2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】新東名最高「120キロ」はいつ? 警察庁、15年度末までに結論 [06/20]

1 :◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★:2015/06/20(土) 19:18:23.54 ID:???
★新東名最高「120キロ」はいつ? 警察庁、15年度末までに結論
2015/6/20 11:30

静岡県内の御殿場〜三ケ日間(約162キロメートル)の「新東名高速道路」の最高速度を、
現在の毎時100キロメートルから120キロメートルに引き上げるか否か、警察庁が検討を始める。

走行時の安全性か、経済効果かが焦点になりそうだが、警察庁は今後の予定について、
「2015年度末までの予定で有識者や国土交通省をまじえて検討する」と話している。

■新東名の開通で、毎時120キロに現実味

警察庁はこれまでの規制速度設定の在り方に関する調査研究検討委員会で、
「規制速度が毎時100キロを上回ると事故率が増加する」と指摘。さらに、
事故発生時の危険認知速度が上がるにつれて、「事故の重大性が増加する」としていた。

国内の高速道路の最高速度(指定最高速度)は、毎時100キロまで(特定中型貨物車などは
毎時80キロまで)、また最低速度は時速50キロと道路交通法施行令で決められているほか、
高速道路であっても道路標識で速度制限が指定されている場合はそれに従うことになっている。

規制速度の見直しについては、視認できる距離の不足や、橋梁やトンネルなどの路肩幅員の不足、
トンネル内の照度不足といった道路の構造上の問題や、周辺住民への騒音や振動への対策の
必要性が指摘され、国土交通省と連携しながら高速道路会社に道路改良などを働きかける
ことが必要としている。

そうした中で、2012年4月に新東名高速道路が開通。そもそも、新東名は並行して走る東名高速
道路と比べてカーブも坂道も緩やかなことが構造上の大きな特徴。平坦で直線的な道路設計なため、
より安全・快適で運転しやすくなっている。

交通量が多い東名高速の渋滞緩和や輸送時間の短縮などを目的に建設されたため、
新東名は片側3車線の設計で造られている。現在は区間によって片側2車線と3車線に分けて
運用しているが、他の高速道路と比べて路面の舗装状態もよく、「設計上は120キロ走行が
可能です」(NEXCO中日本)と指摘する。

これまでは毎時120キロで走れる高速道路はなかったが、新東名の供用がはじまったことで
「120キロ走行」が一気に現実味を帯びてきたわけだ。

警察庁の「交通事故抑制に資する取締り・速度規制等の在り方に関する懇談会」も、
2013年12月に「設計上の最高速度が時速120キロかつ片側3車線以上の高速道路については
時速100キロ超への引き上げを検討すべき」と提言していた。

■「100でも120でも、どっちでもいい。どうせ150くらいで走ってる」

新東名高速道路の最高速度の引き上げへの期待は小さくない。東京から約200キロメートルの、
森掛川インターチェンジ(IC)がある静岡県森町産業課は、スピードの出し過ぎなどによる
交通事故の増加を懸念しながらも、「日帰り観光客が多いので、移動時間が短縮されれば、
移動距離が延びて、より多くの観光客が訪ねてくれるようになります」と歓迎する。

町内に森掛川ICができて以降、森町を訪れる観光客はそれ以前と比べて年間で約20万人増え、
110万人前後で推移している。期待が大きいのも無理からぬところだ。 静岡県も賛成している。
県では毎年、国土交通省に「新東名の高速化に向けた走行性・安全性等に関する調査・検証の実施」
を提案。「最高速度が引き上げられれば、利便性が高まります」と、歓迎する立場を表明している。
時間短縮による観光客の増加や物流の効率化などの経済効果に期待を寄せる。

また、今のところ静岡県や森町に反対意見は届いていないという。 >>2へ続く

http://www.j-cast.com/2015/06/20237782.html?p=all

2 :◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★:2015/06/20(土) 19:18:29.61 ID:???
>>1より

インターネットでは、

「いいだろ、上げなくて。人間そんなバカみたいな高速に対応したカラダしてねえよ」
「120でいいよ。ただし取り締まりは1キロオーバーから切符きれよ」
「当初の規格は3車線120キロで設計してる。それをつくっといて使わないほうが経済的にマイナス」
「新東名は真っ直ぐで路面もいいから(スピードが)出せる。ただ、東名と違って暗いから、
渋滞してるときの追突は増えるかもな」と賛否が分かれるなか、

「100だろうと120だろうと、どっちでもいい。どうせみんな150くらいで走ってる。
それよりなんで日本人は制限速度を守れないのか考えたほうがいい」といった声もある。

ちなみに、海外の最高法定速度は米国(ニューヨーク州)が貨物自動車(毎時88キロ)以外の
乗用車などが毎時104キロ、英国が112キロと、日本とあまり変わらないが、フランスやイタリアが130キロ、
ドイツが無制限(推奨速度130キロ)となっている。 (了)

3 :名無しさん@13周年:2015/06/20(土) 20:33:46.93 ID:PBE32tpeb
我が自家用車は90キロでハンドルがぶれるのだが120キロ出したらいったいどうなってしまうのか…

4 :名無しさん@13周年:2015/06/20(土) 21:15:36.34 ID:yEzai2dFH
車の性能的に時速120kmで安定して走れる車は最低が排気量2000ccクラス以上の車。
軽自動車だと2WDか4WDの駆動式じゃないと普通のFFでは、深いカーブで車体が風に持っていかれることもある。

何より>>3さんの様に 古い車や排気量が小さい車は時速90km/h出すとハンドルが震えだす。
安定感のない走行と車輪が浮く感覚がわかる人間は、少ないが、外国の車は車体が非常に重いので高速道路を走るのに適している。

しかし、日本の車は重量を軽く作ってあるので横風やスピードに対して弱い。
20年ほど前、スカイラインを高速で安定して走行できる様にする仕掛けとしてハンドルを重くした車に試乗させて貰った事があるが、高速ではブレも無くすごく快適だった。
しかし、街中に降りた時、ハンドルが重いので交差点を曲がるのに凄く力がいる。
おかげで交差点の真ん中でハンドルと腕相撲する羽目になった。

ここだけの話、現行犯ではないから捕まらないと思うが…
排気量1000ccクラスで160km/hで走る事があった。
昔の車はもっと早い段階でハンドルがガクガク震えだすが割と好調に走行できたが、足回りはスポーツタイプではないのでフワッと浮いた感じがなんともヒヤヒヤした。
(危険運転なので真似しないでください)


結論
トラックは120km/hで問題ない。
しかし、現段階では日本の車体が軽く排気量が少ない軽い自動車では90km/hが精々。

もう一点、スピード規制するのはスピードを出しすぎると車の性能的が極めて重要になる。
しかし、運転者のテクニックによって違うが同じ運転手が運転した車で、時速80kmでは命が助かっても時速130kmで同じ様に事故った場合まず助からない。
そして、一番危険なのは運転手のドライブテクニックがついていかないと車体が滑っている感覚をつかめず、事故する時単独事故ではなく、他者の走行車を巻き添えにする可能性が高いという事。

5 :名無しさん@13周年:2015/06/20(土) 21:28:44.27 ID:xDVSAzy3T
タイヤのバランスを取ればO.K.3

6 :名無しさん@13周年:2015/06/20(土) 22:14:44.82 ID:xJ9nBfWtq
若い時なら120まで出したんだろうが今じゃ燃費が悪くなるので
そこまでアクセル踏みたくないな。

7 :名無しさん@13周年:2015/06/20(土) 22:18:57.08 ID:B2Es/YIEr
ジャップはとろいんだから大人しく100キロで走っとき

8 :名無しさん@13周年:2015/06/20(土) 23:25:55.20 ID:YHaADj8p1
風強いと危ないんだからやめた方がいい

9 :名無しさん@13周年:2015/06/20(土) 23:27:04.64 ID:ArmEENMm8
一般道ではハンドルが軽くなり高速では重くなるけど?

10 :名無しさん@13周年:2015/06/20(土) 23:32:38.75 ID:lvv6/zhLk
猪瀬ポールが無くならない間は無理なんじゃね?

11 :名無しさん@13周年:2015/06/21(日) 07:53:21.41 ID:GCWTV2x29
自動車の規格から変えないと、事故や故障が多発するだろ
横風や豪雨の影響を考えると、警報システムそのものを再考する必要がある

高速は+10kmくらいが、長時間ドライブに丁度よいレベル
軽自動車でも110kmはゆけるが、130kmとなると構造的な無理にも程がある

12 :名無しさん@13周年:2015/06/21(日) 14:08:59.13 ID:N0q7qorxQ
100キロのままでいいだろ、120だと燃費が悪化するぜ

13 :名無しさん@13周年:2015/06/21(日) 19:23:10.83 ID:iYyiQ1xkQ
ちなみに、太平洋横断する熱気球は、時速300kmでますが、
大気といっしょに動くので、無風だそうです。
ジェット気流に乗って。

14 :??:2015/06/21(日) 19:41:23.97 ID:uu+TMz6Bx
自動運転で150K/h レーンの新設はどうなったの?

15 :名無しさん@13周年:2015/06/21(日) 19:50:55.52 ID:9gfgf6I1k
バスやらトラックやらだけ速度を上げるならまだわかるが、自家用車の
速度を上げるんなら鉄道を高速化する意味が薄くなる
商業車を無料にして自家用車から5倍取ればいい

16 :名無しさん@13周年:2015/06/22(月) 00:29:17.09 ID:PR9HWsbck
ぶっちゃけ追い越し車線なら120↑当たり前なんだし別に良いじゃんと思う。
そんかわり、トロい車が追い越し車線走ったりバスやトラックが流れ乱したら罰金みたいにしてくれたらなーとか。

17 :名無しさん@13周年:2015/06/22(月) 01:13:42.30 ID:7oz8HwctO
120キロだとトラックとの速度差が不味くなりそう
最高速を120キロにすると、130キロ超で流す奴もいるだろうし・・・
止めた方が無難かと

18 :名無しさん@13周年:2015/06/22(月) 13:02:31.87 ID:f5PIimFdi
速度と制動距離の違う車は一緒の道を走らせなければいいんです。
貨物と乗用車を混流で走らせるから、問題が生ずるんです。

総レス数 18
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200