2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】シリア難民急増「日本も協力を」 国連、受け入れ訴え ドイツのように約2万人を受け入れた国もある★3

1 :ひろし ★:2015/06/19(金) 22:16:09.87 ID:???*.net
 20日の「世界難民の日」を前に、国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)は18日、
世界の難民や国内避難民が1年で830万人増え、2014年末に過去最多の5950万人になったと発表した。

 特に深刻なのが、400万人近くに急増したシリア難民だ。
国連は各国に受け入れを要請しており、ドイツのように約2万人を受け入れた国もある。

 日本が、これまでに難民として認定したシリア人は3人のみ。
UNHCR駐日事務所のマイケル・リンデンバウアー代表は「日本を含む各国に受け入れを求めており、
連帯をお願いしたい。シリア難民はかつてない規模で増え、周辺国だけではまかないきれない」と、日本に協力を訴える。

http://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/ASH6L64RXH6LUHBI02J.html

1の投稿日:2015/06/19(金) 17:47:46.50
【国際】シリア難民急増「日本も協力を」 国連、受け入れ訴え ドイツのように約2万人を受け入れた国もある★2(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434710458/

2 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:17:05.61 ID:1duqRmTV0.net
サウジアラビアの留学生が浅草寺で破壊行為したよね?
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/6/c/6cdf17f1.jpg

> 浅草寺の仏像を破壊、サウジアラビア人の慶應大院生(31)を逮捕 「ほかの寺でも壊した」


日本にバックグラウンドのない外国人に
日本の「道徳観」を求めるなんて到底無理なんだよ
移民受入れなんて無理だって
連日の外国人犯罪報道で分かるだろ

3 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:17:10.00 ID:xMMQC8YE0.net
こまっつマイケル

4 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:17:52.29 ID:1AIeH8u30.net
借金だらけなのにそんなの受け入れたらこっちが難民になるわ

5 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:18:05.75 ID:y4M38BQa0.net
根本原因を解決した方がいい

6 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:18:59.72 ID:WeBOJ//l0.net
お断りだ!!


糞在日は出てけ!!!

7 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:19:54.15 ID:HZlNvuGP0.net
在日も世界で分担してくれるのか?え?

8 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2015/06/19(金) 22:20:23.25 ID:YW3GXVfy0.net
各国受け入れてるものなら仕方ないな。

可能な範囲で難民受け入れればいいんじゃね?

9 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:20:57.11 ID:unf99l+A0.net
韓国人と交換で手を打とう

10 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:21:13.79 ID:XmEmxEmE0.net
>>1
3人も受け入れたならもう十分

11 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:21:32.30 ID:kTtKdZSU0.net
在日朝鮮人・韓国人・中国人・イラン人の交換しよう。

12 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:21:55.39 ID:E6lt1VoI0.net
潘基文国連事務総長を記念して、下朝鮮へ800万人もの難民を入れろ
難民が下朝鮮内で何を行うのかを見極めて考えようwww

13 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:22:08.95 ID:HZlNvuGP0.net
何となくうっすらとなんだけど、
だんだんドイツって鼻持ちならなくなってきたな。
そういう目的の報道なの?

14 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:23:11.56 ID:+IgDShRE0.net
アラビア語を話す白人なんて受け入れられるか!!!
難民のことを考えたら日本は絶対につっぱねるべき
日本語も話せない見た目も全く違う難民が日本でまともに自立できるわけないだろ
白人の国に受け入れてもらうのが一番良い

15 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:24:16.11 ID:KOFs1eDv0.net
在日を全員帰国させたら受け入れられるだろう。

16 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:25:26.48 ID:AgOk+96P0.net
イスラム系とかチョウセン系シナ系は

だめだ

17 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:25:41.83 ID:fNNafQC80.net
おことわり

18 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:26:51.09 ID:HZlNvuGP0.net
国土が狭い日本への受け入れは物理的に無理があり過ぎるだろ。
ワンルームでホームパーティー催すぐらいの無謀。

19 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:27:37.02 ID:CGXqCKeG0.net
ドイツはイスラム国家だから問題ないだろう

20 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:27:58.47 ID:6Jt8qeTMO.net
無理

チョンを抱えて苦労してます

21 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:28:08.36 ID:/jTVosQY0.net
ドイツ始め欧米が受け入れた後どうなったかについては故意に触れないんですね

22 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:28:32.58 ID:2B2s3wQB0.net
固まって同化せず改宗不可で産めよ増やせよ
なんて受け入れても良いこと無いって欧州が教訓示しているのに
解決策無いまま受け入れるのはバカだろ

23 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:28:43.01 ID:+IgDShRE0.net
ロシアに受け入れてもらえばよかろう
国土が広いからな
日本が津波被害にあった時にシベリアに日本人を受け入れてもいいと言ってたし

24 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:29:29.99 ID:kTtKdZSU0.net
何時までも敗戦国のドイツを見習え発言が通用すると思うなよ。
ドイツも難民・移民で国内で衝突してるぞ。
イタリア・スペイン・フランス・イギリスも酷い。
もう時期、今までに例がない、大きな激しいデモがおきる可能性が高いぞ。

25 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:29:37.35 ID:EAlMS+3JO.net
>>1
オタクの民族が日本に難民として居るんだが、それを早くなんとかしてくれれば

26 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:29:48.15 ID:S3ALmVNI0.net
やかましい中東の問題なんか欧米人の身勝手さが作り出した問題だろ
テメエたちが責任取りやがれ
人に責任転嫁しておいて人道主義者ぶるんじゃねえよ鬼畜が

27 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:29:57.51 ID:tUdVRyba0.net
前スレの話をまとめてみた

日本人「揉め事を起こす奴は困っていても助けない!」
ドイツ人「揉め事を起こそうと困っている人は助けるべき」

日本人「自分の得にならないなら困窮している他人を助けない」
ドイツ人「自分の損になろうと困窮している他人を助ける」

安倍政権「欧米は日本と価値観を共有するパートナー」
日本人「欧米は日本と価値観を共有していないのでパートナーではない」

「欧米は日本にとって『よそ』なので欧米のマネをする必要はない」→「欧米にとっても日本は『よそ』なので日本が困窮しても助けない」

「例え欧米にとって『よそ』であろうとアメリカは条約があるから日本を守る」→「アメリカは国際法違反の国なのでルールは守らない」
→「アメリカは国際法違反をしたことがない」→「日本政府は原爆投下を国際法違反としている」

「ヨーロッパは中東に迷惑をかけたので中東人で困るのは自業自得」→「自分を困らせる相手であろうと困窮している人々を助けるヨーロッパ人は偉大」

「欧米には余裕があるから難民を助けられるが日本にはないので助けられない」→「タイ人は余裕がなくても日本人を助けた」

28 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:30:26.67 ID:IZJ3Zwy/0.net
日本人は外人が永住するの嫌うから無理でしょ
治安悪化するし

29 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:30:32.43 ID:cNIXkZpA0.net
在日韓国朝鮮人を全員引き取ってくれるならいいよ!

30 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:30:38.66 ID:GujIFS/J0.net
イスラムだけは絶対ダメ
これマジ

31 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:31:51.36 ID:fJX1xqbi0.net
またイスラム教か
イスラム教が救えるのは、なんだ
戦争とか殺戮ばっかじゃねーか

32 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:31:56.58 ID:+ROCuPQB0.net
>>13
財界意向かな、公式見解の報道ある?
日本政府へは他の面で勧告されてるかと

33 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:32:01.33 ID:owV3gOu60.net
>>5
だな。
自然災害でどうにもならない状況じゃなく
自国内の混乱を他国に押し付ける難民は
必ず、受け入れ先に抗議や要求を喚きだすのは
間違いないからね。

34 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:32:29.24 ID:odCmzMgx0.net
ドイツは2万、常任理事国の米英仏露支は何人受入れた?
国連の敵性国家指名中の日本がトヤカク言う気はないがお断りです。

35 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:32:43.41 ID:mf6ypsw80.net
狭い国土に移民はいらない
全部叩きだせ

36 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:32:50.62 ID:J1w+7Uyk0.net
日本は狭いのに人口多いんだから無理だろ。
中国とかに送れよ。

37 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:32:55.57 ID:LX7odJcZ0.net
400万人もの人たちを政治や宗教を理由に迫害している政権がシリアにあるのか?
ほとんどは単に内戦から逃げてきただけだろう。そういう人たちは難民条約に言う
「難民」ではない。
昔は朝鮮戦争を逃れてきた密航者やインドシナのボートピープルを受け入れたこともあったが、
今はそういう時代じゃないだろう。

38 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:33:07.69 ID:kwqjiM4t0.net
ちゃんと日本に馴染んで、日本人として生活してくれるか、祖国が平和になったら帰国するならokかなぁ。
日本人にもならず、祖国が平和になっても居座って権利主張ばっかしてる痛い人は、もう懲り懲りです。

39 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:33:08.15 ID:HZlNvuGP0.net
>>27
まとまってない。

40 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:33:10.08 ID:tUDm1Yx2O.net
英語も堪能な韓国にお願いします。

41 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:33:59.60 ID:uNCq41Xm0.net
人口密度の低いオーストラリア ロシア アメリカあたりでお願いします

42 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:34:02.91 ID:EAlMS+3JO.net
こういうのって開拓団みたく土地を与えたら自分達で開拓して自給自足するならやって行けるだろうけど、都市部でなければ暮らせないとかじゃ破綻するでしょ。

43 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:34:03.90 ID:olzrSxZjO.net
>>23
ロシア極東部や沿海州は中国人が多く、中国の歴史では最も多くの
領土を奪ったのはロシアと書かれている。日本人は移民として国際的な定評があるから
日本人が中国人の当て馬として欲しいだけでムスリムはロシアもお断り。

44 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:34:11.13 ID:owV3gOu60.net
>>27
> 「欧米には余裕があるから難民を助けられるが日本にはないので助けられない」→「タイ人は余裕がなくても日本人を助けた」
これが笑えるな。
難民関係ないじゃん。

45 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:34:44.24 ID:5xNNgOa00.net
日本は朝鮮半島での虐殺や戦乱からの難民を数十万人も受け入れて来た実績があります

46 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:34:52.64 ID:+IgDShRE0.net
日本の貧困層が最低賃金で働きながら四畳半の小さな部屋に家族4人で住んでるのに
難民なんて受け入れる余裕なんてない
金持ち国のイメージで良い暮らしを想像してやってきた外国人が「こんなのは奴隷扱いだ」と裁判を起こしまくりになるに決まってる

47 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:34:58.72 ID:6Ef2xQEH0.net
シリアはめっちゃ汚いファウルをしてくるってロベルトが言ってたからダメだ!

48 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:35:04.58 ID:yltHoRi50.net
在日とシナ人だけで400万人はいるでしょ もう
この数を減らしてからじゃないと

49 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:35:24.95 ID:MyIruOFXO.net
まずは厳罰を基本とした法の制定。しっかりとした教育を受けた人間で、モラルの共有が出来、日本の為に尽くす人間なら移民は賛成。
手放しでO.Kなど三流国家のやること。
他所の国は他所の国。
国家とは何か?を考えたらこういう馬鹿な願いなど恥ずかしくて出来ないだろう。
自分が有能だと勘違いしてる低能アピールにしか思えない。

50 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:36:02.66 ID:EgHOgvAa0.net
.
【激ヤバ拡散】サルでもわかるTPPがヤバい9つの理由  1分55秒辺りから TPP関連サイト 
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1292942530/457
.

51 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:36:05.94 ID:R7OqeSnb0.net
対馬とかで受け入れればいいんじゃない

52 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:36:18.63 ID:+ROCuPQB0.net
>>31
それ誤解だけど、日本のニュースで伝えられてないか

53 :ドクターEX:2015/06/19(金) 22:36:42.79 ID:ckXmJjos0.net
2万人も難民を受け入れたら、犯罪がかなり増える。
連中のなかには自立できない人もいるからね。
まさかナマポで助けるのかね?
そんな義理はないわ。

54 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:36:56.02 ID:vhtZ1ZEf0.net
国連が在日を引き取り終わってから考えるわ

55 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:37:07.27 ID:S3ALmVNI0.net
>>23
俺がロシア人でも日本人なら受け入れてもいいと思う
ってか日本人脈できるの大歓迎www

56 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:37:17.03 ID:7lidwjwY0.net
既に200万人以上のセイホ難民を養ってて疲弊してます!!!

57 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:37:28.68 ID:9PG+KQkd0.net
宗教観とか近いならまだしもな……

58 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:38:47.98 ID:wrpCCxJS0.net
日本は既に朝鮮戦争時の難民・不法入国者とその子孫を60万人も抱えている
数が少ないとか消極的だとか、非難される謂れは全くない

59 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:39:03.05 ID:iXUpOm8t0.net
>>53
日本人みたいに働ける人なんて
世界中探しても社長クラスだけだよw

60 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:39:04.17 ID:V23kkqA/0.net
全世界の異民族は、我ら日本民族より劣る劣等種族。蛮族。土人である

蛮族が我らの社会に適応することはできない

断じて拒否する。土人同士でなんとかしろ

61 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:39:19.50 ID:hJK84XYO0.net
米帝が好き放題引っ掻き回した結果なんだから、自身の広大な土地に置いてやるのが筋だろう
米帝の忠実なる下僕とはいえ、自国民だけでカツカツのこの国に万単位の難民を抱える余裕はない

62 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:39:27.05 ID:FNyHUwvp0.net
ナマポ在日で手一杯

63 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:39:36.82 ID:HZlNvuGP0.net
ドイツには在日いないじゃん。もっといけるよ。

64 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:40:11.75 ID:V23kkqA/0.net
だいたいシリアなんていくらでも土地が余ってんだろが。開墾しろ開墾!

65 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:40:15.73 ID:owV3gOu60.net
>>52
実際に原理主義者たちに対して
動きが見えないからね、イスラムは、
日本国内においても五十嵐教授殺害や
経典廃棄に対して、リンチをやっているし。
それに対して批判よりさきに
経典廃棄がだめだからが国内イスラム教の立ち位置だし。
法律より上じゃん。

66 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:40:22.50 ID:/9M0Wo710.net
祖国に残って自ら国を変えてやる!ってんではなく、祖国や友人・親戚を捨てて自分たちだけ助かりたいって人たちだからな。
どんな人たちか分かるだろう。

67 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:40:39.68 ID:oG5g6gR60.net
スンニ派ならスンニ派の国へ
シーア派ならシーア派の国へ

日本は… 一応聖徳太子の頃から仏教国なので

68 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:40:52.19 ID:iXUpOm8t0.net
>>65
経典が法律

69 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:41:06.82 ID:F3kH3U9U0.net
ひきとられた人が暮らしづらいの知ってるから、ここは。

70 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:41:09.73 ID:RsgCGBeh0.net
こんな国土狭い国におしつけんなよ
ロシアに行けよ

71 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:41:13.08 ID:TCcBfktB0.net
before「日本には感謝している」

めでたくナマポ需給

after「生活保護が少なすぎる!差別するな!我々をもっと尊重しろ!」

72 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:41:25.15 ID:iBCErMWN0.net
>>1
事務総長の祖国、韓国が全員受け入れればよい。

73 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:41:25.38 ID:S8tDCFW/0.net
日本に巣くう外人を母国が引き取ってくれたらなぁ

74 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:41:28.49 ID:fJX1xqbi0.net
>>52
シリア、イスラム教徒90%でしょ
イスラム教内の派閥の権力闘争でしょ

75 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:41:56.15 ID:R4Qn9S6D0.net
腐れ在日の相手だけで手一杯です><

76 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:42:01.55 ID:V23kkqA/0.net
だいたい母国を棄ててくる人間なんてクソろくでもないに決まってんだろ!

安易に母国を棄てた人間が、どうして他国のために貢献できると思えるよ?

ロクデナシだから母国を棄てられるんだよ!

77 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:42:11.62 ID:Yl3iEWpG0.net
>>45
その結果マスコミと政治を乗っ取られそうになってるんだよな。
ちょっと前には政権とられたし。

78 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:42:11.69 ID:owV3gOu60.net
>>68
だから、移民や難民はだめだね。

79 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:42:20.48 ID:VdxqwPvf0.net
じゃあドイツに頼めばいいじゃん。

まっぴらごめんだよ。

80 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:42:22.08 ID:iXUpOm8t0.net
>>69
これだけ毎日文句タラタラ言われればなw
いくら人道と言っても気がひけちゃうぜ。

81 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:42:30.23 ID:FC1NWQBh0.net
在日5人とシリア人1人の割合で交換ってことなら
賛同する日本人が大勢いると思う

82 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:42:41.34 ID:s/rgpcRp0.net
在チョンと交換でw

83 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:43:06.38 ID:V23kkqA/0.net
>>68
ムスリムはイスラム教が法律に優先するからな
そんな連中が異民族、異教徒の社会に溶け込めるわけがない

イスラム社会でなんとかしろ!!

84 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:43:20.13 ID:NrunHj6q0.net
>>1
まずは韓国で受け入れてみろよパン君

85 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:43:32.05 ID:DOF0vaMJ0.net
移民を受け入れてあげたい気持ちもあるけど
日本で朝鮮人への差別やヘイトスピーチがひどい現状を考えると
難しい問題だね。。。

86 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:43:33.37 ID:+hnF8XaD0.net
よそはよそ

87 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:43:54.54 ID:lGFQByqj0.net
在日朝鮮人1000人:シリア難民1人

このレートでどうだ?

88 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:44:15.15 ID:9PG+KQkd0.net
>>64
シリアの気候見てから同じこと言ってやれ

89 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:44:17.13 ID:iXUpOm8t0.net
>>84
そそ、これだけ毎日、日本に人権侵害だとか何とか言えるんだから
韓国なら、さぞ、ご立派にお手本見せてくれるだろうね!

90 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:44:29.87 ID:YTzIz1zE0.net
お断りスレになってるかと思いきやマジレスの嵐

91 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:44:30.53 ID:V23kkqA/0.net
>>87
0が2つ少ない

92 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:44:43.99 ID:0Q4heZ9I0.net
他所でやってくれよ。日本は支那朝鮮でお腹一杯

93 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:44:44.36 ID:8NjaBsQE0.net
日本人を少数派にしたくてたまらないんだなWWWW

94 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:44:58.41 ID:h3o9fPr80.net
ジリアから遠く東の果ての海の向こうの風土も人種も言葉も社会制と何から何まで違う所に難民よこしてどうするんだよw

95 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:45:09.40 ID:owV3gOu60.net
>>88
自分らでやるべきことだろ、それは。

96 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:45:31.22 ID:lGFQByqj0.net
>>87
仕方ないにゃぁ…

在日10000人:シリア難民1人
これでどうだ?

97 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:45:37.00 ID:HZlNvuGP0.net
>>86
ふくはうち

98 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:45:46.94 ID:V23kkqA/0.net
>>88
知るか!産油国なら金で何とかしろ!!!

だいたいチートな土地を持ってるくせに国が安定しないとかふざけんなっつーの!
こいつらに石油打ち切られて戦争を強いられた日本が理解できるか?ああ?

日本人として憎悪しか湧いてこないわ!!

99 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:45:51.00 ID:rUeegDEJ0.net
絶対にお断りだわ、国力弱くなるのわかりきってるからな

100 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:46:03.74 ID:WGPw7O5K0.net
>>1
ならドイツにもっと引き取って貰えよw

101 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:46:46.52 ID:+ROCuPQB0.net
>>83
たからイスラム教の人々の悪口はだめ
そもそも誤解だらけらしいぞ
YouTubeで勉強しなさい

102 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:46:49.54 ID:olzrSxZjO.net
>>71
ドイツのトルコ人も最初は働けて仕送り出来れば良いと言ってたが、
現在はドイツ人はナチスの罪が有るのだから外国人に権利を与えろと主張してるな。

103 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:46:51.72 ID:ZCil0ZG70.net
過疎地にシリア村造って受け入れる。アベ総理も国際貢献には賛成。

104 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:47:00.86 ID:fJX1xqbi0.net
イスラム教って自己主張強すぎで ご利益0だ
指導者とか言われてるトップだけ ご利益がある
腐れ宗教の典型
指導者が誰も巻き込まず自爆すればいいのに

105 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:47:04.24 ID:3V/mQwKN0.net
>>23
シベリアいいよな。

大砲の砲弾が落ちてくるより寒いほうがまだいいだろ。

106 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:47:07.11 ID:VM4+J+zp0.net
なんでわざわざ日本なんだよ
世界250カ国もあるのになぜ日本なんだよ
ふざけるなよ

107 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:47:10.89 ID:CMX8xcrt0.net
ええ格好しいの安倍なら
すぐ受け入れるだろうな

108 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:47:11.05 ID:RBBo/dUU0.net
うちの近所あっち系の人たちわんさかいるんですけど・・・

109 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:47:23.77 ID:Q4qYzN150.net
既に100万の某国棄民がおりまして、無理です。
この棄民と引き換えなら考えてやってもいいです。

110 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:47:35.19 ID:jVaOXPqt0.net
韓国が受け入れればいいんだよ
アジアで一番の先進国、経済大国なんだろ

111 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:47:43.64 ID:0Iq/1mGi0.net
日本に来たって言葉や習慣がまったく違うのに無理です

112 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:47:44.37 ID:oQL9KWnf0.net
これは絶対に受け入れなければいかん
立場を変えて日本人が難民となった時知らん顔されたら
どうかと考えれば当然だ

113 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:47:44.48 ID:lGFQByqj0.net
2万人受け入れ可能なのであれば
20万人くらいは行けるのではないだろうか?いや行ける。

ということでドイツさんもうちょっと頑張ってください。

114 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:47:52.96 ID:V23kkqA/0.net
>>101
誤解でなく真実だろうが!!黙れ低能!!

115 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:47:55.74 ID:iXUpOm8t0.net
どうやったら、何を根拠に、あんな国民総礼拝主義になれるん?

116 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:48:04.26 ID:9PG+KQkd0.net
>>95
無茶言うなよ
どうにもならん土地もある
>>98
いつシリアに原油の輸出打ち切られて戦争やったんだよ……

自己責任なのは間違いないが、
開墾なんぞが不可能なのは確かだ

117 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:48:13.41 ID:0IVH9Z9z0.net
中韓に言え! 反日総長さんよ
日本は国連を脱退すべきだ
拒否権を持っている中露が侵略国
国連はもはや機能していない

118 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:48:30.96 ID:CMX8xcrt0.net
>>109
それは受け入れたんじゃなくて
連行したんですが・・・

119 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:48:32.39 ID:jQ0LTn7l0.net
中東には安倍が大金ばら撒いてるんだからその金で何とかしろや。

120 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:48:56.47 ID:VM4+J+zp0.net
>>112
難民にならないように国民努力をしているだろ

121 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:49:03.43 ID:KreOAO/Q0.net
>>1
すでにこの狭い国土に在日を100万超を受け入れてるから無理。

122 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:49:09.74 ID:lGFQByqj0.net
>>112
難民になる前に
一億総火の玉特攻があるから大丈夫。

123 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:49:25.09 ID:owV3gOu60.net
>>101
なら、五十嵐教授殺害や経典に対するリンチを弁明してみろ。

124 :(   `ハ´):2015/06/19(金) 22:49:34.48 ID:kUCEaIT60.net
>>119
お金だけでは納得しないのが国際社会。
イラクのクウェート侵攻を忘れたのか?

125 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:49:46.43 ID:V23kkqA/0.net
イスラム教がこいつらに何か益になることをしたのか?
イスラム教のために難民になったんだろ?
理解不能。つかイスラム教徒なら逃げずに留まれや
なら内戦もイスラム教の施しだろが

日本には関係ない。地球の裏側でなんとかしろ

126 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:49:53.30 ID:9PG+KQkd0.net
>>112
シリアに受け入れ頼むことがあるわけないだろ
恩売る価値もない

127 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:50:08.75 ID:olzrSxZjO.net
>>96
シリア難民はナウルとか援助対象国にカネを払って
引き渡し可能にすればレートは低くても引き合う投資だ。
最悪なのは在日は犯罪者でも追放出来ず難民も日本国内で受け入れるパターンだからな。

128 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:50:25.87 ID:kTtKdZSU0.net
正義感強い後先も考えない糞共が受け入れろ勧める。
一世は行儀よく暮らすのかもしれない。
しかし2世3世になってくると日本育ち主張し
差別するなとか、日本の文化ではない物も受け入れろとかデモを
おこし激突する。 1
ソースは・・・・・・

















欧州






在日
チョーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン

129 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:50:48.21 ID:mGyG+p4w0.net
日本は既に70万人の在日朝鮮人を受け入れてるんだが

世界的に全く知られてないんだよな

130 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:50:54.10 ID:QVelOofQ0.net
嫌どす

131 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:50:55.72 ID:hGN409GV0.net
イスラム教という壁が物凄く厚い。
神社仏閣破壊テロされそうで怖い。

132 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:51:02.70 ID:y24h9HgP0.net
もし難民受け入れるなら 日本人も外に出したら?

133 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:51:05.16 ID:owV3gOu60.net
>>116
日本は自然災害多発国で人が住める土地の絶対的少なさ。
それを克服してきた。
知らないのかよ。
無茶とか言う前にやることをやれ。

134 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:51:07.62 ID:6S4+nSiS0.net
超汚染塵を受け入れた後遺症がね

135 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:51:17.60 ID:jVaOXPqt0.net
反日チンパンジーが事務総長やっている間は
アメリカみたいに分担金を滞納して締め上げてやれよ

136 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:51:18.39 ID:V23kkqA/0.net
>>116
シリアに打ち切られたなんて言ってねえ馬鹿!!!
70年前の話だボケ!

開墾が不可能なら勝手にタヒね!!
イスラム教が原因で起こった紛争で死ぬなら、それもアラーの意志だろうが!!

137 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:51:45.89 ID:rrC/f7oH0.net
元はアメリカが反体制派支援して内戦助長したからだろ
アメリカが自分でケツ拭けや

138 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:52:30.37 ID:ZYdJJVuB0.net
だから、いい加減に中国朝鮮はユダヤの人々と自分たちを一緒にするなって。

彼らは長い歴史を経て認められるべく知性的貢献をしてきたのであり、
そしてそれはルールを守ってやって来たのであり、中国朝鮮とは全然違うんだよ。

まあ、ビジネスにおいては多少のダーティープレーはあるかもしれないがね、
そんなのどんな民族にだってあるだろ。

そもそも、ユダヤ人は知性を重んじる仕事を生業としているが、
中国朝鮮は知性なんて重んじてないだろう。だからガリベンでまともに学問も学べない。
だから国も汚染され、地獄のようになっている。

ユダヤ社会には英才教育に対する蓄積もあるからガリベンはさせないが、
中国朝鮮社会は英才教育どころか自分たちの民族の伝統すら理解していない。

ヨーロッパのユダヤ人には法学関係者も多く
ユダヤの家系では実際に法学を学ぶよう薦める傾向があるらしいがね、
それはアメリカヨーロッパにおいては司法関係者や弁護士が食いっぱぐれないし、社会的ステータスも高いからです。

医者も同じ理由でしょう。医者も食いっぱぐれないし、社会的ステータスも高いし、
さらに言うとクーデターがあっても医者だけは最後まで殺されないからね。

お前らみたいに法をめちゃくちゃにして、日本を牛耳る為に弁護士になってる訳じゃないんだよ。

139 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:52:46.75 ID:NuuWHO2p0.net
 
はやく内戦を終わらせればいいんだよ。

国連は何やってんだよ!

国連の不手際を日本に押し付けるなよ、日本は未だ旧敵国なんだぞ!!

140 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:52:47.45 ID:+ROCuPQB0.net
>>119
それが地域平和に繋がったのか?
それはともかく
シリアの空爆地帯の写真見て愕然と
した。遠くのほうまで廃墟
AFP通信だったかな、定かではないが

141 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:52:47.78 ID:oQL9KWnf0.net
>>120
努力だけで難民が防げたら世界に難民など存在しないよ

142 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:52:49.95 ID:hGN409GV0.net
>>132
何言ってんだボケが

143 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:53:19.62 ID:iaIdajeE0.net
むりぽ

修得難解な日本語以外はほぼ通じない
もうずっと単一民族の国
観光客には優しいが移住者には狭量
ぶっちゃけ宗教信仰者って頭おかしいと思う

日本の難民受け入れって双方にハードル高杉

144 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:53:51.11 ID:fJX1xqbi0.net
宗教なのに そもそもの戦争の原因
イスラム教以外の宗教の神様は悪魔
日本には八百万の神がいるから来るな

145 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:54:06.46 ID:NjfAqe7J0.net
>>7
それだよね〜
在日2万人引き受けてくれたら代わりに
難民2万人引き受ける
生保の連中は移住対象在日と言う事で

146 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:54:13.36 ID:TCpfrApb0.net
まあ、日本も多少は受け入れてもいいだろうが、シリア内戦を煽ってるサウジが全然受け入れない
のは問題だ。その点ヨルダンとかトルコは責任を一応果たしている。

サウジは最近シリアだけでなくイエメン等、中東のあちこちで覇権を拡大しようとして内戦を
煽っているが、難民は全然受け入れない。そういう国を国連は名指しで非難すべきだ。

147 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:54:20.57 ID:xMMQC8YE0.net
日本の刑務所の中にいる外国人犯罪者を全部帰国させて
浮いた税金でできそうなことする

148 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:55:03.89 ID:V23kkqA/0.net
国際社会はなんでもかんでも日本に押し付けるのをやめろ!!

たった4年前にあれだけの大震災が起こったこんなちっぽけな国に
異国の宗教主義の移民者を受け入れろとか、一体なに考えてんだ!

149 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:55:10.17 ID:olzrSxZjO.net
>>128
一世が真面目だったとされるのはドイツのトルコ人だな。
在日は関東大震災以前から素行不良で自警団に
緊急避難的措置を採らせた原因の一つとされるからな。

150 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:55:42.49 ID:bJS7zvo10.net
海外に商品を売って利益を上げる国々にとっては当然の責務かな

151 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:55:46.04 ID:X96P850U0.net
いやー、常任理事国でもない敵国条項に引っかかる国に来ても難民の皆様が不幸になるだけでしょ
人道的に配慮すべき

152 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:55:58.30 ID:9PG+KQkd0.net
>>133
自然災害の全てが害になるわけじゃないぞ
地震はそりゃ百害あって一利なしだが、それ以外はかなり利点がある

そもそも気候が違いすぎて比べられない

>>136
「こいつら」は何を指してたんだよ…

まあ最後には同意
イスラムを信じるなら、その神の意志で起こった戦争で死ぬのは仕方ない

153 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:56:01.65 ID:GqVxDrCM0.net
>>79
それがいいね

154 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:56:07.09 ID:jVaOXPqt0.net
韓国には要求しないのかよ反日総長さんよ(笑)

155 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:56:24.72 ID:hGN409GV0.net
>>150
意味が分かりません。
やり直し。

156 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:56:39.52 ID:oQL9KWnf0.net
内戦がいつまでも続くわけじゃないんだから
じゃまもの扱いしないで受け入れなさい

157 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:56:52.62 ID:fJX1xqbi0.net
イスラム教、偶像崇拝禁止
で仏像破壊
なんか韓国人とそっくりやん

158 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:57:13.91 ID:V23kkqA/0.net
>>156
チョンはハングルのBBSに行け

159 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:57:19.12 ID:owV3gOu60.net
>>152
はぁ?
それを何とかすることだろうが。
気候の違いとか寝ぼけた子というんじゃねーよ。

160 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:57:33.63 ID:T3vEiknI0.net
在日朝鮮・韓国人と入れ替えならウェルカム

161 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:58:04.95 ID:nHrlSI3X0.net
受け入れた×
住み着かれた○

162 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:59:06.61 ID:A0F7Ku5/0.net
ヒント 国連事務総長

163 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:59:07.78 ID:9PG+KQkd0.net
>>159
どうにもならないこともある
降水量と気温はどう足掻いたって変えようがない

日本は気候的に超恵まれてんだぞ

164 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:59:22.80 ID:FoJist0x0.net
こんな文化や風習が全く異なる、地理的にもとてつもなく遠く、地続きでもない日本に来て
まともに生活出来るとは思えないんだけどね
しかも生活保護だろ?

両者にとって良い結果になるとは思えない

165 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:59:38.20 ID:qs/eimA+0.net
ここで反対しているのが朝鮮系なのが笑える

166 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:59:52.26 ID:BqCgz1bQ0.net
まずシナチョンをシリアに移して、シリアがシナチョン地区に来ればいいだろ

167 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:00:04.43 ID:a600dlrh0.net
受け入れて皆さんに生活保護をあげようw

168 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:00:09.70 ID:V23kkqA/0.net
>>163
産油国というチート条件は超超超恵まれてんだがね

169 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:00:18.14 ID:hTAHScgC0.net
じゃあまず世界大統領の祖国から、2万人の難民受け入れろよ

170 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:00:43.66 ID:hGN409GV0.net
ホントに国連は何の役にも立たないな。

171 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:00:44.65 ID:20BOseJh0.net
>>1
イスラム国は断固断ります。
靖国神社が放火されるので。

172 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:00:55.16 ID:fgDhP8ED0.net
<丶`∀´>   日本を移民国家にして、ウリの権利拡大ニダー
         祖国の移民も紛れ込ませるニダーの日本乗っ取りニダ
         主体思想の総体革命の暴力共産革命ニダ

(`ハ´  )   難民のハードル下げてから
         国防動員法の武装人民ゲリラの日本上陸占領要員をふやすアル
         文化大革命して日本開放アル


(´・ω・`)    難民も移民も要らない。
          シリア人はイスラム文化のほうが暮らしやすいはずなのに、領土の狭い日本に連れてくるな!


     【表向き】 シリア難民かわいそう
     【 裏 】  日本国解体の朝鮮人政権樹立ニダー
            宗主国の許可貰って、ウリが支配階級になるニダー
            今までのキャベツの復讐ニダ

173 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:01:00.85 ID:7ttJ18wo0.net
中東問題はヨーロッパが生み出したもんだろ

174 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:01:17.57 ID:S8tDCFW/0.net
内戦が20年なんてざらだし
お隣の国の内戦はまだ終わってないようだしぃ

日本に住み着くのを受け入れる気持ちがないと
引き受けないほうがいい>難民

175 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:01:24.12 ID:bJS7zvo10.net
今からイスラムお断りなんてことやってたら近いうちに世界の鼻つまみ者みたい位置になっちゃうんじゃね日本は
この宗教が今世界の人口の何割の信者を抱えているかを考えたほうがいい
今のインディアンやアイヌみたいな立場に追いやられるぞ

176 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:01:45.79 ID:HI109ZY60.net
2万人もの不良外国人を受け入れることはできない罠w
すでに500万人の不良在日だけでいっぱいいっぱいですw

177 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:02:12.76 ID:9PG+KQkd0.net
>>168
農業とは関係ないがな
俺は開墾なんぞ無理だと述べてるまでだ

178 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:02:23.93 ID:XwCPy0Mz0.net
韓国って先進国なんだろ?
事務総長の祖国なんだし韓国に協力要請しろよ
韓国なら10万人規模でも大丈夫だろ
先進国かんだからさ

179 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:02:36.12 ID:20BOseJh0.net
>>175
と、靖国神社を破壊したい奴が言ってます。

180 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:02:36.45 ID:hGN409GV0.net
>>173
中東とかアフリカとかもうヨーロッパの呪縛から逃れて踊らされないようになればいいのに。

181 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:02:40.53 ID:owV3gOu60.net
>>163
台風や水害でどれだけやられて
それを、日本人が何世紀もかけて
克服してきたと思っているんだよ。

182 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:03:01.84 ID:FIFJj5Jf0.net
だから?
在日は祖国に帰りました
おわり

183 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:03:04.23 ID:DOF0vaMJ0.net
文化や、顔・形、民族性が全く同じ在日韓国人との間ですら揉め事が多いんだから
シリア難民なんて受け入れたら大変だよ。。。

184 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:03:17.27 ID:1dL8tLPI0.net
毎年一定数の難民が受け入れられる施設を早急に作るこった
日本語教育、文化教育、職業訓練、卒業後の就職支援と、
生活相談できるカウンセリングと免許とかの資格取得支援
これをパッケージにして受け入れ態勢を早急に整えるべき

185 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:03:18.78 ID:i525Bpdn0.net
ヨーロッパは移民問題で内戦前夜
まさに、ひさしを貸して母屋を取られる状態
イスラムの問題はイスラム圏内で解決してくれ
国境を無視して紛争の種をまく愚行は止めろ

186 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:03:43.91 ID:fgDhP8ED0.net
(# ゚Д゚)  在日の巣窟アカヒ記事の思想誘導

【日本汚鮮】韓国は“兄の国” 朝日新聞・  木村伊量 前社長と韓国・鄭前
                     ||        ||
                  在日記者    ナリスマシ

http://www.youtube.com/watch?v=5gwipFyf-6M

187 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:03:46.79 ID:cqTsL3HM0.net
お金渡してフィリピンに受け入れてもらう

188 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:04:20.15 ID:20BOseJh0.net
韓国が受け入れれば良い。
ウリスト教とイスラムの殺し合いを見たい。

189 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:04:37.36 ID:h3/dIwAl0.net
断る
筋違いの要請だろ

アラブ社会に受け入れさせればいいじゃねーか

ドイツが2万人受け入れた?
ドイツ人がそれでいいと判断したからだろ
あと、5万人ぐらいどうか?と聞いてやれ

日本人として、日本政府には極力受け入れてほしくない

190 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:04:44.83 ID:SfGEBrcR0.net
シリアイいないし知らんがな、朝鮮へ行け

191 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:04:47.32 ID:V23kkqA/0.net
宗教のために内乱を起こし、その宗教は棄てずに自分の母国を棄て
法より宗教が上に来るような考えの連中を受け入れることなど
断じてできないね

>>177
開墾が無理なら油売った金で買え

お前は日本の環境が恵まれてるというが、台風は来るわ地震はあるわ
火山はあるわ、よそから見りゃろくでもない地獄だ
日本人はこの環境に適応して発達してきたんだ

シリアの連中は、いったい何百年その土地で暮らしてるんだ
今更環境を言い訳にするな

192 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:04:48.63 ID:9PG+KQkd0.net
>>181
その台風や水害にメリットが無いとでも思うのかい?
確かに被害は出るが、利用できる要素もあるだろ

古代エジプトだってナイルの氾濫を利用してたんだぞ

193 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:04:49.07 ID:1//pnpoA0.net
アホみたいに植民地広げた白人どもがうけいれろやボケが

194 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:04:51.36 ID:pjW65Cp/0.net
イスラム教って宗教じゃなくて生活習慣を支配してるから入れてはいけない。
毎日何回も礼拝しないといけないとか、日本人の生活習慣と相容れないからダメ。

195 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:04:56.18 ID:hGN409GV0.net
>>175
世界人口の何割を抱えていようがどうでもいい。
狭量な宗教など日本人には合いません。
郷に入っては郷に従う者しか日本は受け入れません。
郷に入っては郷が従えとか侵略と同じ。

196 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:05:23.18 ID:FawdyvQO0.net
中東問題はすべて二枚舌外交のイギリスの責任である
白人どもでなんとかしろwww

197 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:05:29.05 ID:fJX1xqbi0.net
>>175
インディアンやアイヌは純血が減ったから今の状態でしょ
お前の意見は矛盾している

198 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:05:33.77 ID:3ut3UBSw0.net
日本みたいに排他的な土地に来たら苦労するだろ
東シベリアの広大な大地に入植した方がいい

199 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:05:40.10 ID:ZYdJJVuB0.net
中国人が中華料理の料理人になる理由と一緒ですよ。

テスト勉強ではガリベンできなかった中国人がなぜ中華料理の料理人を目指すのか?
優秀な中華料理の料理人はどこに行っても食いっぱぐれがないからです。

そういう中国系の帰化人は一杯いますよ。横浜だけじゃない、大阪にも福岡にも
立派な店舗を構えてる中華料理屋はある。

功名心や私利私欲でよからぬ事を考えるガリベン中国人よりもずっと健全です。

200 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:05:48.87 ID:bnn93lhY0.net
日本は単一人種国だからな
 同一肌色のチョンとチュンでさえも問題になってるのにな

201 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:05:56.69 ID:mGyG+p4w0.net
いったん受け入れたら内戦が終わっても帰らない

これは在日朝鮮人が証明してる

202 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:05:57.70 ID:ZH7VRfR20.net
日本には在日というヒトモドキ難民というのがたくさん居てな........

203 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:06:01.01 ID:gring5gs0.net
まずはイギリスをはじめとする欧州各国が大半を受け入れるべき

204 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:06:07.95 ID:NyLbnkAn0.net
日本の難民枠は
ゴキブリ朝鮮人が占拠してしまっているからね

不法入国して来たこのゴキブリを
バカな政府が追い返さずに特権を与えて保護してしまった
いまでもゴキブリにせっせと餌を撒いている
ブサヨという迷惑者がいて大騒ぎになっている

まずはゴキブリを駆逐して
難民の席を空けよう

205 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:06:24.72 ID:owV3gOu60.net
>>192
なら、利用しろと。
あほなのか。

206 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:06:28.51 ID:k0DbTn2I0.net
あべ「国際社会に積極的に貢献して行くべきだと思っています!!」

207 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:06:29.83 ID:iXUpOm8t0.net
盲教は人類の敵だ。

208 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:06:32.84 ID:anCYnv+50.net
>>181
台風やそれに伴う水害がお天気衛星や土木工事などの発達によって
ある程度防げるようになってきたせいか個々の知恵や危機感が衰えてきてしまった。

209 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:06:38.22 ID:V23kkqA/0.net
>>192
じゃあシリアの連中も手前の環境を利用するようにするんだな

日本の知ったことではない

210 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:06:46.35 ID:LG64CDgd0.net
こういうときは
世界の東の果てで本当に良かったなと思うわ
移民反対

211 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:06:53.02 ID:fnYGxuouO.net
観光に来てる立場で、モスクがないモスクがない
日本はモスクを用意すべきだ、常識が足りないとか、ごねてる奴らだぞ
大量に来たら、問題しか起きないに決まってる

212 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:07:04.21 ID:fgDhP8ED0.net
   1910〜1945  韓国併合 ・・ 寄生虫の起源

   1923  関東大震災 の朝鮮独立派による日本人虐殺テロ 李氏の残党

   1945 朝鮮進駐軍     日本人をコロシまくる
       (共産党支配)    在日本朝鮮人連盟 自称沖縄人=徳田球一「行動派」
                    共産党政権(朝鮮人政権)の実現

   1950  李承晩 (対馬・九州侵攻)ラインのため38度線より軍を南下大移動 → 朝鮮戦争 誘発
          ↓ (呼応)
       三国人(在日シナ・チョン台湾人)暴動 蜂起。 進駐してくる軍を支援して革命。日本人に蛮行。ほか祖国送還イヤ)
          
        (共産党)      「日本国家乗っ取り運動」

   1952 竹島盗む       漁民コロスと人質  交換条件  在日押し付ける 民団 総聯 = 李承晩の尖兵テロリスト

   1953  (共産党のチョンは追い出され)  日本社会党内「社会党・左派」へ移動

   xxxx年 極東有事 <丶`∀´>(`ハ´  )革命 可能性大


シ ナ    約 7 0      万 人 国 防 動 員 法
チョン       5 0 + 1 8     以上帰 化 チョウセン進駐軍シバキ隊


自 衛 隊  約 2 5     万人 対 反日テロリスト 1 2 0 万 人 以 上

213 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:07:15.76 ID:jVaOXPqt0.net
裏で反日のパンが動いているのは確実
こんなのは韓国人の害日活動の一環だ サクッと拒否すればいい
ガタガタ言いやがったら分担金を滞納してやればいい
日本の金が無ければ国連なんぞ半身不随になる

214 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:07:33.06 ID:qGiQsKDL0.net
お金出して後藤さんが亡くなってるから
それ以上にする必要ないと思うよ

215 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:07:38.58 ID:owV3gOu60.net
>>208
それはあるな。

216 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:07:44.47 ID:Esx+/BtM0.net
文化も違う遠い日本に住むより
近い国か多民族アメリカに住んだ方がいいでしょ

217 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:07:48.03 ID:9PG+KQkd0.net
>>191
地震の多さは驚嘆に値すると思うが、
火山も台風も恩恵をもたらす存在でもある
砂漠なんぞよりは利用価値があるからな

俺も自己責任だとは思うし、勝手に死んでろとは思うが、
結局、開墾なんて無理だよと言いたかっただけだ

218 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:08:06.74 ID:Z4aTiQ3B0.net
密入国在日を朝鮮が全部引き取れば
難民を受け入れてもいい。

219 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:08:18.22 ID:XaIhiBxB0.net
まあ受け入れたら寺や神社は燃やされるよな。
それが正義だと信じてる人たちなんだから。
イスラム教を信仰しない人間は殺すのが正しいとか信じちゃってる人との共生は難しいよ。
殺される覚悟で受け入れないと。

220 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:08:45.91 ID:k0DbTn2I0.net
自民「それじゃしかたねーなー。世界の流れに沿わなきゃなー。」

221 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:08:51.79 ID:hGN409GV0.net
>>194
日本人にとって宗教はプライベートであり
公私の私なんだよね。
社会に迷惑をかけないなら何を信仰しようが個人の自由だけど
仕事の途中にお祈りとかやるような宗教はお断りだし
他人を勧誘したりするのもお断り。

222 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:09:13.16 ID:p59uSJ1S0.net
どっか、栃木辺りの広大な土地に、シリアタウン作って
そこで農業とか、商店とかやって、自活してもらおう。

223 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:09:18.65 ID:u44O+2Fp0.net
イスラム教徒、ユダヤ教徒、キリスト教徒でなんとかしてくれ。
仏教徒を巻き込むな。
偶像崇拝してる俺らを敵視してる分際で偉そうに。

224 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:09:42.99 ID:GbSJqgS/0.net
日本みたいな蒸し暑くて街並みが汚い国に移民なんてしたくないだろう

225 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:09:44.45 ID:olzrSxZjO.net
昔はパシフィック方式と呼ばれてたんだが、オーストラリアがリン鉱石の
枯渇したナウルにカネを払って難民を引き渡してるやり方が現実的だと思うな。
希望する難民には語学や職業訓練を受けさせて能力健康素行宗派で
適応可能と判断された国が受け入れを判断すれば良い。

226 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:09:56.10 ID:9PG+KQkd0.net
>>205
>>209
利用できる環境も災害もないから、苦労してんだろ……
砂漠をどうやって活かせというんだ

俺が言いたいのは農業に関してだけだから、
その辺は勘違いしてくれるなよ

227 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:10:05.27 ID:V23kkqA/0.net
>>217
そんなのはわからん。彼らもその気になれば何百年かの間に
砂漠を利用する未知の技術を編み出せたんじゃないのか?
日本だって環境に適応して編み出した技術があるんだからよ

どのみち日本の知ったことではない

228 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:10:06.02 ID:Wk7Q9W+C0.net
イスラム教と、欧州列強の植民の残滓のせいだろ。
てめぇらでどうにかしろや。

229 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:10:08.87 ID:vkwxJc7MO.net
>>192 日本は地震大国でもあるわけだが、旨味のある土地にしか興味がない難民が地震大国でもある日本に耐えられるのかな?

230 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:10:09.75 ID:bJS7zvo10.net
日本人がいくら拒んだって海外から来る圧力は逃れようがないんだって
それを無理して排除しようとするから幕末の黒船に驚いて血みどろの内戦や自らの手で自国の文化や寺社を破壊したり
はたまた時代錯誤の帝国主義で領土拡大に乗り出して原爆を二度も落とされる羽目になるんだよ
積極的に異物を取り入れていかないと結局よけい手痛い目に遭うんだよ

231 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:10:27.26 ID:HZlNvuGP0.net
国土の狭さ
自然災害の多彩さ
取り出せる資源の少なさ
周辺国の政治的背景…

日本の先人達がこれらの悪条件に対して
費やしてきたコストっていうのは
かなりのものがあると思うのだが、
上記の点だけでも恵まれた国が他にも数ある中で
日本人だけがタダ乗りの容認を強いられる理由って何かあるのかな。

232 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:10:47.68 ID:k0DbTn2I0.net
これで余計な事をするのが安倍自民

233 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:10:51.90 ID:ByNskpWE0.net
>>225
受け入れなんてしないよ
オーストラリアは一生あそこから出さないって言ってるんだものw
少しでも希望がみえたら移民難民が増える

234 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:11:06.79 ID:2J7VyIk20.net
クソ国連が
困った時だけ言いよってきやがる
シナファシズム対策出してから
日本に頼みに来い

235 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:11:10.23 ID:xMMQC8YE0.net
今の生活保護も本当に大変な人程、見殺しで
ちゃらちゃらしたのが家族でうまぁく受け取ってるからさ。

これを整理して最低限でしかし目をかけて生きていけるよう配慮して
余剰分を大変な人に分配したり難民を受け入れる国に支援をするとか。

難民を受け入れるのは今来ちゃっている人ぐらいでなんとか抑えてくれれば。

236 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:11:27.34 ID:9+pwl3uL0.net
代わりに在日追い出していいなら・・・・

237 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:11:42.66 ID:0Iq/1mGi0.net
先ずは国連の人間が自宅に引き取れよ

238 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:11:45.00 ID:BQd3tzJk0.net
 
韓国こそ、難民を5000-6000万人受け入れるべきだ。

そうすれば三等発展途上国である韓国でも
人口が1億人くらいになり、
経済的に発展できる可能性が生じるぞ。

今すぐ受け入れろ。
 

239 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:11:47.03 ID:owV3gOu60.net
>>226
そこに住み着いてどれだけたつんだよ。
自然の恵みだけでしかやっていない証拠じゃん。

240 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:12:03.43 ID:HZlNvuGP0.net
>>230
異物好きは自分だけの趣味の範囲でやってくれ。
他者に強要しないでくれ。
頼む。

241 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:12:05.58 ID:+ROCuPQB0.net
国際的な人権保障政策として
国際支援銀行作り、発行して一律最低
不労所得300ドル(37500円)とか
配布できないの?

富を共に生み出し配分する真の意味での
「共産主義」を理解してるのか不明な
アンチがいるけど、金で人を動かす富裕層なの?

機械の労働化でオートメーションな生産が可能になってきて、そろそろ資本家独占主義から富の共有に移行してくんないかな

242 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:12:17.58 ID:jVaOXPqt0.net
>>222
韓国に作ればいいんじゃねーの

243 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:12:26.47 ID:fgDhP8ED0.net
【政治】在日中国人が民兵に!? 日本脅かす中国「国防動員法」 民主党政府は尖閣沖漁船衝突事件を思い出させるような弱腰★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306239974/

 中国が昨年施行した「国防動員法」の危険性が指摘されている。有事の際、民間人も徴用して動員
する法律で、日本に住む中国人までが「民兵」となる恐れがあるうえ、中国で活動する日本企業や
日本人が資産や技術の提供を強要されかねない。東日本大震災から2カ月、一時帰国していた中国人
は徐々に戻りつつあるが、大丈夫か。

 ただ、答弁書では、日本に住み、国防動員法の対象となる中国人男性は約26万人、中国人女性は
約35万人で計約61万人と公表した。あくまで震災前のデータだが、これは日本の陸海空自衛隊定数
約25万人の2・4倍以上という驚くべき数字。

 「日本が中国の『自治区』になる」(産経新聞出版)の著書があるノンフィクション作家の坂東忠信氏は
「国防動員法は『国家非常事態』について、戦争だけでなく金融危機も含めており、解釈次第で広がる」
といい、こう続けた。
 「中国人は人的ネットワークが強く、日本国内でも組織化されている。2008年の北京五輪の
聖火リレーでは、数千人の中国人留学生が長野に集結し、一部が暴徒化した。イザというとき、
日本国内に『民兵予備軍』がいることは深刻な脅威だ。一方、中国国内にいる日本人や日本企業は
人質となりながら、さまざまな協力を強要される恐れもある。菅内閣は『他国の法律』などと軽く考えて
はならない」


逆に在日中国人のほとんどが「動員令が出れば中国政府の指示に従い日本人と戦う」と言い、
特に在日学者や新聞TV記者らの10人中9人までが「中国共産党に協力する」と回答、
更に国籍をとって“日本人”になっているにもかかわらず、「日本の空気はいいし、金は稼げるし、今は帰る意思はない」という者はまだしも、

日本語がべらべらで、在日15年で国籍も取っている観光ガイドは堂々と     「日本と戦う」     と宣言したので驚愕したという。

帰化が認められる際拍子抜けするほど簡単で、その上住む町の町長や市長から「晴れて日本人になって日本人社会に入ったことを祝われ、コミュニティで紹介される行事もない。
日本の国防に対する無関心さは異常だ」と言い、
そんなわけで「諸外国では絶対にありえない

      『住民となった“自分の祖国”に反旗を翻す帰化人』       が日本に存在しているのだろうが、

  日本人と共同生活するコミュニティではそんな“危険な帰化人たち”がどこに住んでいるかわからないような仕組みが出来ているのも異常極まりない
  http://d.hatena.ne.jp/satoumamoru/touch/20131128/1385648928

【大阪】「経緯や実績を鑑みて、生野区は住民の20%以上が在日韓国人」…民団が大阪市に対し、住民投票権を求める要望書提出[05/14](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1431543617/

民団大阪本部(鄭鉉権団長)は4月27日、大阪市(橋本徹市長)に対し、在日韓国人の住民投票権を求める要望書を提出した。

要望書は「在日韓国人の在留に至る経緯や実績などを鑑みて、投票権は付与される
べきで、とくに 

    生野区は住民の20%以上が在日韓国人であることをわかってほしい」

とされている。

受理した大阪市は「17日に行われる住民投票は、『大都市地域における特別区の
設置に関する法律』によるもので、首長選挙や地方自治体議員選挙に準ずる」と説明
した上で「要望書の内容をふまえ、国に対する法改正の要望についても検討していく」
と語った。

ソース:統一日報 2015年05月13日 08:00
http://news.onekoreanews.net/detail.php?number=78148&thread=04

244 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:12:34.55 ID:S+lcwR010.net
この動画を見れば何とかしてやりたいと思う。
https://www.youtube.com/watch?v=RBQ-IoHfimQ

でもシリアとはあまりにも文化が違いすぎる。
彼らにとっても彼らの国で暮らすのが一番幸せだと思う。
仮に受け入れるとしても、国が復興するまでの一時的なもの
がいいと思う。

245 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:12:59.78 ID:cC5WFDs40.net
その人たちはどんだけお金を使ってくれるん?

246 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:13:10.66 ID:iXUpOm8t0.net
>>230
排除などしなくても、きちんと、政府が道筋立てて
イスラム圏に移民できるようお膳立てしてやればよい。
よっぽど思いやりがると思うぞ。

247 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:13:14.81 ID:2J7VyIk20.net
パンクソの国が責任とれよ

248 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:13:43.32 ID:ee26xH0n0.net
周辺国の責任だよ
文化の大きく違う奴ら入れてうまく行くわけもない

249 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:13:48.38 ID:9PG+KQkd0.net
>>227
できるなら先進国がとっくにやってるよ

>>229
何度も言うようだが、
俺は難民受け入れなんぞ論外だと思ってる

250 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:13:51.82 ID:/Kwk8nrr0.net
中国に行ってやれ。
あそこは国土も資源もあまってる。

251 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:14:01.55 ID:I6/zxeB20.net
言葉とか食事とか面倒。
周辺諸国への支援を充実させた方がいいよ

252 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:14:09.41 ID:HZlNvuGP0.net
あと国連の分担金を満足に払ってない国っていうのがあるらしいじゃん。
こういう時こそお役に立てる時なのでは?

253 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:14:25.11 ID:TM3PYALO0.net
似た国民性の同じ文化圏国で受け入れるのが一番。
異文化過ぎるとトラブルの元。

254 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:14:32.53 ID:olzrSxZjO.net
>>230
メリットを提示出来ないから難民を受け入れないと
日本は破滅するぞと脅すのは朝鮮カルトの手口だな。

255 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:14:33.63 ID:p3FpwEYA0.net
有能な国連事務総長さま日本にしがみついている在日を一掃して下さい
はなしはそれからです 

256 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:15:10.40 ID:Wk7Q9W+C0.net
アメリカのイラク侵攻がなければ、シリアはいまだ観光資源があふれる観光国だったのに。
アメリカのイラク撤兵がもっと遅ければISILの発生しなかっただろうに

257 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:15:12.02 ID:V23kkqA/0.net
>>249
先進国は砂漠環境に苦しめられてないだろが
そんなところで技術が生まれるかよ

258 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:15:13.92 ID:YchENKml0.net
日本のような狭い国に難民を受け入れるスペースなんぞ無い
なんでもかんでも日本に頼るなヴォケ

259 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:15:14.75 ID:vkwxJc7MO.net
難民がいくら日本に来ようとしても、日本では食べていけないよ。
社会を維持できないよ、無理

260 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:15:28.48 ID:niLdXc4KO.net
欧米が作った問題だろうが
北朝鮮問題もアメリカとソ連が作った問題だし
あいつら問題作りすぎなんだよ
恥ずかしくないのか

261 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:15:43.87 ID:Leevsc030.net
常任理事国様が全て責任を持てよ

262 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:16:10.10 ID:oQL9KWnf0.net
難民を受け入れない国は先進国失格だな

263 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:16:19.54 ID:V23kkqA/0.net
>>230
日本には国家主権というものがあるので生憎だったね

264 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:16:31.56 ID:RnbFWM+J0.net
>>245
生活保護になるからお金使うのでは?

265 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:16:34.15 ID:9PG+KQkd0.net
>>239
金や時間があっても、
農耕に適さない気候もあるんだってば

最近は過剰な地下水汲み上げでの塩害なんぞもあるようだが
どのみち農耕に向いてないのは間違いない
石油でやっていけばいいんだよ

266 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:16:36.19 ID:7W3kjXO8O.net
むりむりむりむり

267 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:16:44.83 ID:P3Oukb8L0.net
アホか 言葉と宗教が重要やろ

268 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:16:49.74 ID:i525Bpdn0.net
宗教対立は本当に悲惨だからね
イスラム圏と接するタイではテロや暴動で
2004年以降、5000人以上が死亡してる
国境線を守らないと万単位の死人が出ますよ

269 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:17:28.50 ID:V23kkqA/0.net
>>262
ああ、韓国な!まったくだ!

270 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:17:38.29 ID:4IsW8MPX0.net
立派なポスト在日朝鮮人へと成長します。
故にお断り。

271 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:17:46.62 ID:+ROCuPQB0.net
>>243
うちは中華街と共に暮らしてきた地域なんだけど、新政権になるまでここまで
不穏な雰囲気はなかったよ。
10人中、9人がとかさすがにありえないしそもそも摩擦の中で読んだのは
アベノミクス

272 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:18:14.58 ID:piwW9wLA0.net
国連のTOPやってる国が引き受けるべき

273 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:18:18.70 ID:oQL9KWnf0.net
>>269
いや韓国はとっくに受け入れてるからw

274 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:18:26.13 ID:NMsuobG+0.net
言葉も通じない仕事も無い外国人を受け入れて、家族も含めてその後の生活はどうするのか。

ある程度文化・言語的に近い国で受け入れて、先進国はそこに経済支援する方向じゃないと
最終的には双方にとって不幸な結果になるよ。

275 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:18:32.51 ID:2J7VyIk20.net
またパンが
特別指名で来日するぜ
こいつ母国じゃなく
日本のカネで地位保ってやがる
他人のフンドシで相撲とるな
クズが

276 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:18:32.51 ID:Na4WYSJx0.net
地政学的に関係ないし無理だわ

277 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:18:43.64 ID:J5tehEbS0.net
ドイツも気の毒だよな
2万人も受け入れさせられてさ
世界はなんでもかんでも敗戦国に丸投げだもんな

278 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:18:53.14 ID:9PG+KQkd0.net
>>257
アメリカのセンターピポットやらオーストラリアの被圧地下水利用やら、
先進国でも色々やってるよ

尤も、前者は別の問題引き起こしてるし、後者は海水由来なせいで農耕に使えないんだけどな

279 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:19:09.05 ID:owV3gOu60.net
>>265
そういうとこには住み着かないわ。
だから、自然の恵みを転々と移動する
あほなことやって、砂漠化しただけだろうが。

280 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:19:19.89 ID:jVaOXPqt0.net
まずは事務総長を出している国が
すべて引き取って模範を示すべきだろうな

281 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:19:39.54 ID:olzrSxZjO.net
>>241
途上国支援の一つに援助対象国の国民だか人に口座を作らせ
定期的にカネを振り込んで後は自分で使い方を考えてねってのがあるな。
自分で使い方を考えるから有効らしい。

282 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:19:42.87 ID:NyLbnkAn0.net
安倍が世界中に
26兆円もばらまいているのに
まだ何かしろと要求してくるのかよ・・・・

無能な安倍を引きずり降ろして
千人ていどの難民を引き受けた方が
遙かに安上がりで国際貢献もイメージアップもできるわ

283 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:19:43.70 ID:sagrxmp60.net
仮に受け入れるのなら福岡か足立区にしよう、あいつらならいい勝負をする。

284 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:19:44.78 ID:HZlNvuGP0.net
>>262
あいにく先進国なんて肩書きに
拘りなんて無いのでね。
お前はホームレスを家に大量に入れてパーティーと洒落込むんだろ?
近所に迷惑かけない程度に楽しんでくれよ。

285 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:20:21.16 ID:9PG+KQkd0.net
>>279
まさか砂漠気候の原因がシリアの人々にあるとか思ってないよな?

286 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:20:32.54 ID:Giab7Pjy0.net
ゴキブリシナチョンピーナブラジル土人で手一杯です
60万いる在日朝鮮人を全て強制送還していいならいいけど

287 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:20:35.96 ID:SuFOFlSS0.net
オスマントルコ帝国を解体して、
シリアを含めて中東の国境線引いたイギリスとフランスが受け入れるべき問題だ。

288 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:20:40.35 ID:V23kkqA/0.net
>>273
日本もとっくに受け入れてるから。しかも韓国より大勢w

289 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:20:46.98 ID:iXUpOm8t0.net
>>262
先進国なら移民の受け入れするべきってどういう理屈やねんw

290 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:20:58.00 ID:qMKBzTl80.net
多様な文化とか、言葉は綺麗だけど、押し付けられるものでは無く
その国の人が、長い年月を掛けて、良いと思って自然に受け入れていき根付くもの。

移民でも難民でもいいけれど、彼等彼女らは、この国の文化や習慣を尊重して、宗教も捨てて、この国の人間として生きていく気持ちがあるのかな。

多分無いよね。

それが出来るのは、初めからこの国に好意的な興味がある人だけじゃないかな。

291 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:21:30.90 ID:owV3gOu60.net
>>285
砂漠化するだけをただみていた
あほなやつらだろ。

292 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:21:39.50 ID:3ut3UBSw0.net
>>222
平地は茨城の方が多いべ

293 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:21:54.54 ID:HZlNvuGP0.net
>>288
ていうか韓国人そのものまで受け入れてるよな。
受け入れるつもりなんてないのに。

294 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:21:56.53 ID:V23kkqA/0.net
>>278
ならそれシリアもやりゃいいんじゃねーの?(鼻ほじ
つかだったらなんでさっきまで砂漠はどうにもならないとか言ってたの?w

ああ言えばこう言うで、お前が一体何を主張したいのか全然わかんねーんだけど
馬鹿じゃねえの? 黙ってろよ低能!

295 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:22:02.61 ID:+YsvYYqO0.net
シリアって何でそんなに難民が発生してんの?

296 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:22:19.83 ID:F9bemtvBO.net
【チベット人の遊牧民が中国の政策に抗議をしたら、激しく鎮圧】ダライ・ラマ法王日本代表部事務所
http://www.tibethouse.jp/news_release/2015/150616_Big_News_Network_150530.html
明日は世界難民デー

297 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:22:25.50 ID:olzrSxZjO.net
>>262
妊娠したら国外追放のシンガポールの国際的な地位が低下した事は無いから脅しになって無いな。
朝鮮カルトみたいに脅すのではなくメリットを提示したらどうだ?

298 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:22:28.93 ID:+i6QLdI20.net
日本は、朝鮮人を半島に帰して
その分を受け入れれば良いだろ
朝鮮人よりもシリア人の方が良いわ

299 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:22:29.92 ID:Z0Gytf0J0.net
パキスタン人のイスラム教徒達はすでに日本でイスラム教を尊重しろ(つまりイスラム教を優先しろ)とデモを起こしている。
今はまだデモの段階だが、ムスリムが増えていけば米国やフランスみたいにテロが起きる。

彼等にとっては法律より上にイスラム教のルールがある。
社会がイスラム教を尊重(優先)しないなら必ずいつかテロが起きる。

イスラム教徒はイスラム教国で受け入れをするのがいい。

300 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:22:32.47 ID:zFMaqq3a0.net
パチンコ違法賭博に50%の課税をして在日韓国朝鮮の生活保護打ち切れば移民くらい余裕で引き取れる

301 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:22:38.86 ID:2Ck/n3R30.net
これはシリア側がお断りするだろ
何もかも違いすぎる
観光じゃないんだ
後先考えず見栄だけで受け入れられる問題ではない

302 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:22:49.24 ID:3YuuRJdm0.net
日本じゃあ文化違い過ぎるから無理よ

303 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:22:50.47 ID:Wk7Q9W+C0.net
>>295
たいへんだから

304 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:22:58.79 ID:oQL9KWnf0.net
>>289
G8で難民拒否してる国って日本以外にあるのか?
助ける国力がある国が助けるのは当然じゃないか

305 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:23:04.14 ID:URXYE3QW0.net
>>295
内戦で無法地帯になり善良な人達が追いやられている

306 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:23:11.84 ID:k0DbTn2I0.net
安倍「移民とかやりたくないんだけど、国連がそう言うならしかたないよなー。あー、やりたくないんだけどなー。中韓からの移民とか入れたくないんだけどなー。」

307 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:23:14.90 ID:T7CMUrKmO.net
受け入れは宗教・言語・環境の似た近場で済ませよ
極東の遠い島国に連れてきても相手方も困るだけだ

308 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:23:19.33 ID:FdRXlY0I0.net
宗教とか、厄介な要素込みのナマモノは勘弁願いたい

309 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:23:20.81 ID:rJtG8weJ0.net
まあ、なんだかんだで一応結構な数の難民を受け入れているヨーロッパは
偉いな

310 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:23:46.70 ID:owV3gOu60.net
>>304
G8とか理由にならんよ。

311 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:23:52.79 ID:V23kkqA/0.net
>>299
マジか。国外追放しないとやべえな

312 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:24:16.58 ID:wpzjelvP0.net
すでにトンスラー難民が何十万もいるから無理w

313 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:24:20.93 ID:mE9nf4F/0.net
難民受け入れがドイツのネオナチを増大させているわけですが

314 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:24:26.96 ID:kSQv4EBg0.net
せめてインドあたりにしとけよ。
つか、欧米のツケをアジアに回すな。

315 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:24:30.06 ID:Wk7Q9W+C0.net
>>304
拒否なんかしてねーよwwwwwwwwwwwwwww
認定しないけどなwwwwwwwwwww

316 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:24:37.70 ID:9PG+KQkd0.net
>>291
言っておくが、
昔から砂漠の範囲なんぞ殆ど変わってないからな

自然への人間の影響なんて微々たるものだぞ
砂漠気候は人為的に作れるものではない

317 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:24:44.81 ID:Um9c7+cj0.net
新聞の読者投稿欄に「移民反対」「イスラムは日本人の生活様式とは相いれない」って
応募したら、却下されるか、掲載されたら「住所でポン」で居住地特定されて
「あぼん」されかねんな。

318 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:24:46.71 ID:hGN409GV0.net
そもそも自然災害以外で難民出すなよ。
国が海に沈んだとか以外はほっとけと言いたい。

319 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:25:02.46 ID:Wk7Q9W+C0.net
>>291
ばーかばーか

320 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:25:02.93 ID:oQL9KWnf0.net
>>310
なるだろw

321 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:25:10.36 ID:DOF0vaMJ0.net
韓国人なら何人でも受け入れるから、
土人だけは勘弁してくれ

322 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:25:27.79 ID:kSQv4EBg0.net
>>309
欧米の身勝手が混乱の要因だしw

323 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:25:38.80 ID:zzaKBEz70.net
要りません

324 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:26:00.88 ID:owV3gOu60.net
>>316
なら、砂漠に何世紀もなんで住み着いている。
答えて見ろ。

325 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:26:15.51 ID:4YCHTKrJ0.net
じゃあ分担金負担協力せえよ

326 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:26:28.47 ID:kSQv4EBg0.net
>>321
人類じゃないチョンですら受け入れてるから勘違いされるんだよなw

327 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:26:44.75 ID:rfa4+IpD0.net
無理無理 スイスがいいんじゃない。

328 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:27:10.11 ID:+YsvYYqO0.net
>>305
なんで内戦なんかやってるの?

329 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:27:13.34 ID:hGN409GV0.net
>>316
え、環境破壊のせいであちこちで砂漠化が進んでるって世界中で言われてるけど
それって微々たるものなんだねw
ほっといていいってことなのねw
まあ日本はほっとくと鳥取砂丘も緑化しちゃうらしいからどうでもいいけどw

330 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:27:16.27 ID:jVaOXPqt0.net
>>321
反日ゴキブリも土人もお断りだ

331 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:27:21.81 ID:owV3gOu60.net
>>320
ん、G8の軍備において日本の再軍備も全て理由になるね。

332 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:27:29.91 ID:B4i8DDX60.net
移民だろうが難民だろうが全てお断り

333 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:27:30.08 ID:2J7VyIk20.net
>>277
敗戦国ゴミ溜め論
悪い物、いらないものは皆
敗戦国日独に負わせる
カネも一番多く出させる

腑抜け日本 みとけ

334 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:27:42.45 ID:m3k7HZw70.net
>>269
韓国は自国民60万人だか100万人だかを日本に面倒見させたまま引き取りもしないからな

335 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:28:12.28 ID:V23kkqA/0.net
>>295
彼らは自分たちの国にとどまり自分たちの国を良くするべき
宗教が原因なら宗教を棄てるべき
それが宗教への侮辱だと言うなら内戦を起こしてる連中を自分たちの手で処分すべき

彼らは何もしない。日本に負担をかけるだけ
しかも日本でもその内戦の原因になった宗教を棄てないでもってくる
いったいそのどこが善良なのか

>>320
ならねーよ。お前の母国で受け入れてろ

336 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:28:20.92 ID:2l6SEOg50.net
お断り…いやでもシリアのイスラムに染まってない幼児までなら受け入れ可で

337 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:28:24.03 ID:+ROCuPQB0.net
イラクやリビア、シリアなど油田国が
しっちゃかめっちゃかだけど
明日は我が身
次は日韓北中など、黄色人種国が
狙われてないか怖いお

日本はマグマ由来の地下資源大国と
いう人もいるし

338 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:28:24.52 ID:9PG+KQkd0.net
>>294
被圧地下水の汲み上げには莫大な資本が必要になる
日本が昔やった治水事業と比べものにならんほどな
しかも汲み上げたところで乾燥気候だと塩害の問題が残る
すぐダメになる土地を捨てるか、大量の水で塩ごと洗い流すか
どちらも先進国以外じゃ現実的じゃない

開墾しろという人がいたから、それは無理だと言った
それだけだ

339 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:28:27.59 ID:URXYE3QW0.net
子供だけを受け入れて
教育から始めるならOK

大人はまともな教育を受けて居ないから
受け入れると国家自体が荒んでいくよ

340 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:28:59.16 ID:+QSaSBAK0.net
責任取るの

341 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:29:00.96 ID:pZwUY+kI0.net
これは移民を受け入れるチャンスだぞ安倍さん!

342 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:29:18.47 ID:xMMQC8YE0.net
中東から石油を美味しく商売させていただいているところが
せめて日ごろの感謝とご愛顧に真摯に取り組むべし

343 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:29:29.96 ID:V23kkqA/0.net
>>338
産油国シリアについて「莫大な資本がない」とか笑わせるな

344 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:29:47.91 ID:lf/3cGVo0.net
ネトウヨよりも働きそうだから入れてやれよ

345 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:30:02.82 ID:oQL9KWnf0.net
>>331
べつに俺は日本の軍備に反対してないんでw
それでこっちがヘコムとでも思ったのw

346 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:30:07.48 ID:Um9c7+cj0.net
日本人にとってはイスラム教なんて、数多の宗教の一つにしか過ぎない。
それを優遇しろなんてお門違いですねぇ。お引き取りください。

347 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:30:09.92 ID:URXYE3QW0.net
>>328
まぁ簡単に言うと理想の国家を目指すオウムみたいな集団が
銃を持って国と同じレベルでドンパチやっている
状態

348 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:30:23.36 ID:Z0Gytf0J0.net
>>309
あいつらがサイクス・ピコ協定とかで勝手に線引きしたのがそもそもの原因

349 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:30:33.57 ID:V23kkqA/0.net
>>344
まず貴様らチョンが日本から出て行け

350 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:31:12.09 ID:BSRZvdsP0.net
イスラム教は食べ物やアルコール等の戒律が厳しいから
日本は暮らしにくいと思うな

351 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:31:27.52 ID:bDrrGWIP0.net
金足りなくなったから金貸して

352 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:31:28.90 ID:9PG+KQkd0.net
>>324
古代メソポタミアの時代に肥沃な三日月地帯と呼ばれてた辺りは、
河川の恩恵で農業が余裕で可能だ
西側の海岸近くも、オリーブなんかの栽培に適してる

裏を返せば、それ以上広げられないってことだ

353 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:31:33.40 ID:2l6SEOg50.net
Inshallahってことで、どうでしょう

354 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:31:37.22 ID:V23kkqA/0.net
>>348
そうそう。日本にはまるで関係のない話
欧州が受け入れるのは自業自得。贖罪だろ

355 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:31:58.79 ID:TCpfrApb0.net
>>305
サウジアラビアなど積極的に内戦を煽ってる国がいるから。金ばらまいて内戦起きなけりゃアルカイーダ
なぞを利用して無理矢理起こさせる。

356 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:32:02.85 ID:ZYdJJVuB0.net
だいたい、ユダヤ社会も白人社会と一緒であり、

レピュテーションを気にするからね。品格を求めますよ。

それはユダヤ人同士にも当てはまる事でね、アメリカのユダヤ社会は

東欧系のユダヤ社会がユダヤ人の評判を悪くする事を気にしてユダヤ社会の教育に出資したりしている。

お前らも、ユダヤと我々は一心同体とか、ユダヤも我々も差別されているとかわめく前に

少しは勉強しろって、ホント。ガリベンテストにはユダヤ社会の話なんて出てこないんだろうがね。

挙句の果てにはヒトラーバーとか、迷惑も考えずに国連乗っ取りとか、ほとほと呆れるわ、お前ら原始人には。

357 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:32:15.78 ID:5nDgS6gK0.net
結局 イスラム教は誰も救えないではないか
奇跡を見せてみろ
自爆テロや戦争の主たる原因の宗教ではないか

358 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:32:19.14 ID:l7N6sLTp0.net
ドイツを見習うなら 最低賃金が 同じになって 余裕できてからだろ。 1000兆の借金取り立てられる国民にドイツを見習う事はできない。
政治家が 経済政策見習えよ。

359 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:32:22.90 ID:U8On5JPW0.net
難民が出る原因を無くせばよくね?

360 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:32:25.42 ID:648YY09E0.net
受け入れたらC半島有事の際の難民も受け入れろという事になりそう

361 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:32:26.60 ID:gpr5QFRN0.net
インドシナのボートピープル・・・韓国は自分の海域に入らないよう巡視船で追い払っていたよね?

362 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:32:38.30 ID:MyGdgXo+0.net
受け入れた結果が、日本社会に同化することもなく我が物顔でのさばり、
感謝もせず平気で被害者ズラして謝罪しろだの賠償しろだのとほざく、
あの薄汚い寄生虫どもが生まれたんじゃないか

363 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:32:40.62 ID:1+Ax0ATx0.net
まあイスラムいうても基本結構軽いもんよ 海外で暮らせばみんな豚も喰うし酒も飲む
今現在 死の淵さまよってる人間なんだしさ
なんかあっても関東人が 関西の味付けで顔をしかめる程度のことさ

あの辺りが物騒な原因はイスラム教でなく 貧困
ただ気候と距離は 後々結構きついものがあるので準備不足は要注意

364 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:32:51.82 ID:r0ou6hGK0.net
中東とヨーロッパでなんとかしろよアジアの東の端っこの島国にグダグダ言うな

365 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:33:22.76 ID:Fg1oteen0.net
生ゴミ生ぽと交換しようよ、シリア人は弁当屋で時給300円ぐらいでバイトさせときゃいいやん

366 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:33:23.60 ID:xMMQC8YE0.net
>>305
今も昔も『アメリカ』『英国』←こんだけで現地じゃ通じる不思議

367 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:33:44.22 ID:F9bemtvBO.net
【イリハム・マハムテイ日本ウイグル協会×花田紀凱】
http://uyghur-j.org/japan/2015/03/genrontv_20150227/
明日は世界難民デーです

368 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:33:47.08 ID:Z4rMYVQa0.net
難民発生させた国に責任取らせろよ
イスラエルとか100万人くらい平気だろ

369 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:34:00.60 ID:owV3gOu60.net
>>345
それなら
G8でおきている移民排斥もOKということいだよな。
了解。

>>352
だから、そこからなにもやっていない
自然の恵みだけに頼ったあほといっているだろ。

370 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:34:24.49 ID:u3BYdaEy0.net
イスラムは他の宗教に不寛容な人がいる
過去には仏像壊したりする人もいたしな
たくさん入れると欧米のようにモメそう

371 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:34:54.23 ID:7m2Db0rW0.net
自分の居場所くらい自分で作れ

372 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:35:03.98 ID:9PG+KQkd0.net
>>343
産油国が全て先進国並に裕福だと思うなよ

夢見すぎじゃないか

373 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:35:20.39 ID:+YsvYYqO0.net
>>328
ああ、あのイスラム国ってやつか

しかしあいつらよく国家レベルでドンパチやる人員と金があるよな
こっちの感覚じゃ理解できないけどやっぱりイスラム教徒のなかには
それなりに支持する人たちがいるってことなのかな?

374 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:35:30.03 ID:MbYWMerr0.net
従北サヨク(北朝鮮シンパのキチガイ)を本当どうにかしないとな

日本は

375 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:35:55.75 ID:WY2BxGrj0.net
>>343
シリアの産油量は元々大したことなくて資源で金満というほどではなかった
どちらかと言えば中東ではしっかりした工業国だった(過去形)んだよ・・・

376 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:36:06.08 ID:NTuYl28q0.net
>>21
受け入れた後、どうなったかが重要なのにね。
対立が生まれて、どちらも幸せにならないなら、
全く意味がない。

377 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:36:14.18 ID:PFeXdION0.net
日本には、シナチョンという大迷惑な自称移民がワンサカいるんだから

これ以上は絶対に嫌です!

378 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:36:23.95 ID:oQL9KWnf0.net
>>369
移民排斥は移民を受け入れてるからこそだよね
じゃあ移民受け入れOKねw
了解。

379 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:36:37.01 ID:jVaOXPqt0.net
こんなのは裏で韓国人野郎が動いて
日本への嫌がらせでやっているのだから
シカトでいいんだよ
そもそもアジアには関係の無い話だ
アジアでも受け入れろというのなら、まずは韓国テメェの国で受け入れろ

380 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:36:53.52 ID:2LhenjSv0.net
国土が狭いんで物理的に無理
もっと広い国に言えよ

381 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:36:54.25 ID:9PG+KQkd0.net
>>369
精神論でも語る気か?
やろうと思えば全てのことがうまくいくわけじゃない

どうにもならないんだよ
不可能なんだ

382 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:36:57.44 ID:Z4rMYVQa0.net
>>378
日本語でおk

383 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:37:00.89 ID:CLTBqQnb0.net
>>217
いや、元々中東、特に地中海沿岸は砂漠じゃなく森林地帯だったわけで。
それを切り尽くし、砂漠にしたのは彼らの祖先自身。

更に言うなら砂漠緑化の手段は既にいくらでもある。
海水を使う(海側から緑化する)手法もあれば、内陸でも僅かな水で済む点滴栽培だってある。
というか本気で何も栽培できないほど水がなければそもそも何十万、何百万の人口を支えきれないわけで。

384 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:37:19.63 ID:+X2r/a870.net
国連軍でどっかの地域を囲い込んでその中で生活させたらどうよ
普通に農業や商業活動の支援やって住まわせればいいだろ
自然災害みたいに一時的なものではないのにいつまでも「難民」の
立場に置きっぱなしとか海外に出しちゃえば解決とかいい加減にしろよ

385 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:37:24.67 ID:owV3gOu60.net
>>378
受け入れる前に今いる鮮人排斥だけどね。

386 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:37:41.36 ID:qDoIfIYa0.net
あー、だけど
いずれにせよ世間体で引き受けねばならんのなら
シリア人はおすすめだぞ

世界中のバックパッカーの、行って良かった国ランキングで
必ず上位に入るくらい、「雰囲気」と「人々」が良いそうな

何かでのちのち(日本に害をなそうとするような)カスをつかまされるくらいなら
今のうちに実績を作っておいた方がいい

387 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:38:18.77 ID:YrYMVzAf0.net
日本はゴミ箱じゃないし
こんな狭い島国に難民とかアホだろ地図見てから言え

388 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:38:25.17 ID:4IzpIThK0.net
差別になるのかも知れんが、イスラム教徒はどうしても生理的に無理

389 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:38:36.18 ID:owV3gOu60.net
>>381
精神論とかじゃねーよ。
自然の恵みだけじゃジリ貧だろ。

390 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:38:46.71 ID:KQsI2t/+0.net
>>1
難民の受け入れは安直に行うべきではない。
宗教的な文化の近い国が率先にして行うべきだ。
イスラム文化圏の国家が受け入れるのが難民の生活を考えれば妥当だ。
日本が受け入れるとしたら、仏教文化圏の難民の場合だ。
宗教を重視することが必要だ。

391 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:38:56.75 ID:djHMDl5V0.net
日本はドイツとほぼ面積同じだけど山が多い
その国土でドイツより5千万人くらい人口が多い
さんざん日本の家はウサギ小屋ってバカにしてきたのわすれてんのかね
そんなところに移民なんて無理にきまってんだろ 奴隷にでもしろってのか この人でなし

392 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:39:06.61 ID:F9bemtvBO.net
【チベット人難民の生徒からの手紙】
http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=dream-for-children&articleId=11383005644&frm_src=article_articleList&themeFlg=1
明日は世界難民デーです。

393 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:39:18.79 ID:mXoLWVxm0.net
移民受け入れは人材不足限定の国の苦肉の策みたいなもんだと思うけどね
日本の国土と人口考えるといらんわな

394 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:39:35.25 ID:1U+ObIVS0.net
国連は周辺国が財政負担をしなくても難民を受け入れられるよう十分に支援をしてやれよ。

宗教も気候も言語も生活習慣も違う遠い国では難民も生活しにくいと思う。

中国の迫害を逃れたチベット難民は国連の支援を受けインドネパール等で自立して生活している。

韓国人が事務総長になってからの国連は本当に史上最低最悪の役立たずの無能集団。

395 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:39:37.46 ID:gPVIUngA0.net
>>64
そうだよな。
開墾は砂漠を緑にって意味だと思うけど
日本人だったら、なんとかしていると思う。

396 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:39:41.38 ID:oQL9KWnf0.net
>>385
在日に祖国に帰っていただくのは何も反対してないけどw

397 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:39:41.78 ID:olzrSxZjO.net
>>344
既存ネトウヨはそのままで質の悪い外国人が足し算され治安悪化に触発されて
新たにネトウヨが増殖炉みたいに増えるんだから事態が悪くなる一方だ。

398 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:39:42.96 ID:+YsvYYqO0.net
>>386
いったん受け入れたらなし崩しに増える未来しか見えない

399 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:39:50.37 ID:6XMFLKoH0.net
>>373
イスラム国は別の地域な

シリアは単純にロシアとアメリカ(ユダヤ)の代理戦争で被害被ってるだけ

400 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:39:56.88 ID:/d4KDdwH0.net
国連のトップってあの糞チョンだろ?w

401 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:40:01.68 ID:xMMQC8YE0.net
>>328
http://www.aktuel.com.tr/gundem/2015/06/15/amac-petrole-yeni-guzergh-cizmek-1434350401
PKK PYDがトルクメン・アラブ人の28村の住民を追い出し 
石油の新ルートをABDのために確立しようとしている。

ISで攪乱させて国っぽく作ってクルド人部隊にちゃんばらさせて
その後 現地に残っていたシリア住民を追い出して石油をとる準備をしている←現地の今の段階
オバマさんの言ってた通り8年かかって終わる内戦(仕事)です

402 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:40:02.16 ID:BSRZvdsP0.net
日本に来ても結局馴染めなくて、その子供たちが過激派に参加するという
今のヨーロッパみたいな流れになるのは嫌だな

403 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:40:17.19 ID:cFUhOQ8V0.net
移民を積極的にうけいれてる国だけでいいじゃん
英語が通じるオーストラリアとか国土が広いスカスカな国に行けば良い

404 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:40:21.68 ID:Dd80prM10.net
左翼が難民支援はISISに対する挑発行為だと批判してるからな。

405 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:40:29.62 ID:VpDrgV0tO.net
広大な土地を持つアメリカ、カナダ、ロシア、中国にお願いしろ

406 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:40:48.46 ID:qywhk+w70.net
移民受け入れで労働力確保に動いた国は全て

今は排斥に舵をとっている

407 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:40:57.57 ID:9PG+KQkd0.net
>>383
上にも述べてるが、
誰もシリア全土が農耕不可地域とは言ってない

砂漠緑化は農耕地回復に繋がるんだっけ?
砂の被害を防ぐ手段くらいじゃなかったか?

408 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:40:58.84 ID:owV3gOu60.net
>>396
なら、いいじゃん。
排斥OKなら。

409 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:41:08.60 ID:NyLbnkAn0.net
いちばん怖いのは
半島有事

数百万人のチョンが日本に押し寄せてくる
いまのようにチョンに甘い体制で
受け入れてしまえばマジで日本は終わると思うよ

あのガキが将軍なんだから
いつ何があってもおかしくない

410 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:41:26.50 ID:qMKBzTl80.net
>>362
言葉は悪いが、まさにこれですよね。
シリアだけじゃなく、どこの難民だって、見たら可哀想と思わない人なんかいないよ。特に子供を見ると胸が締め付けられるよ。
でもまたって思う恐怖の方が大きくなってしまう。

411 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:41:45.94 ID:NWyYU94P0.net
「難民」とは認められてないけど
朝鮮戦争のときに逃げてきた人間を受け入れてだいぶ苦労しているからな。

412 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:41:48.20 ID:vkwxJc7MO.net
旨味のある土地にしか住めない難民移民を日本に住まわせるなど、難民移民虐待だな。
在日だって日本に住みにくくなって発狂してるというのに

413 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:41:49.24 ID:/jXTrpBWO.net
フセインを吊るしたりシリアを空爆したバカが責任とるべきだろ。アラブの春とかって茶番でカダフィ殺したりした結果だろーが。

414 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:41:50.43 ID:ZYdJJVuB0.net
だいたい、自分で言うのもなんだが、俺レベルが食いっぱぐれる訳がないでしょう。

お前らクソ中国朝鮮人の原始人文化に成り下がったからおかしくなってるんだよ。

俺の血統は何百年も日本の組織に貢献してきたのに、それに泥を塗ったんだよ、お前らは。

原始人が、本当にクソだなお前らは。

当然、誤魔化そうが何をしようが、いずれは責任を取ってもらう。

恥を上塗りする馬鹿で愚かな現代日本人同様にナ。

415 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:41:51.61 ID:PFeXdION0.net
移民の出生率って、4.0人とかなんでしょ

移民受け入れ先進国では、自国民より働かない移民の方が
バカスカ子供作りまくってるって

416 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:41:53.31 ID:TcG0CJNc0.net
日本の国土を考えて下さい
一部の富豪以外は基本的にジュウシマツが寄り添うような密着した建築事情で
助け合いながら暮らしてるんですよ。今のところまだ単一民族の色が濃いし
広々とした土地と雑多な人種が共存してる海外と同様に考えないで下さい
おことわりします。おことわりします

417 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:42:02.08 ID:9PG+KQkd0.net
>>389
方法も無いのに
頑張れとだけ言う

これを精神論と言わずして何と言う

418 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:42:07.28 ID:oQL9KWnf0.net
>>408
そうだなよかったねw

419 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:42:20.91 ID:hC21HbBv0.net
イスラム教って女性差別も ものすごいよね
日本は本当にここ30年で改善された
イスラムも宗教改革したら?
できないだろうけど

420 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:42:40.19 ID:XbkwJxRL0.net
なんでカナダやオーストラリアじゃないんだ?
移民、難民はまず国土が広く人口密度の低い国からにしろよ
馬鹿じゃね?

421 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:42:44.12 ID:u3BYdaEy0.net
ISISって
イスラミック・ステート・オブ・イラク・アンド・シリアの略だろ
もろにシリアも入ってるよ 宗教戦争じゃん

422 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:42:53.79 ID:WY2BxGrj0.net
砂漠緑化は基本的に森林にはなっても農地は増えない
林業できるようになるかも?くらい

423 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:43:17.35 ID:oIBfKMJs0.net
そんな事はシリアせん

424 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:43:31.05 ID:PFeXdION0.net
移民の老後は誰が面倒見るの?

入れたら最後、大繁殖し出すから絶対にいや!

425 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:43:42.51 ID:6XMFLKoH0.net
>>415
働かない→ヒマ→パコパコ→子供できる

日本の田舎でも割と見られる動きだな
遊ぶところ無い→パコパコ→子供できる

426 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:43:49.24 ID:mXoLWVxm0.net
>>413
アメリカっすか
まぁEU圏内が一番アメリカのツケで困ってんだろうな

427 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:43:50.93 ID:i525Bpdn0.net
>>299
繁栄して平和な西側諸国にやってきて
その繁栄に導いた価値観を否定して
今、まさに中世暗黒時代をやってる思想や価値観押し付けてくるとか
愚か過ぎるし迷惑極まりないわな

428 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:44:15.00 ID:owV3gOu60.net
>>417
そこに住み着いて何世紀もなるのに
自然の恵みだけでというあほだらけということじゃん。
現状打破すら出来ない民族ということだね。
なおさらいらんわ。

>>418
だね。

429 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:44:32.55 ID:A2SyF0c70.net
>>5
紛争は先進国の代理戦争でアメリカ主体。
国連も裏はアメリカそのもの。

根本解決なんて夢のまた夢

430 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:44:40.11 ID:KQsI2t/+0.net
>>1
宗教から考えるべきだ。
日本より難民の宗教に近い国はある。
宗教を大切にしないと混乱させるだけだ。
宗教的異文化圏が安直に受け入れるのは無責任すぎる。
宗教音痴の日本人では無理だ。

431 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:44:52.54 ID:oQL9KWnf0.net
>>428
よかったねw

432 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:44:56.09 ID:V23kkqA/0.net
>>372
お前のようにああ言えばこう言うクズはそろそろ黙ってろよ
その都度手前に都合のいい材料を探してきて、それまでの手前の意見と
矛盾したことを平気で言うクズがまともに相手してもらえるつもりでいるのか?
それこそ夢見過ぎだw

さっきの矛盾をさっさと説明して謝罪しろクズ

433 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:44:59.26 ID:0LVbdp6L0.net
外人の生活保護禁止にしたらいいよ

434 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:45:18.70 ID:+YsvYYqO0.net
>>399
え?今の時代にまだ冷戦みたいなことやってるの?

というかロシアもアメリカもシリアからだいぶ遠いけど
どうやって影響力行使してるの?(イスラエルは近いけど)

435 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:45:23.67 ID:NWyYU94P0.net
ドイツって絶対ナチを連想されるから怖くって移民反対って言えないだけだよな。

436 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:45:23.94 ID:HoDk1w0A0.net
自分の国を捨てるようなクズに何かができるとは思わないわな
イスラム国の奴らにお仕置きされればいい

437 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:45:35.59 ID:rJV1QRBQ0.net
竹島に受け入れます
とりあえず100人ぐらい移送して下さい

438 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:45:40.55 ID:9PG+KQkd0.net
>>428
だから方法が無いんだってば
彼らなりにカナート作ったりはしてきたさ

それが限界なんだよ

439 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:46:13.60 ID:V23kkqA/0.net
>>428
まあそういうことだな
だいたい母国を棄てる人間が異国に奉仕するわけねえだろっつーの

馬鹿でもない限りだれでもわかる理屈だ

440 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:46:21.99 ID:aeW9in1A0.net
欧米の尻拭いを押し付けるなよ、勝手なこと言ってんじゃねえって

441 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:47:00.53 ID:UCtvny/W0.net
チャンチョンだけで手一杯なのに無理に決まってんだろ
そもそも国連運営金は誰が出してると思ってんだ
日本にケチつけるアホが難民引き取れ

442 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:47:35.75 ID:u3BYdaEy0.net
難民ですって日本に来て、そいつらが仏像を破壊し始めたら、
そりゃケンカになるでしょ。お断りが正しいよ

443 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:47:43.22 ID:9Ug0Cte10.net
近場でやんなよ(ハナホジ

444 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:47:49.75 ID:9PG+KQkd0.net
>>432
俺に都合の良い材料がポンポン見つかるのは、
お前自身に原因があるとは思わないのか

どこに矛盾があるのか、
お前の言うところの低脳にも分かるように、落ち着いてご教示願いたいな

445 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:48:24.37 ID:6M9Furg40.net
日本語話せないやつは日本では地下経済でしか生きられない

難民受け入れて治安が極端に悪くなるのはもはや常識で、日本も韓国併合以降朝鮮から大量の難民を受け入れて今この有り様だ

他国に移住するなら自力でやってくれ

446 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:48:34.15 ID:4CF/gmQ+0.net
日本は世界一難民を受け入れてる国だと思うがなぁ

地上の楽園に帰れ

447 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:48:36.89 ID:owV3gOu60.net
>>439
> 母国を棄てる人間が異国に奉仕するわけねえ
アメリカが特亜の実害をうけまくっているからね。

448 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:48:39.74 ID:6XMFLKoH0.net
>>434
すまん、俺が地域勘違いしてるだけなきがしてきてた

449 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:48:39.84 ID:V23kkqA/0.net
どうせ教義のとおりに生きにくいからハラルを全飲食店に導入しろとか
そういう社会運動から始まって、イスラム権利闘争とか初めて
果ては日本社会を逆恨みしてテロルとか始めるに決まってる

移民なんてのは社会の癌細胞だ

逃げるな!死んでも手前の国に留まれ!

450 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:49:10.35 ID:S+lcwR010.net
>>439
それを言うと今の日本人もどこかで母国を棄ててきたんだけどな。

451 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:49:11.35 ID:IAhRec/P0.net
ちょうどいい!
これから移民を募集するところだったからぴったりだ
君たちラッキーだね!

ひとまず外国人技能実習生として来なさい来なさい。大歓迎だよ!経団連は!

452 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:49:11.55 ID:olzrSxZjO.net
>>433
それだと犯罪に走るから財源としてシンガポールや台湾みたいに
外国人雇用税を課すか、日本独自で新たに身元保証人に支払い義務を負わせ、
支払い不能時には在留資格を剥奪して追放し身元保証人は懲役に課すのが現実的。

453 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:49:15.25 ID:VpDrgV0tO.net
自分の国は自分たちで何とかしろ

454 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:49:23.51 ID:rPuc4Ynu0.net
国連wwwww
まあさんざん金払ってきてるんだし難民拒否ぐらいは認めろや

455 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:49:26.23 ID:Kn8rKKsZ0.net
イスラム兵士がやってくるのか

456 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:49:35.82 ID:wWGLI9yu0.net
てか来ないでしょw

457 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:50:13.66 ID:UCtvny/W0.net
>>450
帰る国があるのに帰らない人は屁理屈こねるのが好きだな。一体どこの人間だよ、お前はw

458 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:50:18.65 ID:3V/mQwKN0.net
>>163
>日本は気候的に超恵まれてんだぞ

そうなの?
寒暖の差が激しくて、夏から秋は台風の通り道。
プレートの境目だから地震も多いし津波もある。
ヨーロッパの地中海沿岸とか北米の太平洋岸
あたりが最強と思うんだがどうだろう?

459 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:50:28.64 ID:+YsvYYqO0.net
>>448
ああ、もしかしてウクライナと勘違いした?

460 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:50:35.90 ID:QIUMPKXs0.net
つべこべぬかさないで他所に行け
チョンやチャンコロだけでウンザリだってば

461 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:50:36.24 ID:CLTBqQnb0.net
>>407
農耕地回復に繋がるよ、というか直接農耕地として使うわけで。
低木を用いた防砂林の展開とその内側での点滴栽培による農地拡大は砂漠地帯で非常に有力。
流石にフェニキアよろしく木材産業に発展させるには早くて100年単位かかるけど。

462 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:50:44.31 ID:oQL9KWnf0.net
>>453
なら安保反対運動でもしてろよ

463 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:50:57.18 ID:3EcvyW9d0.net
シリア難民急増「日本も協力を」 

冗談もーーーーーーーーーーーーーーほどほどにしてくれよ!!
殺せよ!殺せよーーーーーーーーーーゴミは!!
逃げ出す前にーーーーーーーーーーーシリアで戦えよ!逃げんと!!

464 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:51:15.70 ID:V23kkqA/0.net
>>444
ちげーよ。おまえがわざわざネットで手前の都合のいい資料を探してるだけ
俺はそんなつまらねーことはやらねーんだよ
俺はお前のような卑劣漢のクズは本気で相手にしてねえんだよ

それより手前の意見の矛盾を説明しろつってんだよクズ!
砂漠じゃ開拓できねえんだろ?  先進国にも技術はないと言っておいて
実はありましたってのはなんなんだよボケ!!

465 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:51:26.65 ID:JOqkC77IO.net
悪い事はいわない。イスラムだけはやめとけ。

朝鮮人よりましだけど。

466 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:51:32.08 ID:Kn8rKKsZ0.net
20さいみまんのしりあん美人なら受け入れ体制あり

467 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:51:33.55 ID:i525Bpdn0.net
>>419
異教徒に対する差別の方が酷い
異教徒は差別されて結婚する権利すらない
人として扱われないからね
イスラム化した地では日本人は既に差別されているのが現状
そもそも、多神教徒を殺せの宗教だしね

468 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:51:39.88 ID:WDtjmT2y0.net
朝鮮戦争難民を60万人受け入れた日本には無理です。

469 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:51:48.26 ID:IAhRec/P0.net
>>458
農業できるってだけで超恵まれてるだろう。

470 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:51:53.28 ID:z/cd8DOk0.net
日本で内戦か
胸熱

471 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:51:57.72 ID:NtmHl21v0.net
インドネシアでいいだろ
同じムスリム国だしその辺の魚やバナナ食って生きてけるだろうし

472 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:51:58.14 ID:NihN4n6z0.net
イスラム教のやつらは揉め事しか起こさないから、お断りです

473 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:52:19.26 ID:+ROCuPQB0.net
>>374
サヨクとかウヨクとかより
軍産複合体企業としては
戦争が絶えてしまうと
死活問題なんだよな、多分
継続的に摩擦につながるような戦略は
必要不可欠なのかもしれん

474 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:52:22.80 ID:V23kkqA/0.net
>>450
意味不明だボケ!低能チョンはさっさと半島に帰れ!棄民が!!!

475 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:52:27.51 ID:bCNRZ/2g0.net
日本語が話せればなぁ。

476 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:52:56.01 ID:1U+ObIVS0.net
インドやネパールのチベット人難民村を見るとシリア難民も
トルコやヨルダン等周辺国でシリア人難民村を作り生活したほうが良いと思う。
シリアが平和になり安定すれば彼らは率先して自国に帰るよ。

477 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:53:07.16 ID:bRlAT0hO0.net
移民は害しかもたらさない
国固有の文化・風土をはじめマナーモラル治安・民度・先進国クオリテイetc・・・
移民はその国にある長所の全てを憎み、全てを破壊しつくす

478 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:53:36.45 ID:vkwxJc7MO.net
>>450 こんなに自然災害が多いのに特亜みたいには移民に憧れない日本人を一緒にしてはいけないな。

479 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:53:55.11 ID:rPuc4Ynu0.net
日本の難民審査は超厳しいからな
害人もこんなとこより福祉天国のヨーロッパの方がいいだろ

480 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:54:01.63 ID:S+lcwR010.net
>>474
最初から日本列島に人が住んでいたと思っているのか?

481 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:55:12.07 ID:HvKMxLya0.net
難民なら未だに50万以上いるんだから無理
もう日本は難民はこりごりなんだよ

482 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:55:15.48 ID:Kn8rKKsZ0.net
群馬の館山に、イスラム国にいくか日本に来るかという二択ではないが何択一かのイスラムがすでにきているらしいな

483 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:55:20.65 ID:owV3gOu60.net
>>480
古代神話からはじめるつもりか。

484 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:55:44.74 ID:QIUMPKXs0.net
正直違う宗教のところでこいつらを入れて成功してるところは無いんだが…
ドイツが入れようが入れまいがこちらは入れる気は無いぞ
糞まみれになるならヨーロッパだけでこっちを巻き添いにしようとするなよ クズが

485 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:55:51.43 ID:9PG+KQkd0.net
>>458
チェルノーゼムとかプレーリーなんかの黒色土が分布してる辺りが
灌漑は必要だが土壌的には最強だと思う
地中海沿岸は乾燥が辛い
ヨーロッパなら氷食を受けてない地域がベストじゃないか

地震は悲しいくらいメリットないが、
台風なんかはメリットも多い
少なくとも雨が馬鹿みたいに多いのは日本の気候の恵まれてる点だ

486 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:56:08.90 ID:85F9eDZRO.net
サウジあたりに引き取らせろよ
同じアラブ人だし宗教も一緒だろ

487 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:56:46.68 ID:+YsvYYqO0.net
でもまぁ当たり前っちゃ当たり前だけど
自分の国がボロボロにされて無くなるかもしれないときでも
逃げるやつはやっぱりいるもんだな

まぁ俺も逃げると思うからあんまり人のことは言えないけど
命がけで戦ったやつらは仮にこの戦いに勝っても、逃げた
やつらには帰ってきて欲しくないんだろうな、たぶん

488 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:57:13.52 ID:V23kkqA/0.net
大体、欧州の白人どもは手前らが移民で地獄を見てるからって、
日本にも同じ地獄を見せてやろうとか、発想がクソにも程がある

つくつく日本こそ地球最高の善の国であり地上の神国だと実感するわ

489 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:57:14.75 ID:m4QA3Zg60.net
日本には難民朝鮮人が60万人もいるだろうが。
在日を欧米が引き取るならバーターで引き受けても良いな。

490 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:57:16.80 ID:Kn8rKKsZ0.net
シリアの美女はまじやばい
反対するのは日本のばばあだよ

491 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:57:39.76 ID:9rCIVR440.net
アフリカとか行けよ
戦争を経験した世代なら根性論でなんとかなるだろ

492 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:58:36.15 ID:2Ck/n3R30.net
仮に受け入れて問題起きた場合、それは国連が何とかしてくれんのか
後のことは知らねってなるのか

493 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:58:39.08 ID:V23kkqA/0.net
>>480
その頃に近代民族概念や国家概念があったと思ってんの?

はいお前撃沈。クソチョンが日本人様の高等知能に敵うわけねえだろ!
身の程知らずのダニが!( ゚д゚)、ペッ

494 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:58:41.59 ID:MYr49n5n0.net
無理無理
シリアと日本じゃ環境が違いすぎる
中東にお金持ちの国たくさんあるやろ
出来て資金援助くらいのもんだな

495 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:59:06.08 ID:3EcvyW9d0.net
中国共産党がーーーーーーーーーーーー崩壊したら!!
それこそーーーーーーーーーーーーーー人柱にして!!
日本にーーーーーーーーーーーーーーー迫って来るだろうな!!

496 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:59:09.37 ID:wWGLI9yu0.net
来て下さいと願ったとしても、ぜんぜん来ないでしょう
みんな心配しすぎだな

497 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:59:20.28 ID:m4QA3Zg60.net
>>490
ある日突然目覚めて
妻や娘がISに参加するかもしれないぞ。ww

498 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:59:28.49 ID:GiNC3PnR0.net
先ずは常任理事国からだろ。

499 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:59:54.22 ID:9PG+KQkd0.net
>>461
シリアで行われてるのは知らなかったな
そう簡単に上手くいくものなのか

>>464
悪いが俺は俺の知識を述べてるだけだ
だからこそ上の点滴栽培なんかは知らなかった

確かに先進国でやってる対策はあると言ったが、
同時にそれが引き起こす問題点も述べたはずだろ
対策があるからといって、それが世界中どこでも通用するわけじゃない
少し落ち着け

500 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:59:59.97 ID:WMDV7fiM0.net
これがホントのシリぬぐいか

501 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:00:23.55 ID:rGUt3TR40.net
向こうの掲示板行けば連中が道路を占拠して座り込んで変なお祈りの画像とかウンザリするほど見れるからなw
このペテン師の言う事を信じてはだめだ そんなに引き取りたきゃオーストリアで全部面倒を見ろよ

502 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:01:00.71 ID:SukasuNK0.net
中東はなんですぐ難民になってしまうん
自国の環境を整えるのを他国が援助すりゃいいじゃん

503 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:01:02.46 ID:BinYyHaC0.net
カナダとかロシアとか広くて土地が余ってる国に行け

504 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:01:22.14 ID:IZnK/mx80.net
フォンノイマンが何で日本に対し、猛烈な敵意を持っていたのかよく分かる。

フォンノイマンは、偽日本と日本を間違えたんだろう。

そして、キチガイ国家神道の偽日本の事を日本と誤解して”原始人の国”と考えたんです。

つまり、全部なりすましのお前ら朝鮮人が原因なんだよ。

日本が原始人の国だと思われてしまったのも、お前らが原因だ。

お前らとだけは永久的に国交断絶だろ。というか、お前らの国は将来ディズニーランドになる。

楽園になるんだ、よかったな。

505 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:01:56.16 ID:dtfPMIRK0.net
オーストラリアとかも良いんじゃね。
砂漠多いし環境にてるだろ。

506 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:02:18.02 ID:YGOty5Af0.net
日本は朝鮮戦争の難民が60万もいて大変です。

507 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:02:29.37 ID:+Hwa1xUh0.net
ヨーロッパで面倒見ろ阿呆!、お前らのせいだろ。

508 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:02:40.71 ID:qZ69zhXa0.net
鳥取がいいだろ砂漠近いし海も近いし

509 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:02:44.64 ID:++7jBeEf0.net
>>480
ほとんど朝鮮半島や中国なから流れて
きたのかな、やはり
漢字一つとっても明らかに中国文化の
多大な影響受けてるみたいだし

510 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:03:00.99 ID:h0KJMMke0.net
>>490
なんかイスラム教の美女と
整形してないかもしれない韓国女
どっちもいらね

511 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:03:15.68 ID:4OyZyNfJ0.net
朝鮮人の難民を多数受け入れているので
無理です

512 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:03:41.55 ID:Ybl8elTG0.net
>>469
その土地にあった暮らし方をするのが一番

513 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:03:55.26 ID:B2jo+fTq0.net
他国の援助をあてにするからすぐ駄目になるんや節子

514 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:04:01.96 ID:GDvWC8ko0.net
>>1
人口が今の1/2くらいになったら考えるよ
1/2に減ってドイツくらいだから

515 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:04:19.78 ID:elHxLzjZ0.net
アラビア語の話者を万単位で受け入れて日本語教育するインフラが日本にはないと思われ。

516 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:04:35.53 ID:tHeDcQOrO.net
>>490
ただし、稼ぎがよくて社会的身分が安定していてイスラム教徒の男にしか、全身の姿を見る以上の権利が手に入らん訳だが>シリア美女

517 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:04:59.14 ID:gZB9qDS60.net
火星を開拓すりゃいいんだよ
地球にこだわるな古い地球人よ

518 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:05:26.19 ID:USC6A3670.net
宗教でケンカになる やめとけ

519 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:05:26.80 ID:wncW1w4H0.net
戦前は難民でもないのに朝鮮人を200万人も受け入れたし

520 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:05:39.56 ID:YfDBl/y70.net
 
難民保護に新基準=人道観点で在留許可−法相懇提言
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&amp;amp;k=2014122600582

521 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:05:56.75 ID:8T8uRZJ90.net
難民も日本なんかに来たくないだろうな

522 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:05:59.44 ID:rGUt3TR40.net
チョソは言うまでもないが間隙を突いて吹き込んでくるこう言う野郎も危険だよ
クズ野郎が

523 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:06:13.44 ID:Quqj9bjA0.net
>>518
だな
そして誰もその仲裁に入れない

524 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:06:34.10 ID:tAUMZ1i80.net
何万人も難民になるなら自分たちで何とかしろよ
元々は自分が住んでた国だろうが

525 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:06:53.46 ID:wewMlZTa0.net
ここら一帯を散々引っ掻き回した欧米勢が受け入れて然るべき
中東に一度も進出した事の無い日本には全く関係の無い事ですわ

526 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:07:10.75 ID:jZspaXDR0.net
日本は遠いだろ
ヨーロッパの方が近いんだからヨーロッパに行くべきだ

527 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:07:31.75 ID:IZnK/mx80.net
フォンノイマンの知性に近い知性をもっていたら、誰もが思うよ、

”現代日本は原始人の国”だとね。

由緒正しい日本人である俺から見ても、もうそうとしか思えない。

”現代の偽日本は原始人の国”としか思えないんだよ。

現代日本にはかつての日本文化の豊かさや、秩序ある自由なんてどこにもない。

何が美しい国なのか、原始人の国だよ。

神道を語るまがいものの宗教が日本の文化を守るとか、ふざけるのもたいがいにしろ、朝鮮人が。

俺は黒住教の神主の血統でもあるからな、ホンモノとまがい物の違いくらい分かるんだよ。

528 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:07:48.53 ID:YVNn85EuO.net
>>519
それで痛い目見てるからな。

529 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:07:55.89 ID:4r1VScR30.net
無理無理

せめてイスラム圏にしとけ

530 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:08:09.13 ID:M0yjgxvM0.net
2万とか無理1万でしょ

531 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:08:23.57 ID:TOugi2zl0.net
すでに数十万人単位で受け入れてますがな・・・繁殖して困ってます
てか早く帰ってくれないか?

532 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:08:27.74 ID:h0KJMMke0.net
日本人に対して”お前朝鮮人?”は最高の侮蔑だ
シリア人よ、在日朝鮮人韓国人のように棄民になるな
朝鮮人が中国人の奴隷のように宗教の奴隷になるな

533 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:08:47.66 ID:TnwiS6330.net
ISの工作員混じってたらどうすんだよ

534 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:09:01.29 ID:OJOPFAOI0.net
>>499
ぶっちゃけて言えばうまくいかない。敵は自然ではなく人間だから。
今の農学は、自然相手になら驕りではなく相当戦える。
でも、紛争地帯になればすべてが一瞬で消え去る。
いや、紛争ほどでなくてもカネや権力ひとつでサヨウナラというのがじっさいのところだ。

535 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:09:55.40 ID:rGUt3TR40.net
>>521
それならいいんだけど
この前もアフガニスタンのふざけたのが追い払われてたからな
一度入れるとあっという間だからな デンマークとか
最初から入れないのが肝心

536 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:10:15.35 ID:9a7uH9wX0.net
予想

安倍チョン「受け入れましゅ」
ジミサポ「そうだ!!批判する奴は日本から出て行け!!」

537 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:11:14.99 ID:sUeE+gR+0.net
             ___,,,,,..... -一ァ
         / ̄      ,-──--、,!
.        /      / お   .,!
.         /      .i   断 だ ,!
       /       i  り  が ,!
.      /        i  し   ,!
.      /        .ヽ ま   ,!
.       /    / |   ./ .〉 す__,,!
     /   ノ  |//ノ //    ,!
     /  /        \  .,!
.   /  /  ○    ○  .ヽ ,!
   /__∩ |    (__人__)    | .,!
.  //ヨ ) ヽ   .       / .,!
  ヽ|.ヨノ |              ,i
  ``ヽ.、_|             ,!
       ``ヽ.、..       ,,!
             ``ヾ、   ,,!
                 ``ヽ,!

538 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:11:25.26 ID:YVNn85EuO.net
石油の富を皆で頭割りしたら戦争する必要ないだろ?
もともと皆で協力して分け与えて幸せになりましょうねって内容の宗教だろ?

539 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:11:48.20 ID:3ciRA2wY0.net
シリア難民の女の子
http://www.aarjapan.gr.jp/activity/report/images/rpt1407_1552_zakiefamily.jpg

540 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:11:51.95 ID:rGUt3TR40.net
>>536
あの それは志井でも安部でも執拗に本人や家族の殺害を狙うから

541 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:11:53.37 ID:SWskdlmp0.net
日本はすでに膨大な数の朝鮮人を受け入れてる
ドイツがこれを肩代わりしてくれるなら
日本はいくらでもシリア難民を受け入れるだろう

542 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:12:52.70 ID:HbNZav0A0.net
400万人も居れば
アラウィ派だろうがイスイス団だろうが駆逐出来そうなもんだけどな。
・・・まぁ、現実には出来ていないので
出来ないなら出来ないなりの必然が有るのだろうけれど
その理由が判らん。

543 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:13:13.95 ID:YXo4IZ/D0.net
正直イスラムとか韓国より無理

544 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:14:16.80 ID:pn1sKVrS0.net
広大な国土面積を誇る中国様にお願いしたらどうだろう
「日本せまっっっwwwww小日本wwww」てお笑いになっているし

545 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:14:52.13 ID:NXqmq17Q0.net
在日生活保護の廃止 在日税 帰化税な
前例あるw怠けたクズ在日犯罪が増えるだけだわな

546 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:15:09.57 ID:m4JsdSvp0.net
朝鮮人と同人数の交換なら検討してやる

547 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:15:17.33 ID:qZ69zhXa0.net
万が一イスラム国に移民がなってもニート徴兵でバトルさせるから平気

548 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:15:54.66 ID:USC6A3670.net
豚肉成分が入ってるだけでモメるんでしょ

549 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:16:15.88 ID:gpQQB9ew0.net
安全保障理事国のロシアや中国に言え。

550 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:16:49.06 ID:Quqj9bjA0.net
豚骨ラーメン屋とか戦々恐々とするだろな

551 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:17:16.26 ID:tiZ7mrGB0.net
周辺国家と英仏米に責任取らせろよ!

552 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:17:24.76 ID:F17kcQ370.net
今ですら日本の刑務所の囚人がイスラム系なら
食い物で刑務所側が配慮してるってのに
宗教とテロ関係は無理だろうな

553 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:17:59.90 ID:vEXRQBdl0.net
>>1
日本はただでさえ棄民のキチガイ朝鮮人に苦しめられてるんだよなあ
早くやつらを駆除しないと日本が滅びるんだよねえ


★キチガイ 反日 極左 犯罪民族 朝鮮人(ヒトモドキ) 工作員
・丑田滋,安田浩一(アンホイル),有田芳生,野間易通,李信恵,香山リカ,北原みのり

・海江田三郎=ジーパン刑事(剥奪)=幽斎(剥奪)=プーライ(剥奪)=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
 参考:ttp://ja.yourpedia.org/wiki/うしうしタイフーンφ,ttp://ja.yourpedia.org/wiki/丑原慎太郎
・天麩羅油(be:838847604)=鰹節出汁(剥奪),熱湯浴,20世(be:277283116),アベンジャーズ:嫌儲出身のキチガイチョンモメン
・ちくわぶ(剥奪)=Hola!(剥奪)=Hi everyone!(剥奪):「諸君(もろきみ)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
 参考:ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・イマジン:数少ないもろきみの盟友

554 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:18:12.16 ID:qZ69zhXa0.net
シリアと仲がわるい日本
仲がよいロシア中国北朝鮮

国連の中国パン君が日本に受け入れ要請

555 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:18:42.93 ID:R0u2XxHo0.net
経済的貧困から難民になったわけではない
居場所があったのに追われた人たち 帰りたくても戻れない
政治難民の話しだろ
非難すべきなのは難民を仕立て上げた加害者だろ
偽装難民かどうか確認する所がしっかりチェックすればいいだけの話だろ

556 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:19:38.73 ID:vQPbdUu30.net
いい加減にしろよ
こっち向くなよ
お前らが無能なんだろ

557 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:20:01.95 ID:USC6A3670.net
無責任に入れるなって言ってるんだよ

558 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:20:53.58 ID:hkguR7hL0.net
不法滞在の朝鮮、中国、フィリピン人が多すぎますのでお断りします。

    お断りします
        お断りします
            お断りします
      ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )  お断りします
    /    \  \  \  \    お断りします
  ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   お断りします
     (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       お断りします
      ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J

559 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:20:59.67 ID:jMgoixky0.net
嫌です
ごめんねシリアの皆さん
日本人は英語苦手だから来ても苦労するだけだよ

560 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:21:25.44 ID:0seVrUYy0.net
永住するならせめて日本語検定3級取ったら受け入れてもいい
一時滞在のつもりなら初めから受け入れず最終目的地国への支援だけにすべき
でないと受け入れる側と受け入れられる側の双方不幸になるだけだよ
旅行客じゃないんだから周辺住民との交流は必須
シリアンタウン形成などもってのほか

561 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:21:33.07 ID:qZ69zhXa0.net
難民に扮したイスラム国が襲来か

562 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:21:49.41 ID:Tf/47MNJ0.net
まとめますね。
数百人レベルで受け入れてテストケース兼国際的言い訳としますね。
場所は北関東のどっかで。

563 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:22:06.16 ID:vQPbdUu30.net
イスラム教徒は嫌だわ
宗教持ち込む連中は勘弁して
吐き気しかしないわ

564 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:22:24.93 ID:oCduDPmU0.net
問題は犯罪の急増やテロの恐れ・・

それさえなければって感じなんだが・・

565 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:22:54.33 ID:4r1VScR30.net
>>534
技術があっても無理だったのか

566 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:22:55.45 ID:V0uZucMP0.net
去勢するという条件付きなら難民もいいんじゃない

567 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:23:09.52 ID:L2qQRVio0.net
在日には帰ってもらって、代わりに受け容れればいい

568 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:23:17.53 ID:USC6A3670.net
少数でも反対

569 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:23:19.13 ID:qZ69zhXa0.net
インドで仏教とがイスラムに弾圧された歴史の再現ですか

570 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2015/06/20(土) 00:23:52.20 ID:LJRmjW/30.net
 


  難民を受け入れる事をやめればいいんだよ、ドイツ君、国連君。


 

571 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:24:22.91 ID:o78Gv9cx0.net
なぜ中国に言わないのか?

572 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:24:43.24 ID:T5kjVEMlO.net
こっちが難民になるわ!

573 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:24:45.93 ID:iLuIZtfN0.net
まず不法移民とその末裔60万人に帰ってもらってだな

574 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:24:50.27 ID:ZHHvD+pJ0.net
アメリカとヨーロッパが受け入れろよ
シリア攻撃したのお前らだろうが
アサドを助けろ戦争辞めろよ

575 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:25:03.76 ID:qZ69zhXa0.net
中国はウイグルのイスラムにこりてるからなあ

576 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:25:16.27 ID:8raMDyb70.net
犯罪予備軍の在日引き取るなら引き取った人数だけ受け入れるってどうだ?
俺頭良くね?

577 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:25:36.81 ID:1oR0c24R0.net
すでに60万人も受け入れて民族問題が起きています

578 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:25:43.73 ID:DkbajD3z0.net
断る。
そもそも内戦を解決しろや、無能事務総長。

579 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:26:19.55 ID:cdew9n1O0.net
未婚の20代女性なら受け入れてもいいな

580 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:27:07.25 ID:qZ69zhXa0.net
ベルギ〜スウェーデンがどうなっているか。

581 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:27:15.80 ID:CQ92lm330.net
>>1
残念ながら朝鮮人に散々な目に遭ってるのでお断りします。恨むなら朝鮮人を御恨みくださいませ。

582 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:27:18.72 ID:ZHHvD+pJ0.net
受け入れろじゃなくて、地中海を渡ってるアフリカ土人の問題含めて
武力行使でも何でもやって元の原因を絶てよ。

583 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:27:50.65 ID:USC6A3670.net
俺も挑戦は好きじゃないが、イスラムはもっと酷いことになると心配してる
仲間を呼ばれたらマジで宗教内戦になるんじゃないか

584 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:28:02.86 ID:19pwquts0.net
日本人は寛容な民族。
その昔外国から来た天皇という外国人を日本に迎え入れたことがある

585 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:28:52.89 ID:qZ69zhXa0.net
イスラムを追い返した織田信長?のおかげ

586 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:28:56.78 ID:YdNOvtiw0.net
言葉も文化も何もかも違い過ぎる。
日本は酷い国だよ、日本人でないとなかなか理解できない。
八百万なんて万物に感謝だろ?変なのが入りこんで感謝も無いなら
帰れと言われる。一神教が理解できる国の方が良いでしょうね。

587 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2015/06/20(土) 00:28:59.25 ID:LJRmjW/30.net
 
 シリアに巨大隕石でも落ちてくるような天災なら、そういう
 理屈も理解できるが、これはただの内部抗争だからなぁ。
 

588 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:29:23.69 ID:ZHHvD+pJ0.net
シリアなんてちょっと前まで平和だったのに
アメリカとEUが無理に戦争に持ち込んだんじゃねーか
トルコまで一緒になって攻撃してるし
シリアを助けろ、そうすればISISにも対抗出来るのに

589 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:29:25.05 ID:e2mt3nMO0.net
朝鮮人50万人受け入れてる国にどのツラ下げてモノ言ってんだ
1割でいいから引き取って見せろできるもんならな

590 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:30:18.14 ID:h0KJMMke0.net
ギリシャがいい
2000億円ぐらい借金あったでしょ
1人100万円で借金帳消し
20万人いける

591 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:30:34.68 ID:GIiwbIM70.net
こいつらMARS持ってくるだろ

592 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:31:34.47 ID:y2fe3QJ+O.net
イスラム教は無理、勘弁
面倒だし怖い

593 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:31:46.42 ID:o78Gv9cx0.net
ヨーロッパに中国人を受け入れてもらおう。

594 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:32:45.53 ID:9n9mzy6Q0.net
生まれ故郷からあまり離すものではないでしょ。あと日本は言語的にも特殊で外国人すごしにくいし。

ドイツにでも200万規模の難民キャンプ作ればいんじゃないかな。

595 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:33:24.62 ID:g698Vogv0.net
>>1
ヨーロッパで受け入れてるのは地政学的な問題だろ

UNHCR駐日事務所のマイケル・リンデンバウアー←つかこいつを日本から追い出せよ

596 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:33:30.58 ID:ErVh0yN60.net
そもそも日本国なるは、高天原に始まる

597 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2015/06/20(土) 00:34:33.33 ID:LJRmjW/30.net
 

  難民受け入れ問題は、その国の自由意志の問題です。
  国連が一国に対してとやかく言う問題じゃない。
  おかしな論拠を振り回すのはやめましょう。

  まずは、国連のチョンパンジーの古里、韓国に頼んでみようか。

 

598 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:34:40.56 ID:rDcmqoQU0.net
>ドイツのように約2万人を受け入れた国もある

おいおい、日本は朝鮮人を何十万人
受け入れていると思ってんだ

599 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:34:48.09 ID:DBp4bJkZ0.net
難民を急増させないようにするのが国連じゃないの。何言ってるのかしら

600 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:35:01.45 ID:USC6A3670.net
日本人は寛容かもしれんが限度がある
アフガンみたいに仏教遺跡を全部ぶっ壊す奴らに、黙っていられるとは思えないね

601 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:35:56.75 ID:gZB9qDS60.net
集団的自衛権を行使すれば利害関係国になるので難民受け入れ義務が発生する。

おまえらまさかこんな基本も知らずに賛成とか言ってないだろうな?

集団的自衛権の行使と徴兵制と難民受け入れはセットだよ。
自民党は後ろ2つを隠してるけどね。

まあ移民政策がこれと合致するわけで外堀はもう埋められてるな。

602 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:38:11.41 ID:n8inx7Sp0.net
ドイツは素晴らしい国だからな

日本は素晴らしくないんだから無理言うなってんだ

603 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:38:26.02 ID:HG3v3uuB0.net
日本はもう少ししたら、南朝鮮難民を受け入れる予定なので、とても
シリア難民を受け入れる余裕は無いよ。

604 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:39:02.47 ID:JD91jVNzO.net
日本は在日数十万人にナマポ払って限界です

605 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:39:25.57 ID:qOMqYB0B0.net
文化圏近いとこ行けよ
日本に居着いて何すんだよ

606 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:39:42.90 ID:wSbC6UZ30.net
>>602
そうだな、すばらしいドイツにどんどん引き取ってもらえばいい

607 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:40:07.58 ID:zC2S6hVn0.net
かわいそうだけど難民受け入れだけは絶対反対
それ以外の可能なことはしてあげたいが

608 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:41:10.65 ID:Nja5hfiZ0.net
ドイツは事実上、EUの盟主だぞ
知らん顔できるわけねえだろうが
ドイツと日本が同じわけねえだろうが
ふざけんな

609 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:41:12.97 ID:D0/jfiaZ0.net
日本はもうパンパンだよ
減らしたいくらいだ

610 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:42:31.54 ID:mRO76bkS0.net
だから難民を急増させないようにするのが国連の役割じゃないの。何言ってるのかしら

611 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:42:35.47 ID:6BFHSTDWO.net
戦争を起こしてるアメリカが受け入れるべき

612 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:42:53.62 ID:1Ly/U+Ga0.net
>>601
中共が台湾に侵攻すれば難民受け入れてもいいだろ

613 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:43:05.11 ID:Sst18vf80.net
欧米が適当なことしたから難民が増えたんだろ
自分のケツは自分でふけ

614 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:44:07.55 ID:fAkLEIlR0.net
ドイツには黒人が少ないよね

615 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:44:26.85 ID:XqAMmNSX0.net
日本は国土が狭いのに無理です

616 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:45:28.95 ID:cJ1B42PF0.net
独仏が紛争の種をばらまきまくったんだ、
きっちりと刈り取れ馬鹿野郎。

617 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:46:02.92 ID:+XYFXsE60.net
事務総長の祖国は何万人受け入れたんだ?

618 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:46:06.96 ID:USC6A3670.net
異文化をあまく見ないほうがいい
こちらは宗教より生活だが、あちらさんは違う
ガチで宗教でモメる

619 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:46:19.83 ID:3TOD0Px3O.net
>>1

美少女だけ受け入れましょう

他は日本人の派遣と同じ奴隷階級でよろしいかと

620 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:48:17.00 ID:/iSx5J2s0.net
冷たい日本人・・・

621 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:48:58.85 ID:ZHHvD+pJ0.net
一般人はシリアを攻撃スべきじゃないとおもってるよな
ただ政治家はなんか利権があるんだろうな
やめようとしない

622 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:50:05.35 ID:mDjyPQ+00.net
オイオイなんでだよ

中東政情不安定は欧州の簒奪と無理矢理な国境線制定が元だろ
なんで日本が

623 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:51:01.26 ID:Ku40PKWT0.net
>>620
冷たいとか暖かいとかの問題ではない 互いに不幸になる

ドイツ「アラーという名の下の暴力。サラフィストの危険性」
↑ユーチューブでググって視てみろ

624 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:53:02.37 ID:Ku40PKWT0.net
>>620
日本は資源もないのに 毎年300億円も難民対策でお金だしてるのに
何が冷たいんだよ 感謝される方だろうが ふざけんな

625 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:53:03.85 ID:ZHHvD+pJ0.net
イスラム教徒がおかしくなったのも
欧米のせいだしな
イスラムの国の中でももっともまともだった
イラク、シリア、リビア なんていう国をぶっ壊してアラブの春とかいってたんだから
アメリカが受け入れればいいんだよ

626 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:53:13.99 ID:hIa8uSE40.net
だが、シリアの人達を受け入れると
柔道とサッカーが強くなりそうな気もするw

627 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:55:26.42 ID:q8yUuHBN0.net
中朝を日本から一掃してからの話

628 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:56:29.14 ID:OTrC01fB0.net
まずは、差別が蔓延しているてめーの祖国をなんとかしろや!

日本に内政干渉するな、無能チョソ総長め!

629 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:56:45.79 ID:ShiS7HTs0.net
>>626
お前は何を言ってるんだ?バカなのか?

630 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:56:51.37 ID:WGCuPUAL0.net
うちはうち。よそはよそ。

631 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:57:27.10 ID:+ZYZprhG0.net
ナマポ在日と入れ替えならおっけー☆

632 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:57:29.40 ID:hIa8uSE40.net
地震だの土砂災害だの来て避難生活したら
イスラム教徒用の食事を調達しなきゃならんのでしょ
炊き出しなんかも考えなきゃならんおでしょ。
それは無理だよ。田舎のおばちゃんらは対応できない
イスラム教文化を見知っている人たちの国じゃないと辛いよ。

633 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:59:16.55 ID:XsPSpmxo0.net
 
このビデオを見てごらんなさい。これ、隠しカメラがパリで撮影したイスラム教徒の祈りの集団です。
こういうことが、道路で日常茶飯事に起きます。移住先に一切同化しないし、公共の迷惑など関係ない。

この記事のタイトルは、「パリのイスラム化、西側諸国への警告」 ですw

動画をクリック ↓  ↓

http://www.cbn.com/cbnnews/world/2010/august/islamization-of-paris-a-warning-to-the-west/

634 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:59:32.36 ID:W8V4scYi0.net
イスラム諸国が助けるべきだよ
隣国、風習など近い国が。日本みたいな国は、自衛隊を憲法改正して軍隊にして戦うか、金出すしか出来ない。

635 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:00:29.37 ID:eSppJJ760.net
難民を受け入れても根本解決には至らない。
国連は一体何がしたい??難民を出さないための国連では無いのか???

636 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:01:06.23 ID:75uuu9JV0.net
>>452
外人=在チョンにも適応を狙ってる

637 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:02:06.81 ID:a0kBq7KF0.net
>>625
世俗派の独裁政権は国家運営上手かった分国力高くて
暇さえあればイスラエルに喧嘩売る火種だったからな・・・

638 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:02:23.25 ID:USC6A3670.net
浅草寺の仏像破壊事件があってから、
悪いけどイスラムの人たちに対する
考えが少し変わったわ

639 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:02:47.87 ID:Rwmp9tL/0.net
ならドイツに行け

640 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:03:16.75 ID:73BeoS4W0.net
イスラム教では犬は不浄の生き物。
イスラム教では豚肉なども駄目。
イスラム教を信仰しない異教徒は
人間ではないので、人間扱い
しないのが教えだっけ?

641 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:03:28.96 ID:hIa8uSE40.net
ギリシアがいいんじゃないか。

642 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:03:42.88 ID:XsPSpmxo0.net
googleの画像検索に下の文章↓ ↓をそのままコピペして見るといいよ

paris muslims block streets pray traffic jam


交通渋滞が起きているのも分かるから。

こういう画像がダーーーーーっと出てきます。
http://4.bp.blogspot.com/-qZVaV2hXLdA/UU_q1IHteFI/AAAAAAAAKik/RvZoOBfA0r4/s1600/barron.praying.in.street.jpg

643 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:04:24.71 ID:ogCmm3Ky0.net
既に、何十万というキムチが寄生してるので、余裕無いです。

644 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:05:13.49 ID:LDdm7OT20.net
チョンと交換ならいくらでも受け入れる

by日本人

645 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:05:32.47 ID:wb36MQAI0.net
シナが引き取ればいいんじゃね?
なんたって国連常任理事国様なんだから

646 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:05:52.84 ID:rSv6IkKyO.net
犯罪や反日なしで仕事してくれるなら在日朝鮮韓国人よりマシ

647 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:06:50.13 ID:W9O7wjj+0.net
マホメットがイスラム教を成立させた直後は世界で最も進歩的で寛容性に富む
宗教だったかもしれないけど、今のイスラム教はかつて、カトリックが硬直化して
堕落したのと、いい勝負なんじゃないのかな?バハイ教が誕生した時がイスラム
再生のチャンスだったと思うけど、今は本当にどこから手をつけていいものやら
という感じだよね。ある意味、カルト化してるといってもいいかもしれない。
かつて、パリサイ人がキリストを十字架に掛けた時と同じぐらい、内部的な
言論の自由がなくなってるよね。これでは宗教哲学の発生する余地が全くない。
そうすると、時の宗教指導者の命ずるままに動くしかなくなる。それは、かつて
マホメットが立ち上がった時と、全く真逆の状態だということに気が付かない
んだろうね、中にいると。外から見てるとよくわかるんだけど。

648 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:06:50.82 ID:a0kBq7KF0.net
イスラエルの安心料を他国被ってると考えると独が2万受け入れてドヤッてる裏が見えなくもない

649 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:06:55.71 ID:XsPSpmxo0.net
 
ムスリム(イスラム教徒)が集団で移住してくると、あまりの文化の違いに仰天するから。

東洋の共通点もないし、日本が維新後に接してきた西洋の共通点もない。
イスラム圏の文化はこれまで日本が経験していない、まったく異なる宗教と生活習慣です。

そんな簡単に受け入れろなんてのは、移民にとっても大いなる不幸。
無理です。

650 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:07:07.88 ID:hIa8uSE40.net
>>640
イスラム教を信仰しない人を排除する考えは、一般のイスラム教徒はあまりないみたいだね。
ムスリムだっけ?寺院はめっちゃ必要みたい。
難民受け入れたら、寺院をその自治体が建てなきゃならんみたいよw
豚肉はほんとうに食べちゃだめらしい。そこはめっちゃ厳格。
イスラム教徒用の食品提供できる流通システムなんか厳しいよw

651 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:07:08.81 ID:Zed1d+1aO.net
イスラエルが内戦煽っているんだからイスラエルが受け入れろよ。

652 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:08:15.84 ID:ker5bNJS0.net
田舎の家余ってるから使ってもいいよ

653 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:08:20.99 ID:3nOJfO4gO.net
紛争が終わったら絶対に帰るを条件にせんとな。朝鮮人みたいに住み着かれたら難儀するからな。

654 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:08:30.75 ID:3/gEqmiY0.net
パン君の気持ちもわかるけど
難民余力枠に在日朝鮮人が居座ってるんですわ

655 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:08:32.66 ID:IlmmaM+60.net
いやいやいや、そもそもその難民が発生しないようにするのが国連の仕事なんじゃないのか?w

656 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:09:40.45 ID:XsPSpmxo0.net
 
これは、ニューヨークのマンハッタン中心街です。冗談じゃない本当の現象です。

http://www.barenakedislam.com/wp-content/uploads/2012/07/Praying_in_street_327174867.jpg

657 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:09:42.61 ID:paHtR1NC0.net
まあたしかに日本の受け入れ数は少ないと内外から言われてるが、将来の帰国を条件に受け入れもある程度は検討してもよい
同時に拠出金額の引き下げもしたい。常任理事国入りもできず、敵国条項のある組織にバカ高い金額をかける必要性を感じない

658 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:10:33.50 ID:hIa8uSE40.net
尖閣と竹島と北方4島で受け入れるって言えばいいじゃん。
これらは日本の領土だから、ここに施設を作って受け入れるって。

659 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:10:35.80 ID:Ku40PKWT0.net
>>644
何にも分かってないな

朝鮮人より遥かに危険だろが 宗教なめてんのか

660 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:10:38.14 ID:vQPbdUu30.net
土人は土人同士でやれ
気持ち悪いイスラム教徒はお断り
お前らの住むところじゃない
チョン全部駆除してくれたら2万匹くらいいいけどね

661 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:10:55.01 ID:Jo85RO9hO.net
日本の国土の狭さを理解してないな

662 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:10:59.00 ID:tAUMZ1i80.net
>>562
ブラジル人がもういるからイラネ

663 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:11:09.36 ID:XsPSpmxo0.net
これは、イタリアのミラノです。

http://images36.fotki.com/v1179/photos/5/1222605/8359296/duomo_musulmani-vi.jpg

664 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:11:10.50 ID:cHujS2c+0.net
(´・ω・`)お前さぁEUさぁ、この前米軍がシリア前に展開した時掌返したよなぁ?

665 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:11:48.06 ID:C09oSqwQ0.net
朝鮮半島やチャイナ大陸からの経済難民だけでも持て余してます。
そいつら全員追い出してからなら考えましょう

666 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:12:28.99 ID:XsPSpmxo0.net
 
そして、これはスウェーデンのイスラム教徒の暴動

http://www.barenakedislam.com/wp-content/uploads/2012/07/20081219elpepuint_4.jpg

667 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:12:49.29 ID:LKgLjICl0.net
>>652
部屋がいくつかうちも余っているからそれでよければ

長めのホームスティ扱いぐらいしかできないけど

668 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:13:03.69 ID:hIa8uSE40.net
>>663
日本だったらこれをどこでやるんだろう?
渋谷でやったらやばいぞw

669 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:13:34.45 ID:Xt676cpf0.net
難民ブローカー

670 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:13:51.76 ID:XsPSpmxo0.net
結局、イスラム教徒を受け入れてきた国々はイスラム嫌いになって行き、
さらに関係が悪くなると。

異文化圏の共存のコツは、最低限の距離を維持すること。
それ以下でもそれ以外でもない。

671 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:14:31.46 ID:USC6A3670.net
モスクって治外法権になるんじゃない?
捜査が入ったら侮辱とか言って暴動発生

672 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:15:08.65 ID:R/fxJsSD0.net
パレスチナ難民をイスラエルが受け入れろ!

難民受け入れ反対!

673 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:15:47.73 ID:XsPSpmxo0.net
>>668
そこら辺でやる。中心街でもやるし地下鉄でもやる。

これは、ロシアのペテルスブルグの地下鉄です。 冗談じゃないからなシッカリと現実を見とけよ。

http://extras.mnginteractive.com/live/media/site569/2011/1106/20111106__111107Russ.jpg

674 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:16:08.05 ID:+PGxg+sS0.net
日本にいる在日チョンを引き取ってくれないと無理だと思う

675 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:16:39.43 ID:UZJX5h/80.net
トルコ、180万人受け入れてるのに、欧米マスコミはなぜかボロカスに叩いてるよね

676 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:17:31.50 ID:USC6A3670.net
日本の法律がどうであれ、イスラム教では
宗教権力>世俗権力(警察、公務員)になるんだよね?

677 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:17:39.10 ID:anlSxmk1O.net
ドイツだって、
 公平に引き取ってくれーヽ(`д´)/ウワワァン 
って最近言ってたね。

ドイツ希望のアフリカンがいるのは
ドイツだとチョロい
と思われてるのかな

678 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:17:53.84 ID:hIa8uSE40.net
>>673
ああ、そうだった!
礼拝の時間になると都市機能が完全にストップするって言われていた。
電車も止まるし、東京だと終日混乱してだめだろ。

679 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:18:27.68 ID:Ku40PKWT0.net
>>668
渋谷でもうやってるよ ようつべで視た

680 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:18:50.78 ID:+GcTezqG0.net
お断りします
ドイツがもう二万人でも受け入れれば?
そもほも難民が発生した原因はキリスト教圏の白人様の介入にあるのでは?

681 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:18:53.86 ID:YVNn85EuO.net
>>673
まわりの迷惑を考えずに、注意すると被害者ヅラしそう。
他にもそんな人種いるし無理だわ。

682 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:19:03.00 ID:h0KJMMke0.net
宣伝布教かもしらんけど
クリスマスとか正月とか楽しいねん
イスラム教って何が楽しいの?
自爆テロ?仏像破壊?
まぁ韓国人は仏像盗むけどな

683 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:20:07.59 ID:hIa8uSE40.net
日本が受け入れることができる難民は
ポリネシア諸島の人たちぐらいだなあw

684 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:20:46.93 ID:P35Q6fu50.net
まー、連中は移住先に同化したり共存するのは
アラーへの冒涜だと思ってるからな。

685 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:23:41.55 ID:nkLNjBub0.net
沖縄をイスラム自治区にして30万人ほど引き受けよう
そのぶん琉球人には出ていって貰えばいい

686 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:24:29.26 ID:YVNn85EuO.net
北方領土返してもらったら難民キャンプ作れる

687 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:24:32.69 ID:SvdVHcCq0.net
>1
一定数以上着たら
習慣と宗教の違いで問題が起きると予想

688 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:25:19.30 ID:ozjbyXip0.net
絶対にダメだ
これだけはやっちゃいかん

689 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:25:28.34 ID:LKgLjICl0.net
>>675
「石油や資源を吸い取る・暴動を煽る・募金で金儲けする・戦争を仕掛ける」
欧米はこれしか考えてないから移民や難民を受け入れても偽善のポーズだけ
イスラム系移民に受け入れに必要な体制を整えるどころかヘイト・嘲笑のための法律や報道の嵐さ

DV中国より性格や性質は陰湿で悪いかもね

690 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:25:32.05 ID:BmhsACbA0.net
ドイツは近いからだろw

691 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:26:20.73 ID:zUdu4xHi0.net
石油産油国の一部の金持ちを除くと、
中東のイスラム教徒は貧困や紛争の原因が
あまりにも柔軟性に欠けた戒律のせいだって
気付いてないのが問題。

日本のように自然災害がてんこ盛りの国は、
有史以来、気まぐれな大自然に対応したり適応したり
工夫することで生き延びてきた民族なので、
イスラムは最も相容れないと思う。
絶対に、この時間に何回祈らないとダメとか、
絶対に、これは食べられないとか
絶対に、こうしてはだめ、あーしてはダメ
絶対に・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 無理です。お帰りください。

面倒くさすぎるし、満足させるために手間暇とお金が掛かりすぎる。気の毒だけど不幸の原因は
実は彼らの信仰にもある。

692 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:26:40.33 ID:zexPWNYy0.net
できれば受け入れたいが
向こうも極東の国々ではうれしくないだろう
日本や韓国では文化が違いすぎるし
中国だと宗教関係で虐められそうだし

693 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:27:31.42 ID:hCT75ZQu0.net
ナチスの贖罪だからドイツはそれぐらい当たり前だ。

694 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:27:41.80 ID:nkLNjBub0.net
>>692
嬉しいだろう

難民としてあの日本にいけるってなったら誰でも小躍りすると思う。

695 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:28:12.19 ID:kqB/fDTE0.net
白人様のお尻を拭くなんてそんな恐れ多いことできませぬ

696 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:28:56.01 ID:UZJX5h/80.net
韓国人と朝鮮人が出て行けばいいだろ

697 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:29:21.43 ID:hq3gHYKq0.net
現地難民キャンプに援助という方向で
仮設住宅送ろう

698 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:29:44.41 ID:8HzF8+eBO.net
ヨーロッパ、中国、ロシアがベスト 他に選択肢は無いわ。

699 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:30:04.06 ID:6JDbzbQ10.net
難民のためにどこかの無人島をあげちゃえば?
地中海に浮かんでないの?

700 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:30:25.85 ID:hIa8uSE40.net
韓国で2^00万人ぐらい引き受ければいいよ。
韓国人の国民性も変わって
謝罪と賠償と言わなくなるかもw

701 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:30:52.54 ID:LKgLjICl0.net
>>691
絶対に・・・ってない。 誤解しているようだけど
豚だって何もない時は食べるさ

イスラム教徒でない人に求めることはない
イスラム教徒であってもできないのならそれも求めてこない

702 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:31:55.14 ID:jrOuEnLJO.net
ドイツが全部引き受ければいいんじゃね?

703 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:34:12.24 ID:OBMwH3jb0.net
シリア国内はもうどうにもならないの?
難民は受け入れてくれた国に馴染まないで自分ルールで暮らしてるから問題増え続けてるのに、それ知ってて受け入れろって酷いこと言うね
受け入れないと非難してくるしどうすりゃいいの
お人好しな日本がいつか押し切られて受け入れそうで怖い…

704 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:34:25.04 ID:FMB+dcoG0.net
アフリカ、中東でやりたい放題やってた奴らの尻拭いなんてする筋合いは無えわw

705 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:34:50.60 ID:mllvdSTLO.net
シリア人昔ながらの石鹸をつくるから製造業のために少なめにある程度ならね。

代わりにトンスラーどもを国外退去させたい。

706 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:35:30.34 ID:/2WhbUZK0.net
治安悪くなるだろ
ばかか

707 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:35:45.61 ID:prihXZrK0.net
こういう難民問題を見ていると

中東諸国が世界中をイスラム化させるために、結託して紛争を起こし
難民と称した工作員orテロリストを世界中に潜伏させて数を増やし
国を内側から乗っ取るための下準備

という邪推をしたくなる

708 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:36:28.93 ID:Xt676cpf0.net
向こうの一流大卒の優秀な奴ならいいんでね 前職が向こうでホワイトカラーの階層
中東とのパイプ作りと考えればいいんだが2万人くらいならね

709 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:37:27.29 ID:Y2nj08gg0.net
日本は難民を在日朝鮮人というかたちで受け入れました。

隣国の混乱のときには否応無く巻き込まれるんだから、シリアの近隣諸国がまず受け入れるべき。
日本は資金か物資か人材で援助すればいいんだよ。日本国内に難民を受け入れるなんてとんでもない!

そもそも、シリア情勢を混乱させてるのは欧州にも責任があるだろ!
欧州諸国が責任とって引き取れよ。

日本は、知りません。

710 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:37:30.11 ID:g1qw13Oa0.net
そんな前例許したら、亡命したいから難民になるやつ続出やんけ

711 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:37:51.12 ID:USC6A3670.net
アルカイダやISISの温床になりますね
日本で自爆テロですか

712 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:37:53.59 ID:Xt676cpf0.net
 スティーブジョブスは確かシリア系だったけ

713 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:39:02.82 ID:eM/FPfuoO.net
イスラム国に引き取ってもらえよ

714 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:39:03.12 ID:M9ZglZ3Q0.net
イスラム教徒って「火葬」ダメなんでしょ?
日本に住み着いて亡くなったらどうするんだろう?
日本で土葬出来る地域っていまでは限られてるよね。
祖国に戻すにしても、遺体の海外輸送って結構な金額がかかるって
聞いてるけど、そんな高額な費用出せる人ってそうそういないよね。

715 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:40:05.86 ID:wQgqC6ud0.net
>>708
独裁政権下でホワイトカラーになれる奴は別の意味で危ない

716 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:41:24.90 ID:USC6A3670.net
心配しなくても優秀な人は欧州へ行くよ
日本には来ないね 給料安いし

717 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:41:56.67 ID:uyRBnXsE0.net
宗教を神教か仏教に改宗したなら受け入れてもいいかなー
あと日本語と平仮名片仮名習得必須。

718 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:42:03.63 ID:6GVi4x160.net
というか
せめて宗教・言語の同じ国に行けよw

一部まともな国もあるじゃないか

>アラブ首長国連邦、アルジェリア、イエメン、イスラエル、イラク、イラン、エジプト、
>エリトリア、オマーン、カタール、クウェート、コモロ、サウジアラビア、シリア、スーダン、
>ソマリア、チャド、チュニジア、パレスチナ(ガザ地区・ヨルダン川西岸地区)、バーレーン、
>マリ、モーリタニア、モロッコ(および西サハラ)、ヨルダン、リビア、レバノン

719 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:42:12.09 ID:ErdeTrma0.net
竹島か尖閣諸島で防人やってくれるんなら、まあ…

720 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:42:36.41 ID:+nNzxOif0.net
難民→生活保護→大人は言葉覚えない→働かない→
子供はアイデンティティ得られないまま育ちアウトロー→
日本恨み強盗殺人テロリストに

害悪でしかないわ。

721 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:43:11.15 ID:UZJX5h/80.net
キリスト教も本来火葬はだめなんだけどね
ということで、チョンは帰れ

722 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:43:41.95 ID:Xt676cpf0.net
 シリアとか実質が部族社会で有力者とかホワイトカラーはその部族の家族だろ
その地域の有力者のコネを持つやつだろうし、部族の束が重要なのが中近東の国家特色だろ
貿易営業任せたらいいんじゃねえの 向こうは血筋だろ

723 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:43:53.51 ID:iRBaORmi0.net
アナンも言ってたな

724 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:44:03.52 ID:uyRBnXsE0.net
難民だからって諸手を挙げて受け入れたら
ドイツやフランスの二の舞になる。

725 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:45:12.23 ID:nkLNjBub0.net
>>720
ちゃんと洗脳して使わないと
手間を惜しむなよ

726 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:45:13.36 ID:0MptnF1O0.net
戦争しないんだから難民受け入れればいいのに。貢献の仕方っていろいろあるだろ

727 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:45:28.74 ID:UZJX5h/80.net
つーか、シリア人自身が文化も異なり、つてもない日本に来たがらないだろう

728 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:46:07.68 ID:yyNvvNdd0.net
中東の混乱は誰のせい?
種をまいた国が責任とるべき

729 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:46:42.35 ID:5hP3Fmu00.net
>>673
無理だよワロター

中国
http://barenakedislam.files.wordpress.com/2010/10/article-1233439-077854e2000005dc-862_634x422.jpg?w=480

アメリカ テキサス州ヒューストン
http://barenakedislam.files.wordpress.com/2010/10/prayermuslim.jpg

アメリカ ワシントンDC
http://barenakedislam.files.wordpress.com/2010/10/3185157535_532931b2dd.jpg?w=480

アメリカ オレゴン州 ポートランド
http://barenakedislam.files.wordpress.com/2010/10/muslimph-thumb-510x322-25272.jpg?w=480

アメリカ カロライナ 女子バスケットボール試合中
http://barenakedislam.files.wordpress.com/2010/10/carolina-cyclones-basketball-team-prays1.jpg

730 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:47:39.40 ID:6GVi4x160.net
だいたいさ
人口2000万人で難民400万人って
受け入れてどうするつもり?
国連は治安活動のほうをどうにかしろよ

日本から移民が2500万人でたり、中国から3億人が出たら
どっか受け入れてくれるんか?
在日を数十万受け入れた日本は、ろくな事にならないって知ってるからな

731 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:47:42.10 ID:n/1ZZxzd0.net
国連のいいなりになって受け入れるのはやめて欲しい
・宗教感の違い
・生活習慣の違い
・言語の違い
いろいろ問題はあるけど、この人たちをずーっと養わなければいけないっていうのがキツイ
子供を生んで2世3世になってもほとんど働かないで生保でしょ
近所にすんでるブラジル、フィリピンなんかもみんな生保ばっか…

732 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:47:47.76 ID:5hP3Fmu00.net
まわりが全く見えなくなる恐ろしさ・・・・

モスクワ
http://barenakedislam.files.wordpress.com/2010/10/54325766-4cd3-4b0b-9006-c3fa4fc3fb05_mw800_mh600_s.jpg?w=480

スペイン
http://barenakedislam.files.wordpress.com/2010/10/2cer97o.jpg

イタリア ミラノ
http://barenakedislam.files.wordpress.com/2010/10/muslimpraymilancathedral.jpg?w=480

イタリア ボローニア
http://barenakedislam.files.wordpress.com/2010/10/bolognajihad.jpg?w=480

イタリア ベニス
http://barenakedislam.files.wordpress.com/2010/10/p-vittorio-prayer-1.jpg?w=480

ギリシャ
http://barenakedislam.files.wordpress.com/2010/10/newego_large_t_901_45310498_type11885.jpg?w=480

733 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:47:52.26 ID:Q4FYfYa10.net
イスラム教を国教にしている国に行った方が良いだろ

734 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:48:03.63 ID:wQgqC6ud0.net
>>722
その手のはアラウィ派が押さえてる(政府側)
難民で逝き場無いのは政府支配エリア外の金無い奴等
金(生活費)が有る奴は周辺国やEUに逃げてる

735 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:48:11.37 ID:YGOty5Af0.net
日本は、既に朝鮮戦争の難民を60万人受け入れて、もうお腹一杯です。

736 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:48:17.83 ID:l6GORJHR0.net
国連が国連ていう国を作って、そこが真っ先に難民を受け入れたらええんちゃうの

難民による治安悪化や財政面も考えずに、ただ「やれやれ」だけ言って
誰かが受け入れてくれるのを待つだけなんて、バカでもできるよ。

737 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:48:30.58 ID:0MptnF1O0.net
>>729
ちょっと前にイラン人一杯いたけどこんな光景見たことないぞ。クズ野郎

738 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:49:18.15 ID:LKgLjICl0.net
>>729
礼拝する姿を笑えるのは
無宗教で人の気持ちに敬意をもたない人?中国人?

739 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:49:40.97 ID:5hP3Fmu00.net
唐突にこうやって場所を選ばずに、集団で祈り出す。

デンマーク
http://barenakedislam.files.wordpress.com/2010/10/aalborg-demo-15-3-08-muslimer-beder.jpg

アイルランド
http://barenakedislam.files.wordpress.com/2010/10/ireland_jihad_pray.jpg?w=480

イスラエル ベツレヘム
http://barenakedislam.files.wordpress.com/2010/10/palestinian-muslims-pray-in-bethlehem.jpg?w=480

アフリカ象牙海岸
http://barenakedislam.files.wordpress.com/2010/10/46816199_02_ivory_afp.jpg?w=480

740 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:49:45.41 ID:fw3BD5280.net
結局アラブの春って現代版レコンギスタでしかなかったね

741 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:50:05.74 ID:Xt676cpf0.net
 日本が難民1000人でも受け入れたら中東混乱の責任主体欧州に貸作るぐらいの
感覚でいいと思うけどな サイクスピコだっけ
 日本に物理的には非効率だからトルコに資金援助してシリア難民引き受けてもらう
偽善でもいいと思う トルコに実力つけさせて旧オスマントルコの再来をさせて
欧州とロシアへの牽制にもできるしな トルコが親日のうちにな

742 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:51:34.79 ID:/nvC3Er+0.net
>>1
金払ったろうが!

743 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:52:19.15 ID:0MptnF1O0.net
>>741
1000人入れるなら1万人だろwケチすぎ

744 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:52:33.89 ID:5hP3Fmu00.net
アメリカ サンディエゴでタクシー運転手が突然、ボンネットに乗り・・・左側が頭
http://islamicsunrays.com/wp-content/uploads/2013/08/cabbie-prays-on-cab.jpg


アメリカ ニューヨークでもタクシー運転手が・・・・
http://ghana.buzzsouthafrica.com/wp-content/uploads/sites/2/2015/03/muslim-cab-driver.jpg

745 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:53:34.28 ID:6GVi4x160.net
>>736
というか
治安維持活動をなにもしてないよね
ISIS相手だからさ

周辺国は火種を大きくしたい連中だったり

746 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:54:13.60 ID:wQgqC6ud0.net
>>741
トルコは親日では無いただの八方美人
世俗派の牙城だった軍と警察も陥落したし近寄りがたい

747 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:55:32.52 ID:5hP3Fmu00.net
礼拝する姿を笑われていると思ってるわけ?
そこからもう完全にズレてるよ。

場所を選ばず周囲の迷惑など一切、目に入らないことが非常に異常である
ということが分からないのであれば、イスラム圏から出ない方がいい。

748 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:56:31.32 ID:Xt676cpf0.net
 >>746 地政学的にロシアと言う脅威というある意味価値を共有できる
国だと思うが 調子のいいおっさんが多そうな感じだけどな

749 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:56:31.83 ID:nkLNjBub0.net
アップで撮影したら沢山いるように見えるというトリックだろ?
官邸前デモでもよくあるやつ

750 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:56:51.34 ID:4xI161AF0.net
そいつら もしくはそいつらの子供はもれなく犯罪者になると分かってても受け入れなきゃならんのか?

751 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:57:07.65 ID:SWQIB5sO0.net
>>7
そうか、既に日本は難民60万人抱えてる状態だったな

752 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:57:14.76 ID:4InK8j8H0.net
アホが関係ないのにわざわざ首突っ込んで火種もらってくるからなぁ
本当に国が亡びるわ

753 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:57:58.58 ID:UZJX5h/80.net
唐突にこうやって場所を選ばずに、集団で踊り出す。

http://lightrend.com/wp-content/uploads/2015/03/bcd8578d.jpg

http://blog-imgs-74.fc2.com/i/l/b/ilbonsokuhou/wor1503070033-p3.jpg

http://www.sankei.com/images/news/150307/wor1503070032-p4.jpg

http://blog-imgs-74.fc2.com/i/l/b/ilbonsokuhou/wor1503070033-p2.jpg

754 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:58:09.30 ID:LKgLjICl0.net
>>741
打開に向けて考えてくれたコメを見て
今夜で一番嬉しかったわ

755 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:58:18.80 ID:vEPpKAOQ0.net
野田佳彦だったら韓国へ5兆円プレゼントして
喜んで受け入れてたな

756 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:59:06.78 ID:6GVi4x160.net
>>738
別に信仰にケチつける訳じゃないが
自由に振る舞いたいなら同類の国に行けって事だろ

ttp://livedoor.4.blogimg.jp/seiyufan/imgs/a/4/a4cccddb.jpg
ttp://livedoor.4.blogimg.jp/hatima/imgs/5/d/5d3d851e.png

757 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:59:28.04 ID:bsOo5pkx0.net
>>1
日本の国家に完全に帰属し社会運営にイスラムの考えを一切排除して
熱心に参加できるなら認めてもいいが、それはムリとか言いそうなので無理でーすw

758 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:59:50.92 ID:UZJX5h/80.net
>>756
だから在日チョンも帰れって事だろ

759 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:59:58.48 ID:BS7n86fS0.net
朝鮮人を追い出して受け入れよう

760 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:00:10.34 ID:8va45Zky0.net
イスラム教徒は無理。神社仏閣を壊される。それよか中国は国連5大国の1つだろ。
ウイグル族みたいなイスラム教徒がおるやん。中国はなぜ受け入れない?
日本は諸外国にない罪日朝鮮人ナマポ寄生で困ってます!

761 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:00:50.33 ID:USC6A3670.net
日本でこれやられたら口論になるね
おっさんサラリーマンが、どけ!仕事に行けないだろ!って
宗教 vs 仕事 全く異なる価値観
結局お人好しの受入国側がどんどん譲歩させられる

762 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:01:46.88 ID:ADHlyQClO.net
在日朝鮮人を退治してくれるならシリア人受けいれ歓迎

763 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:02:25.55 ID:LKgLjICl0.net
>>743
気持ちだけみたいなものだし
日本で10000人暮らすお金を支援にあてれば
もっとたくさんの人を他の国で救えるからさ。

その1000人は重病な人とか政治的亡命の人の枠でもう十分かと。

764 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:02:33.01 ID:lE772buZ0.net
何にはいているかわからない豚肉(エキス)、一日数回の礼拝
言葉と文化が違いすぎるから来てもお互い不幸になる

近隣の近い文化圏や歴史的に交流のあるヨーロッパが受け入れるしかないよな
受け入れ体制がない日本社会で仕事中や授業中にお祈りされても困るだろうし

765 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:02:59.03 ID:MKlYYH850.net
隣国以外なら受け入れようよ
無宗教になるか神道に改宗することが前提だが
ヨーロッパあたりの偽善者共はなんか言ってくるんだろうなー

766 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:03:01.24 ID:UZJX5h/80.net
>>760
ウリスト教徒も無理。神社仏閣に油まかれる。

767 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:03:27.32 ID:0MptnF1O0.net
>>763
そんなこと言ったら1人でいいじゃんかw

768 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:04:38.93 ID:CeIO0nWx0.net
国連常任理事国サマの中国に言えよ。
無駄に土地が広いうえに、最近じゃ海も埋め立ててるしな。

769 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:04:43.68 ID:EB2Qlbii0.net
土地の空いてるオーストラリアにもっていけよ

770 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:05:24.40 ID:ivA0TBJv0.net
本来、移民は認めてない日本なのに
中国人と韓国人だけで100万人超える枠を使ってて
犯罪も実によく起こすし、日本の負担がハンパない
逆にこの二国は外国人の移住には様々な制限かけてるのにもかかわらずだ
この辺を減らせば、あるいは受け入れ可能かもね

771 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:05:41.98 ID:gmSk9t3H0.net
福一の廃炉や火山の噴火や地震が頻発しててそれどころやないだろ。

772 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:05:46.26 ID:RRhv4EC70.net
日本語検定一級取得者は受け入れてもいいんじゃね?

773 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:06:00.93 ID:rGUt3TR40.net
>>765
難民なんか何人だろうが要らないつーの
そんな訳の解らない遊びをしてもメリットなんか無いから

774 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:06:12.54 ID:8htK2h2p0.net
隣の国に頼めよ

775 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:06:28.82 ID:uYjKrvC60.net
欧米人の身勝手さが中東問題や難民も台を作り出したんだろう
テメエたちが責任取りやがれ
ミャンマーの人はミャンマーでシリアの人はシリアで暮らせるのが正しい世界だろうが
ぶっ壊しておいてまるで人道主義者かのようなツラして難民受け入れとか言ってやがる
体良く責任転嫁してるくせに欧米人の偽善性は度し難いわ

776 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:06:56.11 ID:YGOty5Af0.net
中東で戦争が収まらないのは大仏を爆破した仏罰です、中東の連中は放置しとけばいい。

777 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:06:58.70 ID:yKmSqD7H0.net
少子高齢化で困ってんだから難民受け入れでいいじゃん

778 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:06:59.70 ID:/ZOCecHr0.net
国土に余裕のあるロシア、中国、インド、ブラジル、
カナダ、オーストラリアに頼め。
分担金だって昔から国力以上に拠出しているし、災害支援金や
その他で戦勝国を上回る援助をしてきている。

世界大統領の国が身をもって世界に見本を示せ。金も払わないんだから。

779 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:07:47.97 ID:wQgqC6ud0.net
>>748
>調子のいいおっさんが多そうな感じだけどな

まさにそのまま何も考えずその場その場で調子良い事言う
人当たり良いから付き合いやすいとも言えるが平気で嘘つくから(悪気は無い)結構厄介

780 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:08:44.22 ID:3ciRA2wY0.net
>>741
トルコに夢見過ぎw
まあネトウヨらしいと言えばそれまでだがw

781 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:09:13.87 ID:fyPOuUW60.net
>>765
お前、イスラム教徒に信仰を捨てろなんて言ったら死ねと言うのと
同じだから殺されるぞ。

日本は信仰がないって言う人が居るけどそれは嘘だと思うな。
目に見えない譲り合いのテレパシーみたいのはやっぱり
地震大国でフォッサマグナが列島を縦断するという変わった国で
天照大神って太陽神だからな。伊勢神宮とかも太陽の道レイ・ラインに沿って
設置されている。信仰って結局、風土と切り離せないんだよね。

だから、イスラム教徒も彼らの独特の習慣や信仰はそれなりに
あった地域じゃないと無理なんだよ。

782 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:10:27.04 ID:6GVi4x160.net
そもそもシリアへのODA?はドイツがトップだし
もともと何らかの利権・意図を持ってんだろ

783 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:10:30.55 ID:h0KJMMke0.net
神様って一生懸命祈ったって、そこにはいないよ
輪廻転生とかあったとしても、来世は高確率で虫だよ
世界平和を祈ってる・・・嘘だね
信者からくる上納金を目を閉じて想像してるんだろ

784 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:11:07.05 ID:cO3bA+1p0.net
ン拒否するゥ
関係ナァイ

785 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:13:03.06 ID:j94g6FEe0.net
安倍が集団的自衛権を行使したいのは
中東で自衛隊とイスラム国と戦争させたいから
これはアメリカの圧力

イスラム国はアメリカの中の悪徳戦争屋一派ネオコンが
裏で支援してるからあんなに武器を持って強大になっている
目的は反米・反イスラエルのシリア壊滅と
イスラム教のイメージダウンと
イスラム教国同士を戦わせイスラエルの利益とすること
そしてイスラム国と米軍を戦争させて軍需産業の金儲けが目的
イスラム国はそういう目的のためのアメリカの中の悪徳戦争屋一派ネオコンの自作自演

安倍が集団的自衛権を使いたいのは
このアメリカとイスラム国の自作自演戦争に日本を参加させたいから
そのために中国がーとか日本の自衛がーとかいって危機を煽ってるが
本当の目的はアメリカとイスラエルのために自衛隊を中東で戦争させるのが目的
安倍の祖父岸伸介はアメリカに命乞いして戦犯から外してもらったアメリカの犬
安倍の一族は完全なアメリカの犬一族
安倍とか菅とか安倍一派は日本をアメリカのために戦争させようとしてる極悪人ども

786 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:13:31.20 ID:GMnpnhlm0.net
文化衝突が起こるに決まってる
無理だよ 日本でそれは無理

隣のアパートから中国語が聞こえてくるのですら耐え難いのに
意味がわからない言語ってほんとに耳障りだよ

787 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:13:32.99 ID:LKgLjICl0.net
>>765
体感的に
一緒に平和に暮らすということはできるけど
宗教を改宗すると言う事はまず無理だと思う。
日本で生まれ育つ子と中東で生まれ育つ子とやっぱ違う。

自分から宗教を求める じゃなくて 宗教から自分が出てくる感じ。 

788 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:13:51.39 ID:/wY/BWL90.net
国連憲章には敵国条項があり、その敵国ってのは日本のこと。
国連にはアメリカに次ぐ出資をしているのに、常任理事国に日本はなっていない。支那やロシアが拒否權発動するから。

まあ、難民は常任理事国や、国連事務総長の国あたりでめんどうをみてもらってくださいね(笑

789 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:14:35.92 ID:I7+onVFg0.net
樺太とかシベリア空いてるんだからロシアに行け

790 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:14:49.74 ID:EB2Qlbii0.net
人口密度が日本レベルになるまで無条件で受け入れるべきだろドイツは
ボロ儲けしてんだから義務を果たせよ

791 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:15:20.29 ID:USC6A3670.net
>>783
イスラムの人たちにそれ言ってみろよ ケンカ売ってるのと同じ
無宗教の人は信用できない、人間じゃないって言われるよ

792 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:16:44.08 ID:qRd6XnS80.net
礼拝の時間、豚肉禁忌は甘え
日本人でも日本で生きていくのは辛いのに文化習慣が違うところにきてうまくいくわけねーだろ
甘えなカス

793 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:16:51.08 ID:+S5Zrvmu0.net
>>1
お断りだ糞どもが!!!!!もう国連脱退しろっ!!!!
こんな腐れ野郎どもとは手を切れっ!!!!

794 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:16:52.89 ID:6GVi4x160.net
>>781
そもそもさシリア-ISISって宗教戦争だろ?
イスラム教同士でも揉めてる連中とどうやって仲良くしろっての

795 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:17:13.96 ID:Xt676cpf0.net
>>780
いや俺はネトウヨと言う固定視点ではなくて
そろばん勘定が好きな打算で儲けが出るとほくそ笑む偽善者だと思うな
生き残るために考えるの好きだし 日本が核攻撃受けて難民化したときの受け入れ先の受け皿も作る必要ある時代だしね
  でも小さな子供は無条件で救ってあげたい本当は

796 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:18:24.20 ID:BmhsACbA0.net
俺はアレクサンダー大王まで遡れるセレウコス朝ギリシャ人の王国だったシリアの民を受け入れるべきだと思う

なぜなら、日本はそういう国だからです。古代からシルクロードの最終駅・日本まで
ペルシャ系やギリシャ系・古代ユダヤ系までやってきていたのですから。

今の日本は朝鮮人や中国人が増えすぎていますからね
人種的なバランスを古代からの正常なレベルに戻すためにも良いことだと思う

797 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:18:41.80 ID:KCqh0KWA0.net
人種も宗教も言葉も生活習慣も何もかも違いすぎて単純労働すら難しい
福祉に負担掛けるだけの奴らを受け入れてどうするんだ
イスラム諸国で処理しろよ

798 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:19:28.64 ID:Gl7vnDld0.net
日本は既にチョンが居座ってるのでムリです
チョンを引き取ったら考えるよ

799 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:19:47.74 ID:4InK8j8H0.net
まあ考えてみれば基地外総理がイラク侵攻を支持したんだから
日本にも責任の一端はあるわな。糞自民のおかげで余計な業を背負ってしまったな
ありがとう痔民

800 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:19:59.52 ID:h0KJMMke0.net
>>791
イスラムの人にいうのぉ
喧嘩したくないし
気使っちゃうからいえないよ
無宗教を押し付ける気もない
イスラム教の人はおしつけてくるのか?

801 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:20:15.58 ID:BmhsACbA0.net
学童期の子どもたちだけでも受け入れるべきです
彼らが教育を終えたら帰っていただく、期間限定の受け入れでよいでしょう。

子どもたちはすぐ馴染みますし悪さをしませんよ

今の日本は朝鮮人や中国人が増えすぎていますからね
人種的なバランスを古代からの正常なレベルに戻すためにも良いことだと思う

802 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:20:21.24 ID:ocq2iHXn0.net
アメリカとロシアは在日チョンコ引き取れよ
日本全然関係ないだろ

803 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:20:46.63 ID:TcfWRIpC0.net
>>1
国を捨てて逃げ出すたわけなど捨ておけ

804 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:21:12.12 ID:xZmvLMBK0.net
我々には関係ない
欧州または他のイスラムへどうぞ

805 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:21:44.20 ID:mRZjggWBO.net
アサドがなんとかしろや

806 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:21:46.52 ID:6+voRZ1A0.net
韓国人以外は別にいいだろ

807 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:22:16.33 ID:BgiGvNwSO.net
なんで日本なんだよ

ドイツに50万人くらい受け入れてから日本も考えるかな?
と、その前にGDP世界No.2の大国支那様に200万人
受け入れ申しあげろ
話しはそれからだ

808 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:22:46.09 ID:BHz+iYn90.net
>>777
その誤算で欧州すべて国がイスラム移民の受け入れを後悔しているわけだが?

国土面積の7割が山と森で
残り3割の土地に1億2千万人がひしめきあって暮らしている
しかも超地震大国ニッポンには無理です。

ドイツは日本と国土面積はほぼ同じで、ほとんどが平地なのに人口は8千万
つまり、仮にドイツと日本の人口が同だったとしてもドイツの方が3倍以上大きい国なのです。
ドイツageと日本sageが大好きな国連事務ソーチョーって誰でしったけ?w

809 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:23:22.99 ID:mQ32cUWD0.net
シナチョン以外ならいいんじゃね
これから日本も中東で戦争するんだろ

810 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:23:36.00 ID:+bGkBzWJ0.net
人を幸福にするのでなく、大勢の人殺しをさせた上に
国を出ていかなければならなくなるような宗教を
なぜ信奉し続けるのか理解できない

日本に来たければその物騒な信仰を棄ててくれ
でもイスラム教は棄教を認めないんだろ?

だったら来るな。災厄を無関係なこの国に持ってこないでくれ

811 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:23:35.76 ID:LEeu8wq80.net
なんでドイツやねん
常任理事国様に任せときゃいいだろ

812 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:23:42.80 ID:/wY/BWL90.net
大量にイスラム教徒を移民させたら、爆弾テロが日常茶飯事になるんだろうか?
渋谷のスクランブルあたりで一斉に礼拝とか。当然交通規制(笑
まあ、日本に移民なんてムリだよなあ…。

813 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:23:45.42 ID:Xt676cpf0.net
 中国に難民の子供行ったら臓器移植の材料にされる子が
少なからずいそうだからお勧めできない

814 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:23:52.82 ID:6GVi4x160.net
>>801
>子どもたちはすぐ馴染みますし悪さをしませんよ

つ 怒羅権

815 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:24:26.39 ID:KZMNdxXRO.net
>>799 みたいなおかしなヤツが湧いてくるから移民はダメだよ。治安の問題に直結。

816 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:24:29.48 ID:7GyIhZg20.net
>>1
シリアを何とかしろよバカなんか国連は?
それが根本解決
もし人口12億の中国人が難民になったらどこの国も受け入れようがないだろうに

817 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:24:41.36 ID:GMnpnhlm0.net
テロリストを呼び込むやつだって出てくるかもしれない

移民ってのは 必ず疎外される
社会に不満を抱く分子がテロリストに育つ可能性もある

テロリストが紛れ込める環境を作ってはダメだ

818 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:24:45.47 ID:h0KJMMke0.net
>>791
結局、イスラム教は野蛮なんだな
言いたいこともいえない
しかも価値観が違うだけで人間扱いされない

819 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:25:32.36 ID:LKgLjICl0.net
>>800
こちとら輪廻転生なんてねぇから言わないけど
外国行くときは宗教の欄には
なにかしら宗教名を書いた方がいいと思うよ
「神を信じない=道徳心を持ってない」
信心深い宗教の所だと↑捉えられることあるから
商売とかつきあいに不利が生じるかもよ?

820 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:26:27.33 ID:BHz+iYn90.net
でたー、いるよね時々こういうこっちの論理が、相手に丸ごと受け入れられると妄想している
傲慢な人って(笑)相手にも都合やキモチがあるのだってコトを完全に無視しているから
こんな傲慢なコトが言える。移民は期限限定で出ていきません。アホか。

彼らが教育を終えたら帰っていただく、期間限定の受け入れでよいでしょう。
彼らが教育を終えたら帰っていただく、期間限定の受け入れでよいでしょう。
彼らが教育を終えたら帰っていただく、期間限定の受け入れでよいでしょう。
彼らが教育を終えたら帰っていただく、期間限定の受け入れでよいでしょう。

821 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:26:47.74 ID:SShJrU9j0.net
敵国に泣き付くとか気でも違ったのか

822 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:26:59.11 ID:Xt676cpf0.net
 宗教の真実は人の脳の処理形態では複数の宗教を同時に信仰できないことかな
見方が固まるというか固定化する で異なる者を罵り殺しあうかな

823 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:26:59.51 ID:4InK8j8H0.net
>>815
今日のレバント地域での混乱はすべてイラク侵攻から始まっている
フランスでさえ大反対したこの蛮行に加担したのが時の小泉政権なのわかってんの?
え?このクズなんといか言ってみろよ

824 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:27:04.22 ID:h0KJMMke0.net
>>819
仏教です。書いてますし
ご心配ありがとう

825 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:27:39.10 ID:/wY/BWL90.net
受入は断乎拒否したい。

826 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:28:20.96 ID:BmhsACbA0.net
> つ 怒羅権

中国東北部は遊牧民族の連中ですからもともとそういう危ない遺伝子の連中なのでしょう
文化なんか何もない

827 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:28:40.40 ID:gsUKc2BT0.net
ドイツってええ顔ばっかしてうぜーな

828 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:28:49.35 ID:lE772buZ0.net
>>819
俺、面倒だから法の華三法行っていっているよ

みなさん最高ですかーってやると外人に受ける

829 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:29:01.02 ID:+bGkBzWJ0.net
>>791
なら来るなというだけだな

日本以外の民族は「居候は肩身が狭くなる」という感性がないから嫌
ただひたすら厚かましい。感謝もない。施しをさも当たり前のものとして
一層増長しふてぶてしくなっていくだけ

日本人にはない感覚だよ

830 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:29:09.24 ID:LKgLjICl0.net
>>824
安心した^^ 

831 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:29:50.02 ID:BmhsACbA0.net
> こんな傲慢なコトが言える。移民は期限限定で出ていきません。アホか。

愚かな・・・

なんで教育を受けに来る少年少女の留学生が「移民」になるのか、いいかげんにしなさいバカ低能が

832 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:30:00.69 ID:k1oU18s10.net
そも、原因は欧米じゃないかw
かつての宗主国や現在の常任理事国が引き受けるべき話なのだが。

そして、更に言えば在日犯罪。
集まっては日本人を殺せと叫ぶ犯罪集団。

60〜100万人の難民が密入国、不法滞在、広域暴力団と化しているのに
それを取り締まらない、報道しない、国民に周知させない、
海外に発信しない、と出鱈目過ぎな状態が続いている。

833 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:31:00.46 ID:sHYUYG8M0.net
ダッシュ村でなら…
少なくとも日本の公共サービスからは隔離しないと

834 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:31:33.95 ID:BHz+iYn90.net
>>831
移民を留学生と称して期限限定で出て行ってもらう、学童だけ入れろって
お前、親から切り離せって言ってるのか。基地外だな(笑)

835 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:32:22.60 ID:6GVi4x160.net
>>832
>海外に発信しない

そだな
”朝鮮戦争の難民・不法入国者”を特例・政治判断で大量に受け入れてるって
周知しないとな

都合が悪いから、強制連行してきたことにされてるけどさ

836 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:33:30.35 ID:faqKaRf90.net
>>820
ここ外国の工作員多いからね
その教育費は日本国民の税金から出る
外国人のために働く奴隷として家畜として日本人を飼育するつもりなんですよ

837 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:33:50.56 ID:3ciRA2wY0.net
少子化日本だから難民でも有難いよ
35歳以下限定で受け入れればいいよ
美形が多いから日本の顔面偏差値も上がること間違いなし
良いことづくめ

838 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:34:03.07 ID:BgiGvNwSO.net
>>791
イスラムって絶対無理
必ずこちらが宗教に気を使わないといけないなんて
絶対無理

839 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:35:42.82 ID:ZHHvD+pJ0.net
難民が発生する元をつぶせよ。

840 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:36:16.88 ID:BmhsACbA0.net
>>834

極東の島国で育ったお前なんぞに理解できないことが起きてるのが中東なんだよカス

841 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:37:57.79 ID:BmhsACbA0.net
そもそも、日本は白系ロシア人を受け入れたこともありますし
避難してきたユダヤ人を受け入れたこともあります

時期が来れば彼らは他国に移動しました、留学生として子供のシリア人が来ても全く問題ありません。

842 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:38:24.67 ID:3j3qwZ4bO.net
イスラム教とキリスト教で戦争ばかりしてるからな

ろくでもない宗教なのだけはわかる

843 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:39:00.81 ID:SShJrU9j0.net
ルールが緩いからどんどん増える上にあらゆるレベルの様々な規範に
積極的に首を突っ込むスタイルだから入れてはいけません

入れてしまってから隔離とか始めたら風通しが悪くなって
ニュースで報じられている世界と同じような社会になります

ご先祖様が必死こいて追い払ったのに
目先の虚業のために招き入れイスラム国家と化した
イギリスやフランスの末路を見届けてからでも遅くはありません

844 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:39:17.47 ID:eE6uGAXE0.net
朝鮮戦争時の難民を60万ほど返還してからにして

845 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:39:32.88 ID:B7CC3SpV0.net
昔のウィノナ・ライダーかナタリー・ポートマンみたいな美少女だったら受け入れよう

846 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:39:33.67 ID:zQy6o/oF0.net
頑張れドイツ
400万人くらい受け入れろよ

847 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:39:59.69 ID:7C5KqJIo0.net
まじで勘弁してくれ いままでイスラム過激派の標的にならなかったのは
欧米みたいにイスラム難民を受け入れず関わりがなかったからだ
難民を受け入れたら、受け入れてやったのに日本での生活に不満をもって
イスラム国に入って日本でテロをやるヤツも出てくる
難民への支援金を負担するからそれだけは無理だからな

848 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:40:55.54 ID:h0KJMMke0.net
 特に深刻なのが、400万人近くに急増したシリア難民だ。
>>>
   大阪に送付したいってよ

849 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:41:03.53 ID:SShJrU9j0.net
ドイツには英仏に追いつけ追い越せ
「バスに乗り遅れるな」の精神で頑張っていただきたい

850 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:41:07.35 ID:/wY/BWL90.net
基本的に、日本語をしゃべれないやつはだめ
イスラム教徒もだめ
テロの前科もちもだめ

で、日本にきたいやつは手をあげて

851 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:41:12.89 ID:5TYjILnc0.net
少子化問題は高齢者を支えきれないのが大きいのだと国はホザイてるに
移民をナマポで養って税金も年金も積み上げてない連中の老後も丸抱えで
イスラムみたいに絶対に相手の文化や社会に同化しない連中を受け入れて
それが日本の少子化問題の解消になるってハクチ?

852 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:42:05.76 ID:j7ex7YaK0.net
日本で受け入れてその後どうするんだ、国が一生面倒を見るのか?
十中八九国の援助がなくなったら犯罪をするしか生きていけないぞ

853 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:42:17.14 ID:zQy6o/oF0.net
ヤングジャンプで連載してる「RUNIN」という漫画では
日本が外国人の大量移民を受け入れた後に富士山が爆発して
日本国内で移民の大暴動が起こり日本人大虐殺が起こり日本人が絶滅したという内容の漫画だった。
安倍の移民政策をもろに批判してるわなww

854 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:42:34.16 ID:3ciRA2wY0.net
>>847
どっちにしろ安倍ちゃんがごり押しするアメポチ的自衛権のせいで標的にされるから同じだよ

855 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:43:05.65 ID:YGOty5Af0.net
中東のイスラムの連中は、仏罰を受けてるんだから助けちゃダメだ。

856 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:44:22.37 ID:++7jBeEf0.net
>>848
日本へ来たい人は激減してるだろ
日本から難民を受け入れてほしいぐらい

857 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:44:25.72 ID:6lxt1vPl0.net
冗談じゃねぇよ
それでドイツは滅んだも同然じゃーん

858 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:44:43.32 ID:+epbGb460.net
知るかよ。
近所の奴らが面倒みやがれ。

859 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:45:04.30 ID:WY0qvztX0.net
そしたら全員ドイツでみてやれよ、メルケルに言えよ

860 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:45:10.33 ID:/wY/BWL90.net
支那人や朝鮮人の犯罪ですら対応に苦慮してるんだろ。爆弾魔が来たら日本まで崩壊するぜ

861 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:45:16.02 ID:h0KJMMke0.net
大阪移送した移民をナマポで養って朝からパチンコやりますので宜しく
>400万人近くに急増したシリア難民一同

862 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:45:31.19 ID:zQy6o/oF0.net
でも安倍が首相をしてる限り受け入れるよ
絶対だ。

863 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:45:36.05 ID:BmhsACbA0.net
そもそも、日本はこの100年で白系ロシア人を受け入れたこともありますし
避難してきたユダヤ人を受け入れたこともあります

時期が来れば彼らは他国に移動しました、シリア人の子どもたちが留学生として一定期間やって来ても全く問題ありません。

864 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:45:49.59 ID:++7jBeEf0.net
>>857
滅んでないよ。経常収支2位
KOREAは5〜6位の経常収支
日本は知らね

865 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:46:23.99 ID:LKgLjICl0.net
>>828
コメ見てちょっと受けて検索したらさらに吹いたw
この国の新興宗教のボスも金も女もがっぽりで笑いが止まらんだろうねw

いつも思うが欲をださなきゃずっとボスでいられるのに
なんで捕まるほど悪いことするんだろう

866 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:47:56.50 ID:ltqsJgfQ0.net
いっそ日本の属国になりたい国を募集したほうがいいなぁ
国土狭いんだから、そっちから日本人を招けよ

867 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:49:03.42 ID:OhKvhEEr0.net
和平後の即時帰国と入国時持ち込み以外の財産持ち出し禁止をセットにするならいいぞ

868 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:49:04.26 ID:ocq2iHXn0.net
在日チョン猿はいつ帰るんだ?
おまエラのせいでシリアの人が来れなくて困ってるんだけど

869 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:49:36.96 ID:BmhsACbA0.net
そもそも、日本はこの100年で白系ロシア人を受け入れたこともありますし
ナチスから逃げて避難してきたユダヤ人を受け入れたこともあります

時期が来れば彼らは他国に移動しました、シリア人の子どもたちが留学生として一定期間やって来ても全く問題ありません

そもそも朝鮮人ばかり日本に増えて人種構成がおかしくなっているのが今の日本なのです。
古代より日本にはシルクロードの最終駅としてシリアを含む中東やペルシャから政争や戦乱を逃れてきた人が来て定住していたわけですから。

キムチ半島人を出国させてシリア人を一定期間受け入れても古代から繰り返されてきたことが
起きるだけですよ。

870 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:49:44.92 ID:yX2PNRMP0.net
イスラムの子を日本化してやろうなんて思ってる人は
将来、確実に恨まれますよ。そういう風に合理的な考えで
人間をモノみたいに考えると紛争の種を作るだけ。
ムスリムとしてのアイデンティティーを捨てることなど絶対にできないし
ムスリムの習慣を無視して同化させようとすると、
世界中で起きている宗教紛争の種を日本国内に植え付けることになります。
自分の信仰の群れに対する意識がムスリムほど強い人たちは居ません。

871 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:50:07.32 ID:h0KJMMke0.net
日本が400万人シリア難民受け入れないのは不公正だ!  
>>
    ドイツBBA

872 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:50:27.85 ID:zQy6o/oF0.net
安倍の中では

一等国民・・・世襲議員と経団連の社長たち

二等国民・・・勤労外国人移民

三等国民・・・無職ネトウヨ




これはガチだから

873 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:51:19.46 ID:aoOqMbOi0.net
すき屋で受け入れよう

874 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:51:53.34 ID:e7ptQJdM0.net
日本国内の外国人あての予算を毎年一定額に決めて、(防衛費GDP1%みたいに)
増えても減ってもそれで頭割りにしてまかなう事にしたらどうか?

日本人に対して何のためらいもなく犯罪をおかす反日教育実施国と、
日本に実習に来る前の75日研修で軍事訓練必修の国と、
日本国内で犯罪率ワースト3までの国にはビザと入国制限くらいしないと。

つかね、親日派である事は移民の最低限のラインだろ。

875 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:52:01.34 ID:r40qkvYS0.net
>>856
まあ、移民じゃなくて基本的には難民だからな。戦争が終わったら即帰りたいから近場のほうがいい。
パレスチナの難民だって帰りたい連中が一杯いるが、未だに帰れない。

それよか中東で宗派間、アラブペルシア間の紛争をやたら煽るが、難民受け入れも含めその結果の
責任を一切とろうとしないサウジアラビアに対し外交制裁を加えるべきだわ。今のままじゃ
イエメン難民もこれからどっさり出てくるしな。  産油国というだけで調子乗り過ぎ。
出てくるし

876 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:52:40.48 ID:KXKeNNOD0.net
>>796
歴史オナニーは自分の部屋でやってろ。
イスラム圏で暮らしてみろ。

877 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:53:23.80 ID:aLglz7v80.net
先ずは 潘 基文国連事務総長の母国で受け入れてください。

878 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:53:58.29 ID:yx40oA/i0.net
>>872
めでたいな
じゃ、無職の生活保護外国籍は人外じゃんかw

879 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:54:17.88 ID:kOvzdhhC0.net
ヨーロッパのことはヨーロッパでやれ
北チョンが崩壊したら絶対にこっちまでとばっちりが来る
そのときヨーロッパが受け入れるとは思えん

880 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:54:56.91 ID:RaEekc9E0.net
宗教が人生そのものになってる人達は数が多くなると必ず生活圏に自分達の文化やスタイルを強要しだすから受け入れられません
難民は可哀想だし出来る限りの助力はしなくちゃならんけど、自国民の文化や生活を犠牲にしてまでは出来ません

881 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:55:11.33 ID:9WvP191t0.net
繊維工場でもつくってあげれば

882 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:55:14.74 ID:nB4HFfHk0.net
アメリカ元検事総長、イラクでの犯罪でブッシュ政権を告訴
http://japanese.irib.ir/iraq/item/55701-%E3%8
2%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E
5%85%83%E6%A4%9C%E4%BA%8B%E7%B7%8
F%E9%95%B7%E3%80%81%E3%82%A4%E3%83
%A9%E3%82%AF%E3%81%A7%E3%81%AE%E7
%8A%AF%E7%BD%AA%E3%81%A7%E3%83%96
%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E6%94
%BF%E6%A8%A9%E3%82%92%E5%91%8A%E8
%A8%B4
アメリカのラムゼイ・クラーク元検事総長が、イラクにおける犯罪でブッシュ政権を告訴しました。

イルナー通信が、19日金曜、伝えたところによりますと、クラーク元検事総長は、数人の司法関係者と共に、ブッシュ元大統領、チェイニー元副大統領、ラムズフェルド元国防長官に対するイラク人女性の訴えを提起しました。

この訴えでは、アメリカ政府のイラク人に対する犯罪が非難されています。

883 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:55:39.75 ID:OhKvhEEr0.net
十字軍国家の頃からフランス植民地なんだからフランスに面倒見させろ

884 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:55:43.51 ID:1NcL+p4/0.net
中東の春もイスラム国も欧米の責任なんだから、オマエラでなんとかしろよ。

885 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:55:47.90 ID:zQy6o/oF0.net
おまえらが泣こうが叫ぼうがシリア難民を喜んで受け入れるよ
安倍はそういう奴だ。
悔しかったら経団連みたいに安倍チョンに政治献金して「移民やめて〜」と頼んでみろ
人外の乞食ネトウヨめ

886 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:58:11.86 ID:kMYYDiFY0.net
シリアどうにかしないと、難民発生止まらないと思うの

887 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:59:06.56 ID:7xQWuOTQO.net
尖閣に公営団地作って住まわせてやれ。

888 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:00:06.40 ID:/Og0Xb2m0.net
なら1000万円のバック買え

889 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:00:13.62 ID:ATiQ37aV0.net
無能な国連が、シリア難民に国を捨てさせてる

890 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:01:13.40 ID:zQy6o/oF0.net
しかし現実的には400万人の移民の大半はヨルダンに行くんだろ。

891 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:01:16.75 ID:OmN/s6UT0.net
>>2
こんなだからね
難民だーって言って、文化的にも地域的にと全く異なった所に無理矢理移住させるのって、国連のエゴだと思うわ
特に日本は狭い島国で人口密度高いから、絶対にNO!
あり得ない

892 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:03:38.54 ID:H3lojkUqO.net
国連に一番供出金を出してる日本に難民受け入れろって?
ふざけんな。

893 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:05:02.79 ID:wEbKW6t00.net
は?お前らのアフリカなんだからお前らで何とかしろよ白人

黒人は所有物なんだろ?
所有者としての義務を果たさないとね(´・ω・`)

894 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:05:15.70 ID:zQy6o/oF0.net
シリアの隣国はヨルダン、レバノン、イスラエル、イラク、トルコだけど
ヨルダン以外の全ての国がシリア人を迫害してるから結果ヨルダンに行くしかないんだよな。
本当はこの地域で最大の大国であるトルコが受け入れるべきなのに。凄いエゴだ。

895 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:06:38.20 ID:/wY/BWL90.net
難民受入は国土の広い国で!

特にアメリカ!

紛争はじめたのはお前だろ、シカトすんな

896 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:07:16.06 ID:IQvYq/m90.net
で、その結果ドイツってどうなってるの?
やばくねーの?

897 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:07:23.15 ID:zMv7HXKo0.net
朝鮮人が事務総長やってる組織には従えんな

898 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:07:48.05 ID:5k8hum7l0.net
いつもウリは日本を抜いたといっている先進国の韓国に先進国の姿を見せて頂きましょう。
誰も異存はないはずだ

899 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:08:17.50 ID:zQy6o/oF0.net
とりあえず日本はヨルダンに200億円分の難民キャンプ(シリア人難民用)を既に作ったし義理は果たしたと思うぜ

900 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:09:00.03 ID:3oR0QqsD0.net
国民を迫害して大虐殺してるシリア政府を除去しないかぎりシリア人は幸せになれない
シリア政府を木端微塵にしたらどうだ
原爆1発で汗ひとつかかずに済むぞ

901 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:09:07.55 ID:5k8hum7l0.net
ところでお猿のパンくんはどうしてるん
息してるのか?

902 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:10:08.24 ID:faqKaRf90.net
アメリカみたいな移民国家で難民を受け入れるのが一番いいわな

903 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:10:24.12 ID:0kHJyWK80.net
北方領土を難民向けに解放しよう

904 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:10:50.56 ID:ulSR+uUp0.net
ウイグルならイスラム教徒多いし
密かにシリア難民全員送り込めば

905 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:11:03.37 ID:CYTCbiDP0.net
>>1
在日コリアンに特別永住許可なんて人たちが居るが、そもそもこの呼び名が間違ってるでしょ
難民じゃん、難民って言わないから世界に日本は難民を受け入れていないなどと言われる。
国連の偉い人は日本に居るコリア難民をどう思ってるの? 他人のことよりコリアの難民問題解決してよ!

906 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:11:08.46 ID:3ciRA2wY0.net
シリアの美少女たちよ、どんどん日本に来ていいよ!

907 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:11:08.89 ID:zQy6o/oF0.net
シリアのアサド大統領をロシアと中国が強く支持してるわけだし
この両国がシリア難民の主因なわけだから
難民引き受けをする義務があるぞ。

908 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:11:12.67 ID:6lxt1vPl0.net
偽善ぶんなそれを国際ルールにするな

909 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:11:21.41 ID:20Vf06jQ0.net
日本よりもアジアのリーダー中国・韓国が受け入れないと

910 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:12:42.19 ID:/wY/BWL90.net
アメリカ

支那

ロシア



ってか、難民全員、生活保護受給者になるんでしょうか?

911 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:13:12.92 ID:QgpPlmva0.net
無理

ドイツのようにって
よそはよそ、うちはうちだから

912 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:14:20.62 ID:++7jBeEf0.net
>>882
小泉政権も第一次安倍政権もブッシュ大統領を支持していたと思われるが
現政権も訴追対象になるのだろうか

今イラクは難民が深刻らしい

913 :(:゚Д゚)コロコロポエム8 ◆EFvlPnIYE33o :2015/06/20(土) 03:18:20.02 ID:t3gfumlz0.net
(: ゚Д゚)だから日本はムリだって
火山噴火して、日本国民が避難してる状況なんだから

国土がだだっ広い中国様にお願いしてよ

914 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:18:29.20 ID:LKgLjICl0.net
日本で生まれた子は日本ナイズされたムスリムになってくる
個々に日々の暮らしが蓄積されるものだから自然にそういう感じに育つ

祭りも遊び行ったり仕事で仏閣・神社に入ることもある(うちは植木の手入れ)
規範として区別すべきこと、できないこともあるが無理強いはお互いさせないでね
(ありがちなのは親しくなるとこれくらいはいいだろ!とぐいぐい勧めてくること。
それはできないと言ったら変にいじらず、ほおっておくのが正解)

中東から来た人も年月かけてと交流深めればそれなりには理解を得られるし
遊びに連れていけるところも増える。

915 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:18:33.56 ID:OAbcrRTX0.net
在チョンという50万を越える難民を、すでに抱え込んでます
お話の続きは250年後以降に伺いますよwww

916 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:19:21.52 ID:/wY/BWL90.net
EUはつながってるからな。オランダやスエーデンなんかもイスラム移民させて崩壊してるしな。
イスラム移民成功した国って…成功した国って…絶無じゃん。まあ、日本にイスラム移民なんてムリだな。

917 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:20:50.36 ID:zQy6o/oF0.net
イラン・イスラム戦争の時は日本も随分とイラン難民を受け入れたが
結果は上野駅で偽造テレフォンカードと大麻売りだったじゃん。
あいつら駄目だ。やはり犯罪の温床になる。

918 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:21:38.77 ID:BAtxulmG0.net
ヨーロッパは後進国の難民ばかり受け入れてると、有色人種化して
金髪碧眼の白人がいなくなってしまうだろうに

919 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:21:52.26 ID:E9mz+KiW0.net
特アのキチガイうん十万人も帰化させ、尚且つ長期滞在も認めていますのでそんな余裕ございません。
こいつら追い出す事ができたらナマポ浮く分数百億は援助出来るだろうけどね

920 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:23:25.36 ID:zQy6o/oF0.net
日系ブラジル人も随分と受け入れたけど
案の定、群馬県や静岡県のブラジル人居住区は治安が悪化してる。

921 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:24:07.96 ID:Ku40PKWT0.net
>>914
だからムスリムは日本では不幸になるって
ムスリムが公私の私でおさまらず、公より上なんでしょ
日本の宗教はあくまでも私の世界でしょうが

別々で暮らすのが将来のお互いの子孫の為

922 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:24:32.34 ID:faqKaRf90.net
移民亡国の動画見たけど欧州は悲惨だそうじゃないか
民族対立による内戦になるかもね
難民を受け入れた国の国民が次の難民ですよw

923 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:25:03.60 ID:ULqMko500.net
朝鮮人とシナ人を200万匹全て叩き出してシリアの難民全てを受け入れたら良い。

924 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:25:55.71 ID:cHujS2c+0.net
はぁーほんま中共つっかえ やめたらーその政治?

925 :名無しさん@13周年:2015/06/20(土) 03:27:58.80 ID:/CfQMLl9V
ニュースで取り上げる「難民」って男が多く、妻子を置いてきてる人もいた。
難民になって逃れないといけないほど危険な状態なら、家族にも危険が及ぶでしょ。普通なら1人だけ逃げれないはずだけど…無責任な夫(父)が多いのね


926 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:26:52.72 ID:/wY/BWL90.net
https://www.youtube.com/watch?v=xtLWwqKF-ZM
【外国人労働者問題】有本香「ドイツの失敗に学べ!短期の受け入れでも人口の1/5が移民」

927 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:26:53.80 ID:LKgLjICl0.net
>>920
浜松にブラジル人が
8000人いるけど治安は悪化していない

景気悪くなって昔より寂びれた感はあるけど   

928 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:29:32.15 ID:MoupcJcF0.net
国連事務総長って韓国人やさかい韓国が率先して
2万人受け入れるのが順当だろっ
そうしないと日本への嫌がらせ、と考える日本人もでてくるぞ。

929 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:29:36.63 ID:tAUMZ1i80.net
在チョンは難民どころか空き巣だろ

930 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:30:08.14 ID:LKgLjICl0.net
>>921
この国に馴染んでみてそれが
不幸かどうかこっちで決めますよ
お気遣い有難う

931 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:30:40.46 ID:RLrGmQyu0.net
焼却炉になら受け入れてやるよ

932 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:30:58.81 ID:/wY/BWL90.net
>>927
イスラム教徒じゃないだろ。

それにブラジルには日本からも移民している国。

シリアと同列に論じられるわけがない。

933 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:31:56.27 ID:Ku40PKWT0.net
>>930
日本人には配慮しないんだな

934 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:32:03.82 ID:zQy6o/oF0.net
>>927
そうか?こないだも浜松の自称ブラジル人牧師が静岡の救急病院で騒ぎを起こして
モンスターペイシェントになってたじゃん。救急医療もあいつらのせいで崩壊するぜ

935 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:32:56.45 ID:RLrGmQyu0.net
つーか国連もいい加減難民受け入れの方法見直せよ
アイツら確実に悪性化して一人残らず国にとってのガン細胞になるぞ

936 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:34:14.51 ID:++7jBeEf0.net
>>916
EUのオランダやスウェーデンで崩壊とか
聞いたことないけど。最近のシャルリーの風刺画はよくわかんない。
キリスト教に続き、イスラム教は20億人とかでしょ。EU内でも多くの人が教徒でしょ

937 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:34:16.84 ID:2EGOuBl80.net
国連なんて糞の役にも立たないんだから日本は金出すのやめろ

938 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:34:34.35 ID:LKgLjICl0.net
>>932
>>920への意見だよ
浜松に何十年もの住んでいる人間の感想

もし来るとしてもシリア人はノーマルだろう
観光大国の人間だから人づきあいはまずオープンな方だろうし?

939 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:35:43.29 ID:MoupcJcF0.net
宗教がらみで近隣移民に気を使うのはやだなぁ
だってこっちが先に土地に暮らしているんだから

940 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:36:01.70 ID:yV/04Jaq0.net
国際社会が日本に手を差し伸べてくれたことがあったっけ?

941 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:36:30.40 ID:2EGOuBl80.net
イスラムは指導者が暗殺命令だすから危険
実際、筑波大教授が殺されたし

942 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:36:31.62 ID:SShJrU9j0.net
問題ないならワザワザ極東にまで連れてこなくてもいいだろ
しっかり金は持っていくクセに訳分からないこと言うなよ

943 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:36:52.49 ID:tRtK60xQ0.net
>>940
DTTも知らないのか?

944 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:37:03.02 ID:APeXL2BJ0.net
国連を脱退しろ
倒産する。

シリア難民なんて受け入れられないよ
朝鮮人。中国人、とともに見たら殺す

945 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:37:31.26 ID:PZZ50znO0.net
在日韓国人・朝鮮人という偽装難民を抱えて
国家財政が破たん状態です。
在日韓国人・朝鮮人を引き取ってください。

946 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:37:52.03 ID:zQy6o/oF0.net
とりあえずシリア難民なんてやめとけ。
普通に中国人よかヤバイぞ。

947 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:37:52.24 ID:yV/04Jaq0.net
>>943
知らないのかじゃなくて言えよカス

948 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:37:52.54 ID:/4ZQuSFW0.net
>>1
余力があればしてやりたかったが、今や地雷すぎて無理となったわ。
日本は中国、朝鮮、その他諸アジアの面倒を見てやってるから
シリア人さんはその大陸内の国に難民するのが地理的にもお互いベストだと思う。

949 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:38:25.37 ID:LKgLjICl0.net
>934
静岡の話かー
まてまて 浜松から静岡に緊急搬送という話なのか?
医大や日赤 聖隷に遠州病院 大きいとこいっぱいあるじゃん

950 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:38:30.19 ID:HyWv1Nma0.net
日本を平然と責めやがった国連に日本が協力してやるメリットなんかあるのか?
いざという時日本の味方なんてまったくしてくれねー糞組織のくせに

951 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:39:19.29 ID:yV/04Jaq0.net
日本はすでに60万人もの在日朝鮮人を難民として受け入れてるだろ
それでこの話は終わりだな

952 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:39:59.10 ID:vQPbdUu30.net
イスラム教徒は日本の敵

953 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:40:03.69 ID:uZOCHFt10.net
日本みたいな国土が狭い国じゃなくて広い国に頼めよ

954 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:40:39.72 ID:zQy6o/oF0.net
>>949
詳細は忘れたけど救急車で200q近く走らせ
「風邪なのでお薬飲んで寝てください」と指示されたのに
「入院させえろ!」と小児科医にごねて、救急当直医に「死ね」と言われ
それを2ちゃんに動画アップさせて医者に謝らせたブラジル人。
滅茶迷惑なんだけど。

955 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:41:16.46 ID:WwMjV7K/0.net
シリア人が日本に来ても幸せにはなれないよ。
日本は移民国じゃないんだから。
正反対の島国だから無理。

956 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:41:26.66 ID:2EGOuBl80.net
中東の問題は中東の人間で解決させたらいい
他国が助けるのも間違いだ
彼ら自身の成長を妨げることになる

957 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:42:35.63 ID:Bu8LTLJc0.net
日本にとって難民は、人権問題ではなく環境問題

島国に繁殖力の高い外来種を持ち込むことの危険性は、
大陸国と比べるものではない。

958 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:43:08.27 ID:++7jBeEf0.net
>>948
今の日本は移民依頼する側だろ
ドイツなどは子供の救済に協力してくれたりしてる

959 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:43:19.73 ID:/4ZQuSFW0.net
中東の難民は地理的に近い&経済大国の中国、韓国が良いと思います。
日本はその2国へは膨大な援助金を与えてやってますので。

960 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:43:40.65 ID:5WaMCmX60.net
これは自衛隊シリア難民救援で海外派遣あるね
安倍ちゃんがイスラエルで「人道的支援」を約束したからね

961 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:43:53.36 ID:MoupcJcF0.net
ID:LKgLjICl0のじいちゃんはどこの生まれ?

962 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:44:08.23 ID:NIOL77Oy0.net
>>1
在チョンとトレードなら3万でも4万でもOK!

963 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:45:39.78 ID:N/SYYb060.net
地理勉強しろよ、歩いてこれる距離か?

964 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:45:40.41 ID:8/zrGwvV0.net
>>1
予想通りきたw
そうなると思ってた
これは政府にとっては追い風
移民と難民がセットでくるねこりゃ

965 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:46:35.08 ID:2EGOuBl80.net
災害なら助ければいいけどね
人間同士のいざこざなら第三者が介入しないほうがいい
悲惨な目にあう人間がいるのもしょうがない
そういう社会でいいのか判断するのも中東の人間にまかせればいい

966 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:47:07.72 ID:MoupcJcF0.net
>>964
紛れてくるやつもいる

967 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:47:51.51 ID:S62NBdxn0.net
イスラム教徒の嫁さんをもらうと旦那も改宗させられるからな
当然子供もイスラムに。そうやってどんどん増えてゆく。
マレーシアで見た話。イスラムから他宗教へはない。

968 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:47:56.36 ID:9WvP191t0.net
来月からギリシャ難民がドイツへ

969 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:48:44.14 ID:zQy6o/oF0.net
とりあえずシリアから日本への直行便の飛行機もないし航空運賃だって高いだろ
普通に歩いて行けるヨルダンとトルコに行けよ。政情が安貞したらいつでもシリアに帰れる距離だし。

970 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:48:57.15 ID:MoupcJcF0.net
日本なんか不法滞在ばっかだろ

971 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:48:57.73 ID:OTFqlP/rO.net
>>1
不法入国許しません
パスポートとビザがないなら強制送還

972 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:49:08.88 ID:BjmP5M410.net
国連からの要請だぞ
国際社会での地位を高め、常任理事国になるためには協力すべきだろw

973 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:49:10.51 ID:LKgLjICl0.net
>>954
200キロォ!?
親も運ぶ救急車もなんだろうw
入院したらベッド代やら何やらで高くつくのにww
(子供が乳児の時一週間くらい入院して7万くらいだった)
子供可愛さなのかなにか分からんけど異様な事態だわw

詳細ありがとん

974 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:49:38.54 ID:BFDZtlya0.net
アメちゃん中共殲滅中国利権独占→特ア難民日本に押し付け

みえた!

975 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:50:21.11 ID:g0AiYe5PO.net
なぜかエラ張った自称シリア難民が紛れ込んで来るんだろ
わかっとるわ

976 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:51:03.42 ID:zQy6o/oF0.net
>>973
仕事は「牧師」という事だったけど
浜松界隈の協会には彼の名前は記載されておらず
怪しげなキリスト教系カルトの自称牧師だった事まで判明してた。
真面目なブラジル人も居るんだろうけど、そういう悪徳ブラジル人も居るって事。

977 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:51:04.69 ID:MoupcJcF0.net
日本に不法滞在して子供できたから国籍くれろ、ばっかだろ

978 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:51:52.03 ID:8ND2M1I40.net
まず何よりも日本人最優先にしろよ
なんで日本人ですら餓死してたりするのに
外国人受け入れなきゃいけねーんだよ
ざけんなマジで

979 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:54:30.43 ID:zQy6o/oF0.net
移民推進派の安倍政権だから本当にヤバイんだけど。
昨年、法改正して日本に4年間滞在したら日本国籍を無条件であげるという法律もできちゃったじゃない。
責任取れよアホウヨ

980 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:55:28.29 ID:/wY/BWL90.net
それに、日本は性善説、と言うか、問題が顯在化しないと役人もうごかないから、対応できないと思う。

いまどき、国会で集団的自衞權の話を恥ずかしげもなくしている国なんだよ。移民うんぬんできる立場じゃないっての。

981 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:56:00.13 ID:aTphKZFl0.net
出島

982 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:56:38.16 ID:T68TpMNY0.net
国際貢献とか言うウソがもうばれたのか

983 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:57:26.98 ID:MoupcJcF0.net
九州の島に海外からの移住希望者が殺到!
どういう事か分かるなっ

984 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:59:54.32 ID:faqKaRf90.net
震災で原発事故があったとき外人は逃げたな
不法滞在中のシナ人もビビッて帰国させろと言いだしたしw
中には旦那と子供置いて帰国した屑外人もいたそうな

985 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:59:59.57 ID:zQy6o/oF0.net
俺等の御先祖様が長崎に出島を築いて外国人の侵入を一部に食い止め日本文化を熟成させたわけだが
そういうのが安倍・小泉のせいで全て無意味になったな。

986 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 04:02:17.52 ID:PZZ50znO0.net
ドイツも日本のように、在日韓国人・朝鮮人あわせた50万人位は旧植民地からの難民を受け入れるべきだろ

987 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 04:05:43.53 ID:LKgLjICl0.net
>>976
それは確かに妙に妖しい
>キリスト教系カルトの自称牧師
この職業紹介だけでもぐっと伝わってくるものがあるわ

988 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 04:06:15.71 ID:/wY/BWL90.net
たかだか2万人くらいで、でかい顔をするんじゃねー

989 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 04:06:28.11 ID:Jo+gVOIn0.net
シリア人はヨーロッパに行きたいんだからかわいそうな事言うな

990 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 04:06:50.28 ID:6hxsby2a0.net
日本が島国で海上保安庁もいて厳しいのはわかった。
羽州は一応は世界市民だから受け入れ断われないんだろう。
フランスの大統領が元移民だしな。

>日本が、これまでに難民として認定したシリア人は3人のみ。

これでいい。

991 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 04:07:34.53 ID:xjkNC8YO0.net
シベリアに入植して切り開けばいいでしょ

992 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 04:07:49.18 ID:/wY/BWL90.net
結論出たのか?(笑

993 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 04:08:27.31 ID:2CTGYaMF0.net
新大久保へどうぞ

994 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 04:08:38.59 ID:DqNzR9rF0.net
国連分担金

995 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 04:09:22.54 ID:ZKW7oCrN0.net
一人でいいと思うわ
名前はバッシャール・アサド
嫁は要らない

996 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 04:09:51.93 ID:buxB0Gz/0.net
朝鮮難民を特別永住させてるだろうに

997 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 04:10:20.52 ID:vpBb840FO.net
尖閣諸島に来てもらいなよ

998 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 04:10:40.61 ID:Ut+eZLm20.net
同じイスラム教国家が受け入れれば問題起こんないでしょ

999 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 04:10:52.55 ID:NgOdzVJ10.net
テロ予備軍なんか入れるわけ無いだろ
イスラムの奴らはいらない
仏像破壊したりするし

1000 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 04:11:31.35 ID:t/B+p4D0O.net
不法滞在者も裁けない 隣国との性問題も解決できない、自衛隊も動かせない、警察はスパイだらけのような日本で 無理に決まってるでしょ
今ですら 朝鮮・中国の犯罪だらけなのに

1001 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 04:12:37.99 ID:/wY/BWL90.net
おことわりします、が結論か。妥当だな。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200