2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【改正労働基準法】「正社員は守られているは誤解」IBM解雇男性の戦い方

1 :DQN ★:2015/06/22(月) 07:32:14.11 ID:???*.net
 改正労働者派遣法の採決に続き、ホワイトカラー・エグゼンプション制度など残業代をゼロにす
る、改正労働基準法も今国会で成立する。成果主義が復活すれば、生活時間はなくなり、過労で働
けなくなればポイ捨て。非正規だけでなく、正社員にも恐ろしい未来が待っている──。

 不当な扱いを受けたら、どのように身を守ればいいのか。まず、会社の労働組合に頼る方法がある。

 日本IBM(東京都中央区)に勤めていた男性(52)は14年3月に解雇された。

「労働組合に入っていたので、突然、解雇通告を受けても混乱せずに、組合に相談しながら対処で
きた」

 そう男性は振り返る。解雇通告は突然だった。

 3月10日の昼過ぎ、「午後5時からミーティングをやるから会議室に来てほしい」とメールが来
た。会議室に行くと、人事担当者が書面を読み上げ、30日付で解雇することを突然通告。JMIU日本
IBM支部に加入していた男性は泣き寝入りせず、集団提訴に加わった。7月、同社を相手取り、地位
確認と未払い賃金330万円の支払いを求めて、東京地裁に提訴した。

「妻には解雇されたことを伝えましたが、今後のことは一切話していません。失業保険が切れたの
で職を探していますが、再就職は思うようにいかない。小学生の娘はリストラの意味がわからない
ので、解雇されたことは言っていません」(男性)。同支部の大岡義久中央執行委員長が言う。

「『正社員は守られている』と言われていますが、大きな誤解です。会社は売り上げが悪ければ従
業員をリストラする。好業績でも、従業員に還元しないどころかまだリストラをする。規制緩和さ
れれば、私たち外資系企業で今、行われていることは、日本企業にも浸透していくでしょう」

 そうはいっても労働組合の組織率は17.5%。大半の労働者は未加入だ。個人が加入できる労働組
合で、会社と闘う方法もある。

「最近は賃金カット、解雇だけでなく、職場のいじめやパワハラが増えています。労働組合がない会
社がほとんどなので、ひとりで問題を抱えて精神状態を悪化させるケースが多い」

 こう語るのは、NPO法人労働相談センターの須田光照副理事長。

 同センターには昨年、8268件もの相談が寄せられた。相談者の64.2%は正社員だった。

 相談をした後、個人で加入できる労働組合に加入し、会社側との団体交渉を通して解決の道を探
る。実際に、首都圏の卸売業の会社で、残業代の不払い分を支払わせたケースもある。

「ある男性からの相談に対しては、『労働組合を作ったらどうか』とアドバイスしました。実際に
数人で労組を結成し、人数分の残業代700万円を支払ってもらい、社長のパワハラも謝罪させまし
た。横の人とつながって交渉すれば、自分の手で“ブラック企業”を変えることもできるのです」(須
田副理事長)

 残業代ゼロ法が施行されても、不当な扱いに対して闘うことはできる。そのためにも、日頃から
勤務時間を記録するなど対策を立てることが大事という。追い込まれる前に、SOSを発信して孤立
しないこと。万が一のために、電話相談先などを知っておきたい。

※週刊朝日 2015年6月26日号より抜粋
dot朝日:http://dot.asahi.com/wa/2015061900045.html

総レス数 322
88 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200