2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】派遣法改正案が衆院通過 民主など反発し退席 [06/19]

1 :◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★:2015/06/19(金) 21:23:31.29 ID:???
★派遣法改正案が衆院通過 民主など反発し退席(06/19 14:55)

派遣労働の期限を事実上、撤廃する労働者派遣法改正案が19日午後、
衆議院本会議で採決され、与党などの賛成多数で可決しました。

法案を巡っては、民主党などの野党が「一生派遣の労働者を生み出すものだ」
などと反対をしてきました。さらに、年金情報の流出問題が発覚した後は、
野党側はその問題を優先して審議すべきだと主張し、もみ合いになる場面も
ありました。衆議院の本会議の採決では民主党などが退席するなか、
自民・公明などの賛成で可決、参議院に送られました。
同時に、同じ仕事の場合、正社員と派遣労働者の賃金水準を均等にする
ことを目指す「同一労働・同一賃金法案」も与党と維新の党などの賛成多数で可決しました。

http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000052994.html

2 :名無しさん@13周年:2015/06/19(金) 23:57:35.83 ID:A2F4leicW
人口減少が進み、労働者の重要性増してるのに、
なんで派遣労働者など、弱い立場の人はさらに苦しむようにするんだろう?
同一労働同一賃金も骨抜きにされたし、与党の連中、格差を縮小する気全くないやん
前回は自民党に入れたけど、次の国政選挙は自民党にはいれないで、派遣労働者とか、公務員より民間にやさしいとかの政党を探す。

総レス数 2
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200