない者は劣等感や罪悪感に苛まれる状況を強制的に導き出すシステムのどこが平等だというのか

641 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:24:00.02 ID:NVT5VVpJ0.net
>>636
あいつらに支給できる武器は警棒までだがな

642 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:24:40.63 ID:fj0wuyED0.net
まぁ民主党ももう手がないんだろうね、あまりもの支持率の低さにwww
今度は徴兵とかなんとかいって国民を脅しにかかってるもんねwww
しかもほとんど現実味のない妄想www
もっとまともな政策とかで勝負ようよ
まぁ売国朝鮮民主党には無理だろうけど
国民に、市民じゃないよw完全にそっぽ向かれてるのは自民党のせいではないよ民主党のみなさん

643 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:24:45.39 ID:z3GbmKug0.net
今時、徴兵なんてするかバカ。

644 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:24:53.07 ID:HR4F14Nq0.net
埼玉市民として皆様にお詫びします!

645 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:24:59.90 ID:6zrPWxSv0.net
>>634
やるよ
そのテストケースとして
まず国立大学に国歌を歌わせてみた

つぎは私立だな

646 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:25:22.27 ID:Qgq1d8v20.net
>在チョンを徴兵して朝鮮戦争に送り込んでやればいいんじゃね?


戦場で ネトウヨの後ろに銃を持たせて立たせてみましょう

何が起きるのか興味深いです

647 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:25:30.14 ID:rsPDPTM/0.net
>>607
お前のような馬鹿は後方支援だから素人でも出来る、が理論だが、人が足りずに急造した州兵にやらせて損害を蚊増やしたのが米軍。
そして結局州兵を派兵した事例はごく一部に過ぎない。しかも州兵も志願制。

だいいちPKOでは後方支援が主任務の自衛隊は、現地人との交流、円滑な復興作業、治安維持等米軍よりも高度な兵站能力を買われて評価が高い。
自衛隊の海外派兵では結局一度に一部部隊程度を派遣する程度にとどまるので、徴兵など行う時間的余裕も必要性も発生しないのだ。

本当に最近のクソサヨはお前みたいな馬鹿しかいない。昔はもっと口の回るヤツがいたもんだったが、サヨの程度がどんどん低くなる。ミンス党は其れを体現した存在と言えるな。

648 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:26:36.17 ID:WzRsQG7Z0.net
また連呼リアンと連呼チャンが アベガー アンポガー ヘイワガー エンヤスガー って発狂してんのか

649 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:26:46.62 ID:3mj6moUm0.net
>>646
行くのは在チョンだけだよ。
民族同士、いがみ合って殺し合えばいい。

それくらいムダな生き物なんだから。

650 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:26:58.17 ID:NVT5VVpJ0.net
>>638
多分できるんじゃね?
国旗国家法でも騒いでたのほんの一部だし
教官は元自衛隊員で、学校は自衛官の天下り先の一つになる

651 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:27:17.58 ID:/exGW2MF0.net
徴兵制なんかあるかよ。不安煽って世論誘導してんじゃねえよ革マルブサヨw
だいたい徴兵制で、にわか兵連れてどこで白兵戦やるんだ?(笑)

652 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:27:25.23 ID:CMBhECCn0.net
>>639
安心しろ、ロボットは兵士の代わりにはならん。
んなもんはラノベやアニメだけだw

安保法制後、アジアやアフリカへの派兵が
常態化する日本国・わが軍自衛隊高価な
武器を前線で使うのは有能な志願兵のお仕事だよw

日本で急激に進む、超少子高齢化、
超重税社会で、実質的に徴兵されるような
「民間警備員」は、
優秀な志願兵の消耗を避けるために、
適当に安上がりの軍事訓練して、
国際平和治安維持武力行使などでの
後方支援の兵站輸送などの敵に
もっとも狙われやすい危険な業務につく。

まあ、自公ネトサポどもはいい加減に
観念しろよw
徴兵制はネトウヨの本望w
いまさらなんだよ?

心配しなくても実戦部隊は志願制だ。
後方支援民間部門として雇用され
アラブやアフリカ紛争地帯へ送られる
日本人貧困ネトウヨは穴掘り、あるいは、
マッドマックス2、マッドマックス怒りのデスロードに
出てくるような、
銃刀法もすぐに廃止で
ピストル、アサルトライフルやショットガン
程度の武装で、
準戦闘地帯での武装装甲トラックの護衛、
運転、あるいは、手動での物資の荷卸しだ。

653 :安倍信者を戦場に送り込む会:2015/06/22(月) 15:27:37.89 ID:qKm9b/7v0.net
安倍信者を戦場に送り込む会事務局では、
以下のようなネトウヨ戦死を求めています
安倍命な貴殿をIP等で特定!
我がエージェントがお伺いいたします
どうぞ首を洗ってお待ち下さいませ

尚、赤紙に応じない場合は
強制徴用させて頂きますので
悪しからずご了承下さい

ネトサポ諸君!湯川同志に続け!
美しい国を護るのだ

おお君の 辺へにこそ死なめ
靖国が英霊を待ってる!

http://livedoor.blogimg.jp/googleyoutube/imgs/5/c/5c522edd.jpg

654 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:27:57.65 ID:g8waurAE0.net
ラッパを吹く係ならいいかな?

655 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:28:14.86 ID:TUhQt5oW0.net
>>650
体育はすごいだろうけど しばきそうなイメージだわ

656 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:28:17.48 ID:MP5J2MaW0.net
民主はどうして解党しないんだろう

657 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:28:35.38 ID:rPSLDUoNO.net
就職難民チャンス

658 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:28:38.32 ID:AN3D9U5SO.net
有権者を脅すとかヤクザかね

659 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:28:57.76 ID:Qgq1d8v20.net
>>649 行くのは在チョンだけだよ。


ネトウヨが 徴兵制を恐れて

集団的自衛権を否定し始めました!

ww

660 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:29:01.14 ID:/XL8tRht0.net
自民にはウンザリだが民主が攻めると守ってやりたくなる
こうして国が滅んでいくんだろうな

661 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:29:04.48 ID:VQ+UmETxO.net
ここでもネトウヨが現実逃避していますね
ホルムズ海峡の機雷掃海より徴兵制のほうが
余程現実的だっつーの

662 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:29:31.67 ID:rsPDPTM/0.net
>>635

>>594を読め。
サヨバカはケンポーケンポー念仏を唱えるばかりで思考力が弱い。
現実はエダノの言っていることと真逆の事例があるのだ。少しは自分の頭で現実に起きている事象を考えろ、愚か者。

663 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:29:43.60 ID:sSICv4x30.net
>>1
枝野さん。それを言い始めたらマジで極左の始まりでっせw


【ストローマン】

ストローマンとは、相手の言っていないことをあたかもそう言ったかのように歪めたり、
問題の原因を自説に都合のいい実体とかけ離れた解釈に歪めたり、
更にその歪められた説や言論を「論破」してみせて、
あたかも自分たちの意見が正しいかのように印象操作する詭弁の論法です。



【チェリーピッキング】

チェリーピッキングとは、
複数の情報元の中から自身に都合のいいもののみを取り上げ或いは更にそこから部分的に改変し、
内容を再構築して本来の意味とは全く別の内容にしてしまう詭弁です。
   

664 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:30:02.34 ID:TUhQt5oW0.net
自民以外ろくなのないとかもうな

665 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:30:10.97 ID:g6vWTT8N0.net
>>1
まーた自民ネトサポが多数派工作してるのなw
ナチスの手口  多数派工作
http://livedoor.blogimg.jp/log_2ch/imgs/8/1/819f0f19.jpg

民主叩き工作の自民党なりすまし山本イッタみたいできもすぎる
+板 自民犯罪者ネットワークのお仕事をご覧下さい

【政治】民主・小西洋之氏「政権を奪い返し、必ず処分する」 官僚に激高©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433859065/
1(64): ひろし ★
→64ww    単発IDスクリプト 野党批判
ネット多数派工作やりすぎるとこうなるよねw

なりすまし山本イッタみたいな自民ネトサポがまーたID変えて単発で書きこんでるのなww

「今すぐ 産経記事を+板で立てて 野党批判  辻元 山本太郎 枝野 小西 叩きのスレ立てて 単発スクリプト(チョン サヨク認定)で多数派工作 スレ異様に伸ばして アフィでまとめて多数派工作しろ!!」

https://pbs.twimg.com/media/CAaJefDUwAAgw_g.jpg
http://i.imgur.com/ChDn7Wb.jpg
http://i.imgur.com/BOKK0Aa.jpg
http://i.imgur.com/jXmX8Zp.jpg
http://i.imgur.com/arg6vof.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B4rpZJTCUAA0aeR.jpg

「炎上でネトウヨ700コメント、IP調べたらたったの4人」 ネットの炎上、ノイジーマイノリティが存在
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1415698056/

666 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:30:26.25 ID:4qyIYbLS0.net
>>651
ネトウヨだって今にも中国が攻めてくるかのように危機を煽ってるじゃん

667 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:30:54.27 ID:XMjvQXhL0.net
ID:rsPDPTM/0
まだ、自公安倍リフレ政権の念願、
安保法制施行後の、戦争国・銃社会な
日本のリアルを見れない、
自公ネトサポ大杉ww

安保法制後は、もう、
いままでのPKO公共工事し隊
じゃなくなったわが軍自衛隊もアフリカや
東南アジアでバンバン、
国際平和治安維持武力行使、
集団的自衛権武力行使をするに、きまってる。

1990年代後半に、それまでは
集団的自衛権はNATO枠内で認めていたが
実質的には、後方支援にとどめていた
WW2敗戦国ドイツ。

だがドイツは、1990年代半ば、
ボスニア派兵での
NATO軍空中早期警戒機での
ドイツ軍将校のセルビア軍機撃墜指示事件
での追認で、集団的自衛権武力行使を、
憲法裁判所で認めた後のドイツは
ユーゴ空爆、
ソマリアへの国際平和治安維持武力行使での
地上軍派遣、
対テロ戦争でアフガン国際平和治安維持武力行使
などやり放題wwwwwwwww
ドイツ軍人も50人ほど戦死してるw

668 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:30:55.94 ID:wR21trtc0.net
すごいな枝野
左翼系のアタマの人って、ウソを付くことに何の抵抗もないのが凄い

669 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:31:55.59 ID:e0skgQ9qO.net
>>653
>>659
>>661だから
しばき隊を国軍にしろって?
バカか?

670 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:32:45.19 ID:NrCvVzYX0.net
>>661
朝鮮戦争で韓国が危機的状況になったとき
救援に向かった米軍海兵隊が機雷群に阻まれて上陸が絶望的な状況救ったのが
GHQの要請で旧日本海軍掃海部隊が、韓国沿岸の機雷を命がけで排除したからだぞ?

お前相当の情弱やな

671 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:32:56.05 ID:3mj6moUm0.net
>>659
日本に徴兵制なんて必要ないからねぇ
枝豚が涙目で炎上必至の発言してるだけなのに、
おまエラは本当に知能が低いなw


朝鮮ネトウヨ同士、殺しあってこいw

672 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:33:22.86 ID:fj0wuyED0.net
何故か祖国の徴兵にいかないへたれなやつらが日本を徴兵制にしたがってるみたいだがwww
何かそいつらは徴兵制に思い入れでもあるのか?
韓流スターでも徴兵にいってるんだよwww
君たちもはやく行かないとwww
愛国心見せつけてくれよwww

673 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:33:24.27 ID:qgBNQB/O0.net
で、徴兵制やらなかった枝野はどう責任をとるんだ?

デマをまき散らしているなら議員辞職だけじゃすまないよ

674 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:33:28.78 ID:rsPDPTM/0.net
>>666
それでは南シナ海で起こっている事象について、今後10年後の軍事的予測も踏まえてお前が語ってみろ。馬鹿者。

675 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:33:31.89 ID:TUhQt5oW0.net
>>661
ホルムズ海峡やったらあの辺ひゃっはーなんだけどわかってんの

676 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:33:49.41 ID:e0skgQ9qO.net
>>665
>>666
>>667
こんな過疎化掲示板に来るネトサポはおらんよ
来るのはTwitterを追い出されたブサヨ位

677 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:33:56.32 ID:AZ1NNscX0.net
大阪の老人だましたのと同じ手法だな

678 :安倍信者を戦場に送り込む会:2015/06/22(月) 15:33:59.67 ID:qKm9b/7v0.net
過去にネトウヨ発言した奴は
数十万人はいることだろう
それだけいれば徴兵は要らないよね
スノーデンがシステム作ったとの噂w

679 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:34:08.52 ID:rSsXpmga0.net
>>664
自民もろくでもないけどね

680 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:34:15.48 ID:VbSYlFQG0.net
左曲がりの方が基本的に思考が過激よね

681 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:34:39.55 ID:uJy75Q7s0.net
祖国に帰って活動しろや

682 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:34:46.71 ID:G6M8Bp410.net
これって裁判起こしてもいいんじゃね?

683 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:35:07.63 ID:e0skgQ9qO.net
>>678
2ちゃんねるに何十万もいる訳ないやん

今の書き込み数を見な

684 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:35:09.37 ID:Mjmdy49D0.net
お前が言うな枝野!

685 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:35:19.08 ID:g6vWTT8N0.net
>>1
まーた自民ネトサポが多数派工作してるのなw
ほんとわかりやすいね
ナチスの手口  多数派工作
http://livedoor.blogimg.jp/log_2ch/imgs/8/1/819f0f19.jpg

民主叩き工作の自民党なりすまし山本イッタみたいできもすぎる
+板 自民犯罪者ネットワークのお仕事をご覧下さい

【政治】民主・小西洋之氏「政権を奪い返し、必ず処分する」 官僚に激高©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433859065/
1(64): ひろし ★
→64ww    単発IDスクリプト 野党批判
ネット多数派工作やりすぎるとこうなるよねw

なりすまし山本イッタみたいな自民ネトサポがまーたID変えて単発で書きこんでるのなww

→→「今すぐ 産経記事を+板で立てて 野党批判  辻元 山本太郎 枝野 小西 叩きのスレ立てて 単発スクリプト(チョン サヨク認定)で多数派工作 スレ異様に伸ばして アフィでまとめて多数派工作しろ!!」

https://pbs.twimg.com/media/CAaJefDUwAAgw_g.jpg
http://i.imgur.com/ChDn7Wb.jpg
http://i.imgur.com/BOKK0Aa.jpg
http://i.imgur.com/jXmX8Zp.jpg
http://i.imgur.com/arg6vof.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B4rpZJTCUAA0aeR.jpg

「炎上でネトウヨ700コメント、IP調べたらたったの4人」 ネットの炎上、ノイジーマイノリティが存在
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1415698056/

686 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:35:36.16 ID:EDp73yHa0.net
こんな嘘吐いていいのか?

687 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:35:38.57 ID:/XL8tRht0.net
自衛隊がどんどん辞めていってるらしいね
こりゃ改憲しなくても早急に徴兵制復活だな

688 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:36:06.19 ID:/M2lEAdk0.net
殺したくないし、殺されたくもないって人前で主張してる若者の方がまだ勇気がある
ネットでタカ派発言してるだけの人間よりは

689 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:36:07.85 ID:TUhQt5oW0.net
>>679
まぁ 一番ましかなぁって 感じで入ってるからなぁ

690 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:36:58.81 ID:tWmut7tD0.net
徴兵制とな?w



短絡思考の民主党、こんなんばっかwww
この分だと自民党政権は後20は安泰だなぁwww

691 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:37:04.29 ID:+Y5Ab3MK0.net
ネトウヨってどんな無理な屁理屈こねてでも、徴兵拒否すんのなw

692 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:37:22.80 ID:R0GuMf2T0.net
安倍人気急落してるみたいだから、焦ってるらしい。

693 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:37:28.11 ID:e0skgQ9qO.net
>>685
多数派って
誰に対してだよ?

694 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:37:31.87 ID:3tZAl48D0.net
今日の参考人質疑で、枝野私案への痛烈な皮肉があった事は記事にしないし報道もしないんだろ、マスコミはくずだから

695 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:37:39.74 ID:NrCvVzYX0.net
>>667
どうしたんだい?現実知らないの?
中国が行うアジアやアフリカでのODAは
100%ヒモ付き
中国が金を出し、中国企業が落札し、中国人労働者が現地に行き、中国に金が戻ってくる

日本のODAはマスゴミが散々批判し続けたから、ほとんどヒモ無し
日本が金を出し、現地で諸外国企業が落札し、労働者も現地雇用、金も戻ってこない

中国に不都合な事実は知らん振りですか?
左翼脳はこれだから(苦笑
脳内お花畑過ぎるよね

696 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:37:56.11 ID:o/yEjH4bO.net
>>666
領土と領海と海底資源を侵害して攻めてないとかどんな基準だ。
砲火が飛び交わなきゃ攻めてないなら、韓国併合も二十一カ条の要求も満州国も文句言われる理由はねえよ。

697 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:38:17.07 ID:/GZFR8vK0.net
脅して思考停止させるのが目的なのが丸わかりで酷いわ

698 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:38:23.09 ID:g6vWTT8N0.net
>>1
まーた自民ネトサポが多数派工作してるのなw
ナチスの手口  多数派工作
http://livedoor.blogimg.jp/log_2ch/imgs/8/1/819f0f19.jpg

民主叩き工作の自民党なりすまし山本イッタみたいできもすぎる
+板 自民犯罪者ネットワークのお仕事をご覧下さい

【政治】民主・小西洋之氏「政権を奪い返し、必ず処分する」 官僚に激高©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433859065/
1(64): ひろし ★
→64ww    単発IDスクリプト 野党批判
ネット多数派工作やりすぎるとこうなるよねw

なりすまし山本イッタみたいな自民ネトサポがまーたID変えて単発で書きこんでるのなww

「今すぐ 産経記事を+板で立てて 野党批判  辻元 山本太郎 枝野 小西 叩きのスレ立てて 単発スクリプト(チョン サヨク認定)で多数派工作 スレ異様に伸ばして アフィでまとめて多数派工作しろ!!」

https://pbs.twimg.com/media/CAaJefDUwAAgw_g.jpg
http://i.imgur.com/ChDn7Wb.jpg
http://i.imgur.com/BOKK0Aa.jpg
http://i.imgur.com/jXmX8Zp.jpg
http://i.imgur.com/arg6vof.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B4rpZJTCUAA0aeR.jpg

「炎上でネトウヨ700コメント、IP調べたらたったの4人」 ネットの炎上、ノイジーマイノリティが存在
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1415698056/

自民ネトサポきもすぎるな こいつら

699 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:38:29.09 ID:e0skgQ9qO.net
>>691
>>692
急落してあの支持率 か?
野党やブサヨはどうすんだよ…

700 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:39:01.95 ID:/exGW2MF0.net
>>666
中国はたとえ武力用いても尖閣と南沙諸島手に入れて海洋進出することを
「核心的利益」と宣言してるだろ

701 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:39:53.07 ID:e0skgQ9qO.net
>>698
「多数派」工作ご苦労様。
頑張って書き込み数を「一人」で維持してくれ

702 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:40:07.24 ID:qgBNQB/O0.net
民主党の枝野はマジでデマゴーグだよね

703 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:40:20.22 ID:+N/ZaHHa0.net
>>698
おまえは典型的なこれだなw


権力謀略論 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%A9%E5%8A%9B%E8%AC%80%E7%95%A5%E8%AB%96

>権力謀略論(けんきょくぼうりゃくろん)とは、
>日本の新左翼の一派である革マル派の政治思想の一つ。
>新左翼の評判を貶めている内ゲバやテロの類は、
>全て国家権力による陰謀とする一種の「陰謀論」である。
>彼らの主張では、「我々は敵対党派(中核派や社青同解放派など)
>に対する闘争に勝利したが、国家権力は敵対党派の指導部に
>スパイを潜入させて操り、内ゲバを装った謀略を仕掛けている」
>というものである。

    

704 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:40:30.07 ID:Qgq1d8v20.net
尖閣は中国のものです


日本国政府と中華人民共和国政府の共同声明
中華人民共和国政府は、※台湾が中華人民共和国の領土の不可分の一部であることを重ねて表明する。日本国政府は、この中華人民共和国政府の立場を ※ 十分理解し、※ 尊重し、※ポツダム宣言第八項に基づく立場を※堅持する。
1972年九月二十九日に北京で

日本国内閣総理大臣 田中角栄(署名)
日本国外務大臣 大平正芳(署名)


ポツダム宣言第八項
カイロ宣言の条項は履行されるべき。又日本国の主権は本州、北海道、九州及び四国ならびに吾等の決定する諸小島に限られなければならない。

705 :安倍信者を戦場に送り込む会:2015/06/22(月) 15:40:57.00 ID:qKm9b/7v0.net
>>683
過去にと書いてあるだろw
日本語に問題があっても、戦場肉襦袢部隊なら問題はない

スノーデンが日本で何をやってたか知らないんだw
まぁ、普通は知らんよなw

706 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:41:00.81 ID:AZ1NNscX0.net
ネトウヨって
日本の不利益になる事を翼賛する書き込み団体のこと?

707 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:41:52.96 ID:NrCvVzYX0.net
どうやったら徴兵制が実現するのか?
その根拠となる流れも示さんでレッテル張り
相変わらず頭悪い
コレじゃ政権奪還は永遠に来ないな
民主主義国家ですよ
いきなり戦争が出来る国つくりとか言い出してちゃ共産党のアホポスターと一緒w

708 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:42:30.42 ID:qgBNQB/O0.net
>>706
ネトウヨも徴兵制反対だよw

へー、君は徴兵制賛成なのかww

709 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:42:49.86 ID:Qgq1d8v20.net
https://pbs.twimg.com/media/CAaJefDUwAAgw_g.jpg
http://i.imgur.com/ChDn7Wb.jpg
http://i.imgur.com/BOKK0Aa.jpg
http://i.imgur.com/jXmX8Zp.jpg
http://i.imgur.com/arg6vof.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B4rpZJTCUAA0aeR.jpg


これって事実でしょ?

合成にはみえないよ w


時給いくらなんだろうね

ネトウヨしながらお金もらえるって

710 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:44:01.73 ID:qgBNQB/O0.net
デマゴーグ枝野w

711 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:44:14.04 ID:iYOyojQq0.net
>>706
ネトウヨって日本国民のことらしいぞ。
いう奴は日本人に対する憎悪があふれてる。

712 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:44:23.48 ID:aKteeZOv0.net
在日「徴兵制が来るぞー!徴兵制が来るぞー!」
日本人「大変だ!政府に反対しなきゃ!」

在日「徴兵制が来るぞー!徴兵制が来るぞー!」
日本人「反対しなきゃ!」

在日「本当に徴兵が来る!!韓国の徴兵が…!!」
市民「…」

そしてオオカミ少年は徴兵制に食べられてしまいました。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


713 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:44:23.95 ID:Wj8gMDh30.net
安倍の言ってることを拡大解釈しまくって批判する民主党

714 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:45:32.54 ID:e0skgQ9qO.net
>>705
>>706
過去っていつの話よ?
ひろゆき時代から過疎化が進行してたが?

715 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:45:34.44 ID:NrCvVzYX0.net
>>704
ポツダム宣言の拡大解釈と絶対視=中国共産党と日本共産党
カミングアウトご苦労様です
党本部からの書き込みですね^^

716 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:48:09.26 ID:wvf6KTn80.net
日本強酸党 あれだれかしらんけど人ゴロ○って噂合ったな
あれだれだったけっか 革〇のえたやんじゃないし 宮お宮さん??
あれ? 人ゴロ○はだれだ???・

717 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:48:42.27 ID:i8bhFHI20.net
革マル派の武装解除してくださいよ、枝野さん

718 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:48:43.49 ID:LmhvtHSH0.net
普通に単なる正論だが、何知覚過敏してるの?

719 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:49:04.06 ID:5AHl5IZ/0.net
こいつの動きとマスゴミが連動してるのがクッサ

720 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:49:18.17 ID:ppAT52Fb0.net
政府は「日本は若い人は余ってる」と読んでるよ。
非正規で採用したら企業がみんな求人を増やした。
そのおかげで人手不足。
でも3年後に正式採用と法律で決めてたからグロスの求人数が出ていたんだ。
その時の失業率が余ってる分
およそ300万人と言われる人から20〜40歳で徴兵すれば100万人なんて
かるいかるいw

721 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:49:45.79 ID:XSj2ntNK0.net
これで民主党政権の復活だな

722 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:50:36.56 ID:wvf6KTn80.net
人ゴロ○集団の革〇に関しては、有事の際には国内で武装蜂起するので
解除は致しません
日本人の皆様あしからず了解のほどお願いいたします

723 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:51:25.75 ID:wKatRupX0.net
枝野の中では徴兵制への道筋が見えているということかい?
そうでなければ出任せだが

724 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:51:55.21 ID:5AHl5IZ/0.net
中国に乗っ取られるのと中国と戦う道のどちらかを選ぶなら
中国と戦う方を選ぶわ
当たり前

725 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:52:03.87 ID:g6vWTT8N0.net
>>1
いつまで改憲せず解釈で 国民から逃げ回ってるんだ
統一カルト自民党死ねよ

今上天皇
「日本は、平和と民主主義を、守るべき大切なものとして、日本国憲法を作り、様々な改革を行って、今日の日本を築きました」
「当時の知日派の米国人の協力も忘れてはならない」
「今後とも憲法を遵守する立場に立って、事に当たっていく」

朝敵安倍
「みっともない憲法ですよ、はっきり言って」
そのみっともない憲法に逃げ回って 解釈
「自民党が憲法だ!!」
朝敵 自民党死ねよ  もはや改憲派すら敵に回す糞自民は解党しろ

何が憲法改正が自民党の党是だw
真逆の事やりやがって 

嘘つき政党自民党死ねよ   さっさと解党しろ

726 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:52:24.06 ID:wvf6KTn80.net
日本人が徴兵されるわけで外国人のえたやんには全く関係ない話だと思うけど

727 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:52:29.54 ID:AUiW1/EAO.net
枝野やばいな

政治家がデタラメばらまいて国民扇動しようとするのは異常をこえて病的

728 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:52:46.83 ID:ZTzZpiy50.net
アベノカイシャクが正しいとするならば、この枝野が言ってることもまた正しい

729 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:53:14.65 ID:e0skgQ9qO.net
>>725
枝野は民主党な

730 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:53:31.80 ID:LmhvtHSH0.net
意味はスレタイに全てあり、矛盾はどこにも見当たらんが?

731 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:54:02.13 ID:p8+s578B0.net
 
いや構わんよ。

もう徴兵される年齢でもないし、ガキも居ないし、枝野の願望通りになったとしても何が問題かサッパリわからんww




 

732 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:54:32.18 ID:HRAx0fKi0.net
革マル派

733 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:54:51.13 ID:EQf/eMiM0.net
>>722 >>707
精神が堕落、弛緩してる自公安倍政権の極み、
もう内容が無規律放漫な
グチャグチャな安保法制可決を、
国会を大幅延長して2015年9月まで
遅らせれば遅らせるほど、
活気を出したブサヨ反対運動は
激化するだけだなw
1960年安保暴動の再来になる予感。

もちろん、KYなゆとり世代や氷河期の
せいで、
死ぬ前の思い出作りの団塊耄碌ジジババと
自公安倍政権との、プロレスの筈が、
応仁の乱のような、想定外の規模の武装蜂起に
拡大、
東京都心部丸焼け、平成内戦に突入
するまでが、シナリオ。

734 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:55:16.43 ID:PXQV+w630.net
極論持ち出して脅すとか、無責任な男だねえ
こんなのに政権任せられるわけねえだろう
野党なら憲法との整合性を保ちながら、どうやって日本を守るか対案を出せ

735 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:55:24.07 ID:p8+s578B0.net
 

若者以外徴兵なんてされませんので、お前らも大半は無問題ですww


 

736 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:55:38.76 ID:iYOyojQq0.net
>これで民主党政権の復活だな

失笑。暴力沙汰で暴落あるぞ

737 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:56:02.76 ID:VeZAxtaP0.net
角丸さんが何か言ってる…

738 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:56:34.99 ID:4qyIYbLS0.net
>>674
中国は南シナ海でどこの国を攻めてるの?戦争にはなってないようだが
10年後には日本も攻められるかもしれないから今から徴兵制を導入して準備しとかなきゃw

739 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:57:27.06 ID:hk0gT4M70.net
民主になったら必ず徴兵制する宣言だな
反対言いつつ自らが政権とったら徴兵制
消費税のときと同じや

740 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:57:48.74 ID:p8+s578B0.net
 



若者以外は徴兵なんてされないから問題性を感じませんwww


お隣の、価値観の同じな韓国サマも徴兵やってますけど一度として日本の左翼が問題にしたことありますか?ないでしょう(笑)?

そんな問題の無いものなのに、それがどうした?という感じしかしませんよね?

741 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:58:11.23 ID:e0skgQ9qO.net
>>733
この三年、バイトを集めてデモするか
ドローン飛ばして
迷惑行為しか出来なかったブサヨが応仁の乱とか出来るわけ無いやん。
現実逃避すぎ

742 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:58:22.49 ID:g6vWTT8N0.net
>>703
http://pds.exblog.jp/pds/1/201505/05/21/c0366321_19472295.jpg
http://togetter.com/li/814951

安倍晋三「なりすましは最も卑劣な行為」
https://pbs.twimg.com/media/CAaJefDUwAAgw_g.jpg

my日本のネット工作の実態
http://www5.atpages.jp/kujich/upload/src/file129.jpg ←「2chを憂国の叫びで埋め尽くす会」(笑)
http://www5.atpages.jp/kujich/upload/src/file130.jpg ←twitter工作
http://www5.atpages.jp/kujich/upload/src/file128.JPG ←yahooみんなの政治を監視
http://www5.atpages.jp/kujich/upload/src/file131.jpg ←ネトウヨ、ニコニコのガチムチ動画にマジギレw
http://www5.atpages.jp/kujich/upload/src/file132.jpg ←ニコニコ動画の時報を利用した工作の会議
http://www5.atpages.jp/kujich/upload/src/file146.jpg ←鬼女板での詳細な工作会議
http://www5.atpages.jp/kujich/upload/src/file138.jpg ←2ch対策(笑)

743 :安倍信者を戦場に送り込む会:2015/06/22(月) 15:59:43.70 ID:qKm9b/7v0.net
>>714
ヤフーとかもあるしな
では、
日本のネトウヨ人口はどれぐらいだとおもってんの?
ネトウヨは10万いないんだw

744 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:59:46.02 ID:yV00zAtp0.net
そのぐらいしないと
国の存亡危機なのだよ

今のバカ見てそんなこともわからないのか

745 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:00:02.49 ID:INY/JB0L0.net
つーかもう世界的には無人機がメジャーになっていくんじゃね?
軍事研究の議論をすっとばしていきなり徴兵制に話がいくとこに今の政治家の頭の古さと変なイデオロギーの駄目さを感じるわ。
小型ドローン100万台と美少女戦士ロボはよつくれや^^

746 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:00:06.87 ID:H8MJpBxU0.net
「原発は大丈夫だ」と言い続けたバカが何を言っているんだ?
霊感ツボ商法みたいに、不安を煽って何もしないバカ政党の正当化?

747 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:00:07.18 ID:EQf/eMiM0.net
>>735
>>731
自公安倍リフレ政権の念願、
安保法制後、アジアやアフリカなどの
激戦地へ投入される、
自衛隊わが軍とともに、後方支援要員として、
小火器で銃武装した「民間警備員」が急増。
これで、すぐに銃刀法を形骸化させ
速やかに、
日本内戦が始まるまでセットwww

NRAとNORINCO「計画通り!」

ほら、応仁の大乱で、後方支援要員
としてモヒカンヒャッハー分多めの
足軽が、登場したようにw
あるいは、大日本帝国のシナ植民地警備員、
民兵組織、満蒙武装開拓義勇団とかなww

748 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:00:12.76 ID:e0skgQ9qO.net
>>742
実はg6vWTT8N0って
ネトサポだろ?

書き込み内容が逆神効果を狙ってるとしか…

749 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:00:17.61 ID:gGKUlGos0.net
枝野は風雪のルルね。普段匿名ネットでもデタラメ書き込んでるんでしょう?

750 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:00:25.56 ID:3A/S8gC70.net
枝野は民主党政権時代に解釈変更で集団的自衛権行使容認しようとした際、
自分達が徴兵制をやろうと考えていたから安倍もやるに違いないと決め込んでいるんだろうな。

751 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:01:37.61 ID:8uUHRjD30.net
赤旗とおんなじこと言ってんのなw

752 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:02:36.17 ID:e0skgQ9qO.net
>>747
>>746
「原発は危険だ」ってお前さんの同志が官邸に汚染土とやらをドローンでバラまいただろ?
一体 いつになったら安倍は死ぬんだよ?

753 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:03:03.85 ID:LmhvtHSH0.net
憲法改正が100%無理だからの、解釈変更に過ぎないからね

100%無理なもんは、100%無理なのよ。

あとは誰が地獄に堕ちますか?の挙手制度

754 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:04:05.17 ID:e0skgQ9qO.net
>>743結局
何十万も書き込み無いんやん…

755 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:04:57.86 ID:0Sw5knpv0.net
チャプチャプチャプチャプ喋ってんじゃねえよ!
何言ってんだかわかんねえよ!
オマエが先に徴兵されろや糞チョン!半島でな!

756 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:05:45.34 ID:wKatRupX0.net
>>749
伝説の呂布

757 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:05:56.78 ID:U9D0Fdxe0.net
放射能汚染をさせた革マルも殺人秒読みだな

758 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:06:27.07 ID:iYOyojQq0.net
お前ら地獄くるで、自民支持すると。

ツボを買え。1千万でいい。

759 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:06:36.14 ID:LmhvtHSH0.net
チョンに話刷りかえるヤツも挙手したことになるからね

760 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:07:09.78 ID:wvf6KTn80.net
徴兵制は日本人の皆さんが対象で
儒教系のあっちの外国人には関係ないってことですね
異国人の革〇のえたやんさん

761 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:09:41.24 ID:e0skgQ9qO.net
>>742
NPO法人「僕らの一歩が未来を変える」
代表、青木大和
『衆議院の解散に疑問を持った小学4年生』
「どうして解散するんですか?」

762 :安倍信者を戦場に送り込む会:2015/06/22(月) 16:09:44.29 ID:qKm9b/7v0.net
>>754
あるよ
電痛関係w の、やまもといちろうの
ビックデータ分析によると、
日本のネトウヨ人口は140万人
総人口の1%強
45歳前後にボリュームゾーンw
SNEP やマックジョブ従事者の体臭底辺層
民兵にピッタリ(笑)

763 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:09:49.17 ID:g6vWTT8N0.net
>>1
まーた自民ネトサポが多数派工作してるのなw
ナチスの手口  多数派工作
http://livedoor.blogimg.jp/log_2ch/imgs/8/1/819f0f19.jpg

民主叩き工作の自民党なりすまし山本イッタみたいできもすぎる
+板 自民犯罪者ネットワークのお仕事をご覧下さい

【政治】民主・小西洋之氏「政権を奪い返し、必ず処分する」 官僚に激高©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433859065/
1(64): ひろし ★
→64ww    単発IDスクリプト 野党批判
ネット多数派工作やりすぎるとこうなるよねw

なりすまし山本イッタみたいな自民ネトサポがまーたID変えて単発で書きこんでるのなww

「今すぐ 産経記事を+板で立てて 野党批判  辻元 山本太郎 枝野 小西 叩きのスレ立てて 単発スクリプト(チョン サヨク認定)で多数派工作 スレ異様に伸ばして アフィでまとめて多数派工作しろ!!」

https://pbs.twimg.com/media/CAaJefDUwAAgw_g.jpg
http://i.imgur.com/ChDn7Wb.jpg
http://i.imgur.com/BOKK0Aa.jpg
http://i.imgur.com/jXmX8Zp.jpg
http://i.imgur.com/arg6vof.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B4rpZJTCUAA0aeR.jpg

「炎上でネトウヨ700コメント、IP調べたらたったの4人」 ネットの炎上、ノイジーマイノリティが存在
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1415698056/

自民ネトサポきもすぎるな こいつら

764 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:10:08.97 ID:LmhvtHSH0.net
あと革〇に話刷りかえるヤツも挙手したことになるからね

あと預言者を冒涜する者はシャレにならないことになるからね

765 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:10:21.31 ID:EQf/eMiM0.net
>>747
【税制】 予備自衛官雇用で法人減税=企業優遇策で定員確保へ−政府 [時事通信]
2014/11/01-14:49
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201411%2F2014110100168

今の日本政府は既に民間企業について
「予備役」を沢山抱えている企業に対して、
税制優遇での取引をすると言い出してる。

日本政府は、もうどんな奴でも頭数を
そろえて、安保法制整備後、
国際平和治安維持武力行使のため
戦闘あり派兵が増加する
自衛隊わが軍の「後方支援要員」として、
アジア、アフリカの戦地に
もちろん
「武装警備員」「武装トラックドライバー」
とかにして

マッドマックス2
マッドマックス 怒りのデスロード
ブラックラグーン
ランボー4

ここらみたいに、
急少子高齢化、大重税社会、急円安傾向で、
増え続ける日本人貧困層を
大量に戦地に送り込む気満々だな。

766 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:10:44.70 ID:e0skgQ9qO.net
>>762
常日頃電痛ガーを言ってソースは全て
電通頼みか

767 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:11:20.20 ID:6zrPWxSv0.net
残業代がゼロにできるんだぞ?どうしてそうなるのか、まるで意味が分からないよな。

非合理だとかいくら反論しようが
徴兵制も完全にありえるんだよ。

そこに合理性はないからなこの政府

768 :安倍信者を戦場に送り込む会:2015/06/22(月) 16:12:52.90 ID:qKm9b/7v0.net
>>766
オレは電痛ガーなんて書いてないぞw
ネトウヨじゃあるまいし
おしりあいもいるのに

769 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:13:05.49 ID:g8waurAE0.net
>>767
時給で払ってない社員(=年俸制)も居るから。

770 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:13:36.10 ID:e0skgQ9qO.net
>>767
民主党が大好きな
中小企業(2ちゃんねるの好きなブラック企業)がいつ残業代なんか払ったよ?

771 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:14:32.23 ID:wvf6KTn80.net
ヒトゴ○シ集団の核〇は自衛隊組織よりも人〇しのプロです
なにかがあったときは革〇の親玉が人ゴ○シの仕方をお教えします

772 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:14:35.07 ID:dU3NdBZq0.net
今時徴兵に大金を費やすのは馬鹿のすることだよ
海外に派兵するよりも射程距離の長い弾道ミサイル・巡航ミサイル・航空機を大量に配備した方が得策だ
日本軍が死ぬ確立を大いに減らし、敵軍を大いに打ち倒すことができる

773 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:15:06.52 ID:iMRGGKXX0.net
自衛官の倍率知ってて言ってんの?

774 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:15:09.32 ID:e0skgQ9qO.net
>>768
ソースは電通やん

775 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:15:11.52 ID:owRPVH680.net
左翼お得意の煽り文句

極論で印象操作大好きっ子火炎瓶

776 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:15:33.84 ID:k5CS7f4C0.net
「憲法解釈は、政治性を帯びざるを得ない。
その時点、その時点で内閣 が責任を持った憲法解釈論を国民のみなさま方、
あるいは国会に提示するのが最も妥当な道であるというふうに考えている」

777 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:16:02.95 ID:wvf6KTn80.net
おれたち火炎瓶世代!!

778 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:16:57.62 ID:iYOyojQq0.net
革マルだからいわれても仕方ないわな。仙石はフロントだったし。

779 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:17:06.47 ID:te62iuxu0.net
例えば20代公務員の研修の一環として何年とは言わないから
数ヶ月でも自衛隊に出向という形で出すといいと思う

780 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:17:10.93 ID:3A/S8gC70.net
>>767
民主党は議員給与を党が勝手に他の議員・職員に分配する党だぞ。

781 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:17:37.82 ID:bxNppsliO.net
自民⇒徴兵制
民主⇒シナチクの属国

どっち選ぶかってことだな

782 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:18:12.74 ID:wvf6KTn80.net
こいつが自衛隊に人の〆方教えてやれよ
その道のプロだろ? 徴兵制とかどうでもいいからさ

783 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:20:12.69 ID:UwkBYhhC0.net
まず、政治家とその家族から徴兵しような
もちろん、全員、前線送りで
言うまでも無く、徴兵は男女関係なくね
いや、女性専用車両とかあること考えると、
女性から優先的に徴兵したほうがいいのかな?

784 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:20:33.05 ID:1SN9qx/J0.net
>>1
アホか?徴兵制にならんように協調してるんでしょw
専守防衛なんて聞こえは良いが・・・一度事あれば本土決戦だから・・・

自国のみで軍事大国とやり合えば(相手から一方的でも)
結果は馬鹿でも解るでしょ・・・

軍事大国とガチでやり合えるだけの装備揃えても金かかるだけだから
みんなで協調していきましょうってだけの話で
ならばそれなりの負担もあって当然ですよね?って話だからw

785 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:21:43.78 ID:DYTx1dTO0.net
時の政権によって出来るなら
出来ないように憲法改正しましょうと訴えないのはなぜなんだ?

786 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:22:31.09 ID:LmhvtHSH0.net
話は革マルどうこうじゃないからな

それは話の摩り替えで印象操作に過ぎない

それをデマゴーグという。

あなたは地獄に堕ちますか?

787 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:23:39.12 ID:73jcfeNI0.net
これはひどいw
流言を流して日本を貶めようとするテロ集団めw

788 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:23:49.33 ID:uu7QMlZx0.net
徴兵制が通るほど国民がバカだと思っているという宣言ですか
国民見下し党に改称すれば

789 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:23:53.35 ID:rop0xKNM0.net
民主党は何故有りもしないことを真実のように言って国民を脅かすんだ。日本人の政
党であれば日本を強く守ることを考えるのが普通だ。

790 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:24:05.63 ID:Qgq1d8v20.net
>軍事大国とガチでやり合えるだけの装備揃えても金かかるだけだから
みんなで協調していきましょうってだけの話で
ならばそれなりの負担もあって当然ですよね?って話だからw



徴兵制で協力すればいいじゃないですか

貧乏人だけじゃなく みんな平等に

自衛隊のジジイどもの孫もぜひ戦場におくりましょう!

791 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:24:44.80 ID:wvf6KTn80.net
話は革〇で決まりだよ
革〇は皮の人ゴロ○集団!

792 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:25:01.92 ID:0hQawMs/0.net
安倍が消えても、民主はないもの

793 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:26:27.89 ID:Ow5eod6k0.net
安倍は文系卒のバカだから分からないんだろうね

794 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:26:28.04 ID:k2aLgWha0.net
>>728
その通り \( ・ω・)/

795 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:26:30.35 ID:4bkFJ/3o0.net
徴兵制って問題ある制度なら
導入していない日本より、導入している国に無くすように言わないと

796 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:26:43.08 ID:Qgq1d8v20.net
訂正

自衛隊のジジイ==>自民党のジジイ

797 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:27:16.32 ID:LmhvtHSH0.net
ハイ、地獄行き挙手ですね

確かに認めました

798 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:27:59.33 ID:1SN9qx/J0.net
>>796
どっちにしろ馬鹿なんだから訂正なんて必要ないよwww

799 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:29:20.03 ID:8diwsPgN0.net
もう一回民主党に託してみようよ

800 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:29:53.02 ID:h1YsHIiLO.net
有事に喜び勇んで憲法停止をやらかしそうなのは
ポピュリズム満開の民主党とて一緒だろうに

801 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:29:55.99 ID:Ow5eod6k0.net
>>795
韓国は止めたほうがいいだろ。経済損失が計り知れないよ。いきなりは無理だから、とりあえず1年に短縮するとかね

802 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:30:04.27 ID:MKjHAeke0.net
現代の戦争がまだ肉弾戦だと思ってんのだろうか?

803 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:30:06.69 ID:RaA34Keg0.net
自民支持だけどこれは民主に同意

憲法改正して戦争出来る国にしろって

804 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:30:19.19 ID:6T6bY6rJ0.net
牛肉玉ねぎあったら
次はハッシュドビーフですよ、みなさん

805 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:30:19.20 ID:v5Tns1wJ0.net
ないない
そんな極論言う奴は頭弱い
やれるもんならやってみろバカって感じ(幹事)

806 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:30:25.34 ID:+9MjsMiG0.net
社会党の時でもそうだけどあくまで自衛隊を出すのが反対で、民間人は送るって考えだから、民主の方が徴兵制をやる可能性は高い。
共産党は徴兵前に国民を殺す政党だから徴兵制がないかもしれない。全員が生まれた時から共産軍兵士になるし。

807 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:30:33.13 ID:qF1GM0jA0.net
集団的自衛権を失くせば、
まず確実に徴兵が必要になるので、
民主党に票を入れればあながち徴兵復活は間違いではないな。

808 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:30:38.07 ID:Qgq1d8v20.net
チキンホーク(chicken hawkあるいはchicken-hawk, タカ派チキンとも)
は米国で用いられる政治の俗語で戦争など軍事活動に大いに賛成しているが
従軍して戦地に赴いたことがない政治家
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%82%AF


安倍とアスホ〜は日本のブッシュ チェイニーです

戦争になったら奴らの孫から真っ先に戦場に送りましょう!!!

809 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:32:24.26 ID:GhN5rH7l0.net
予備自衛官システムがあるのに徴兵なんだあるわけないだろ

810 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:33:16.80 ID:pQEPF8Hm0.net
民主党はどう解釈しているのかと問われると完全スルーしてるんだよな

811 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:33:32.10 ID:Cl8o1wn10.net
民主党は韓国の手先
民主の円高デフレ政策だと日本の輸出産業が壊滅するだけでなく韓国の輸出産業が強くなるから二重の意味でヤバイ

【衆院選】 韓国メディア 「安倍政権の独走にブレーキがかかるか否かの分水嶺だ」(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1416567060/
【日韓】駐日韓国大使も“解散”に関心…「民主党時代は良好な日韓関係だった」「日韓関係が難しい時期だが、関係改善を頑張りたい」 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1415885735/
【韓国】民主党の公約に「集団的自衛権行使に反対」=韓国ネット「独島をあきらめて」「自民党と民主党の違いは…」[11/26](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1416976944/
>「民主党頑張れ。早く安倍首相を追い出して!」

韓国人に応援される民主党・・・
安倍自民が勝つのを一番恐れてるのは韓国
韓国政府が手下の民団とかパチンコマネーとか使って安倍自民に対するネガキャンしてるから気をつけないと

円高は韓国が得して、日本が損するだけ
円安を叩く勢力は絶対に信用しちゃ駄目
民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた
自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html

民団から支援受けてる時点で民主って選択肢は無い
円高を放置してたデフレ派ってやっぱり韓国からなんらかの利益を得ていたんだろうな。
ちなみに民団の活動資金の6割から7割は韓国政府が出している。
外国勢力からここまでハッキリと支援受けている政党が信用できるわけない。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%9B%A3
>韓国政府が運営資金の6割から7割を負担しており

http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366765374/
【政治】 民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた

お馴染みのムーギーキムも映ってる

【在日民団スパイ達が母国韓国に、日本人を腑抜けにする為の工作内容を報告している動画】
http://www.youtube.com/watch?v=08HT4dD3hoI
【大まかな内容】
民団工作員(TBSのここが変だよ日本人に出ていたと思われる民団員)が韓国(KCIA?)
に、今までの工作成果と現在の日本の状況、今後の工作課題を報告している動画
何度も「安倍を中心とする(日本の)右翼層」と警戒発言しているテキストを作り、全国的に展開して洗脳していかなければならない!!!!と、言っている

【国際】 韓国 「私たち韓国は、一般の日本国民の世論が右翼勢力に対して批判的な立場をとるような環境づくりをする」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367470763/

【完全に一枚岩】有田芳生「民団と総連の幹部を兼務してる方たちと懇談」とツイート→慌てて削除
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364697209
>板橋区大山で民団、朝鮮総連の幹部たちと懇談。
>日本籍→朝鮮籍→韓国籍で、いまも総連の幹部。
>高校時代は熱心な総連の活動家で、いまは民団幹部。

アベノミクスによる円安で滅んでいく韓国↓

【韓国】 円安の恐るべき効果・・・現代自動車の株価は2日に10・36%暴落、3日も2%以上下落(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433378936/
【朝鮮日報】国際社会に「アベノミクスは隣国窮乏化政策」と訴えよ カン元長官「円安は韓国経済に悪夢をもたらす」#169;2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433626900/
【円安】 韓国与党の国会議員 「このまま行けば輸出企業は崩壊。国内総生産の半分を超える輸出がだめになれば韓国経済に答はない」(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433380149/

812 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:33:35.91 ID:Qgq1d8v20.net
>現代の戦争がまだ肉弾戦だと思ってんのだろうか?


映画 アメリカンスナイパーでも見ましょう

どんなに劣化ウラン弾ばらまいて 化学兵器を使っても

結局は最後の占領政策で肉弾戦です


アメリカはこれでベトナムにやぶれ イラク戦争でもまだ混乱が続いてます

813 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:34:05.57 ID:07cer5UIO.net
>>795
その国が必要として導入してる事に、
徴兵自体では他に迷惑を掛けてないのに、外部から口を出すとかアホの極み。

814 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:34:12.33 ID:dU3NdBZq0.net
×徴兵 ではなく



こういう兵器を配備しましょう
○弾道ミサイル
○巡航ミサイル
○ステルス戦闘機
○イージス艦
○大型潜水艦
○揚陸艦

815 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:34:26.96 ID:wvf6KTn80.net
集団的自衛権はだめだけど火炎瓶で人を〇〇してもいいってことね

816 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:34:57.78 ID:ppAT52Fb0.net
指揮系統でアメリカ軍が上位に来るから地上軍は大体同盟軍に任せる。
例えばアメリカとカナダとかオージーとか日本が参加すればこの3カ国が
地上軍に入る。
でも心配するな。アメリカ軍は無人機や無人工作車で先に掃討してしまうから。
そして上陸し、敵の基地まで行進する。時々パンパンと撃つ奴がいるけど
すぐ無人機に捉えられて一発!
だいじょーぶ、安心して行ってこいよ。   ..・ヾ(。>д<)シ こえぇぇぇ

817 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:35:35.61 ID:E2dqPPX90.net
徴兵が嫌な方は、すぐに革マル派に入隊を。なんだろw

818 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:36:00.17 ID:LmhvtHSH0.net
民主党がどうこう、枝野がどうこう、安倍がどうこうの話でない

単刀直入に言うが、こういうヤツらはメクラだ

819 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:37:06.44 ID:Ow5eod6k0.net
ネトウヨがなぜ徴兵制に反対しているのか謎なんだよね
ファッション愛国だからそんなもんなのかな

820 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:37:11.65 ID:wJCLbqX+0.net
お前らに忠告しておく


ただちに徴兵はない。

821 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:37:45.25 ID:zdkBsx/y0.net
ミンスみたいな政党の方が簡単に徴兵制にしそうwwww

822 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:38:56.68 ID:Qgq1d8v20.net
>こういう兵器を配備しましょう
○弾道ミサイル
○巡航ミサイル
○ステルス戦闘機
○イージス艦
○大型潜水艦
○揚陸艦



ロボットが操縦するんですか?

823 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:39:02.62 ID:wJCLbqX+0.net
>>819
ネトウヨと日本人を一緒にするな。

824 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:39:03.34 ID:07cer5UIO.net
>>814
阿部ちゃんはアメリカに
費用は日本持ちの、『“肉の盾”を売る』と言ってるのだが?

@民主党だと日本を丸ごと売っちゃう事が、
先の民主政権で明らかになったしな。
とりあえず民主党政権時代のマイナス分、当時の民主党議院の財産から補填しろよ?

825 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:39:50.27 ID:FJi6ntV4O.net
民主党は徴兵するってこと?

826 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:40:03.56 ID:njqoD4u60.net
殉職者が増えたらそうならざるを得ないだろうね徴兵制

827 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:40:18.30 ID:ZH9I9qzD0.net
徴兵しても給料出すのに、どこにそんな予算があるんだよw

828 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:40:56.60 ID:G5Oes7+o0.net
>>4
細野もチョウヘー、チョウヘー言ってるしな

829 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:41:01.44 ID:wJCLbqX+0.net
デモしてるのはあれは日本人であって
ネトウヨと呼ばれる奴らでは無い。

830 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:41:01.62 ID:Qgq1d8v20.net
>@民主党だと日本を丸ごと売っちゃう事が、
先の民主政権で明らかになったしな。



何を根拠にしてるのですか?


一体何を?




831 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:41:21.55 ID:E2dqPPX90.net
>>819
今の軍隊や国の経済に徴兵は百害あって一利なしだって知らないの?

832 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:42:03.51 ID:Ow5eod6k0.net
本気で中国との戦争を考えているなら、徴兵・核兵器は考えないといけない問題だよね
まあ安倍は何の覚悟もなく戦争戦争と騒いでいるだけなんだろうな

833 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:43:10.92 ID:LmhvtHSH0.net
徴兵言うのなんか、地獄行きに決まってるだろ

いちいち説明さすな

834 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:43:38.91 ID:D0A0v+Q60.net
>>1
お前らはそうなる未来が来るよりも早く国を潰す。
確かなのはそれだけだ。

835 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:44:35.96 ID:EHUeJuel0.net
民主政権時代に韓国に竹島占拠されたのと中国との尖閣諸島の騒ぎが
この事態を生んだ元凶だよなあ

836 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:44:40.17 ID:E2dqPPX90.net
>>822
そこに列挙してある兵器は職業軍人など専門としてる人たちが取り扱うものだぞ。
徴兵で基礎訓練六か月、兵役1年で除隊なんて人が扱う兵器ではございません。

837 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:45:21.45 ID:5uN4UlS70.net
与党を批判するために現実から目を背けていった社会党は消滅したぞ、民主党も同じ道を行く気か。

838 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:45:28.12 ID:iniu/6vL0.net
あの豚そんなことばっか言ってるw
よほど国民、選挙民を馬鹿だと思ってるんだろうなwww

839 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:45:52.04 ID:Qgq1d8v20.net
>殉職者が増えたらそうならざるを得ないだろうね徴兵制


徴兵制のミソは”足りない兵力を補う”ではなく

兵役を国民全てに”平等”に課すことに意義があるのです

大学にもいけない 貧乏人だけに 命をかけさせるのは間違ってます

戦争にいく気も無いくせに 勇ましいことだけをほざくネトウヨどもが
戦場に送られないことは間違ってます

自民党の親族のガキどももすべて平等に戦場に送られるべきです

アメリカ兵の肉の盾としてです

840 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:46:36.41 ID:G5Oes7+o0.net
>>838
以下に国民を騙すか、ってことばかり考えてるのがミンスだよなあ
菅にいたっては選挙に負けたら、国民は愚民だと本音をポロリと漏らしたし

841 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:46:41.90 ID:/45HIrjT0.net
>>1
集団的自衛権反対してるくせに、自分らが政権の時に、自衛隊を海外に出してた民主党。

842 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:46:52.24 ID:n7MCmfov0.net
民主党は暇なら原発でバケツリレーしてこいよ。お前らはいくらでもやることあるだろ

843 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:47:28.50 ID:51UOqoSo0.net
災害時に情報隠しまくった枝野さん、何ですか?

844 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:47:30.15 ID:a/HUSve10.net
デマゴグー,扇動政治家と呼んでほしいのか。

845 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:47:30.62 ID:ppAT52Fb0.net
アベノミクスは順調に進んでるな、、 (*´Д`*)9m

846 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:47:49.10 ID:XAj6QAYZ0.net
就職先なくてニートしてるやつは入隊したほうがいんじゃねーか?
特殊免許取得もできるし
アメリカじゃ弁護士にも軍経験者多いだろ

847 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:47:49.83 ID:Qgq1d8v20.net
>民主政権時代に韓国に竹島占拠されたのと中国との尖閣諸島の騒ぎが
この事態を生んだ元凶だよなあ


竹島占領は 自民党時代の出来事です  1950年台

尖閣諸島の騒ぎは小泉時代にもありました 自民党です

848 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:47:55.98 ID:nDQjQu4/0.net
徴兵制でいいだろ?
自分たちの国ってことを認識しないとダメ。
誰かが守ってくれるとか都合のいい考えなくしたほうがいいと思う。

849 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:49:11.48 ID:TVkgFXdq0.net
>>1
チョン傀儡政党

850 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:49:22.33 ID:+7q7SCy70.net
こいつに投票した奴が理解できない。
そう、実家の親

851 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:49:40.97 ID:XAj6QAYZ0.net
竹島は自衛隊の力が最弱になってる時やられたんだよ

在日朝鮮人もめでたく母国の兵役に就くわけだし
徴兵制でもいいと思うぜ?

852 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:52:49.45 ID:/45HIrjT0.net
>>1
集団的自衛権反対してるくせに、自分らが政権の時に、自衛隊を海外に出してた民主党

853 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:53:33.94 ID:E2dqPPX90.net
>>846
軍内に法務部があるからなw
優秀だと大学に行かせてくれて弁護士資格を取らせてくれる。
アメドラでアメリカ海軍の法務部、JAGを取り扱った
邦題 犯罪調査官ネイビーファイルと言うドラマ。

854 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:53:39.43 ID:kCuTwii10.net
これまで日本は憲法解釈を変えまくってきたが徴兵制なんてなかっただろww
ちなみに民主党の外国人へのばら撒き政策は憲法違反だからなww
民主党の「人権擁護法案」も完全に憲法違反だからなww
怠け者に生活保護を与えるのも憲法違反だからなww
パチンコも風俗もエロ本もAVも憲法違反だからなww
日本国憲法は憲法違反だからなw
憲法九条も憲法違反だからなwww

855 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:53:53.07 ID:ppAT52Fb0.net
タレントが迷彩服着て防衛省CMに出てくる時代はすぐそこまで来てるよな
                        〒
  (▼▼;)σ           書留デース☚(^^♪

856 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:55:21.72 ID:Qgq1d8v20.net
自民党のジジイどもは

自分たちの孫が

アメリカ兵のために死んだら

もう精液ほとばらして歓喜するでしょう

「集団的自衛権!! 最高っ!!」

「俺は間違ってなかった。 うんうん!!」

「靖国行き!決定!」 

857 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:55:46.09 ID:XAj6QAYZ0.net
>>853
いいね
一昔前のアメリカはよかったね
それを目指してほしいもんだわ
今のアメリカは・・・

858 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:56:44.11 ID:0uVqlc6k0.net
ま〜るさんかくしか〜く〜
角丸の枝野です

859 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:59:18.42 ID:Qgq1d8v20.net
>軍内に法務部があるからなw
優秀だと大学に行かせてくれて弁護士資格を取らせてくれる。
アメドラでアメリカ海軍の法務部、JAGを取り扱った
邦題 犯罪調査官ネイビーファイルと言うドラマ。


餌ですよ

普通の大学にいけない貧乏人釣るための

860 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:59:25.53 ID:kCuTwii10.net
特定秘密保護法の時も、国民が喫茶店で時の政権の悪口を言ったら秘密警察が現れて連行されると言ってたよなww
ネットで批判したら逮捕されると言ってたよなwww
反日主義者や反日国やヤクザ組織やテロリストに支持される政党らしくチープ捏造ばかりだw

861 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:59:32.31 ID:Q+2B+zIQ0.net
男は徴兵、女は従軍慰安婦。
これなら女にモテない男が釣れるぞ。

862 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 17:00:35.62 ID:2LdChwTZ0.net
ゴミ民主のくず枝野だけど言ってる内容は正しいわ。
今後隊員がどんどん戦死して足りなくなるのは目に見えてる。

863 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 17:00:43.94 ID:Qgq1d8v20.net
>特定秘密保護法の時も、国民が喫茶店で時の政権の悪口を言ったら秘密警察が現れて連行されると言ってたよなww
ネットで批判したら逮捕されると言ってたよなwww






https://pbs.twimg.com/media/CAaJefDUwAAgw_g.jpg
http://i.imgur.com/ChDn7Wb.jpg
http://i.imgur.com/BOKK0Aa.jpg
http://i.imgur.com/jXmX8Zp.jpg
http://i.imgur.com/arg6vof.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B4rpZJTCUAA0aeR.jpg

864 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 17:02:46.25 ID:gB2mGXeS0.net
そんなに徴兵制を導入したいのか枝野さんは
過激な人たちだなぁ

865 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 17:02:54.34 ID:rlM+RrIn0.net
>>830
国有の文化財の倉庫に韓国の役人を招き入れて好きに持っていかせた。

866 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 17:03:02.31 ID:XAj6QAYZ0.net
>>859
普通の大学にいけない貧乏人は何で稼ぐんだ?
おれは普通の大学にいけなかった元チーマーだけど
肉体労働で修業詰んで今は上位株主になったけど
大学行ってるやつにも努力してるやつはいると思うぞ

867 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 17:04:13.50 ID:l8r2DcGB0.net
てか、主権者が、自分達の国の存立がかかっている時に、立ち上がらない国なんて、そもそも国民主権国家として終わってるだろ。

868 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 17:04:29.49 ID:Ffb48Iwj0.net
枝野は個別自衛権のみでスイスの様に徴兵制にしたいんだね。
集団的自衛権が無ければ徴兵制にして国を守るしかないよ。枝野は馬鹿か。

869 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 17:06:54.98 ID:0hQawMs/0.net
革マル〜 革マル〜 でっかいテロは 新大久保
でかいテロの革マル〜、いつもいいものいいお店 行きましょ 行きましょ 革マル〜
革命のことなら 革マル枝野 革マル まるまる革マル まるまる でっかいわ〜

870 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 17:07:04.40 ID:MpVN5GrP0.net
ミンスに賛同するのはあれだが、
徴兵制はそのうちになると思うな

871 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 17:09:10.42 ID:XAj6QAYZ0.net
そもそもマル青同と繋がりの深い民主党がなんでいまだにのさばってんだ?

872 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 17:10:25.44 ID:FURwzL7t0.net
>>1
おう、望むところだ。愛国40歳独身フリーターには願ったりかなったりだわ

873 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 17:11:17.56 ID:3rtNic2C0.net
>>1
ただちに影響はありません。

874 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 17:11:32.82 ID:j00TDtVQ0.net
エダノンてタダチーニ教をもう辞めたのか

875 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 17:11:46.24 ID:fuO0YhZH0.net
>>861
朝鮮人はタダでも嫌だ。

876 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 17:13:14.43 ID:53PR9DDwO.net
>>1
徴兵制より外国人参政権の方が怖いわカス
あんな悪法通らなくて本当に良かった

877 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 17:18:47.12 ID:v0sIc16L0.net
お前ら徴兵って会社で言えば
最前線に立って、電卓カタカタやってかっこいい仕事するのとはわけが違う
ぞ 派遣の組み立てみたいなのもあるんだよ
その下請け孫請けまである
つまり、後方支援だ、人道支援だ、そんなレベルまで徴兵なわけだ
70の爺でもおにぎりくらいつくれるだろ
早く行け

878 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 17:22:42.26 ID:VqhKZvtV0.net
仕事のない無職共の行き先にぴったりじゃないか
クズどもの更正施設にもなるなら徴兵制も有りだろ

879 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 17:27:27.88 ID:EQf/eMiM0.net
ID:Qgq1d8v20 ID:2LdChwTZ0
まだ、リアルを見れない、自公ネトサポ大杉ww

安保法制後は、もう、いままでの
PKO公共工事し隊
じゃなくなった自衛隊もアフリカや
東南アジアでバンバン、国際平和治安維持
武力行使、
集団的自衛権武力行使をするにきまってる。・

1990年代後半に、それまでは
集団的自衛権はNATO枠内で認めていたが
実質的には、後方支援にとどめていた
WW2敗戦国ドイツ。

だがドイツは、1990年代半ば、
ボスニア派兵での
NATO軍空中早期警戒機での
ドイツ軍将校のセルビア軍機撃墜指示事件
での追認で、集団的自衛権武力行使を、
憲法裁判所で認めた後のドイツは
ユーゴ空爆、
ソマリアへの国際平和治安維持武力行使での
地上軍派遣
対テロ戦争でアフガン国際平和治安維持武力行使
などやり放題wwwwwwwww
ドイツ軍人も50人ほど戦死してるw

880 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 17:27:49.39 ID:ejM58wXK0.net
http://homepage3.nifty.com/ima-ikiteiruhushigi/sub540.html

州兵がイラクへの出動命令を拒否すれば軍法会議に掛けられ、重い刑罰の対象と
なります。
州兵や予備役四万人を派遣することに決まりました。
期間は訓練を含めて730日。

 2003年10月体力トレーニングが始まりました。十代から五十代までの男性。
お腹がたっぷりと出っ張った中年男性が多かったです。
ですから、そのトレーニング風景には、むしろつい笑ってしまう光景でした。
 2003年11月からテキサス州で四ヶ月間訓練を行ないました。
 2004年3月クウェート着。

アーカンソー州は全米で最も多い四千人の州兵を送り出しています。
州兵を二年間務めれば大学の奨学金を貰えます。
若者のほとんどはそれを当てに登録していました。
イラクへ行くことを希望していた州兵はこの部隊にはいません。

881 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 17:28:03.84 ID:MabuTcYB0.net
神風特攻隊、人間魚雷……捨て駒にするための兵隊なら徴兵するだろ。

882 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 17:36:26.39 ID:4bkFJ/3o0.net
>>813
日本も必要なら導入したっていいと言ってるのだな

883 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 17:36:56.10 ID:njqoD4u60.net
必要か必要でないかに限らず、公平性の担保と国民教育の一環として自民党はやるよ

884 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 17:43:27.60 ID:z1QOB6qg0.net
何の根拠もないのに自民が徴兵制するって決めつけてるアホがいるよねwww
そんなに兵隊行きたければ自衛隊にでも入れよバーカ

885 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 17:44:27.88 ID:Qgq1d8v20.net
安倍晋三「TPP? やりませんよ」


安倍晋三 「徴兵制? やりませんよ」

886 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 17:46:13.00 ID:Uth90jKU0.net
議会で採決されたら勝ち目ないですから、暴力に訴えてでも止とめますから、みなさん。

887 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 17:46:13.11 ID:khsE8+Yg0.net
もう株価も上がって、業績も上がって、給料も上がってきてる中で、こと困って言うことがこれしかないもんなw
誰も聞かねえよ、てめえの話なんかw

888 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 17:46:38.55 ID:y52jA87M0.net
フルアーマー「次は徴兵制ですよ、みなさん」

889 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 17:49:07.43 ID:4R0Owyto0.net
民主党に変えたら次は日本滅亡ですよ、みなさん

890 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 17:51:40.56 ID:0AwhULGw0.net
爆発して超危険な福島第一に糞みたいな
放水作戦で自衛隊員を無理やり突っ込ませた
民主党はいうことが違いますね!

891 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 17:52:24.89 ID:KqWDjACOO.net
>>776なし崩しにするより
今こそ憲法を改正すべき

892 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 17:52:40.08 ID:9JErRatfO.net
徴兵制になっても直ちに問題はない

893 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 17:55:07.09 ID:1U+eQ9DZ0.net
もう一度民主党政権になったら徴兵制導入
ま、それでもバカは民主党に投票するんだろうけど

894 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 17:56:36.64 ID:BRbGdLys0.net
枝野がここまでウルトラ馬鹿だとは知らなかった
竹槍と刀で戦うまでは素人徴兵制でいいだろうが

895 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 17:59:58.91 ID:ekyHHExa0.net
759 名前:名無しさん@1周年 :2015/06/21(日) 23:51:15.37 ID:ZHFrhioTO

無知を晒す前にしっかり調べてみることをお薦めします。

自衛隊で終身雇用されているのは曹より上のクラスで、曹以下の陸士は一任期2年間の契約雇用です。
二任期=4年で全軍の9割の隊員が退職し、新兵に入れ替わっています。

なので、任期陸士を二年間の徴兵した隊員に置き換えたとしても自衛隊の作戦能力、練度はまったく低下しません。

自衛隊の新隊員教育課程は前期と後期で三ヶ月程度であり、徴兵された動員軍であったとしても
半年間の訓練で実戦投入が可能です。

自衛隊の訓練カリキュラムは高卒程度の学力と社会常識、平均程度の体力があれば、ほとんど落伍することなく
陸士になれるようにカリキュラムが作られている。

高卒程度の学力を持たない者、社会常識のない者、平均程度の体力がない者は入隊試験で振るい落とされ、
訓練について行けない者、規律を乱す者、命令違反する者、犯罪を犯す者は、懲罰されて
高いレベルの軍規を維持できるように自衛隊はマネージメントされている。

これは志願制であっても、徴兵制であっても同じです。

896 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 18:04:12.91 ID:kCuTwii10.net
こう捏造に頼らざるを得ないほどに追い込まれてる核マル政党には泣けてくるなw
正攻法では国民を納得させることはできないと本人がよく理解しているようだw

897 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 18:11:59.03 ID:5YID4FWM0.net
相変わらずだな、この4頭身のチビ
これが革マル戦士のなれの果てか
過去を思い出し妄想で喚く・・・終わったな

898 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 18:12:59.15 ID:AUB2Giwc0.net
枝野もアホ丸出しだな
自分達が政権与党になったら同じことが出来るのに

899 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 18:14:07.97 ID:O3AuvL1d0.net
>>887-894
ほんと、威勢のいいことをいうネトウヨども
は、
徴兵制の話が出ると恐慌を来して否定する奴ばかりで笑った

脳筋貧困含むネトウヨを自衛隊わが軍常備軍に
配属するほど、
日本政府わが軍自衛隊も馬鹿じゃないよw

安保法制後、
お前ら、超重税・急円安、少子高齢化貧困層
になった、
「日本人武装警備員」の配属先は、
インドネシア、フィリピン、リビア、
イラク・シリア・アフガンあたりで、 

マッドマックス2
マッドマックス 怒りのデスロード
ブラックラグーン
ランボー4

このあたりみたいな、もちろん、
銃刀法なんぞ廃止で、
トラックに鉄板はった
対空機銃、アサルトライフル、
ショットガンとピストル程度の武装で、
スコップ持って穴掘り、道路舗装、
あるいは、物資輸送の護衛だよw

当然、首刈りヒャッハーイスラム狂信ゲリラ
やシナ系海賊から襲撃を受けたり、
拉致 拷問、公開処刑もされる。

でも日本の国際貢献の為なら本望だろ?
首が斬りおとされる、
並ばされて脳天を撃たれる覚悟を決めろよ 

普段から言っている愛国心はどうした?
ええw

900 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 18:29:19.98 ID:/exGW2MF0.net
根拠の無いデマ流して不安煽って平然と世論操作するやつが政党の幹事長とか恐ろしいな

901 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 18:30:28.33 ID:6zrPWxSv0.net
>>900
石破茂のことか?あいつが言い出しっぺだろ徴兵制

902 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 18:31:51.12 ID:BkLA6a/D0.net
■元防衛官僚・加茂市長 小池清彦さん(77歳)

 集団的自衛権の行使にひとたび道を開いたら、拡大を防ぐ手立てを失うことを
自覚すべきです。日本に海外派兵を求める米国の声は次第にエスカレートし、
近い将来、日本人が血を流す時代が来ます。自衛隊の志願者は激減しますから、
徴兵制を敷かざるを得ないでしょう。

http://www.asahi.com/sp/articles/DA3S11207782.html

903 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 18:32:42.64 ID:oreJX5yS0.net
>>1
バ菅総理の時に、さんざん憲法解釈は政権主導だから内閣法制局答弁も
憲法学者答弁もいらない!って押しまくってたミンスさんが
何を言っておられるのでしょう…?

904 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 18:33:48.43 ID:EjHvhVTU0.net
なんだよなんだよ

ロボット歩兵 や戦闘ドローンをつくれ
人類の発展のために


介護ロボットや

自動運転ロボットや

セフレロボットや

ターミネーターや


夢のような生活になる

905 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 18:36:50.34 ID:BkLA6a/D0.net
>>904
韓国ロボットが優勝 米競技会、技術力示す

米国やドイツの強豪が上位を占める中、韓国が技術力の高さを見せつけた。
4チームが出場した日本は、産業技術総合研究所のロボット「HRP2改」が
10位に入ったのが最高だった。東京大チームは11位。

http://www.sankei.com/smp/life/news/150607/lif1506070026-s.html

906 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 18:37:51.63 ID:g7rWPHvx0.net
そんなお金は無い!
年金をこっちに回せばべつだが・・・・・・

907 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 18:39:31.37 ID:FNFCSgPA0.net
ただちに徴兵制

908 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 18:40:16.12 ID:jFtPX/9N0.net
>>1
細野といい、民主党が徴兵制を取り入れたいことは分かった

絶 対 に 政 権 は と ら せ な い

909 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 18:40:28.34 ID:AenGzHdN0.net
民主は徴兵したくて仕方ないんだな

910 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 18:40:48.95 ID:KUDvSVyo0.net
【参考】ネトウヨのデモ

http://bund.jp/img/2009/10/zai4.jpg
http://blog-imgs-58.fc2.com/a/n/o/anonymousinfo/27647-1.jpg
http://bund.jp/img/2009/10/zai1.jpg
http://blog-imgs-74.fc2.com/m/i/z/mizuhonokuni2ch/1179aa0f.jpg
http://blog-imgs-74.fc2.com/m/i/z/mizuhonokuni2ch/57fecfc1s.jpg
http://blog-imgs-74.fc2.com/m/i/z/mizuhonokuni2ch/0826d315s.jpg
http://blog-imgs-74.fc2.com/m/i/z/mizuhonokuni2ch/ba6f4ef1.jpg
http://blog-imgs-74.fc2.com/m/i/z/mizuhonokuni2ch/d942cf48.jpg
http://blog-imgs-74.fc2.com/m/i/z/mizuhonokuni2ch/ff554bd4.jpg
http://gazou.kizitora.jp/wp-content/uploads/2014/04/1713556cfb64f412050ef66ee470a188.jpg
http://i.ytimg.com/vi/KZFd64Ic0lU/maxresdefault.jpg

911 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 18:41:56.65 ID:Nmp3JeHf0.net
>>901
石破は「現憲法で徴兵制を禁じる項目はない。 憲法で人権やさまざまな自由を認めている部分を
引用して、徴兵制は出来ないと言う学者がいるが、それには違和感がある。しかし、徴兵制などで集めた
人材がはたして実際に国防に役立つかは甚だ疑問だ。 かえって自衛隊機能に混乱を起こす可能性の方が大きい」
って、尤もなことを言ってるだけで「徴兵制を敷け」とか「徴兵制導入だ」なんて一言も言っていないのだがw

912 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 18:42:30.45 ID:MW7Y+SjH0.net
>>895
はいはい,恥さらしの馬鹿デマご苦労さん

>二任期=4年で全軍の9割の隊員が退職し、新兵に入れ替わっています。

お前は何処の夢世界の自衛隊の話をしてるんだ?

陸海空全自衛官の内,任期自衛官は約10%の2万5千人ほど
そのうち任期退職者は年間約3,000〜3,500人
毎年全軍のうち約1.2%〜1.4%が任期退職で入れ替わってるだけ
任期自衛官のうちでも12%〜14%が入れ替わってるだけ

>二任期=4年で全軍の9割の隊員が退職し、新兵に入れ替わっています。

どこからこんなデマ思いついたんだよw

913 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 18:45:23.78 ID:FNFCSgPA0.net
【徴兵制でどうなるの?】

(´・ω・`)
無職や派遣で収入も不安定でデートするお金もない。
実況ばかりのやわな体でビーチで恥ずかしかったこれまでの僕、
   ↓     ↓    ↓   ↓
(n‘∀‘)η !!!!!
徴兵制で正規雇用ゲット!資格もいろいろ取らせてもらい、
毎日の訓練でカラダも鍛えられて大変身!
ビーチでもモテモテになって、念願の彼女ができた!

914 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 18:45:38.00 ID:+bhBDoMJ0.net
枝野が言うなら、解釈変えてから改憲まっしぐらが正しい。
まともに反論できる奴はいまい。

915 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 18:46:45.95 ID:BkLA6a/D0.net
慢性的予備自衛官不足への異様な企業優遇
2015/01/06 06:28
http://s.webry.info/sp/53317837.at.webry.info/201501/article_6.html

916 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 18:47:24.06 ID:ISHrQQ300.net
これだからミンスは・・

917 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 18:47:58.43 ID:9tmdZ7wG0.net
という解釈ができると考えている民主党にも入れたらいけないってことだね。

918 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 18:48:33.98 ID:iK7k5tWL0.net
安倍は本当にこれを狙ってるだろうな

919 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 18:49:15.50 ID:Cz1uKHLPO.net
民主が言うなら安心だw
「徴兵はない」と言う方が逆に不安w

920 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 18:50:31.20 ID:F8MhDYnM0.net
徴兵制とかってむしろさよすのほうが好きなんじゃないの?
デモとかで動員かけてるくらいだし。

921 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 18:53:10.16 ID:c6vvz7zB0.net
>徴兵制だって、集団的自衛権と一緒で、憲法に明確に(禁止と)は書いていない。

それが何で徴兵制に繋がるのか
枝野には説明して欲しいわ

922 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 18:53:24.49 ID:FNFCSgPA0.net
共産党のアジビラのスローガンならともかく、
前政権与党だった民主党が、こんなくそネタでプロパガンダやってることこそ、
恥ずかしいとは思わないのかね、この放射能デブは。

集団的自衛権を逸脱した海外派兵の可能性の問題を、
もっと指摘し、法的整備を唱えるならまだしも、
いまだに政党として、統一見解すらできず、対案もない。
批判と言えば、憲法違反や徴兵制しかないとは、ほんとうに性根のそこまで腐ったゴミ政党だわ、

923 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 18:56:06.66 ID:bX9cdRJH0.net
落選しかけたことわすれてるのか?

924 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 18:59:11.09 ID:QTtU+TXz0.net
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |  議会制民主主義というのは
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||   
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|   期限を切ったあるレベルの
  (〔y    -ー'_ | ''ー |   
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .| <  独裁を認めることだと
    ヾ.|   ヽ-----ノ /
     |\   ̄二´ /      思っているんです。
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::

平成22年03月16日 参議院 内閣委員会
 


 
      _____
    /  ゙     \
    / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
   ||        | |  憲法解釈については
   |/ -―  ―- 丶|
   ( Y   -・-) -・-  V´)    内閣において
    ).|   ( 丶 )   |(
   (ノ|    `ー′  ノ_)   一元的に判断を 
    ヽ   )〜〜(  / 
   //\_____⌒_//\ しているものでございまして
   `/ > |<二>/ <  ∧

平成23年11月21日  参議院予算委員会

 

925 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 18:59:24.48 ID:ogyibPPQ0.net
>>1
革マル派がまた自民党のせいにして、今度は徴兵制なんかやろうとしてるわ。死ねばいいのに。

926 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:01:36.53 ID:c4RXviF70.net
ただちに徴兵されませんので

927 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:02:19.50 ID:BkLA6a/D0.net
■元防衛官僚・加茂市長 小池清彦さん(77歳)

 集団的自衛権の行使にひとたび道を開いたら、拡大を防ぐ手立てを失うことを
自覚すべきです。日本に海外派兵を求める米国の声は次第にエスカレートし、
近い将来、日本人が血を流す時代が来ます。自衛隊の志願者は激減しますから、
徴兵制を敷かざるを得ないでしょう。

http://www.asahi.com/sp/articles/DA3S11207782.html

928 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:03:14.40 ID:ffOjXZC30.net
集団的自衛権のあるくには、みんな徴兵してんの?

929 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:03:19.19 ID:o3iW1Aac0.net
革マル派は共産主義テロリストですよ、皆さんwwwww

930 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:05:04.51 ID:xaruGhLn0.net
戦争の可能性も任務も拡大し、これから少子化の影響で労働者不足になるのに、徴兵制にならないほうが不思議だわ。

明らかに解釈変えて徴兵制になるだろ。
まあ、クソの役にも立たないウヨちゃんがやっと日本の役に立つんだからいいかもな。

931 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:07:37.44 ID:QaIgjvqiO.net
徴兵制度なんか絶対ムリ
選挙になったら自民党跡形も無くなるわ

932 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:11:35.48 ID:KgWGw4+50.net
そらお前、本当の本当の戦争になったときに「自衛隊がいるし」「9条あるし」とか言いながら男が国の土の上で死ねるかいな。

933 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:11:44.24 ID:/noJoHSg0.net
>>1
言うに困ると極端な例を出して愚民を煽るアホ政治家
もうバレバレですけん
徴兵制など今時無用だわ
そもそも兵隊として使える若者がいるのか?

934 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:13:05.74 ID:/K3fANuF0.net
この安保法制が通らないと 日中戦争勃発
通らなかったらシナがじわじわと日本侵略開始
頭にきた日本が 反撃開始
憲法も糞もあるか

935 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:13:43.54 ID:w+nYaiuQ0.net
最近開き直って正体隠さなくなってきたなこの革マル

936 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:15:03.04 ID:KgWGw4+50.net
えだのんっていくつなんだろ。結構若くない?その時代で革マルとかそうとうカルトなグループに参加してたんだな。
キモい

937 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:15:08.96 ID:xaruGhLn0.net
無理だと言っても足りなきゃしょうがないよなあ。実際世界じゃ半分近くの国は徴兵制だし。
独身子なしのネトウヨから放り込んどきゃ数合わせにはなるだろ。
安部ちゃん大好きだし集団的自衛権に賛成なんだし、ネトウヨだって本望のはずだろ?

938 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:19:37.86 ID:iYOyojQq0.net
>>931
バカ?自民はそもそも徴兵制なんかやらないが?
民主共産がやるやる詐欺やってるだけだ。

939 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:20:19.08 ID:qSw9DNuH0.net
>>1
バーカ だからタダチニは駄目なんよ

940 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:21:36.03 ID:xnLFEMFg0.net
スイスみたいに国民全員が国防意識を高く持っていれば
たとえ徴兵制になっても苦痛はあるまいよ
何と言っても、お隣が日本侵略を企む危険な国ばかりだからな

941 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:21:36.85 ID:c4RXviF70.net
>>931
票を握っているのはジジババだ
この意味分かるな?

942 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:23:02.68 ID:HxjKyW3Q0.net
くそウヨってなんで兵隊にならないの?

943 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:23:21.12 ID:IAYinqzs0.net
まあ間違いなくそうなるだろうな
イギリスや韓国みたいに兵役入って数年は軍事訓練受けないといけなくなる

944 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:24:06.52 ID:++QXcixt0.net
ただちに影響はない

945 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:24:10.14 ID:ogyibPPQ0.net
憲法解釈を変えて徴兵制をやりますって革マル派が国連あたりで演説して、
国際公約だから、とか言い張って、マスゴミも大絶賛しそうな予感。
まさに日米開戦前夜の朝日新聞とコミンテルンじゃねーか。

946 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:24:20.46 ID:FURwzL7t0.net
>>1
おう、望むところだ。愛国40歳独身フリーターには願ったりかなったりだわ

947 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:25:57.18 ID:AN3D9U5SO.net
民主党政権になれば徴兵するんだろうな

948 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:26:44.51 ID:e0skgQ9qO.net
>>942
兵隊にいったら、いったで違憲者に死を!とか叫んでドローンを飛ばすんだろ?ブサヨは

949 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:28:20.15 ID:++QXcixt0.net
小4のフリして言ってみて

950 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:28:28.25 ID:ogyibPPQ0.net
>>947
絶対そうだよ。人間は自分の醜い内面を他人に投影して憎悪するからね。低能であればあるほど。
因縁が支離滅裂でも何でもいいわけ。実際、革マル派は筋の通ってないことしかやってないんだから。

951 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:28:48.91 ID:YELrrihd0.net
集団的自衛権を認めればそうなるわな

952 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:32:09.81 ID:coQLh/Gk0.net
枝野幹事チョン

953 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:34:01.13 ID:p9q/9Z1p0.net
なんでだよw

954 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:36:37.62 ID:PTEFhWEWO.net
ただちに影響はあるの?

955 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:37:05.59 ID:7Lt1+RDf0.net
>>1

ブサヨさん、教えてください。
日本では今も徴兵制が行われてますけど、なぜ憲法違反を唱えないんですか?

「裁判員制度」ってご存知ですか?
国民の義務で、ある日突然封筒がやってます。通称赤紙って呼ばれてます。
裁判員制度は、正当な理由がない限り拒否することができません。
兵役も、健康に問題があったりすれば免除されますが、同じように拒否することができません。

強制的な義務である「裁判員制度」を賛同していおて、
なぜ同じ国民参加の徴兵制だけ「憲法違反」なのですか?

裁判員制度の廃止に全力を挙げてくださいよ、ブサヨさん。
経験者の日常生活の支障や心労を見れば苦役なのは明白だから、
憲法18条に違反するのでは?


徴員制は合憲で、徴兵制は違憲?
ブサヨさん利権の温床の司法はOKで、
ブサヨさん目の敵の防衛はNG?
なんでなの?

956 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:38:40.98 ID:+MNmRYSI0.net
最悪なケースを想定して回避するのが野党の仕事キリッ ww

957 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:38:47.91 ID:HIx4ugGG0.net
周辺国が危険だ危険だと煽って軍拡するのは戦前の日本やナチスと一緒。
仮に中国が危険でも、それは個別的自衛権の範疇。
こんな子供騙しに引っかかってんじゃねーよ(笑)

958 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:39:01.95 ID:dR9daYhV0.net
現代兵器において、徴兵は意味がない。いつまで肉弾戦だと思ってるんだ?

959 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:39:28.86 ID:ogyibPPQ0.net
アカ「集団的自衛権を認めれば戦争になる」
アカ「集団的自衛権を認めれば徴兵制になる」
アカ「集団的自衛権を認めれば子供が人殺しになる」

アカですか?いいえ、バカです。

アカ「集団的自衛権を認めればチューゴクを刺激する」

960 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:39:50.01 ID:qUtTJmOf0.net
>>1
正にブサヨクって感じだなw

961 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:39:56.76 ID:s39khKgS0.net
ニートは徴兵するべき
人間の盾として

962 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:41:15.44 ID:ogyibPPQ0.net
労組はチベットかウイグルで人間の盾をやるべき。どっちか片方しか無理だよ。片方をやった時点でシナ人に殺されるから。

963 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:41:45.73 ID:wcc/HLwU0.net
極左過激派に惨殺された警官、北朝鮮に拉致されるときに海に突き落とされ殺された人、
そういう犠牲者達の命をどう考えてるんだ?また、どんなに危険を感じても、
最初の一撃を受けてからでないと反撃できない立場(自衛官は軍人ではないため
先に攻撃すると傷害罪や殺人罪で逮捕のおそれ)で、
一年に500回以上のスクランブルに出動してる自衛官は、日本国民の中に
極左が混じっていようが、革マルがいようが、区別なく24時間守っているんだが。
警察消防も同じく。辻元のピースボートだって区別なく日本国民として扱い守った。

964 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:42:06.18 ID:4Og7H16T0.net
マ二ョへストに書いてない消費税上げやった実績を見るに
徴兵制導入するのは次のミンス党政権のときだろうなあww

965 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:42:13.75 ID:HIx4ugGG0.net
徴兵制なんて意味はないあるわけないと、結局自分が戦う覚悟は無いクソウヨ。

966 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:43:29.08 ID:VU8weu5v0.net
国民を舐めるなよ


クソ 民主

967 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:44:40.11 ID:VU8weu5v0.net
民主党政権時代の悪夢よりは



徴兵制の方が ましだよw

968 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:44:49.88 ID:pNjHXyba0.net
>>965
君はどーなのよ?w
おしっこ漏らして逃げるのかなwwwwwwwwwwww

969 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:45:42.20 ID:LLiVKSb60.net
国はニート、ひきこもりにはたぶん期待してないよ
今までの関連スレはおそらく観測気球
実際に戦場に行く可能性があるのは18歳選挙権で対象になっている若者

970 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:47:01.42 ID:Cv6u9SHo0.net
今日のNHK7時のニュース
安保法制の件やってたが自民と維新の協議のことばっかりで
民主党のみの字も出なかったな
もう完全に忘れ去られてるんじゃないの?w

971 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:47:14.06 ID:OKircUdE0.net
民主党だろうとなんだろうと最初から降伏とかでない限り
そうするしかない危機的状況になれば徴兵はするだろうさ

972 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:48:15.25 ID:uleF0hTv0.net
そりゃ徴兵制もあるだろ
相手次第じゃないのかね
徴兵制をしかなきゃいけない状態になるなら仕方なくね?
現実は戦争をしているアメリカだって徴兵制やめたし、時代にそぐわないものだけどな

973 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:48:26.69 ID:XAj6QAYZ0.net
マルクス主義青年同盟は解体

974 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:49:47.43 ID:wcc/HLwU0.net
【マッカーサーの言葉】
一番平和を希求するのは軍人です。戦争になれば一番先に死ぬのだから。
【サッチャー元英首相の言葉】
我が国は、核兵器のない国ではなく、戦争のない国になるべきです。
(発言の年の選挙で勝利、イギリスは核兵器保有国に)

核兵器を許さない、戦争を忌避する国よりも、2度と核兵器を 撃ち込まれない国、
本土を攻撃されない国になる事こそ、戦没者の犠牲に報いることになる。

975 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:50:29.60 ID:0CqMtqQF0.net
アホを煽る分には妄想垂れ流しくらいがちょうどいいんだろうね

976 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:50:40.75 ID:LLiVKSb60.net
今時は当時と違って余裕で裏切り出来るからね
逆らったら死刑なんて言ったところで怯む人ばかりじゃないよ

977 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:51:07.39 ID:/K3fANuF0.net
尖閣領海侵犯 沖縄への洗脳 小笠原のサンゴ集団密漁
北のミサイル 日本の危機だろう
最低でも安保法制は必要
お花畑の憲法学者は吊るしてしまえ
憲法改正はゆっくりでいい

978 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:51:35.13 ID:P9Gae1vK0.net
左翼活動家は議員になっても活動家の魂がぬけんな。
バカはいつまでたってもバカ。

979 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:55:28.44 ID:baQcK7Xi0.net
>>1
だからどうだってんですか?枝野さん

980 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 19:57:54.30 ID:qnsJvcA50.net
金出して身体鍛えにジムに通ってる奴らが日本にはいっぱいいるから
そういう奴らに自主参加させればいいんじゃないの?
タダで身体鍛えられますよって誘ってw

981 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:01:40.46 ID:wcc/HLwU0.net
日本国以外の国では「全ての国民は祖国防衛の義務を負う」と憲法に明記されているのがデフォ。
現在は志願者だけで足りているから徴兵制を導入していないが、制度として持っている国もかなり多いんだが。
世界は195ヶ国ある事、その世界の常識はどうかと考えながら現実を見ないとな。
「自分の国を誰が守るのか?自分は嫌だ」なんてかなりおかしい事を言って笑われかねん。

982 :半角ゆとり小僧卍O+:2015/06/22(月) 20:03:17.01 ID:qL53NCgy0.net
>>1
わかってるじゃないか。
次はもっともらしい理由を付け徴兵制の始まりさ。
ただそこまで解っているのになぜ憲法9条にしがみつくんだい?

983 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:04:15.27 ID:imLR58pW0.net
>>982
「十七条の憲法」の第一条「和を以て貴しとなす」
「人と争わず仲良くし、調和していくことが最も大事」で有名なあの人を
チョン徳太子とか言って喜んでるのは君かな?

984 :半角ゆとり小僧卍O+:2015/06/22(月) 20:05:11.46 ID:qL53NCgy0.net
>>983
なんで、俺に絡んできたの?

985 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:05:14.14 ID:JqLRROlc0.net
革マル派にも徴兵制があるのか
ムリヤリ組織に入れるのね

986 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:05:30.53 ID:W/I3wPCU0.net
ウソツキめ

987 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:06:00.64 ID:RR2G+D/H0.net
大げさかと思ったけど、日本会議の主張とか読んだら笑ってられなくなった

988 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:10:01.83 ID:YP8gTCvz0.net
お、さすが革マル
アジテートが上手いな
もう政治家なんか辞めちまえよ

989 :半角ゆとり小僧卍O+:2015/06/22(月) 20:10:23.46 ID:qL53NCgy0.net
徴兵制なんて素人集めても意味が無い?
だって戦争の勝ち負けなんて関係ないんだもん笑笑
うちらはピクミンみたいなもんだな。

990 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:11:35.23 ID:K5Mb4FRy0.net
† 腐った官僚主導政治からの脱却は民主党にしかできません! †

▼電源三法交付金廃止による確実な財源で原発廃炉を加速
・原発を吹き飛ばし周辺を死の町に変えた自民による原発政策に終止符
・各地メガソーラーや風力発電のネットワーク化で電力変動を最小化
・電力余剰時に水素を製造・備蓄、大規模燃料電池発電を促進
・原発維持費用削減と燃料調達費削減で家庭用第一段階料金の使用量拡大
・10兆円投入される六ヶ所村中間処理施設計画を無期限凍結

▼徳之島の国有化で普天間の県外移設を実現
・徳之島移設案を妨害したのは自民が太らせた官僚
・自国の領土は自国で守るのが原則であり米軍基地は最初から無関係
・普天間の海兵隊は日本沖縄防衛や中国への抑止力効果ゼロ
・海兵隊の輸送船は長崎・輸送機はグアムにいるので沖縄に常駐する必然も皆無
・基地跡地に大規模国立大学建設、県内全て学費無料とし空洞化や雇用問題に対応

▼日本再生・地方創生は西日本から
・日本で価値があるのは西日本だけ
・業績を上げてる企業が集中し大陸に近く流通コストも安いのは西日本
・東日本にあるのは負債だけ
・震災がれきや事故原発、高度成長の突貫で老朽化したインフラ
・政権交代で富を生み出さない東日本への予算配分を8割カット
・西日本と大陸に面し津波リスクの比較的小さい日本海側を重点整備

▼憲法改正は少子化・社会保障・エネルギー・米軍基地問題など政府義務の明記が先
・憲法は政府の義務の明文化が役割であり、政治家や官僚の願望を書くものではない
・自分たちの果たすべき義務を明記し覚悟を示すことで初めて国民から信用される
・節足に9条改憲に走れば単なる安倍の願望ということで片付けられ改憲も無理
・裏で安倍を操っているのは米軍利権で太ってきた官僚や商社
・アジアに緊張を生み出してアメリカがアジアから手を引けないようにするのが目的
・尖閣や沖縄を守りたいならさっさと基地を増強して手出しできなくすりゃ良いだけ
・安倍や官僚を焦らせているのは中国ではなく米軍の再編
・アメリカがアジアから手を引かないようにできるなら改憲の必要はない
・アメリカは日本に対してはもう心が離れているので残ってもらうのに必死
・集団的自衛権行使は自衛隊の負担を増やすだけ
・改憲以前に尖閣や熊本などに軍事施設を最適化して現場の負担を減らす政策に転換すべき

▼北朝鮮拉致被害は国交正常化に重点を置いた政策で早期解決を
・被害者救出は民間レベルでの人の往来が常態化しなければ加速しない
・被害発生時は海上自衛隊が工作船の侵入を阻止できず警察もまじめに取り組まず見殺し
・近年のイスラム武装組織に拘束された人質の救出も真剣に行わず見殺し
・安倍のやり方は拉致被害者を見殺しにするだけで存命中の救出は不可能

991 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:12:08.93 ID:NrmcrGTR0.net
国権の最高機関たる国会で暴力行為した民主党が言えることなんだろうか?

992 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:12:46.92 ID:ICdjtYiF0.net
なんて日本ってまともなリベラル勢力がないんだろうね
気違いばかりじゃないか

993 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:13:08.62 ID:A0Cy4yZ30.net
徴兵制は必要だよな

994 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:17:05.32 ID:njqoD4u60.net
ネトウヨは兵制どんとこいと言え

995 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:17:31.02 ID:RQ9Zw6PT0.net
相手が言ってもいないことを取り上げて批判するって政治家としてどうなんだ

996 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:18:39.24 ID:jL31xJZW0.net
徴兵制って莫大なお金がかかるのをわかってるんでしょうかね
訓練しなきゃ使い物にならないわけだし
(訓練しても使い物にならない人もいるだろうけど)
その間働かないんだから食わせなきゃいけないわけで
一生兵隊するわけじゃないから、戻った時の職はどうすんの?
あまりに現実に即さない妄想で国民を扇動するのはずるいよね

997 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:22:20.55 ID:Cv6u9SHo0.net
安保法案、維新ですら対案出すと言ってるのに
反対のための反対しかできない無能野党第一党ww

998 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:23:16.66 ID:9qz78jrSO.net
民主党は幼稚

999 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:28:37.32 ID:ebrb20qW0.net
■■■告発スクープ!■■■

147 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 23:15:20.93 ID:YPB/7Oc50
在日韓国人が、市役所の福祉課に入り込んで、同じ仲間に生活保護を垂れ流しにしています。
その見返りに賄賂もらっています。 これって、在日韓国人による、税金横領で犯罪じゃないの?
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM
埼玉県警西入間警察署と鶴ケ島市役所福祉課に入り込んでるカルト創価枠採用の在日
朝鮮人職員が細野晴臣という朝鮮人犯罪者の教唆を受け生活保護の不正受給や組織的な
犯罪を幇助しているのです。ナマポ不正受給で高級車を購入しドヤ顔してるから(笑)
埼玉県警西入間署は補導員だった菊地知子という職員が轢き逃げで川越署員に逮捕されてる。
なぜかネット上から一斉に削除されてるのが笑える。事実だろ事実。 裏金作りに励む朝鮮人。
https://www.youtube.com/watch?v=S1RWGTohU6A
https://www.youtube.com/watch?v=NIMf-Q2zpy4
http://dmm-news.com/article/891568/
https://www.facebook.com/paul.sakamoto.9/posts/540922869345825

1000 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 20:33:52.01 ID:ebrb20qW0.net
https://www.youtube.com/watch?v=Q5vP3wiXhsA

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
267 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200