2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【兵庫】明石市の市長「売らないで、買わないで」 神戸連続殺傷事件の手記についてコメント★2

1 :シャチ ★:2015/06/19(金) 23:45:40.25 ID:???*.net
毎日新聞 6月19日(金)19時42分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150619-00000072-mai-soci
2015/06/19(金) 19:47:50.31
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434710870/
兵庫県明石市の泉房穂市長は19日、神戸市の児童連続殺傷事件の加害男性による手記「絶歌」について、
明石市犯罪被害者支援条例で2次的被害の防止を定めた規定に基づき、市内の書店や市民に対して配慮を
要請すると発表した。販売・購入の自粛などの具体的内容は含んでいないが、市立図書館では購入しない。

 現行条例(2014年4月施行)に基づく配慮要請は初めて。22日以降、市内の書店約10店に文書で通知し、
市民には広報紙やホームページを通じて周知する。

 泉市長は記者会見で、事件で殺害された土師(はせ)淳君(当時11歳)の墓が市内の寺にあることを挙げ
「遺族が書店で平積みされた本を目にする可能性がある。条例に基づく対応を取る必要があると判断した」と述べ、
さらに「個人の思いとしては売らないでほしいし、買わないでほしい」という考えを示した。

 淳君の父守さん(59)は市条例の改正の際に有識者として協力した。市は今回の対応について守さんに意見を求め、
発表内容も事前に伝えたという。【駒崎秀樹】

2 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:46:34.50 ID:KlsVNKrk0.net
神戸県明石市のかんべ市長

3 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:46:42.94 ID:1duqRmTV0.net
加害男の父が働いてたのが川崎重工
これ有名な話

4 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:46:59.22 ID:PHF3THUM0.net
出版社を訴えようぜ

5 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:47:46.78 ID:WuUyP+tm0.net
ougonnomigiudetohidariudeさん 2011/01/09 16:57:19
名古屋アベック殺人事件の容疑者の現在は全く分からないんでしょうか?本当に刑務所から出てきてるんでしょうか?

この事件の内容を知り、恐怖と寒さを一気に感じました・・
補足
な・・
結婚してるなんて・


回答数:7 閲覧数:46,852 お礼:知恵コイン0
ベストアンサー

beatboxkumootokoさん 2011/01/14 14:10:53

A→小島茂夫・・・主犯。反省したふりをして死刑を免れ服役中。

B→徳丸信久・・・無期懲役で服役中?

C→高志健一・・・懲役13年。馬鹿面が掲載されている(らしい)。

D→近藤浩之・・・出所して現在岸和田市在住。反省の色無し。

E→筒井良枝・・・現在示談屋の夫と同居。事件当時主犯のオンナ。

F→龍造寺リエ・・・98年出所。夫の暴力に耐え切れず一時フィルターに駆け込む
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1453440934

6 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:47:49.55 ID:Xilw1qZH0.net
出版社が市長を訴えろよ
営業妨害だろ

7 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:48:59.28 ID:DD71B2Ka0.net
権力による制限、由緒正しいこれこそが焚書

8 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:49:02.28 ID:95L3JZQU0.net
>>6
市長はこれでまたニュースになって本の宣伝してくれた

9 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:50:16.99 ID:jSjcLkUHO.net
市長宣伝乙

10 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:50:19.19 ID:GachwFYU0.net
コンクリでさえ現在の動向たまに晒されてるのに
なんでこの無職の情報は落ちてこないんだろうな
よほど強力なブサヨ活動家に守られてるんだろか

11 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:50:22.46 ID:Z3AGSxbq0.net
筆者がが訴えればいいんでねw

ぐぐってたら◯国で見たという書き込みがあって驚いた
信ぴょう性は不明だが割と近いじゃねーか、やばいやばい
顔写真ぐぐったらキモい画像も一緒に出てきてきもすぎ

12 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:51:12.09 ID:jSjcLkUHO.net
>>11
靖国?

13 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:51:48.57 ID:tS0OGlxz0.net
自炊してうpする神はまだいないの?

14 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:51:58.52 ID:aaE7SQEXO.net
日本は古代中国と同じ民度なんだな。
アホで感情爆発の大衆って怖いよw

15 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:52:05.32 ID:ed5ZRHn30.net
市長がこんなこと言ったら、また売れちゃうな

16 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:52:13.11 ID:4luUzIGl0.net
>>1


前スレつ シゴキ薔薇精子

17 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:52:36.79 ID:Nl06U7Gr0.net
ステマだろ??

18 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:52:46.00 ID:4luUzIGl0.net
>>12
またややこしいところに

19 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:53:03.89 ID:bLsHNbuv0.net
正論GJ

鬼畜加害者の思うつぼやがな

20 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:54:14.75 ID:WGMwzwEh0.net
伸びそうだねこのスレ

21 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:54:32.32 ID:byk436Ug0.net
泉市長の場合、熟考の末じゃなくて、単なる目立ちたがり目的だからやっかいなんだよなぁ。
大騒ぎにならなきゃいいけど…。

22 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:54:32.68 ID:ZPRHX14H0.net
スレタイが直った

23 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:54:32.51 ID:GachwFYU0.net
俺が渾名つけるなら

マインドハンター(無職中年)

24 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:56:20.95 ID:qgLiHYem0.net
アズシンは今なんて名前でどこに住んでんの?

25 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:57:14.46 ID:IuOxcr3/0.net
神戸市長じゃなかったんかいな!

26 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:57:23.48 ID:Xilw1qZH0.net
置いてる本屋不買するやつはもうAmazonも使えないんだろ
不便だな

27 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:57:28.52 ID:3TriYKcg0.net
・「増刷」したって言いたいために増刷しただけ
・在日が主に買ってる
・号令が下ったのと転売用

28 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:57:31.16 ID:xQnNrUpn0.net
医療少年院、更生施設いったい幾らの税金がこいつに投入されてんねん。
仕事も斡旋してもらって、何人もの観察官に面倒みてもらって、困ったら
本出して印税生活かよ!! ほんで最初に生活費って400万円もらってん
だろ!? 400万稼ぐのにどんだけ苦しいと思ってんだよ! 

29 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:57:49.37 ID:4luUzIGl0.net
>>10
本当にそれが不思議
大きな政治的思惑が感じられる守られっぷり

30 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:57:53.16 ID:NqOG/jwu0.net
よく出版社はこんな本を世に出せたよね。

31 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:58:22.60 ID:1kOYtKWT0.net
分析しようとして買って感化される、精神ゾンビ症候群が流行るんじゃ
なかろうか

32 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:58:42.63 ID:UxQUKA/V0.net
泣かないで

33 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:58:54.67 ID:LDXhQ4kY0.net
まぁでも、今の名前や住所を知られるのは時間の問題だろうから
そうなったら今ココ!とかツイートされるわけで
もう日本には住めないわな

34 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:59:01.61 ID:ROlLk5iq0.net
これ自分でHP作ってこっそり無料で公開してたらどうだったんだろうな
少なくとも印税がーって批判はかわせたと思うけど
なんか法律的にまずいことある?

35 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:59:01.73 ID:4luUzIGl0.net
>>28
すげームカつくよね
それでこの世の苦労を全て味わったみたいな物言いするんだぜ人頃しのくせに

36 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:59:02.20 ID:3ES96ClW0.net
A、太田出版、中年ポエムを買って読む奴
どいつもこいつもただただキモい

37 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:59:20.36 ID:a+e9gHOm0.net
世間を騒がせた犯罪者と接触すれば出版社は儲かるとわかったから
犯罪組織が出版社とグルになって手記で儲けるビジネスも成り立つね
猟奇的であればあるほどボロ儲けできるビジネス
言論の自由が犯罪を助長するという皮肉

38 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:59:41.12 ID:ANXCBplo0.net
明石市だぁ?
明石の商店街にあったバイク用の駐輪所撤去しやがって!
ちょっと玉子焼き食べに行ったのに、駐めると来なくて困ったじゃねーか!

私怨

39 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:00:39.75 ID:aLpCIlLC0.net
市長が言ったら駄目だろ!
しかも、関係ない市だろ
作者も市長もロクな奴が居ないよな

40 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:00:46.21 ID:Fj2FjUrW0.net
これで溜池しかない西区は明石だと証明できたわ
神戸にいらねえんだよ

41 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:00:56.62 ID:E4iNhn3a0.net
監獄板とかでサカキンタマの情報ないかな〜

42 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:01:01.22 ID:QN3Tfdzr0.net
感情論的には正しいのだろうが行政として
経済活動を制限するならサムの息子法的な
ものとかやってほしいな

43 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:01:42.75 ID:R16I9AS20.net
>>21
まさにそれだよ
本当に本を買って欲しくないのなら、会見とか開かずにひっそりとやればいいだけ
テレビで放送したらまたこの本の売上があがる
 
こんな事は誰でも分かる事なのに、この市長は自分のパフォーマンスを優先しただけだと思う

44 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:02:08.55 ID:E4iNhn3a0.net
しかし太田出版もこれやっちゃうか
宮崎勤の夢の中とかもここだっけ

45 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:03:27.33 ID:ckr8FJSW0.net
これでサカキバラ億万長者w

46 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:03:33.53 ID:EKf0Lm/N0.net
マジでやばいとおもうよ
こんなのおくと呪われる

47 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:03:48.02 ID:sI7O+Nkc0.net
言論の自由&表現の自由の侵害で胡散臭い著名人は騒がないの?
全国の出版社は声明出さないの?
今後出所者の出版ビジネスできないよ。

48 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:04:17.83 ID:pUlvXMbU0.net
田嶋陽子あたりに言わせれば、こういう殺人犯が何を考えていたかを知る絶好の機会なんだろ
田嶋はこの市長に思想の違いから抗議しろよ

49 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:04:20.78 ID:ALueZfWa0.net
もう相当経つのに遺族気取りは甘えの極みだな
バカッターで犯罪自慢とかドローン池沼やらエセハカーみたいな温い屑より興味深いと思うがな
まあ最悪の世代には刺激が強すぎる事件だから批判されるのは仕方ないが、ネオ麦茶とかオウムやら結構変な事件が多かった時代の一人だから読んで損はないと思うがな
儲けとかどうでもいいわ

50 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:05:15.57 ID:yiRBvsnq0.net
明石市は神戸市と同格 品があるからな

51 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:05:45.52 ID:zTWaxW8U0.net
マスゴミもいっそ話題の著者の自宅に突撃取材とか行って
うっかり表札にぼかし忘れたらいいのに

52 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:05:51.04 ID:KQa7ybuy0.net
>>10
成人後とかに再犯すれば知れるし共犯者が多けりゃバレるリスクが高まる

53 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:06:51.42 ID:0uCvcYwN0.net
ひゃ〜、しちょーが言論弾圧を奨励してるぅ〜

54 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:08:55.17 ID:sUql0C/p0.net
神戸新聞にこの件に関する憲法学者の見解出てた。どうやら問題はない様子?

>神戸学院大の上脇博之教授(憲法学)は、被害者遺族に知らせずに出版した経緯には問題点があると指摘した上で「出版後の検閲であるとの誤解を与えないよう、市は要請に強制力がないことを強調すべきだ」とする

55 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:09:08.31 ID:ojER3Slm0.net
実名出さずに出版された本なんて
2ちゃんと変わらないじゃん

56 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:09:42.14 ID:E4iNhn3a0.net
ネットで断片的にしか読んでないから解らんがこれ一冊読んでサカキンタマの心情理解に繋がったか?
これ読んでも犯罪心理云々には到底遠くないか?
自分の行いを美文調に下降してるだけで冗長&核心に触れない印象
出版社の大義名分は置いといてさ

57 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:10:29.63 ID:DMgqz09d0.net
>>55ゴーストだったりしてね汗

58 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:10:52.25 ID:5H7EP+Aw0.net
岡ちゃん。ナメられてるよ〜。地方のショボい自治体の長に。
神戸でも大阪でもなく、明石だからね〜。
これでいいの〜?岡ちゃん。

59 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:11:53.71 ID:e8a3QHF90.net
明石市長だのデビ夫人だの
本の宣伝と自分の売名してるだけ

60 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:12:36.95 ID:tHeDcQOrO.net
>>49

…ま、悪い事は言わないから、一度この本をパラパラっと立ち読みしてみ?
全く期待してる内容じゃないから。
金出して買ったやつがマジで可哀想になるレベルだぞ。

61 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:12:54.98 ID:Qwcz5GvuO.net
在日安室

62 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:13:38.57 ID:4RABoPGS0.net
有害図書指定とかされんの?

63 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:16:54.81 ID:xyP6CJUX0.net
まぁ、俺が被害者の親なら、間違いなく訴えて本名、住所
、などなどが晒させるようにするな。
その前に事件後、社会復帰したところで拉●してしまうだろうな。とても許せない。自分の子供だったとしたら我慢できないよ。

64 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:18:24.88 ID:EKf0Lm/N0.net
>本の宣伝

宣伝宣伝嬉しそうだけど
もうほとんどの日本人、この本のこと知ってると思うよ
それほどの事件だったからね

65 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:19:05.48 ID:kMYYDiFY0.net
例え買ったとしても恥ずかしくて人には言えないな。
こっそり堂のエロ本と同じレベル。

66 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:19:27.49 ID:Q+oImCMgO.net
今のは回収して被害者の名前を仮名にした改訂版で再度出版する、に3京5千兆ジンバブエドル

67 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:19:52.96 ID:AOTfQJKi0.net
母親も本出してなかった?
この一家はおかしい

68 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:20:00.00 ID:9fHzWwyS0.net
サカキバラではなく新しい名前で呼んであげようよ
・オナニバラ
・ポエムおじさん
・中年A
・サカキンタマ ←New
・シゴキバラ ←New

69 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:21:04.96 ID:XIRkFANR0.net
盗めばいいんだな

70 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:22:01.24 ID:EKf0Lm/N0.net
シゴキバラ

www
これでいくわw

71 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:23:41.22 ID:tHeDcQOrO.net
>>56
内容は「こんな僕なんてぇー、生きてちゃあいけないですよねー(チラッチラッ)」の一行ですむ事を、超痛いポエムとできの悪いラノベ文で、延々と薄めて引き伸ばしたもので、それ以上でもそれ以下でもなかったよ。
行間も、幸●の●学の降霊術本並みに広い(笑)

72 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:23:59.02 ID:Q+oImCMgO.net
>>67
手記を出してるっけ

しかし出版物の内容なんて全てほんとかどうかわからんよな、大抵脚色入ってるから
当時の会話一言一句ここまではっきり覚えてる分けねえだろ!ってツッコミどころ満載の有名人の自伝とか(´・ω・`)

73 :2chのエロい人:2015/06/20(土) 00:24:47.90 ID:g3Nr6mis0.net
>>21 が真相。

74 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:24:54.95 ID:ccjpPFSF0.net
火に油を注ぐとはこのことよ

75 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:25:12.31 ID:oi91xJ9S0.net
>>67
近所の書店で目立つところに置いてあったわ。
便乗して売るつもりだろ。

76 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:25:39.90 ID:E4iNhn3a0.net
†シゴキ薔薇精子†

つーかよく出版前に内容の問題が明るみになって書店に並ぶのにストップかかることあるじゃんタレント本とか
そういうの一切なかったんだねこいつ
噂はあったけどハッキリしたことが解ったのって発売前日とかじゃなかった?

77 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:25:52.91 ID:ALueZfWa0.net
復讐なんかしたらコイツと同じ犯罪者の仲間入りだがなw
罪の重さなんか関係なく経歴に傷がついて暇人が特定して笑いネタにされるだけ
もう終わった事件だし何しようが世間に迷惑かけてるわけじゃないし市長が根回しするのはおかしいと思うがな
てか逆に遺族に迷惑かけてるし良いことはないだろ

78 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:26:28.98 ID:ucUFpRx20.net
>>2
実質、神戸市明石区だけどな

79 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:26:39.82 ID:ojER3Slm0.net
母親の手記についでに売れてんだよな
親子で殺人体験談元手にがっぽり

80 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:27:04.04 ID:IUo0LOpz0.net
これってあれか?
「押すなよ?絶対押すなよ?」的なやつか?

81 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:27:41.05 ID:STwFmqoL0.net
日本の良心

82 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:27:45.14 ID:im/S1jNS0.net
市長がそんなんいうんなら
ちょっと読んでみたい

そういう人、多いと思います。
思慮浅い市長さんですね。

83 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:28:06.69 ID:EKf0Lm/N0.net
シゴキバラセーシくん、か

wwww

ピッタリ

84 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:28:25.02 ID:SjDAjutm0.net
この本をコピーして無料で配る奴いないの?

85 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:30:45.19 ID:L9bOJDy60.net
>>1
キチガイ朝鮮人は本当に凶暴凶悪な民族なんだよなあ
早く駆除しないと日本人の生命が危険に晒されるんだよねえ

★キチガイ 反日 極左 犯罪民族 朝鮮人(ヒトモドキ) 工作員
・丑田滋,安田浩一(アンホイル),有田芳生,野間易通,李信恵,香山リカ,北原みのり

・海江田三郎=ジーパン刑事(剥奪)=幽斎(剥奪)=プーライ(剥奪)=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
 参考:ttp://ja.yourpedia.org/wiki/うしうしタイフーンφ,ttp://ja.yourpedia.org/wiki/丑原慎太郎
・天麩羅油(be:838847604)=鰹節出汁(剥奪),熱湯浴,20世(be:277283116),アベンジャーズ:嫌儲出身のキチガイチョンモメン
・ちくわぶ(剥奪)=Hola!(剥奪)=Hi everyone!(剥奪):「諸君(もろきみ)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
 参考:ttp://www1.axfc.net/u/3219467

86 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:30:46.23 ID:6tRsHJYC0.net
淳君も彩花ちゃんもサカリのつき方間違えたションベン小僧の快楽のなぐさみものとして
あまりにも理不尽に全ての可能性を絶たれたのに…こいつは
医療少年院では専門職の先生に丹念に育て直しをしてもらい職業訓練
出所後も色んなサポートで自立させてもらい
今度はかつての水島ヒロばりに新進気鋭の小説家気取りかよ
愛と自由をご満喫ですか
元凶の性癖が気になりますが男盛りの今セックスはどう処理してるんでしょうか
社会的制裁どころか超絶優遇されちゃってるじゃないですか
有名税はきっちり払ってもらいましょう
パパラッチさんスネークさん出番ですよ
佐川君と対談なんて顔出し企画もどうですか

87 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:31:15.05 ID:OH18qeyu0.net
で、この市長は読んだのか?

88 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:31:32.87 ID:VxcnUTmU0.net
どこの本屋も出版の営業が頭下げて平積み頼まんでも
堂々と目立つ所に平積みしてる段階で本屋の連中も儲けに加担してのミエミエw
この本の馬鹿と出版だけが悪者じゃなく売ってる本屋の連中も大悪党なんだよw

89 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:31:52.02 ID:e8a3QHF90.net
これらも増刷しろよ
今なら売れる

土師守「淳」
土師守「淳 それから」

山下京子「彩花へ−生きる力をありがとう」
山下京子「彩花へ、ふたたび−あなたがいてくれるから」
山下京子「彩花がおしえてくれた幸福」

90 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:32:31.41 ID:8TffOnDt0.net
「条例に基づいた要請」ってなに?強制力あるの?守らなければ行政処分があるの?
ホントに条例に基づいてるのかな?よくわからん

91 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:32:42.25 ID:4phX+UV/0.net
売春禁止のキャッチフレーズみたいだな

92 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:32:50.74 ID:KfUMo8PI0.net
法に従い世に出て出版した。更生して後、彼は罪を犯していない。
言論の自由で本を書いた。
誰がこれを咎めることができようか。
被害者関係者は意見を述べることは言論の自由で保証されている。
差止め要求は意見として自由であろう。
当事者以外の我々は、犯罪行為でない出版に対して
とやかく言うことは間違いだろう。本を。
買わない行為は自由だ。
しかし、間違っているとの批判は的を得ていない。
彼は更生後自由に生きる人権を有している。明石市が不買宣言するなど
間違いも甚だしい。出すぎだ。注目すべきは出版した本の印税を
どのように彼が使用するかだ。この点において注目しておきたいと思う。
私たちに自由があるように彼にも更生後は自由がある。
未成年の更生制度はこの点において完璧に機能したことを喜ぶ。

93 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:34:05.47 ID:E4iNhn3a0.net
>>71
やっぱそうだよな?
さすが中2で「スクール キル」と書く知能は伊達じゃなかった

単なる異常性欲の池沼スレスレにしか見えん
参考文献としても文学としても価値はなさそう
400万もらって作家ごっこ
サカキンタマはさぞかしご満悦のことだろうが

94 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:35:22.87 ID:VxcnUTmU0.net
>>90
条例は憲法と矛盾していれば憲法に守られる
条例ってのは罰則付いても憲法に勝てないただの自己マン

95 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:37:32.38 ID:/8i+3JkX0.net
>>79
それも今回の出版にいきさつになってると思う
おかんより越えたいみたいな

まあ圧勝だけどな

96 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:39:12.15 ID:EKf0Lm/N0.net
>未成年の更生制度はこの点において完璧に機能したことを喜ぶ。

少年法に守られた殺人経験をいずれ本にすることが
更正の目的だったのか、なるほど
少年更正制度は廃止だな

97 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:39:35.24 ID:E4iNhn3a0.net
>>86
いいねえ新旧キチガイ対談

埼玉で女と同棲と週刊誌にあった
因果関係は不明だがヤフオクで本を大量に売りさばいている女がおり埼玉に住んでいるそうだ

自己顕示欲と承認欲求のIQ70異常性欲者は地獄におちるべき

98 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:40:02.73 ID:DVNOfyfU0.net
>>93
お前の書き込みを読むと暇な無職がサカキバラを僻んでるようにしか見えん

99 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:40:02.90 ID:+dNa3tTQ0.net
んなことより旧神明どうにかしろ

100 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:41:16.42 ID:wKZBna2C0.net
>>93
しかもスペルをSHOOLL KILLERとするしなwww

101 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:41:19.09 ID:E4iNhn3a0.net
>>98
それでいいよ

102 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:41:56.31 ID:B92ktI690.net
こんなボンクラが市長やってんじゃ、キモい事件も起きるわ。
上っ面だけ取り繕えばいいと思ってるんだろうな。
神戸とはそんなトコなんだろうな。

103 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:42:06.59 ID:tHeDcQOrO.net
>>84
そんな事しなくても、普通にその辺の本屋の店頭で、立ち読みできるぞ
しかも超短時間で(笑)

104 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:42:12.30 ID:E4iNhn3a0.net
>>100
それを中2でだぜ?
めっちゃバカやろこいつ
英語の時間真っ只中なのになー

105 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:42:47.93 ID:bGpIHbed0.net
週刊誌なんかが現在の少年Aを撮ってきてくれたら
普段週刊誌買わないけど、買ってやるわ

106 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:42:48.40 ID:ucUFpRx20.net
>>90
要請に従わなかったら、公表されるとかあるかもな
しかし、書店名を公表すると、ここで売ってるんだなって宣伝になってしまうな

107 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:43:32.53 ID:6tRsHJYC0.net
サムの息子法日本版法案採択フラグだわ
残念ながら本は売れて巨額な印税がやつの懐に入る
するとこの自己顕示欲の塊は
少年法とまたひとつ社会に多大な影響を与えたとカンチガイして天狗になる
社会的に赦されたと思ってサンジャポとかミヤネ屋でシルエット出演あるかもな
今頃水面下で巨額報酬提示でオファー殺到中だろうよ

108 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:44:47.67 ID:ZJtBvkuD0.net
第一部の少年院に入るまでのゴテゴテ中2ポエムと比べて、
第二部の社会復帰編は憑き物がとれたかのようにすっきりした文章になってる。
その間に、どんな心境の変化があったのか、
少年院でどんな更正プログラムが組まれていたのかは書いてほしかった。

109 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:45:44.54 ID:E4iNhn3a0.net
更正ねぇ…w

110 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:46:33.67 ID:EKf0Lm/N0.net
すまんかったな 更生、でいいか?

111 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:46:48.07 ID:uGSXxYuU0.net
>>100
それってわざとだと思ってた

112 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:47:32.56 ID:QK/0JGTU0.net
遺族や憤りを感じた人はコイツをブッ殺せばいいと思うよ

113 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:47:45.54 ID:E4iNhn3a0.net
>>111
買い被りすぎじゃないか
意図的かね?

114 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:48:06.48 ID:sUql0C/p0.net
再開発で立ち退き中のジュンク堂と喜久屋書店は、
今頃「ややこしいのに巻き込まれなくて良かった」と胸をなでおろしているだろう。

115 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:48:42.97 ID:3IhqpLFY0.net
>>40
兵庫区から西は明石市、北区は三田市でええわ

116 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:49:41.66 ID:DVNOfyfU0.net
>>108
そこは次回作だろうね
出版社は書いて欲しいだろうな
俺も興味あるし

117 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:49:50.40 ID:EYsO06tO0.net
この程度でも、お上から何か規制されたら、
もう何も言えなくて、ヘイコラしまくって縮こまる岡ちゃん。
情けないねえ。見城までそんな奴だったのかと言われるぞ。

118 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:50:31.59 ID:wKZBna2C0.net
これだけ自己顕示欲の強い中年Aがこの先もひっそり暮らしていけるとは思えない
ちょっと親しくなったと思った相手にはすぐ「実は俺サカ○バラなんだぜ…」って言いそう
頭悪そうだし
早く現住所と名前が割れるといいな

119 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:50:38.18 ID:9fHzWwyS0.net
ヤフオクで新品で出してるやつで23冊とも倍に近い値段を即決価格にしててしかも埼玉w

120 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:51:41.33 ID:DVNOfyfU0.net
>>118
割れたらどうすんの?

121 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:52:54.55 ID:o4m31cKh0.net
三宮ジュンクでは、200冊がすぐになくなったらしいな。
出版は、本人が幻冬舎に直接持ちかけたらしいが、幻冬舎から太田出版を紹介されたらしい。
執筆も出版も言論の自由があるから規制はできないないが、明石市市長の発言は正しいと思う。

122 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:52:59.67 ID:uGSXxYuU0.net
>>119
埼玉なめんなw

123 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:53:23.89 ID:E4iNhn3a0.net
>>119
それ気になる
同棲している女じゃないかと

124 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:53:25.98 ID:7+CrZA950.net
被害者の家族が訴訟を起こせば、酒鬼薔薇の現在の名前や住所を公に出す事ができる。

125 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:54:05.60 ID:E4iNhn3a0.net
横山弁護士出番です

126 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:54:15.29 ID:tHeDcQOrO.net
この本の関連スレで、定期的に「尼でプレミア価格がついて〜」って煽ってる奴等が居ついてるけど、
転売目的で買っちゃう馬鹿狙いで売上伸ばそうとしてるのが見え見えだな。
現実には店頭でダブついてるから、騙されるなよ。
自殺マニュアルやバトルロワイヤル同様、すぐにブックオフで品余りするのが確定の本。資料としてもクソ以下の内容。

127 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:54:16.23 ID:9fHzWwyS0.net
>>100
IQ70の気持ち悪い自己陶酔だらけの文才ゼロな文章を書くくらいだからお察し

128 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:55:18.46 ID:KIvmB6I+0.net
>>118
友達に無断で写真取られたときブチ切れてその場でカメラ破壊した
って本に書いてるらしいぞ
かなり神経使って生きてそう

129 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:55:59.16 ID:wKZBna2C0.net
>>120
安心するだろ
近所に居られちゃたまったもんじゃない

130 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:56:31.85 ID:sUql0C/p0.net
>>121

本来なら、ジュンクこそ、神戸の良心として誰に言われずとも販売自粛してほしい所だけどね。

131 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:56:40.11 ID:E4iNhn3a0.net
>>128
逆に怪しまれる気が
整形すればいいのに

132 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:57:06.71 ID:uGSXxYuU0.net
>>129
なるほど。もうやらんと思うけどな

133 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:57:37.54 ID:ftfN50mC0.net
>>40
西区にはワイン城があるで。
昔はGS神戸も西区だったのに。

134 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:00:49.43 ID:3IhqpLFY0.net
学園都市から西区で総合運動場公園は須磨区やろ
まあ須磨区も西区みたいなもんやけど

135 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:02:13.59 ID:EKf0Lm/N0.net
>>128
今はカメラもちーちゃいのがあるw

136 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:03:56.48 ID:EKf0Lm/N0.net
そっちの方が高額で取引されそうだなw

137 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:04:21.13 ID:cVOnbHLj0.net
シゴキバラwwサカキンタマの上をいくのが現れたww
書きながらやってただろうからそう呼ばれても仕方ないな

138 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:04:59.12 ID:7Ppf6/oc0.net
少年法に庇護されているうちに猟奇的な殺人事件起こしておけば社会復帰後は働かずに印税生活を送れる

いい前例だな
派遣で一生よりずっと楽じゃねーか

139 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:05:33.75 ID:E4iNhn3a0.net
こいつの職場なんてどうせ底辺DQNの掃き溜めみたいなところなんだろうからとっとと同僚がtwitterにでも拡散すりゃいいのに

140 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:05:46.65 ID:o4m31cKh0.net
>>130
だな。身の毛がよだつ事件が起きた神戸で、ジュンクが本を並べたことは神戸市民として情けない。
俺は須磨区だし、事件のど真ん中で、事件の細かいことも知ってるから、犯人がなぜ今?という思いがある。

141 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:06:11.70 ID:EKf0Lm/N0.net
シゴキバラビデオ高価買い鳥斗

あちこちで今後ずっと・・・

胸暑

142 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:06:52.03 ID:E4iNhn3a0.net
シゴキ薔薇精子

143 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:07:04.54 ID:sLjMRLmR0.net
するってぇとなにかい? もなみんは首チョンパしながらまんこ濡らしてたと言いたいわけかい?

144 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:07:23.37 ID:9fHzWwyS0.net
>>128
スマホで無音アプリ使われたらどうしようもないw
外に出る時は季節に関わらず1年中マスクに被り物とかしてそうだなー

中学時代の写真って散々既出だけどどれだけ顔が変わったか気になるね
中学時代なら大人になっても男の場合あんまり変わらないよね?

145 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:08:21.19 ID:3kFKWyV/0.net
刑期終えてシャバに出た犯罪者は自記出して儲かってください
あなたの一番大切な人・物・時間を消した人でも理屈で納得してくださいか

146 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:08:50.59 ID:5vQTj3wZ0.net
太田出版は売り上げを遺族に寄付しろよ

147 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:09:05.31 ID:E4iNhn3a0.net
ものすごい小柄だったんだよねシゴキバラ
それが底辺肉体労働で筋肉質でたくましくなって別人みたいと施設の人かなんかが言ってなかったか

148 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:09:29.05 ID:ZJtBvkuD0.net
>>139
かつての同僚が本を読めば、あのときのアイツかってわかりそうなくらい踏み込んだエピソードも書かれてるが、たぶんそいつらは活字なんて読まない。

149 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:09:51.31 ID:9fHzWwyS0.net
>>97
シゴキバラはTwitterとかFacebookやってんのかね
やるとしても多分偽名とかだろうけど

150 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:10:18.41 ID:zD7q+oDs0.net
明石のどこにお墓あるんだろうか

151 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:10:46.33 ID:tHeDcQOrO.net
>>132
性的倒錯を伴う重犯罪者には、最低限去勢と、腿・肩の腱の一部を切除して通常生活に支障はないが他者を暴力で威圧はできない位に弱める程度の処置は施してから、野に放って欲しい。
本人希望があれば、費用自己負担で、去勢前の精子の冷凍保存は認める方向で。
犯罪者も、その方が諦めもつくし、社会復帰も楽だと思うんだがな。

152 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:10:58.14 ID:E4iNhn3a0.net
>>148
まとめサイトくらいは見てねーかや
あいつシゴキじゃね、とかゲーム感覚でバカッターに投稿してもよさそうなのに

153 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:11:17.42 ID:EKf0Lm/N0.net
シゴキバラの同僚の人ー

腕時計型ビデオカメラとかオススメだよーw

数万で週間雑誌社に売れるよーw

154 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:11:23.13 ID:hDClxT9a0.net
売らないためには内容を無料公開しちゃうのが一番。

155 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:11:47.86 ID:ojER3Slm0.net
>>128
こんな気の小さいおっさんが匿名で犯罪自慢ポエム出してんだもんな

156 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:12:14.11 ID:Btk0JLQU0.net
買いたい奴は買えばいいし
買いたくない奴は買わなきゃいい

大好きな憲法の職業選択の自由、財産権、表現の自由、知る権利が侵されますよ

157 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:12:51.78 ID:cVOnbHLj0.net
ぐぐって出てきた目撃談によると整形はしてないっぽい、もしくはしてても別人にはなってないらしい
目撃談が真実かどうか裏が取れないから話半分としても
こいつが点々と職場を変えてるのみるにわかる人にはわかるんだなと思ったよ

158 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:13:26.41 ID:E4iNhn3a0.net
>>149
やってそうだよなー
あの調子だとラノベとかそっち方面にどっぷりいってそう
金も使わないだろうしリアルでは人間関係厳しいしネット繋ぎ放題で現実逃避してそうだ
且つ身辺気にするわりにプロフで不穏な雰囲気を匂わせてるとみた

159 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:14:24.18 ID:a7JKNJdH0.net
手記の出版はサカキバラの成人してから起こした行動
遺族を二次的に苦痛を与えているとして
立派に傷害の罪にできると思うぞ

160 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:15:38.79 ID:PMznOkG70.net
こんな腐れ小僧と本屋の養分になって「表現の自由ガー」とか宣ってやがるw
笑っちゃうよな あはは はは

161 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:15:53.11 ID:0pP+3CzP0.net
名古屋アベック殺人事件のコピペがいつもあるけどさ、
フィルターはシェルターってことでいいの?

162 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:15:55.52 ID:E4iNhn3a0.net
シゴキバラ先生アメブロかなんか開設して!
MVPとれれば儲かるよ!

163 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:18:52.90 ID:THPs2PVk0.net
これ遺族にとってはセカンドレイプそのものだが、精神的苦痛を受けたと民事で争えんものなのか?

164 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:19:10.87 ID:QEaQUqt80.net
キチガイの思想を知るためと言うのならキチガイの手記の他にそれを分析して学者名義で本にすればいいのに、
「サカキバラ」というネームが欲しいばかりにそのまま出す
結局のところ、出版のための話題作り
最低な出版社、「太田出版」

165 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:19:21.77 ID:I5kgOk8a0.net
>>163
やるでしょう

166 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:20:51.97 ID:QEaQUqt80.net
遺族がイヤがってるんだからやめろよ、太田出版

ホンと最低だな

167 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:21:02.70 ID:jvwHjPmR0.net
>>7
被害者は弱者だろ…頭沸いてんのか?
それともシナチョンブサヨか?

168 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:21:27.30 ID:QeFmKK5xO.net
>>10

つ 創価学会

169 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:21:29.53 ID:uGSXxYuU0.net
全国の榊原さんも嫌な気持ちだろう

170 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:21:35.49 ID:+/Wf7xFX0.net
スキャンして、アップロードしてやったらいいんじゃね?

171 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:21:53.20 ID:E4iNhn3a0.net
あとプライバシー云々とかいけそうだけど裁判起こす気力も削がれてそう
なんでこんな目にあわなきゃならんのか
しかしこんなもの世に出す32歳
酔っぱらって書いて翌朝死ぬほど後悔するレベルのポエムよりキツいのに

172 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:22:40.68 ID:EKf0Lm/N0.net
よかったなシゴキバラw
お前の情報が今後もずっと金になる楽しみをみんなに与えてくれるなんて
おまい人気者じゃねーかw

173 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:22:43.71 ID:jMgoixky0.net
>>164
これな
サカキバラの名前を出して面白おかしい作り話の小説のような事件を弄ぶかのようなテンションがむかつくよな

174 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:22:56.25 ID:3IhqpLFY0.net
今の時代千葉の松戸でも集団ストーカーされるんだし住所バレたら一発やろ

175 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:23:21.81 ID:ZJtBvkuD0.net
関係ないけど、金正恩も32歳なんだってね

176 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:24:31.90 ID:h5gKp5F70.net
市長は話題にすることで
本の宣伝をしてやっているのです
故意にね

177 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:25:17.24 ID:cVOnbHLj0.net
前スレも見てたけど散々プゲラされてるんだよな
自分は特別と思ってるところが厨二だからだろうな

>>171
ゴッドレス・ナイト
精神狩猟者(マインド・ハンター)
外界の処女膜を破り夜にダイブ
六畳の洋室は僕の小宇宙

178 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:26:13.68 ID:QEaQUqt80.net
だいたい、加害者が自らの犯罪に関連した本出して儲けるとかあっちゃならんでしょ

それを手助けする太田出版ってナンなの  思想も何も無い金儲けだけだろ

179 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:26:48.86 ID:6OXfV+L20.net
>>119でヤフオクの事書いたけど
過去の落札見てみたら6冊も出してるから今出してるのと合わせて約30冊で即決価格も倍近い値段
まぁ評価してないのもあるから正確な数は分からないが、怪し過ぎるわー
普通1人が一度に30冊近く購入出来るもんじゃないと思うw

180 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:27:06.78 ID:a7JKNJdH0.net
>>177
※32歳です

181 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:27:14.12 ID:6tRsHJYC0.net
さあて犯罪被害者&家族会はどう動く?
33歳のお誕生日には慎一郎くんちに集合かなあ
手に手に抗議のシルバーハンマー持って

182 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:27:16.78 ID:18JwerVe0.net
検閲だろこれ。市長がこんなこといってもいいのか?図書館の自由を理解してないな。
これはもう、図書館戦争だな。

183 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:28:19.89 ID:NPenxV9i0.net
子供は殺されるし、やらっれっ放しやん、遺族さん
もうさ、知ってる限りのオニバラの個人情報流しちゃいなよ
誰も文句言わんよ

184 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:28:23.44 ID:ojER3Slm0.net
>>177
なんか厨二ノベル書いてた中学生の頃思い出してしにたくなる

185 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:28:40.62 ID:3kFKWyV/0.net
法律・憲法に引っかかっていないなら止めようがないな、買うな諦めろに尽きる
しかし法律や憲法の根底は大衆の感情や正義感に基づくものだと信じる

186 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:29:23.32 ID:0YhngUnY0.net
殺人犯が言い訳本を書いて大金持ちに

187 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:29:58.70 ID:E4iNhn3a0.net
>>177
六畳の洋室は僕の小宇宙…w

実に厳しい
時間と時代が止まってるね
大体が14って結構根本的な人格完成してるしな
背景にハードな貧困とか虐待とかなくあれやっちゃうんだからもう更正しようがない
†ゴッレスナイ†

188 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:30:02.69 ID:SShJrU9j0.net
あれだけの事して
未成年だったから、いーんだ
ってこえーよ

189 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:31:10.81 ID:E4iNhn3a0.net
外界の/処女膜を破り/ゴッレスナイ

190 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:33:22.43 ID:EKf0Lm/N0.net
たぶん、今後、
ネットで、
◎歳のお誕生日ツアー祭になると予感
慎一郎くんちに今年も集合ツアー2016祝◎歳とかw
おめでとうお祝いツアーw

191 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:34:16.47 ID:bFblOUKn0.net
ツインテール堀尾よろしく(^人^)

192 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:34:32.44 ID:E4iNhn3a0.net
シゴキの最新画像とかいい金になるんじゃないの

193 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:35:12.17 ID:ojER3Slm0.net
シゴキバラの誕生日っていつだっけ?
名前は変えても生年月日は変えられないよな

194 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:36:28.69 ID:rWCUWxbP0.net
>>193
確か7月7日生まれの大人になりきれてない32歳

195 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:37:13.60 ID:E4iNhn3a0.net
キンタママの本に書いてなかったかなー誕生日

196 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:37:28.79 ID:5QvusKCt0.net
ちょっと待って欲しい。
これを今訴えたら、実名報道できるんじゃないか?

197 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:38:48.22 ID:FjyOrfbn0.net
中二病の黒歴史ノートにワケのわからん大義名分つければ売れまくるんだからエログロ最強やな
読む人間の大部分は薄情なアホだからすぐ忘れるだろってとこまで計算して出版してると思うわ

198 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:39:31.15 ID:ojER3Slm0.net
>>194
おお、どうも
七夕産まれかよw
こいつ保険証とかどうしてるんだろ
病院にかかったこと位はあるよな

199 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:39:51.47 ID:E4iNhn3a0.net
>>196
そうなるはずなんだけどどうもこいつの背後には強大な力が蠢いていそうでな†

200 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:43:12.49 ID:5vQTj3wZ0.net
稼ぎを遺族に渡せば犯罪者の手記もありだと思うけどな

201 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:43:12.77 ID:wKZBna2C0.net
シゴキバラ自爆フラグビンビンだな
自伝ポエムを出してくれた太田出版だが、別にシゴキの味方って訳じゃない
金になる話以外は知らん顔だ
一時的な注目のせいでこの先ますます生きにくくなるだろうに、その辺はやっぱり想像つかなかったか

202 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:44:04.08 ID:KVMbQGX90.net
法が許しても社会は許してないっつう事で少年法は廃止すべきだな
個人データ全部晒されて吊れ

203 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:44:20.33 ID:EKf0Lm/N0.net
>>183
だよな
こんな猟奇的な本、32歳の大人が出版しちゃうんだもんな
恐ろしいと思う国民はマジで多かろうて

204 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:44:23.35 ID:E4iNhn3a0.net
しごき薔薇の年金情報が流出すればよかったのに

205 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:45:01.12 ID:zD7q+oDs0.net
サカキバラは究極のキチガイだから
とにかく二度と犯罪だけは、やらないでほしい
そのために引きこもるお金が必要だったら、この本も悪くはないかも

206 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:45:40.43 ID:EKf0Lm/N0.net
>>192
なるなるw
整形してもその都度それが話題になるw
有名人は辛いよなw
たけしよりも有名だもんなぁw

207 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:45:51.45 ID:duymSpx50.net
これって精神の自由の侵害じゃん
憲法違反だね
言論の自由と出版の自由の弾圧だよ

208 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:46:42.03 ID:9KWo5OjB0.net
目先の金のためにこれから怯えてくらす羽目になるのか
同棲してる女がいつ裏切るか楽しみだ

209 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:46:59.64 ID:ojER3Slm0.net
普通に考えたら出版社から近い首都圏だよな
埼玉は十分ありえる

210 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:47:44.79 ID:tHeDcQOrO.net
>>177
>ゴッドレス・ナイト
>精神狩猟者(マインド・ハンター)
>外界の処女膜を破り夜にダイブ
>六畳の洋室は僕の小宇宙

三つ目のやつは、立ち読みで見た時に、あまりにも酷い文で目が滑っていたので幻覚を見たか、誤読したかと後で思ったものだったが、、、やっぱりマジだったか…ww

211 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:48:02.48 ID:a7JKNJdH0.net
>>205
声明文
今回の手記
この自己顕示っぷりでこの先も引きこもっていると思うのけ?

212 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:49:36.07 ID:cVOnbHLj0.net
とりあえず市長は条例に基づいて要請してるんなら無問題じゃね

本読んだ人の感想はオ◯ニー本で大体一致してる感じ…やっぱシゴキか
自分は特別と思いたがる構ってちゃんぽいが
32歳おっさんの今どう足掻いても特別な人間にはなれんわな

213 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:49:36.38 ID:zD7q+oDs0.net
中勝美とかさ
何回も犯罪繰り返してるから怖すぎる
また出所してくるんでしょ?
警察は管理してくれるの?

214 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:50:15.37 ID:EKf0Lm/N0.net
>>208
>同棲してる女がいつ裏切るか楽しみだ

www

215 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:50:39.98 ID:E4iNhn3a0.net
>>206
多少の有名税は仕方ないよな新進気鋭の作家センセイなんだから プ
冷蔵庫に入ったり鼻に醤油さし入れたりはなんの金にもならんが天才作家シゴキ薔薇先生の近影ならそれなりの値がつくだろうね

216 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:50:51.86 ID:9KWo5OjB0.net
厨二で快楽殺人者かよw

217 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:51:39.45 ID:ojER3Slm0.net
>>211
既に次回作に着手してると思う

218 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:53:03.93 ID:zD7q+oDs0.net
工場とか転々としながら、身バレすれば引っ越して、
その繰り返しで何十年ももたずにまた発狂されたら、それはそれで良くない
今回の稼ぎで大人しく暮らしてください

219 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:53:34.47 ID:E4iNhn3a0.net
意外と魔がさした時の軽犯罪とかでパクられそう
万引きとか
シゴキバラ先生って鋸やらも万引きしたんだもんな、得意だろ

220 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:54:33.76 ID:zD7q+oDs0.net
中勝美は、いつ出所するんだろうか
ああいう人はヤーさんが気を利かせて処分してくれたらいいのに

221 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:54:41.24 ID:EKf0Lm/N0.net
>また発狂されたら

もう発狂してると考えていいんだが
あり得ないだろ、この本の内容

222 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:55:04.64 ID:wKZBna2C0.net
金に困る度に外界の処女膜を破り出版社へダイブするシゴキ薔薇

223 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:55:17.19 ID:5rymCtOe0.net
本を出すくらいだから成人だし顔とか住所さらしても問題ない気がするんだが・・・

224 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:55:48.90 ID:ozvre+yp0.net
遺族は訴訟起こせ、何十億ってふっかけて良いと思う

225 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:56:27.79 ID:R7XdIpoQ0.net
>>10
そういえば前に極左組織に盗聴されたり病院調べられたりしてたな。革マルが捕まった事件。

226 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:56:34.25 ID:9KWo5OjB0.net
快楽殺人者なんか生かしておく必要ねーよ
どうせまた禁断症状が出て生首が置かれることになるぞ?

227 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:57:25.49 ID:EKf0Lm/N0.net
>>220
背後組織を毀損することになった段階でそうなるとおも

228 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:57:52.30 ID:E4iNhn3a0.net
ノエルくんシゴキバラんちにドローン飛ばして

229 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:58:29.19 ID:h4tmqBKc0.net
巨匠、酒鬼薔薇聖斗先生が沈黙を破りついに出版!

230 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:58:56.44 ID:EKf0Lm/N0.net
ここはやっぱりノエルちゃんとの一騎討ちになりそうだなw

231 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:02:21.52 ID:E4iNhn3a0.net
しかしどんだけシゴいてんだよこいつ オナニストだな

232 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:03:15.90 ID:ojER3Slm0.net
>>218
発狂というより味をしめて犯罪を繰り返すタイプだと思うぞ
敦君で捕まらなかったら永遠に人殺し続けてたろ
退院後犯罪犯さなかったのは単に見張られてたから
犯罪できないから代わりに殺人の思い出を胸に手記書かずにいられなかったんだと思う

233 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:03:30.73 ID:cVOnbHLj0.net
本出すくらいだから顔出しは問題ないよな
週刊セブンさん写真と名前はよ

ネットに転がってる文をチラ見して思うに
長く取っておくタイプの本ではない
読後の感想みてもろくなのないし早々とオクやブックオフ行きかな

234 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:05:34.46 ID:n4RVDM9r0.net
ノイズマーケティング
話題にすればするほど儲かるのを計算に入れてるまあ

俺が遺族だったらどこぞに監禁して100億回謝るまで拷問し続けるがな

235 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:06:45.38 ID:rWCUWxbP0.net
>>208
ほんこれw
「隣で寝ていたシゴキバラの素顔」って出して欲しいな(棒)

236 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:08:04.57 ID:EKf0Lm/N0.net
矯正・更生後の、最初の、そして最後の被害者か

南無

237 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:10:26.91 ID:EKf0Lm/N0.net
自らの欲望に突き動かされ
この本平気で出版してしまえる時点で
人間としての一線、すでに越えちゃってるもんな

238 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:10:45.78 ID:500KyQFs0.net
キチガイはキチガイだからどうしようもない
それよりも糞出版社にムカつくわ
頃されればいいのに!

239 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:11:32.20 ID:9MgDsIt/0.net
とりあえずうちの市長がいっちょかみしてすみませんでした

240 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:14:15.98 ID:MAl36iCX0.net
>>201
衝動を抑えられない
先のことは考えられない
それがADHDという脳障害

241 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:15:53.02 ID:ULqMko500.net
太田出版は反社会的団体。

242 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:15:57.55 ID:EKf0Lm/N0.net
>>240
脳障害、どう見てもあるね
厄介だよな
また犯罪おかしても、精神疾患でまたややこしいパターンだわ

243 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:16:14.60 ID:H9KVqOr30.net
>>237
もともと、人を二人も殺して生首を校門の上に飾って
警察に挑戦状送るような人ですからね、
一度超えちゃうと何度でも超えやすくなっちゃうんですかね
かっとして勢いで人を殺したとか、そう言う人ならまだ更正の
余地があるんでしょうが、快楽殺人みたいな輩はダメだね

244 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:16:28.09 ID:cBShBpR00.net
バモイドオキ神については言及されていないと週刊誌にあったが。

出発前側のゴーストが書いたのかな?

245 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:18:27.43 ID:EKf0Lm/N0.net
さあゲームの始まりです
愚鈍な警察諸君
ボクを止めてみたまえ
ボクは殺しが愉快でたまらない
人の死が見たくて見たくてしょうがない
汚い野菜共には死の制裁を
積年の大怨に流血の裁きを

SHOOLL KILL
学校殺死の酒鬼薔薇



まったく成長してないw

246 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:18:45.68 ID:lKNrDUdb0.net
そのうち「誰でも良かった、いつでもいいから手記を書いて
どこでもいいから出版したいと思って殺した」
と動機を語る未成年が出てきそう
新しいビジネスモデルを作ってしまったからなw

247 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:20:27.31 ID:RaEekc9E0.net
売ってもいいし買ってもいい。そのかわり個人や代行による仇討ちを認めてやれ
無料でも請け負う奴いるだろ

248 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:21:35.32 ID:EKf0Lm/N0.net
少年法改正だな

・国籍と年齢と性別は国民に明らかにすること

は改正少年法に含めていただきたい

249 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:23:05.94 ID:cVOnbHLj0.net
月日が経って加害者も俺らも年を取った今
「厨二の治ってないアホ」がシゴキの評価みたいだけど
本物の厨二が本読んだらヤバいと思うわ
俺らは大人だからくっさい厨二ポエムと笑えるけどガキはアホだからな…
市長の要請は妥当

250 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:24:12.37 ID:RpHYkdDv0.net
個人の心情はともかく、
公人として売るなとか買うなとか言ってはいけないな。

251 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:25:20.43 ID:U8g+eweL0.net
同性相手は知能指数70製作のだるま女だったら嫌だな

252 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:25:45.20 ID:9WvP191t0.net
有害図書指定

253 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:26:07.18 ID:EKf0Lm/N0.net
>>249
ですね
まさか小中高の図書室に納めたりはしないでほしいぞ
そのためにも各県で
有害書籍認定速やかにしてほしいぞ

254 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:26:18.48 ID:4E2TQfZ30.net
>>208
同棲してる女ってどこの差し金なんだろうね?ウフフ

255 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:26:36.51 ID:DwY3QEBu0.net
市長が自腹で買い取れや
何様のつもりや
たかが市長の分際で

256 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:27:45.04 ID:EKf0Lm/N0.net
>>254
ああ、それもあるな

257 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:28:02.46 ID:1P4k7VRr0.net
>>249
本物の厨ニが読んだらまさかカッコいいとか言って神格化するんだろか?

258 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:28:14.00 ID:RaEekc9E0.net
>>249
それは同意。ガキは感化される。お前らも胸に手を当てて考えてみろ。多かれ少なかれ何かしら中二的な物に感化されただろ
そして一部はそれを実行してしまう

259 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:29:46.31 ID:3nOJfO4gO.net
つまらん出版社が有ったもんだな。社会常識より金かよ。

260 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:30:27.35 ID:UzDn8sdq0.net
まぁとにかく遺族は訴訟すればいい。
死者を冒涜する表現のある出版物に対して、名誉棄損に当たらないから訴訟は無理、とか抜かす本格的なバカがどこかにいたけどさw

訴訟を起こせばサカキバラを公の場へ引きずりこめる。それが表現の自由を公的に使用した人間の責任の代償。

261 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:31:07.38 ID:BDVAA0OQ0.net
>>251
シゴキバラと同年代らしいから
メンヘラ系くらいしか付き合わなさそう
まともな女はシゴキバラとなんか付き合わないw
キラとミサみたいな感じじゃね?

262 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:31:59.87 ID:EKf0Lm/N0.net
>>261
組織からの回し者かも、って意味だと思う

263 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:32:53.60 ID:EKf0Lm/N0.net
監視とコントロール兼ねてね
ようずみになったさいのしょりも

264 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:33:56.43 ID:bZESMi5D0.net
自分がしでかした犯罪行為をネタに金儲けか。
すげえな。
真っ当な人間には思いもつかんし、もし思い付いたとしてもやらんわな。
だけどこのクズは平気でそれができちゃう。
なるほど殺人鬼にもなるわけだ。

265 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:34:41.67 ID:sj/vUc6S0.net
>>262
あーシゴキバラを監視&守る為か
だとしたら一日中引きこもり生活なんかね?

266 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:36:16.42 ID:U8g+eweL0.net
キラとミサか イメージはそんな感じかな
鬼薔薇(こう呼ぶと怒るらしい)はゴスロリ好きな気もする
母親はでぶだったから肥満女みたいな気もする
ゴスロリキモデブ女じゃないか

267 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:37:03.23 ID:EKf0Lm/N0.net
>だけどこのクズは平気でそれができちゃう。

そう
今でさえすでにこの人間の一線軽く越えてる
つまり、変わってない
手段がいつペンから武器に変わるかは誰も知らない
心のスイッチはすでにオンの状態
持ち変えるだけ

268 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:39:01.04 ID:Q2M1WEIr0.net
積極的にファイル共有でいいんじゃね?

269 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:40:44.56 ID:OH18qeyu0.net
歩いて10分程にある公園の藤棚の屋根の下のベンチに座って
公園の真ん中の芝生に、って

近所にそんな公園あるげ。

270 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:46:00.43 ID:cVOnbHLj0.net
>>257
現に神格化してるガキがいるじゃん
当時を知ってた俺らは現在のやつの文を見て厨二をこじらせたアホと気づくが
文だけで幾らでもイ好きにメージ膨らませるガキははそこら中にいるからな

有害図書として販売しないのは当然の処置と思うよ…
まあシゴキを神格化するアホガキもリアルで32歳の中年男みたら萎えるとは思う

271 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:47:32.92 ID:bei1mIY+0.net
公務員がそれ言っちゃったらダメだろ。表現の自由に反する。安倍総理よろしく、憲法違反!

272 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:54:15.98 ID:EKf0Lm/N0.net
市長など政治家も税金から給料もらって公務するので公務員かもしれないけど
発言の自由は役人公務員よりは認められてると思うよ
そのぶん、不適とおもうなら市民がリコールすることもできる

273 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:00:35.23 ID:UzDn8sdq0.net
>>271
犯罪被害者等の支援に関する条例だからいいんだよ。
アホ過ぎて吹いたw

274 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:19:25.64 ID:AKvq8/ka0.net
罪をつぐなったのにおかしいよね
生かさず殺さず施設が妥当だったんじゃない

275 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:32:57.08 ID:XOQnHWnEO.net
(-_-;)y-~
地獄のホットラインりんりんダージリンちゃんの知覧茶で一服。
売らないで買わないで。ずきっときた…

276 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:34:45.20 ID:MAl36iCX0.net
>>249
子どもには正常な32歳がどの位成熟した精神を持っているかが想像出来ないだろうからね
大人からすれば子供じみたクッサイ駄文でも、子どもから見れば大人の文章に見えるだろうし

277 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:35:11.23 ID:lCwiMTGe0.net
償ってないのに退院

278 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:36:55.85 ID:XOQnHWnEO.net
(-_-;)y-~
空母加賀、誰かにあげようかな…

279 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:37:42.35 ID:UzDn8sdq0.net
>>276
まぁ実際のところ今のガキには何の話かもわからないだろうけどな。

280 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:37:48.72 ID:2xX70D570.net
まあしかしなんでダメなんだってのはあるな
法律違反というわけでもない

281 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:40:55.30 ID:MAl36iCX0.net
>>279
名古屋のまりあのように調べて感化される奴も出てくるだろうな

282 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:44:03.13 ID:UzDn8sdq0.net
>>281
その手の奴らは天災だから。
親も社会もちゃねら〜も誰も止められない。
そんな奴らの発生を防ぐことよりは、自殺を止めることの方が圧倒的に簡単だろうな。
今日も誰かが報道もされずに自殺してんだろうけどさ。

283 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:54:04.20 ID:nm035w9U0.net
こりゃ金儲けのチャンスやで!と張り切って売ってる書店を世間が叩く方が色々効果的なような気がするけどね

284 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:57:30.89 ID:UzDn8sdq0.net
>>283
むしろまとめ買いしとけ。
裁判になって出版中止(自主規制で逃げるんだろうけど)になったら高値がつくぞ。

285 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 04:00:04.21 ID:mHbAC3uf0.net
>>282
バカだw自殺を防ぐ方が圧倒的に難しいわwww

>>280
どうして人を殺しちゃいけないの?ってのだってつまるとこ倫理観という個人的な思惑から発展してる
世が世なら自分達の享楽や利益追求のための殺人はなんら悪行ではないしもちろん罪なんて概念すらない

286 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 04:06:12.45 ID:CDlGWvoK0.net
>>245
安西先生のAA が無いぞ!

287 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 04:08:43.94 ID:l3hDoLiWO.net
本は絶版になれば高値になるから転売ヤーとかセドリもここぞと買ってるんだろうな
裁判始まったら売り時だな

288 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 04:09:28.13 ID:CDlGWvoK0.net
>>245
というかコイツ野菜嫌いだっただろこれw

289 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 04:10:06.43 ID:G7URtqe30.net
市長が口出しすべきではない。

290 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 04:12:55.84 ID:mIv9JwAiO.net
市民の代表者である市長として言うべきことをちゃんと言ってくれてるね
それにしても出版社はキチガイすぎるな

291 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 04:12:58.29 ID:LTn2WwD10.net
>>287
15万部売れた本は高くならない

292 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 04:13:06.32 ID:T6zf4Ola0.net
これ買ってる人は興味本位なんだろ
ということは長く続く商売ではないと思うけどね

293 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 04:13:14.93 ID:5OgLA2xN0.net
>>6>>11
そうそう、元少年Aはぜひ訴えて
「本名」と「住所」を明らかにするべきだね

さあ訴訟だ訴訟だ
はよしろや

294 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 04:16:42.33 ID:OGM90cbJ0.net
>>289
えーっと
犯罪被害者保護法ってものがあってですねえ

295 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 04:17:50.70 ID:8t3MSbYN0.net
サムの息子法だっけ?
法律作れば全部解決

手記で得た収益は全額遺族に渡せばよいだけ

というか酒鬼薔薇がそれやるつもりかもしれないのにな

296 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 04:18:11.85 ID:J2IbVGh/0.net
>>166
三重県の榊原温泉も風評被害

297 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 04:25:57.46 ID:UzDn8sdq0.net
>>285
自殺は凡人でもできる。
サカキバラや名古屋の女だとかは天才な。
そんな天才の発生を防ぐことは自殺を防ぐより難しいって意味な。

少し頭を使うことを要求される文だと発狂しちゃうタイプかオマエ?w

298 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 04:26:02.82 ID:XTpYwMQp0.net
市長がこれを言うのはまずいわ

299 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 04:27:28.45 ID:FjyOrfbn0.net
>>292
普段本読まない奴が買う本が一位になることはよくあることだしまぁ売り逃げ上等だろな
でも出版社とつるんで書いてるって事はマイルドな表現になってるだろうしマニアックな奴はそんなもん望んでないからなぁ
サカキバラ的にはやるなら同人でホンモノのドス黒いものまき散らしたほうが信者付いたかもわからんね

300 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 04:39:42.72 ID:OdoQBGJ/0.net
特定有田によればこの本に反発してんのは嫉妬らしいんで

301 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 04:47:36.50 ID:ukrTBuZC0.net
市長という権力者が民間が発行出版した一書籍について
その販売を差し止め、購入させまいとする言動を公の場でするのは如何なものか
一体何の権限あってそのようなことをしているのか

302 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 04:49:45.83 ID:UzDn8sdq0.net
>>301
だから条例。それを執行した長が公的に発言してもなんの問題もないってw

303 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 04:50:41.61 ID:EqNO+HnO0.net
>>298>>301
別にいいじゃん

ヘイト本を売らないでって

お願いしてるだけだよ

304 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 05:02:41.05 ID:ONQuie7yO.net
被害児童2名は酒鬼薔薇によって二度殺されたようなものだ。
長年、傷を癒そうと頑張ってきた遺族に対する攻撃でもある。

305 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 05:06:08.58 ID:ONQuie7yO.net
酒鬼薔薇の犯罪は性衝動による犯行だから経済的状況は関係ない。
むしろ経済的に余裕がある状況のほうが危ない。

次なる犯行のための遠征費や必要な道具などの購入費用に充てかねん。

306 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 05:08:00.74 ID:ukrTBuZC0.net
>>302
>明石市犯罪被害者支援条例
こんな曖昧模糊とした条例を根拠に権力者が市民に売るな買うな?冗談じゃないよ
>条例に基づく対応を取る必要がある
具体的にどんな対応をするんだい
曖昧な努力義務規定を根拠に権力振りかざして市民の自由を奪うのか

307 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 05:19:05.71 ID:OhJOYkYE0.net
うーん、これは表現の自由という観点からすると無条件で支持ってわけにはいかんなあ
条例からすると「アリ」かもしれんが、条例自体が憲法に照らし合わせて無効ってツッコミが入る可能性もあるぞ

図書館で購入しないってのは市長の権限の範囲内だけど、書店や個人にかける圧力としては
少々感情的に過ぎるんじゃないか?

308 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 05:20:09.47 ID:UzDn8sdq0.net
>>306
市は、犯罪被害者等が犯罪等により受けた被害から回復し、平穏な生活を取り戻すため、犯罪被害者等が置かれている状況、犯罪被害者等の名誉又は生活の平穏への配慮の重要性等について市民等の理解を深めるための施策を行うものとする。
に基づいて要請したんだろうな。
対応は1に書いてあるしな。
オマエがひたすら不機嫌なことだけは伝わった。お元気で。

309 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 05:22:25.28 ID:7c2aiywA0.net
起きた、眠い

310 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 05:22:29.90 ID:eeoQS4dl0.net
>>295
フェミが邪魔しそうだよね。
メーガン法も実はフェミが邪魔してるし。
日本のフェミは、日本人の不幸>女性の権利なんで。

311 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 05:23:20.22 ID:hDGx7hXG0.net
要は有害図書に認定してしまえば良い

1、青少年には売らない買わせない
2、アダルトコーナーに置く事を義務付け

312 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 05:23:31.45 ID:UzDn8sdq0.net
>>307
そっか、条例の根拠である、犯罪被害者等基本法も憲法違反なのかぁ。
違憲状態だらけだなジャポンw

313 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 05:24:25.75 ID:7c2aiywA0.net
>>303
ヘイトの意味を間違えてる

314 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 05:25:54.79 ID:anqlZQDY0.net
表現の自由を考えると、
本を売るなは違うと思う。

ただ、罪を償ったと宣言をする匿名の人間が
こういうことをするのは違和感がある。
何千万もの印税も、遺族に渡すべきだと思う。

315 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 05:30:21.14 ID:Gq2BCdDr0.net
正論だな

316 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 05:31:43.53 ID:8//IpNmq0.net
左翼系の出版社は本が売れなくても図書館が定価の倍の値段で大量に買い取るから
赤字にならない

これが大問題でしょう

本当に読みたい人が買うならいいけど、どうせ左翼が大量に買い込んでるだけだろ

317 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 05:32:06.24 ID:gC3k6hoP0.net
加害者の親や被害者の親が書いた本は、条例ではどういう扱いになるんだ?
特に被害者の親のほうは、印税が入る度に思い出すことになるわけだが。

318 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 05:33:37.02 ID:OhJOYkYE0.net
>>312
明石市の条例に基づいているだけでしょ?
どこにもそんな基本法のことなんて出てないじゃない
君のいうように根拠にしたとしても、条例そのものや適用の仕方が逸脱している可能性を
指摘されることはあり得るよ

319 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 05:33:45.47 ID:rBchzmJXO.net
東!貴様は死刑だ!

320 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 05:34:17.61 ID:k4/DMFDE0.net
個人の思いで記者会見開くなよ
市長の権限で者言えよ、それが独裁者だ

321 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 05:37:09.74 ID:Yl4c1GR00.net
法的根拠は?

322 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 05:38:37.44 ID:UzDn8sdq0.net
>>318
1に出てないなら自分で調べなね。
それくらいしてから何か書きなネ。

この条例は、犯罪被害者等基本法(平成16年法律第161号。以下「法」という。)に基づき

どこかに書いてあるから調べておいで〜

323 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 05:40:41.78 ID:XWMWLHkjO.net
>>17
糞せどらー死ねば良いのに。

324 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 05:41:10.60 ID:xqE+H0Xe0.net
擁護してる馬鹿は同じ方法で殺されろ

325 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 05:58:13.04 ID:U0JMIFLN0.net
売らないで(それ以上)買わないで(それ以上)

326 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 05:59:49.21 ID:zLty8pZu0.net
>>316
まー左翼ヅラぶらさげた奴が嬉しそうにインタブーに答えてたわなw

TBSのニュース23で。・・・推してしるべしだわw

327 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 06:02:55.34 ID:6+lrj1150.net
>>1
まーだ騒いでんのかよ。
殺された被害者を貶めることさえ書いていなければ、遺族ごときガ出版を止める権利は無いんだよ。
被害者の遺族なんだから何でもワガママが通じると思うな。

328 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 06:03:22.73 ID:zLty8pZu0.net
>>322
あーオマエ 昨夜かおとといも「遺族のテレビ出演がー」とかいってた例の基地外かw

文体も内容も同じだからバレバレだなw

東と同じ病気なんだろうな

329 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 06:06:59.59 ID:87R9+EjX0.net
他の場所ならいざ知らず明石市はこの事件の被害者が
眠る地でもあるから何らかの対応をって思ったんだろね
条例を盾に配慮を要請がおそらく限界だろうけど何も言わないよりはマシ

330 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 06:07:13.34 ID:zLty8pZu0.net
>>327
法的に損害賠償請求出されたら、勝てる根拠あんの?w

法的にひっぱり出されるとなると、東慎一郎の現在の名前、住所、メンも
割れる可能性があると思うのだが?w

コイツ、馬鹿だなぁ、というスタンスがクールだぜw

331 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 06:09:37.60 ID:FV9rA/eD0.net
全部手書きで絵も付いてれば買わざるを得ないかも。

332 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 06:11:03.73 ID:gZaFgAgA0.net
公人が言ったらダメだろ

333 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 06:21:50.15 ID:/ygoXIMp0.net
>>44
有名どころじゃ「完全自殺マニュアル」だね
この本の名前が出てこないのが不思議だ

334 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 06:29:00.00 ID:eeoQS4dl0.net
>>316
出すほうばかりじゃなく、売るほうや置くほうも真っ赤っかですよね。
とくに図書館司書は税金で本買うんで大問題。

335 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 06:31:17.33 ID:vQPbdUu30.net
こういうの買う奴は同罪だよ
精神おかしいんじゃないの

336 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 06:31:23.55 ID:jS7wHz0oO.net
>>334
もうAmazonの悪口はやめれ

337 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 06:33:49.38 ID:t760JEKu0.net
太田出版は買わない

338 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 06:35:12.85 ID:/ygoXIMp0.net
>>92
「民主主義」的発想に基づいて「表現の自由」を
守ろうとするならこの書き込みは正しい。
要するに「民主主義」が絶対に正しいと考えることは
間違っているということだ。

339 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 06:36:55.21 ID:cklQcEgn0.net
買うなと言うたびに売れます。

340 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 06:37:13.95 ID:9/P41DEI0.net
アジアを侵略した加害者の日本が
反省も無く日の丸や君が代を掲げるのと同じだよな。

341 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 06:39:53.92 ID:LRPCqpo00.net
有害図書に指定してしまえ

342 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 06:45:36.36 ID:UOVyi9e50.net
市橋の本は買ったけど酒鬼薔薇のは買いませんわ

343 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 06:48:01.69 ID:+EWlHTFX0.net
いまさら知りたくもない

あの事件に関しての情報なら
ネットでいくらでも検索できる

344 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 07:12:03.33 ID:JyhJUft50.net
名前は忘れたが、こういう重大事件で加害者が事件の詳細を出版することを禁じる法律?(アメリカだっけか)を作った方がいいかもな。
被害者には失礼だし、加害者がこれを事件をネタにして経済的に潤うし困らないことになる。
懲罰の意味がないよね。

345 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 07:15:39.93 ID:YKbZjLUM0.net
http://www.amazon.co.jp/dp/410133031X
http://www.amazon.co.jp/dp/4104265020

当然↑も買っちゃいかんぞよ
刑期を終えた元犯罪者が書いた本を「売るな!買うな!」って?
この2冊も含め、あらゆる有害性のある図書を回収したら認めてやるよ

346 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 07:23:23.06 ID:fyUKPyzR0.net
自己弁護のためだけの
中二ポエム

でいいのか?
青空とキスした馬鹿野郎

347 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 07:23:47.96 ID:9B/fMjx+0.net
独占インタビューにこぎつける

348 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 07:31:05.60 ID:qx80FT3j0.net
安部譲二困惑

349 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 07:33:33.90 ID:W/Z0By8r0.net
>>344
サムの息子法は出版を禁じるのではなく、
出版で出た利益を犯罪者に渡さず、被害者救済に当てるもの。

350 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 07:36:33.74 ID:Osw2fcgJ0.net
炎上商法に市長まで加担w
アホだろww

351 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 07:40:11.18 ID:Osw2fcgJ0.net
わかってて犯罪者に協力しているのかもしれないけど
騒いでるお前らw売り上げに貢献してる自覚なさすぎww

352 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 07:43:41.16 ID:EqNO+HnO0.net
ネットで無料で読ませればいいんだよサカキバラ

353 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 07:46:24.29 ID:tHeDcQOrO.net
>>333
もう2〜3日前には頻出すぎて、出涸らし状態だったぞ(笑)>バトロワと自殺マニュアルは太田出版

354 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 07:52:10.67 ID:2STlnf5S0.net
法の処罰以上の処罰を求めるのはチョンコのようでみっともない

355 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 07:54:01.75 ID:vHaqcidc0.net
世間全体がけしからんといいつつベストセラーになるのが日本

356 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 07:55:13.52 ID:FiESuHbR0.net
買ったやつはヒャッハー殺人鬼のいいカモだな

357 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 07:56:09.24 ID:tr9Y89Au0.net
未成年犯罪者のその後を調査して顔写真とか情報を出すのはアウトだろうけど
本の作家の素顔とかプライベートを晒すのは有名税ってことでセーフなんですよね?

358 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 08:08:18.23 ID:l0P1894u0.net
>>353 バトロワが問題にされたのは映画化された時にだよ。
だから映像作品に対して論議されたのであって、小説作品の段階では
問題になってない。
バトロワの映画が問題化されたのも、時期的にちょうど少年犯罪があったからという
どっちかというと外部要因によるものではなかったかな。

359 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 08:32:27.51 ID:YKbZjLUM0.net
公人が、現時点で違法でもない商品を売るなとかありえんわ
明石市内にある本屋はこの市長を業務妨害で訴えるべき

360 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 08:39:58.82 ID:9B/fMjx+0.net
コメンテーターが、職業柄 読みましたが
...出版は許せない、と言っていた。
は? 気持ち悪

361 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 08:43:58.03 ID:oVH4iPPD0.net
いいんじゃないですか

362 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 08:47:17.43 ID:l0P1894u0.net
たけしはまだダンマリ?
たけし本を出すために、太田プロが作った出版社なので、
たけしが太田プロに所属してなければ、こんな出版社はこの世になかったんだよ。
たけしは一応コメント出すべきだろう。もう太田プロとは切れてるとはいえ。

363 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 08:49:44.68 ID:YuEbyEVT0.net
1円たりとも

凶悪殺人者に渡すな!

364 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 08:51:07.17 ID:YXo4IZ/D0.net
へえ
じゃあAは強盗でもやって金をGETしろとでも?

365 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 08:52:49.30 ID:nKk8MJYf0.net
本のタイトル聞いた段階で、「何と中二な・・・」と思ったよ。
内容について触れた記事を見ても「自分の個性に酔ってる僕」のイメージ通りすぎて
ある意味では「想定通り」「ありきたり」という印象。

まあ、作家なんて警察沙汰になってる人も、警察沙汰になってなくてもおかしい人も随分いるし、
出版業界にとっては取り立てて問題性のある人物ではないのかもね(苦笑

366 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 08:55:34.51 ID:qJ+4o1FL0.net
言いたいことはわかるがあんたが言っちゃあかんやろう……

367 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:05:54.64 ID:7Hla+NEW0.net
未成年で殺人やりまくって出所して印税で儲けるというジャパニーズドリームが才能があれば可能

368 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:06:30.01 ID:9B/fMjx+0.net
大金入ったところでどうしようもないし、私利私欲金のためじゃなく
地道に働いても遺族にわずかしか払えないので、償える手段なのかも。と、誰も考えないものなのね、、、

369 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:07:21.45 ID:FuG1iIjE0.net
たとえば被害者が複数いた場合、
一部の被害者が事件に関する本を出版して、
他の被害者がそれを非難した場合、
どういう扱いになるんだ?
やっぱり書店は配慮するの?
ジャーナリストが事件に関して書いた書籍は?
とにかく事件に関することは一切目にしたくないという遺族がいた場合、
事件に関する書籍は全て撤去?

370 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:10:08.82 ID:aRdJoa450.net
買う人がいるから出版するのはまちがいないな

371 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:15:47.26 ID:/rSRrb/o0.net
>>370
週刊文春が識者に読ませて論評させてるから
みんな買ったんだろうなw

どうもグロイいらしい
そっち系は買いそう

372 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:22:07.89 ID:53u2y/S00.net
>>144
耳の形は変わらない。
逮捕されたら横向きにして写真撮られるのもそのため

373 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:23:36.25 ID:pU1HDkqq0.net
>>359
お前このニュースまったく理解してないだろ

374 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:24:26.26 ID:LRPCqpo00.net
売らない
買わない
読まない

375 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:26:38.67 ID:EKf0Lm/N0.net
通販で買ったやつは住所氏名がシバキバラリスト入り
シバキバラさんの当然のご訪問がございますのでお楽しみに
オコサマの首がなくなる可能性をお楽しみいただけます

376 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:26:48.87 ID:AyzsLwPh0.net
ブックオフ〜

377 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:32:07.92 ID:uwCVsx2U0.net
アマゾン1位ワロタ

378 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:32:13.89 ID:2qBMANYH0.net
>>368
お前は馬鹿か? 皆、そんなことは折り込み済だよ
重要なのは、それを遺族が望んでいるかだよ

379 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:33:06.12 ID:RVy0peBS0.net
あんな糞本よく買うわ文章がバカすぎる
ゲテモノ好きも大概に
残虐表現もあるんだから、はよ、有害図書指定しろ

380 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:40:21.12 ID:6tRsHJYC0.net
かわいいぬこの舌だけを何十匹何百匹分も瓶詰コレクションしてたやつですよ
子供たち!変態猟奇シリアルキラーから逃げて〜!
後悔しても反省しては いない
変態の言い訳本は   かわない
メディアの煽りに   のらない
良識ある書店各位は  おかない
やつの化けの皮は   すぐはがれる
明石の地域の安全は  しちょうさんが守ってくれる

381 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:46:30.32 ID:DTcmFKU6O.net
表現の自由とやらで表に出したんだからな
ムハンマドさんのあの絵柄尻にバイヴ入れてる?のとおんなじよ

そりゃあ批判するのも自由だし
売らないで買わないでというのもそら自由さ

だから何度も言ってるが表現の自由とか自由ってもんは
履き違えたり間違えたりしちゃいかんだよ

382 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:52:55.05 ID:9/P41DEI0.net
加害者なのに反省もせず、日本はアジアを解放したとか言ってるのと同じくらいキチガイ。

383 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:54:10.28 ID:WNH1KdTE0.net
>>39
地図見てみ。
神戸の海岸線が不自然に欠けてるやろ?
そこが明石やで。
数年前に転勤で来たが、神戸市西区とあまり変わらん。

384 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:59:00.49 ID:NXzI2EG20.net
>「個人の思いとしては売らないでほしいし、買わないでほしい」
条例があるから、でいいだろう。
犯人がクズでも法的には今や受刑者でもない一般市民。
経済活動を妨げる発言を市長がすべきじゃない。

385 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:14:35.36 ID:a8AEFe0d0.net
>>382
キチガイはお前だよw
この件に関しては市長が正論だよ。
お前はキチガイw

386 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:19:16.95 ID:DMgqz09d0.net
>>380美味しいよね、イカのお寿司!

387 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:26:05.50 ID:KextvSGa0.net
>市は今回の対応について守さんに意見を求め、
この場合は墓があるからというのもあるのだろうが
自粛を求める様々な発言で一様に気になるのは、「こいつら犠牲者を校門に首を晒された男児一人だけと思い違えてないか?」という点である

388 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:32:16.13 ID:M16GPstnO.net
販売中止なると価値でるとかで、また買うバカでてくるから、ネットに全文さらしてから中止にしろ。

389 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:34:18.76 ID:8GxNFlul0.net
はよR18指定しろよ

390 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:38:40.41 ID:EKf0Lm/N0.net
第二の事件
3月16日午後0時25分、神戸市須磨区竜が台の公園で、
付近にいた小学4年生の女児に手を洗える場所はないかとたずね、
学校に案内させた後、「お礼を言いたいのでこっちを向いて下さい」
(少年の日記より)といい、振り返った女児を八角げんのう(金槌の一種)
で殴りつけ逃走した[4]。女児は病院に運ばれたが、
3月23日に脳挫傷で死亡した[4]。

さらに、午後0時35分ごろ、別の小学生3年生の女児の腹部を刃渡り
13センチの小刀で刺して2週間の怪我を負わせた[5]。
ナイフの刃先は胃を貫通して、背中の静脈の一歩手前で止まっていた[6]。
仮に静脈まで達していたら、救命は不可能だったという[6]。
また、手術の時に、1.8リットルの輸血を要した[6]。

391 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:38:42.56 ID:r0cmFWNj0.net
>>382
その件について日本に文句言ってるのは朝鮮と中国という、アジアを代表する
糞2大国家だけという点についてはどうお考えで?

392 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:39:33.49 ID:8GxNFlul0.net
マジでネット全文晒しが一番だな

393 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:40:47.89 ID:olLZU8EHO.net
>>384
なるほど
被害者遺族の懇願を踏みにじり、更なる精神的苦痛を与える行為に同調する事が正しいというわけか

お前、身内や親しい人間が少年犯罪の被害に一度遭った方がいいわ。そうしたら自分がとんでもない主張をしていたか確実に理解できると思うよ

394 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:41:00.82 ID:4YiI0Xa40.net
明石市長GJ
この本ばかりは例外的に「発禁処分」を蘇らせてもいいくらいだ。

でもそれもなんだし、、
良識ある明石市、いや神戸や兵庫全体の本屋さんの行動に期待を懸ける。

395 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:44:03.89 ID:l0P1894u0.net
>>390 >仮に静脈まで達していたら、救命は不可能だったという[6]。
>また、手術の時に、1.8リットルの輸血を要した[6]。

開腹手術しただろうから、腹部にデカい縫合跡残ってそうだが。
女性なのでかわいそうだよね。ビキニ着れないぞ。

396 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:45:34.38 ID:yCf8vGFA0.net
売らな〜いで〜
買わな〜いで〜
「オニバラ」は間違い〜だ〜よ〜

397 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:47:02.03 ID:FuG1iIjE0.net
>>393
被害者遺族の懇願が踏みにじられることなんて今に始まったことじゃないじゃん。
そもそも犯人が生きて大手を振ってどこかを歩いている事実そのものが、
遺族の願いを踏みにじるんじゃね?

じゃ、遺族の願いがあれば少年だろうがなんだろうが死刑でもいいのか。
遺族の願いをどこまで優先させるべきなのか。
遺族が願えば事件の関連報道も書籍も全て控えるべきなのか、それが正しいのか。
遺族が複数いて希望がそれぞれ異なった場合どうすれば?

そういう議論もなされてないまま「イゾクガー」とかバカの一つ覚えのように唱えて、
言論の自由という最低限の権利も剥奪しろと言わんばかりなのは、さすがに頭悪すぎないか?

398 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:50:10.12 ID:EKf0Lm/N0.net
少年は鑑定医から被害者を殺害したことについて問われると、
自分以外は人間ではなく野菜と同じだから切断や破砕をしてもいい、
誰も悲しまないと思うと供述した[54]。
被害者の遺族の悲しみについて問われると、
あの時あの場所を通りかかった被害者が悪い、
運が悪かったのだと供述した[55]。
女性に対する関心はあるかと問われて、全く無いと答えた[56]。

399 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:54:54.95 ID:EKf0Lm/N0.net
少年は動物を殺害して遺体を損壊することに性的な興奮を感じるようになり、
猫を殺して遺体を損壊する時に性的な興奮や快楽を感じて
性器が勃起し射精した。少年はその性的な興奮や快楽の感覚や要求が、
人を殺害して遺体を損壊することによって、猫の殺害と遺体損壊よりも
大きな性的な興奮や快楽を得たいとの欲求へとエスカレートし、
それが自分の運命と思い込むようになり、この事件を行ったのであり、
殺人の動機の類型としては快楽殺人である。

400 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:56:46.21 ID:oceDOwXU0.net
>>25
そこな、神戸市はスルーですわ
神戸市民として情けない限りです

401 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:58:05.75 ID:e8a3QHF90.net
>>397
御意

402 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 11:19:22.62 ID:GVH2TPGF0.net
>>398
野菜と同じ180センチ80キロのマッチョ襲ってみろw
小さい非力な子選んでるヘタレ

403 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 11:22:51.12 ID:Ht6RAoRl0.net
買わないで、だけでいい。
うらないで、は違う

404 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 11:23:53.83 ID:DKNPpBx70.net
声高に騒げば騒ぐほど売れていくという矛盾

405 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 11:24:18.34 ID:QOAf9ALb0.net
(´・ω・`)スマホくらい持ってるだろうにバカッターで引っ掛からないね…

406 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 11:25:23.33 ID:EKf0Lm/N0.net
その後、男児が少年の家に遊びに来るようになった。
これは少年が直接知り合ったわけではなく、
少年の一番下の弟が同級であったからである。
その際に少年の家で飼っていたカメに男児が興味を示したことから
カメが好きなことを知る。

咄嗟に「○○君なら、僕より小さいので殺せる」と思い、
男児の方へ近づいた[8][9]。少年は男児に対し
「向うの山にカメがいたよ。一緒に見に行こう」とタンク山に誘い出し、
その場で絞殺して遺体を隠した[8]。

407 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 11:29:32.32 ID:xv8nUNt6O.net
皮肉なことに市長がこういう発言をすると本のいかがわしさが増して売上アップに繋がる

408 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 11:29:49.70 ID:SuHfsCTW0.net
少年A・・・自殺しろ

出版社、書店・・・潰れろ

購買者・・・誰かに殺されろ

409 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 11:31:14.10 ID:EKf0Lm/N0.net
また、法曹関係者は
「別の身元引受人と養子縁組して名前を変えたほか、
出生地や学歴など偽のプロフィールを用意し、
同僚や付近住民も正体を分かっていません。
年齢も22歳になり、少年院で毎日、5階までの階段ダッシュを15往復、
腕立てと腹筋を各100回こなし、身長170センチ、
体重70キロと心身ともに逞しくなった。
事件当時の写真を見た人でもまず、今の彼は分からないでしょう」


これ自体がブラフの可能性

・出生地や学歴など偽のプロフィールを用意
・今の彼は分からないでしょう

といいつつ、「身長170センチ、体重70キロ」と自ら誘導してる矛盾
どこかに、いまだにチビって情報あったのと矛盾
法務省はこいつかばうのやめていただきたい
もう、法務省とも無関係だろ

410 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 11:38:15.27 ID:FuG1iIjE0.net
>>407
炎上商法ni
は自分は有益なことをしていると思いこむ自称「良識派」が不可欠。
彼らは自分の良識をひけらかす舞台を得て躍動し、その莫大なエネルギーで商品の宣伝を続ける。
販売元は宣伝費を使わずして商品の名前を売ることができてウハウハw

411 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 11:42:58.09 ID:QOAf9ALb0.net
(´・ω・`)流石に銀行の口座開設は本名だろうし、契約銀行員が印税受け取る口座からうっかりバラして…おっと!ヒューマンエラーで情報流失してしまうかもねw

412 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 11:45:35.19 ID:jddif9dI0.net
最大の出版社の

失敗は事前に被害者を無視したこと

少年Aは32歳

一人前

今度のことはそれを考えるとこわくなる

当時の家裁の判事、32歳と言うことをまったく考えていない

被害者の心情も

少年Aは一度名前をあかし

毎日でもお参りするへき

どんなに非難されても

そのうちに心情が伝わるから

それわ避けている

出版社も

413 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:27:59.51 ID:bDJAOxml0.net
被害者や遺族が喜ぶからという理由で厳罰化が進められてきた経緯が
あると思う。政治家や官僚のなかには管理統制を強化することで
「戦争ができる国」への足掛かりにしようと企んでいた人もいたはず。
今回の明石市長の発言はその延長線上にあるに過ぎない。
土師守氏も著名な遺族として犯罪被害者の政治利用に苦言を呈すべきなのだが。

414 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:34:49.17 ID:YKbZjLUM0.net
今回の件で、中国韓国の気持ちが少し分かった。
散々アジア諸国をレイプした挙句、
アメリカ様と共に繁栄を取り戻した日本と言う国。
日本は滅べ!俺は日本人だが、心底情けない気持ちで一杯だわ・・・。

日本軍が犯した犯罪を相手側の立場から考えるよい機会となったな。

415 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:36:18.61 ID:cWS8VMoF0.net
>78
神戸市芦屋区と神戸市西宮区もあるよな

416 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:37:10.81 ID:RKUAD6Ii0.net
模倣犯が沢山出そうで怖い

417 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:41:35.80 ID:z9hP023w0.net
こいつの母親は手記も出して印税で賠償すると言ったが
四国に豪邸を建ててるらしいね

行方不明の淳君の家に留守番といって上がり込み
たまごっちを育てていた朝鮮人

418 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:44:05.26 ID:bDJAOxml0.net
>>417
その話よく見かけるようになったが
確かなソースがないから信用できない。
いくら加害者の家族と言ってもデマを流すのは許されない。

419 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:44:07.09 ID:+eMskFCs0.net
売って買って民事執行じゃダメなの?当人じゃなく出版社へのでも良いかと?

420 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:45:24.77 ID:oi91xJ9S0.net
>>413
「戦争が出来ない国」のほうがよっぽど怖ろしいですわ
玄関の扉すらつけずに開けっ放しにしているようなもの

421 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:46:35.71 ID:1Q6E9vds0.net
すざけんな
出版社は訴えましょう

422 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:51:19.65 ID:poXQgCFG0.net
今現在のさかきばら本人情報がほとんどでてこないのが不思議
よっぽどキチガイ犯罪者大好きグループに守られてるんだろな
さかきばら親とか弟2人とかもどこに隠れてんだ

423 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:52:10.11 ID:bDJAOxml0.net
>>420
個別的自衛権までは否定しない。
集団的自衛権を行使する国になるのがいけないということであって。

424 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:57:43.84 ID:EKf0Lm/N0.net
>>420
そうそう
隣は南北で交戦中のキチガイ国だし

425 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 13:02:37.23 ID:SZ/4vA3F0.net
地方自治体の長、末端の末端とはいえ、行政府の長がそれを言うこと自体、
「人間一人の殺人」が遠く及ばないような劣悪な行為なんだけど、

426 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 13:09:44.35 ID:EKf0Lm/N0.net
>殺人」が遠く及ばないような劣悪な行為

なんじゃそりゃw
在日君たちが必死でシゴキバラ擁護し続けててバロス
こいつら脳みそまで筋肉だしぃ
人の形してんじゃねーよ

427 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 13:12:35.14 ID:SZ/4vA3F0.net
>>426
殺人者がした行為、犯罪の処罰、非難、評価はそれとして、

権力体現者の行政府の長が、何をやってよくて何をやったらよくないかの区別もつかない真っ赤な馬鹿

428 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 13:13:29.69 ID:EKf0Lm/N0.net
人の形してんじゃねーよ427

429 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 13:15:53.66 ID:SZ/4vA3F0.net
>>428
被害者も被害者関係者も、擁護者も、
無期限の天下無敵のフリーパスを手に入れてるわけではないのに。

430 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 13:16:36.07 ID:ikj9ez8mO.net
>>411
通名が使える人間なんだろう

431 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 13:17:05.95 ID:SZ/4vA3F0.net
>>428
殺人者がした行為、犯罪の処罰、非難、評価はそれとして、

と言う文言が読める?理解できる?

432 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 13:18:29.15 ID:SZ/4vA3F0.net
赤は何をそんなに必死になってるの?

433 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 13:20:25.02 ID:EKf0Lm/N0.net
>それとして

は、前提自体をそらしてる文言であり意味がない
詭弁と呼びます

434 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 13:21:48.13 ID:EKf0Lm/N0.net
在日君たちはそういう詭弁技術だけは長けてますな
もっと、住まわせてもらってる日本のためになること、できないのかね?
こんな事件ばかり組織的に起こしてさ

435 :◆l2.NWrKO3. :2015/06/20(土) 13:22:44.52 ID:n6etnLi+0.net
売らない 買わない 読ませない

436 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 13:23:35.73 ID:HlLKZ+Xy0.net
これ売ったら抑止になるとか考えてる池沼
なるわけない、こういう事件は定期的におこる

犯人に印税与える方がよっぽど有害

437 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 13:23:57.55 ID:bDJAOxml0.net
集団ヒステリーのような状況になりつつあるから
メディアは冷静に議論してもらうための情報を
提供すべきだと思うよ。

438 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 13:24:25.84 ID:SJhSF9MBO.net
こんなときだけ表現の自由とか言わないよな?

439 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 13:25:11.47 ID:24H7oWSY0.net
占いで買わないで

440 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 13:25:52.77 ID:EKf0Lm/N0.net
ハーフハシゲーの在日都構想終わったと思ったら
6/10の在日守るためのハーフハシゲー大阪市ヘイト抑制条例
間髪おかずに6/12には在日シゴキバラの忌まわしき事件の手記発行
それほど7/9が恐ろしいんだね
お前らの悪事もっとバレバレにして
日本にいられなくしてあげるから

441 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 13:25:56.55 ID:eHTnOe8O0.net
「買わないで」はいいと思うが、「売らないで」はどうかと思う。

442 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 13:26:16.65 ID:cJSa0wuK0.net
また宣伝してるよw

443 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 13:26:46.14 ID:uKlc7QCz0.net
ヤクザが多い街だけど、市長は常識あるな

444 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 13:32:27.62 ID:76reGeXH0.net
こんな創作物みたくもねーよ

445 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 13:39:49.44 ID:SZ/4vA3F0.net
>>433
詭弁ではなく、別問題と言う話です。

殺人事件の加害者が受けるべき非難、刑罰、問題があるからといって、

被害者、被害者遺族、その擁護者、それを擁護する行政の一員が、
好き勝手に越権してものを言っていいことにはなりません。

446 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 13:52:52.33 ID:sn9Q9Z/80.net
ホント腐った社会だな
真面目に生きる価値なんか微塵もねえわ

447 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 14:23:08.69 ID:EG3mFdDi0.net
>>420
喧嘩のできない人間ってやつか?

448 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 14:35:41.46 ID:jddif9dI0.net
単なる意見の表明

もちろん法的拘束力なし

問題あれば、議会で追及すればいい

とにかく日本で過ごせないだろう

まわり誰も知らないところで同棲相手と移り住むことがいいんじゃないか

本当にみんな忘れようとしていた。どこかで一般人として生きていると思っていた。

こんな本を出したら静かな生活できないだろう。

日本にいるとすれば、名前を出して、回りから非難を去れ、

それに耐え、墓にも毎日もうで、石をなげられても耐える。

そうすることで次第にまわりに同情がふえるんじゃないか。結婚もできるかも知れない。

449 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 14:38:25.16 ID:bDJAOxml0.net
土師守氏も全国犯罪被害者の会のメンバーであり、
ニュースソースにもあるように条例の改正にも関与したわけだから
一遺族という立場ではなくなっていると思う。
だから不快だから出版するなというのではなく、君のような人物が
手記を発行すると社会がヒステリックな反応を示すから相談して
ほしかったという感じの批判をすべきだったのではないかと思う。

450 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 14:45:13.25 ID:jddif9dI0.net
当然相談すべきだろう。殺人場面が出てるんだぜ。
子供をなくしたものしか分からないかも知れないが一ヶ月前のことより
より鮮明に子供の死が今も将来もあるんだぜ。毎日む、仏壇にまいってるんだぜ。

451 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 14:56:51.54 ID:sI7O+Nkc0.net
文才の無い当人の妄想を出版会社の担当者が色付けした感じ
担当が女性みたいだし自分に酔ってる感で合意したんじゃないかな。

452 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:17:29.57 ID:6+vy4zUa0.net
>>1
♪売らないで、買わないで、出版は間違いだよ♪

453 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:21:43.31 ID:jh8GGW+70.net
本の良し悪しは置いといて営業妨害的な法には引っ掛からんの?

454 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:39:07.12 ID:4YiI0Xa40.net
ヒステリーヒステリーいうてる単発の上からが酷すぎ

出版はもうエリート職ではなく、山師・企画屋の同類になったんだな

455 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:45:29.53 ID:5WaMCmX60.net
民主主義だからな・・・止める訳にもいかんし・・・

456 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:48:16.32 ID:7x0n3ROQ0.net
売らないで

はありだが

買わないで

これは児ポ規制法の所持罪と同じで思想統制だな
売られているものを買うのを公権力が否定するとか
販売規制だけ強化するべきじゃないのか?

457 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:52:11.95 ID:da+wMfu20.net
>>456
並行して日本版サムの息子法も制定しないとな

458 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 15:53:16.85 ID:uAPfpmFh0.net
>>453
営業妨害?逆だろ
炎上商法に協力して燃料投下してるだけじゃん

459 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:04:30.78 ID:7x0n3ROQ0.net
>>403>>441

>>456

460 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:15:43.06 ID:Im6FgL250.net
完全に営業妨害

日本国憲法第21条で保障されてる表現の自由を侵害している

憲法学者に言わせれば100%が違憲というだろうなww

なぜ黙ってるのだろう?

461 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:17:59.41 ID:d6wyEnwN0.net
「大阪都構想が実現したら明石は飛び地で参加したい」と言ったバカ市長か

462 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:32:38.34 ID:7x0n3ROQ0.net
販売 と 購入 じゃ世の中に対する責任の大きさが違いすぎる
販売 は広める行為だから世の中に対する責任が大きい
特にフィクション創作物じゃなくて事実を広める場合にはね
販売は…、売ってるモノを購入したら糾弾されるとか、どこの魔女狩りだよ

463 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:42:13.28 ID:2PXm3rI10.net
明石市的には「明石が生んだカリスマネイリストたかじんの嫁」が出てくる
『殉愛』の方をどうにかしてほしいだろうね、本音ではw

464 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:44:42.99 ID:sMJsZ/Yl0.net
押すなよ、押すなよ!

465 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:45:12.33 ID:igjgn9KNO.net
文春か新潮が掴んでいないと思えないんだけど…

466 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:46:51.52 ID:81k7jSXD0.net
この市長、元自分が弁護士だったからって
明石の小さな市に東京都並に5名雇ったり、
弁護士報償を規定の13倍上乗せして支払ったり、
外国人参政権をシレッと通そうとしたのがバレて自民党に怒られたり、
ヤバイ奴だわなぁ。

467 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:05:23.89 ID:ZBkySmLy0.net
売る買う以前に出版するなと思うけど、市長がとやかくいうのは自由経済への政治圧力にならんか?

468 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:05:31.91 ID:krPPVVnC0.net
>>454
昔からアングラあったよ

469 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:37:33.67 ID:uAPfpmFh0.net
>>435
みんなコッソリ買って読む

470 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:39:32.06 ID:1w0xypMB0.net
この本を買うゴミはこれを買えばこの殺人ゴミを
潤わせるということをわかってねーんだろな
氏ねマジで

471 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:42:44.70 ID:LcrGx7dN0.net
>>34
印税が欲しいんだからやるわけない

472 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:52:00.89 ID:9/3FK12D0.net
買わないから安心しろ

473 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 18:22:42.14 ID:uAPfpmFh0.net
コッソリ買って読んだあとに>>470みたいなレスをするのも人間の性

474 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 18:26:27.61 ID:XfFer9Yc0.net
これなんか小中高の学校に忍び込んで無断で寄贈するヤツが出てくるかも

475 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 18:36:25.75 ID:bDJAOxml0.net
結局のところ神戸事件における元加害者への非難は
正義感によるものというよりは嫉妬に近い感情によるものではないかと思う。

476 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 18:50:15.59 ID:sUql0C/p0.net
>>466
他にも、「大阪都が実現したら明石市も飛び地で参加する」って言って
物議をかもしたり、自分が座長の「あかし教育会議」を作って教育に
介入しようとしたものの各方面のヒンシュクを買って挫折したり、
何かとお騒がせの市長ではある。

477 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 18:55:53.50 ID:wB2p4CSG0.net
>>396
嫌いじゃないw

478 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 18:58:26.79 ID:scUxlVgS0.net
>>396
蝶々さん?

479 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 20:31:20.11 ID:D05W7cXj0.net
町長夫人です

480 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 22:14:54.73 ID:oCid8GBU0.net
>>409にある
>年齢も22歳になり、少年院で毎日、5階までの階段ダッシュを15往復、
>腕立てと腹筋を各100回こなし、身長170センチ、
>体重70キロと心身ともに逞しくなった。

って当時14歳のシゴキバラは161cm、46kgだったらしい
男って何歳から伸びるんだっけ?

481 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 22:17:01.88 ID:oCid8GBU0.net
>>418
ブサヨきたーw

482 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 22:18:13.36 ID:oCid8GBU0.net
>>420
だよね
まぬけな国になりたくないのに反対する輩って侵略でも泥棒でも好きなだけして下さいって脳内花畑なんだろうな

483 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 22:18:25.57 ID:YXo4IZ/D0.net
ソースが無いものは信じられないということに右左とかあるのだろうか

484 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 22:22:30.37 ID:eeoQS4dl0.net
サヨク本は左巻き揃いの図書館司書が図書館に何冊も税金で買うんで、
出版も書店も図書館も右も左もおおいに関係あるけどね。

485 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 22:27:47.32 ID:i61fE8ul0.net
>>483
アンカー先はそのレスだけど
ID: bDJAOxml0 の発言自体がそうじゃんw

486 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 22:30:54.29 ID:kcoXMCyK0.net
>>462
きのくにやの横浜店なんか販売だけじゃなくてTwitterでおすすめツイートまでしてるぞ

487 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 22:33:11.44 ID:UC4I/NirO.net
買う買わないは自由。

488 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 22:36:55.10 ID:a+9eW3Ur0.net
売らないではその通りだけど、売れば買う馬鹿は必ず出るからな
その前に牢屋から出させるな、執筆させるな

489 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 22:50:54.53 ID:p8k9nMj30.net
サカキバラ本人も、太田の奴らも、悲惨な死に方一覧にもないようなえげつない末路になればいいのに。
インディー・ジョーンズ一作目のラストみたいに神の裁きででドロドロに溶けて欲しい

490 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 22:58:19.44 ID:1vNPBmr90.net
法的に守られたかつての殺人鬼が憲法に保障された権利を行使し多大なる銭を稼ぐなんて面白い構図だよな
イジメで自殺した子供の親も殺された親もいい加減正義を実現するために必要な事を自ら実行してみるといい

491 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 22:59:56.86 ID:p8k9nMj30.net
表現の自由とか抜かすなら、顔を曝した本を出版しても文句ないよな?

492 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 23:08:17.76 ID:95EGtAiU0.net
悔しがるさまは面白い

493 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 23:09:06.22 ID:wH8ShG1T0.net
いつまで少年Aなんだよ
顔と名前出して出版してみろよ

494 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 23:20:56.54 ID:bZ3MVvec0.net
普通に騒がず売るべき
余計に話題になってるし、出し惜しみしたら逆にほしくなるのが人間

アマゾンでいくらでも売ってるし。

495 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 23:38:06.32 ID:F1pQUu9n0.net
買うなと言われると買いたくなる心理www

今回は別にサカキバラの独白自体に興味ないのでかわんけど

496 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 00:46:04.01 ID:EV4zRk+OO.net
>>495
ヨシフが叩いた街宣女子か?

497 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 01:11:19.48 ID:fEyJ2XI40.net
沢山買ったら
握手の抽選券とかついてくるとかだと

写真雑誌の出版関係者は
買いだめするなww

498 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 01:34:45.06 ID:rJsSFQ680.net
>>327
このバカはロス裁判における死者に対する名誉棄損の結果も知らないらしい。
法もまともに知らなければ判例もしらないただのバカ。

こいつはとにかく、サカキバラが嘘を書いてないと名誉棄損にならないと信じてる。
サカキバラがいくら本当のことを書いても名誉棄損になる。当たり前。

499 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 01:50:06.60 ID:sb6Wk8Cg0.net
しかし遺族さんが訴えてくれなきゃ名誉毀損にはならない。当たり前。
遺族さん頑張ってくだしあ

500 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 01:52:22.34 ID:2h0DvlCr0.net
>>488
牢屋から出すも何も最初から入ってねえw

501 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 01:55:18.45 ID:266/YCNH0.net
馬鹿な市長だな
しょせん田舎の汚れ

502 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 01:57:18.25 ID:rJsSFQ680.net
>>499
そ。訴えればサカキバラを完全に晒し上げることが可能。
訴えない意味がわからない。

503 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 01:58:42.25 ID:2zCdPwoK0.net
兵庫って底辺なんだなあ。

504 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 02:02:23.19 ID:0lsoRnITO.net
何故生々しく遺体を損壊した過程をドラマか映画みたいな表現で世間に知らせる必要があるのかという事。
被害者に対して心からの贖罪があるなら、損壊した状況なんて墓場まで持って行く事な筈だろ。

505 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 02:02:30.86 ID:sb6Wk8Cg0.net
>>502
晒し上げたところで死んだ子供が生き返る訳でもないし、
遺族さんはもう関わりたくもないってことじゃないかな

506 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 02:03:58.12 ID:2h0DvlCr0.net
有害図書指定はよ

507 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 02:17:44.41 ID:rJsSFQ680.net
>>505
もしもそうならTVに顔出しで出るのは不自然。
ただしその不自然さは、遺族はTVに出演してまで出版差し止めを訴えた、と後の裁判で利用するためなら理解できる。

508 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 02:19:53.66 ID:csqSxeT40.net
誰かプロのライターがいるんじゃないの?
売れるネタなのは想像の範囲だし

509 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 02:21:23.67 ID:Ivu1V+t/0.net
遺族が報復行為として彼の居場所を晒すの?
そんな低俗なことは考えてないでしょ

510 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 02:29:19.98 ID:rJsSFQ680.net
>>509
いや、死者を冒涜する表現を含む出版物の出版差し止め請求だよ。当然じゃない?
その部分がカットされれば出版継続可、だとかそんなレベルになるんじゃないの。

法廷にひきづり出してサカキバラを公然と晒すことになるのは事実だけどね。それが表現の自由を公的に行使した人間の責任。

511 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 02:29:44.80 ID:sb6Wk8Cg0.net
>>507
訴えるためにはその本のどの記述が名誉毀損に当たるのかしっかり読まなきゃいけないからなあ
セカンドレイプ状態だろそれ
なんも関係ない俺らは面白半分に鼻くそほじりながらでも読めるけど遺族さんにその本を読破する根性があるかなあ

512 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 02:30:29.73 ID:MLJL0RPj0.net
★★★ ドラクエファンタジー7 発売★★★

http://smartphone.saikyou.biz/threadlist.php?category=homeelectricalappliances&board_name=applism&warehouse=o1426

513 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 02:33:59.08 ID:rJsSFQ680.net
>>510
そんなのは法定代理人が読めばいいよ。
この件では裁判を起こせるのは遺族しかいないしね。

514 :☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2015/06/21(日) 02:35:32.00 ID:MSxNcSX10.net
此れは市長が云っちゃ駄目だし公の立場を悪用しちゃ駄目だよ。
市民レベルで不買運動が起こっても仕方ないが市長が云えば公権力の行使に当たる。

515 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 02:36:23.99 ID:7iLB4R2C0.net
コイツには糞尿AKBがお似合い

516 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 02:37:10.46 ID:RT6B8TJV0.net
>>510
表現の自由と本名と顔を出す因果関係がわかんない。説明してよ。

517 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 02:38:03.13 ID:rJsSFQ680.net
>>514
だからこの件は犯罪被害者等基本法の要請による条例。
何の問題もない。

518 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 02:38:50.50 ID:RMtrzIpa0.net
小説や映画に出て来るサイコキラーなら訴訟で晒し上げられる事さえ当然計算済み

しかしIQ70の馬鹿キバラおじさんは只々欲望に忠実なだけであったw

519 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 02:39:44.72 ID:sb6Wk8Cg0.net
>>513
遺族が何書いてあるか内容知らんなら遺族は名誉毀損かどうかすら判断できないじゃないか

520 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 02:41:06.94 ID:XjBIgmpSO.net
いわゆる悪書?

521 :☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2015/06/21(日) 02:41:30.25 ID:MSxNcSX10.net
>>518
もし其の条例が存在するのなら憲法の外に在るので無効。

522 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 02:42:51.49 ID:ox9A/3c/0.net
>>521
最高裁の判決が出るまではいかなる違憲立法も有効

523 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 02:43:07.52 ID:NRALi2a90.net
誰を冒涜とか関係ない。
殺人を犯した当人がそれをネタに
利益を得る行為は一切禁止。
当たり前の規範だ。
被害遺族が万一許しても社会として
許してはならない。
再逮捕、服役させても良いくらいの行為だ。

524 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 02:43:34.73 ID:rJsSFQ680.net
>>521
条例は存在してるよw>>1
何がどう憲法違反になるのか具体的にどうぞ。

525 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 02:45:20.20 ID:MCmogv8K0.net
遺族はさっさと印税差し押さえに動くのが良いよ

526 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 02:46:32.68 ID:YjmpSOpx0.net
>>517
君、あちこちでずっと「ハンザイヒガイシャトウキホンホウガー」って唱えてた人?
どれほどその法に基づいた条例でも、適用を誤れば憲法の埒外に出るんだよ

527 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 02:47:58.93 ID:lEq9rw3b0.net
人を殺すと脳汁が出るんすよ・・・
ゲームの数百倍スリルがあって興奮する

とか書いてるような本なら買うかもな。殺人鬼の心理は興味がある

528 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 02:48:39.17 ID:K6ChCo5T0.net
明石市長は日本良心。太田出版は守銭奴。

529 :☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2015/06/21(日) 02:49:06.59 ID:MSxNcSX10.net
少年法なる悪法の存在を許してる限りこの様な事は想定されてるわな。
本来なら死刑に処されるべき犯罪者を少年法が野に放ったんだ。

530 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 02:49:09.61 ID:tHtfuDZt0.net
遺族もこんな本の印税受け取らないだろうけどね
汚いお金ってやっぱりあるね

531 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 02:50:10.81 ID:rJsSFQ680.net
>>526
だからこの件においては何が憲法違反になるのか具体的に示してごらん。

532 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 02:52:52.08 ID:rJsSFQ680.net
>>522
それ言っても絶対に理解できないと思う。
この件が憲法違反だ〜とか言えちゃう頭の子達にはw

533 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 02:57:14.84 ID:YjmpSOpx0.net
>>531
言論の自由と経済活動の自由に、公権力の立場にある人が圧力を加えたととられかねない発言をしたわけじゃん
本人は良識および個人の見解として発言したのかもしれないがね。
直ちに憲法違反認定が出るかどうかはともかく、その疑いがあると突っ込まれることもあり得るでしょ?

534 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 02:58:26.93 ID:PspHYuOA0.net
酒鬼薔薇は在日。
60万の酒鬼薔薇が野放しなのがこの日本の現状。

535 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 02:59:18.24 ID:rJsSFQ680.net
>>533
それはキミが市長を批判をしている動機の表明に過ぎない。

で、この件のどこが憲法違反か示せないってことでいい?w

536 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 03:00:10.04 ID:cDCzas83O.net
被害者を二度ころすようなものだ
もし周りで買った奴がいたら、そいつとは距離を置くわ

537 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 03:00:29.78 ID:fcbK8Qem0.net
>明石市の市長「売らないで、買わないで」 

明石公園にある図書館に置いてあるから来いってか?w

538 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 03:04:21.89 ID:qtN55x5i0.net
倫理的にはどうかと思うけれども、犯罪者にも本を出す自由はあるわけで、
それを人道的な理由で買うな売るなと言いたい気持ちはすごく理解できるけれど、
市長の立場で言っていいものかとも思う。

539 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 03:06:17.09 ID:YjmpSOpx0.net
>>535
>動機の表明に過ぎない(キリッ

カッコよく決めたところ悪いけど、俺はあくまで「違憲の可能性」を指摘したの
で、そういう発言を時宜に乗って軽率に出してしまう市長を批判的に見てるわけ。
「今すぐ違憲と証明できなければ、批判は無意味」って勝ち誇りたかった?
一日中このスレに粘着してたみたいだけどw

540 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 03:08:22.73 ID:rJsSFQ680.net
>>539
できないのね。そりゃそうだ。

なんかそもそも妄想癖があるみたいねキミ。わけわからんw

541 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 03:08:55.68 ID:F00gz0EPO.net
(-_-;)y-~
●●婦警ガオー!(`□´)さん交番に出頭したら●●婦警ガオー!(`□´)さんより可愛い●●婦警ガオー!(`□´)さんに拷問された。
これ、わかった。不況に備えた下着貯金整備のお仕事やな。まだやってないよ…orz

542 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 03:12:38.16 ID:rJsSFQ680.net
>>538
ただの条例に基づく配慮要請だよ。
淳君の父親に予め意見を聞いてるのも法の要請通り。
なにも変なことしてないよこの市長さん。
無知な人が勝手に妄想してるだけ。それは2ちゃんの平常運転でしょw

543 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 03:14:14.11 ID:F00gz0EPO.net
(-_-;)y-~
●●婦警ガオー!(`□´)さんより可愛い●●婦警ガオー!(`□´)さんの後輩について、大変上手く表現させていただきました。
後は●●婦警ガオー!(`□´)さんよろしく。

544 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 03:23:13.44 ID:F00gz0EPO.net
(-_-;)
不倫警官は人殺ししちゃうから怖いもんね。
上の人は、さっさと、
ラムネー!
\(^o^)/
したくなりますわな。

545 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 03:27:29.20 ID:hIRieirp0.net
これは市長が悪い

二次被害はマスゴミの報道によるものであって出版社や著者はまったく関係ない
無反応・ノーコメントを貫けばよいものを結果燃料投下したことになった

546 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 03:38:46.57 ID:FQEomErz0.net
a

547 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 03:47:04.67 ID:YjmpSOpx0.net
>>540
あー、うん君の勝利でいいよw
ちなみに、他の人もみんな君のレスを無視してるみたいだから俺もそうするよw

今日もスレ巡回がんばってね

548 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 03:50:15.34 ID:F00gz0EPO.net
(-_-;)
税金の掛かった処女て大変なんやな…

549 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 03:53:01.44 ID:HiQUqYzN0.net
サカキバラってどっかに実名出てなかったっけ?

550 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 03:58:29.77 ID:F00gz0EPO.net
東南西北白發中

551 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 04:00:12.27 ID:nLXGHROx0.net
営業妨害にならんのかこれ?

552 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 04:04:23.21 ID:vzScvWAG0.net
サカキバラの本名 現住所 現家族構成 現勤務先 等 知りたいので宜しくな

553 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 04:04:42.35 ID:rJsSFQ680.net
>>547
なんか、ひたすら空回りしてる気の毒な子だね。サカキバラ本人かな? お大事にw

554 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 04:08:15.36 ID:NHkAKRoV0.net
去年だか話題になったリベンジポルノと同じだわな。
殺されてなお、殺しのネタで本を売る
すごい底質な言論の自由というのか、反社会的な自由に近いな

555 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 04:08:24.06 ID:9NtAlqmxO.net
気持ちは分かるが政治家が言っちゃいかんわ

556 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 04:10:43.74 ID:NHkAKRoV0.net
IDがNHKだ、嫌過ぎる…

557 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 04:11:32.93 ID:F00gz0EPO.net
(-_-;)y-~
配達オワタ!
帰って艦これ倭王貧(ワープ)しよー。
●●婦警ガオー!(`□´)さん仕事入れられてサビ残やん。

558 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 04:12:19.79 ID:XEuQEGRb0.net
売春みたい

559 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 04:12:36.02 ID:z+TTY2KO0.net
サカキバラの人気に嫉妬してるやつはサカキバラ殺せば人気はそっちに流れるぞwww
女子供老人狙わないで こいつ狙っとけwwww

560 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 05:42:25.89 ID:tc9y9CDLO.net
犯人の東慎一郎君は在日朝鮮人だから、購入者は売国奴だ

561 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 05:42:34.90 ID:bmrqUJbB0.net
とっとと現在の氏名住所職業を晒し上げろや。

562 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 05:45:48.53 ID:bDDJLsI20.net
酒鬼薔薇が
「この本の売上を全額、遺族に寄付します」って言ったときの
この市長とおまえらの反応が今から楽しみだわ

563 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 05:59:05.94 ID:xvkysvpD0.net
>>126
昔、映画「バトルロワイアル」を知った理由は、
その上映中止運動のニュースだった。
運動家にとっては残念なことだろうが。

この手記も同様な感じだな

564 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 06:27:55.34 ID:OElx5Hz10.net
>>562
遺族に確認取ってないのなら問題外だわ…

565 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 07:02:15.86 ID:GGaEmPiwO.net
>>554
リベンジポルノはあの事件で規制に動いたが、この件によって政治がどう反応するかだよな

児童ポルノの件といい、今のこの国は何故か性的な件「だけ」には敏感だが、他の深刻な被害危害を及ぼすケースには及び腰、または手抜きな処置だからな

基本的には加害者人権擁護の宗教観があるみたいだから、こりゃ大して規制されずにスルーなんだろうね

566 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 07:34:47.11 ID:774KtAbT0.net
「酒鬼薔薇世代」と呼ばれた、同年齢の32歳としては読まざるをえないんだよ。
どういう意味であれ、俺らの世代を象徴する人間の一人なのだから。

567 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 07:37:04.59 ID:i38Z9oQq0.net
規制掛かってから転売すりゃ1冊数万円はかたいぞ、これw
買い溜めしたもん勝ちw
おいアホ市長、こんなウマイもんいつ買うんだ?
今だろ!

568 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 08:04:51.44 ID:7a+GPEay0.net
サカキバラの同人誌って全く話題に上らないな
あれは実在しない都市伝説だったのか

569 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 08:20:58.46 ID:yB5Ur+fZ0.net
体操の隊形に開け!

570 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 09:02:40.23 ID:tKkE5aiM0.net
実物がこんなブサイクで同人誌作れる訳無いだろw

571 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 09:05:13.92 ID:gfNIlWt90.net
書くことで救われたかったとかいうなら
ブログでも作って上げりゃいいだろ
糞サイコ野郎が

572 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 09:07:14.30 ID:bMQH2wJ/0.net
印税差し押さえの民事裁判起せばサカキバラは身バレするよな。

573 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 09:11:07.71 ID:xdUBsIPTO.net
>>562
そういえば、家族の手記を出したのは遺族に払うためとか言ってたけど、払ったんかいな?

574 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 09:11:16.58 ID:08DRXIHA0.net
>>562
酒鬼薔薇は最初から遺族がこの本の売り上げ印税を受け取るのを拒否するだろうと
考えて遺族に無断で無理やり本を出したんだよ

575 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 10:37:25.65 ID:pzBJ9Rxj0.net
ネットで自炊zip上がっとる

576 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 10:40:50.13 ID:pzBJ9Rxj0.net
>>567
ネットで自炊zip上がっとる

577 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 11:02:46.77 ID:/yN0rVFF0.net
キチガイ検閲市長

578 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 11:04:53.40 ID:hjOV85Xu0.net
啓文堂書店は販売せず
https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=162975&comment_sub_id=0&category_id=256

579 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 11:06:14.12 ID:/yN0rVFF0.net
いずみ ふさほ 1963年8月19日、51歳
2011年5月の市長選でわずか59票差で当選、現在二期目

580 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 11:09:56.87 ID:VNooSFj40.net
>>5
フィ… シェルター?

581 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 11:22:08.07 ID:IbZfjs8/0.net
サカキバラではなく新しい名前で呼んであげようw
・ポエムおじさん
・中年A
・オナニバラ
・サカキンタマ
・シゴキバラ
・サコキバラ
・ポエムバラ ←New
・バカキバラ ←New

582 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 11:22:32.44 ID:+Homu3kU0.net
配慮って行政が介入していいのかい?

俺はかわないけどw

583 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 11:26:18.06 ID:FcY/2nJ10.net
>>582
外道に対しては社会として当然。

584 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 11:31:13.02 ID:XAKXo6tO0.net
http://momi6.momi3.net/503/src/1434842035571.jpg

585 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 11:41:17.41 ID:feAydhKQ0.net
>>576

どこ?
P2P?

586 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 11:44:04.13 ID:feAydhKQ0.net
条例という倫理的にも法的にもちゃんとした根拠あるのに叩いてるやつはアホなの?

587 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 11:54:22.21 ID:GWNl/bgx0.net
規制が強ければ強いほど、
それをかいくぐった奴の儲けは莫大になるんだけどね。

アメリカの禁酒時代を引き合いに出すまでもなく。

588 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 11:56:29.17 ID:t9NM6Uu00.net
私人が勝手に購入ボイコットするのはかまわないけど、公権力がこれやっちゃダメでしょ 
これこそ検閲じゃないか 最悪じゃんw

589 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 11:57:59.13 ID:lCGByjTP0.net
結局少年犯罪は単なる人生の通過点に過ぎないようだな

590 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 11:59:47.31 ID:GWNl/bgx0.net
>>588
市長というのはあくまで法律に基づいて権限が与えられてるのだから、
それを超えて自分の主義思潮を述べるのはきわめて抑制的であるべきだよな

591 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 12:28:42.72 ID:gCr6qicZ0.net
>>536
エロ本と同じでみんな他人にしれないようにコッソリ買ってるから大丈夫

592 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 12:35:07.40 ID:bVI+5BuS0.net
>>562
残念、被害者父の職業を知らないのか?w

593 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 12:35:53.60 ID:feAydhKQ0.net
>>588

特に被害者のいる反社会的作品の検閲なんか昔からやってるけど?(笑)


ポルノとか。

594 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 14:10:51.15 ID:ClqXxzov0.net
相変わらずアホがアホ丸出しで市長を批判してる。
条例による措置って1すら読まないからそうなる。
ほんとアホだねw

595 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 14:15:01.62 ID:GwHEINV20.net
>>594
お前も>>1よく読んで100回ROMれ

596 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 14:17:32.08 ID:ClqXxzov0.net
>>595
市長の個人としての感想を叩いてるのか?
自分の主張もかけないへなちょこが湧いてくんなよ雑魚。

597 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 16:58:47.82 ID:DnHfag9t0.net
単発IDの市長たたき・明石市disか

近頃の出版社は日曜出勤なんだなw

598 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 17:16:11.27 ID:MIfn/GC50.net
更正失敗ということで裁判長を死刑でいいんじゃね?

599 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 17:29:21.03 ID:mx/c62ot0.net
うpられてた部分でもう結構ですだったなあ
タダでも読む気にならない

600 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 21:14:59.00 ID:4aqM5Kv10.net
>>1
いいね、普通の図書館に置いていい本じゃないと思うし、禁書に指定して良いよ
あれは部分的に見ただけでも、青少年に読ませていい本ではないと思った
何の資料価値も無い、気違いのエログロ小説をノンフィクションとして売ったら駄目だ

しかも名前変えて新しい経歴まで与えられて、少年法に守られて暮らしているくせに卑怯だ
出したいなら、本当の自分を出したいなら、元の自分の戸籍と名前を取り戻してからにしろ
犯罪の告白文には被害者の尊厳やプライバシーを傷つける内容が含まれるにだから、
出版前に遺族の許しを得るのは当然だが、あの内容では到底許されなかっただろう
「絶歌」は何もかもが駄目な見本だ、自主的に取り扱わない書店は良心的な書店だと思う

601 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 21:42:15.52 ID:irxxu9V50.net
背徳感をくすぐる宣伝文句

602 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 22:08:13.19 ID:wD/8hGjA0.net
はよ特定しろよ
お前らの力も大したことねぇな

603 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 23:18:51.93 ID:nJ5y8dYL0.net
印税の大半を遺族へならまだ解るけど自分の儲けにしたいんでしょこの人の姿した悪魔。

604 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 23:22:02.14 ID:QSJEwXJ+0.net
さすがに憲法違反だろ

605 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 08:02:19.65 ID:r9OvqTqb0.net
>>592
どうせ在日だろ

606 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 08:07:37.21 ID:ffgIX9+7O.net
>>562
寄付するつもりなら、初めから被害者遺族に話を通しているだろ
それをしてない時点で、そんなつもりは毛頭無いってことだ

607 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 08:11:22.72 ID:9WpTQ3GxO.net
売るのも、買うのも、いいんじゃね。止める法律はないよ。
ただ、被害者家族は、損害賠償として、印税を差し押さえするよう、
裁判所に訴えろ。

608 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 08:13:44.23 ID:FY+xG48A0.net
嫌なら買うな、読むな
売るなって要求はダメだろ、資本主義なんだし

609 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 08:20:54.01 ID:2rKOhrrP0.net
言論弾圧?

610 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 08:29:11.58 ID:t78GvTPe0.net
内容は有害図書だし購入すれば殺人犯が儲ける汚い図式
馬鹿にモラル説いても無駄だし対抗措置を取るのは当たり前

611 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 08:32:23.87 ID:68WC79nu0.net
>>562
言っとくけど「売上全額」はあり得ないから。

「印税全額」ならわかるけど、
それにしても寄付ではなく、賠償に当てられるだけ。

612 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 08:44:48.12 ID:uMcksGjH0.net
尾木ママがマトモなコメントしてたな

613 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 08:49:26.67 ID:5ISyd1z20.net
アクション起こすの遅いよ>市長
やるなら発売と遺族が発禁と回収を求めているのが分かったその日にやらないと
このタイミングじゃ宣伝になるだけ

614 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 09:04:07.39 ID:qROvqhR60.net
>>581 ワロタwwwwww
それで行こう!
個人的にはオナニバラwww
で、サイン会あるの?

615 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 09:07:26.20 ID:68WC79nu0.net
>>581
ポエムおじさん、いいねえ。
週刊文春の記事を読んだだけでも、
妙に詩的な表現をするのがわかるな。

616 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 09:31:23.21 ID:qROvqhR60.net
犯人顔ってあるよね。高確率で一重でつり目で
今までのサイコパス犯人の顔をネットで比較されてたけど
血縁が有るように似通った顔に特徴あるのはなぜ?

それから関係ないけど、外科医もほとんど一重が多いのはなぜなんだろう?

617 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 09:36:28.23 ID:qkAzG9vP0.net
有害図書だろ
こんなん子供の目に触れさせたいか?
これ、音読とかしながら書いたのかな
頭痛くなる

618 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 09:57:25.53 ID:1cGdNQo80.net
極端な意見が多いな

619 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 10:02:37.29 ID:VGl4j2L90.net
良い宣伝になってるなw

620 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 10:03:27.01 ID:yd4izn8XO.net
売る側がゴミクズ

621 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 10:04:37.35 ID:TVkgFXdq0.net
>>1
まさにコマーシャル状態wwwww
まあ読みたい奴だけ買えばいいこと
批判も購買の有無も意見もすべて民主主義だろw

622 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 10:07:17.36 ID:xouL7ITg0.net
日本って言論の自由があるんじゃないの?
市長が言論弾圧に加担するのか?

623 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 10:14:42.33 ID:zYnC72bU0.net
他人の苦しみがわからない大人に成長しました。
おわり。

624 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 10:17:25.22 ID:qyh/SOT00.net
サカキバラと太田出版の収益の総額2億を賠償金として遺族に払うべき
それとサカキバラの住所を特定してネットで晒すべき
もう少年じゃ無いんだしね

625 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 10:21:38.95 ID:dWEhztvd0.net
受験勉強に疲れて自殺とか馬鹿らしいからやめとけ
こいつ越えで本を出せば生きてるだけでまるもうけ
国がしっかり面倒みてくれるしいいことばかりやな

626 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:04:35.67 ID:IsnDXqva0.net
押すなよ押すなよ?

627 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 11:21:16.38 ID:B3VNih7i0.net
「宣伝だ」「言論弾圧だ」

工作員の言うことは全部同じ。

628 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 13:43:21.39 ID:rF57gcY80.net
この騒動への違和感は出版への反発が土師守氏という一個人の感情
を元にしているということ。もちろん遺族感情は配慮すべきだと
思うけど、遺族感情は千差万別なわけで特定の遺族感情を元に
日本版サムの息子法の制定などが進められるのは危険だと思う。
本当に議論しなければいけないのは元加害者が手記によって利益を
上げることが刑事司法にどのような影響を与えるのかということ
ではないだろうか。

629 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 13:49:03.97 ID:caKWQwJj0.net
越権行為かと思ったら条例があるのか

630 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 13:51:35.34 ID:uPGdO+8P0.net
>>628
刑事だろうが民事だろうが憲法に従うんだから、13条と21条の権利がぶつかるこの件は遺族の人格権の侵害が受容限度が超えたかどうか、
それが争点になる。よくあることだよ。

631 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:03:16.31 ID:bOYqZROk0.net
騒げば、騒ぐほど
宣伝になる

632 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:29:37.82 ID:kMZ3BR820.net
>>628
今回のはそれぐらい残虐性が際立ってるってことでしょ
法律制定する場合レアケースは基準とはなり辛いけど制定のきっかけにはなり得るよ
現に、こういうの当然予想されたから明石市は独自で条例準備してたんでしょ
今の市長が関わったかどうか知らんが条例に従って粛々と配慮要請で何の問題があるのか分からない

633 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:30:02.40 ID:u09CxyVu0.net
つーか実名で顔出ししろよ
筆者だけが隠れてるなんて卑怯な商売だな

634 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:32:41.11 ID:uPGdO+8P0.net
>>632
犯罪被害者等基本法による国からの条例制定の要請であって独自じゃないよ。

635 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:38:51.66 ID:QmttqQwz0.net
じゃあ今後は
犯罪者の手記や一度でも起訴された人間の回顧録とかも
すべて発売禁止だな。
犯罪で起訴された政治家の本はすべて図書館から撤去しろよな?
被害者がいやだといったら、発売禁止に動けよ。
行政は平等にしろ。

636 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:41:19.12 ID:kMZ3BR820.net
>>634
そなの、それは不勉強だった
ちなみに、父親も加わって明石市の条例を改正したって書いてあるように思うんだけど
要請があろうがなかろうが明石市独自の条例ではないの?

637 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:42:04.08 ID:uPGdO+8P0.net
>>635
犯罪被害者等基本法が何を規定してるか読んだら? ネットで無料閲覧できるんだからw

638 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:45:22.18 ID:rWkXi1DI0.net
(はせ)ってわざわざ振り仮名つけてるけど間違いだろこれ
毎日新聞の、被害者に対する嫌がらせか

639 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:47:24.51 ID:QmttqQwz0.net
>>637
読んでのレスだが?
犯罪被害者等基本法の被害者の2次被害とは
殺人などだけでなく、犯罪被害者と規定されているが?
有権者が裏切られたと感じた場合、それを行政が判断することはできないが?w

640 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:50:14.78 ID:QmttqQwz0.net
そもそも一連の法律って本の発禁を要請するなんていうことは想定してねえぞ。
被害者支援が目的なのに、
個人の感情で禁書やるんすか?行政が圧力かけて?
アホか。

641 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:52:48.13 ID:uPGdO+8P0.net
>>639
読んでこんな解釈するんだ?

>犯罪で起訴された政治家の本はすべて図書館から撤去しろよな?
>被害者がいやだといったら、発売禁止に動けよ。

条例による手続きの後に市が可能と判断したらそう動くんじゃない? 今回同様にねw

642 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:53:58.37 ID:W7syc1/s0.net
635
おやおや?
サカキバラがこんなところに

643 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:57:21.71 ID:W7syc1/s0.net
印税入らなければ
サカキバラは詰むからなー

644 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:08:16.84 ID:xRGUkaUO0.net
思想信条の自由、表現の自由、検閲の禁止等々
犯してはならない領域に土足で突っ込む人間の多いこと多いこと

645 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:16:11.89 ID:4qyS4BVK0.net
公序良俗に反するのに思想信条の自由、表現の自由を盾にする奴が多いこと多いこと

646 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:16:57.07 ID:pZt7IFAW0.net
作家としてデビューでいきなり今年のベストセラー間違いなしの作品を書いた神
これからは「酒鬼薔薇先生」と呼ばなくてはいけない

647 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 15:28:41.38 ID:Cu1S7VUn0.net
みんな嫌がる人がいる有害図書でも出版禁止には反対なのかと思ってたけどそうでもないんだな

648 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:14:49.95 ID:4yTeVQEL0.net
炎上商法にご協力有難うございます(^o^)/酒

649 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:32:13.27 ID:NIB/kBkR0.net
市で買い上げ、出版社の前で焚書
マジオススメ

650 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:44:21.03 ID:TBuBRGh60.net
>>649
いいね

651 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:50:23.07 ID:rF57gcY80.net
>>633
それ、匿名で事件の記事を書いている記者にも言わないとな。

652 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:56:42.18 ID:3zlqtTwN0.net
書くのも売るのも買うのも自由だろ。

653 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 16:57:34.70 ID:4yTeVQEL0.net
>>649
品薄商法ご支援有難うございます(^o^)/酒
さあさあ早く買わないと絶歌が絶版になっちゃうよ〜♪

654 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 17:20:44.28 ID:pZt7IFAW0.net
先生の本は都内で30冊買ったったよ
規制or書店自粛が相次いで希少性価値上がったら、
残り29冊を1冊数万でお売りしまっせ!

655 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 00:31:30.48 ID:aEla3WAF0.net
無理矢理明石市に楯突いてたバカ達は消えたようで。
バカってすぐ飽きるんだよな。思いつきでしか頭使えないから。

656 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 00:55:00.46 ID:oX1a7Dxo0.net
>>5
こういうの、信用できる精度を担保できるシステムでデータベースネットに置いてあるといい。大島てるみたいな。
今回みたいに法が不備で罰が足りなくて危険人物が放たれるなら、対抗する社会的制裁を強めたい。
時が薄めない犯罪ある。
俺は大津の自殺の練習を許したくない。

657 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 01:05:10.20 ID:alV83GE80.net
再販制でよかったね。

658 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 01:08:31.91 ID:SvZMmPLm0.net
>>654
ネットで無料で落とせちゃうしなあ(;^ω^)

659 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 01:09:12.81 ID:xx+q8B9l0.net
だから明石で事件が起きたんだな納得できた市民性

660 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 01:19:54.23 ID:1uvfh4dz0.net
役立たずの雑魚市長だなぁ

661 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 01:20:20.67 ID:QlKfE60W0.net
>>655
大変残念だが、IDがアフォ

662 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 01:20:37.29 ID:ifCAgcKn0.net
>>170
特区

663 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 01:22:38.21 ID:FkSHjhm60.net
基地外「宣伝!宣伝!」
現実の世論「規制しないとまずくね」

664 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 01:22:39.85 ID:ifCAgcKn0.net
法律は道徳より劣る
はっきり分かんだね

665 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 01:24:44.44 ID:LUWioHBS0.net
市長が率先して合法的に売られている本の不買運動をしていいのか?
本屋が自粛するのは分かるが、政治家なら憲法や法律との整合性を表明してから
行動に移して欲しいのだが。

例えば毛沢東やヒトラーの本は売るな、とかしたら
相当な職権乱用&社会悪じゃないか?

666 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 01:25:35.47 ID:IzaAik9I0.net
買う価値ゼロ

雨上がりのタンク山の美しさは壮絶だった。
雨を啜(すす)って湿り気を帯びたセピア色の腐葉土が、雲間から降り注ぐ陽の光のシャワーをそこかしこに弾き散らし、辺り一面、小粒のダイヤを鏤(ちりば)めたように輝いて、僕の網膜を愛撫した。
(29ページ)

葉状に拡がったカーテンの裂け目に両手をかけ、僕は外界の処女膜を破り、夜にダイブした。
(96ページ)

薄い夜霧のドレスを裂いて伸びてくる月の光の切っ先は鑿(のみ)となって、闇の塊から、この世あらざる絶望的に美しい光景を彫(え)り出していた。
(99ページ)

月や星のジュエリーで煌(きら)びやかにめかしこんだ夜空をバックに、蝉のオーケストラの演奏はいよいよ佳境に入り、夜の底を震わせていた。
(109ページ)

が人生で最も過酷で鮮烈な季節を生きた九十年代≠ニは、一言で言ってしまえば身体性欠如≠フ時代だ。
僕は典型的な九十年代の子供(ナインティーンズ・キッド)だった。
(100ページ)

667 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 01:26:09.64 ID:aEla3WAF0.net
>>661
オマエのIDはエロw だけどな。

法と道徳の関係はアメリカでさえとっくにさよならしたよ。>>664

668 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 01:28:39.59 ID:1uvfh4dz0.net
それにしても殺人ショーを展開して
金儲けなんて極悪すぎるぞ。
時代が時代なら必殺仕事人

669 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 01:29:41.26 ID:1uvfh4dz0.net
宣伝してんじゃねえよ
クソ市長が
お前のやり方そのものが
サカキバラの宣伝してんだ。
内心ニッコリの税金泥棒

670 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 01:29:54.52 ID:v0kcDt8D0.net
なんとなくクリスタルのサド版

671 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 01:33:58.68 ID:1uvfh4dz0.net
役立たずのキチガイ市長は即刻クビにしろ
自分の首かけてサカキバラの暴挙を止めろ
それが市のため国民のためだろが

672 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 01:36:22.02 ID:1uvfh4dz0.net
なんだこのボケナス市長は
もうさえずるな税金ダニ虫やろう
小説が売れてホクホクニンマリってことだろう
金が全て!税が全て! まったく吐き気がするぜ!!

673 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 01:37:01.91 ID:/n1fwjYZ0.net
>>663
早く買わないと規制されちゃうよ〜♪
という宣伝ですね

674 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 01:37:13.43 ID:LUWioHBS0.net
>>666
感想を持ってるってのは、本の価値を担保してんじゃないのか?
ああいう事件を起こした人間の心理及びその描写がチャチいって分かったんだろ?

675 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 01:37:19.25 ID:JuzCewIq0.net
>>665
まあ、一応条例に基づいた措置ってことだからギリギリセーフ。
図書館に置かないのも自治体の長の権限を逸脱はしていない。
ただし記者会見で「個人の思い」として「不売・不買」を訴えたのはアウトの可能性がある。

676 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 01:37:27.20 ID:1uvfh4dz0.net
アホ市長「嫌なら見るな!嫌なら買うな!」

スピーカー持って宣伝してんじゃねえ!!!


どこまで税金しか頭にない馬鹿やろうなんだ!!!

677 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 01:39:55.11 ID:1uvfh4dz0.net
こうやって馬鹿市長が騒げば騒ぐほど
本が売れるスパイラル。

どこまで腐ってるんだお前らは!!!!!

いや腐りきってる!!!!!!!!

678 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 01:40:03.88 ID:UImwQe2X0.net
これも逆効果だな
なんで日本て国は考えないで声挙げるやつがこれほど多いのか
選挙になればいまだに爆音マイクでがなってるし
おかしな国だよ

679 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 01:43:20.76 ID:1uvfh4dz0.net
世の中が腐ってるから
腐った本が売れるんだね
腐った人間が腐った人間のためにニヤニヤしてるんだね
どこまでも腐ってる世の中だね

680 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 01:43:49.81 ID:aEla3WAF0.net
>>678
日本国憲法は先進的過ぎるから仕方ない。
国連憲章やら何やらのいいとこどり憲法。
先進的過ぎてなかなか動けないんだわw

681 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 01:44:26.71 ID:1uvfh4dz0.net
結局子どもが何人レイプ惨殺されようが
サカキバラの本が売れて税金万歳ということでしょう
ここまで思考が腐ってるというのなら何も言うない

682 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 01:46:51.41 ID:1uvfh4dz0.net
税金市長「嫌なら見るなー!嫌なら見るなー!
       サカキバラー!サカキバラー!」

ほんと腐ってるな。ゴミ。不良産廃。

683 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 01:49:10.79 ID:1uvfh4dz0.net
要するに国民の大事な子どもが
何人サカキバラに惨殺されようが
国の養分になってくれれば
万歳ということでしょう。煩い毛虫だよ。

684 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 01:49:57.92 ID:aEla3WAF0.net
>国民の大事な子どもが
いつの時代のどこの国のヒト?

685 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 01:52:13.61 ID:7ekxrSYZ0.net
サカキバラがこの印税で金持ちになろうが、そこはどうでもいい
が、この手記に影響され犯罪予備軍が何かしらのスイッチが入ることを懸念してる

現実、佐世保のNevadaはバトルロイヤルから影響を受けたと自供してる
少なからず、この手の本は良い手本にはならず悪い手本になってしまうもの

問題なのはそこだよそこ

686 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 01:52:50.43 ID:ZoSUzaSO0.net
遺族はおろか市長まで宣伝始めたのか
よっぽど犯罪者に金をプレゼントしたいんだね

687 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 01:53:28.76 ID:LUWioHBS0.net
>>675
この条例の使い方って知る権利とか表現の自由との整合性取れてんのかな。
もちろん法律も完璧じゃないから、市の権限で被害者を守るのは重要なんだけどね。

揚げ足取ってんじゃないんだけど、それこそ事件自体の報道を差し止めてくれとか
被害者から依頼があったらどうすんのかと。図書館で新聞を置くのやめるのかな。
日航機墜落の本を置かないでって被害者遺族から依頼があったらどうすんのとか。

遺族が名誉毀損で訴えてないところを見ると「公益性」の部分で勝てないって
判断かもしれないけど、もしそうなら市民が選ぶ権利があるんじゃないの?

688 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 01:54:30.75 ID:aEla3WAF0.net
>>685
じゃ、キモオタロリコンが犯罪犯すからロリ漫画も禁止でよろしく。

689 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 01:55:03.00 ID:ZP+h9qrb0.net
市長とかいいわ、ややこしくなるから
こんなの宣伝にしかならないし

690 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 01:55:53.53 ID:icpFpEha0.net
で、出た〜〜www もう世界に向けて無料でバラ巻かれてるのに時流に乗ろうと買奴〜〜〜〜www

691 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 01:58:11.90 ID:522PIyEw0.net
転売ヤーがこぞって買ってるな

692 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 01:59:54.67 ID:aEla3WAF0.net
>>687
遺族はいつでも訴えられるし、この件と裁判に訴えることは完全に無関係。

693 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 02:02:53.89 ID:LUWioHBS0.net
>>692
もしいつか裁判起こしても、なんでこの出版のタイミングで起こさなかったのか
論点の一つにならない?被害が拡大してから訴えるのはどうしてかと。
それに訴えるとしても何の罪で訴えるのかも微妙だし。

694 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 02:04:28.18 ID:1uvfh4dz0.net
一種の事件を関連するにこれはパフォーマンスにほかならない
何人国民がサカキバラに巻き添えされようが
税金のためなら何でもやる畜生市長みたいにはなりたくないものだ
全員共犯者なのである!!!

695 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 02:04:50.30 ID:JuzCewIq0.net
>>687
うん、条例成立に当たっての経緯ってのは自治体や時機によってまちまちだからね
何にせよ、とりあえず上位の法律との整合性はそれなりに精査するんだろうけど
それでも絶対に瑕疵がないのか?っていうと微妙なケースも過去にはあるからね。
どこかの誰かがその可否を巡り最高裁まで争って「合憲」と出るか「違憲」と出るかを
決着させてみないとわからないよねえ。

ただ、そのためにかかる費用と労力を考えると尻込みするだろうし
このケースの場合、感情的になっている人も多いから、疑うことへの「逆風」も強いだろうしね。
まあ、なあなあで済んでしまうんじゃないかと思うよ

696 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 02:05:54.47 ID:1uvfh4dz0.net
サカキバラに便乗して
こういうアホ市長みたいに騒ぐとてつもない
腐ったアホウはもはや弁護する気持ちにもなれない
売れれば売れるほど騒げば騒ぐほど誰が得するのか
わかったうえでの狼藉か!!!

697 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 02:07:20.94 ID:aEla3WAF0.net
>>693
ならない。
遺族の人格権の侵害。そんな裁判なんていくらでもある。

698 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 02:10:14.92 ID:xyoPD1hw0.net
>売らないでほしいし、買わないでほしい

現役の首長がこれを言うのは大問題だぞ
なのに安倍や自民党のときだけ騒ぐ日本のマスコミの醜さ

699 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 02:13:55.45 ID:aEla3WAF0.net
>>698
要請を認める条例がある市のトップがそれくらい言わない方が不自然。
条例すら国からの要請を受けたものだし。
な〜んの問題もない。憲法のどこに触れるのか答えられる奴なんていないしw

700 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 02:15:06.90 ID:LUWioHBS0.net
>>695
選定方法はともあれ、東京都みたいに「有害図書指定」って発想だと
役所が主体だからまだ分かりやすいんだけど、被害者主体で考えるところが
なんか分かりづらいなって今回改めて思ったよ。

マスコミに対しての規定もあるみたいだけど、犯人が見つかってないうちから
報道を止めるのかとか、もし容疑者が捕まっても罪も確定しない時に動くのかとかね。
もし二次被害を防ぐならそこが一番重要なんだけど。。

被害者は守られて然るべきなんだけど、整合性を放棄してるような条例だなぁと。

701 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 02:15:53.22 ID:7ekxrSYZ0.net
もうさ、遺族がアメリカあたりの手腕な弁護士に依頼して
裁判起こしたらどんなもんなのか?
最近、日本の司法はおかしな判決ばっか下してるし
勝ちにいくならアメリカ弁護士に頼るしかないような

702 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 02:18:34.03 ID:aEla3WAF0.net
>>700
あのさ、条例の根拠になった犯罪被害者等基本法と条例を見比べてみ?
何が違う?
しかも国からの要請だぜこの条例制定は。

703 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 02:19:12.53 ID:sycwNmp50.net
こんなの買う奴はさかきばらと大して違わないゲスだけ

704 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 02:21:48.46 ID:i60l5Jl70.net
>>698
そこは俺も疑問符をつけたいな。

例えば、安倍なり麻生なりが靖国神社に榊や玉串を納めて
記者会見で「個人的には多くの国民に靖国を参拝してほしい」なんて言おうものなら
あるいは、言わずともそう解釈されようものなら猛烈な非難が来ることは必至だからね。
この市長の発言はその意味で少々軽率だったんじゃないかと思う

元被告への非難も遺族への同情も発言を封印した上で仕事をすべきだろうな

705 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 02:22:29.78 ID:8mQiAs9B0.net
そもそも、読む価値あるのか?
買うアホは仕方がないとしても、本として出版する価値があるのかないのかその根本なところはどうなんだ?

706 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 02:23:12.90 ID:aEla3WAF0.net
>>701
アメリカの弁護士はアメリカの法しか知りません。
フツーに日本の弁護士で平気ですw

707 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 02:24:45.48 ID:Uie9wvJJ0.net
殺人して手記を書いて金儲け、良くない流れだな。

708 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 02:27:54.48 ID:O08Pym1n0.net
ベストセラーって、一体懐にどれだけ入るんだ?ぼろ儲けじゃないのか?こりゃ社会を完全に舐めてしまうよな。

709 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 02:36:56.61 ID:u57chtwQ0.net
>>700
なるほどね。
確かに「被害者救済」を主として考える事と「被害者主体」で考えることは似ているようで違うからね
そういう判りづらさってのはあるし、それがこの市長の措置に引っかかる感じを持たせるのかもしれないな

整合性に関しても放棄しているかどうかはわからんが、条例制定時に被害者救済とは違う次元の思惑が入ると
上位法との齟齬はあり得ない話ではないものね。

平たく言えば「本を人目につかぬようにすべし」ってのが「世間の好奇の目から被害者を守ること」と
それとも「元被告の著作の取り扱いを被害者の好きにすること」のどこに力点を置くかってことかもしれん

710 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 02:41:08.32 ID:LUWioHBS0.net
>>702
いや、そうなんだけど、明石市犯罪被害者等の支援に関する条例の
二次的被害の認定方法がよく分からないなと。

711 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 02:55:48.93 ID:aEla3WAF0.net
>>710
そりゃフツーに
二次的に心理的外傷その他心身に受けた影響
のことだろうな。

712 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 02:58:25.00 ID:LUWioHBS0.net
>>709
「整合性を放棄」はレトリックと言うか何というか、
上位法との明確な整合性をはじめから求めてないようだなと。

今回の件では被害者遺族がマスコミではっきりと語ってるから
遺族にどういった意思があるのかが見えやすいけど、いろいろな犯罪がある中で、
この条例は恣意的な運用ができる隙があるような気がするよ。
被害者と加害者が簡単に分けられないこともあるしね。

713 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 03:05:25.75 ID:aEla3WAF0.net
>>712
この条例は犯罪被害者のケアを求めたもので住居や雇用や給付金や保健医療サービスを行うことが主眼。
この件に関しては大きな事案だから市長が書店に要請したってだけのこと。
例外だよこんなの。

714 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 03:13:20.93 ID:rltk6nKm0.net
>>712
ああ、そういうことね。
確かに条例制定に関して被害者遺族も協力しているようだし
今回の条例措置の発動に関しても意見を述べる場を与えられているから
成立にあたっては上位法とのより完全な整合性よりも、被害者遺族の思いを優先させたきらいもあるな

今回は被害者は正に同情すべき立場であり、元被告の非が圧倒的に大きいので
そういうやり方であってもさほど不都合は生じないけれど
別の状況では実質的被害者が加害者として扱われる懸念も含まれるね

715 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 03:15:16.74 ID:sOygKoWU0.net
 

716 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 03:15:58.87 ID:LUWioHBS0.net
>>711
前提として今回の件では俺は被害者遺族側に共感があるけど、
条例の適合基準が、「二次的に心理的外傷その他心身に受けた影響」だとすると、
かなり広い範囲で当てはまってしまうし、「条件さえ揃えば」遺族が過大な扱いをされるのが怖い。
それに、もしその扱いを不服に思う人が裁判を起こした場合には意外と根拠が弱い気もするし、
そうなると条例を作った意図まで軽視されてしまうようでそれも怖い。

717 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 03:21:55.08 ID:aEla3WAF0.net
>>716
市町村が被害者のケアをするように、って市町村に義務を与えた条例な。
それを怖がる意味がわからない。
この件だって何の罰則事項もないただの要請だし。。

718 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 03:46:38.64 ID:fuXtL7H50.net
>>6
>出版社が市長を訴えろよ
>営業妨害だろ

お前は市長に訴えられらや、営業妨害だろ。

719 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 03:50:15.02 ID:LUWioHBS0.net
>>717
条例の内容は概ね理解してるつもりですが、
被害者側の意思を旨に条例による措置が決まるのって怖くないですか?
今回のことではありませんが、例えば被害者側に復讐や加害の気持ちがあったとしても
心的外傷を訴えれば、条例にはそれをチェックする仕組みもなく措置を取ることになる。
結果的に被害者が、罪を償った人の権利を少しでも阻害できる手段を持つことに繋がる。
法(条例)は、するかしないかではなく、出来るか出来ないかですから、懸念はあります。

720 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 03:52:07.19 ID:LUWioHBS0.net
>>714>>717
いろいろとレスありがとうございました。勉強になりました。

721 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 04:09:27.10 ID:aEla3WAF0.net
>>720
怖がるのはキミの受け取り方だからこちらがどうこうできることじゃないね。

お役に立てたなら光栄です。
別スレで本格的な火病起こして発狂してた奴がいてイジってたもんで。遅れて失礼w

722 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 04:10:03.63 ID:fuXtL7H50.net
>>67
自分の息子がキチガイ殺人犯なのに自分の本を出すとかイカれてるだろ。
毎日が楽しいレクレーションみたいに思ってるキチガイ親だろ〜よ。

723 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 04:13:14.83 ID:DyRIc9qT0.net
サカキバラの自己愛の強さは母親譲りかもな

724 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 04:30:04.48 ID:aEla3WAF0.net
>>722
いや、天性のキチガイは遺伝レベルを超えてるだろ。
天才は突然変異。

725 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 04:52:28.54 ID:2FbRMzGT0.net
>>720
こちらこそ

この辺の話題になると、元被告への処罰感情的なところばかりが先行して冷静に話せない人も多いけれど、
きちんと区分けして違和感について話せる人に付き合ってもらえてよかったです。

726 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 06:31:36.36 ID:c1Px7n8U0.net
威力業務妨害罪?

727 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 07:39:01.55 ID:eUg+fViS0.net
http://stat.profile.ameba.jp/profile_images/20120403/12/4b/49/j/o045705911333423577391.jpg

728 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 07:57:45.45 ID:e444pKzO0.net
なんだ?この市長

何様?

729 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 10:40:50.63 ID:xxmLLOps0.net
>>728
何様っても、
こういう場合のことを規定した条例が作ってあって、
あるのに何もしなきゃそれこそ市長失格だろ
発禁にしろって言っている訳でなく、販売禁止の措置が取れるわけでなく、
焚書にしちゃうとかできるわけも無く、
単に公共関係から遠ざけるのと事業者には要請してるだけで、
表現の「自由がー」とか、いちいちぎゃーぎゃー喚くような事案じゃねーよ

730 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 11:55:49.15 ID:fMYNMJti0.net
おい、泉
次の選挙で「泉には票入れない」などと選挙活動妨害されても文句言うなよ?

731 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 13:26:58.60 ID:BeE+9g7t0.net
趣旨の異なるスレに書き込んでしまい申し訳ございません。
酒鬼薔薇聖斗こと元少年Aの手記全文をアップロードしたのですが、
当職の技術では匿名で2chに投稿することができませんでした。
なので、ここにURLを投稿させていただきます。

pdf
https://www.dropbox.com/s/m5pi12oanmubcbd/zekka.pdf?dl=0
http://yahoo.jp/box/rRUUgp

zip
https://www.dropbox.com/s/wt1l94yodk1c29s/zekka.zip?dl=0
http://yahoo.jp/box/YQBKz6

個人的に楽しんでいただいても、拡散していただいても構いません。
可能でしたら、なんJあたりにでも
絶歌スレ
をどなたか作成していただけませんでしょうか。
お手数をおかけして申し訳ございません。

732 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 13:29:17.37 ID:Jr9J7y8k0.net
無料でも拡散する事自体良くないだろ

733 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 15:16:37.71 ID:knYC9vyf0.net
無料で拡散したら先生の儲けが減るから確かに良くない

734 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 15:49:58.28 ID:xMMXEqLq0.net
人口29.7万居るのに、この街には大学も私立高校も百貨店もありませんw
商店街もほぼ壊滅。市バスも無くなりフェリーも廃止。明石の駅前には本屋すらないよw

ハシシタと同期の弁護士市長よ、出生届の嫡出子欄の記述を削ったり、弁護士を公費で雇いまくったり、神戸市民の話に口出しする暇と余裕があるのかw

735 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 15:53:49.47 ID:Ixm0PbdW0.net
しまいには明石市そのものをバッシングする太田出版のshineであった。

醜い。

736 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 15:57:13.29 ID:hKD3ZH0Q0.net
女将にそんなこと言われるとかえって買ってみたくなったじゃないかw

737 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 19:54:06.24 ID:/NEJXlhj0.net
出版社を訴えようぜ

738 :名無しさん@1周年:2015/06/24(水) 01:19:20.09 ID:1/uSev1h0.net
サカキバラの新しい名前
・ポエムおじさん
・中年A
・オナニバラ
・サカキンタマ
・シゴキバラ
・サコキバラ
・ポエムバラ
・バカキバラ
・shoolおじさん
・星野ジュエリー ←New
・IQ70 ←New
・バカキバカ ←New

739 :名無しさん@1周年:2015/06/24(水) 04:07:23.74 ID:Sadu+5BQ0.net
売春の話か?

740 :名無しさん@1周年:2015/06/24(水) 07:06:37.91 ID:v1dJCm6a0.net
家族で話し合って買うかどうかを決め、「買う」という決断に至りました。
しかし不愉快なことがありました。

昨夜近くの書店で購入した時、レジの店員がこの本を見た途端、
前に並んでた客とは明らかに速度が変わり急いでスキャン&カバーを付けてました。
余りに乱暴に扱われたので、前の表紙が曲がって後ろのカバーは付け忘れていたようです。
私がそのことを店員に言って直して欲しいと要望した所、「すいません、混雑してますので!」
と・・・・。しかし、後ろに並んでたのは3人だけでした。
諦めて帰ろうと思ってドアから振り返ってみたら、店内の客中のほとんどが私をジロジロと見てました。

たかが本1冊買うのに、こんな差別的な態度を取られなければならないとは・・・・。
泉さん、貴方のせいですよ?

741 :名無しさん@1周年:2015/06/24(水) 07:57:37.63 ID:kkSvDQ5J0.net
乱雑に扱われたら転売時に商品価値が下がる
店員教育の問題は明らかなので経営者にクレームすべき案件

742 :名無しさん@1周年:2015/06/24(水) 09:42:33.83 ID:QsETrhAD0.net
神戸市も購入しません!
買わない自由!

743 :名無しさん@1周年:2015/06/24(水) 09:45:06.49 ID:LOLNVqfq0.net
なんか覚醒剤みたいだな

744 :名無しさん@1周年:2015/06/24(水) 09:57:09.76 ID:StMuFacw0.net
買ったわww

745 :名無しさん@1周年:2015/06/24(水) 09:57:20.54 ID:BsM8v03n0.net
>>740
それも含めて「読め」ばいいじゃない
書店の店員に対するクレームはこれとは別問題だし
ちなみに店内の客がじろじろみてたのは書店でクレームつける客が珍しいだけじゃないの
遠目からは何買ってるか分かりようもないのにこの本のせいとか無理あると思うが
まあ、 >>741 の言うように転売目的で買ったのなら資産価値減ったわけだしお気の毒さま

746 :名無しさん@1周年:2015/06/24(水) 10:06:29.31 ID:k6NSopY+0.net
Amazonで売ってたら
他がいくら頑張っても意味ない気がするけどね

747 :名無しさん@1周年:2015/06/24(水) 10:33:30.87 ID:/5axk69k0.net
現在の「東」
http://ec2.images-amazon.com/images/I/41KDPPM4ENL._SL500_AA300_.jpg

748 :名無しさん@1周年:2015/06/24(水) 11:44:04.96 ID:6YfntCj70.net
東真一郎(あずま・しんいちろう)
(14歳9ヶ月)の集合写真

生年月日 1982年7月7日 朝6時15分

星座 かに座

749 :名無しさん@1周年:2015/06/24(水) 11:49:29.60 ID:6YfntCj70.net
東慎一郎 (酒鬼薔薇聖斗)  両親元在日。
国家による徹底した更生プログラムが施され、少年犯罪としては異例の7年余にわたる入院期間だった。
2005年(平成17年1月1日)、保護観察期間を経て本退院が認められる。社会人としての生活を始める。
東慎一郎(あずま しんいちろう)も改名して履歴を変えて、整形もしている可能性がある。

750 :名無しさん@1周年:2015/06/24(水) 11:51:48.71 ID:cML/ortp0.net
印税が全て被害者に渡るならいいのでは?

751 :名無しさん@1周年:2015/06/24(水) 12:00:26.88 ID:aNoJMIHl0.net
>>750
印税が渡ろうが渡らなかろうが表現の自由は憲法で保障されてます

752 :名無しさん@1周年:2015/06/24(水) 12:01:05.41 ID:8FRfo+qB0.net
太田道灌社長、表出てこいや

753 :名無しさん@1周年:2015/06/24(水) 12:02:01.29 ID:206pMcVW0.net
こういう情緒の障害があることを広めたほうがいいよ
こいつが生涯とおして犯罪志向な精神なのかも見極めたいところだ

754 :名無しさん@1周年:2015/06/24(水) 12:40:03.88 ID:FNFqlQL30.net
>>740
明石市以外でもそんな感じです。正直こんな本買ってればジロジロ見られて普通です。

755 :名無しさん@1周年:2015/06/24(水) 13:08:27.48 ID:cRr1TGfc0.net
ネットで買わない奴がアホ

756 :名無しさん@1周年:2015/06/24(水) 13:11:41.19 ID:Cr4E+ogO0.net
>>751
だよね。
まあその本に文句言う自由もまたあるわけだが。

757 :名無しさん@1周年:2015/06/24(水) 13:12:52.49 ID:p7NRxT2C0.net
>>48
顔写真ものせろよな

758 :名無しさん@1周年:2015/06/24(水) 13:16:13.54 ID:xguZVwNQ0.net
確かにこの手の本はエロ漫画を女性店員のレジに出すときみたいな気不味さはあるかもしれないな
そういうのが店頭販売の欠点でもある

759 :名無しさん@1周年:2015/06/24(水) 13:28:20.18 ID:xguZVwNQ0.net
店頭で買うのが気不味いなら精神医療系の施設や会社名でわざと領収書切らせるという手もあるな

760 :名無しさん@1周年:2015/06/24(水) 13:55:10.59 ID:Gpt1qAHr0.net
>>740
アウト

761 :名無しさん@1周年:2015/06/24(水) 14:18:11.98 ID:Q2TRSBoa0.net
表現の自由とか言っている奴
問題の本質から背けたいのか、全く理解していないのか、ワロタ

762 :名無しさん@1周年:2015/06/24(水) 14:47:12.51 ID:niwlAxVx0.net
>>1
明石の花火大会で死亡した11人の遺族の皆さんが
隣市の事件に夢中で市内の事故はスルーしてる市長に何か言いたげですよ

763 :名無しさん@1周年:2015/06/24(水) 14:49:47.08 ID:A9CcgmBK0.net
>>762
この市長は当時の市長じゃないしね。当時の市長はもう辞めたよ。

764 :名無しさん@1周年:2015/06/24(水) 14:52:09.38 ID:niwlAxVx0.net
>>763
知ってるよ
自粛してた花火大会を「再開しましょー」って言ったのが今の泉市長

765 :名無しさん@1周年:2015/06/24(水) 14:53:56.65 ID:BvLGU0xw0.net
全国の市立図書館は購入するんでしょ?公費でさっ。 いくらで手打ちした?(笑)

766 :名無しさん@1周年:2015/06/24(水) 14:56:53.66 ID:tDoSbmI50.net
国家権力にそんなこと言われる筋合いではない

767 :名無しさん@1周年:2015/06/24(水) 17:21:30.18 ID:Y/c2RyAz0.net
>>765
購入と貸し出し両方するのは滋賀県だけな。

768 :名無しさん@1周年:2015/06/24(水) 17:22:01.20 ID:KokcvIjZ0.net
幻冬舎絡んでんだって?これ

769 :名無しさん@1周年:2015/06/24(水) 17:24:14.61 ID:8zDIblkz0.net
>>768
A>幻冬舎に打診
幻冬舎>太田出版を紹介

770 :名無しさん@1周年:2015/06/24(水) 17:30:08.79 ID:6Wv5IHuP0.net
ま、当然の処置だな。
おれも絶対買わんし、カノも親友たちも、親兄弟も「買うのはバカか
頭のネジが狂ったクズ」と言っている。
wwwwwwwww

771 :名無しさん@1周年:2015/06/24(水) 17:32:07.41 ID:zV/2Xcps0.net
買わないで 買わないで 売ったのは間違いだよ
なにもわからない同士 こんな日もあるよ
なにげなく 傷つけて なにげなく 首落として

772 :名無しさん@1周年:2015/06/24(水) 17:32:33.51 ID:eGXr6Ti60.net
炎上商法に市長も参加w
ますます売れるなww

773 :名無しさん@1周年:2015/06/24(水) 17:33:22.63 ID:zV/2Xcps0.net
>>770
おまえやおまえ周辺の判断基準なんかどうでもいいけどなーwww

774 :名無しさん@1周年:2015/06/24(水) 17:40:31.70 ID:6Wv5IHuP0.net
>>773
おまえも「頭のネジが・・・」の口か。
わらえるぜ。
一人でホザいてろwwww

775 :名無しさん@1周年:2015/06/24(水) 17:56:20.86 ID:kawGkjuV0.net
だったら日本も早くサムの息子法を採用せいや

776 :名無しさん@1周年:2015/06/24(水) 18:01:50.29 ID:VC8Bshc70.net
>>1
公権力を行使している者の弁ではないな。

777 :名無しさん@1周年:2015/06/24(水) 18:02:00.85 ID:dwlyyx9O0.net
香山リカ、『絶歌』から「元少年A」の脳の機能不全を読み解く
http://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%e9%a6%99%e5%b1%b1%e3%83%aa%e3%82%ab%e3%80%81%e3%80%8e%e
7%b5%b6%e6%ad%8c%e3%80%8f%e3%81%8b%e3%82%89%e3%80%8c%e5%85%83%e5%b0%91%e5%b9%b4a%e3%80%8d%e3%
81%ae%e8%84%b3%e3%81%ae%e6%a9%9f%e8%83%bd%e4%b8%8d%e5%85%a8%e3%82%92%e8%aa%ad%e3%81%bf%
e8%a7%a3%e3%81%8f/ar-AAc0UXq

778 :名無しさん@1周年:2015/06/24(水) 18:02:19.02 ID:vPWeByXo0.net
酒鬼薔薇の居場所を探そうぜ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/youth/1434564908/l50

現在、西岡真(にしおかまこと)

状況次第では、ぜひとも遺族の方たちに損害賠償を
起こしてほしいですね。過去の辛い出来事を蒸し返す
来る苦しい戦いとなるでしょうが・・・。
同じような犠牲が出る事件が起きないためにも。
印税を西岡真がどうするのか
今後の動向を見守ろうと思います。

779 :名無しさん@1周年:2015/06/24(水) 18:03:31.44 ID:Y/c2RyAz0.net
>>777
そいつはまず自分の脳の機能不全を読み解くべき。

780 :名無しさん@1周年:2015/06/24(水) 18:10:58.71 ID:kkSvDQ5J0.net
>>770
そういうことを声を大にして言う奴に限って実はコッソリ買ってるのが世の常

781 :名無しさん@1周年:2015/06/24(水) 18:12:01.16 ID:mUqFOX360.net
時代遅れの中2病というかんじ
今の中2病患者は幼少期からウィキペディア知識で武装しているから
こんなロートルのおっさんの文章は響かないよ

782 :名無しさん@1周年:2015/06/24(水) 19:24:06.40 ID:nFioTkFi0.net
まっとうな意見だと思う。

783 :名無しさん@1周年:2015/06/24(水) 21:15:18.10 ID:idtMRIil0.net
回し読みするには躊躇する本だから売れる

784 :名無しさん@1周年:2015/06/24(水) 21:17:50.63 ID:yupOacnZ0.net
文春

少年A“母親代わり”女医激怒 「出版社の罠にはまった大バカ野郎だ!」
遺族にいまだ謝罪なし
http://s-bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/5/3/-/img_53ea1cd0270b036ef3e3e62e381fabb4387104.jpg

785 :名無しさん@1周年:2015/06/24(水) 21:21:36.58 ID:idtMRIil0.net
うん
母親がわりの人は怒るだろうな
真剣にAのこと考えてるんだな

786 :名無しさん@1周年:2015/06/24(水) 21:21:44.63 ID:uWENWmpv0.net
文春今回えらい攻めるな

787 :名無しさん@1周年:2015/06/24(水) 21:21:57.96 ID:woJO0OOa0.net
>>784
自分からノリノリで出版社に持ち込んだって記事もあったね
ま、どっちにしろ両方ともクズですわ

788 :名無しさん@1周年:2015/06/24(水) 21:26:46.47 ID:lLw8gngE0.net
>>785
母親に反抗するのもまた息子であり・・・家族っぽいじゃないか

789 :名無しさん@1周年:2015/06/24(水) 21:27:56.59 ID:idtMRIil0.net
Aはこの母親がわりの人にも過去の事を吐き出すことができなかったのかな

790 :名無しさん@1周年:2015/06/24(水) 21:33:52.36 ID:DLozlIx/0.net
>>740
購入を検討されている方は世論の状態を考慮して
急に後ろから押される・足をかけられるくらいは想定しておいたほうがいいかもしれませんね

791 :名無しさん@1周年:2015/06/24(水) 21:36:41.21 ID:7pHI5R/O0.net
死刑で終わらせておけばよかったのに

792 :名無しさん@1周年:2015/06/24(水) 21:47:29.58 ID:kQLr/ZGuO.net
遺族が嫌がってることをしている時点で、まだ反省してないと見なし強制収容すべき

793 :名無しさん@1周年:2015/06/24(水) 21:52:13.76 ID:P2sD+PHvO.net
これを表現の自由の侵害と批判しないの?
ダメじゃんブサヨ

794 :名無しさん@1周年:2015/06/24(水) 21:54:47.39 ID:vaCbIvlH0.net
「売らないで、買わないで」

AMAZONでーーーーーーーーーーーーベストセラー1位!!
そんなもんよーーーーーーーーーーーーー野次馬は!!

795 :名無しさん@1周年:2015/06/24(水) 22:21:20.74 ID:xYdcAtDW0.net
絶対買わない
数人だけ購入者がネットで公開したら
著作権侵害しようが無罪の嘆願書にいくらでも署名して
民意を示したわ

796 :名無しさん@1周年:2015/06/24(水) 22:27:04.53 ID:Vy3y9I7Z0.net
俺は買わないけど
買いたい奴は買えばいいし、買いたくない奴は買わなければいい、!
個人の自由と思う。

797 :名無しさん@1周年:2015/06/24(水) 22:28:46.78 ID:CojQ2l370.net
こいつ切り取った男児の頭に、チンポ突っ込んでオナニーしたんでしょ。

798 :名無しさん@1周年:2015/06/24(水) 22:31:56.67 ID:u3iKzh8/0.net
したらばに過去ログあったわ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1175879781/202

799 :名無しさん@1周年:2015/06/24(水) 22:35:26.67 ID:8rBYwu/z0.net
必死に買ってないアピールする人ほど買ってそうw

800 :名無しさん@1周年:2015/06/24(水) 22:37:05.43 ID:xYdcAtDW0.net
て言うか、買った奴はそろそろ出版社に返品返金要求すれば

801 :名無しさん@1周年:2015/06/24(水) 22:38:30.50 ID:2qGubTxM0.net
生きてる人間が一番怖い
買う奴って気持ち悪いわな

802 :名無しさん@1周年:2015/06/24(水) 22:39:11.48 ID:9bNy8A7k0.net
自室の本棚にあると恥ずかしい本ランキングの上位に食い込むのは間違いないw

803 :名無しさん@1周年:2015/06/24(水) 22:49:01.15 ID:xAa2RqXR0.net
かなりの目立ちがり屋なのか?

こうなればいいのに

http://m.youtube.com/watch?v=JrtEVyF4CQk

804 :名無しさん@1周年:2015/06/24(水) 22:50:28.13 ID:XpfYj3ge0.net
サカキバラが印税でいい生活しないようにするため
買わない。

805 :名無しさん@1周年:2015/06/24(水) 22:53:52.01 ID:MKVW1FAT0.net
俺はお前らほどやこの市長までのことは思わんが

あずまくんは書くなら顔と名前だしはしないとダメだよな

806 :名無しさん@1周年:2015/06/24(水) 22:53:55.04 ID:mJbhR7cz0.net
たぶん買ったやつはガッカリする内容だったはず
もう古本屋に大量に流れてる頃だからせめて新品買うのやめれ

807 :名無しさん@1周年:2015/06/24(水) 22:56:14.36 ID:pwCMAp2O0.net
何で明石市市長が口出してくるのかって
>事件で殺害された土師(はせ)淳君(当時11歳)の墓が市内の寺にあることを挙げ
これが理由か。
御遺族の心中は察するに余りありますが、それはそれとして俺は買いません。
ただ、マスゴミが騒ぎ立てた事で、どうしても話題になる。
ある程度売れてしまう事は避けられなかったとも思うのです。
何で今日になって明石市市長がこの件に首を突っ込んでくるのかな?と。

808 :名無しさん@1周年:2015/06/24(水) 23:27:52.57 ID:yjudO6C30.net
売らないで
買わないで
ダウソして?

809 :名無しさん@1周年:2015/06/24(水) 23:29:36.53 ID:sI8PnKbe0.net
チベット 漫画 → [検索]

総レス数 809
177 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200