2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】米で「東部クーガー」絶滅宣言へ、最後の確認は1938年

1 :ごまカンパチ ★:2015/06/21(日) 22:04:59.60 ID:???*.net
http://www.cnn.co.jp/usa/35066241.html
米魚類野生生物局は21日までに、絶滅危惧種リストに入れていたネコ科の大型動物である
「東部クーガー(ピューマ)」を同リストから外し、絶滅を宣言する方針を決めた。

生息が最後に確認されたのは1938年で、場所はメーン州サマーセット郡の遠隔地の荒野だった。
同局は2011年、東部クーガーの生息の有無に関する調査を終了。
米東部とカナダ東部の計21州で生息を示唆する証拠は入手していなかった。

米連邦政府は1973年、このクーガー亜種を絶滅危惧種に指定。法律では、絶滅が判断された動植物は保護の対象にならない。
米国内のネコ科の大型動物では、クーガーの別の亜種である「フロリダパンサー」も約50年間、絶滅危惧種に指定されている。

東部クーガーの絶滅の正式宣言に当たっては、一般から賛否の意見を募る作業が必要。
今年8月17日までに、絶滅宣言を勧告するインターネットサイトに意見などを投稿出来る。

米魚類野生生物局が絶滅危惧種に指定する動植物は1200種以上で、ホッキョクグマや61種の昆虫などが含まれる。
さらに350種以上が生息の危機に瀕(ひん)していると判断されている。

2 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 22:05:34.31 ID:u9LCHvOK0.net
2だ

3 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 22:05:34.94 ID:sCwmoK6w0.net
●韓国人の異常性、狂信的人間性の証明

●韓国最大のタブー「保導連盟事件(ほどうれんめいじけん)とは、
1950年6月25日の朝鮮戦争勃発を受けて、李承晩大統領の命
令によって韓国国軍や韓国警察が共産主義からの転向者やその
家族を再教育するための統制組織「国民保導連盟」の加盟者や
収監中の政治犯や民間人など、60万人から120万人あまりを大
量虐殺した事件。

●済州島四・三事件。(さいしゅうとうよんさんじけん)
これも長年タブー扱いされた。
あまり日本には知られていないが
1948年から1954年にかけて赤狩りと称して
無関係で罪のない済州島民も含めて
8万人もの人を虐殺した韓国の国内大量民間人殺人事件。

●麗水・順天事件(れいすい・じゅんてんじけん、
ヨス・スンチョンじけん)
は、1948年10月19日、大韓民国全羅南道麗水郡(現在
の麗水市)で起こった大量民間人殺害事件。非武装の民間
人8000名が殺害された。

●チョ・スンヒ事件=2007年4月16日、米国東部バ
ージニア工科大で、同大学英文科4年だった韓国
人米国永住権者のチョ・スンヒ容疑者(当時23
歳)が銃を乱射し、学生・教職員ら計32人を射
殺した事件。米国史上最悪の銃乱射事件として記
録されている。チョ容疑者は犯行後に自殺した。

4 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 22:07:55.94 ID:erpnkOwS0.net
クーガー=ピューマ=パンサーなんか

5 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 22:10:11.65 ID:KdIQ8vIS0.net
クーガーなんかどーでもいい。
そんなことより俺たち日本人ほちゃんと謝ろうぜ。
そろそろ慰安婦問題について韓国に土下座しなきゃ恥ずかしいよね。

6 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 22:10:29.82 ID:2GYFgS1f0.net
クジラより先に絶命したな

7 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 22:10:57.92 ID:f+UkNS0H0.net
パンサーは豹だろ

8 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 22:11:36.52 ID:T8DxCtax0.net
兄貴の名前の元ネタってこれ?

9 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 22:12:02.60 ID:e0NVsx4v0.net
ナショナルのクーガーも絶滅したな

10 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 22:12:07.44 ID:UaLyQqhZ0.net
速さが足りない!

11 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 22:13:17.00 ID:ViHET4Px0.net
クーガーって、ナショナルのラジオだったっけ?

12 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 22:13:48.77 ID:0KpaRzJf0.net
子供の頃クーガーとかいう運動靴があったな
アシックスタイガーかクーガーか、どっちかが子供のステイタス

13 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 22:14:09.94 ID:seJkaEqc0.net
ということは西武クーガーに中部クーガーに南部クーガー、北極クーガーとかもいるのかな?

14 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 22:15:06.76 ID:wKOKbVIT0.net
なんとも悲しいニュースだな
種が絶滅したなんて
地球生物の進化は人間で終わる

15 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 22:15:19.03 ID:94YTUN3M0.net
クーガー皇帝の逆襲

16 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 22:16:06.08 ID:zT4/noIy0.net
スカイセンサーも絶滅

17 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 22:17:22.74 ID:eLXi5uZ10.net
ジョンクーガーメレンキャンプ

18 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 22:17:48.81 ID:SeCEL47W0.net
>>13
いるいる
県庁前クーガーとかクーガーターミナルとかもいる

19 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 22:17:55.91 ID:gtZ8JGcx0.net
クーガー=年増女
アメリカのスラングなw

20 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 22:18:09.59 ID:ENOSYOaTO.net
ジョディー・フォスターが作ったイノセント・ボーイズっていう映画思い出した

21 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 22:18:20.79 ID:0Lbgd6EX0.net
チョウセンヒトモドキの絶滅認定は?

22 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 22:18:37.92 ID:S92GFqtE0.net
東部クーガーの絶滅って事は
西部クーガーはいるの?

23 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 22:19:06.73 ID:zvM1L5Mc0.net
その猫ならいまオレの隣で寝てるよ。

24 :名無しさん@13周年:2015/06/21(日) 22:22:48.90 ID:qZri3kZ6p
超変身!

25 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 22:20:07.89 ID:laO3AyT+0.net
11955kHz
(ヒビクゴンゴン)
ビッグベン

BCLはナショナル

26 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 22:22:43.24 ID:kpseCaPo0.net
クーガー7懐かしい

27 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 22:22:50.98 ID:FxGOk3Ew0.net
みのりさん!

28 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 22:23:13.42 ID:Jan95FX60.net
でかい猫

29 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 22:25:33.63 ID:4VjLqAw90.net
東部クーガーメレンキャンプはまだ生きている

30 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 22:25:43.68 ID:zSL6D+Re0.net
>>21
MERS次第

31 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 22:28:24.95 ID:KHPbHSpA0.net
Red Dead Redemption だと最強の存在だったな…

32 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 22:28:51.76 ID:dboYamy10.net
所ジョージが乗ってなかったっけ

33 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 22:28:51.81 ID:htWOu9oy0.net
Mountain lion絶滅か。

34 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 22:29:00.01 ID:X7uaRD1n0.net
>>22
ピューマのことだが西部どころか南米大陸にも生息してるよ
ただ数は少なく山岳地帯の人間が近寄れないとこで暮らしてるから調査が中々進まない
本来は北米にも南米にもたくさん生息してたんだがヤンキーどもが殺しまくった
東部クーガーというのはアパラチア山脈一帯に生息してたピューマのこと

35 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 22:31:19.98 ID:zNTno5YT0.net
こめさかなるいのなまなまものきょくてなんやんえ?

36 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 22:34:31.07 ID:kMOmxqG40.net
ジョン君が寝れんキャンプ

37 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 22:36:03.77 ID:7qRTtYS30.net
さて、飯でも食うがぁ

38 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 22:36:42.91 ID:QyINf/su0.net
シボレー・マーキュリーだろ

39 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 22:38:07.63 ID:QKF+qZJB0.net
>>14
地球ができてから種が増える一方だったと考えているのか?
滅びるものもいれば生まれるものもいる。

すでにアジア圏にもエラがはって目が釣り上がった人間ではない種が誕生している

40 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 22:39:20.13 ID:fm0wlMLeO.net
これからはPUMAのロゴを見る度に『そういえば絶滅種なんだな…』て思い出すのか

41 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 22:39:52.69 ID:vpLlPxkq0.net
>>18
クソつまんねぇ……。

42 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 22:43:08.58 ID:HFLOVRwP0.net
イルカや鯨でガタガタ言う癖に 絶滅させてやんのwww

43 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 22:44:06.07 ID:seJkaEqc0.net
>>39
地球ができてから神が全部必要なものを作った

だろ、進化論すら否定するあちらさんの考え方はw

44 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 22:44:22.10 ID:PvFgt0nI0.net
>>13
西武クーガーがいるなら京成スカイクーガーとかもいるかもしれぬ。

45 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 22:49:16.62 ID:EHEt0NEGO.net
>>14
ヒトが産まれる前から動植物は全滅を繰り返してんだが

46 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 22:54:00.95 ID:QTBqop0e0.net
ジョンもただのジョンメレンキャンプとなりメグライアンと付き合ってる時代だし無理もないな
クーガー付いてる方が似合ってたのに

47 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 22:57:08.52 ID:t/rItim/0.net
「cougar MILF」で検索したらエライ目にあった

48 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 23:01:51.45 ID:VKpwAhTU0.net
家猫と交配させれば種としては生き延びたかも…

49 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 23:05:27.13 ID:sAqBB6XC0.net
これ人間が悪いの

50 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 23:07:16.83 ID:S2khMA9A0.net
誇りのエナジー?

51 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 23:32:01.90 ID:541z1owP0.net
ナショナル クーガー

52 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 23:35:42.06 ID:rLxSFul90.net
RDRで何回かやられたわ

53 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 23:38:31.76 ID:uSYlS8FX0.net
>>38
レンタカーで乗った事あるけど、足はフワフワだしステアリングはダルだし、まあ長距離乗るには良い車なんだろうね

54 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 23:45:26.77 ID:gRmgicU20.net
お前らには速さが足りない

55 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 23:54:21.57 ID:uXMPZzUz0.net
オダギリ?

56 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 00:29:26.81 ID:BJTw5K8X0.net
全米ライフル協会が狩りまくったからだろ

57 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 00:37:07.94 ID:sYFr3zD10.net
在日も猟銃で撃ちまくれば絶滅するのか

58 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 00:39:01.96 ID:gNQZBts60.net
動物を絶滅させてる連中に捕鯨の事言われたくねーな。

59 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 00:50:26.52 ID:XQBYmADq0.net
元々少なかったんじゃ それほど耐寒性が強そうにも思えないし
西部でも害獣扱いで射殺すれば数十ドルの謝礼金が出たそうだからね

60 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 00:55:03.80 ID:WqytFk+H0.net
          /   _,,.-''゙/       おまえに足りないものは―、それは!!
         //,.-‐''"´,.-'゙:/     _,,..,     情熱思想理念頭脳気品優雅さ勤勉さーーー
        <.r'゙___,,..'r":::/  ,..,__,.r'"ノ:::/ `ヽ.   そして何よりもーーーーーー!!!!!
         l、_,.-''゙、.r‐゙''┬'"::::j::::`´,-''、  l,
         '-、''j  〉!  |:::-‐'''"´:<  ゙l  l       ,.、--――--、
          `j゙/‐'-、 '‐-、:::::::::::::`ヽ、_l._l  _,.、‐''",.:-‐‐'''‐=‐-、ヽ,
            ´   ヾ、''゙´`'‐---、  r'-、/`''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/`
                ヽ‐''‐-、゚ ゚ `'‐゙uulj:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ――
                     ``''‐、.__  `ヽ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
                      ,.-''":::::`ヽ、   `ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::,゙ ――――
                 __/  __/ `ヽ、    ``ヽ、:::::::::::::::::/
                  / ̄ ̄ ,.:-'" ―― `ヾ、-、  `'‐-、:;;/   ―――――――
           ―――‐‐/――,.-'"___,,,,,..lヽ__  \::`''''‐-、/
             三三' _,.-'"´` ̄、,.、,.、_ //゙:::l ― \_:::::::::`ヽ、=――
              ヽ、‐''゙_,,.、-‐‐‐‐‐‐‐-、.i,i,r'"´`''‐-、 `ヽ、:::::::::\≡≡=―
                  ̄  ―――――   `ヽ‐-、‐-ヽ、  `ヽ、::::::\
                       ―――――    `'''''''゙―― \::::: ===―――――                                           \
  ヽ ‐┼‐  ‐‐\‐‐     __/  、ヽヽ ┌─┐   l   l   _/            | ̄| | ̄|. | ̄|
  '''7 lココ      〉    ̄ /``ヽ\  └┬┘   レ  l   / ̄ \  l    l   | |  | |  | |
   ) /|\   、       /    |    ./├       l     __l.     l    l   |__|  |__|  |__|
  ∠-‐‐‐‐--   ゙''‐--   /   、/    /''‐┴‐--    /     し'ヽ     レ    l  □  □  □
                                       ,.-‐''"`''‐-'゙!

61 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 00:57:27.72 ID:X30cLsVI0.net
耐寒も何も現在はロッキー山脈やイエローストーン国立公園や
アンデス山脈の標高3,000mぐらいのとこで生息してるんだけどな
人間と関わるリスクがある暖かく食糧の豊富な大草原よりも
獲物の乏しく環境が厳しい反面人間と関わりが殆んどない土地で暮らすことを選んだんだよ

まあ家畜を襲いまくってたから牧場主が撃ち殺すのもわかるんだけどねえ

62 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 00:57:51.28 ID:pqwcK2/v0.net
みのりさーん

63 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 00:58:05.72 ID:LFrFSiJa0.net
クーガー、君か?

64 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 00:58:17.89 ID:+6Yq0AIN0.net
>>57
分裂した肉片一つ一つから再生します

65 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 01:03:45.21 ID:qf8xinTq0.net
>>16
うちの押し入れにクーガー7が入ってるw

66 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 01:26:36.07 ID:J2sij4LW0.net
トキみたいにDNA保存してないのかな
人間が一番の害悪なんだな、野生種を絶滅させまくってる
クジラでさわいでる場合かよ

67 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 01:30:02.27 ID:flykbQYu0.net
クーガーとパンサーとピューマって同じものだったのか

68 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 01:48:32.44 ID:RNl36Sqw0.net
仮面ライダーに居たな。

69 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 02:18:41.85 ID:8GRc9U+S0.net
この記事読んで思い出した
まだ公園の野良猫にご飯あげていなかった
もう人もいない時刻だからこれからあげに行ってきます♪
近所にうるさいババアがいるから昼間はあげに行けない

70 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 02:20:54.72 ID:NcLg01+R0.net
>>69
迷惑だからやめろ

71 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 02:22:54.19 ID:MxzdtwYi0.net
白人さえ来なければ絶滅しなかったのに
そんな動物が過去にいっぱいいる
地球のこと第一に考えるなら、先ず白人を絶滅すべき

72 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 02:24:37.42 ID:fhAsWsFC0.net
つまり、鯨の絶滅を宣言すれば保護対象外になると

73 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 02:27:05.15 ID:HD8uzTRQ0.net
ただ醜いよな。
醜いものは絶滅する運命なのだろう。

74 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 02:36:07.33 ID:SDaqLG4s0.net
東武クーガー

75 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 02:38:52.84 ID:ZRpFDbOS0.net
ラジオ?

76 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 02:39:12.67 ID:BYJI7XUHO.net
Dio「道を毒ぅー」

77 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 03:07:52.09 ID:So0/qvvw0.net
コヨーテはいてもピューマは駄目だったんだな

78 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 03:22:58.50 ID:O7fEYu+v0.net
西部クーガーは?

79 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 05:45:44.62 ID:tD3Hc/4H0.net
cougarってスラングでどう言う意味か知ってる?wwwwww

オレは好きだけどねwww

80 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 05:53:46.48 ID:TFpYR46n0.net
ジョン・メレンキャンプ
「…」

81 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 05:58:06.82 ID:Y+c3jKyg0.net
MacOSXの次期バージョン名?

82 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 08:31:48.56 ID:bsM1VIIe0.net
世界で「チョウセンヒトモドキ」絶滅宣言
最後の確認は2015年

83 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 09:27:12.46 ID:3dq1ofy+0.net
都心から乗り換えなしで頭部動物公園に行けそう

84 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 10:26:01.92 ID:iyxh/EKH0.net
>>27
みもりです

85 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 10:55:30.20 ID:LfJhCW750.net
ネコでも気が荒れると手が付けられない位怖い。
ネコ科って全身が武器みたいな物だし、大型ねこが外をウロウロしてたら恐怖。

絶滅危惧種ってなんか人が、生き物の愛護の為に作った名称だけど、大型猫は
人間には恐怖生物だし、絶滅させたが良い絶滅危惧種みたいな
なんかおかしい事に成ってる。

アフリカでは密漁だと非難する。
現地の村人は、ネコ科大型獣が怖くて堪らないのにね。
欧米白人のエゴに地球は言いように振り回されてる。

86 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 10:57:17.53 ID:35j3UU9z0.net
チーターは人間に懐くらしいね

87 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:00:19.45 ID:1O0Mh8RC0.net
ジョン・クーガー・メレンキャンプも消えたしな

88 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:02:57.10 ID:cMtMcahs0.net
絶滅宣言に賛否が必要ってずいぶん科学的じゃない話だなw

89 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:04:16.22 ID:RYVqzHIw0.net
スレも読まずにスカイセンサー

90 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:12:59.93 ID:x3LNXYSb0.net
>>1
哀れクーガー絶滅か
アメリカやカナダなんて人口密度が極端に低く広大な土地があるのに絶滅に追いやってる

保護するつもりがなかったんだろうな

91 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:13:25.91 ID:qRrrQaYE0.net
>>67 地域や人によってはライオンとも呼んでるんだっけ
斑紋の無い被毛や毛色や全体的な雰囲気は雌ライオンに似てるな

92 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:18:16.53 ID:52ccAVgj0.net
娼婦のことクーガーっていうんだっけ?

93 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:21:22.45 ID:OfhGUPrJ0.net
マーキュリー

94 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:24:58.82 ID:rk+AfiVq0.net
>>1
北米大陸で狼やクーガーが絶滅

アメリカのハンターの責任だ

アメリカのハンターはアフリカでもライオンを殺しまくってる

95 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 13:04:43.40 ID:YMMas0LH0.net
AMアンテナが回転できるやつね

96 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 13:31:07.79 ID:F+9Dxw7k0.net
FF5のクーガー城思い出した。
なんか怖かった記憶が。

97 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:21:32.37 ID:WyXXVsZ90.net
ジャイロアンテナを連想してしまう。

98 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:53:15.98 ID:tSZFmqpT0.net
クーガー2200って、そんなにうれたのか。うちにもあったぞ(´・ω・`)

99 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:55:31.86 ID:7WxEl7bh0.net
東部クーガーで画像検索してたらクーガー女の魔力ってのが出てきた
意味がわからない

100 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 17:23:05.85 ID:O7JHEpRC0.net
自分はスカイセンサー派

101 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 17:54:01.76 ID:IXiDvmSV0.net
メイン州って雪が降るニューヨークやボストンより北なんだね
よくそんなとこで肉食動物がずっと生きてたもんだ
雑食のクマと違って肉しか食わないんだから、雪の中で狩りは大変だろうね
いまだに生存してるシベリアの虎にも感心するよ

102 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 17:54:55.82 ID:WPSSroE50.net
アメリカライオンはライオンってついてるけど実はライオンや虎、ヒョウよりヤマネコに近い種類

103 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 17:59:40.14 ID:WXRm+WLy0.net
そんな責任まで日本に押し付けるなよ。

104 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 18:03:09.29 ID:TQO40QV+0.net
GTA5で殺しまくったやつなのか

105 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 18:04:01.29 ID:p5R4Goam0.net
https://www.youtube.com/watch?v=jr_OZBrYM3Q
マーキュリークーガーXR7 for sale

106 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 18:06:30.83 ID:dBy0AwD40.net
速さこそが強さ!そうは思いませんか、みのりさん〜

107 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 18:09:35.97 ID:sd9wuHap0.net
スクライドスレかと思ったらそうでもなかった(´・ω・`)

108 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 18:11:30.44 ID:K/qzQgvs0.net
バイオターボ

109 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 18:12:42.86 ID:yUeoB+u30.net
>>70
68じゃないけど俺も野良ニャンコにメシ食わせている。
給料の中から毎月2万円程度。
シッポを立てて寄って来て、体をこすりつけて来てカワイイのなんの!

近所の迷惑?
知るかよ、そんなこと。
 ∧ ∧
(=^・^=)

110 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 18:14:19.60 ID:VZl9IA050.net
超人ロックかよ!!!

111 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 18:14:57.09 ID:TiyXKUOz0.net
清水クー子は?

112 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 18:20:12.20 ID:zxVMfbK70.net
あんなライオンみたいなのが野良でいるなんていうのはロマンかもしれないが、実際に出会ったら
恐怖以外の何物でもないな。

113 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 18:20:32.51 ID:wD6cu16z0.net
>>109
月2万ってすげーな
何食わしてるの

114 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 18:23:52.37 ID:KgIvwCX70.net
最後に見かけたのが1938年?
まぁ、よほど人の近づけないトコに生き残ってでもない限り
絶滅だろうねぇ・・・

115 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 18:26:29.91 ID:pnJTSQIS0.net
RDRやGTAで本気で殺しに来るあれか

116 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 18:29:21.16 ID:glpPMOZ+0.net
甲子園にはレオポンがおるやろw

117 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:41:14.95 ID:MxDTNLEE0.net
朝鮮人が絶滅っすればいいのに

118 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:45:22.56 ID:dfKFNNLj0.net
>>17
懐かしいなおい
まだご存命なのかよ

119 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:46:10.76 ID:BNkWvhDx0.net
靴のメーカー思い出したは

120 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:50:18.76 ID:8IMIPtp20.net
栗本薫の小説っぽい

121 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:00:52.36 ID:9MWTw3JO0.net
白人は動物を絶滅させるのが得意だな

122 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:10:43.10 ID:vv8KO2JF0.net
>>121
その動物にはホモサピエンスも含まれるんですよねw

123 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 22:44:48.75 ID:aKf/6AJv0.net
俺がRDRで狩りまくったからか。

124 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 01:27:12.69 ID:YDLJvbg60.net
速さが足りない!

125 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 09:27:05.46 ID:RGuBEI7b0.net
>>109

126 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 09:46:04.50 ID:Kg/rZyeF0.net
超変身

127 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 09:47:24.56 ID:u6y6ZTkC0.net
ベンクーガーか

128 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 10:45:49.13 ID:Y+vqoPqk0.net
俺がスローリー

129 :名無しさん@1周年:2015/06/24(水) 00:55:03.36 ID:aim9lCuC0.net
>>88
目撃情報があってそれが事実だったら、絶滅してないって事になるだろ

130 :名無しさん@1周年:2015/06/24(水) 00:59:19.21 ID:4o/y4DsW0.net
なんだっけ絶滅寸前最後の一匹の海獣を簡単に殺したのってアメリカ人だっけ?ヨーロッパだっけな。

131 :名無しさん@1周年:2015/06/24(水) 01:06:18.53 ID:aONDk5ZT0.net
クーガー
http://iup.2ch-library.com/i/i1455371-1435075546.jpeg

132 :名無しさん@1周年:2015/06/24(水) 01:27:21.75 ID:P4gwmy8I0.net
鯨「ワロタ」

133 :名無しさん@1周年:2015/06/24(水) 21:58:46.03 ID:Zf+epMl5O.net
子供の頃にクーガーのヌイグルミ持ってたわ
クタクタしてて、持つと猫みたいにふにゃっとなった

134 :名無しさん@1周年:2015/06/24(水) 22:14:06.89 ID:AoJebs2G0.net
揚子江イルカ「…」
ドードー「…」
コカトリス「…」
ナウマンゾウ「…」

135 :名無しさん@1周年:2015/06/25(木) 09:30:30.42 ID:URe/T7FC0.net
金・名誉至上主義者はホンマろくなことせんな、ステラーカイギュウ皆殺しにしたりやりたい放題
お前らが率先して死ねや

136 :名無しさん@1周年:2015/06/25(木) 09:32:48.30 ID:Bkv5X6dC0.net
>>92
若い男に言い寄るおばさんのことだよ

137 :名無しさん@1周年:2015/06/25(木) 09:36:14.31 ID:BnCuxU+d0.net
マーベリック歯無事か?

138 :名無しさん@1周年:2015/06/25(木) 12:24:38.23 ID:Z/rfj0sW0.net
ベンクーガーの学生服着れないじゃん(´・ω・`)

139 :名無しさん@1周年:2015/06/26(金) 20:42:44.80 ID:S0zOCvJb0.net
そういやBCLラジオにクーガーってのがあったな

140 :名無しさん@1周年:2015/06/26(金) 20:49:45.56 ID:BPuJE4YK0.net
毛唐の言う動物愛護は矛盾の満ちているよな。捕鯨にしたって自分たちの犯した反省からの意味ではなく、他国に因縁つけて善意の人からの集金目的と化してるもんな。

141 :名無しさん@1周年:2015/06/26(金) 21:15:07.90 ID:6CZKyUQ60.net
>>105
懐かしいな、うちのオヤジが乗ってた

142 :名無しさん@1周年:2015/06/26(金) 21:16:35.63 ID:l+1oaybp0.net
東部クーガーってなんね?  スポーツシューズメーカー?

143 :名無しさん@1周年:2015/06/26(金) 22:04:09.54 ID:4LTUIfXQ0.net
浜田山の次のところか

総レス数 143
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200