2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【秋田】戸別訪問で徴収の税、そのまま懐に税務課長が着服 [06/20]

1 :◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★:2015/06/20(土) 19:23:17.80 ID:???
★戸別訪問で徴収の税、そのまま懐に税務課長が着服
2015.6.20 17:29

秋田県男鹿市の男性税務課長(55)が、税の滞納者を戸別訪問して
徴収した現金を入金せず、着服していたことが20日、市への取材で
分かった。課長は「数百万円を借金返済に充てた」と話しているという。

さらに、市民が納税したはずなのに未納扱いになっている税金が
2009年以降、計約2千万円に上ることも判明。市は今後金額が
増える可能性もあるとみて詳しく調べている。

市によると、課長は07年から税務課の収納担当で、今春から現職。
訪問先で未納分の税を支払った市民に正規でない領収書を渡したほか
「後で送る」と言って発行しないこともあった。戸別訪問は複数の
職員で行い記録する必要があるが、着服した分は未記録だった。
部下と出掛けた際、車で待機するよう指示したこともあったという。

今月初め「税金を払ったのに督促状が来ている」と市民が相談。
市が内部調査していた。週明けにも記者会見し、今後の対応を説明する方針。

http://www.sankei.com/affairs/news/150620/afr1506200013-n1.html

2 :名無しさん@13周年:2015/06/20(土) 19:33:15.90 ID:QN/Pmulfl
で、そのキングオブ税金泥棒の名前は?

3 :名無しさん@13周年:2015/06/20(土) 19:33:52.56 ID:oQa0ZCq/9
退職金で穴埋めできるか微妙

4 :名無しさん@13周年:2015/06/20(土) 19:49:34.64 ID:vRHJnBm0e
男鹿市 着服ニュースアンテナ
http://reser.jp/6028/
男鹿市職員 犯罪ニュースアンテナ
http://reser.jp/6030/
男鹿市職員 着服ニュースアンテナ
http://reser.jp/6032/
男鹿市職員 横領ニュースアンテナ
http://reser.jp/6033/
男鹿市職員 告訴ニュースアンテナ
http://reser.jp/6035/

5 :名無しさん@13周年:2015/06/20(土) 21:15:19.72 ID:IPGSRDyRU
>>2
ほんと。私が同じ事をしたら、氏名、顔写真、住所が公表されるのに、
何も報道されずに逃げ切ることができるんだね。
本当に処分されたかどうかなんて国民によって検証されない。
何でもやり放題だね。

6 :名無しさん@13周年:2015/06/20(土) 22:40:58.68 ID:1nHJvNEU1
>>3
払ってないのに便乗して払ったって言い張る奴の分も負担せざるをえなくなるから
結構な金額になりそう

7 :名無しさん@13周年:2015/06/20(土) 23:05:29.98 ID:oQa0ZCq/9
「職員が発行した領収書を持っている者以外は認めない!」キリッ

という手で領収書を捨てたご家庭から再徴収できるチャンス

8 :名無しさん@13周年:2015/06/20(土) 23:25:43.81 ID:4ygPpdOYz
官僚、公務員天国ばんざい。

9 :名無しさん@13周年:2015/06/21(日) 10:59:10.62 ID:5P2VMlcz+
市税務課長が税金着服…未納2200万の一部か
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150620-OYT1T50165.html?from=ycont_navr_os
2015年06月21日 10時06分

 秋田県男鹿市の男性税務課長(55)が、市民から徴収した税金を市に入金せず、
領収書があるのに未納になっている税金などが2009年度以降、約2200万円に上ることが20日、わかった。

 課長は市の調査に「3、4年前から何百万円か使った」と話し、一部着服を認めているという。

 市によると、課長は今年3月と5月、滞納者方を訪ね、14、15年度分の固定資産税と
13、14年度分の国民健康保険税計19万3800円を徴収したにもかかわらず、
市に入金していなかった。領収書は渡していた。

 今月15日、税務課の職員から「課長が個別に徴収した税が納入されていない」と
総務企画部長に報告があり、16日に課長に確認したところ、
「保管したまま失念していた。車のダッシュボードにある」と言い、金を持ってきて提出した。

 市の調査では、領収書があったり、滞納者が納めたと主張していたりするにもかかわらず、
未納になっている市税が、09〜15年度で約2200万円に上るという。
市民からは「納税したのに督促状が来た」という苦情が複数あった。
市は、課長が税金の収納を担当するようになった07年度以降の未納分も調べている。

 徴税は本来、2人一組で行うが、課長が同行者を待たせ、一人で徴収に回ったこともあるという。
市は16日午後から課長を自宅待機としており、男鹿署に対応について相談している。

2015年06月21日 10時06分 Copyright © The Yomiuri Shimbun

10 :名無しさん@13周年:2015/06/21(日) 13:12:47.78 ID:08qkN4CSm
課長さん、着服した金は雑書得で申告するの?

11 :名無しさん@13周年:2015/06/22(月) 12:14:34.92 ID:PJnTKQC+M
税務署が脱税で金とりにきたら面白いな(w

総レス数 11
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200