2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】「『徴兵制』もしっかり議論を」民主・細野政調会長★2

1 :ひろし ★:2015/06/22(月) 00:30:11.29 ID:???*.net
 ■細野豪志・民主党政調会長

 「徴兵制」についても、しっかりと議論しないといけない。日本はまさか、そんなことはないだろうと考えていた。
しかし、ここ数日、いろんな議論がでてきた。今回、(安倍政権は)大きく安全保障法制を変える。
集団的自衛権を行使し、(自衛隊の活動を)周辺に限定していたものを、
「重要影響事態」ということで全世界でアメリカと行動する。後方支援もして、PKOも積極的に活動する。

 これだけ任務を拡大して自衛官が確保できるかどうか。これからものすごいピッチで進む少子化、人口減少は避けがたい。
安全保障でやれることも、身の丈にあったことをしっかりやりつづけることを考えるべきだ。専守防衛の考え方のもとに。(盛岡市の街頭演説で)

http://news.goo.ne.jp/article/asahi/politics/ASH6P5DBHH6PUTFK00B.html
1の投稿日:2015/06/21(日) 20:14:13.06
前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434885253/

228 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 02:38:40.73 ID:UNMeJMrX0.net
>>188

そういえば日本で初の軍事関係のショーが開かれたよね。
ショーの名前を忘れたが
こうやってどんどん軍事化が進められていくのか・・・

229 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 02:39:00.26 ID:sHakxR5DO.net
チョンコや極左の出る幕じゃないんだよ

230 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 02:39:51.23 ID:cbXDWdIY0.net
>>225
いい加減に諦めろよ 徴兵制で原発作業員が確保できるなら
最高やん
ネトウヨは いい加減に諦めろよ
建設工兵となって 土木工事したり 原発廃炉したりと
徴兵制は有意義なんだから

231 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 02:39:58.59 ID:aRD52omj0.net
>>227
細野は基本的に詐欺師なんだから、わざと欺くような議論をしてるに決まってるでしょうが

232 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 02:39:59.50 ID:Ipxsl7Oq0.net
>>170>>182
て言うかさ
今の自衛隊の兵装じゃ自力でそんな部隊展開自体が無理だろ
まず輸送能力自体がないけど米軍に運んでもらうのか

233 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 02:40:01.88 ID:DCqzWJuZ0.net
>>225
あえて一部の若者を経済的に困窮させて自衛官を募集するより徴兵制の方がよっぽど公平だろ。

234 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 02:40:06.99 ID:bjdV4nLM0.net
アメリカは、べつに日本に兵力として当て込んでるわけじゃないぞ
アフガンPKOのドイツやデンマークみたいな感じで
数十人から数百人の死者が出るんだろ

西側平和国家群といえど金出すだけでなく血も流すのが潮流だよ、サヨック諸君
お得意の「オウベイガー」「アジアから孤立」はどうしたよ?w

235 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 02:40:13.80 ID:BossjuMA0.net
>>221
その程度のツッコミで説明もできず潰れるような法案なら廃案になった方がましだ。

堂々と憲法改正した方がよっぽど良い。
維新は協力するぞ。
民主も改憲派の方が多い。

236 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 02:40:15.86 ID:sjzh1Hcr0.net
お前らが自宅警備員から自宅警備隊員にクラスチェンジするのか、、、

徴兵されて銃が貸与されたら真っ先に自分の頭をぶっ放すわw
暴発したとかで公務災害になれば幾ばくかの補償金が遺産になるだろ

237 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 02:40:19.83 ID:aDibuVUI0.net
>>227
いやこれは純粋にミンス側の議論だからミンスにある一つの対案として捉えるべきだろうな

238 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 02:40:36.94 ID:61Lbpw6N0.net
何この発言
国民は馬鹿だと言ってるのと同じじゃん

239 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 02:40:45.86 ID:RGAsqV890.net
テロリスト細野は日本人が殺されるように殺されるように
難癖をつけております

240 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 02:41:19.64 ID:IGk+WSu00.net
>>213
当然じゃボケwwwwwww
消費税もガンガンあげていただきたい
早く戦争になあれ

241 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 02:41:35.79 ID:exNL9Fes0.net
>>225
日本人は徴兵制に向いてんだよね。

そもそもでいえば義務教育なんか半分は軍事教練だからな。
規律を徹底的に教え込む。身体も鍛える。運動会の組み体操なんか完全に軍事技術だぞ。
それ以外にどんな意味あんだあの組み体操はw

まあ、そんなこんなで、他の土人国なら徴兵してから教えることの半分ぐらいは
日本では義務教育で修了してるからな。さすがサムライの国だよ。

この状態から徴兵すれば訓練も短期間で済むわけで、最強兵士が安価に大量に養成される。

242 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 02:42:08.98 ID:NMz9jy1K0.net
>>220
利用方法ってたとえばどんなの?

243 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 02:42:29.47 ID:aRD52omj0.net
>>241
実際、海外から見ると、余に集団行動が上手いのでその様に例えられる事がしばしばあるな

244 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 02:42:43.60 ID:aDibuVUI0.net
まさか護憲派のミンスから徴兵制なんて案が出るとは思わんかった
賛成の奴はミンスに投票するといい
あ、選挙権のないチョンモメンには関係ないけどね

245 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 02:42:53.50 ID:8vPKN25B0.net
>>223
豊田ではないけど、三菱の車両かな
装備は偵察だと思うけど、特注ばっかだった
こないだ現物を見たかぎりだけどね

電送にとくに気をつかってるな
ステルスってことだろう
あ、いうと怒られる

246 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 02:42:57.04 ID:CAB3ETLK0.net
繰り返すが、韓国にとっては大歓迎の日本の集団的自衛権www 韓国の負担を日本に回せるからな。
だからこそチョン統一協会とズブズブの安倍政権やのネトサポ朝鮮人は、集団的自衛権を実現させようと必死になるwww

アメリカの要望はもちろんだが、こういう実体も事実である。ホント、ネトサポ・ネトウヨの正体がよくわかるわ

247 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 02:42:58.67 ID:sjzh1Hcr0.net
自宅警備隊員ではなく自宅周辺防衛隊員だったw

248 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 02:43:11.45 ID:FJFaxGnb0.net
言ってることが韓国人と同じなんだよな。
韓国人もまた侵略してくるとかいってるし。

249 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 02:43:11.58 ID:DCqzWJuZ0.net
>>238
津波の時で手いっぱいだったのに、徴兵せずにどうやって海外派兵する人員を確保するんだよ?
派兵しているときは震災も侵略もないと思ってるのか?

250 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 02:44:10.31 ID:xv4rvpse0.net
「徴兵制」という言葉を使えばバカを発狂させられると思ってるから民主党は信用なら無いんだよ

251 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 02:44:23.67 ID:BossjuMA0.net
安倍信者は自衛隊に守ってもらうが自分は危険な目に合いたくない。
だから、徴兵制は反対だけど集団的自衛権は賛成。

虫が良すぎる。

252 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 02:44:33.30 ID:GmvFRJIM0.net
      |::::::::/ .,,,=≡クズ≡=、 l:
      」::::::l゛  .,/・\,!./・\ l!       「徴兵制は意味がない」とかバカじゃないの
   n:   .|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i.:::n:    人柱のコストが下がるんだよ
   ||  (i ″   ,ィ____.i i   i // .:::||    これで僕たちはボロ儲けw
   ||   ヽ i   /  l  .i   i / ::::||    
  f「| |^ト   l ヽ ノ ` ェェェイヽ、:::/´  「| |^|`|
  |: ::  ! ] /|、 ヽ  `Uー'u /   .| ! 

253 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 02:45:20.45 ID:DCqzWJuZ0.net
>>245
装備はハイテクかもしれんけど、使いこなす技量はいらんやろw
車の運転さえできればいいだけやん。どうせオートマやろ。

254 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 02:46:02.79 ID:mTsdT7DZO.net
>>235
安倍のやりかたは失敗だったな
これで安保を会期延長して、ごりおししたら、
憲法改正は100%無理になる
憲法まで変える必要はないとなる

安保をとりさげて、だしなおすか、
安保をとりさげて、憲法改正を正面から問うか
これしかなかった

255 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 02:46:36.49 ID:8vPKN25B0.net
>>253
あれでパリダカやっても結果は出ると思うけどな
言うと怒られるよな、さっそくだし・・・

256 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 02:47:24.90 ID:wFMQ3eNn0.net
むしろいざの時国賊を討てる力をタダで習得できるとはありがたい

257 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 02:47:42.41 ID:DprwpFNc0.net
>>251
え?俺は徴兵制賛成だよ
どこの誰が反対だって言ってるの?
言ってるのはブサヨだけでしょ
あ、でも徴兵制が採用されたらブサヨも等しく徴兵されるからよろしくなw

258 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 02:47:55.45 ID:cbXDWdIY0.net
すぐに徴兵制=実戦部隊・戦闘工兵と誤解するアホ保守が多いけど、
建設工兵や医療関係は、非常勤で都合の良い時だけ徴用するのが世界の主流
常勤だと人件費が掛かるし、普段は民間で働いてもらえば即戦力で自衛隊としても助かる

徴兵制は社民・共産以外みんな賛成だよ
民主党が反対する訳ない 原発作業員はいぐらでも欲しいんだし

259 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 02:48:00.45 ID:hRGz1qFb0.net
マイナンバー制度で働いてない国民は
ちゃんと徴兵して雑務にあたらせる準備はできたし
安倍ちゃんはほんとに策士だね

260 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 02:48:13.42 ID:XPkxF1Dx0.net
在日も韓国で徴兵されるようになるらしいが、韓国のパスポートを持っていても心は北朝鮮人みたいな人はどうなるのかね。

261 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 02:49:13.32 ID:aRD52omj0.net
>>260
南の軍隊内で訓練と称して処分するんじゃね?

262 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 02:50:00.93 ID:7II1HSNK0.net
実現したら失業率が下がるだろうね

263 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 02:50:17.95 ID:aDibuVUI0.net
>>260
奴らは逃げるだけだろ
通名だから南鮮が氏名を公表しても痛くも痒くもないしな
通名禁止にしてくれればいいけど

264 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 02:50:56.52 ID:cCrkqWNp0.net
ネトウヨの姿が見えない

光学迷彩か

265 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 02:51:00.06 ID:DCqzWJuZ0.net
>>259
自称韓国研究家もマイナンバー制度からみたら無職だな。
こいつらが徴兵制はないと信じたい気持ちが痛いほど伝わってくるスレだ。

266 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 02:51:41.35 ID:IGk+WSu00.net
>>242
おめーの大好きな従軍慰安夫とかなwwwwwwwwwwwwwww

267 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 02:51:58.88 ID:aDibuVUI0.net
通名禁止嘆願の署名運動でもするか

268 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 02:52:28.95 ID:XPkxF1Dx0.net
日本でも慌てて帰化した北朝鮮人から優先的に最前線に送ることにしようか。中国式に。

269 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 02:53:16.08 ID:exNL9Fes0.net
派遣法改正
マイナンバー制度
国立大への国旗国歌強要
そして消費税増税

最近の政策はみんな徴兵制へと向かう布石にみえるな
外堀どんどん埋めてきてんね

270 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 02:53:18.49 ID:xE0/mFxB0.net
>>242
まあいろんな方法がありますけど
所詮はゴミですから使い捨てです。
何百万発の威力がありますから
ゴミとはいえ馬鹿になりませんよ。

271 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 02:54:24.24 ID:IGk+WSu00.net
まず自衛隊という名称をやめろ
サムライジャパンにしろwwwwwwwwwwwwwwwwwww

272 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 02:54:48.86 ID:APT6ujfj0.net
徴兵とか今時流行らねえのに未だに70年前の軍事について話してんのな

273 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 02:55:10.44 ID:exNL9Fes0.net
>>271
J-レンジャー って呼称を推している。おれが、だけどな。

274 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 02:55:50.62 ID:DCqzWJuZ0.net
>>268
民族より職業の有無を基準にした方がいいよ。
働いてる帰化人より自宅で韓国の研究に没頭している人の方が不要だ。

275 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 02:56:16.38 ID:7II1HSNK0.net
>>270
カミカゼですか?

276 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 02:56:19.35 ID:cbXDWdIY0.net
格差拡大で底辺を借金地獄に追い込めば
志願制の徴兵制と大差ない
ほんと自民党って国民を苛める事は天才的だよな

277 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 02:56:44.04 ID:BUtZP7NH0.net
>>273
日曜の朝にやってる戦隊シリーズみたいだな。

278 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 02:58:01.51 ID:XPkxF1Dx0.net
アメリカでも、スパイや敵国人から優先的に前線に送ってたよ。

279 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 02:58:22.78 ID:6+ZFRZ6u0.net
「わめけ! 在日くん! 」

   在日 在日 ぼくらは鉄板の
   上で焼かれて 嫌になっちゃうよ
   ある朝 ふいに 兵務庁のおじさんに
   捕まって 粗国(くに)へ 送還(かえ)されたのさ

   はじめて 帰った 我が粗国
   兵役訓練キツイニダ
   人糞洗顔 臭いけど
   夜も長いよ 心が折れる
   
   桃色軍曹 腰振って
   ぼくの おケツを ながめていたよぉ〜♪

280 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 02:58:46.30 ID:va86XMSY0.net
なんで日本は不倫野郎が天下国家を論じられるんだ?
徴兵制みたいな国民の生命・安全に係る重大な問題を
不倫がいいのか悪いのかすら倫理的に判断できないような輩が
偉そうに論じられるんだ?
不倫で世間や家族を失望させたようなやつを、党の住職に就けるような正当に
一体国民の誰が将来を託そうと考えるだろうか?
あまりにも国民をバカにしているだろ?

281 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 02:58:59.18 ID:8vPKN25B0.net
>>276
官僚は責任転嫁やめてくれよ
男ころして女ころして、外人ころして、最後に機械をつぶすってやってるだけなんだろ
政権交代とか意味無いようにできたじゃん

282 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 02:59:12.88 ID:exNL9Fes0.net
>>275
日本にはいい核ゴミも大量にある。
ダーティボムな。ここまで言えばもうわかるよな。というか答えを言っちゃってるなこれ

283 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 02:59:35.30 ID:cbXDWdIY0.net
>>272
今でも徴兵は主流だよ
昔と違うのか 常備軍は減らして 非常備軍を増やしている所
少しは勉強しろよ アホ保守よ

284 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 02:59:44.34 ID:DCqzWJuZ0.net
>>272
徴兵は格差が拡大している現代的問題だよ。
このままでは、自衛隊はまともに就職できなかったクズの集団になってしまう。
徴兵である程度上の層からも人員を入れて、教育により愛国に目覚めさせて国を守ってもらわないと。

285 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 03:00:22.91 ID:T1njH+UH0.net
国民の立場で考えることは徴兵制度ではないだろう
それは、政府が考えることだろう
国民が決めることは、軍人になるか、ならないか
それだけでしょう

自分の運命を政府に決めてもらう時代は、既に終わってる
自分で自分の運命を決めれば良いことで
他人が作った徴兵制度は、他人が実行すれば、良いことでしょう
政府の徴兵の権利がある、という時代は、既に終わってる
これからの時代は
自由意志によって自分の運命を決める権利があるのだ

これからの時代には、今までと違って変化してくることがある
それは自由意志尊重と言うことで、 政府には
税金徴収の権利さえも、ありえない、という方向に時代は進む

2000年から始まった水瓶座の時代は4000年まで続く
その重要な命題は「自由と真実とフェア・プレー」で
「命令とウソとアン・フェア」は、神の前に犯罪となる

占星術では、神の決定は絶対で動かせない
太陽系宇宙の地球だけでなく、銀河の外の大宇宙にも
その神の意思伝達は及ぶ
もしも政府が国民の意思を無視するなら
その結果は、本当に宇宙の秩序委員会からUFOが来る
水瓶座の秩序維持のために来る、自由を守れ、と

286 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 03:00:34.87 ID:qQhCNU1jO.net
徴兵制なんて軍事的にも法的にもナンセンスだし選挙も負ける

そんな精度が仮に復活するとすれば日本が共産主義化したときぐらい

287 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 03:01:36.13 ID:xE0/mFxB0.net
>>275
それも選択肢として有効なひとつであると思います。

288 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 03:01:54.57 ID:8vPKN25B0.net
アメリカと日本で違うのは、乗せる箱も戦闘機も船も足りないのに徴兵したことだ

とくふ飛行機でひどかった・・・・

289 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 03:03:11.47 ID:IGk+WSu00.net
増税で貧民が増えると志願兵が増える不思議wwwwwwwww

290 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 03:03:28.54 ID:eaU0aoOg0.net
>>269
特定秘密保護法をお忘れでは

291 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 03:03:31.65 ID:uOI/1Uqx0.net
そもそも戦前の日本ですら平時に徴兵制なんてねぇよ。
戦時に徴兵制があるのは古今東西当たり前の事。
アフォ政治屋はクソの役にもたたんから政治とか辞めてしまえ。

292 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 03:04:31.11 ID:8vPKN25B0.net
>>289
以前30万の兵卒を指揮したかぎり
地元香川県は裏切り物の同和しかいない
それを制圧が先と思うが

もっとも陸自もいろいろあってこれなんだが

293 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 03:04:31.30 ID:cbXDWdIY0.net
>>286
お前 徴兵制の意味を理解してるの?
昔みたいに 強制的に徴兵されて戦闘員にされると勘違いしてないか?

294 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 03:04:59.77 ID:DCqzWJuZ0.net
>>286
徴兵が始まるときには、反対するバカはお花畑サヨクのレッテルが貼られてるから選挙で負けることはなよ。
20年前にPKOの議論してたときは、集団的自衛権なんて軍事的にも法的にもナンセンスと言われてたよ。

295 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 03:05:11.22 ID:HEY5hENb0.net
今の時代に徴兵制に応えられる職能って医師看護師くらいだろ

296 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 03:05:36.10 ID:exNL9Fes0.net
>>291
まあまあ
これから存立危機事態にもなることですし。
まあ今現在すでに中国が絶賛日本侵略中!って噂もあるみたいですし。
徴兵制もまったなしですね

297 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 03:05:42.64 ID:xv4rvpse0.net
新法によって自衛隊を辞める人も出る
しかしそれが正常なのであって異常な事ではないのだ
災害部隊余裕と自衛隊に入る者もいれば軍隊じゃねえのかよとフランス外人部隊に行く者もいる
選択するのは自由だ

298 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 03:05:48.09 ID:+FBKJxOD0.net
来月辺りからだっけ?
韓国から帰ってこいって言われてたり通名が実質使用不可になったりするの?
因みに在日が韓国へ帰る→兵役をやってないので参加させられる→日本の特別永住権消滅だから在日は絶対韓国へは帰らない
だがこのまま居座り続けさせると韓国から日本政府に対して
「日本は難民と偽って我が同胞(在日)を軟禁している」
と言われてもしょうがない状況に追いやられる
日本人女性が東方のコンサートに1人で行ける位安全な国なのにその国の難民とか通用しないからな

299 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 03:07:01.14 ID:NMz9jy1K0.net
>>270
そんな使われかたしたら親は黙ってないんじゃないの?

300 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 03:07:13.38 ID:exNL9Fes0.net
徴兵制に反対する人は愛国心が足りないのでは?
国あってこその国民。危急の時節にあって徴兵制を忌避するのは利敵行為も同然。まさに非国民。

301 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 03:07:58.21 ID:9JzfHUXi0.net
差し迫って議論が必要なほど徴兵が必要になるような状況には成らんだろうな
志願が増える可能性はあるけどねえ
どっかの半島は休戦してるだけで直ぐそばに軍事的緊張があるのに志願が少ないから徴兵してるそうだがw

302 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 03:08:01.47 ID:cbXDWdIY0.net
>>295
土木建築電気ガス管工事の従事者・重機を操縦できる人・原発廃炉作業員だな
あと炊事と衣服も軍隊は必要としている

303 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 03:08:12.90 ID:Ow5eod6k0.net
安倍は馬鹿だから徴兵制を利用しないだろうけど、石破あたりは徴兵制にしそうだよな

304 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 03:08:31.64 ID:qQhCNU1jO.net
>>293
だからそんなのはナンセンスだと言ってるのだが

むしろそうなるぞと煽ってるのは左巻きの連中

305 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 03:08:45.35 ID:tx/XkTd90.net
中国の拡大する海洋覇権に対する備えや
同盟国や邦人が乗った船が撃たれても今まで守れなかった法律を
自衛隊も含めて防衛できるようにするだけ

>>1
徴兵?あきらかに安保法制反対サヨクと連帯した誘導
日本は韓国みたいな小国じゃないから

306 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 03:08:45.60 ID:IGk+WSu00.net
>>299
証拠を残すバカがいるかよwwwwwwwwwwww

307 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 03:09:03.99 ID:PQ5KzrgK0.net
徴兵制案が浮上したらそれに反対する政党が得するだけなんだよな

308 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 03:09:37.48 ID:2h/yxCHq0.net
徴兵制した方がいいんじぇねえの
男が男になる機会が今の世の中には存在していない気がする
もちろん団塊の世代にも参加してもらおう
彼らが減る事が国の利益に直結してるからね

309 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 03:09:58.35 ID:iuSHlK1r0.net
妻子いるけど、有事には徴兵なくても志願するわ。黙って陵辱されるの待つの? 自分と家族さえ逃げおうせればいいの?

無理だばーか。

それを一方的な徴兵制の響きにまとめて煽るの止めろ。ほんとやり方変わらねえな。

つーか、アカ嫌われてるのはこういう時にいつもいい事ばっかいって、何もしなかったからだろ?

政治の仕組み以前に役立たずだわ。
働けボケ

310 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 03:10:17.84 ID:8vPKN25B0.net
腸、平成


ともかく、以前にすでにやっているんだよ、秘密裏に
結果はさんざんたるものだ、同和の裏切りで

311 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 03:11:09.23 ID:exNL9Fes0.net
>>307
どう得なんだ?

徴兵制に反対する政党とか愛国どころか売国モロバレじゃん。反対するのはあんまり得するかんじじゃないけど・・・

312 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 03:11:21.57 ID:cbXDWdIY0.net
>>304
お前が勝手にナンセンスと言っていればいいやん
アホ保守よ ナンセンスだと言われても消費増税やPKO派遣・掃海艇派遣ももうやっているんだし
少しは現実をみろよ もう逃げられないんだぞ

313 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 03:11:29.09 ID:jwptgIzf0.net
民主が必死に当然に認められる徴兵制を潰しにかかってるということは
そろそろ南沙が片付いてシナの沖縄侵攻が本格化するということか?

314 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 03:12:24.46 ID:lqJtuX3N0.net
どうしても徴兵したくてしょうがないんだなミンスは

315 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 03:12:39.23 ID:xv4rvpse0.net
実際のところ軍隊というのは職安的性質を持っているのだよ
現実はもっと少数での運用が可能なのだ
しかし与党が「ただ飯食いの扶持が減ってせいせいするわ」とは言えないのを見越して
バカ野党がこんなくだらない神学論争を仕掛けるんだよ

316 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 03:13:22.51 ID:eS8Ue3SB0.net
>>295
南スーダンで自衛隊がやってるのは住宅建設とかだろ。
精鋭は日本においといて、その辺の土建屋を徴兵して派遣した方がいいに決まってる。

317 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 03:13:26.60 ID:PQ5KzrgK0.net
>>311
実際に徴兵される若い人たちは表向きは徴兵に賛成してても反対する党に投票することだってありえるんだぞ

318 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 03:13:47.20 ID:uduNytMU0.net
戦争から逃げる事は無理だな、徴兵もやるのは決まってる
それなら公平な徴兵制度にしましょうというのは
前向きな議論だろう、なんで集団の議論はいいが、徴兵がダメかだな

319 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 03:13:56.72 ID:8vPKN25B0.net
俺が部隊行動よりも、作戦群で活動したのは
日本人でも北朝鮮潜伏あつかいで、日本人の年金支払いが無いことになってて(これは自分で修正したけど)
実際に志願したとしても、日本人の属性がある場合は出撃は降りない

理由はなんどもいうが、年金支払いができないからだ

で、韓流が流行したのは、これに染まった連中から朝鮮籍にデータを入れ替えて
年金を支払わずに殺す段取りだったということになる

320 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 03:14:09.54 ID:IqmvJ2rt0.net
>>4
自分のこと言っているのか?

321 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 03:14:55.40 ID:983VBSmN0.net
民主党が徴兵制を検討か・・ツイッターで広まりそうだ

322 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 03:15:05.62 ID:exNL9Fes0.net
>>316
そのとおりなんだよな。精鋭温存するためには徴兵で水増ししとかないと。
海外送るのは徴兵した兵隊で、本隊は日本の守りをかためてもらう

323 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 03:15:32.35 ID:HxMuypap0.net
このご時世、自民が徴兵なんか持ち出すわけない

権力者は権力の継続を模索する

反権力者は社会不安を醸し出す

324 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 03:15:34.62 ID:ifoX0eeG0.net
>>315
神学論争ってのはいいねw
日本の経済ぶっ壊す気がなかったら徴兵制なんかできない
で、そろそろ「なぜ戦争が起きるのか」「どういう場合に戦争が選択肢として
成り得るのか」を真剣に議論した方がいい
いままで見ていると日本ではこの辺の議論はとてつもなく幼稚なものしか出て
きていない

325 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 03:16:01.10 ID:IGk+WSu00.net
>>308
男が男になる?
頭大丈夫??

326 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 03:16:42.00 ID:1eLji3UF0.net
国民の権利よりも国家の権限を優先するのが自民党の思想だから
自民党に投票することは徴兵制につながる

>>20
徴兵制は自民党にとって都合の悪いところだから隠してるだけだ。
戦争の規模が大きくなれば徴兵制の話は必ず出てくる

戦争法案なのに平和のための法律を名乗っている
自民党は憲法破壊の詐欺集団

327 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 03:17:35.69 ID:8vPKN25B0.net
民主党は、以前は秘密徴兵を邪魔をして

今後は松下方式で真似しようっていうけど、もう無理だろ

総レス数 1001
299 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200