2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】「合憲」「違憲」学者が22日に国会で対決[日刊スポーツ]★3

1 :紅茶飲み(゚д゚) ◆MILKTEAwJUd. 紅茶飲み(゜д゜)φ ★:2015/06/21(日) 02:28:01.84 ID:???*.net
安全保障関連法案をめぐり、「合憲」と「違憲」の代表的な憲法学者2人が、
22日の衆院特別委員会で「対決」することが19日、分かった。
合憲派の西修・駒大名誉教授と、今月4日の憲法審査会で違憲と主張した小林節・慶大名誉教授で、
与野党推薦の参考人5人の中に選ばれ、15分ずつ意見陳述する。
法案の憲法解釈をめぐる対立が激しくなる中、合憲VS違憲の学者が国会で対決するのは、
4日の審査会以降、初めてだ。

西氏と、同じく「合憲」の百地章・日大教授はこの日、都内の日本記者クラブで会見。
集団的自衛権は主権国家に認められた固有の権利とした上で、
政府の見解は限定的な行使容認で、憲法違反には当たらないとあらためて主張。
その上で、百地氏は「政府の説明は、細かくてよく分からない。
『木を見て森を見ず』というが、木の説明ばかりしている。
急いで法整備する必要を、もっと積極的に説明すべきだ」と指摘。
合憲派の学者が少ないと指摘された西氏は、
「学説は数ではない。信念を伝えることが大事」と強調した。

6月20日9時55分 紙面から
http://www.nikkansports.com/general/news/1494935.html

前スレ: ★1が立った日時 06/20(土) 17:23:05.22
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434802436/

333 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 05:42:09.61 ID:LHxWREh10.net
>>328
憲法ってのは、
他人事のように作る必要がある

じゃないと、必ず何かに都合良く作ってしまうから

結局現状維持しかない

334 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 05:42:10.27 ID:V5r0FysK0.net
大韓民国が戦争したのは日本なんですか?北朝鮮なんですか?
んで、大韓民国が戦争して勝利したのは日本国なん???
韓国の先生は、アタマ大丈夫?

335 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 05:42:11.29 ID:pXbYgBlu0.net
国民個人に攻撃権を与えて欲しいね
在日韓国人のような日本に対する不敬な輩を攻撃できる権利を国民に与えてくれ

336 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 05:42:27.17 ID:elr3FMan0.net
安保法案が戦争や徴兵制に発展すると言ってるのは完全に飛躍だと思う
逆に現状の個別的自衛権しか無い方がスイスのように徴兵制が出来る可能性が高い

337 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 05:42:47.15 ID:frFIM1YE0.net
>>326
国際紛争を解決する手段としての武力は保持しないが
紛争を困惑拡大させる手段としての武力の行使に関しては禁止されてないな

338 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 05:43:21.76 ID:h0PwalyX0.net
>>331
要請されてねえぜw

9条は1条として独立してるぜ。オマエ、そのくらいの知識もなくてレスするな。

339 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 05:43:36.25 ID:FmvfWt170.net
アメリカの都合だけで自衛隊に戦死者多数なんて事になれば、
アメリカはアジア戦略の軸足を失う結果にしかならない気がするんだよねえ
毎日、「自衛隊員何人戦死」なんてニュースに日本の世論は耐えられないでしょ
結局、アメリカはアジアでの抑止力以上のモノを日本には期待してないと思うわ

340 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 05:44:35.23 ID:Mc2Hz4Kx0.net
↓だそうだが、他の自称愛国国士さまたちも同意見でいいのかい?w(だとすると、おまいらネトウヨの正体ってやはり安倍同様…w)

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434821281/293
>293 :名無しさん@1周年 :2015/06/21(日) 05:24:45.85 ID:d/1+mi5I0
>>>284
>当然、韓国も防衛するべきだと思うぜ?
>あたりまえやん
>あんな場所を支那に支配されたら、
>日本の防衛上、致命的だからな
>
>だから日本は戦前に韓国を支那から独立させたわけで
>
>チョンはどうでもいいが、地面は極めて重要だ

341 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 05:44:51.05 ID:LHxWREh10.net
>>332
どこに書いてる?
戦争を盛り上げてはいけないと

禁止していないのは、事実だ


>>337
その通り
南北朝鮮戦争の両方ともに加担して
壊滅させれば良いんだよ

342 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 05:45:12.93 ID:d/1+mi5I0.net
>>333
>必ず何かに都合良く作ってしまうから

確かに
現憲法は、GHQにとって都合良くつくったものだからな

最低限、日本国民のための憲法であるべきだし
結局、今の「諸国民」主権憲法は、潰すしかない

343 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 05:45:19.50 ID:SnaHq1Nb0.net
>毎回過半数以上が改憲賛成だよ
http://blog.goo.ne.jp/imsr_media_reserch/e/e9c6996c4310113ce56b3f56198e77c3
↑のブログが嘘をついていなければ「毎回過半数以上が改憲賛成」とはとてもいえないようですが?

>おまえはブス女に「おまえはブスだ」と言うのか?
>めくらでない人間に「おまえはめくらか!」と言う場合はあっても
>めくらには言わないだろ?
ああ、要するに「本当のことだからいえない」ではなくて「まともな奴なら口に出してはいえない意見だからいえない」ってことなんですね。
通常、政策論法律論で本当のことなら遠慮無く指摘すべきことだと思うんだけどね。君の的はずれな例のように人の感情や人格名誉に関わることではないものについては。

>法案は可決するが、その後一部プロ市民以外の
>誰も火病ることは無いだろう
>つまりそういうアンケート自体の空虚さが立証される
さあ?俺は今国会の可決は予断を許さない状況だと思うが。後、表立ってファビョるかどうかは知らんが、国民の間に不信は残るだろうね。
で、自衛隊が海外派兵されて一人でも殺し殺されたらその不信が一気に表にでることになる。

344 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 05:45:51.65 ID:Jx1EzWBh0.net
■■■告発スクープ!■■■

147 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 23:15:20.93 ID:YPB/7Oc50
在日韓国人が、市役所の福祉課に入り込んで、同じ仲間に生活保護を垂れ流しにしています。
その見返りに賄賂もらっています。 これって、在日韓国人による、税金横領で犯罪じゃないの?
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM
埼玉県警西入間警察署と鶴ケ島市役所福祉課に入り込んでるカルト創価枠採用の在日
朝鮮人職員が細野晴臣という朝鮮人犯罪者の教唆を受け生活保護の不正受給や組織的な
犯罪を幇助しているのです。ナマポ不正受給で高級車を購入しドヤ顔してるから(笑)
埼玉県警西入間署は補導員だった菊地知子という職員が轢き逃げで川越署員に逮捕されてる。
なぜかネット上から一斉に削除されてるのが笑える。事実だろ事実。 裏金作りに励む朝鮮人。
https://www.youtube.com/watch?v=S1RWGTohU6A
https://www.youtube.com/watch?v=NIMf-Q2zpy4
http://dmm-news.com/article/891568/
https://www.facebook.com/paul.sakamoto.9/posts/540922869345825

345 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 05:45:54.64 ID:FS8s6nkk0.net
憲法の前文で自衛権は認められてることを解ってねーな

346 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 05:45:58.22 ID:elr3FMan0.net
>>339
論理性が無い
実際に集団安全保障がある地域の方が安定している

347 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 05:46:05.42 ID:V5r0FysK0.net
大韓民国の歴史観、無茶苦茶ですよ
じゃ聞くけど、大韓民国が戦争したのは、どこなん?
日本?北朝鮮?
そもそも、大韓民国が成立したのは、いつなん?
あなたがたは李朝やったんちゃうのん???

348 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 05:46:16.89 ID:frFIM1YE0.net
アメリカに押し付けられた憲法だ!って言うやつらはさ

だったらアメリカの憲法を日本が作り直して押し付けてやんなきゃ不公平だな!って発想にはなぜならないの?

やっぱりネトウヨは論理に疎いんだよな。
おれらがアメリカに自民草案憲法を押し付ければ釣り合いとれて平和になる

349 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 05:46:26.21 ID:jhXZJvtf0.net
http://i.imgur.com/a5GZ0LQ.jpg
しねしねしねしねしねしねしんじまえ黄色い豚めをやっつけろ
パチンコでこころを汚してしまえ
しね (Ah!) しね (Woo!) しねしね日本人は邪魔っけだ

〜警視庁のうた〜より

350 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 05:46:59.20 ID:OxVlcUlK0.net
◆日本会議が8月6日に広島で開こうとしているイベントが被爆者を逆なでしていると話題に [転載禁止]©2ch.net [204160824]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1434637673/

351 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 05:47:33.10 ID:XfjLBHpG0.net
安保法案が戦争や徴兵制


徴兵制は石破みたいな現行憲法の解釈で
可能としないと難しいかもしれないけど
戦争はあるだろうね
宣戦布告するという戦争ではなく
自衛権発動による事実上の戦争

南シナでアメリカの肩代わりすると日本の艦船が出向している
港を攻撃できる
だってそこから出陣しているのだから、その基地を破壊するのは
中国の日本に対する個別的自衛権
このミサイルが中国本土から飛んできたなら日本もそのミサイル砲台に
日本本土からミサイルで攻撃したいがそういう武器は日本を所持していないので
戦闘機で出陣

352 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 05:49:06.15 ID:eS73HedK0.net
自民党「地球の裏側だろうとアメリカの手先となって戦争おっぱじめるのは合憲」

353 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 05:49:40.36 ID:V5r0FysK0.net
大韓民国という国家が戦争して勝ったのはどこ?
日本?
ほんまに???
北朝鮮とは戦争したこともないのん?
ほんまに???

354 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 05:50:09.46 ID:OxVlcUlK0.net
安倍晋三に投げかけられた天皇皇后両陛下と皇太子殿下のお言葉
http://hunter-investigate.jp/news/2014/03/1218-80-12-310-60-22-2044019.html
護憲派の天皇皇后が安倍政権に危機感
天皇家と安倍政権が対立!? 護憲姿勢強める天皇・皇后を首相の側近が批判!
http://lite-ra.com/2014/11/post-605_1.html
http://lite-ra.com/2014/11/post-605_2.html
田原総一朗「天皇・皇太子が踏み込んだ日本国憲法論」
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20140313/asahi_20140313_0003.html
ともかく自民党は「改憲」を党の大目標にしているのである。 
ところが、2月23日に54歳の誕生日を迎えた皇太子は、これに先立って21日に元赤坂の東宮御所で記者会見し、次のように発表した。
(略)
この発言は、どう考えても現憲法を守る考え方、つまり「護憲」の表明である。
しかも、このような認識を示しているのは皇太子だけではないのである。
天皇も、昨年12月23日の誕生日に先立つ会見で、次のように表明している。
(略)
天皇の声明は、皇太子よりもさらに踏み込んだ内容である。
(略)
自民党の改正案では、個人の権利や自由を規制する条項が随所にある。これは改正ではなく、改悪と言わねばならない。

355 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 05:50:45.02 ID:zY4RQhNn0.net
>>353
歴史上
朝鮮は戦争で勝ったことはねえよ

356 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 05:51:55.38 ID:zY4RQhNn0.net
>>354
クソコピペうぜえんだよ役立たずのクソ2ちゃん脳が
てめえの言葉で書いてみろや能ナシ

357 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 05:51:58.60 ID:OxVlcUlK0.net
田原総一朗:天皇陛下がご感想で「満州事変」について述べられた重い意味
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20150107/430946/?ST=hco&P=3


これはどう考えても強固な護憲主義である。
現憲法は占領下に米軍によって押し付けられたものとする保守派とは対照的な認識だ。 
靖国神社への参拝についても対照的である。 
安倍首相は2013年12月26日に靖国神社を参拝した。本当は毎年、靖国参拝をしたいだろう。
また、2014年4月22日には超党派の「みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会」に所属する衆参の議員約140人が集団参拝した。 
ところが、昭和天皇も今上天皇も、1978年10月にA級戦犯が合祀されてから一度も靖国神社を参拝していない。

358 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 05:52:06.33 ID:d/1+mi5I0.net
>>343
>通常、政策論法律論で本当のことなら遠慮無く指摘すべきことだと思うんだけどね。

その通りだ
ただGHQ憲法体制ってのは、そういう常識的な体制ではない
GHQからの「神託」を、病的に信仰している連中が議会にも結構いる

そんな連中に憲法が既に死んでいる現実を指摘すると
めくらだと指摘されためくらのように火病るだろう

だから話さない、ということだ
単に「合憲」ですむのだから、それですませる、ということやな

359 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 05:52:18.30 ID:elr3FMan0.net
>>351
なぜ安保法案が戦争や徴兵制に繋がるのか論理性に説明してほしい
NATOの国々は戦争や徴兵制ありますか?
逆にスイスやスウェーデンのようにNATOに加盟してない国こそ徴兵制を取ってきた歴史がある

360 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 05:52:24.35 ID:V5r0FysK0.net
大韓民国は、日本と戦争したっけ?
大韓民国の前の国家を教えてくださいな、朝鮮半島
李朝でええのん?

361 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 05:52:58.85 ID:vkvUyTHc0.net
>>356
コピペ貼ってるやつはNGが基本だよ

362 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 05:53:01.00 ID:XfjLBHpG0.net
安倍さんが言うホルムズ海峡の機雷への集団的自衛権って

湾岸戦争のときは、イラクがその海峡奥のペルシャ湾にまいたけど
今だとイランだといわれる
けど最近のイランはアメリカと仲がいい
だからほとんど可能性がない
イランはアメリカと軍事的に協力しはじめている
対ISIL
ISILはまだ海上進出していないけどイラク東部も抑えだすと
海上進出してくる
イラク東部が残っているからイラクサッカー協会はサッカーが日本ででき
イラクが海に面している都市で、ワールドカップ予選をしましょうと
誘ってきている
そこがISILにやられれば
ホルムズ海峡にISILが機雷をまく

363 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 05:53:29.87 ID:LHxWREh10.net
>>360
勝利の基準が違うんだよ

364 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 05:53:49.06 ID:SnaHq1Nb0.net
>>320
いやだから国連憲章51条には「individual or collective selfdefense」と書いてあるのであって「Collective security」とは書いてないから。

そんで、通常「Collective security」とはいわゆる「集団安全保障」のことで、個別的自衛権や集団的自衛権とは異なる概念だから。

365 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 05:54:31.61 ID:vygEtnpY0.net
>>338
憲法前文に対する憲法違反というものを君は深刻なことだと思うかな?
9条には正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、とある

366 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 05:54:44.73 ID:vkvUyTHc0.net
>>328
これかな

367 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 05:55:40.69 ID:h0PwalyX0.net
>>345
おい、チョン!

憲法前文は、憲法全体の理念を述べてるだけのもの。
以下の個別の条文で規定されてる場合は、そちらが優先することぐらい知っておれよ。

チョンは、>>311の理由から、日本の憲法を改正したくてウズウズしてるようだな。

368 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 05:55:41.06 ID:d/1+mi5I0.net
>>343
>一人でも殺し殺されたらその不信が一気に表にでることになる。

おまえらのいつもながらの自己中心的な楽観論には笑う
自衛官は既に結構殉職している
しかし不信など一気に表になど出ていない

そもそも職務で人が死ぬのは、軍人だけじゃないんだぜ?

369 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 05:55:43.91 ID:LHxWREh10.net
まぁ

誰が何と言おうが
戦いとは、勝までやるもんだ

370 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 05:56:05.46 ID:V5r0FysK0.net
>>363
成立しとらん国家の勝利の基準がさっぱりわからんわ

371 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 05:56:14.34 ID:XfjLBHpG0.net
現在の憲法はアメリカから課せられた執行猶予みたいなもの
もう70年も経ってるんだから執行猶予はとうに終わってる
さっさとブッ壊して新たる憲法を作るべき



これ自体は賛同しようとすればできるが
憲法案を作るのは国民ではなく与党
自公がつくっていて
それが物凄い酷い出来
一言で言うと戦前

そういう事情を無視してはいけないと思う

372 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 05:57:25.04 ID:LHxWREh10.net
>>370
勝手な勝利宣言が有効な民族

だから、同民族で殺しあう

373 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 05:57:36.21 ID:OxVlcUlK0.net
>>359
合憲側の学者は徴兵制は苦役には当たらないとする解釈をしている
9条があるために原稿では無理があるとはいっているが、
解釈変更で叶ならば、そうなる可能性はある
石破はいいなおしたが、徴兵制は政治判断だという発言をしているはずだ

そして合憲の学者のいうように、もし9条改正になれば、徴兵制になるだろう

374 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 05:58:35.35 ID:XfjLBHpG0.net
>>373
たしかにそういう学者だったんだねw

375 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 05:58:49.89 ID:V5r0FysK0.net
ならば朝鮮族よ
日本人みたいに戦えや

376 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 05:59:33.69 ID:SnaHq1Nb0.net
>>358
>ただGHQ憲法体制ってのは、そういう常識的な体制ではない
>GHQからの「神託」を、病的に信仰している連中が議会にも結構いる
>そんな連中に憲法が既に死んでいる現実を指摘すると
>めくらだと指摘されためくらのように火病るだろう
>だから話さない、ということだ
>単に「合憲」ですむのだから、それですませる、ということやな

「憲法が既に死んでいる現実」とやらを本当に「国民がわかっている」のならファビョる奴なんか何の影響力もないんじゃねーの?

377 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 06:00:58.85 ID:V5r0FysK0.net
大韓民国と日本国が戦争した史実など、ありません!
大韓民国成立以降戦争状態にあるのは、北朝鮮
まだわからんか

378 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 06:01:23.85 ID:vygEtnpY0.net
>>367
最高裁は前文を条文と判断してるね

379 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 06:01:51.37 ID:elr3FMan0.net
>>364
日本語の概念に縛られてるので
国連憲章が出来た歴史背景を深読みしてほしい
個別的自衛権や孤立主義、ブロック経済によって世界大戦が引き起こされた
そこから国連憲章の真意が読み取れると思うけど

380 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 06:02:29.29 ID:d/1+mi5I0.net
>>376
>ファビョる奴なんか何の影響力もないんじゃねーの?

議会の勢力図など政治構造上は、な
ただメディアには結構いる
国民はメディアに影響を受ける
やらんに越したことは無い

「合憲」ですむなら、そうしておけばいい

381 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2015/06/21(日) 06:02:32.14 ID:LXU5o1wU0.net
この位の解釈で使うのが妥当だとは思うんだが。

面倒臭いので憲法は改憲したら良いと思う、その時この自称憲法学者共が
新しく成った新憲法を如何守るのか、如何護憲するのか是非見てみたいw

382 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 06:03:01.86 ID:OcYQL+E10.net
>>368
>そもそも職務で人が死ぬのは、軍人だけじゃないんだぜ?


カッケー

383 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 06:03:23.41 ID:XfjLBHpG0.net
安倍さんのもとでは今の憲法でも政府解釈を変更して
石破や安保法案合憲3人衆の考えを拝借して合憲に変更できる

当初違憲と考えていた政府見解も合憲と変更できるのは
集団的自衛権で証明済
※学者の中には石川健二のように、「違憲とまで政府見解で言った場合
それを合憲とする場合は、それは普通の政府見解ではなく憲法に統治者自ら
違憲という縛りをかけたんだから特別な任意の国民投票で民意を問うべきだ」と
う考えの人もいる


改正9条の2の国民が有事の際に自衛隊に協力する義務、人身の自由の社会的制約の追加
国民の憲法尊重義務の追加、緊急国家停止等々からすると
今の憲法以上に徴兵制を合憲と導ける条文の文言がそろう
あとは政府見解を帰るだけ
安倍さんは改正9条でも無理だというが船田さん{自民憲法改正チームトップ)は
可能だという矛盾がすでに生じている

384 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 06:03:32.44 ID:V5r0FysK0.net
大韓民国が戦争し続けているのは日本ではありません
北朝鮮です
まだわからんのか><
何十年?

385 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 06:03:33.89 ID:h0PwalyX0.net
>>373
>徴兵制は苦役には当たらないとする解釈をしている

ま、これは解釈の問題ではないからな。
「徴兵制」で兵役を強制することは、現実的に「苦役」の強制になる。

兵役が苦役でない、と主張するアホは、さすがに少ないだろう。

386 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 06:04:26.93 ID:elr3FMan0.net
>>373
安保法案が否決されると9条改正の動きになるので賛成した方が良い
勘違いしてるけど反対派の方が戦争や徴兵制に乗り気である

387 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 06:04:45.96 ID:/Latr3Df0.net
チョンや中国にやられっ放しのクソ憲法とかいらね
領土侵犯領海侵犯やった瞬間にブチ殺せる憲法に変えろや
オレら若い世代はそういうの?
求めてっからこれからの日本
韓国人とかブッ殺すからよ

388 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 06:05:23.51 ID:SnaHq1Nb0.net
>>368
>自衛官は既に結構殉職している
馬鹿すぎる。安倍も今までに1800人が殉職しているとか言っていたな。
しかし、戦後、自衛隊員が戦闘で殉職した例はない。

「戦闘」しかも「他国防衛のために」殉職した場合のインパクトは凄いだろうね。
もちろんそんなことが起きないほうが良いのは当然だが、1人でもとんでもない政治問題になるし、万が一何十人単位になったら
政権交代にもつながりかねないと思う。

389 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 06:06:01.89 ID:XfNbXw2C0.net
>>385
おれは自衛隊だったが部隊もきつかったがシャバもそれ以上にきついと思うよ
過程より結果が優先される
まあ、当たり前なんだけどね

390 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 06:06:17.68 ID:h0PwalyX0.net
>>378
>最高裁は前文を条文と判断してるね

残念ながら、それはオマエの勘違いだな。
憲法判断で判決を下す場合に、前文だけに基づいて判断を下すことはできない。本文によらなければな。

391 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 06:06:30.43 ID:zN6EJVaFO.net
改憲するのか?護憲するのか?が問題だろ!!!!!!

現状が合憲なのか?違憲なのか?じゃないだろ!!!!!!!!!

現状では違憲で何も出来ずに日本終了だろ!!!!!!

392 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 06:06:48.33 ID:XfjLBHpG0.net
改正憲法案では9条に限らず徴兵制合憲と導ける条文が追加されている
ただ自民党Q&Aや安倍さんによると徴兵制は近代戦に不適で
取る意味がないとう

しかしISILゲリラ戦を見ればわかるようにテロと戦いという新近代戦が
生じている
日本中国本土戦もそうだろう
対ISILではイラクの現地志願兵が数万人ほしいのに数千人しか集まらず
今はアメリカがかなり困っている
アメリカの国会の賛同も地上軍派遣について得られずかなりピンチ
ISILは勢いを強めそのうちイラクシリアから地続きで出てくる
そうなると日本の出番ではないか
在イラク駐留米軍亡き後日本がアメリカ支部としてゲリラ戦
ニート無職あたりを徴兵制で確保して硫黄島あたりで訓練を数か月して
送り込めばいいだろう

393 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 06:07:12.58 ID:/Latr3Df0.net
オレとか徴兵してくんねーかな会社クソつまんねえしやり甲斐ねーし
徴兵されたら銃の使い方とか教えてもらえるんだろ?
サイコーじゃんそれって
韓国人とかブチ殺すのに役立つしさあ

394 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 06:08:12.35 ID:V5r0FysK0.net
大韓民国という国家が戦争しとるんは、日本ではありません
こんなこともわからんの???
あのな、大韓民国が70年以上戦争状態にあるのは、
日本ではなくて、北朝鮮なんやで、朝鮮戦争
まだわからん???

395 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 06:08:23.68 ID:OxVlcUlK0.net
>>385
自衛官は苦役だというのだろうか
また進んで徴兵制を望む者がいた場合、同解釈するか

>>386
それは無理だな
独裁者の誕生である
別に安倍の問題だけじゃない
安倍の後、さらにそのあとの総理大臣が暴走する可能性を作ることになる

396 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 06:08:40.33 ID:XfNbXw2C0.net
>>391
週明けには会期延長してジックリやる姿勢を示したもんで
自民党がさっさと通そうとしてるって言いがかりは使えんくなるね

397 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 06:09:01.35 ID:1RAhKMvU0.net
>>373
徴兵が可能だから徴兵制が実施されるってのは飛躍しすぎ

398 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 06:09:14.02 ID:SnaHq1Nb0.net
>>380
結局「詭弁」とやらが「国民感情に訴える」ということは認めるわけね。

まあ、実際少なくとも今国会での成立に反対論は多いし、憲法についても改正論は盛り上がってない。
詭弁つえーな。俺なんかが2chで発言しても仕方ないと思うが、影響力のある人はどんどん発言していってほしいね。

399 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 06:09:15.45 ID:h0PwalyX0.net
>>389
時々、オマエのようなアホがいるよなw

生死をかけて作戦に従事する兵役と、普通の社会労働を同じと見なす点で丸アホとしか言えんな。

400 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 06:09:57.07 ID:XfNbXw2C0.net
>>399
ははw
訓練でも人は死にますけどねw

401 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 06:10:20.95 ID:XfjLBHpG0.net
>>386
安保法案が国会通っても
合憲性担保のために9条改正からの全部の条文改正となるよ
どっちに転んでも同じ

憲法全体改正というのははるかに違う安倍さんのライフワーク
何でも利用するよ

安保法案を先に通そうとしたのは
9条改正→失敗→安保
だと叩かれまくるから逆にした
安保→通る→合憲性担保→改憲
 →通らない→通すために改憲

402 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 06:10:38.94 ID:OxVlcUlK0.net
>>397
これまでは否定されていた徴兵制の可能性が開かれるという事だ
歯止めがなくなる事を意味する

403 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 06:10:57.65 ID:d/1+mi5I0.net
>>388
何やら自衛官の死が待ち遠しいかのように見えるのう

どうあれ未来予測だから水かけ論だが
おまえらにとって
そう都合良くはいかないんと思うけどねえ

なぜなら、戦後延々と解釈改憲が繰り返され、
それに対して、おまえのような指摘があったが、
何一つ実現していないのだから

解釈改憲常習政党、自民党は
いまだに圧倒的多数の与党だ

404 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 06:11:17.78 ID:V5r0FysK0.net
日本国と大韓民国が、いつどういう理由で戦争したのん?
教えてくれや、歴史学者

405 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 06:12:05.57 ID:elr3FMan0.net
これ言うと身も蓋もないけど本気で戦争する時は軍部がクーデター起こして
憲法は形骸化するから9条論争はあんまり意味ないと思う
個人的に9条あった方が外交カードに利用出来るから残しておいた方が良いと思ってる

406 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 06:12:11.49 ID:SnaHq1Nb0.net
実際集団的自衛権を認めるより徴兵制を認めるほうが解釈論としてははるかに容易だろ。

徴兵は苦役でないでもいいし、徴兵は軍隊に徴用されることであって、自衛隊は軍隊ではないから徴用されても徴兵でないとかいくらでも理屈を
くっつけられる。

407 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 06:13:56.95 ID:BbTMBz3R0.net
なんでプロ野球興行有料宣伝紙が憲法のこと書くのか?

US Openのことも全然書いてないし。
優先順位がでたらめだ。

408 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 06:14:03.49 ID:jUgCbkDv0.net
盛り上がってまいりました。

409 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 06:14:41.57 ID:frFIM1YE0.net
>>397
「小さく産んで、大きく育てる」これよ!
それが可能なら、いつか実現する。夢をあきらめてはいけない。

410 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 06:15:06.81 ID:FvxYCpiT0.net
19人中15人が日本会議(天皇崇拝させ国民奴隷化し特権階級のみ優遇する戦前の日本の様にして戦争するのが悲願の、右翼カルト宗教の組織)会員
 
総理:安倍晋三 日本会議・神政連・親学議連会長●統一教会・パチンコ御殿・パソナ仁風林・「福島も川内も原発は安全でぇす!」・相続税脱税疑惑
副総理、財務:麻生太郎 日本会議・日韓議連・神政連・日韓トンネル研究会・統一教会●「ナチスの手口を見習って(憲法変えちゃおう)w」     
総務:高市早苗 日本会議・神政連・地下原発議連 ●ネオナチと写真・自民党ヒトラー礼賛本に寄稿・パソナと癒着・「原発事故で亡くなった人はいない」・統一教会・天理教
外務:岸田文雄 日本会議・神政連
文部科学:下村博文 日本会議・神政連・親学議連・カジノ議連顧問 ・創生「日本」・パソナ仁風林●血税投じ見込みゼロのSTAP再実験
厚生労働:塩崎恭久 日本会議・神政連・地下原発議連・自民党ワクチン議連・カジノ議連●口利き・誤り答弁
環境:望月義夫 日本会議・神政連・自民党遊振議連(パチンコ)●「不正収支は亡き妻が勝手に」
官房:菅義偉 日本会議・神政連
復興:竹下亘 日本会議・神政連●疑惑の政治資金
国家公安:山谷えり子 日本会議・神政連 ・親学議連●安倍同様統一教会から「先生」と呼ばれる程懇意・在特会と懇ろ
科学・沖縄・北方:山口俊一 日本会議・神政連       
女性活躍:有村治子 日本会議・神政連・親学議連 ●脱税企業から献金・中絶避妊に慎重な姿勢(察し)
経済再生:甘利明 日本会議・神政連 ・原発&パチンコから献金・パソナ仁風林●「日本なんてどうなったっていい!」
地方創生:石破茂 日本会議・神政連・地下原発議連
谷垣禎一自民幹事長 日本会議・神政連・地下原発議連 ・自民党ネトサポ最高顧問
農林水産:西川公也 神政連・長男が元安愚楽牧場顧問●収賄で逮捕歴
国土交通:太田昭宏 創価学会 
経済産業:宮沢洋一 神政連・神政連 ●SMバー・パチンコ外国人企業から献金
法務:上川陽子 神政連・神政連●「不起訴」と「起訴猶予」の違いを答えられず     
防衛・安全:中谷元 日本会議・神政連

411 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 06:15:23.82 ID:vkvUyTHc0.net
>>393
前にハワイの射撃場で遊んだ時に、弾丸の装填をそこのスタッフにやってもらってから撃ってたんだけど
隣で撃ってたアメリカ人らしきやつに
「日本人はリロードやり方すらわかんないの?ハハハ!」みたいなこと言われてさ
銃ぐらいは基本扱えるようにはなりたいなと思ったね

412 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 06:15:25.24 ID:vygEtnpY0.net
>>390
だが条文とはしない否定派の見解ですら「われらは、これに反する一切の憲法、法令及び詔勅を排除する。」を原理としなければならないことを認識している

413 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 06:15:38.76 ID:uGdb1QAq0.net
学者が違憲で野党は意見に固執、
その間に集団的自衛権は必要かどうかの論議を進め、
必要っちゃあ必要って雰囲気を形成してから総選挙のシナリオでないの?
学者と自民党のプロレスだと思っている。

414 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 06:16:16.39 ID:tnWVG7rn0.net
政治家の劣化の象徴だよ

学者風情の意見で決めることじゃねーだろ
国の実情を考えろや

415 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 06:16:35.87 ID:XfjLBHpG0.net
民間憲法臨調、日本会議、安倍さん安保懇談会

合憲学者メンバーも自民党閣僚もほとんどこれ関係
学者というより政治家に近い

416 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 06:16:47.48 ID:RVthaaOZ0.net
>>269
よく見えてるね
地理に疎いと兵站の計算もできない
さっきマラッカ海峡通るか通らないかでネトウヨが絡んできたけど反論出来なかった俺は馬鹿だ

417 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 06:16:52.17 ID:OxVlcUlK0.net
解釈変更もそうだし、憲法改正もそうだが、
そうなったら、徴兵制の導入の可能性はとても高くなるだろう

解釈で変えられる前例をつくることになるし、改正したら9条という徴兵制の歯止めも消える

そうなれば、いずれにしても、ときの総理大臣の暴走が危惧される

徴兵制にいきたいやつはそれでいいのだろうけど

418 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 06:17:03.97 ID:V5r0FysK0.net
大韓民国という国家が現在戦争状態にあるのは日本国ではありません
こんなこともわからんのなら、どうぞどうぞw
知らんで、ブーメラン

419 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 06:17:39.21 ID:SnaHq1Nb0.net
>>403
自衛官の死が待ち遠しかったら新安保法制に反対なんかしないんだが。

>なぜなら、戦後延々と解釈改憲が繰り返され、
>それに対して、おまえのような指摘があったが、
>何一つ実現していないのだから
>解釈改憲常習政党、自民党は
>いまだに圧倒的多数の与党だ
今まで都合よく来たから、これからも都合よくいくってのは大失敗する大きな原因だね。

「他国防衛の戦闘に参加し死傷者が出る」
このことの政治的インパクトをわからないのは、政治的感覚が麻痺しているも甚だしいし、死傷者がでる可能性がないなんてのはそれこそ現実無視の空想論だ。

420 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 06:18:58.44 ID:frFIM1YE0.net
>>411
「銃の扱いは難しいな。日本人だからしょうがない。まぁすまんな!」って言ってそいつの脳天をなぜ撃ち抜かなかったんだ?

421 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 06:19:24.44 ID:1RAhKMvU0.net
>>402
歯止めかぁ
たしかに強大なアメリカの支援がある内は必要がないって事で十分に歯止めになってるけど
強大化しつつある中国の前にアメリカを排そうをいう考えの党が政権とるとその可能性はあるね

422 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 06:20:01.16 ID:yTH0uI9O0.net
集団的自衛権を持たないという憲法が違憲。

423 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 06:20:29.70 ID:4UYuoGH60.net
>>420
サヨクってなんでこんな頭悪くて攻撃的なの?

424 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 06:20:36.88 ID:elr3FMan0.net
>>417
解釈で変わるなんて生存権でも度々あった事だろ

425 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 06:21:52.44 ID:XfNbXw2C0.net
>>423
議論よりケンカが大好きなんですよ

426 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 06:22:09.06 ID:d/1+mi5I0.net
>>398
>どんどん発言していってほしいね。

無駄だな

GHQ憲法体制下では
憲法論議自体が無意味である現実を
再度思い知ることになるだろうな

427 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 06:22:34.78 ID:SnaHq1Nb0.net
ネトウヨ的反応だと「違憲論者の言うことなんか詭弁で国民感情に全く訴えない」と言われると
「効いてるw効いてるw」ってことになんのかねw

428 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 06:22:38.87 ID:OxVlcUlK0.net
解釈変更なんてやったら(いまの自民党の改正案でもそうだろうが)、
おまえらの自由や人権は、ときの総理大臣に握られかねないという事だよ

429 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 06:22:59.33 ID:V5r0FysK0.net
大韓民国という国家が戦争しているのは日本国ではありません
北朝鮮です
大韓民国と日本国が戦争した史実はありません
なぜなら、大韓民国が成立したのは日本の敗戦後ですよ
北朝鮮のバックは中華人民共和国な

430 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 06:24:43.05 ID:SBv0T+ls0.net
青山さんのいう通りもう議論なんてしなくていいから無理やり安保通せ
次はそのまま憲法改正し即国連脱退だ
真の独立を手に入れたのち第二次世界大戦のリベンジだ
左翼の言い分を聞いてたら日本が終わる

431 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 06:24:44.38 ID:bDKtNHKB0.net
今やってる
チョンTBS「時事放談」

司会・ 御厨 貴
「(安保法制)いくら反対したって、結局は国会を通ってしまいますよね?」

元民主党・仙谷由人
「まぁ、こんな法律は通ったところで何の実行性も無いでしょう」

432 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 06:25:04.76 ID:ozwQFGPe0.net
徴兵制って兵隊の数が足らないからするんだろ?
どんな状況なんだ

総レス数 1002
298 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200