2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】ギリシャ首相「緊縮財政は無意味だ」「EUは傲慢になるな」★2

1 :シャチ ★:2015/06/20(土) 15:52:21.97 ID:???*.net
時事
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150620-00000000-jij-eurp
2015/06/20(土) 00:10:46.37
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434726646/

【モスクワ時事】ギリシャのチプラス首相は19日、欧州連合(EU)のユーロ圏諸国から金融支援のため、
厳しい条件を突き付けられていることなどを念頭に、「EUは傲慢(ごうまん)になるべきでない。
連帯と公正な社会の原則に立ち返るべきで、緊縮財政は無意味だ」と批判を展開した。
ロシア第2の都市サンクトペテルブルクの国際経済フォーラムで発言した。 

2 : 【東電 74.0 %】 :2015/06/20(土) 15:53:54.38 ID:HLV87/p/0.net
金返せ。
せめて返してから言え。

3 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:54:17.28 ID:IqLJzf7E0.net
乞食の逆ギレ
鮮人そっくりだわ

4 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:54:30.61 ID:1ytW+L1f0.net
チンピラ首相

5 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:54:48.11 ID:EbV5hpE90.net
餅尽け  当たり前の事言うてるんやで

6 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:55:37.09 ID:v9PFV18T0.net
>>1
今日のお前が言うなスレですか?

7 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:55:41.22 ID:3RoEcZJB0.net
【ヨーロッパ・文明化順】

 古代ギリシャ → 古代ローマ → ヒスパニア → ガリア・ブリタニア・ゲルマニア → バイキング(蛮族)


【ヨーロッパ・DQN化順】

 ギリシャ → イタリア → スペイン・ポルトガル → フランス・イギリス・ドイツ → 北欧(高福祉国家)
  ↑
 今ココ!!

8 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:55:57.80 ID:/M50CRoZ0.net
ロシアにお呼ばれしてこれを言うってすげえ
ところでロシアは金貸してくれんの?

9 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:56:20.94 ID:gRjG6+KG0.net
ドイツは賠償しろ

10 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:57:04.02 ID:5ECXD+0e0.net
北の瀬戸際外交と
南の謝罪と賠償要求が
ギリシャ

11 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:58:08.65 ID:ba3V6Xt/0.net
ギリシャの借金分だけEU各国にユーロばら蒔けば

12 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:58:37.59 ID:HoBrYwTl0.net
ドイツはギリシャ危機利用して散々設けたんだから、すこしくらい面倒見てやっても
罰当たらんやろ。

13 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:59:19.85 ID:4yy/ehZX0.net
どうしようもないチンピラ国家だな
早くデフォルトしろ

14 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:59:28.39 ID:fmjeY9BN0.net
偉大なギリシャはペリクレスと共に滅んだのだ

15 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:59:38.53 ID:h3+hSVmQ0.net
EUとなり通貨統合をしユーロ通貨の一番の恩恵を受けたのがドイツ

16 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:00:06.84 ID:LZojoJOA0.net
ロシアも財政的には余裕ない
政治的軍事的に取り込もうとしてるだけ

南朝鮮と同じで乞食の恫喝だね

17 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:00:09.26 ID:OGHpNC420.net
ん〜〜〜、半島国家

18 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:00:27.00 ID:V6Kn8tfs0.net
>>8
ロシアと中国が「幾らでも金貸しまっせ」と手ぐすね引いて待っている。
西側の安全保障上、ギリシアがあちら側に着くのは非常に不味いんだよねえ。

19 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:00:31.92 ID:8RHBMw540.net
>>1まさに韓国人と同じ思考回路

20 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:00:44.33 ID:lG3f6dRY0.net
ギリシャ神話も落ちぶれたもんだな・・・

21 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:02:01.11 ID:8RHBMw540.net
バルカン半島はヨーロッパの朝鮮半島

22 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:02:02.37 ID:pN9gCTC/0.net
金借りててここまで強気になれるって凄いな
ある意味金借りてるのがEUかと誤解するくらいに

23 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:02:10.10 ID:6gIdGI5H0.net
傲慢なのはお前らだろ、どうやったらこんな傲慢になれるんだ。

24 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:02:16.25 ID:99QPfBUP0.net
金銭の返済より「ユーロ圏の中の一地方としての裁量権」を取ってる方が早い希ガス

25 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:03:30.66 ID:h/BkubAU0.net
DNAではトルコ人だろ

26 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:04:34.15 ID:qORaB34d0.net
 「今の自堕落な生活をゆっくりでもいいから自主的に改善して、これから
無駄遣いをせずに、身の丈に応じた生活をするならお金を貸してあげるよ」
というEUの温情に「働くのいやー。生活改善いやーEUは傲慢だよねー
つーかドイツ、戦争の賠償金を払えやコラ!」
・・・「融資がほしいか?」
ギリシャ「あっこれは、ロシジマくん」
ロシジマくん「どうなんだ融資がほしいのか?」
ギリシャ「は、はいほしいです」
ロシジマくん「貸してやるよ、ただし、うちの海軍を常駐させてもらうぜ」
ギリシャ「えっ?それはちょっと・・・」
ロシジマくん「あっ?いやならいいんだぜ」
ギリシャ「い、いいえ、その程度ですむんなら・・・」
ロシジマくん「あと、うちの陸軍も常駐させてもらうから」
ギリシャ「あ、はい・・・」

数年後
ロシジマくん「で、返せねえってのか・・」
ギリシャ「は、はい、全部食いつぶしてしまい・・ゴニョゴニョ・・」
ロシジマくん「じゃあ、しょうがねえなあ、お前んところを併合してやるよ
もちろん、ギリシャ人は三等国民として、人権剥奪の上だけど、まあ、飼ってやるよ」
ギリシャ「え、で、でもそのぐらいですむなら・・」
ロシジマくん「ニコッ」
以下にEUが寛大だったかおもいしれ、欧州の韓国め!

27 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:05:21.22 ID:BinYyHaC0.net
>>22
こんなの常識
貸した金がでかすぎると途端に借りた側が強くなる

28 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:05:44.78 ID:ZKVt0qGO0.net
>>22
お金は借り手のほうが強い
とくに大金は

29 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:06:35.66 ID:Im6FgL250.net
プライドの根源は遠い昔の過去の栄光

中国人と朝鮮人と酷似してる

30 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:07:03.15 ID:FOFb67So0.net
東の朝鮮
西のギリシャ

31 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:09:08.28 ID:/jlJvh260.net
まあ裕福な「戦犯国」であるドイツが何とかしてやったらいいんじゃね?
なあ日本は謝罪と賠償をするべきとか言ってたメルケルさんよ〜w

32 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:09:13.16 ID:TBqaPsCN0.net
程度はあるけど今のギリシャには緊縮も必要
ユーロを出るか、緊縮するかだよ

33 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:09:53.14 ID:gkYk/get0.net
>>27-28
それは貸した側が困る場合だけな
欧州はもう切り捨てに動いてるから困るのはギリシャの方

34 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:10:33.03 ID:Zd9BOGxi0.net
>EUは傲慢になるな

だよな。

中国とチョンの被害者面にもむかつく。
特にチョンだ。死ねよカスのクズwww

35 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:10:33.56 ID:zLq+8aNv0.net
とりあえず金返してから言えよ
頭おかしいのか

36 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:10:58.91 ID:RxKPhRl90.net
古代ギリシャと現在のギリシャでは民族違う

37 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:11:04.59 ID:zmNIBfTf0.net
ギ ローンで返す
ド じゃあ公務員と年金は減らせ
ギ は?そんなことしたら士気下がるだけやろ
ド 妥協させるうちの国民納得させなあかん
ギ うちの貧困対策の一環なんやぞ大量公務員
ド 生活保護とかに切り替えろ
ギ それなら財政的にはあんまし変わらんやん
ド 変わらないならやれ
ギ そんなん国民納得せんわ
ド 納得させろ

38 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:12:23.39 ID:kR2cnANt0.net
破綻させりゃいいだけ

39 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:13:10.29 ID:Ci5MFGvX0.net
18日にプーチンと会談したらしいな
EUからのデフォルトの場合ロシアがケツ持ってやる
そのかわり地中海への軍事拠点としてギリシャを使わせろ的な内容だと思うけど
どうなったかな?

40 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:13:15.57 ID:HAfS3vrE0.net
ギリシャ

41 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:13:34.72 ID:BinYyHaC0.net
>>33
だったらもっと早く突き放すべきだろ
ほんとに突き放せるとは思えないけどな

42 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:14:09.59 ID:WsAU1g5w0.net
ほんの2千年くらい前には偉大な文化文明で地中海世界を魅了したギリシャがどうしてこうなった?

43 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:14:35.07 ID:/wY/BWL90.net
いまだにつぶれないギリシャ。
すばらしい御手本ですね。

44 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:15:35.34 ID:0+P2xAUm0.net
ギリシャから棄民が出ないよう封鎖しとけ

45 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:15:56.01 ID:bxCpU9yb0.net
トルコストリーム、ロシア海軍基地、核ミサイル配備

46 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:15:56.19 ID:d0FbBv5D0.net
金借りてる分際で節約したくないとか
ナマポかよ

47 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:16:06.02 ID:qAenCMSb0.net
ギリシャの首相
クネと翁長を足して2で割ったような奴だな

48 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:16:47.80 ID:sL1aH9U30.net
お前は少し卑屈になれよw

49 :安倍チョンハンター:2015/06/20(土) 16:17:04.97 ID:O+2/HeVQ0.net
ギリシャは踏み倒しのプロだし

50 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:17:53.51 ID:kGqfHt6Q0.net
ギリシャ飛ぶと20円ぐらい円高になりそうだから飛んでほしい

51 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:17:55.53 ID:jzps2Lrv0.net
? 印象悪りぃな・・・ 
島 売れ 島・・・ 神殿も・・・

52 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:18:03.66 ID:PAzjYgPT0.net
まるでチョンのような言い分

53 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:18:24.09 ID:AoDvn+iK0.net
>>37
ひでえな。
まるで何処か極東の島国の公務員特権の国みたいな連中だな。

54 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:18:41.49 ID:FoE1jIjM0.net
バルカンの火薬庫がロスケのものになるな。動乱の臭い

55 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:18:49.96 ID:gbYFtMrW0.net
ギリシャを非難する向きが多いようだが、
金融政策取り上げられて問題解決できるはずもなし。
ギリシャの言うことのほうがまとも。

56 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:19:28.64 ID:s4EFL7te0.net
上から目線の乞食って、あの国とそっくりなんじゃw

57 : 【東電 74.0 %】 :2015/06/20(土) 16:20:34.45 ID:HLV87/p/0.net
ヨーロッパの韓国

58 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:20:35.82 ID:VXuaEllg0.net
これEUのお尻に火をつける行為でしょ

59 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:20:35.99 ID:U819gDtp0.net
面白くなりそうな対岸の火事なのでもっとやれ

60 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:20:49.11 ID:CVrROo+10.net
>>56
半島人気質って世界共通なのかな

61 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:20:49.55 ID:ZKVt0qGO0.net
いうことはめちゃくちゃだが国民のためを考えれば
ギリシャが少しでも有利な条件を引き出したいのは当然

外国のためにすすんで国民を犠牲にする国とは違う

62 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:20:49.71 ID:6zLzP5000.net
沖縄みたい
勤労意欲のないノーテンキ乞食が、わーわー口で言うだけで金せしめようと大奮闘

63 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:21:12.61 ID:aKOPNdP50.net
はいはい、いつものチョ・・・え?

半島か!半島がいけないんだな!

64 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:21:41.87 ID:pLnWTbOG0.net
デフォルト決定だわ

65 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:21:46.83 ID:abw9mVQ10.net
>>42
ローマがカルタゴ滅ぼした頃には、すでに、どうしてこうなった状態だよ
一部の優れた学者が、ローマ貴族の家庭教師になったりはしてるけど

66 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:23:35.30 ID:Q4cu0br70.net
これで欧州金融危機が起きたら、AIIBへの出資をキャンセルする国が出てくるんじゃないか?
で、中国経済の崩壊を先送りする原資がなくなって、欧中同時危機、世界恐慌に…

67 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:23:50.27 ID:MgjbZ4Vj0.net
欧朝鮮と言われるだけはある。
パルテノン売れ。

68 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:25:20.98 ID:MJyIY/tXO.net
もうさ、EUでギリシャに債権もってる国々で多国籍軍を結成して攻め込んじゃえよ。

どうせあの国の政府に自律反発する力なんか無いんだし、
債務完済するまで領土全体が借金のカタに差し押さえでいいじゃん。

69 :安倍チョンハンター:2015/06/20(土) 16:26:37.00 ID:O+2/HeVQ0.net
ギリシャには歴史があるだろ

失礼だぞ

70 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:26:44.81 ID:q0NpbYqBO.net
緊縮財政が無意味だというのは、確かにその通りだな。
しかし、すでに八方塞がり。新自由主義の壮大な社会実験は失敗した

71 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:26:56.50 ID:wiMqJTGQ0.net
ギリシャ問題解決したらドイツが困る。

72 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:27:10.91 ID:DsbAJnV60.net
いやはや
もうEUから追放しろよw

73 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:29:26.25 ID:/wY/BWL90.net
欧朝鮮か…

国民:政府よ、我々を助けろ!⇒政府:EUよ、我々を助けろ!⇒日本よ、我々を助けろ!

ちょっとガクブルもんだな。

74 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:30:04.89 ID:TG1H5eBW0.net
ドイツに永遠に面倒みさせればいい
よってEUが妥協するべき

歴史を直視すれば侵略国の責任は明らか。メルケルもそう言った

75 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:30:29.28 ID:Eur2b77bO.net
金は借りたが返すとは言ってない

76 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:30:35.70 ID:sXJ6xir90.net
ばかばかしいなw
ギリシャの自主性になんか期待するだけ無駄。
EUが決断すればいいだけだな。
そうすれば時間の無駄は無い。そこでつまらん駆け引きしているという
こと自体がユーロ離脱を言い出せない弱みとして付け込まれる。

完全にEU側の負け。駆け引き自体が不要。
信賞必罰でルールを破ったのが本当ならペナルティとして
追放すればいいだけだ。
法律を破った相手に「牢屋に入ってくれない?」とか言う馬鹿がいるかよww
それが出来れば逮捕する必要も警察権力も拳銃も警棒も要らんわ、あほんだらww

77 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:32:01.59 ID:Kq8Bv0Et0.net
 
シロアリ役人の見本

78 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:32:18.46 ID:FoE1jIjM0.net
今のギリシャ人と古代ギリシャ人は、民族的に別物。

79 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:32:42.53 ID:Bd2z/6z40.net
>>1
これ日本の財政スレでも同じこと言ってるけどな

緊縮は無意味だって

緊縮は違う、歳出の内訳の見直しだって言っても聞かず緊縮緊縮言ってんだよ
民主のバカが詐欺ったせいで自民のバカが連呼する最悪の結果

80 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:32:47.16 ID:Ec2cXYW10.net
ギリシャ国民の財産で返してもらうしかないな

81 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:33:00.83 ID:AIeF3q880.net
ギリシャ 「金貸してくれたら金返したるで(上から目線)」

82 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:33:44.78 ID:nNmRSkP10.net
ギリシアがEU脱退してデフォルトしても世界経済に与える影響は少ないと思うのだが
困るのはドイツくらいでな

83 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:35:45.07 ID:ib6A6cmu0.net
>>1
正論。
これ読んでチプラス叩いてる馬鹿は何もわかっていない。

84 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:35:46.16 ID:nNmRSkP10.net
>>80
私有財産を没収しての返済が最も妥当だよな
それでもまだお優しい配慮ある制裁と言える

軍を派遣して皆殺しにされてもおかしくないことをしているわけだし

85 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:36:12.82 ID:N0f90hXU0.net
日本は緊縮財政を社会保障削減でやってるが他はお手盛りじゃないか?
年間税収は40兆円とも400兆円とも言われるがいくらなんだ。

86 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:36:21.90 ID:vorw/SOa0.net
国際社会との約束なのに守らなくていいと言ったり
実現不可能な財源を提示したりして
国民から一時的な人気を得て選挙に勝った、この人ももう終わりだね。

ルーピーとか言われるんじゃないの。

87 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:36:30.66 ID:XaQD/dCQ0.net
>>42
民族が違うから

88 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:37:33.12 ID:2Uunu61y0.net
誰も金貸さないとなるとどうなるんだろう?

89 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:38:03.75 ID:LyEOJaZO0.net
南朝鮮「日本は傲慢(ごうまん)になるべきでない。 」

90 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:38:06.02 ID:tv4n87wa0.net
デフォルトフラグ立ったな
ここから譲歩するとは思えない

91 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:38:34.27 ID:r/bjLZ7T0.net
>>26
ワラタw

92 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:38:48.34 ID:wB+N07VV0.net
なんかこうギリシャって、
風光明媚な古代の神々の国だと思ってたけど、
(だから人も穏やかで誠実な・・みたいな)
貧乏神の国だったのね。

93 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:39:23.79 ID:jPutoetw0.net
ギリシャって観光以外に何があるんだ?

94 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:41:04.10 ID:uexI+7Or0.net
すげえなあw

95 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:41:14.62 ID:SsWN/mpz0.net
ギリシャの借金問題って言われてもよく分からんよな
政府の対外債務がいくらで、民間がいくらなのかも知らんわ

多分ここに居る人もそういう事知らないでレスしてるんだろうけど

96 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:41:32.87 ID:dBS8rIem0.net
期待を裏切るのも政治家の資質。
失敗しても尚且つ、支持されることも大切な資質。
約束を守るだけでなく、どんな利益を取ったかを認めさせること。

97 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:42:20.16 ID:ikg0Wo700.net
これが半島魂だ

98 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:43:44.35 ID:qORaB34d0.net
はい、じゃあここで一曲いきます。
ウルフルズで「借金大王」

99 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:43:44.41 ID:N0f90hXU0.net
>>86
いや、ギリシャがデフォルトするとEUがドミノ倒しで大混乱になるだろ

チプラス大統領の駆け引きの言い分はわかる気がする。だって最低限の人権保障も削られてるんでしょ?ギリシャ国民に罪はないわけで個別に裁くべきところだろ

100 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:44:03.02 ID:HVtPcsCP0.net
怪奇大作戦「ギリシャ買います」

「ギリシャの良さを分かる人達だけの国を作りたい。」
「そんな気持ち、EUにお分かりになりまして?」
「年金以外のものを信じようとした、私が間違っていた。」

総レス数 1003
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200