2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】「ガリガリ君」味の歯磨き粉 ライオン、夏の限定商品

1 :野良ハムスター ★:2015/06/20(土) 16:12:04.01 ID:???*.net
ライオンは「ライオンこどもハミガキ」に、「ガリガリ君ソーダ香味」と
「ガリガリ君レモンスカッシュ香味」を7月1日から加える。
人気のアイスキャンディーの味の特徴を再現し、夏休みも子どもたちに
楽しく歯磨きしてもらうことを狙った。数量限定で9月ごろまで店頭に並ぶ。
40g入りで想定価格は税込み160円程度。

http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20150619003843_comm.jpg
http://www.asahi.com/articles/ASH6M46PRH6MULFA00Y.html

2 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:13:03.43 ID:qdOp0nSJ0.net
食っても大丈夫なの?

3 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:17:01.45 ID:MHJ/aguA0.net
歯磨き粉味のガリガリ君かと思った

4 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:17:42.95 ID:665G3svX0.net
(´・ω・`)もぐもぐ

5 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:19:05.74 ID:gLWYJP/u0.net
コーンポタージュは

6 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:19:37.89 ID:25PGihQW0.net
歯磨き粉味かと思った

7 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:20:43.94 ID:lKmT2VLL0.net
数量限定て。相変わらず品薄商法してんのなこのクズ企業

8 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:22:47.87 ID:/jlJvh260.net
昔は子供用のイチゴ味とかバナナ味の歯磨き粉あったよな?

9 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:22:51.01 ID:g4S3mMTM0.net
ガリガリ君食うと歯が染みるんだよな

10 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:23:48.02 ID:JZaznORg0.net
スクラブ入りで歯や歯茎をガリガリ痛めるんですね分かります

11 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:26:03.05 ID:wYeN14Qy0.net
「ソーダ味」「レモンスカッシュ味」の歯磨き粉じゃダメなのかよw

12 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:27:01.63 ID:STBuAWSr0.net
ガリガリくんこどもコルゲート味も

13 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:28:14.90 ID:fb3HMl+l0.net
子供心ながらバナナとかの味のついている歯磨きは苦手だったなぁ
この手の味付き歯磨きを好む子供ってどれ位いるんだろう。
大人の押しつけじゃないのか。

14 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:29:59.27 ID:1KsMEQel0.net
俺は今でもメロン味の歯磨き粉愛用してるよ
スースーするのは大っきらいだ

15 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:34:10.70 ID:XAF4pfNe0.net
何年も前から出してる

16 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:36:50.58 ID:bm0y/Xmc0.net
ガリガリ君に歯磨き粉味が出たのかと思った

17 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:37:39.16 ID:pUHpMa3S0.net
 
 練 り 歯 磨 き と い え

18 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:38:37.50 ID:QRCpreLx0.net
>>3
同じく
一瞬びびって読み返した

19 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:42:38.29 ID:jCgj71vl0.net
おいしそう

20 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:58:24.70 ID:jkB9jwRm0.net
これ出発売した後にモンペがクレーム出して、実際に歯磨き粉味を発売し、この商品は食べられますと注意書きするようになる

21 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:03:59.80 ID:txouI2ZG0.net
>>7
花王やP&Gよりまともな純日本企業じゃん

22 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:07:47.55 ID:nBg1ilU+0.net
>>19
去年これ買ってみたけど、使ったJSの姪っ子曰く「いつものイチゴ味のほうがよかった」だと

23 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:09:22.31 ID:nwXEBms90.net
>>2
飲むと毒の歯磨き粉なんかあるかアホ
宇宙では水が貴重だから歯磨きのあとは飲む
特別な歯磨き粉でなく市販のものだ

24 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:11:46.73 ID:nbWsorDb0.net
>>1
これ粉が入ってんのか?
どうもそうは見えないんだがw

25 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:12:01.60 ID:y6uBs4v10.net
そもそも「ガリガリ君」の味つけ自体が人工甘味料なんだから
「ガリガリ君」味ってなんでもありってことになる

極端な話、バナナ味だって「ガリガリ君」味なんだよ

26 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:13:23.03 ID:nRrn6umu0.net
>>8
あったあった。

おかげで、バナナ味のフレーバーのお菓子全般が苦手になった。
歯磨き粉を食べているみたいな気がして。

ああいうのは、出しちゃダメだよね。

27 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:14:44.03 ID:WUISUFFV0.net
いやいや、絶対飲みこんじゃうよw

28 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:14:48.71 ID:6G8J8A4t0.net
ガリガリ君歯磨きのソーダ味とコーラ味なら使ったことあるよ

29 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:15:41.25 ID:LE4/io0r0.net
コーラのにおいがする消しゴムと同じで、
食べたくなっちゃうからむしろ子供には使わせにくいような

30 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:17:53.96 ID:h5gKp5F70.net
今後は子供にガリガリ君を与えたら
歯磨き粉の味がすると言われるかも

31 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:18:43.64 ID:zylsTmjA0.net
ソーダ味の歯磨き粉と何が違うの?

32 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:22:07.92 ID:EuyShRPQ0.net
コカ・コーラのコーラもペプシのコーラもガリガリ君味。クノールのコーンポタージュもガリガリ君味。

本当は恐ろしいガリガリ君

33 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:25:50.22 ID:+JVjljwz0.net
>>13
本当は歯磨きに歯磨き粉はいらないが、
買ってもらうために、大人向けも含め、
いろいろ風味をつけてるという記事を読んだことがある

34 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:39:43.63 ID:SShJrU9j0.net
去年もあったよね

35 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:51:12.46 ID:ieqgTklW0.net
>>32
庶民の晩酌焼酎!

36 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:53:16.72 ID:87R9+EjX0.net
ふにゃふにゃ君

37 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:53:35.76 ID:+qaitbZz0.net
アメリカ土産にベーコン味の歯磨き貰ったとあるわw

38 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:54:05.76 ID:YrBPeYyN0.net
ガリガリ君の広告が埼京線に貼ってある。
ガリガリ君の口が大きく広がってその中にアイスの宣伝が書かれているデザイン。

その右下辺りにあったコブのようなものが何かわからない。
あれはなんだ?

39 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:54:36.07 ID:C6IY2SIx0.net
>>7
いや、これはそうではないのよ
もし売れなかった事を考えての理由

品薄商法では無いからな

40 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:56:24.06 ID:3PJ14QV+0.net
>>37
むこうのベーコン味ってクソまずいイメージしか無いなw

41 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:57:12.12 ID:nSxOez9U0.net
>>33
小さいころいちご味やバナナ味の歯磨き粉使ってたな
歯磨きタイムが楽しいんだよね〜大人になってもハッカ味の使ってるわw

42 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:57:26.23 ID:Ves7Ns1Z0.net
歯磨き趣味だから絶対買うで

43 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:58:18.71 ID:kenlEYeD0.net
また売り切れになって、騒ぎになりそ

44 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:58:19.75 ID:Cs+j79Ql0.net
子供ヨロコブ

45 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 18:01:35.27 ID:kwxn4Nmj0.net
おれのつべアフィのネタにするわ

46 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 18:07:11.76 ID:rJTrOMlv0.net
>>1
当たりくじ付きなんだろうな?

47 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 18:09:09.19 ID:SnJhleaE0.net
>>3
自分もw

48 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 18:09:52.39 ID:lKmT2VLL0.net
>>39
ガリガリ君てよく売れすぎて販売中止してなかった?

49 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 18:24:08.97 ID:Vh+we4Q90.net
ガリガリ君が売れるのってこれより安い氷菓子が無いからたろ?

50 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 18:35:19.39 ID:PkdRdTmr0.net
安倍首相「ガリガリ君」まで事務所費に
計上!“神の水”に続き/“国民の浄財”をイイ気なものだ!
http://blog-imgs-74.fc2.com/k/i/m/kimito39gmailcom/20150120185613656.jpg

http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/e683014b146587fba52bab1fc177f229

51 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 18:37:14.55 ID:rnwX/ePa0.net
>>1
コンポタだせよ

52 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 18:37:54.76 ID:iMnea1of0.net
やり過ぎでフッ素中毒になる奴いそう

53 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 18:48:02.75 ID:8mqMNKqa0.net
>>3
これw

54 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 18:49:05.06 ID:8mqMNKqa0.net
>>48
めっさ暑い年な

55 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 19:40:17.36 ID:Fby1Sz+R0.net
>>50
ランジェリーやマンガ購入してた
民主党議員もいたからな

56 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 19:43:11.98 ID:s2CJ/UxS0.net
>>13
親が買ってくれなかったからお泊り会で使ってる奴が羨ましかったぜ
子供にデンター塩のデカイのとか渋すぎるだろ・・・

57 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 19:44:36.73 ID:KeyHvHlh0.net
ミント味以外の歯磨き粉認めない!!

58 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 19:48:59.25 ID:nNruPbS70.net
>>3


59 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 19:49:31.29 ID:TJvPDLin0.net
元気ドリンク味

60 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 20:12:20.84 ID:B9z6IV+V0.net
なんだか磨いててキーンとしそう

61 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 20:15:51.85 ID:z+WuN1Zm0.net
歯磨き粉繋がりの話だけど、ハーゲンダッツのショコラミントは歯磨き粉食ってるみたいで苦手だった

62 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 20:23:45.91 ID:m6u8dUqK0.net
みんなガリガリ君みたいな顔になってしまうん?

63 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 20:27:00.46 ID:Js3RDLqy0.net
こんなので磨いて虫歯になんないの?

64 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 20:32:01.15 ID:Ves7Ns1Z0.net
>>63
これで磨いたあと、ちゃんと薬用GUMで磨かなあかんで

65 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 20:34:22.13 ID:yE3BFAYV0.net
多分飲み込んでも問題ない商品になるのだろうが
小さくてわからん時は吐き出すものとは知らず飲み込んでたわ。

66 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 21:09:32.72 ID:CQej8eIC0.net
>>3
に同じ

67 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 21:13:21.79 ID:OqS8y0Vs0.net
>>3
おれもw

68 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 21:13:56.43 ID:SY5p/VSf0.net
口ん中が冷やっこくなるん?

69 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 21:15:34.37 ID:g1xbLijj0.net
まさかのコンポタ味

70 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 22:12:28.46 ID:F3wtcnkC0.net
この前、コンビニで買ったガリカリくんが当たりだったんだけど、この年になると恥ずかしくて交換に行けない

71 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 23:57:47.30 ID:3JWWQqfM0.net
ガリガリくんのウエットティッシュが夏の終わりに半額処分されていたのをみたな。

72 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 23:59:36.62 ID:EglA+sXe0.net
>>3
まさにこれ
歯磨き粉味だろw

73 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 00:11:01.95 ID:duwokZoX0.net
こういう甘い系の歯磨き粉って子供用しかないの?
歯磨き粉のスースーするのが嫌なんだよねぇ

74 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 00:16:53.21 ID:KVlgvewk0.net
>>73
チョコレート味、オレオ味、味噌味、わさび味、、、
お好きなのをどうぞ。
ttp://heaaart.com/post/14243

75 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 00:17:39.90 ID:8cVrRB1PO.net
>>3
同じく。
チョコミントとかならまだしも、歯磨き粉のミント味じゃ不味そうだ。

76 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 00:19:00.61 ID:+1Rq1QFe0.net
なんで子供用しかないんだよ
大人用は梨味で頼む

77 :セーラー服反原発同盟▼動物ガス室惨殺処刑施設▼保健所愛護センター:2015/06/21(日) 00:23:41.14 ID:y8qpo3omO.net
(口永良部島「26匹(+α)の猫に関する早急な救出保護」マンセー厨の持続的な拡大キャンペーン実施中)

「ラムネ味の氷菓」といえば俺たち全員の脳内に共通してリアルに広がる、あのラムネ味のアロマを通じて理解と親睦を深める(平和で友好的な)精神、マンセー厨の俺も気になるニュースだぜ

78 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 00:24:26.85 ID:j3idEzeT0.net
>>56
うちの親は子供用ってだけで買ってたと思うけど今思えば
私にはいらないなw 別にそれにつられて歯磨きが楽しくなることもないし
大人向けミントとか平気な子どもだったし。

79 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 00:26:16.30 ID:Q3Omu0+10.net
刺身味とか納豆味は無いのか

80 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 00:29:23.75 ID:TtaVR9l10.net
ライオンは反日のテレビ番組のスポンサーしてたよな。

俺はライオン、ロート製薬、ロッテなどは
数年前から不買しているよ。

81 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 00:38:54.61 ID:tnO0qp7N0.net
だったら、花王もサンスターも不買しなきゃ

82 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 00:44:49.65 ID:m/vGyHEr0.net
それじゃ子供は飲み込んじゃうだろ。歯磨きなんて体に滅茶苦茶悪いんだぞ。
これはもう「ゴイム殺し」を考えざるを得ない。ユダは薬業界とズブズブだしな。

83 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 00:51:42.57 ID:n8dijmXO0.net
タバコは吸わないけど、お茶やコーヒーをよく飲むから茶渋とかで歯が黄色くなるのが悩みの種!
私は、ザクトを愛用してます!

84 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 01:48:18.30 ID:ipu4hDwd0.net
歯磨き粉味のガリガリ君も出すってのはどう?

85 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 04:35:16.00 ID:UnZzFO5l0.net
>>3
この夏に出そうw

86 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 09:42:41.45 ID:OQkPQvpD0.net
>>50
うわさのコーンポタージュ味か

87 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 11:14:32.91 ID:Dk/o68iQ0.net
>>3
自分もw

ガリガリくん変な味出し過ぎて

88 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 15:10:57.42 ID:SOZpvdbt0.net
>>3


89 :名無しさん@1周年:2015/06/24(水) 12:45:11.64 ID:QHKWqaiT0.net
粉じゃないよな

90 :名無しさん@1周年:2015/06/24(水) 19:32:09.05 ID:87d9W9JO0.net
歯磨き粉??
ガリガリクン??
わからん

91 :名無しさん@1周年:2015/06/24(水) 19:37:02.39 ID:R7et6NPo0.net
歯磨き粉味のガリガリ君はよ

92 :名無しさん@1周年:2015/06/24(水) 19:42:51.41 ID:G4nGOgpv0.net
うっかり飲んじゃいそう

93 :名無しさん@1周年:2015/06/24(水) 19:43:53.90 ID:qas7uE1o0.net
親が買い与え子供が飲み込んだっていうクレームの嵐

94 :名無しさん@1周年:2015/06/24(水) 19:43:54.58 ID:QYpdS4B90.net
逆に虫歯になりそう

95 :名無しさん@1周年:2015/06/24(水) 19:45:44.10 ID:DkcbCMjOO.net
次はガリガリ君味のサイダーだな

96 :名無しさん@1周年:2015/06/24(水) 19:55:49.96 ID:JTbzpTcF0.net
これ食うだろ
子供のころチョコレート味のハミガキ粉食ってて親が混乱してたわ

97 :名無しさん@1周年:2015/06/24(水) 20:15:05.68 ID:A3wpTG9k0.net
>>48
ナポリタン味は悲惨だった
ずーーーーっと残ってたぞ

98 :名無しさん@1周年:2015/06/24(水) 21:30:58.95 ID:gM6uEUb10.net
>>3
オレもオレも

99 :名無しさん@1周年:2015/06/25(木) 09:32:41.57 ID:c4dwkrdAO.net
>>97
ですね。
解凍しそこなった冷食のナポリタン臭がきつかった。

100 :名無しさん@1周年:2015/06/25(木) 09:57:30.92 ID:5wOeESbd0.net
歯みがき粉味を出しおったか!

101 :名無しさん@1周年:2015/06/25(木) 10:28:52.12 ID:H5vOpL4b0.net
           【最悪ですねw】 山本太郎 VS ひろゆき 【はぁ?】



Y  じゃ農家の人たちどうなりますか、潰れますよね、海外から安い食材入れば、それはOKなんですね、あなたは?
H  僕は、それは構わないと思ってますよ。
Y  ・・・最悪ですね、本当に。
H  は? 日本の農産品を買いたいという個人がいる限り、日本の農産物はなくならないと思いますが?
Y  安い物が流通していったら、多くの人がそっちを買うじゃないですか、あなたみたいに皆お金持ちじゃないんですよ。
https://www.youtube.com/watch?v=EWBoCKHS8Tg

上念司 まぁどっちにしろね、貿易のルールを自由化していくというのはトレンドなんですよね。
     実際それで日本も発展してきたわけなんで、今さら保護貿易に戻るなんて考えられないですね。
     なんかね農業自虐史観みたいなものがあってね、これなんなんだろうなと思いまけどね。
https://www.youtube.com/watch?v=aqkCdDz47Pg

富裕国は、開発途上国の市場をこじ開けようとするのに忙しい。
そのようにして、その地域で何が本当に必要とされているかにはお構いなしに、自国の余剰物資を輸出することができるようになる。
こうした非人道的な押し付けは、自由貿易としてまかり通っている。他方、
富裕国では様々な農産物に対して隠れた補助金が支払われており、開発途上国の貧しい農家が全く太刀打ちできない状況がつくられている。
magazines/33116k/ahwpdf/ngbm3m

これは、裕福な人々を自由に利するという意味でのみ自由なものである。
実際、その擁護者たちにとって「自由」とは本当のところ、政府の「干渉」によって束縛されない貿易を意味する。
magazines/j540f8/ndshrf/phi1nk

マイトレーヤの出現から3〜5年のうちに膨大な変容が起こるであろう。抑制のない成長に基づく現在の経済の終焉を見るであろう。
magazines/ahjzfl-1/fkmww5/l6y25q

株式市場の暴落が起きるとき、それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/u4t847

102 :名無しさん@1周年:2015/06/25(木) 10:31:02.91 ID:4yQMk2/Y0.net
>>1

この歯磨き粉を水に溶かして凍らせるとガリガリ君が量産できるわけだな。

103 :名無しさん@1周年:2015/06/25(木) 10:34:06.32 ID:4FqodEzG0.net
子供用の歯磨き粉か
子供がベロベロ舐めてしまいそうだな
昔、マルカワのフウセンガム(小さい箱に丸いガムが4粒入ってた)が美味しくて、噛んでる途中に飲み込んでしまった事あるわ

104 :名無しさん@1周年:2015/06/25(木) 11:08:02.14 ID:RbsVC9sS0.net
>>26
トイレの芳香剤にバニラつうかうと いいことがあるよ


キンモクセイも 俺らにするとトイレだ
最近トイレに使わないので、子供はそうでもないようだが

105 :名無しさん@1周年:2015/06/25(木) 11:08:54.76 ID:JQgfL+Vy0.net
これガリガリ君食えなくなるだろ。
歯みがき粉食べてる気分に刷り変わってしまうぞ。
ガリガリ君サイドは失敗したな。

106 :名無しさん@1周年:2015/06/25(木) 12:10:34.83 ID:5O3gJ8js0.net
ガリガリ君の季節やねぇ

107 :名無しさん@1周年:2015/06/25(木) 12:12:33.16 ID:Hq7S3Tnv0.net
昨日買ったはずのガリガリさんブドウ味がない…

108 :名無しさん@1周年:2015/06/25(木) 12:21:03.72 ID:mB/DWQNV0.net
おととし売ってとがw山積み誰も買ってなかったw

総レス数 108
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200