2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】“安保関連法案” 法制局長官「例えばフグ…肝外せばOK」 [06/19]

1 :◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★:2015/06/19(金) 23:55:13.80 ID:???
★<安保関連法案>法制局長官「例えばフグ…肝外せばOK」
21:57毎日新聞

安全保障関連法案を審議する19日の衆院平和安全法制特別委員会で、
横畠裕介内閣法制局長官が集団的自衛権の行使容認を食材のフグに例え、
限定容認による「合憲性」をアピールする場面があった。「フグには毒が
あるので全部食べればあたるが、肝を外せば食べられる」と述べた。

民主党の寺田学氏は集団的自衛権の限定容認について「腐ったみそ汁の
中から1杯だけ限定して取ったところで、腐ったものは腐っている」と指摘。
限定容認でも集団的自衛権の行使容認は憲法違反に当たると指摘した。
これに対し、横畠氏は「理屈で言っても分かりにくいので例え話で」と前置きし、
毒を持つフグの肝を憲法上認められない武力行使に例えて説明。
今回の法案は「肝」が除かれ安全だという意味が込められており、
与野党から笑いが起きた。ただ、説得力が十分だったとは言えず、
野党側から「憲法違反」との指摘が相次いだ。【青木純】

http://news.goo.ne.jp/article/mainichi/politics/mainichi-20150620k0000m010137000c.html

2 :名無しさん@13周年:2015/06/20(土) 00:01:23.97 ID:yEzai2dFH
直球で言い合えばいいのに…
ないとは思うが例として「アメリカから戦闘要請を受けたたどうするか」
ないとは思うが例として「中国や北朝鮮から攻撃を受けたらどうするか」

3 :名無しさん@13周年:2015/06/20(土) 00:40:41.52 ID:gVymvkC84
などと意味不明な供述をしており・・・

4 :名無しさん@13周年:2015/06/20(土) 23:08:44.52 ID:3lxAo2jbj
>>2
「仮定の話にはお答えできません」と答弁されて終了。
永田町は普通の日本語が通じない処なんだよ。
しかし法制局長の答弁も酷いものだ。トラフグ(高級魚)しか食べたこと無いんだろう。
ケショウフグはどの部位もNGだと返されたらどうしようも無い。

総レス数 4
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200