2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【箱根山】大量の硫黄、パイプに付着…大涌谷をドローン調査[読売新聞]

1 :紅茶飲み(゚д゚) ◆MILKTEAwJUd. 紅茶飲み(゜д゜)φ ★:2015/06/20(土) 22:52:25.08 ID:???*.net
噴火への警戒が続く箱根山・大涌谷おおわくだに周辺(神奈川県箱根町)で、
神奈川県は20日、立ち入り禁止区域(半径約200メートル)の現状を把握するため、
小型無人機「ドローン」を飛ばして調査した。

県職員立ち会いの下、業者が操縦し、上空10〜15メートルからの映像を撮影した。
その後、県や地元関係者が映像を分析し、新たに温泉供給施設2基で、
パイプに硫黄などの温泉成分が大量に付着し、整備が必要なことがわかった。

施設を管理する「箱根温泉供給」の井手幸彦事業部長は「映像から大涌谷全体の状況が分かった。
規制が緩和された時に向け、準備を進めたい」と話した。

06月20日 21時26分
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150620-OYT1T50140.html
大涌谷の立ち入り禁止区域にある温泉供給施設(20日午前撮影、神奈川県提供)
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20150620/20150620-OYT1I50029-L.jpg

2 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 22:53:56.59 ID:hh1AmMHB0.net
バイブに付着に見えた。

3 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 22:54:31.74 ID:/ilACc9/0.net
もうだめだ。頭が「ドローン=ノエル」になってしまっているorz

4 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 22:55:03.60 ID:H677g1+v0.net
バイブスレになります

5 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 22:55:06.57 ID:dwO02edr0.net
町営水道水を大涌谷の蒸気の中に通したら温泉って
何だか腑に落ちない

6 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 22:55:35.57 ID:hpwEfWQM0.net
ドローンは禁止なんやろ?ノエル会報せえや

7 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 22:55:38.91 ID:3tfu/F8H0.net
(=゚ω゚)ノぃぉぅ

8 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 22:55:41.62 ID:Kv//9MWR0.net
(;´Д`)ノθヴイィィィンン

9 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 22:57:47.49 ID:dwO02edr0.net
大涌谷の蒸気の中に通すって儀式のためにそこまで必死にならなくてもいいと思うのに。
欠陥だらけの温泉法が問題なんだろうけど、そこにたいした価値を感じている人の方が少ないんじゃないの?

10 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 22:58:15.29 ID:EhjVGvQr0.net
硫黄は1つまみで十分なんだけどな。
あとは石鹸1個、釘1本、マッチ100本、鉛筆450本、石灰コップ1杯分、マグネシウム1つまみ、水1.8リットル。

11 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 22:58:49.12 ID:0Sot2BUY0.net
このレベルのスケール除去はしんどいんだよ
除去剤では取れない

12 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 22:59:30.91 ID:IWPE1hJC0.net
ドローン飛ばしていいの?

13 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 23:02:36.56 ID:qlzjnsOc0.net
>>10
錬成すんなwww

14 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 23:04:24.40 ID:6LuGhbPI0.net
大涌谷の上空から
正露丸を大量投下すべき

15 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 23:04:32.84 ID:bQ9R3WBE0.net
>>10
何作ろうとしてんだw

16 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 23:04:47.82 ID:oH+Gbx+P0.net
買ったばかりのおもちゃ使いたかっただけだろうが

17 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 23:05:47.68 ID:ojPQSVQZ0.net
>>6
それは社会的に邪魔なのでいらない
やりたければお前がやれ

18 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 23:06:37.17 ID:SN4mVXgQ0.net
>>10
その中には魂の分の材料が入ってないから

19 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 23:07:12.48 ID:ic9Ikc3W0.net
>>10
何だっけ、これ
のび太作る材料だったかな

20 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 23:08:11.44 ID:gIhImI7B0.net
人間
ドラえもんであったな

21 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 23:09:43.47 ID:Jj8ijnJ4O.net
>>10
マッチかきあつめてたらママに火遊びしちゃいけません
って叱られるんだよな、のび太

なんで覚えてんだろうなあ、こんなの

22 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 23:09:50.13 ID:7yBg6iWO0.net
>>10
ミュータント作ったらあかんよw


それにしても
>>1ずいぶん色が変わったもんだな

23 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 23:10:34.05 ID:MbisbHVZ0.net
>>10
部屋にハエとかがいたらどうなったんだろな

24 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 23:10:46.02 ID:Bx+DxtnQ0.net
>>11
サンポールで落とせないだろうか

25 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 23:12:39.04 ID:Eemlmj1VO.net
>>10
「しずかちゃん、一緒に作らない?」

26 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 23:13:22.78 ID:wIgyRbdS0.net
>>24
同じ事考えた
サンポールをドローンで大量散布するんだ。

27 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 23:14:00.14 ID:itnDF8hd0.net
もう日本ではドローンと呼ばずにノエルに改名したら?

28 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 23:15:02.32 ID:H7ObvS3q0.net
>>10 なんか爆発物が出来そうなんだけど。

29 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 23:16:00.37 ID:VXuaEllg0.net
>>1
何ともイオウな光景だな

30 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 23:18:56.52 ID:9JsWK2wI0.net
イエローケーキがべったりだな

>>10
処女か童貞の尿が足りていない

31 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 23:19:54.61 ID:cSTH5EwL0.net
県職員が立ち合う必要無さすぎ
遊んでんなよ
この税金泥棒

32 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 23:21:46.08 ID:4+DaOkLC0.net
天ちゃんと邪悪な仲間たち「一般人はテロとかしてきたら怖いからドローン取り上げる。企業からは課税して金搾り取るww」

33 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 23:33:13.89 ID:DntsiDOY0.net
しずかちゃん「なにを?」

のび太「あ か ち ゃ ん」

34 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 23:36:14.69 ID:jxxwDlAAO.net
ドローン発見!通報しなきゃ(使命感)

35 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 23:36:15.42 ID:XlVm55/I0.net
公務員様の使うドローンは綺麗なドローン

民間人の使うドローンは穢れたドローン

民間差別が酷くなってまいりました

36 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 23:47:55.94 ID:XlVm55/I0.net
>>32
いいキャッチコピーだ

天ちゃんと邪悪な仲間たち

37 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 23:48:02.33 ID:w+f14Pf70.net
ドローンなんて使うよりも、
あの鼻マスクのガキにカメラ持たせて現地の実況させれば良いじゃん
マスクあれば硫化水素雰囲気下でもきっと平気でしょ

38 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 00:45:27.25 ID:ALKqKmEMO.net
温地研が仕事してる!
元神奈川県職員としては感動するわ
温地研は一番暇な出先として有名だったからなあ

39 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 01:17:30.49 ID:ICmW9jka0.net
ドローンとか危険すぎるだろ!落ちて人の頭に当たったらどうするんだ!!!
関係者をノエルのように逮捕するべき

40 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 03:44:08.70 ID:t1ZQve4m0.net
🌋

41 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 03:48:08.50 ID:Pv0z4tRm0.net
付着って長年放置してたからじゃねーの

42 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 03:52:39.93 ID:pdBsogLr0.net
しかし変わった作り方の温泉だな

43 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 03:55:35.07 ID:fuAUFCDg0.net
黒たまご再開まだかよ

44 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 04:10:59.93 ID:3LLy6Uj/0.net
解像度の悪い液晶モニターだとバイブw

45 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 04:31:40.10 ID:ieRjsAp00.net
ドローンて犯罪以外にも使えるんだな。

46 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 04:31:51.82 ID:gg6Tm0fe0.net
>>41
長年放置してたらそもそもパイプにお湯通らんわ
湯船からお湯が溢れてるところとか硫黄の塊が山盛りになってるからな

47 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 04:34:33.39 ID:udtCrVAl0.net
今回飛ばしたのは250万円もする業務用。
操縦は熟練技師が飛ばす。

48 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 05:41:36.40 ID:aW9sR6x00.net
これだな
https://youtu.be/me4KRgDIXLk
途中でケーブルにぶつかってるが即立ち直ってる

49 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 06:38:01.24 ID:uRa6wXo10.net
>>35
いや、どこの誰が飛ばしてるのかも分からないドローンはそりゃ怖いだろ

50 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 07:57:31.77 ID:biDfRCdX0.net
>>47
危ないから規制してほしいよな
飛行機とぶつかったらどうする気だろう

51 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 09:33:44.86 ID:C62H6eJf0.net
>>10
ホムンクルス錬成禁止

52 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 09:47:29.12 ID:bXBziereO.net
俺のパイプは煮えたぎって爆発寸前です

53 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 09:52:09.22 ID:PrCMVigZ0.net
マンカスw

54 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 10:03:37.14 ID:QWA6cNeR0.net
硫黄は無臭だとイチャモンつけたバカがいた 東大教授らしいが

55 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 11:58:41.36 ID:t1ZQve4m0.net
クレヨンしんちゃんでドローンがストーキング目的で使われていた

56 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 13:13:39.01 ID:Ifwncp2W0.net
スキューバの酸素ボンベ背負って普通に撮影すればいいと思うのです。

57 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 13:51:23.54 ID:/Ab6pvs+0.net
>>56
ボンベは思いからシュノーケルだけでいいだろ

58 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 13:59:38.95 ID:4n1BC17XO.net
いいも悪いもリモコン次第♪

59 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 16:07:29.10 ID:QeRgM5lp0.net
墜落したら派遣に拾わすんだろ

60 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 20:01:10.89 ID:+SmuMTM5O.net
富士登山 客足に影 箱根山の状況 不安視も

2015年6月21日 朝刊

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2015062102000127.html

61 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 20:08:56.91 ID:RiVJ5aNv0.net
ベタベタがバイブに付着か

62 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 20:37:18.36 ID:X4UGzwuE0.net
>>54 硫黄の臭いと言われてるのは
硫化水素ガスの臭いらしいよ

火山活動の情報集めてて学んだw

63 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 22:26:27.14 ID:/vj/i8Bd0.net
ご家庭の水槽内でも発生するから要注意な

64 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 22:32:16.79 ID:x0OFbX4x0.net
あきらめてください (画像ry

65 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 23:07:01.14 ID:LzyO2oY60.net
>>28
お前爆発物なの?

66 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 21:05:11.67 ID:7TZnPo9s0.net
>>48
ヘタクソだな

67 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 07:43:26.74 ID:laJpte500.net
>>52
黄色いものが大量に付着してるんですね。


アッー!

68 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 23:29:28.02 ID:KqxYwCEg0.net
>>50
それはもう規制されてる
空港付近では150mまで
それ以外は250mまで

69 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 23:31:12.75 ID:dXd3tDDj0.net
湯ノ花大漁ですね

70 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 23:37:25.98 ID:sY/41eKk0.net
普通に風呂沸かせばいいんじゃね

71 :名無しさん@1周年:2015/06/24(水) 00:42:32.19 ID:LKAQiUe+0.net
バイブと言えば芳恵ちゃんの世代だが、老けたなあ
http://www.geocities.jp/tomorrow_yoshie/mama.jpg

72 :名無しさん@1周年:2015/06/24(水) 22:43:12.65 ID:LBaAS4gB0.net
桜島大噴火 1月12日を忘れない!!動画(桜島大正噴火100週年実行委員会制作)
https://www.youtube.com/watch?v=-Mnfwx6LtQ0

総レス数 72
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200