2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】中国バブル崩壊か 上海株が6%超の大幅続落、1週間では13%超の暴落★3

1 :極限紳士 ★:2015/06/20(土) 10:42:36.72 ID:???*.net
 ブルームバーグ社の調べによると、19日の上海総合指数は前日終値比で306.996ポイント安の4478.36となり、6.4%の大幅下落となった。
前日も3.7%安と大きく値下がりしたが、19日これを大きく上回った。

 今週は17日以外の4日は軟調で、前週末終値の5166.35と比べると、13.3%もの暴落となった。

 高騰が続いた中国株をめぐっては、バブル崩壊を懸念する見方が強まっている。

2015.6.19 17:17更新
http://www.sankei.com/economy/news/150619/ecn1506190037-n1.html

前スレ 2015/06/19(金) 17:54:24.64
【国際】中国バブル崩壊か 上海株が6%超の大幅続落、1週間では13%超の暴落★2 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434719667/

374 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:29:57.73 ID:ugj8DVw9O.net
>>306
中国が紛い物しか作らないから来日する
プラスチック米、石膏入り豆腐etc
もう、資源が無いんでしょう
円安だから、これからも買い物ツアーは有るのでは!?

375 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:30:23.65 ID:kGqfHt6Q0.net
>>367
ベアと売ってる所とか知らねえのかよ?
ショボいな。

376 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:30:56.66 ID:JRNJwJM40.net
>>365
株高の企業が倒産するってのはな、債権が焦げ付くだけじゃないんだよ
株式市場で恐慌が起きるんだよ
だから、どうなるか中国人がどんな阿鼻叫喚をするか暴動起こすかって話をしてるんだよ

377 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:31:00.53 ID:TugVy+aC0.net
人間の欲望がある限りバブルは膨らみ続ける

378 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:31:01.23 ID:kFQMeVPu0.net
AIIBバス発車まえに大丈夫なのー?(笑

379 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:31:10.25 ID:EzG2wZYU0.net
>>373
市況1、2、プロ野球、たまに+だけどそれがどうしたの?

380 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:31:27.98 ID:1z5y3jEN0.net
あがらない株を安値で掴む一般投資家

381 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:32:20.24 ID:DSu9Fh2K0.net
後はハードランディングするのを待つのみ

382 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:33:24.40 ID:kGqfHt6Q0.net
儲けに繋がるものはどんどん利用していかないとな。

383 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:34:00.99 ID:EzG2wZYU0.net
>>376
>株式市場で恐慌が起きるんだよ
>だから、どうなるか中国人がどんな阿鼻叫喚をするか暴動起こすかって話をしてるんだよ

君は中国在住の人かい?
そうでなければどうして君の常識でチャイナを推し量れると思う?

株式市場で恐慌?日曜の晩に金融政策を決定してくる国で?w
暴動?土地の強制収用で私服を肥やす役人が出世し、陳情にきた農民が半殺しにされて北京から追い出される国で?

384 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:35:36.87 ID:k02kTiS+0.net
実は、とっくに崩壊してる。

中国共産党が認めて無いだけのこと

中国共産党が「白だ!」と言えば
カラスは白い鳥だということにされるし

「アソコにかかってるのは馬の絵だよな?」
って言えば
例えソレが鹿の絵であろうと、馬の絵だと言う事にされてしまう。

385 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:35:51.77 ID:JRNJwJM40.net
>>383
恐慌が起きないっていうのはお前の常識だろw
お前の言ってることはどこか別の宇宙の次元の経済論だよw
もう、根本的に話しの流れがかみあわないんだよw

386 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:36:34.73 ID:kGqfHt6Q0.net
まあ、派手にコケると不味いから、だらだらとゾンビ化する気がするんだけどね。
富裕層が逃げ出し、地下銀行の焦げ付きが起きてる現状、何の害も生じないことはないだろうけど。

387 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:41:12.22 ID:ugj8DVw9O.net
>>330
上海株が値上がりした理由はAIIB設立で日本参加の期待から
今日のスレで日本政府はAIIBへの参加は暫く見送るとあったから、AIIBへの日本不参加がはっきりすればする程、上海株暴落すると思われるwww
来週が楽しみだwww

388 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:41:45.37 ID:EzG2wZYU0.net
>>385
だって、前回の崩壊局面のほうがもっと高いところから落ちてるけど恐慌も中国崩壊も起きてないからね。
裏で何人死んでるかはわからないが。
それを知ってる俺からしたら、「ああ、まーた貧乏人がネットde真実!シナチョン崩壊ウヨヨン」って言ってるなぁと思ってさ。

389 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:43:14.57 ID:cdPbYbJ40.net
ID:EzG2wZYU0とID:JRNJwJM40はなんで喧嘩してるんだ?
どちらの言い分も正しいと思うけど・・・

未来を100%なんて断定できないのに。

390 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:44:11.64 ID:cwz1j0M30.net
最近YouTubeで台湾沖海戦の記録を観た
完璧な負け戦のはずが、大本営発表では赫々たる大戦果となる
空母を11隻沈めて、9隻大破とかなんとか

中国の経済指標の発表を見ているとこれに近い気がする

ちなみにこの海戦から原爆投下まで一年足らずだった 南無阿弥陀仏

391 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:45:27.06 ID:Fyx0Dyjk0.net
中国権力支配の「AIIB」に「イギリス、フランス、ドイツ、イタリア・・・」らが

喜んで入ったことには驚いたね?

つまりこれら「欧州」の国々は大した事はないと言うことなんだな?


態度はデカいが、思っていた以上に理解しがたい。

392 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:45:29.16 ID:76vtWdrt0.net
ID:EzG2wZYU0
はさっきから嘘ばかりだが?w

393 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:46:53.90 ID:EzG2wZYU0.net
>>389
>未来を100%なんて断定できないのに。

だと思うよ。だから、彼が「チャイナ大崩壊」て言ってるから気になってさ。
そんなネタあったら億程度は謝礼出すから売ってほしいと思うw

394 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:47:52.78 ID:y55kevh60.net
>>388
習体制で大きく違うのは、軍の利権にも手を入れていること。
軍関係者が揃って大損したときにどうなるかが見ものだと思うよw
今のところ周一人がスケープゴートになってるけど。

395 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:48:15.16 ID:9mfl3rPU0.net
上海って一時6000から暴落してずっと長い間2000だったよな
と思ったら去年の11月から一気に5000までなっただけじゃねえか
もう景気云々じゃねえやん

396 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:49:11.04 ID:JRNJwJM40.net
>>388
日本で問題にされてないだけで恐慌だろw
日本で同じことが起きてたら〜〜ショックって名前がついて教科書に載るレベル

397 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:49:35.08 ID:3VTjYZ2j0.net
中国版ゆでガエルが見られるな。

398 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:51:39.15 ID:dafcYmKj0.net
>>34
普通は費用対効果を考えるからな
GDP1ドル上げるのに3ドル使う国はそりゃ違う

399 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:52:05.04 ID:mS1bSiyl0.net
台湾侵攻の切っ掛けキタ―!

400 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:52:06.45 ID:8ijL7mA/0.net
上海インバースとかあるんかな?w

401 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:52:20.72 ID:hhQJO0ge0.net
中国富裕層は、数百兆円単位で、すでに海外にキャピタルフライトしてるとかいうわな。
中国の国内に残ってる金というのは、意外にすくないのかもしれん。
そういう金の動きを、ヒラリーとかは、ある程度つかんでいるから、
ああいうことをいったのかもな。
将来、どこかのタイミングで、そういったことが明るみになった時、
ありませんという話になったら、愕然とすることになるな。

402 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:52:24.64 ID:YGOty5Af0.net
バブル崩壊は金融機関が逝ってからが最終局面だろ。

403 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:53:40.88 ID:9U7qwiH80.net
ナンピンするあるよ!ナンピン大虐殺ある!

404 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:55:42.72 ID:hhQJO0ge0.net
上海株の個人投資家は、追証に追われる週末だよなあ。
追証なんて、けちくさいこといわず、
中国人なら、ファイナルナンピンだ。倍返しだ!

405 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:56:56.58 ID:EzG2wZYU0.net
>>395
2000の時は世界一割安市場だったのが、あっという間に世界一割高になったw
日本の逆で個人投資家の資金量が多すぎるから、チャイナ人の気質から滅茶苦茶な動きになる。
>>396
日本基準では恐慌なんじゃない?
チャイナの既存体制を吹っ飛ばすにはあまりに力不足だとは思うが。
プチ虐殺が日常茶飯事の国なんだし。

406 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:57:49.79 ID:cdPbYbJ40.net
>>393

俺もちょっと前までID:JRNJwJM40よりの意見だったんだけど
中国に12年住んでる弟と話したら
「大暴落なんて中国人はチャンスぐらいにしか思ってない」
「そので投資をやめるほど奴らは賢くない」

この二言でダラダラ干からびて大崩壊するなと思った。

407 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:01:37.70 ID:dafcYmKj0.net
>>406
儲かると思えば全財産注ぎ込む国民性は
ひと味違う考え方するな

408 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:04:11.69 ID:dVG0VH0x0.net
>>379
市況1のどこ?っていう意味だったわ
すまん

409 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:04:27.85 ID:JRNJwJM40.net
>>405
国民は殺せても外国から金や物資を盗んでくるのはできないから〜
株高の企業が倒産して大企業の株価が1元になっていったら金融市場が恐慌起こして銀行も破綻する
前回3分の1までいったのがリーマンショックで外国の余波だとしたら
今回、自国企業発の金融恐慌は性質がぜんぜん違うから

410 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:08:51.63 ID:EzG2wZYU0.net
>>409
さっきから前提がおかしいよ、君w

>株高の企業が倒産して大企業の株価が1元になっていったら金融市場が恐慌起こして銀行も破綻する

チャイナ株はRMB建だよ?チャイナ国内の貸付もRMB建。RMBはいくらでも刷れるわけだ。
具体的にシナリオ書いてみ?

411 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:09:29.41 ID:ugj8DVw9O.net
>>391
中国もイギリス・ドイツも日本政府を舐めていたよね!?
どうせ中国にそそのかされたと思うけど・・・「英国の王室が訪日したら日本もAIIBに参加すると思いますから、英国王室からAIIB参加を即して下さいよ」「日本は欧米に弱いのでメルケル首相がAIIB参加を勧めてくれると日本もきっとAIIB参加する筈です」
とかねwww
残念〜♪

412 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:10:59.44 ID:h9YrBOIK0.net
あほやな

413 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:11:44.21 ID:JRNJwJM40.net
>>410
中国の個人投資家が株を売るだけだよ
1元になるまで

414 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:12:14.81 ID:vJEMlRjX0.net
俺たちネトウヨは何年も前から予測していたぞwww

415 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:13:53.85 ID:EzG2wZYU0.net
>>413
そもそもなんで1元になるまで売ると思うの?w
君だって今の日経が10000円なら全力買いするでしょ?

416 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:14:12.69 ID:dUIz+d8B0.net
今朝NHKで中国の株バブルやってたな
庶民が証拠金取引に殺到してたけど
弾けたらどうなることやら・・・

417 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:16:16.99 ID:JRNJwJM40.net
>>415
倒産する企業の株が最後にいくらになるかわかる?
もう小学生レベルの話やめよう
お前のなんちゃって経済論は小学生が大嘘つきましたってレベルだからしょうもない

418 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:19:00.88 ID:HquHKcSl0.net
>俺たちネトウヨは何年も前から予測していたぞwww

どうするんだよ、これ
https://www.google.co.jp/search?q=%E4%B8%8A%E6%B5%B7%E7%B7%8F%E5%90%88%E6%8C%87%E6%95%B0+site%3Anews%2dus%2ejp

419 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:19:53.33 ID:/GbD79JuO.net
300万円の資金で1800万円の融資を受けて投資してるのをニュースでやってたね。
焦げついたらいとも簡単に首を斬られるんだろうな。
人命が軽いからポンポンと融資もできると思ったよ。

420 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:19:57.49 ID:y55kevh60.net
>>411
鳩山政権だったら、そのシナリオどおりになっていたかもw

421 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:20:09.60 ID:dVG0VH0x0.net
>>417
自称数十億トレの方が分かってる感じだぞ
もっと頑張れ

422 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:20:28.74 ID:EzG2wZYU0.net
>>417
順序が逆なんだよね。
原因:チャイナ経済は消滅規模で大崩壊する!→結果:だから株価は1元まで落ちていく
という主張ならわかるが、君は
原因:株価が1元まで落ちていく→結果:だからチャイナ経済は消滅規模で大崩壊する!
といってるわけ。

やっぱり、貧しい自分の境遇を忘れるために『ネットde真実愛国ブログ』とか大好きな人?w

423 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:22:24.05 ID:GUWIsdr00.net
>>419
焦げ付いた金、どうやって回収すんのかな
利用できるすべての臓器売れば回収できるか

424 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:22:30.03 ID:OxITfmd70.net
EU並に派手にコケるだろ

425 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:22:41.76 ID:JRNJwJM40.net
>>422
もう、だからお前は根本的に理解できてないんだよ

426 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:24:10.16 ID:4Zdf+pRH0.net
中国は崩壊しねえよ。
今春入学したばかりの東京大学経済学部の1年(現役入学)だが
経済をまだ触ったばかりの俺でさえ
中国崩壊はないと断言できるよ。
それよりアベノミクスのほうがすでに危険領域で青信号だろうね

427 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:26:01.09 ID:ZHHvD+pJ0.net
元が変動相場になる前にお終いになりそうだな。

428 :>:2015/06/20(土) 17:26:49.59 ID:UvvJBg6d0.net
急騰してたのが急落したってことは、急騰初期に仕込んだ連中のなかには上手く売り抜けたものも多いということだろ。

高値を掴んだ連中やと終盤から参戦してそのままホールドしてるのがババを引いたわけだ。
まあ8割が個人投資家でギャンブル好きの国民だから、調整が終わってまた上がり始めたら
儲けた連中はまた戻ってくる。この繰り返し。
 

429 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:27:57.39 ID:EzG2wZYU0.net
>>425
>もう、だからお前は根本的に理解できてないんだよ

いや、そういわずにどうかネトウヨ経済学・愛国投資理論を教えてくださいw

430 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:28:04.08 ID:drucc8iG0.net
>>426
アベノミクスはよい景気循環にのってるが?
一年生でドヤ顔w

今日は大嘘つきが多いな

431 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:28:39.91 ID:dVG0VH0x0.net
>>428
日本が異常なんやけどな
こんだけ株価上がってんのに
誰も入って来ない

432 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:28:53.30 ID:ugj8DVw9O.net
>>410
横から失礼します!
米ドル建ての支払いはどうしますか?
中国国内では人民元を刷ればいいけど、中国は米ドルが枯渇していますよ!?
米ドル建ての決済はデフォルトしますよ

433 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:29:01.34 ID:eAlX3avb0.net
以前の日本みたいになると思ってる奴はアホだな。

おそらく俺みたいに明治大経営学部以上の高学歴を有してないおバカ・・・・

434 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:29:45.96 ID:JRNJwJM40.net
>>429
お前と話がかみ合わないのがなぜかわかったわ
単語とか1文節のみに反応してレス書いてるから
こっちが何度も同じ事説明しなきゃいけなくなるんだわ
お前は根本的に他人とコミュニケーションできない人間だから相手に絡むのをやめたほうがいいぞ

435 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:30:26.19 ID:19P+1Mpj0.net
日刊ゲンダイが円消滅の危機! 元が円に代わって世界市場で主流になりつつある!

とかいう記事書いてたから近いうちに暴落するだろうとは思ってた。

436 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:30:27.26 ID:pkTP6dvU0.net
>>433
嘘バレバレ
明治大経営学部卒のエリートがこんな2chなんかに書き込むわけないし。

437 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:30:54.02 ID:ocjxLV2E0.net
東大やばいな

438 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:32:38.54 ID:dVG0VH0x0.net
>>433
>明治大経営学部以上の高学歴を有して

釣り針が朝鮮半島並みにデカいんですがそれは

439 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:32:52.60 ID:hhQJO0ge0.net
人毛しょうゆ作ってるような国が、
バブル崩壊で、ガタガタになったら、
どうなるんだろうな。
人間性の負荷テストになりはしないかと、
不気味ですらある。

440 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:33:51.15 ID:y55kevh60.net
>>432
ドル、枯渇してるんだっけ?
人によって枯渇している、ってのとしていないってのがあってよくわからんわ。

普通に考えると、これだけ貿易黒字な国でドルが枯渇するとは思えんが。

441 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:34:34.67 ID:GUWIsdr00.net
中国崩壊したらアベノミクスもやばいだろうな
インバウンドにしろ輸出にしろ何だかだで中国の存在は大きいし
現地に進出してる企業も多い

当然、欧米にも波及するだろうし、中国が適切に対処できなければ
世界恐慌なんて可能性もある

442 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:34:39.86 ID:mIwh8SE30.net
本気で下げるなら為替が超反応しとるやろ。

443 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:35:06.67 ID:EzG2wZYU0.net
>>432
>中国は米ドルが枯渇していますよ!?米ドル建ての決済はデフォルトしますよ

もちろん、米ドルは刷れないのでその場合は破綻するよ。
でも、上海総合指数が10000になろうが1000になろうが直接の因果関係はないよね。

で、チャイナにドルが枯渇しきってるってのは確定情報なのかって話だね。
公式資料でも誤差がやたら大きくなってはいるが。

444 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:36:08.05 ID:TugVy+aC0.net
おい喧嘩止めろよ
中国人!

445 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:36:31.14 ID:JRNJwJM40.net
>>443
あ、やっぱり俺が1レス目で書いた事さえ理解してなかった
お前そんだけ書き込む前にちょっと頭で考えろクソボケ

446 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:38:17.64 ID:jt88Uesx0.net
>>441
中国がこの世から消えたらどこの国もメリットがあると思うけどね

デメリットなんかないだろう
2ちゃんに来る中国人は、工場での労働は中国人にしかできないとか思い込んでるみたいだけどねw

447 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:38:23.85 ID:Gkem6ra40.net
未来人の原田さんが予言してたね
まだ一度も外れたことないのが怖い

448 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:38:31.96 ID:EzG2wZYU0.net
>>434
いや、理解してるつもりだよ。君は多分、↓な感じの思考なんでしょ?

@俺、ID:JRNJwJM4。額面年収400万の最底辺層;;
A毎日惨めで辛い。くっそ、シナチョンたたくぞ><
Bチャイナ株が暴落しただって?これで銀行が破綻して、実体経済が大崩壊。
俺の夢のチャイナ経済破綻がかなう^^^^^^^^^^^

Bに対して、「間違いだよ。仮におきてもチャイナ中銀が資本注入して当座はおしまいだよ。」って言ってるだけ。

449 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:39:21.48 ID:/GbD79JuO.net
>>423
融資会社も貸し出す金が足りないとか言ってたけど
どこかから借りた金を更に高い金利で個人に貸してるだけでしょ。
末端なんて借金の雪だるまの腹の中でもがいているだけだろうね。

450 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:39:38.27 ID:hhQJO0ge0.net
>>443
汚職官僚が不正に溜め込んだ資産をドルに変えて、
親族に持たせて、とんずらこいてるんだろう。
だから、意外とないんだよ。
帳簿上はあっても、実態はないとみたね。

451 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:40:39.70 ID:ugj8DVw9O.net
>>435
日刊ゲンダイが言うのなら、その真逆が正解♪
じゃあ、近いうちに中国バブル崩壊来るねwww

452 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:41:03.70 ID:dVG0VH0x0.net
>>448
追い詰めすぎんなよw

453 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:41:45.81 ID:QsT5kclj0.net
もうとっくに、中国のバブルは崩壊していて、
擬装のために、中共政府が、株価をつり上げていたのか。
なんか、おかしいと思った。

454 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:41:59.08 ID:TugVy+aC0.net
ゴミを売って稼いだ金を投資する国

455 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:42:41.19 ID:SqQ6mutg0.net
 
 終わりの始めりなのだ

  

456 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:42:43.96 ID:EzG2wZYU0.net
>>445
>株高でもドルの返済ができないと倒産する可能性はあるからね

この部分だよね。
で、ドル決済不能になってるって部分がどこにソースがあるのかと。
「AIIBの話を知らないのか?中共幹部がもちにげして、もうチャイナにはドルはないんだよw ネットde真実を知ってるものは見抜いてるウヨヨン」
って言われてもなw

457 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:43:04.52 ID:dVG0VH0x0.net
>>454
でもそれって可能ならば
優れたビジネスモデルやぞ

458 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:43:13.85 ID:Q0xDmJh/O.net
ももが50円反落したが影響はちょっとだけ。シナ畜とかどーでもええわ
それよかギリシャのサムライ債が問題だ
恐らく買った奴は還ってこないだろう。日本にどれだけ影響を及ぼすかが未知数

459 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:43:24.28 ID:BhYa40q+0.net
米国債保有額はアメリカが把握しているから誤魔化しが効かない数字だが、
一時期相当に切り崩していたのは事実。何に使っていたのかは中国政府の
中の人でないと分からんが、元安圧力に対する元買い介入に使っていたという
観測はおおよそ一致しているな。成長エンジンの輸出がそれだけマズいという事。

460 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:43:31.44 ID:OsMy5xhHO.net
中国は完全崩壊の前に領土拡大してどうしたいんだ?

461 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:43:43.30 ID:19P+1Mpj0.net
>>448
年収400万が最底辺層っておまえ中学生?

462 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:43:46.85 ID:ugj8DVw9O.net
>>433
明治なんてマーチじゃんwww
威張るなよwww
旧帝大なら許すがwww

463 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:43:48.09 ID:T6EqT/8Y0.net
>>450
多分そうだね
兵器庫にライフル銃が一千丁あるはずが、全部持ち出されてる状態

一人で何千億とかだからな
常識は通用しない

464 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:44:06.78 ID:TugVy+aC0.net
>>457
君も中国人にならないか?

465 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:44:14.01 ID:JRNJwJM40.net
>>448
株高の企業の倒産が来るよ
それを「株高企業が」という記事のニュースに日本のマスコミがするかはわからんが
その後は勝手に妄想しておけ
倒産する企業が最後株価いくらになるかの問題は宿題でいいよ

466 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:44:37.35 ID:dVG0VH0x0.net
>>461
額面だから大体あってるやろ

467 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:44:53.32 ID:t/B+p4D0O.net
中国 韓国 米国にも頼れなくなるな

468 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:45:23.20 ID:EzG2wZYU0.net
>>450
>だから、意外とないんだよ。
>帳簿上はあっても、実態はないとみたね。

どうだろうね。もし本当だったらリーマンを超えるショックが来るだろうから
全力売りで資産数倍も夢じゃないのだが。

469 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:45:46.42 ID:ugj8DVw9O.net
>>440
中共幹部の多額の持ち逃げ
多発しているよ

470 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:45:52.74 ID:dVG0VH0x0.net
>>464
いやいやマジで
ゲームの課金ビジネスだってそうだろ?
何の価値の無いものを売るなんて
こんなボロい商売ないから

471 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:46:13.87 ID:IvPgBoYe0.net
中国バブルいつも崩壊してるね

472 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:46:59.17 ID:USi8mKBO0.net
まだまだ
あと5年以上もつ

473 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:47:14.56 ID:TIrRBcaS0.net
また崩壊するする詐欺だろ
もう飽きたよ
崩壊してから騒いでくれ

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200