2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】露大統領:日本に揺さぶりか…制裁解除狙い、領土協議発言

1 :マカダミア ★:2015/06/21(日) 07:03:46.49 ID:???*.net
【モスクワ杉尾直哉】サンクトペテルブルクで20日に世界の主要通信社と会見したロシアのプーチン大統領は、
日露平和条約問題について「すべての問題は解決可能だ」と述べた。そのためには「(安倍晋三首相との)会談が必要だ」
と語り、首脳会談で北方領土問題を協議することにも意欲を示した。さらに、日本が参加して輸入もしているサハリン沖
の天然ガスについて、生産を拡大する方針を示した。

安倍首相は年内に大統領訪日を実現させたい考えだが、プーチン氏は具体的な時期などには言及しなかった。
プーチン氏としては、ウクライナ危機に関連し日本が昨年科した対露経済制裁の解除を促すため、自身の訪日と
絡めて日本側を揺さぶる狙いとみられる。

 日本政府は一部制裁内容を明らかにしていないが、経済的にほとんど影響を及ぼさない内容とされる。しかし、
露政府関係者は「制裁を科していること自体が非友好的な態度だ。両国に友好的な雰囲気がない中で領土問題を
動かすことはできない」と指摘した。
また、大統領訪日についても「ロシア側は実現を望んでいるが、成果のない会談のために訪日する意味はない。
年内というような期限を切る考えは、我々にはない」と語った。

 さらに、5月にモスクワで開かれたロシアの対独戦勝70周年記念式典に安倍首相が欠席したことや、今月上旬に
ウクライナを訪問したことに対し、ロシアでは「日本は反露的だ」との世論が高まっている。
プーチン氏はこの日の通信社との会見で、日本を「戦略的パートナー」と持ち上げつつ「(日露)関係が冷え込ん
だのは日本側の責任だ」と強調した。
今後、日本側から対露制裁解除へ向けた動きなど、ロシアとの関係改善を図る動きを見せなければ、大統領の
年内訪日は困難となる可能性がある。

 領土問題についてもプーチン氏は「ロシアだけでは何もできない」と述べ、日本側の歩み寄りを促す立場を示した。

 ロシアのプーチン大統領は20日の会見で、日本訪問と北方領土問題進展への意欲を示した。ウクライナ問題を巡り、
米国や欧州連合(EU)、日本がロシアへの圧力を強めてきたが、プーチン氏は今月、主要7カ国(G7)の一員である
イタリアを訪問するなど、欧米や日本の結束にくさびを打ち込もうとする動きを見せている。訪日に対する意欲表明も、
その文脈での発言とみられる。
ウクライナ危機を受け、ロシアは昨年から主要8カ国(G8)から排除されている。しかし、プーチン氏は10日、
G7の中でもロシアに好意的なイタリアを訪問し、ミラノ万博会場での演説で「イタリアは欧州における我々の最大
のパートナーだ」と持ち上げた。

 レンツィ伊首相との記者会見では「G7のメンバー国は(ロシアとの)2カ国関係を活発化できる」と語り、
G7の結束力を弱めたい思いを込めた。
18日からサンクトペテルブルクで開いている国際経済フォーラムには、ギリシャのチプラス首相を主賓格で招待。
チプラス氏は自国の債務問題を巡り、ほかのEU加盟国と対立を深めているが、対露制裁反対論者としても知られる。
19日の露ギリシャの首脳会談では、EUの対露制裁やロシアの報復制裁に触れない形で、農産物を互いに輸出入する
方法を検討することで合意した。

 経済フォーラムで演説したプーチン氏は「(経済制裁という)外からの制限に対し、我々はロシア経済を閉ざすのではなく、
開くことによって対処する」と述べた。質の高いロシア製品を積極的に新たな市場に輸出していく考えとみられる。
中国やインドなど新興国に加え、本音では対露関係を強化したいドイツなど欧州ビジネス界へ向けたメッセージといえる。
【モスクワ杉尾直哉】
http://mainichi.jp/select/news/20150621k0000m030075000c.html

361 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 10:57:14.33 ID:X8XNZo1F0.net
ロシアが領土、四島を返還する気はないさ
金が目当てで四島開発資金を吸い尽くすだけさ〜

362 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 10:58:41.71 ID:snjfcjXM0.net
この手のスレでは必ず、ロシアは信用出来ない、交渉など無駄である
という主張がでてくる。だが本当にそうなのか?

ロシアは中国よりも危険なのか?
ロシアは韓国よりも不誠実なのか?

中韓とは必ず協力しなくてはいけない、
ロシアとは必ず敵対しなくてはいけないという前提は、
最早通用しない情勢ではないだろうか。

363 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 11:00:53.36 ID:MEuF5Owa0.net
アイツラにしてみれば、セバストポリ同様に血と肉で贖った島なんだぜ。
空軍の滑走路も、軍港も整備されてる。北極回り航路の起点としても重要だ。
還す方がどうかしてる。

364 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 11:08:41.21 ID:W+f16GAk0.net
俺は馬鹿なんだよ

トヨタの御曹司の会見見て
良い奴だな〜と
アメリカ人の役員も助けてやれないかな〜とね
特に女性だし女に優しくないと日本男子としてダメだろ笑

だから山下(柔道)と仲良くしてるプーチン見てると信用しちゃうんだよね馬鹿だから…

日本の平和を願うよ
中国がヤバいのにロシアとまで喧嘩は良くないとね‥

馬鹿なのは分かってるよ

365 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 11:08:46.18 ID:Fz+BLbVP0.net
>>362
ロシアは欧米と対立している。
ロシアに接近すると日米関係が悪化する。
日米関係が悪化すると、中国の脅威への対抗勢力が低下する。

366 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 11:09:31.97 ID:yD/PksQhO.net
どうせ返さないんでしょ?相手にする意味ない

367 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 11:10:27.41 ID:SeCEL47W0.net
>>362
北方領土に関してはロシアの「返す気がある」ポーズは信用できない、というだけの話でしょ
なんで国単位で丸ごと信用/丸ごと敵対 するなんていう雑な話になるんだよw

368 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 11:11:41.24 ID:bToMLFeF0.net
そろそろ髪型もカリアゲに変えないとな

369 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 11:13:03.27 ID:4/hZg3Od0.net
>>16
千島列島と樺太はSF講和条約で放棄を明言してるから無理だろ。
いくらロシアが条約に調印してないからって、日本が要求出来るものじゃない。

370 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 11:14:27.37 ID:B4maFiBX0.net
露助の女は物言いが威圧・戦闘的でキリッ!としてて惚れるわ

371 :あほ:2015/06/21(日) 11:17:53.99 ID:41kNRTjN0.net
>91 北方領土なんて返す気なんて無いくせに、
どうにかして日本に天然ガスパイプライン敷いて
ロシアの天然ガス依存率が上がれば
日本の経済を支配でき、アメリカと日本の関係に
楔を打ち込み日本をロシアの言いなりにしようと
の企みが見え見え。
北方領土を返す気があるなら、ロシアが税金掛けて
ワザワザ返還予定の北方領土の整備やったり、
軍事基地作ろうとしたりするものか。
要は天然ガス買ってくれ。
そしたら日本のエネルギー使用率に影響を与え、
日本をロシアの思い通りに動かせると
言いたいんだろうが!

そのとおりだよね
現に ドイツは (アメや他の欧州国や中東諸国から)
嫌われていて 石油 もらえない
しかたなく ロシアのガスに大幅に頼っている
従って ドイツは偉そうにしていても
メシアには まったく 頭が あがらない
euの王者のドイツも ロシアの奴隷です

372 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 11:18:51.59 ID:0bf+ffYx0.net
安倍「やったぜ!」
プーチン「バカな奴wwwドンドン金とれるなwww」

373 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 11:20:30.50 ID:fSyY2ToU0.net
元はといえばドイツのアホなチョビヒゲがソ連に攻めこんだからこうなった

374 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 11:20:38.23 ID:c8HY50Vt0.net
プーチンは2島だから話にならないでしょ
歯舞色丹なんかあってもなくてもどうでもいい島だし

375 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 11:23:27.97 ID:P+/mOLSH0.net
安倍は馬鹿だからその気になったりしたら大変 孤立するぞ

376 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 11:26:30.41 ID:gBKQ6HaP0.net
アラスカ方式での領土買収も交渉オプションに入れるべきだな。
援助が欲しければ千島列島と樺太を買ってやると。

377 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 11:28:00.63 ID:jhXOqTuF0.net
露「すべてお前が悪い。お前が譲歩しなきゃ会談はやらん」
日「わ、わかったよ・・・」

どこにでも侮蔑されまくる日本。
で、なんの見返りもなく譲歩するんだろ?
日本人政治向いてないわ。そもそもが。

378 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 11:28:50.97 ID:gBKQ6HaP0.net
日米+中が政治的デタントを迎え、共同歩調で対露牽制できる環境を待つのがベストなのかな?
中国は外満州どころか極東ロシア全域をGETしていいよ、と。
北方領土は、そのドサクサで。

379 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 11:30:16.10 ID:3H1HGYS40.net
返す気なんてないけど返す素振りを見せてだまし取る

380 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 11:31:57.91 ID:WTyKNQ460.net
経済政策は頭打ちだし安保論争で自爆して安倍の支持がジリ貧になるのは見えてるし、ロシアとの領土問題で点数を稼ぐしか生き残る道はないから、乗るだろうな

381 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 11:34:56.98 ID:xQjUYkUk0.net
日本と仲良くしたいなら中国批判をセットでするべき

382 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 11:36:39.98 ID:EDG4CjDh0.net
EUのアジアの問題には傍観者なのはホントムカつくな
日本も領土返還でウクライナ問題には関与せず制裁も解除の条件で
あとギリシャにも金一切出さずに、シリアの問題も関わるな

383 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 11:37:43.13 ID:rfIRxVS/0.net
>>381
実際、対中行動では日米に恩を売れる立場だからな

384 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 11:39:00.40 ID:CwpZUGw40.net
樺太が―、樺太が―とか言ってるの、
田母神の次世代の党と、それを支援する維新政党・新風だけだからね
既存の右派・保守でいねえから

ずっと、2ちゃんねるで工作してるの、誰なのかバレバレなんだよ

で、選挙で勝てたか?

385 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 11:39:12.49 ID:TY7e43050.net
>>382
火事場泥棒のロシア人どもが火病って面白いから
ウクライナ支援は続けようぜ、形だけでも

386 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 11:40:24.14 ID:HJTajqGC0.net
ロシアも支那韓国と同じで日本を恫喝するだけの国
関係なしてかまわんよw
北方四島返すまでな

387 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 11:42:12.38 ID:KkK4INkS0.net
今は南回りのシーレーンで忙しいからロシアに構って遊んでる暇は無い。

388 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 11:47:28.17 ID:4Ro+CNBy0.net
北方領土って7島じゃないの?
昔、日曜日の朝笹川さんがずーとコマーシャルやってたきがする
俺の記憶はなんなんだ?

389 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 11:52:40.87 ID:k09MX2cR0.net
>>382
馬鹿じゃあねえ ?
何で制裁を解除するんだよw

日本は4島返ってくるまで、EUより厳しい制裁をロシアに課すべきだろ

390 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 11:53:47.72 ID:rllJ4DJW0.net
日本人では考えられないお稲荷さんをぶっ潰したり
やりたい放題してたからな。

神罰やら仏罰やら
一気に韓国にやってきたという感じ。

でも、これはまだ始まったばかりだろうな。

391 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 11:55:37.53 ID:CwpZUGw40.net
>>388
歯舞諸島には、7島あるからそれの記憶違いだろ

水晶島、秋勇留島、勇留島、志発島、多楽島、春苅島、貝殻島

392 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 11:56:10.61 ID:elE7nvxK0.net
「4島返還なら制裁解除してやる」くらいの事をいってみろ
日本政府

393 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 11:56:50.69 ID:5XNrxIFx0.net
千島、樺太はこちらから権利を放棄したから返す返さないつー話とはまた別

394 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 11:59:01.80 ID:5XNrxIFx0.net
実効性の無い制裁なんかしてないでとっととロシアと仲良くした方が得策だけどな
アメポチだからってそこまで顔色伺う必要も無い

395 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 11:59:07.68 ID:r2oB79j+0.net
ちょっと前だったら、露西亜との障害は、北方領土だけだったが、
今っではウクライナ問題もあるからな。 ロシアにとってこの侵攻は
プラスだったのか? 長い目で見て。

396 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 11:59:45.55 ID:cyPWXpgS0.net
返ってこないの分かってるからガン無視だよね(´・ω・`)

397 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 12:00:38.03 ID:5XNrxIFx0.net
ウクライナはそもそもアメリカが難癖付けたようなもんだ

398 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 12:02:12.87 ID:2y4NgY6A0.net
故大平首相はロシア人はなかなか老獪な外交をするから日本人は騙されない
ように慎重な外交をしなければならないと言っていた。北方領土を返して
もらいたいのはやまやまだがロシアに外交カードにされてるので要注意だ。

399 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 12:02:39.34 ID:k09MX2cR0.net
ロシアといくら友好的になっても、あいつらは絶対に返さない。

北方4島が返ってくる唯一の方法は、ロシアが崩壊してリベリア共和国が出来た時
日本はシベリア共和国と話しあえばいい。

モスクワの人間は、基本的にケチで嘘つきで卑怯者
日本と友好国には絶対になれない。

400 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 12:03:57.08 ID:EUFQjUiD0.net
>>357
樺太なんて戻ってくるわけない。
それにもうほりつくしたんじゃなかったっけ?

401 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 12:04:02.98 ID:EDG4CjDh0.net
>>389
制裁しても領土が帰ってくるわけないだろバカか
ウクライナ問題を交渉のカードとして使えるうちに使えと言ってるんだ

402 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 12:06:07.37 ID:QjalRngE0.net
四島、樺太を返せばアメリカが何言おうが解除だ。
返さねば、解除しない。

403 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 12:07:30.65 ID:c8HY50Vt0.net
2島 何も話し合う事は無い
3島 妥協案として交渉
4島 ロシアが譲るとは思えない

404 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 12:07:39.25 ID:elE7nvxK0.net
ウクライナの件は西側がトラブルを持ち込んだんじゃねーか
なんで日本がそんなことに巻き込まれなきゃいかんのよ

405 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 12:07:53.34 ID:QjalRngE0.net
>>401
お、ロシア工作員。そんなこと書いても解除はされんぞ。

解除してほしくば、日本にごめんなさいして、四島と樺太を返せ。

406 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 12:08:16.51 ID:l+DdMhP50.net
プーチンはきっと返しますよ

407 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 12:08:57.83 ID:ySbJK35s0.net
しれっとAIIBについて透明性が必要だと言って中国に平手打ちかましてるのね

408 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 12:08:59.86 ID:k09MX2cR0.net
>>401
お前馬鹿だろ

制裁してもしなくても帰ってこないのだったら、制裁していた方がマシだろw
何で、敵国の利になる事するんだよw

>>402
まさにそれ。
日本はロシアに対して2兆円近くのODAを出して、モスクワに日本が全額出して先進医療システムを備えた病院まで作ってやったのに、
翌年、そのお金で北方領土の軍事施設を強化しやがった。

ロシア人は、恩を仇で返す典型的なクソ人種
ある意味ロシア人は朝鮮人以下の生物。それがロシア人

409 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 12:12:05.14 ID:5XNrxIFx0.net
制裁なんかしてないでロシア市場を経済的に開拓した方が有益なんだけどな

410 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 12:13:21.72 ID:RReCuN6S0.net
>>404
違うだろロシア工作員よ
ロシアはウクライナの混乱に乗じて東部を火事場泥棒しようとしてしくじった
日本は文明国の一員として被害者をヘルプしているだけなんだが

411 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 12:16:48.07 ID:c8HY50Vt0.net
もうロシアが3島以上提案しない限り話は進まないし、日本も動くつもりはない
2島でいいならとっくに解決してるし、プーチン来て2島返すと言っても白けるだけだ

412 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 12:20:24.64 ID:MEuF5Owa0.net
原発動かせば、樺太のガスなどどうでもよくなる。あそこだっていつ日本の権益をちゃらにせんともらん。
安くすれば、買ってやってもいいぞ、くらいの付き合いでいい。
ロスケの国民性は、シベリア抑留がすべてを語っている。

413 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 12:22:19.00 ID:E/tMtiHr0.net
プーチンのアホがサハリン日露石油プロジェクトで
石油がでたら自分の物にしちゃったからな。
あとでナンボか返したらしいけど
一度でもそういうことをすると日本では要注意になるんだよ。

414 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 12:35:23.62 ID:r2oB79j+0.net
>>413
前科分を完全に補償して貰ってから、
要注意のままで、再スタートだよね。

415 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 12:36:59.04 ID:ZdHFlyN40.net
南樺太まで返せ、話はそれからだ

416 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 12:37:10.45 ID:8ZZjcBOM0.net
ロシアは親中
日本にとって都合の良い進展なんか無いだろ

417 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 12:38:57.06 ID:EDG4CjDh0.net
返せ返せ言ってるだけじゃ100年経っても帰ってこない
2島でも妥協すべき

418 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 12:39:01.51 ID:BuvnDeFU0.net
>>343
韓国の蛮行に対して国際世論も盛り上がらずアメリカもそれを黙認したのは
日本にとっては大誤算だったのでは

419 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 12:39:09.28 ID:ztKAGN6b0.net
>ロシアでは「日本は反露的だ」との世論が高まっている。
当たり前だろ 頭がおかしいの?
もういい加減 チャンネル自体を完全に閉じた方がいい

420 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 12:42:07.63 ID:XGeUGW/T0.net
>>1
北方領土取り返すチャンスだな

421 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 12:42:39.60 ID:bmbRKnGh0.net
戦争でとりかえすしかないけど
戦争放棄してる日本には不可能
実効支配が正当化されるのが世界の常識
ようは取ったもん勝ち

422 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 12:42:54.89 ID:9AgXwOwRO.net
もう北方領土を餌に何か譲歩を引き出そうとするやり方には飽き飽きだ。
今まで何回も同じことを言ってきて結局何も進展してねーからな

423 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 12:43:01.62 ID:lCGByjTP0.net
日本との約束はどれだけ破ってもペナルティがないからなw

424 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 12:43:25.97 ID:pQQIIqQ/0.net
島返さないなら犬のユメちゃんを返せよ

425 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 12:43:52.31 ID:ztKAGN6b0.net
>日露平和条約問題
お前と条約を結んでも殆ど意味はないだろ
前科者は信用されない訳で

426 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 12:44:13.50 ID:MU0fie0m0.net
>>422
本気で北方領土を返還させるにはプーチン暗殺してロシアを一旦崩壊させる
しかないからな。

427 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 12:46:30.46 ID:gc75hbwE0.net
プーチンはサイン出してるのに反応できない
無能安倍&外務省

428 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 12:48:41.16 ID:TY7e43050.net
>>427
日本を全力で騙す気のサインを送られてむかつくわ

429 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 12:52:18.23 ID:gc75hbwE0.net
>>428
前返還邪魔したネムツォフ死んだけど、
それはどう見てます?

430 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 12:53:09.32 ID:a6VlM2iY0.net
ロシアは日本と中立条約を結んだ方が良いですよ。日本が中立を破れば
ロシアが日本を核攻撃する正当性を認めてあげるから。

中立条約の対価?もちろん日本への千島列島の引き渡しですよ。
かつてソ連の領土奪取行為は、条約違反と火事場泥棒ですから。

日本は千島に外国人(軍・スパイ)を進入させない約束するし、
樺太トンネル・パイプライン権益を日本へ譲渡する代償に
ロシアが択捉島の軍基地を租借地にするウインウインの関係ね。

431 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 12:54:58.64 ID:EteINY500.net
ラブロフによって限度額無しのクレカは失われてしまったはずだ

432 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 12:55:36.23 ID:DGybkXW7O.net
>>416
親中?それロシア人に言ったら笑われるよ。
プーチンは自国の利益重視。プーチンに利用されているのがキンペーだから。

433 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 12:56:25.06 ID:TY7e43050.net
>>429
あいかわらずプーチンは暗殺が大好きだなあと思いました

434 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 12:56:27.92 ID:u6c5waSq0.net
安倍は下手すると、大金星どころか大失態になるぞ。

アメリカはF22を派遣しロシアをけん制しようとしている状況だからね。

安倍のロシア人脈と言ったら、あのとんでもない”キング森”だろ?w

何でいまだにあの下劣な文化の森とつるんでるのか理解できない。

435 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 12:56:55.08 ID:CwpZUGw40.net
次世代の党さん、いくら2ちゃんねるでプロパガンダやっても、あんたたちに票を入れることはないよ

さっさと死ねよ
アガシと濃密接触してる田母神が日本人MERS患者第1号になるんじゃないか

436 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 12:57:30.19 ID:To0AM4m+0.net
3島でいったん停止でいいよ 4島など論外だろ

437 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 12:59:18.74 ID:Lxg+ZrM00.net
今のネトウヨだらけになったロシアが
返すわけないだろ。プーチンの存在が危うくなる

438 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 12:59:35.50 ID:LKlYF9MzO.net
>>426
プーチンより他の反日のロシア議院等や権力者を暗殺した方がいい。
ロシアの右翼を抹殺したらすんなりと島々は還って来る道筋をつけやすい。
横断鉄道を新幹線にするとか日本のインフラを整備するとかクズロシアの発展に貢献出来るアイテムはある。

439 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 13:00:16.44 ID:rfIRxVS/0.net
>>418
日米揃って批判してたが?

440 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 13:00:32.49 ID:bszBBwtS0.net
樺太千島全島奪還!

441 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 13:00:44.81 ID:wbkO65zS0.net
基本的には話に乗っとけよ
多少欧米がうるさいかもしれんが、クリミアなんて日本からしたらどーでもいいし
制裁は元に戻せるが領土は返してもらったらこっちのもんだ

442 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 13:01:16.20 ID:a6VlM2iY0.net
>>425
日露戦争で日本が戦争賠償の代替としてロシアから獲った南樺太はともかく、
千島列島は平和的に獲得した日本領だから返還していただかないとですね。

日本との安全保障(ロシア軍駐留)や中立条約なり、軍事的にも経済的にも
実利の有る関係を求めるなら、ソ連の不義は訂正してもらう。
ロシアがクリミアの歴史的領有の正当性を認めるにはですね。

443 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 13:02:22.09 ID:u6c5waSq0.net
まあ、大金星になるならなるでいいが、

それ以前に”同盟国”の意味は理解しておくべきだね。

歩調を合わせるのは当然の事であり、田中角栄はそれをやらなかったから馬鹿なんだよ、あいつは。

もともと朝鮮左翼とつるんでいただけの乞食の朝鮮スパイだったがね。

中国にも配慮? アホかw 中国共産党は、既に日本に戦争を仕掛けてきているんだ。

森は本当にどうしようもない拝金主義者だよ。だから竹中みたいなのしかよって来ないんだ。

444 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 13:02:36.33 ID:CwpZUGw40.net
>>442
日本政府の主張、まったく読んでないな

チョーセンジンなの?
日本共産党員なの?

445 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 13:04:59.44 ID:66X+iZtd0.net
妥協して四島なんだから四島全部返せよ。

446 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 13:08:42.90 ID:gc75hbwE0.net
>>433
うーん、もちろん暗殺は良くないし、ロシアにまだ前近代的な
ところがあるのはそうだと思うけど、やはり現実政治は「善悪の彼岸」
に立って見るべきだと思うんですよね。

佐藤優も(嫌いかもしれないけど)「正直いつか殺されるだろうと思ってた」
って言ってるし、もちろんそれを肯定しないけど、こと交渉の面では、
一つ障壁が消えたと言えるのでは?決して決して暗殺を肯定してないので
悪しからず。

447 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 13:12:27.28 ID:m9mFAYoZ0.net
>>444
日本政府の攻め方の方が間違っている。
返すだの返さないだの半分返すだのコロコロ主張を変えてきた相手に対し
終始一貫4島を主張してきた日本は正しいと思い勝ちだがさにあらず。
世界が味方してくれるのならそういうこともあろうが
日露二国間だけの交渉なら相手が強硬な時にはこちらも主張を拡大するのが正しい。

448 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 13:12:33.71 ID:SrrgcLab0.net
もっと強く制裁かけろよ、領土問題なんか関係ない。
毅然としろよ、だからいつまでたっても影響力の無い国って言われるんだよ
それから領土は、半分は返還、半分は買う、でOK、さっさと終わらせろ。
違法?何言ってんだよw、日本だって真珠湾攻撃はもとより
中国でさんざん違法なことやってただろ。偉そうに言える立場でないのだけは確か。

449 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 13:13:06.54 ID:BuvnDeFU0.net
>>439
でも韓国に対して軍事行動は起こさなかったし何の制裁もしてない

450 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 13:13:28.00 ID:0KOAGVjp0.net
早く島返せよ火事場強盗殺人犯

451 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 13:14:35.26 ID:CwpZUGw40.net
>>447
要は、安倍は間違ってるニダといいたいんだろ

大体、チョーセンジンが日本の外交に口出しするなよ

452 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 13:21:04.11 ID:m9mFAYoZ0.net
>>451
竹島は日本の領土 尖閣も日本の領土 チベット侵略は認めない 慰安婦強制連行は事実無根
悔しかったらおまえも書いてみな。成り済ましの朝鮮人め。

453 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 13:21:28.31 ID:Q8CvLh6bO.net
またヤルヤル詐欺か?

454 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 13:21:31.08 ID:spPP/fQ/0.net
樺太と千島列島も返すなら考えてもいいよね

455 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 13:22:27.43 ID:CwpZUGw40.net
>>452
竹島は日本の領土 尖閣も日本の領土 チベット侵略は認めない 慰安婦強制連行は事実無根

で、何がいいたいの?
チョーセンゴキブリ

456 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 13:25:51.86 ID:DyVG8DXAO.net
>>257
むしろハワイが近づいてきてる…

457 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 13:25:52.69 ID:a6VlM2iY0.net
>>444
自分は、日共一味ではないよ。自民公明党(政府見解)は支持しない。

当時の日本が経済力と科学力を持っている国だって事は英米も知っていたし、
今後ソ連(ロシア)が日本を上手く利用したり仲良くなってもらっては困る。
日本がソ連(ロシア)に対して不信感を持ってもらう方が英米にとっては
その後色々軍事的にも経済的にも政治的にもやり易い。

英米が仕組んだソ連の過剰な対日戦利品で、日ソ離間→日露離間って言う
流れを維持できる。ソ連(ロシア)が敵だぞと日本を煽る方が、日本の行動や
対応が狭まって先読み出来て楽。その後を見通す日露分断作戦って言う訳。

458 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 13:28:34.52 ID:CwpZUGw40.net
>>457
だから反安倍でしょ
で、チョンやサヨクと組んで、必死にプロパガンダやってるわけだw

どんな気分?

459 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 13:33:14.34 ID:vYMj1fvX0.net
返還詐欺www

460 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 13:36:19.26 ID:Lxg+ZrM00.net
ロシア国民がネトウヨ化して右傾化してんのに返すわけないだろ

461 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 13:36:31.39 ID:as2uD8TM0.net
大変残念で情けない事だけど、
ウクライナ訪問もだが、日本がロシアと近づくことに関して、
米国の同意なしには動けません。

米国はAIIBの件、南シナ埋め立ての件で、本当にシナに対して怒ってる。
だから、シナ包囲網の一環として、ロシアとの妥協を考える。
ロシアと日本の交渉を許すのはそういう背景がありまんねん、(´・ω・`)

>>457
そこまでは考え過ぎ。
1945年の終戦時点でそこまで考えていたら、みすみす朝鮮半島北半分まで盗られないようにするよ。
スターリンのいいなりに、実質、日露戦争に日本が負けた場合の所までソ連の勢力圏になった。
朝鮮動乱までの米国のアジア政策は大失敗もいいところや、
その後に、竹島占領放置、尖閣問題、北方領土問題をわざと解決しないように、米国があの手この手で邪魔したの事実だが。

総レス数 599
138 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200