2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】 ロシア、ギリシャと経済関係強化で一致 EUの分断を図るねらい

1 :擬古牛φ ★:2015/06/20(土) 11:53:45.40 ID:???
★ロシア ギリシャと経済関係強化で一致 6月20日 8時04分

金融支援を巡ってギリシャとEU=ヨーロッパ連合の協議が難航するなか、
ロシアのプーチン大統領はギリシャのチプラス首相と会談して経済関係を強化することで一致し、
があるものとみられます。

ロシアのプーチン大統領は19日、サンクトペテルブルクで開かれている
国際経済フォーラムに出席するためロシアを訪問したギリシャのチプラス首相と会談しました。
会談の冒頭、プーチン大統領が「ギリシャはヨーロッパにおけるロシアの重要なパートナーだ」と述べたのに対し、
チプラス首相は「11月までに両国の経済協力を拡大する覚書を作成したい」と応じました。

そして、両首脳は経済関係を強化することで一致しました。
会談に先立ち、両国のエネルギー相はロシア産のガスをトルコ経由でヨーロッパに送るための
パイプラインをギリシャまで延長する覚書に署名し、
今後、パイプラインを敷設するための合弁会社を設立するとしています。

また、ロシアのウリュカエフ経済発展相は「ギリシャ国債を購入する計画はない」としながらも、
パイプラインの建設で資金協力を行う用意があるという考えを示しました。

ロシアとしては、金融支援を巡るギリシャとEUの協議が難航するなか、
ギリシャを取り込むことでロシアに対する経済制裁を続けるEUの分断を図るねらいがあるものとみられます。

NHK http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150620/k10010121581000.html

2 :名無しさん@13周年:2015/06/20(土) 12:09:34.44 ID:ujh5uVgon
あげるから、恐ろしあ様が、ギリシャ引き取れ

3 :名無しさん@13周年:2015/06/20(土) 12:31:34.05 ID:lvv6/zhLk
まあウクライナにやったことの仕返し的な事はやるだろうな
ただギリシャを抑えても経済的には負債を背負うようなもんだけど

4 :名無しさん@13周年:2015/06/20(土) 14:02:23.04 ID:t1oK3fcu0
ギリシャを取り込んだところで、経済的負担は増すばかり。
EUに対してでさえこんな悪態をついているんだから、親ロシアになるわけがないんだよw

5 :名無しさん@13周年:2015/06/20(土) 14:24:11.41 ID:RXjzVK3a+
土地はほしいだろうが、ギリシャ国民はいらんだろうなw

6 :名無しさん@13周年:2015/06/20(土) 14:35:53.22 ID:c9xnLAMhu
お荷物のギリシャはロシアにやってもいいじゃないか。

7 :名無しさん@13周年:2015/06/20(土) 15:11:47.29 ID:6U65sFpwi
ロシアとギリシャって、黒海挟んでも隣接していないよな。
逆に接してないからいいのか。隣国だと呑み込まれる可能性あるしな。

8 :名無しさん@13周年:2015/06/20(土) 15:14:36.38 ID:ucFamXnOW
>>7
日本だって隣接していない国とTPP交渉をすすめているじゃん。

9 :彩雲:2015/06/20(土) 15:26:28.03 ID:8B1YOBTIj
 担保無しでは無いと思うが・・・後が怖いな。
ギリシャ後悔しなければ良いが・・・。

10 :名無しさん@13周年:2015/06/20(土) 18:51:03.12 ID:kAT+zq8Cy
嘘の国どうしの協力……
壮絶な騙し合いが始まるな。

11 :名無しさん@13周年:2015/06/20(土) 19:04:10.46 ID:MeM55r1Zp
島を10ほど売るんだろw

12 :名無しさん@13周年:2015/06/20(土) 19:14:31.03 ID:1nHJvNEU1
>>7
すぐに繋がるから安心したまえ

13 :名無しさん@13周年:2015/06/20(土) 20:44:57.84 ID:tJ4eppLuk
>>12
ボスポラス海峡とダーダネルス海峡をつなぐラインから西がロシア領になるとかか?

14 :名無しさん@13周年:2015/06/20(土) 22:53:57.99 ID:aogln6Lu4
ロシアは地中海に軍事拠点を作る気か
プーチンは腹黒い事を考えていると思う

総レス数 14
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200