2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】シリア難民急増「日本も協力を」 国連、受け入れ訴え ドイツのように約2万人を受け入れた国もある

1 :ひろし ★:2015/06/19(金) 17:47:46.50 ID:???*.net
 20日の「世界難民の日」を前に、国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)は18日、
世界の難民や国内避難民が1年で830万人増え、2014年末に過去最多の5950万人になったと発表した。

 特に深刻なのが、400万人近くに急増したシリア難民だ。
国連は各国に受け入れを要請しており、ドイツのように約2万人を受け入れた国もある。

 日本が、これまでに難民として認定したシリア人は3人のみ。
UNHCR駐日事務所のマイケル・リンデンバウアー代表は「日本を含む各国に受け入れを求めており、
連帯をお願いしたい。シリア難民はかつてない規模で増え、周辺国だけではまかないきれない」と、日本に協力を訴える。

http://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/ASH6L64RXH6LUHBI02J.html

2 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:48:29.91 ID:UtGzi1pe0.net
だが断る

3 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:48:50.88 ID:kdzJ0c0d0.net
在日朝鮮人だけで精一杯です><

4 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:49:09.48 ID:M/v30Kft0.net
ふざけんな

5 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:49:12.13 ID:m4blw4eJ0.net
旅行者を2万人 半島に返してプラマイ0にしよう!

6 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:49:24.19 ID:XXhb05K10.net
ドイツに頼め

ドイツなら2000万人くらい余裕

7 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:49:25.68 ID:BQd3tzJk0.net
 
韓国 が受け入れるべきだ。

それと、シナもな。
 

8 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:49:49.57 ID:KcvfYqXI0.net
在日と交換なら、よろこんで

9 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:49:57.59 ID:BbUvQuk40.net
尻穴ん民は勘弁して

10 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:49:59.56 ID:xmjRAb4L0.net
こんな極東に来たがるの?
逆に連れてこられたとか文句言われないかな?

11 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:50:00.08 ID:XeAFg/uI0.net
無理にきまってるだろうが
日本国内の事情も知らずに勝手に言ってるんじゃないよ
土地がありあまる大陸にでも行かせとけアホが

12 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:50:09.58 ID:CaTAUZNj0.net
在日チョンと交換とかならいいぞ国連のチョン

13 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:50:14.44 ID:nzA1VAkt0.net
朝鮮人と交換ならいいけど

14 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:50:14.68 ID:0Dq0mB6Y0.net
50万の在日韓国人の追放と交換で2万なら考えてもいい。

15 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:50:36.00 ID:5eIM+Wyf0.net
国土が狭いもんで。お断り

16 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:50:37.40 ID:9o0qsykZ0.net
日本じゃなきゃ避難できない合理的な理由がない。
日本に来る前にまず絶対に他の国を通過してる。
直接海空路で来て、さらに日本を選ぶ必然性があって、話はそれからだ。

17 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:50:41.23 ID:6N3ctqXT0.net
どう見たってヨーロッパの旧宗主国に責任あるだろ。
なんで日本に振るんだ?

18 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:50:46.72 ID:BVIlzzdX0.net
東京の人口が400万人増えるよ
やったね!

19 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:50:51.34 ID:ykY2UA8e0.net
朝鮮人が何百万いると思ってんだ

20 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:50:53.98 ID:CVtQNXxt0.net
 
現在、在コ一掃処分を着々と進めております、お返事はしばしお待ちを

21 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:50:56.51 ID:YLbKLM2J0.net
朝日新聞社内と社員の家に詰め込めばいいんじゃね??

22 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:51:07.62 ID:H6PAtMco0.net
アラブのアブラ成金の王族に言えよ

23 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:51:07.82 ID:o4ZkqGwz0.net
国土の広い豪州か米国に送れよ。
日本がやられるのはメシ代出してやるくらい。

24 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:51:24.67 ID:+yEBqs130.net
言葉も通じない、文化風習気候が全く異なる遠い外国に難民としていきたいですかね?

25 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:51:41.23 ID:gQbWV2Yb0.net
日本人はこういうの完璧にお迎えしようとするから大変だーって躊躇する
難民なんて野原の真ん中にビニールシートのテントでいいのよ

26 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:51:44.43 ID:5MESggEh0.net
ドイツにはトルコ人が多いから、行きやすいってのもあるんだろう

受け入れたい国が受け入れたらいい、日本は無理

27 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:51:45.23 ID:zxnsnnUo0.net
大量の移民を受け入れた国がどうなっているか知っているから、
移民受け入れには反対する

お前らが引き取れ

28 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:51:47.44 ID:OJEX2Ct+0.net
中国とかロシアとかに頼めよ

29 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:51:47.72 ID:2wsghBOh0.net
絶対に受け入れてはならない
ゴミの山だ

30 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:51:47.84 ID:hXHzbqJI0.net
遠いだろ、つーか不良外人はチョンでいっぱいです。
在日チョンと交換ならいいよ

31 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:51:59.83 ID:WNsTOrb+O.net
イスラム国を作ってシリアを破壊しているアメリカに受け入れさせろよ。
いいとばっちりだわ。

32 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:52:11.06 ID:lMkeMIPp0.net
土地の広さ考えろよボケが

33 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:52:16.10 ID:BQd3tzJk0.net
 
韓国 は国連総長をやらせてもらってる責任がある。

韓国 に5000万人の難民を受け入れさせるのが筋。


シナ は常任理事国だから、責任を果たす義務がある。

シナ には難民を2億人引き受けさせよう。

 

34 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:52:28.89 ID:+GrSr+Rh0.net
知らんがな

35 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:52:36.44 ID:sZlhxJnu0.net
サヘルみたいな美人なら喜んで受け入れる。

36 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:52:37.62 ID:N3OaOzDL0.net
朝鮮人の難民を50万人受け入れましたがな
しかも特権与えたし
2万人ぐらいで何ドヤ顔してんだか

37 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:52:49.93 ID:Rp2RNgsk0.net
絶対に入れちゃダメ!

38 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:52:54.51 ID:9KRT2cpi0.net
難民問題は、難民を出さない方向で協力すればいいんであって
難民受け入れる必要はないだろ。

39 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:53:01.31 ID:Y04OTcRv0.net
リアがつく国はやめといたほうがいいよ、
と知り合いのイタリー人が言ってた

40 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:53:06.92 ID:zZNbB6AW0.net
よその難民に援助できるなら
自分の国の低収入にまずお金ください
消費税なんて悪いこと考えてまきあげて
それをガイジンに配ってエエカッコシイとか許せない

41 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:53:07.95 ID:JTyYnBo70.net
在日韓国人60万人が出て行く条件なら

42 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:53:12.24 ID:8/AHTelW0.net
ドイツで良いじゃん。
他にも日本に来たら米、英、仏辺りに送ってやれば良い。

43 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:53:22.33 ID:2wsghBOh0.net
日本国民に何の利益もなし
百害あって一理なし

44 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:53:27.49 ID:MCFSW4P+0.net
国土が狭い、現地から遠すぎる、文化が違いすぎる。よって却下

45 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:53:27.62 ID:ScKWND230.net
ドイツはいいんだよ
ドイツはドイツ人の国じゃないんだから
むしろドイツ人を追放すべきなのに

日本は日本人のものだしダメ

46 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:53:38.82 ID:hyGTy8jH0.net
美男美女揃いだから大歓迎。

47 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:53:39.69 ID:7MrmchlV0.net
>>1
日本は大勢の在日を受け入れてます!
これ以上は無理です!

48 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:53:40.50 ID:Z2+wwVTC0.net
アホか
中国にでも入れとけ

49 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:53:40.74 ID:Chks/dHS0.net
宗教や文化が違いすぎる国に難民入れるのは新たな火種になるだけだと思うが。
イスラム系の国でお金があるところあるでしょ?

50 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:53:47.47 ID:kA2H/gub0.net
お前、朝鮮戦争で在日100万引き受けてんだろが
たった2万で上から目線うざ過ぎだろ

51 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:53:54.75 ID:mpOAjaBO0.net
>>1
いやー、移民には反対なので協力はできないわ。
移民に反対なのに受け入れ論者なんていないだろ。
よっぽどのクズでなければ。

52 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:53:55.70 ID:c9rL6tFW0.net
スラムができて犯罪増えまくり、生活保護でボロボロにされるのが目に見えるわ。

53 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:53:57.84 ID:um/G7lJaO.net
いやどす。
そんな義理あらしまへん。

ええ加減、割食うのも飽きましたんえ。

54 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:54:05.21 ID:6Wh5nZ/l0.net
>>43
自民党には利益がある

55 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:54:08.39 ID:6yzPrqqi0.net
ドイツの人口密度は日本の7割
おフランスは3割

56 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:54:11.35 ID:fEprdTt00.net
イスラエルのモサドがIS作ってイスラム教徒を殺戮してる。
ユダヤの責任だからお仲間のアメリカが難民引き取れ

57 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:54:11.88 ID:/KBZyflc0.net
広い国に行かせろよw

58 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:54:12.46 ID:S3ALmVNI0.net
何言ってんだよ
もともと欧米が引き起こした問題だろ
自分たちで責任取れふざけんな

59 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:54:13.74 ID:cPB3pDMy0.net
サウジアラビアの留学生が浅草寺で破壊行為したよね?

60 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:54:18.38 ID:NfEWjHi70.net
>>13
それいいね!w

61 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:54:20.28 ID:YP6YA+5OO.net
トンキンは外国人まみれだし
トンキン一括で引き受けたればええやん

62 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:54:26.25 ID:J4rXXNUe0.net
軍事的貢献には熱心でも、こういうのは嫌がるんだな。

63 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:54:28.96 ID:1HhYQci/0.net
イスラムと朝鮮とはかかわりたくないんです

64 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:54:32.05 ID:gOGY6MrG0.net
在日朝鮮人・韓国人と1:1のレートで交換ならいいですよ

65 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:54:33.60 ID:GxQ0SfLS0.net
日本は無理・・・
いろいろ抱えてるんでこれ以上は無理・・・

66 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:54:33.95 ID:USyqdabC0.net
チョンよりイイだろうけど コミニュティ作ると弊害出るんだよな〜反日じゃなければイイか

67 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:54:37.35 ID:Vc6TS6j/0.net
難民の方にだって選ぶ権利はあるだろさ。
日本に来たって全然幸せじゃないだろうよ。

68 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:54:49.65 ID:aUpYMwF60.net
こういうのも政治的駆け引きが働きそうだな、
イスラム国を追い出した後に
政権を担えそうな人材を確保できたら
その後が有利に働きそうだもんな。

69 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:55:00.23 ID:XKZdT4Du0.net
>>41
それに賛成

70 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:55:01.57 ID:K/EwEClT0.net
在日シナチョンと交換なら

71 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:55:04.22 ID:D6Lds/SOO.net
>>1
難民て来たらナマポだろ?
日本人が受けられないのに堂々とナマポ受けてその辺歩かれたらむかつくから難民こないでほしい

72 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:55:04.59 ID:qBEeiC7i0.net
朝鮮戦争で逃げてきた難民を受け入れたら強制連行されたと謝罪と賠償を求められている。
もう難民はうんざり。

73 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:55:27.55 ID:nUQVE7/j0.net
シリア空爆した米英が責任もつべき。

74 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:55:28.62 ID:Z0r7np820.net
ドイツのように移民問題で大混乱しろと

75 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:55:32.49 ID:hotJ+5or0.net
ドイツ本土の土地を日本に割譲してくれ。元ドイツのその地方にだけ受け入れてやるよ。

76 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:55:33.69 ID:JqwVLbqZ0.net
そんなことよりこれ見ろ!!!1泊1円なんてありえねぇ!!!
あの最高級ホテルに激安で泊まれるチャンス!!!!
こりゃ絶対に担当者が間違った価格になっているのにまるっきり気がついてないはずだぜ!!

【乞食速報】最高級ホテル「ザ・ペニンシュラ東京」が1泊1円!!【早いもの勝ち!!】サ2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/%68%6F%74%65%6C/1427977761/


気がついてないうちに、みんな、急げ〜!!
GO!!GO!!LET,S GO!!突撃いぃ━━━━━━━━━━━───────────っ!!!!!

77 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:55:45.71 ID:GWIN3dYd0.net
>>1
勘弁しろよ
ヒトモドキの除鮮が急務なのに
移民は混ぜるな!危険!でAnswerでてるだろ!

78 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:55:48.37 ID:+/Pv3K3d0.net
神道に取り込まれてアラー神社で構わないから外国の騒擾と連係しない人達になってくれると違約時国外退去特約付き誓約書を書いてくれるなら考えても好い

79 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:55:52.30 ID:C2u/7JZb0.net
シリア難民にとって住みづらいのでは

80 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:56:04.90 ID:XuHSMsVB0.net
テレビで報道されてたかは知らないけどネットだとドイツの移民排斥デモが大きく報じられてただろ
あんな大規模なデモって他に類がないんじゃないか
数十万とか百万人規模だったろ

81 :(   `ハ´):2015/06/19(金) 17:56:15.18 ID:kUCEaIT60.net
PKO活動の時はあんなに国際貢献をしたい!と言ってたウヨさんの出番だな。

82 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:56:20.61 ID:r266OEjLO.net
原因を作った米英仏でどうにかしてください

83 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:56:21.07 ID:2wsghBOh0.net
貧しかったり悲惨な地域は子供をポコポコ産む
そして人権だなんだと受け入れてたらキリがなくて先進国はぶっ壊れるわな
人口比から言えば1万や二万受け入れても誤差の範囲でしかなく
次から次へと生まれ続ける新しい難民となる子供たちは増え続ける
一定の支援はしてもあくまでその地で自分たちで生活するべきだ

84 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:56:27.61 ID:PTGpvfHJ0.net
衣食住に社会保障
ただ飯食いは これ以上ごめん

85 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:56:33.84 ID:gZMSy3He0.net
こういうのは近くの国で処理するしか無いだろ

86 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:56:39.33 ID:qOBSXSXDO.net
朝鮮戦争難民600万受け入れてるので無理

87 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:56:40.28 ID:/HwzGbRf0.net
まだ復興中で、火山色々爆発してるんですけど・・・・

88 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:57:00.25 ID:uKCWdyOH0.net
東南アジアからはともかく、シリア難民は入れるのありだろ。

89 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:57:00.50 ID:UwDNo+e90.net
いやです。

90 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:57:01.75 ID:4xipxQWV0.net
若い女限定な
男はいらんぞ
イスラム教が日本で拡大してしまうからな

91 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:57:05.10 ID:i65y+BJE0.net
国連は日本やドイツを牛耳るために作った機関なんだぜ
国連のほざく事なんて断固拒否しろ

92 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:57:08.79 ID:Ydw7dLclO.net
今は日本国内の大掃除をしなければいけないので無理だ

93 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:57:12.81 ID:8kvGmgQO0.net
来たら来たらで仕事が無い差別がどうとか騒ぐ馬鹿が出てきたり
2万人の1%でも、極端な政治活動をし始めたらウザイし
受け入れてあげたいけど、面倒な芽を内包し過ぎるのがね

94 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:57:27.72 ID:VD5ipFwu0.net
在チョンとの交換ならいいよ

95 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:57:29.00 ID:Z2+wwVTC0.net
アホか
難民受け入れとかお断りだから
現地で協力してやるっつってんだよ

96 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:57:44.55 ID:LbZh86eZ0.net
高温多湿の日本は止めといた方がいいよ

97 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:57:54.77 ID:O7l6ecNt0.net
豚肉でおもてなししてやれ

98 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:57:55.34 ID:yQ9sNURX0.net
沖縄に移民として全員受け入れよう
そして、議論してきた移民政策は一旦凍結しよう

99 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:57:57.41 ID:a30tH3DxO.net
かわりに日本はお金出してるんだし、イスラム教会少ないし国連事務総長の国が受け入れたらよい。

100 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:57:59.22 ID:3TriYKcg0.net
シリア難民受け入れる代わりに
すでに受け入れてるチョン朝鮮人の難民を50万人の特権を剥いで
シリア難民並みにしましょう^^

101 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:58:06.93 ID:xmjRAb4L0.net
海漂ってる脱北民ですら言葉や食い物が近い韓国選ぶのにシリア民が極東来るわけねーだろ。。
下手にどーぞどーぞなんてやると虐待になるだろ。

102 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:58:09.66 ID:JoVK1ZIw0.net
フランス領だったんだしフランスで

103 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:58:10.38 ID:UwDNo+e90.net
難民入れたとしよう。彼らの生活費はどうするの?生活保護になるんだろうなぁ。

104 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:58:15.56 ID:qBEeiC7i0.net
AIIBで国際貢献したいと言っていた中国の出番だぞ!!
中東もアジアなんだから。脱亜の日本には関係ない。

105 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:58:25.05 ID:zwfZ4gDX0.net
世界第2位の経済大国さんが土地いっぱい持ってると思いまーす

106 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:58:33.32 ID:2wsghBOh0.net
>>88
ナシに決まってんだろ
中東なんか日本と直接関係ねーのに巻き込まれるわ
ゴミが流入してくるわ散々な目に遭わされるだけ

107 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:58:33.56 ID:D5ZKIGdT0.net
シリアのアサドに責任取らせるのが先だろうが

108 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:58:42.09 ID:apb7okG30.net
http://www.youtube.com/watch?v=lt8ALXin9x4
ジンガイが京都で高齢女性に嫌がらせ

109 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:58:44.08 ID:jppAJmv60.net
事務総長出身の国で受け入れたらどうだろう

110 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:58:46.37 ID:rSxnH7840.net
>>72
難民じゃないぞ
密入国者な

111 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:58:48.74 ID:Anx5Y7EF0.net
ゴキブリの掃討すらできないというのに移民とか無理

112 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:58:53.59 ID:u9QESzgL0.net
こちとら極東なんで
まず近場で何とかしろよ
ってか、世界の大統領の・・・あっ

113 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:58:53.87 ID:QvwOF6wR0.net
知るかアホ!

EUも東アジアに興味ねーだろ
地球のほぼ裏っかわなんて知るか

114 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:59:00.70 ID:P5EFsLzn0.net
中国に頼めよ。

115 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:59:05.01 ID:uuCrXv300.net
せめてキリスト教信者ならいいんだけどね。

116 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:59:13.64 ID:T8eprp1e0.net
在日チョンコを同人数追い出して良いなら受け入れよう

117 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:59:14.48 ID:sVX1eQwn0.net
事前に難民の国でも作っておけアホ

118 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:59:22.62 ID:dEHZ1x6g0.net
なんでカダフィー倒しちゃったの?

119 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:59:27.62 ID:tKvnaPkm0.net
人類から多文化共生を叩き出してしまわないかぎり、あなたがたは決して平穏な世界を持たないだろう
−ジョージ・バーナード・ショー

恐怖心や多文化共生によって人を殺すのは、怒りや貪欲によって人を殺すのとまったく同じく悪い。
−ヘンリー・ミラー

多文化共生とは、道理を超えた多文化共生崇拝である。
−ジョージ・ジーン・ネイサン

多文化共生と言う卵から、戦争が孵化する
−ギ・ド・モーパッサン

不思議なことだ、いつの時代においても悪人は自分の下劣な行為に、宗教や道徳や多文化共生の
ために奉仕したのだという仮面を着せようと努めている−ハインリヒ・ハイネ

多文化共生の為に戦っても、多文化共生の為に嘘を吐きたくはない
−ゾーラ・ニール・ハーストン

多文化共生なんて今すぐ廃語にすべき言葉です
−藤原正彦

多文化共生は小児病である。それは左小児の麻疹(はしか)である
−アルベルト・アインシュタイン

今日の大きな悪魔は多文化共生、多文化共生が大戦をもたらすのだ
−チャールズ・スペンサー・チャップリン

多文化共生を持つなら国に持て。魂を多文化共生に管理させるな!
−ジミ・ヘンドリックス

120 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:59:31.20 ID:XEvMkYnm0.net
在日だらけだ。

121 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:59:33.21 ID:hTrU7WZ/0.net
断る!

122 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:59:37.90 ID:QIUMPKXs0.net
ふざけんな 受け入れる訳ないだろ
国連に宣戦布告するぞ

123 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:59:45.08 ID:PmALfb95O.net
女性なら大歓迎ですよ

124 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:59:52.44 ID:X0JsIsKs0.net
>>1
欧米の責任だろ!

お前らの植民地政策の失敗のツケを日本に押し付けるなよ

125 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:59:55.40 ID:5R/vjS2h0.net
日本関係ないし

126 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:59:55.39 ID:D5ZKIGdT0.net
そもそも、難民を出さないために国連が何をしてきたのか甚だ疑問

127 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:59:56.72 ID:NMNGxsJB0.net
地震に火山、津波と自然災害てんこ盛りの国に来たいかね?

128 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:59:57.04 ID:p8SyMBmz0.net
国連のパンギムンへ

まず自国の韓国に入れてから言え

129 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:59:59.67 ID:3bDBxmA40.net
安倍ぴょんは受け入れるんじゃね
地球の裏側まで自衛隊出そうとしてるくらいだし

130 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:00:01.24 ID:TVJDKLIT0.net
密入国者がワンサといてね、これがまた悪いんだ。
だから無理なんだ。
これを出身国が片づけてくれるなら良いんだろうけどねえ。

131 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:00:08.94 ID:qBEeiC7i0.net
震災からの復興。原発の廃炉。火山の噴火。
日本には難民を助ける余力はない。
日本が潰れたら世界恐慌が発生する。

132 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:00:11.39 ID:H5srgQQv0.net
その分チョン放り出していいなら大歓迎だろこれ

133 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:00:13.92 ID:VQgrdBZ10.net
ムリ

134 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:00:19.24 ID:uUqUwJGr0.net
年内全国ロードショー決定!!

【テロへ… TOWARD THE TERRO】
            (主題歌:サーカス)

135 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:00:20.15 ID:Ay19eBPC0.net
難民受け入れは根本解決にはならん。
しかもドイツは難民で国に様々な歪みが生まれてる。
国連はその責任を取らない。

日本が難民を受け入れる選択肢はあり得ないよ。

136 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:00:21.23 ID:wfXb8gKd0.net
ブラック企業に突っ込め

137 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:00:24.63 ID:NwYzgTMx0.net
受け入れても日本に適応するのは無理でしょ
どっかの民族なんか三世にまできても無理なんだから
いっしょにするのは失礼だけど

138 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:00:34.54 ID:LL8EIy9y0.net
イスラム教は日本になじまない。
もっとイスラム教に親和的な国はあるだろう。

139 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:00:35.33 ID:nUTPJH1o0.net
>>1
日本は朝鮮人難民で手が一杯なのでお断りします。

140 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:00:37.96 ID:HC3KzjC60.net
関係ないだろふざけるな
これは絶対反対
勝手に紛争起こしてこっち来るな
特にイスラム教徒は絶対いや
土人は土人同士でやれ

141 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:00:40.51 ID:b/dRsYEEO.net
難民は基本的に周辺国って決まりがある

シリア難民がわざわざ日本まで来る意味は全くない

142 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:00:41.63 ID:Ci0oLjfQ0.net
移民でひと儲け出来るニダ

143 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:00:44.52 ID:0pHuVtaI0.net
教義>>>>>>>>>>>>>>法律

イスラム教は無理無理

144 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:00:47.59 ID:P5EFsLzn0.net
サウジとUAEは何やってんの?

145 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:00:55.87 ID:LWg/W8a30.net
竹島に住んで貰おう(提案)

146 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:00:58.75 ID:NO+SvGGb0.net
在日朝鮮人100万人ほど引き受けてるんで、他国がかわりに負担してくれるのなら
交換してもいいんじゃね?

147 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:01:03.56 ID:CeHvuTiU0.net
常任理事国が率先して受け入れれば良いんじゃないかな

148 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:01:08.26 ID:8ulSwJUo0.net
在日を300万人も受け入れている。
もう、こりごりだ。
在日に出て行ってもらって、難民受け入れるんなら分かるけど。

149 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:01:16.50 ID:Dp2udO9N0.net
朝鮮人で懲りたわ

150 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:01:18.31 ID:ZJJj9A9JO.net
日本は日本人の国だ!
薄汚いケトウは出ていけ

151 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:01:20.46 ID:KiyogFuf0.net
いつか日本はコリア難民を受け入れるから

152 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:01:21.89 ID:GiJl9+Ai0.net
シリアルナンバーとシリア難民って似てないね

153 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:01:29.02 ID:E5w8dcrq0.net
コリアンよりはシリアンの方がましかな。

154 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:01:32.85 ID:3bDBxmA40.net
>>144
サウジはイエメン市民を虐殺しまくってるよ

155 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:01:37.20 ID:sVVOmPJq0.net
仏教徒に改宗するなら喜んで受け入れよう。
どこぞの隣国のように、宗教以外で対立するような民族じゃないし。

156 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:01:37.96 ID:BBMeBqDi0.net
無理。ムスリム入れればどうなることか。

ムスリムを止め、仏教徒や無神になるなら考えてもいい。

157 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:01:38.67 ID:Upsw2Cz/0.net
在日韓国人という難民もどきが
日本には大量にいる。

158 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:01:39.36 ID:TuPn9C200.net
何もこんな猫の額のような島国に要求せんでも・・・
ドイツは陸続きで、それでも、移民でヒーヒー言ってる。

159 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:01:41.94 ID:iDTMTUKd0.net
既に何十万人もいるよ

160 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:01:47.82 ID:Y7ujrCm30.net
日本は朝鮮戦争の難民数十万人を既に受け入れて
社会に多大な被害、詐欺強姦人殺しを受けてる
その上国が平和になってもそいつらは強制連行されたとかえらない
十分以上負担してるこれ以上の負担は国民が認めません

161 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:02:01.87 ID:dIo9oXIw0.net
やだよぉ〜
だってイスラム教徒だろ?面倒この上ない

162 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:02:03.94 ID:S3ALmVNI0.net
>>72
受け入れてねえよw
勝手に住み着いたんだよwww
正規に受け入れたんだったらあんなトンデモなウソつかねーだろw

163 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:02:05.06 ID:1uCwGai60.net
在日と交換しようぜ。

一気にドイツの治安が悪くなるがなw

164 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:02:06.65 ID:0jhaKF2T0.net
推定2000〜3000万人の在日・帰化・穢多・混血・背乗りと交換ならいいよ

165 :copyleft-copyleft:2015/06/19(金) 18:02:19.96 ID:814lSMb50.net
>>1
>>400万人近くに急増したシリア難民だ。
>>国連は各国に受け入れを要請しており、ドイツのように約2万人を受け入れた国もある。

へぇー、各国が2万人受け入れたら解決するんだ。
小学校の算数からやり直してこいよ。

大体、正式に受け入れなんてしたら数千万〜数億単位で来るだけ。何の解決にもならない。

166 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:02:20.44 ID:u4etSCzK0.net
自力で稼げる人なら良いと思うけど、日本語堪能で何か技能があれば

167 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:02:25.85 ID:mYvli5Ay0.net
シリア人も日本に来るのは嫌だろ
日本語はもちろんのこと英語も通じない
習慣は細かい
イスラムの戒律に無関心
それが日本だぞ

168 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:02:39.52 ID:H5srgQQv0.net
チョン10万人とシリア難民10万人替えて

169 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:02:41.60 ID:NeTBIRDI0.net
じゃあ船で運んでこいよ

絶対途中で沈没するからな

170 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:02:46.11 ID:cjtrd3n50.net
>>1
イギリスもフランスもスペインもイタリアも2万人程度以上受け入れてるんだろうな?
もともとイギリスがイスラエル問題を作ったんだからEU加盟国から順番に責任を取れよ

171 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:02:53.85 ID:1duqRmTV0.net
21世紀に入って日本でゴリ押しされた四大「きな臭単語」
・多様化
・多文化共生
・グローバル
・地方創生
・価値の創造

前半3つはまさに外国人受入れステマ
残り2つは創価学会お得意のアナグラム
ゴリ押ししてるのは同じ奴らってこと
ね、簡単でしょ(´・ω・`)

172 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:02:56.48 ID:Ww164NGDO.net
仲良しの中国にたくさん空家があるだろう

173 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:02:57.61 ID:l7N6sLTp0.net
だから 言ったろ。 ISISに喧嘩を売ったのは 難民を日本で奴隷として 使う為だと。

174 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:03:02.40 ID:7Ct3G7gJO.net
尖閣諸島と北方領土で受け入れます

175 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:03:04.08 ID:Iq6+ncTW0.net
EUと中東の争いになんで日本が難民の負担する必要があるんだよ
EU諸国で分け合えよ

176 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:03:10.83 ID:2Ck/n3R30.net
ドイツは謝罪した
ドイツは受け入れた

何でいちいち引き合いに出すんだ

177 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:03:13.39 ID:LL8EIy9y0.net
テロリスト紛れ込んでる可能性は否定出来ない。
とにかくあそこら辺の物騒な地域の人間を安易に入れてはダメだ

178 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:03:16.10 ID:2wsghBOh0.net
絶対に、絶対に受け入れない

179 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:03:22.75 ID:zAKCzfZU0.net
>>147
まずこれだよなw

180 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:03:26.82 ID:dzwRUAfo0.net
日本を、この200年中東をしっちゃかめっちゃかにした張本人の欧米諸国と
一緒にしないで欲しい

181 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:03:40.70 ID:jV/0xS2u0.net
常負ドイツのマネしてどうすんだよ
もうコリゴリだよ

182 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:03:41.70 ID:t+XJqmPNO.net
事務総長がアレの間は静観したい話題。

183 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:03:47.39 ID:9+CuZUR/0.net
テロ受け入れろって?・・だから国連は駄目なんだ

184 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:03:50.96 ID:GqC7XsfV0.net
中国に頼めよ!
常任理事国だろ!責任果たせよ

185 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:03:50.98 ID:qBEeiC7i0.net
中国の鬼城に住まわせてAIIBで生活費を払えばいい。

186 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:04:07.38 ID:lzd19+uD0.net
ISISを倒せよ、国連

187 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:04:08.72 ID:NyYJ0Chl0.net
>>1
在日朝鮮人と交換なら異常遺伝子も犯罪者も減っていいんじゃね?

188 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:04:13.69 ID:jppAJmv60.net
>>180
ほんとこれ
本当にこれ

189 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:04:13.71 ID:UtGzi1pe0.net
シリアの不満分子に武器を流して内戦煽ったカス国が責任負えよ

190 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:04:16.47 ID:whXT5OAr0.net
日本は莫大な朝鮮難民受け入れて懲りてしまったからもうやらないの

191 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:04:16.81 ID:8kvGmgQO0.net
2万人受け入れたら、当然今度は残してきた親戚もって話しになるし
国連はおかわりしてくれって要求するのが分かってるし
イスラムの問題はイスラムが解決すべきかな

192 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:04:21.43 ID:uuCrXv300.net
シベリアなら空き地あるな

193 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:04:25.56 ID:aSOOutJd0.net
仏教に改宗したら考えんでもない
てのは冗談で
周囲の国で何とかしなさい

194 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:04:26.26 ID:tb81lNWq0.net
難民出すなよ…

195 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:04:29.82 ID:Sn13Oa9D0.net
シリアの問題はシリアで解決するべき
動物の食物連鎖だって人間が介入しないって
ルールじゃん
餓死寸前の幼児をハゲタカが狙ってても助けてはいけない

196 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:04:30.13 ID:t+WdwOM60.net
何でキリストとイスラムの戦争に日本がケツ拭かなきゃいけないんだw

197 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:04:33.79 ID:6CypRnN30.net
シリアは元フランスの植民地だろ
シリア難民全員フランスで受け入れればいいじゃねーか
元は同じ国なんだから仲良くやれよ

198 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:04:35.99 ID:uFHaKaEL0.net
ドイツは野望があるな
後のシリアに影響力を持ちたいんだろう

199 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:04:40.37 ID:QUiohOc30.net
何が悲しくてこんな遠くに来るのさ
先進国が良いって言っても近くのヨーロッパ行きたいだろ当人も

200 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:04:48.58 ID:FF0MT5D90.net
勝手に密航してきて強制連行されたと言い居座り続けるゴミがいるので
日本はこの問題の処理の方が先なんですよ

201 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:04:51.94 ID:aVE9/VhK0.net
地球はもう人大杉だろ

202 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:04:52.39 ID:xCY5jhGy0.net
 
在日朝鮮人とパチンコ産業を、日本から全て除去してくれたら、検討してやってもいい

203 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:04:56.69 ID:Y/AzlEp50.net
難民って帰らないから。 帰らない挙句に全て生活保護対象だからな。
ここは事務総長のお膝元である、先進国の韓国が率先して引き受けるべきだ。

204 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:05:02.60 ID:ocU4IQML0.net
どっかアフリカの国から来て、難民申請認められた奴がテレビで
「言葉わからない、食べ物も違う、生活大変」
って英語かなんかでインタビュー答えてたけど、
多分「日本安全、ラクチン!」とかだけできちゃったんだろうと思った
日本語覚える気がないで来た奴には
日本って暮らしづらいぞ

205 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:05:03.98 ID:+O1kuUDO0.net
在チョン全員を引き取るなら考えてやってもいい。

206 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:05:04.63 ID:D25WQ+3g0.net
もうしばらくしたらシリア難民に偽装した聖戦士が欧州を内側から破壊するんだろうな

207 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:05:21.90 ID:ehfJguHK0.net
難民は貧乏人ばかりだろ
治安が一気に悪くなるぞ

208 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:05:22.17 ID:HC3KzjC60.net
土人は土人地域で住めよ
移民とかほんと迷惑
存在するだけで気持ち悪い
日本はお前らの来るところじゃない
糞国連は押し付けるな基地外
イスラム教徒か絶対いやテロリストだよ

209 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:05:23.04 ID:nUTPJH1o0.net
>>196
確かにw

210 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:05:35.58 ID:JoVK1ZIw0.net
>>155
僧兵になって他宗派にヒャッハー

211 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:05:36.93 ID:MyRqKW8I0.net
難民とか自国を見捨ててきてる時点で屑ばっかりだろ

212 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:05:38.04 ID:D0SydpEc0.net
すまんがドイツと比べても地理的に日本はシリアから遠いから比べられても...

213 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:05:39.81 ID:a30tH3DxO.net
宗教も言葉も全然違う遠い国に、
数合わせだけでいれても難民が喜ぶはずかない。
それにこれ以上の生活保護費用とか無理だし。
欧州とか中国問題に知らん顔してんだしこっちも知らんがな。

214 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:05:40.33 ID:JHmKvjRv0.net
地中海の対岸ならいざしらず
インド洋の向こう側、ユーラシア大陸の反対側まで難民を輸送するのか?
理念としてはごもっともだが
イマイチ現実味が無いんじゃねぇかなぁ。

215 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:05:42.97 ID:QIUMPKXs0.net
>マイケル・リンデンバウアー代表
こいつを川崎あたりの朝鮮部落に半年ぐらい住ませた方がいい
無責任な事をほざきやがって 殺すぞ

216 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:05:45.16 ID:SE1/KxKq0.net
米豚が戦争けしかけたんだろうが
お前らだけで責任とれや

217 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:06:06.49 ID:SudMkffE0.net
ほんとなんでいつもドイツが出てくるのw

218 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:06:34.03 ID:aSOOutJd0.net
そういや中国では人が住まないゴーストタウンが山ほど開発されてんじゃん
空き部屋に招いてやれや

219 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:06:47.55 ID:EIjU07VS0.net
>400万人近くに急増したシリア難民

400万人もいるんならスコップ持たせて祖国奪還させろよ。

220 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:06:48.51 ID:8HSzTzan0.net
さすが日本、、シリア難民3人のみ。。。
日本GJ!

221 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:06:51.78 ID:r4jJSiNP0.net
守備範囲ちがうだろ。
そっち方面はヨーロッパが面倒見たほうが効率いい。

222 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:07:06.36 ID:gSKgnoc50.net
島国で単一民族で日本語が公用語の日本で、大量の難民受け入れはできない。
受け入れ後のこと考えて要請しているのか?

223 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:07:14.56 ID:jppAJmv60.net
国連はもう無視して
全然役に立たない

224 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:07:31.60 ID:gjZmSb7E0.net
いいんだけど
難民の将来を思うと戸惑う
なるべくなら文化的な共通項がある所の方が幸せだとは思うよ。
中国残留孤児であったって日本は嫌だと泣き暮らす人もいるくらいだし。

225 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:07:37.43 ID:ehfJguHK0.net
難民は内戦が終わっても帰ってくれない

過去に日本は、朝鮮人で痛い目を見てる

226 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:07:41.33 ID:TiTXBjvkO.net
韓国、朝鮮人が大量にいるので無理。

227 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:07:42.26 ID:rvwpS6220.net
イスラム教から仏教に変えるなら受け入れOK

228 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:07:50.14 ID:TCcBfktB0.net
>>1
生活保護予備群海外勢キター

229 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:07:52.29 ID:a+e9gHOm0.net
文化圏が全く異なる地域からの移民は紛争の火種になる
今いい顔をしようとして難民を受け入れてしまうと
20年後(二世が成人する頃)には互いに憎しみ合うようになり
関わった人間すべてが地獄を見ることになるだろう

230 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:08:02.19 ID:41iXUUcc0.net
過去にシリアを植民地にして遊んでいた、フランス辺りが全て受け入れれば良い
ツケを払うべきアホがいるなら、そいつに払わせるべきだろう

231 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:08:05.62 ID:w78cAMSDO.net
中国韓国ブラジル…狭い島国に何を求めているんだ

232 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:08:13.14 ID:QIUMPKXs0.net
>日本が、これまでに難民として認定したシリア人は3人のみ。
ここらへんはいい仕事すんだから
チョンやチャンコロに対してもっと厳しくしろよ

233 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:08:21.30 ID:U0J5pvON0.net
ナマポ受けてる在日を全員強制送還して良いなら

234 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:08:34.22 ID:NO+SvGGb0.net
>>204
>日本って暮らしづらいぞ

外国人なら生活保護受給できるから問題ない

235 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:08:36.53 ID:GutrSFmb0.net





236 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:08:42.96 ID:fECMdMzf0.net
まあ、政府が受け入れても、日本国民がそいつらを差別してイジメたおすだけのことだけどな。

237 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:08:46.51 ID:9nUZaD340.net
アメリカに砂漠はけっこうあるんだからそこに住まわせればいいべ

238 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:08:56.77 ID:PmALfb95O.net
シリア人は白人の血が入ってるのか美男美女が多いから、在チョンより日本に役に立つ

239 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:09:02.76 ID:IzcyRVrRO.net
日本も強制連行されたと言い張り特別扱いを求める不法入国者に困ってるからなぁ

240 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:09:06.84 ID:kVMADFpf0.net
白人は有色人種を弾圧した歴史があるから難民受け入れを拒否できないというのも本音。
自業自得だろ

241 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:09:07.25 ID:TfmH7Cae0.net
在日朝鮮人をドイツが全員引き受けてくれるなら
シリア難民受け入れて良いよ

242 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:09:11.41 ID:lLWu9VwK0.net
宗教観が違いすぎる国は問題しかおこらないからやめとけ

243 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:09:16.02 ID:bHhJkQGL0.net
広大な土地のあるアメリカやオーストラリアでいいだろ。

244 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:09:18.89 ID:ffi9Jw310.net
すでに在日という難民をいっぱいいれてるじゃん
限界

245 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:09:28.63 ID:3lBMayci0.net
サウジとかアブダビとかドバイは受け入れないの?

246 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:09:34.99 ID:fm7Jt1uR0.net
あめりかであいじゃん土地もいっぱいあるし間接的に日本もうけいれたもうなもんでしょ

247 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:09:40.20 ID:dGfSzO5UO.net
ドイツはぁ〜
ドイツもぉ〜

248 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:09:48.07 ID:6ybt95Dx0.net
国連事務総長は何人よ?率先垂範は韓国じゃないのか

m9(´・ω・`)そこの朝鮮人

249 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:09:51.49 ID:XuHSMsVB0.net
シベリアに送り込めばいいだろ
ロシアなんてほとんど人住んでないようなものなんだから
気がついたら自然にいなくなってるよw

250 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:10:00.73 ID:edfJ1mlOO.net
自称リベラルの人達が欧州の人道主義を見習えって言ってたから日本や他の地域が手伝わなくても大丈夫だよね

251 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:10:04.26 ID:hJzPgq2h0.net
在チョンと交換するなら喜んで

252 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:10:16.73 ID:DamjBLu40.net
周辺国だけでまかないきれない?甘ったれんな。日本がシリアからどんだけ離れてると思ってるんだ

253 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:10:20.07 ID:qKl0yzw50.net
>>10
いずれは言うと思うよ
言語も何も分からない状態で連れてこられて
最低限の日本語を学習するのは言語学習能力が低下した後の青年期以降の人物だろ
その子供世代じゃないとネイティブな日本語ははなせないし
受け入れた難民の多くが言語教育や最初の就職斡旋の後は最底辺層になる

254 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:10:20.65 ID:P7EhlPKn0.net
難民をわざわざ遠いに日本に連れてくるより

日本が、中東アフリカの広い土地にインフラ整備して

生活してもらう方がいいと思うが。

255 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:10:21.19 ID:1/TcAyD60.net
普通に遠すぎる 
お金の支援が効率的(既に支援の約束済)

256 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:10:21.60 ID:AbrZucXY0.net
日本は在日パラダイスで受け入れ過ぎてますwww
もう無理www

257 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:10:24.48 ID:bzlA6F1J0.net
朝日新聞か?あれ違った

258 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:10:30.99 ID:HC3KzjC60.net
在日チョン全部国外退去させたら10人くらい受け入れてやる
その前にチョン駆除ね

259 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:10:41.97 ID:Nvs/76dR0.net
(ヾノ・∀・`)ムリムリ

260 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:10:48.98 ID:AP+n24vE0.net
世界各国はチョンを引き取れよ
日本にばっかり押し付けんな

261 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:10:51.11 ID:rXyOB3GA0.net
勝てない400万人はたぶん日本に来ても勝てないとうそぶく
もし国後とか択捉に開拓地作るんなら俺も行きたい

262 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:10:55.79 ID:/eG3WApL0.net
どんどん移民受け入れてください
日本人がどんだけバカか目覚めさせてください
それとこれを機会に在日チョンを一掃するような法案、政策をすること
とにかくえげつないチョンは絶対に要らん

263 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:11:07.83 ID:KSDS2bkr0.net
中国が受けるべし
ウィグル紹介してやればいいのに

264 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:11:11.53 ID:BfUvleni0.net
そういうのは、イスラム系の国家間で協力した方がスムーズだろ
まずは、オイルマネーのあるアラブの産油国で面倒見てやれよ

265 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:11:11.61 ID:WxVvQt0c0.net
俺がやってるからお前もやれという理論なら、憲法九条もやってもらおうか

266 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:11:12.26 ID:l5Iw87UI0.net
>>1
ちょうど、いま8万人収容の施設を作ろうとしてる

267 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:11:16.18 ID:jppAJmv60.net
>>254
日本式教育の学校も作って学ばせるか

268 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:11:27.06 ID:PiMlvH5M0.net
滋賀のブラジル自治区あたりにでも放り込むならべつにイイヨ

269 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:11:33.58 ID:9O2JmqRk0.net
知らんがな
くせえ土人なんぞエボラとかISISに殺されて死んでろ
てめえの国の問題ならてめえらでどうにかしろよ
全然関係ない日本に来るんじゃねえよw
しかも生産性はマイナスで変な病気とかばら撒く迷惑なゴミムシだろがwww
外見もキモイし勝手に死んでろや

270 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:11:38.04 ID:rMYEfE6E0.net
9条があるから関われませーん

271 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:11:46.03 ID:y42ukVUu0.net
この原因を作ったアメリカとイスラエルが難民を引き受けねばならない。

272 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:11:49.87 ID:SnXMD/tO0.net
日本は放射能汚染されてるし、
巨大地震の恐れもあるので、
難民受け入れは遠慮致します。

273 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:11:50.06 ID:ohGdEf6I0.net
潜在テロリストとかカンベンな!

274 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:11:53.19 ID:uGYGFWuJ0.net
さて困りましたな

275 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:11:58.00 ID:hTrU7WZ/0.net
スウェーデンの社会福祉事務所の前でもっと金をよこせを大騒ぎする難民
https://www.youtube.com/watch?v=01H6IHM7Fyk

難民なんて所詮楽して暮らすことしか考えてないからな

276 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:12:05.23 ID:MDYLQ+so0.net
ドイツに全て送ればいいじゃん
何か問題でも?(笑)

277 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:12:05.36 ID:mWwGXDAF0.net
シリアに戻った方がいい
それを支援するのが国連の勤め

278 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:12:05.52 ID:E8RdrPV/O.net
若い女だけなら仕方ない
受けよう

279 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:12:16.66 ID:ehfJguHK0.net
>>254
アメリカがそれを中東でやろうとして無茶苦茶になった

280 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:12:21.59 ID:Y6A9BYOq0.net
受け入れはいかん
別の支援要請してくれ

281 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:12:35.65 ID:5QjzUQHJ0.net
自発的な意欲ある外国人でないと日本の文化には馴染めないだろ
独自コミュニティを構築して問題化するのが目に見えている

282 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:12:35.90 ID:TqNrU2xJ0.net
>>1
シリア難民のついでに隔離されてるコリア難民も受け入れるニダ

283 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:12:36.00 ID:D25WQ+3g0.net
観光地として知られるギリシャの小さな島に押し寄せた難民

http://i.imgur.com/FlWckd3.jpg
http://i.imgur.com/Eb3e4Is.jpg
http://i.imgur.com/mKefs0O.jpg
http://www.dailymail.co.uk/news/article-3099736/

284 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:12:36.88 ID:HD8SgaKv0.net
>>229
おれはその考えとは真逆だなー
今の内、中東の難民を入れておけば、半島有事の際には
半島からのはもう無理だよ、シリア難民で手一杯です、と言えるw

おれの知り合いが20年前にダマスカス大学行って、そんなには
悪い人じゃないのは知ってるし、アサド大統領なんて輪廻転生を
信じるアラウィー派だし、おまえらが思ってるほど血圧高くないよ

285 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:12:41.51 ID:Ilsituer0.net
刺青ナマポでお腹いっぱい

286 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:12:42.72 ID:1/TcAyD60.net
パンの野郎
 

287 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:12:50.83 ID:NO+SvGGb0.net
いいこと思いついた
イスラエルに日本領作って、そこで難民の受付しよう

288 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:13:08.35 ID:p5fMA8S50.net
ごろつき不法朝鮮難民を追い出してからの問題

289 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:13:12.60 ID:QfAiAzRw0.net
>>3
交換条件で追い出そう
チョン一人につきシリア難民二人で

290 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:13:13.35 ID:r+E+JJDJ0.net
国連酋長の母国の韓国が率先して受け入れるのが筋だろう

291 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:13:24.32 ID:UG2uuFbU0.net
平地面積の大きな国に受け入れさせろよ。金は産油国で調達すればいい。
とにかくグローバル化の時代なんだし、一国で総てを賄うなんて非効率もいいとこ

292 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:13:26.98 ID:vjVbQX++0.net
お断りします
密入国朝鮮人だけで数万人もいるんだっつーの

293 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:13:33.48 ID:qnkNBNXE0.net
世界大統領の出身国である韓国にまず積極的に受け入れるように言えよwww

294 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:13:34.71 ID:6CypRnN30.net
>>220
1匹受け入れるとこうなるんだよな

シリア難民ジュディさんの家族呼び寄せが実現
2015年1月23日、希望の持てる展開がありました。
JARも来日当初から支援してきたジュディさんの家族呼び寄せが異例の措置で実現したのです。
難民として認定されていないジュディさんにとって、通常は制度的に難しい状況の中、日本政府や関係者との調整を経て実現しました。
隣国イラクの難民キャンプに身を寄せていた妻と子どもたちを思うと不安で生きた心地がしないと話していたジュディさんが、2年半ぶりに家族と暮らせるようになった

295 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:13:37.70 ID:NCEJ3AlAO.net
竹島に住まわせたらいいよ日本の領土だし。

296 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:13:40.05 ID:IJYBzj+b0.net
うるせえ

297 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:13:52.63 ID:gZBvhwz30.net
いやいや、ヨーロッパの問題なんだからそっちせーや

298 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:14:04.36 ID:1/TcAyD60.net
>>97 確かに豚骨だらけで無理だよ

299 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:14:04.60 ID:fjd3Kc7Z0.net
テロに狙われるんじゃなかったの?w

300 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:14:04.85 ID:QDnGTyfp0.net
地理的に近い国が受け入れるべき
国連は押し付けるだけで後の事は知らんのだろ

301 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:14:06.23 ID:KPVd7fFp0.net
イスラエルと日本との関係が微妙にならない?

302 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:14:16.14 ID:zwfZ4gDX0.net
マジメに働いて税金払ってくれるなら

303 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:14:25.45 ID:fYdMWAi80.net
在コリと交換なら考える。

304 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:14:28.62 ID:1wQfxnPi0.net
セブン-イレブンとユニクロが衣食込で受け入れろ。

305 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:14:42.97 ID:GNE2llGX0.net
言ってる意味が解らない

306 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:14:52.66 ID:EpkjjKW20.net
世界大統領の国が引き受けたらいいじゃない。
世界大統領なんでしょ。

307 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:14:53.91 ID:D25WQ+3g0.net
日本政府&東電「そうだ!難民を原発作業員として雇用できれば・・・!!」

308 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:14:56.81 ID:Eyyd0kUQ0.net
じゃあ日本のように常任理事国は核廃棄して九条を守って戦争しないでね

309 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:14:57.59 ID:iiNWKwtS0.net
日本に帰化する意思のある児童だけならいいよ

310 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:15:05.78 ID:LL8EIy9y0.net
欧米が中東の秩序滅茶苦茶にしたんだから、欧米がなんとかするべきなんだよ。

311 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:15:11.75 ID:a30tH3DxO.net
国連の常任理事国には中国ロシアが反対するから絶対になれないし、
お金だけ散々出させられてんのにこんな時だけ嫌です。
常任理事国が責任とってやればよい。
それよりISを真剣に撲滅させればいいのに適当にやるから難民が生まれてる訳で。

312 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:15:12.56 ID:+O1kuUDO0.net
正直テロリストが混じってる場合があるから断るべきだが、
本来アラブの人は日本との関係は悪くないんだよね。
いま寄生してるチョンコロどもよりシリアの人々のほうが1000倍いい。

313 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:15:26.16 ID:vjVbQX++0.net
>>284
ダメだよ
集まると強気なのが絶対出てくるんだって
欧州と同じ

314 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:15:28.44 ID:B9XkTxPO0.net
国連負担金をいっぱい払ってるのにさらに負担しろとか馬鹿かよ

315 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:15:38.66 ID:VMUCApf4O.net
在日=難民

日本は難民がいっぱいだろ
韓国が在日を引き取れば枠は空くけどね

316 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:15:55.13 ID:1/TcAyD60.net
ドイツはイスラム移民(奴隷)の人達が呼び込んでいるだけ
 
日本はドイツのようにイスラムの方の奴隷がいないので・・・

317 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:15:57.00 ID:1Si+Kv2Q0.net
馬鹿言うなよおまえらもてあまして追い返してるだろうが

318 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:15:58.57 ID:XdnqX6hd0.net
>>284
受け入れ先が出来れば、勝手にやってくるだろ
もういいって言って止まるのか

319 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:16:00.35 ID:nUTPJH1o0.net
>>1
帰らない難民が居るんだけど、それだけ離れてもOKなら、
その方たちと交換しようや、沢山居るで^^
人数分で交換な。

320 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:16:04.58 ID:UbcGcxKN0.net
中東混乱の責任の大半はイギリスとフランスにある
こいつらが好き勝手に国境線を引きまくってやりたい放題やった

321 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:16:07.98 ID:kcYYGRMH0.net
なんで、周辺国で受け入れないんだ?

アラブ諸国で受け入れればいいだろうが
どういうつもりだ、本気で?

322 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:16:09.01 ID:ktm6jpGU0.net
じゃぁ日本にドイツ並の国土くれよ

323 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:16:16.66 ID:/sFYOWdG0.net
日本は既に沢山の難民受け入れてるから手一杯だよ…特別なんたらーって

324 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:16:17.61 ID:WLc0Fnc+0.net
単に言語の問題があるからね
英語出来るだけでは生きていけないし、日本語を理解してないと仕事は出来ない

325 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:16:27.11 ID:AsqcEtAj0.net
>400万人近くに急増したシリア難民

400万人もいるんならスコップか竹槍で祖国奪還できる。
命ほしさに国を捨てる癖に受入国の価値観を否定する卑怯者は助けたくないわな。

独ソ戦でのソ連の兵士達
ソ連は戦争後半、勝ち戦にも関わらず兵隊が全般的に足りず、...
ただのスコップを持たされてドイツ軍に突っ込まされたそうです。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12113079572
デタッチメント作戦(硫黄島攻略)1945年2月16日-3月26日
井上大佐は掌握できる部隊の兵士たちを集結させていました。約一千人の日本兵が―多くが竹槍だけを手にし―匍匐前進で侵入を開始
http://www11.plala.or.jp/Gang-Ho/history/ww2/iojima/iojima21.html

326 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:16:32.84 ID:KPVd7fFp0.net
アラブの人があえて日本に難民申請するということは親日家じゃないの?

327 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:16:33.30 ID:9jSOsuVc0.net
逆にこれで日本人と外国人の線引きがしっかりするなら良いよ
在日とは?に答えがでるならね

328 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:16:38.55 ID:uGYGFWuJ0.net
シリア人はやめとけ
執念深く、残忍だ

イスラエル人のスパイを捕まえて、体中を
切り刻んだあげく、糞尿に漬けて苦しめ
結局殺した

329 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:16:44.63 ID:9nUZaD340.net
てかこいつら難民申請する国をドイツや北欧に選んでるあたり
なかなかのもんだぜ
貧しい国や福祉が充実してない国に逃げる気はさらさらないんだから
中国に逃げてる脱北者を少しは見習ったらどうだ

330 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:16:49.34 ID:iiNWKwtS0.net
>>322
日本の方が広いよ

331 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:17:04.45 ID:uuCrXv300.net
北方領土に難民特区でも作れば

332 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:17:08.12 ID:a08mzo5h0.net
日本はすでに大量の在チョンを抱えてるから

333 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:17:16.18 ID:LL8EIy9y0.net
オスマントルコを復活させろ。元に戻せ。壊した国がな。

334 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:17:28.62 ID:HD8SgaKv0.net
>>313
難民と移民を混同するのはよくないわな。
難民は、母国安定後にご帰還いただける。

335 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:17:37.42 ID:bOrhfVd+0.net
またパン君か

336 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:17:37.74 ID:mWwGXDAF0.net
日本人のルーツも難民なんじゃね?
大陸に居場所が無くて流れ着いた可能性も否定できん

337 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:17:48.97 ID:Hyj5ZeUT0.net
>>9
ほもおーー

338 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:17:56.85 ID:rGskWWX50.net
シリアとかの油田絡みの国が受け入れるべきだろ

ロシアと中国な

339 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:18:05.16 ID:iDAw1CL10.net
ドイツドイツうるせえなあ

340 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:18:13.89 ID:Dd9Ssbsv0.net
サウジとかトルコ行けばいい

341 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:18:20.74 ID:kDWKX3wv0.net
そもそも白人の悪行三昧のツケを日本が払う道理がない
ヨーロッパは有色人種と蔑んだ人々にやり返される義務があるぞ

342 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:18:38.68 ID:xfmYJE6G0.net
現在の中東の混乱なんか欧州が原因でないのか
何で日本が尻拭いする必要があんの?

343 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:18:42.70 ID:oT+MfOnoO.net
遠いだろ。

344 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:18:45.61 ID:pEXHubEL0.net
「宗教のために死ぬ」なんて言う、民族はイヤだ
イスラム教信者は、勘弁してよ

345 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:18:53.13 ID:B9XkTxPO0.net
植民地支配のツケは欧州で払ってくれ

346 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:18:53.81 ID:rEyEFpTW0.net
全員難民にしてシリアにぶっこめば万事解決

347 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:19:17.58 ID:3RGo3m2q0.net
隣国のシリアいに頼めよ

348 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:19:24.76 ID:KPVd7fFp0.net
他宗教のことも尊重し、日本の多神教的な習俗にも理解を示してくれる
穏健なイスラム教徒の方であれば、問題ないんじゃないかな?

349 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:19:38.13 ID:PSqqXQz/0.net
個別の11人

350 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:19:52.76 ID:kXskjfh90.net
テロリストの国の方々をなんで日本に入れなきゃいけないのか

この前日本人が処刑されてるんだが・・・

351 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:20:03.68 ID:aTAzKi3WO.net
協力を訴えるのはいいだろ。何をカリカリしとるんや

352 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:20:12.90 ID:C2u/7JZb0.net
シリアの人からすればどこ!?という国でしょ>日本
言葉も通じない神に祈る場所にも乏しい食べ物もハラル食など用意がない働きたくとも働けない
宗教的に問題のない国で受け入れてあげてそこに金銭で援助するのがベストだと思う
日本国内で二万人が住めるだけの費用があればもって多くの人に援助できるはず

353 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:20:14.47 ID:9O2JmqRk0.net
>>278
くっさい土人女だぜ?
頭ちりちりでウンコ色の肌
腋臭の臭いで風呂にもろくに入らない
金貰っても無理だわw

354 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:20:24.19 ID:YWYv+tbu0.net
あれ、アベちゃんがお金を出して、
難民を出さないようにしたんじゃないの ?

国連にいっぱいお金を出しているけど、
国連は難民が出る原因を解決しないの ?

あぁ、国連てチンパンジーだったな。
紛争解決は国連の仕事でしょ、

355 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:20:38.87 ID:ebV3PYxk0.net
全く何の過失も責任もないのに

どうして受け入れる必要があるのか

こんなの一度でも日本に来たら絶対出ていかないぞ。

シリア国土全部と引き換えならいいけど、
その場合は完全に焦土化しようね。

356 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:20:49.60 ID:J+oh8Nil0.net
日本は、難民など外国人お断りなんえ
朝鮮半島やアメリカいってね

357 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:20:55.29 ID:h3/dIwAl0.net
民族、文化を考えてしゃべれ

周辺のアラブ諸国に受け入れさせればいいだろうが!
これ以外答えがないと思うほどだぜ

358 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:20:57.48 ID:3MJRi/V/0.net
過疎地にシリア村とか作ればって思ったんだけど
工場を誘致しないと仕事がないよなぁ

359 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:21:05.69 ID:XqFEc0D90.net
文化が違いすぎて無理
朝鮮人よりはマシかもしれないが

360 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:21:20.76 ID:XM1ygON80.net
                 __|__
                    /ハ,,ハヽ
                 ( ( ゚ω゚ ) )
          チリーン  `ー-|-一´
.                   |           日本の夏
                   ノ             お断りの夏
                   / ̄7
                   /お/
                   /.断/
                   /り/
                   /し/
                  /ま/
                 /す/
.               /_/

361 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:21:27.68 ID:+9qK0KFQ0.net
遠すぎだから近場で何とかしてやれよ
てか周辺国が撒いた火種なんだからそっちでなんとかしろや

362 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:21:32.04 ID:LL8EIy9y0.net
冗談抜きでISIS日本支部みたいなものができかねない。

363 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:21:46.03 ID:D/0EivHd0.net
日本は伝統的に難民は受け入れてませんの。

364 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:21:47.11 ID:6rAJNvWD0.net
移民難民はいりません
そのための経済支援だろう
日本人だけの成熟した社会がますます壊される恐れがある
支那朝鮮人とその他の外国人は日本の社会保障に集り、
犯罪を犯して刑務所は外国籍ばかりだ
犯罪者を招き入れるわけにはいかない

365 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:21:56.03 ID:aqomHvMa0.net
人口がヤバいなんてマスゴミの世論操作だから
今の日本の人口は多すぎ
少子高齢化が加速して老人が皆逝ってからが日本の真の再生だから
それまで絶対移民難民は入れるな

366 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:22:07.21 ID:+cg6xCev0.net
お断り

367 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:22:14.60 ID:COUy4vTM0.net
まずは世界大統領が母国に命令するべきだな

368 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:22:20.42 ID:PieA5J4a0.net
ドイツが2万人? 何言ってるんだ、比較にならん。
日本は在日朝鮮人を50万人も受け入れてるんだぞwww

369 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:22:20.57 ID:H0O+va1Q0.net
世界大統領の祖国でいいだろ

370 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:22:25.50 ID:yxNfohHA0.net
代わりに在全員を引き取ってくれるなら、
2万人ぐらいなら考えてもいいかな?

気候文化言語、問題は山積みになるだろうけど、
マスゴミ学校役所等々から、アレらが消え去るなら
頑張って対応してもいい。

371 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:22:26.69 ID:HD8SgaKv0.net
無知なヤツ多くて、やっぱ日本はダメだな
昔から、渋谷にはモスクがある、と言っても
このスレにはバカが多いから、通じないだろうな

372 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:22:29.09 ID:kkdn0lK70.net
尖閣をシリア人特区に

373 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:22:34.94 ID:q+XAvYc20.net
なんでこんな遠くて狭い島国に?

374 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:22:48.38 ID:m18ET6Mr0.net
インドネシアなどイスラム圏で訪日旅行者への通訳とか
シナ人が農村に働きに来ているかわりになるなら
ある程度OK

375 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:22:58.58 ID:dFIB67oC0.net
在日朝鮮人のせいで無理

376 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:22:59.73 ID:T5TC5t4lO.net
日本は特アの在日が不法で住み付いちゃってるから受け入れは無理だわ。

377 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:23:00.78 ID:4P4uxj5IO.net
受け入れたらそのうちイスラム教の教えだって日本の寺社仏閣を破壊して
国内でテロ活動しはじめるぞ
その難民の中にどれだけISISが紛れ込んでるかわからないし
絶対に受け入れてはいけない

378 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:23:06.68 ID:81V37lng0.net
欧米は中東石油利権を狙って戦争を起こしたが、
蓋を開ければテロと難民だらけ。

>>1 在日と言う寄生虫糞犯罪者難民を60万人以上を引き取ってくれたら考える。

379 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:23:08.90 ID:JTyYnBo70.net
横浜市の人口が371万人だろ
400万人全員を受け入れしよう
労働力問題も人口問題も全て解決だわ

380 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:23:14.45 ID:KPVd7fFp0.net
日本人を代表するプロ野球投手のタルビッシュ有さんも半分中東の血を受け継いでいる人なのに。

381 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:23:15.92 ID:XdnqX6hd0.net
受け皿できたらもう来ないでって言っても無理だろ
止まらない悪寒

382 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:23:31.28 ID:MHwQ5fD70.net
>>328
日本人だって南京大虐殺を通して残忍さは世界中に知られているのに
結局人は自分達と違う民族のことを残忍呼ばわりする生き物なんだな

383 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:23:36.92 ID:kkMYBhi50.net
>>1
在日生活保護の廃止 労働の義務に在日税 帰化税 犯罪したら死刑な

384 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:23:57.58 ID:ebV3PYxk0.net
じゃあ世界中で朝鮮人引き取るか処分しろよ

385 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:24:08.33 ID:SVVrXJg80.net
日本はガラパゴスであり、生態系くずれるので、お断りです。

386 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:24:09.34 ID:Z6/NieGOO.net
>>330
ググって初めて知った。
ドイツが63位で日本が62位なんだな。

387 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:24:21.48 ID:qPT21sTw0.net
日本だと生活習慣違いすぎて住みたいとも思ってないと思う
日本に無理なく適応できるのは東アジアからフィリピンくらいまでじゃないかな

388 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:24:44.45 ID:s3f1Ma9l0.net
お断りだ

389 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:24:51.88 ID:AEihZMDB0.net
それがどうしたー。日本は受け入れない。ヨーロッパと歴史が全く違うんだよ。こんなちっぽけな島国が受け入れる必要はない。

390 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:24:53.11 ID:3o/9qka00.net
同じ言語圏だったり、地理的にも近かったり、
紛争の原因を作った国が受け入れるべきでしょう。
なんでわざわざ言葉が全く通じない、文化もまったく違う、
はるか遠い全く関係のない国に受け入れろと?
アホなこと抜かすなよ。

391 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:24:54.69 ID:kufZrASR0.net
いらねーよバカ
社会保障費誰が保障すんだっつーの

392 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:25:00.90 ID:iycbUcWN0.net
既に100万人単位で不法難民を受け入れてしまってます。

393 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:25:01.69 ID:SVoQmSoI0.net
まず難民の原因になっているシリア空爆の米英仏と周辺のアラブ諸国に頼め。
アジアでもイスラム国のマレーシアやパキスタンやインドネシア等が先だろう。
豪州や南米など土地が広い移民国家の方が日本より暮らしやすいだろう。

394 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:25:01.99 ID:JAKW+xTa0.net
>>377
ISISはイスラム教徒なのか激しく疑問だわ

395 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:25:13.81 ID:uGYGFWuJ0.net
>>386
なんだそりゃあ
海までカウントしてるのか?

396 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:25:17.71 ID:9jSOsuVc0.net
まあ今まで住んでたんだからなんとかしろよとは確かに思うな
支援ならしてる訳だし

397 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:25:21.07 ID:L2pjRmSx0.net
朝鮮人とトレードというならOK

398 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:25:23.67 ID:R82B9Jqd0.net
シリア難民を発生させた国が責任とるべき
アメリカな

399 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:25:28.42 ID:KPVd7fFp0.net
日本はけっこう中東の諸国のお世話になってきたんだよ。中東でのイメージもいいし。

400 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:25:29.27 ID:ziOBXKmy0.net
過去に受け入れた人たちは 仕事してるの?

401 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:25:39.63 ID:TX/PjFBF0.net
流石にイランわ

402 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:25:47.18 ID:mQGv1T+r0.net
サウジアラビアや湾岸産油国が面倒みろよ
金が有り余ってるだろ

403 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:25:49.25 ID:4yDNSw4pO.net
いいけどよ
在日がまたナマポが安くなるとうるさくなるからなw
在日全員引き取ってくれるならええよ

404 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:25:51.19 ID:+f8x7Wbu0.net
女性の社会進出で出生率を落とし、出生率の高い国の移民を受け入れる
国連の地球人減らしです

405 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:25:51.86 ID:d966NoRk0.net
朝鮮人と交換しよう!(提案)

406 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:25:56.91 ID:TdaeRYSRO.net
>>353
コーカソイド主体のシリアに行って思いっきりアジア人差別を受けてこい、外国人義勇兵主体のイスラム国ですら東南アジア系イスラム教徒は最下層、自爆攻撃要因だ

407 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:25:58.28 ID:Zs43wbZq0.net
難民が大量に出る原因を作った欧米が何とかすべきだろが。
何で日本にまで押しつけてんだよ。
こっちは在日抱えて大変なんだっての。
在日一層してくれたら少しは考えてもいいけどな。

408 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:26:09.83 ID:fd0A2AHc0.net
>>289
逆じゃないの?

409 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:26:14.34 ID:p5fMA8S50.net
南沙埋め立て地でいいだろ

410 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:26:24.61 ID:w6xCdB9A0.net
シリアは西欧の勢力圏

411 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:26:27.97 ID:M2TbQgdn0.net
在日朝鮮人みたいに居座る可能性があるからお断り

ただでさえ不法入国して子供作れば在留オッケーみたいになってきてんのに

412 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:26:42.52 ID:vx69cLi60.net
難民移民総じて糞

413 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:26:58.66 ID:42qPWfiJ0.net
こんな遠くに連れて来られたら不幸だろw

414 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:27:03.91 ID:MevtjvBp0.net
彫りの深い人たちは入れるべきだな
彫りの浅い人は追いだそう
難民となって彷徨えばどこかの国が拾ってくれるよ

415 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:27:07.35 ID:AsqcEtAj0.net
インドネシアもイスラム教徒だけど竹槍で英国やオランダと戦って祖国を取り戻したんだぞ。
400万人もいて何をやっているんだ?

インドネシア独立戦争と日本軍
https://www.youtube.com/watch?v=1ZHr0PoiAd4
組曲:「赤い」ニコニコ動画
https://www.youtube.com/watch?v=RnCIv6CHH6s

416 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:27:16.21 ID:kufZrASR0.net
こうやって日本を多民族国家にしてアメリカにしようというんだな

417 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:27:29.87 ID:s5YqfKBA0.net
シリア人が日本に来るなんて不幸だよ。在日朝鮮人の餌食になるだけ!

418 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:27:34.04 ID:s/KCKuMd0.net
イスラム教徒を2万も入れたらテロ、アラーの名の下の殺人起こりまくるわ

筑波大教授だって悪魔の詩翻訳しただけで惨殺されたんだし

419 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:27:39.56 ID:vMPj1nwH0.net
なんでシリアなんていう果ての国の難民なんぞを受け入れなければならないのか
途中に中国もインドもあるだろ

420 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:27:40.34 ID:4A4FgYml0.net
朝鮮人は帰国でシリア難民受け入れようぜ
それなら協力する

421 :(:゚Д゚)コロコロポエム8 ◆EFvlPnIYE33o :2015/06/19(金) 18:27:44.62 ID:12pfqelP0.net
(: ゚Д゚)受け入れてもいいけど、SGIや信濃町の連中とか、通名使ってる連中とかをまずは全員隣国に送り返してからかな

ドイツは日本とほぼどっこいどっこいの面積で、人口は約8,000万人
日本は約1億2,000万人で、ドイツが2万人受け入れるのと、日本が2万人受け入れるのはワケが違う
しかも日本は列島の真ん中は山岳地帯なんで実際に住める面積はドイツより少ないと思うんだけど

その辺理解した上で受け入れろと言ってるのか国連は?

422 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:27:45.70 ID:XbkwJxRL0.net
そんなのシリアン顔しよ

423 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:27:49.31 ID:5HYmlO4e0.net
朝鮮人100万人受け入れた結果がこのザマ
やっと7.9に追い出せるのに冗談はやめような

424 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:27:54.80 ID:3MJRi/V/0.net
地震とか多いし言語の壁もあるしお勧めしない

425 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:28:08.72 ID:u58zumHR0.net
在日と交換だ

426 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:28:18.87 ID:vpsSxNnn0.net
原因を作った国が受け入れるべきだろ

427 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:28:20.71 ID:IjatXveQ0.net
ドバイに引き取らせればいいだろ

428 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:28:27.01 ID:CV7gVi4RO.net
棄てようとしてる生ゴミに値札を着けて
その額面分はキッチリODAから差っ引くのならいいよ
どうせ対価も何も無しにただ飼えっていう話なんだろ?

429 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:28:28.11 ID:KPVd7fFp0.net
イスラム教国であるインドネシアはどのくらいのシリア難民を受け入れているの?
できれば、そっちのほうが住みやすいだろうね。日本人は豚肉大好きだからww

430 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:28:29.09 ID:wmnQR/w+0.net
パンが事務総長なんだから韓国が受け入れるくらいのリーダーシップを見せろバ韓国!

431 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:28:31.44 ID:lZQu68am0.net
日本が倍の6人まで受け入れるかわりに、
ドイツも4万人まで受け入れるという事でどうだろうか?

432 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:28:40.68 ID:sqV1jBdZO.net
>>334
もうシリアは安定させるのは難しいだろうな。

433 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:28:42.24 ID:2Ck/n3R30.net
ドイツの犯罪率などは変化ないのか?
先進国の義務として人道的に、と言えば聞こえはいいが…
その後が重要なんだと思うよ
やっぱお返しまーすとはいかんだろ
何かやらかしたら即強制送還とか、かなり厳しく条件作るならいい

434 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:28:48.67 ID:qPT21sTw0.net
>>395
日本は人が住める場所が少ない

435 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:28:54.42 ID://KtF76g0.net
どうしてもと言うなら在日と入れ替えで
そうすりゃ60万人くらい受け入れられる

436 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:29:03.26 ID:bUDFkorO0.net
ドイツのような失敗例を知ってるからこそでしょうが。

437 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:29:04.12 ID:uGYGFWuJ0.net
>>419
中国は、そりゃたくさん受け入れても大丈夫さ
なにしろ埋m(ry

438 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:29:10.89 ID:lHdbNTdT0.net
常任理事国様に頼めよw

439 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:29:18.77 ID:1ngdRWmk0.net
地震や火山活動が活発な今日本には来たがらないだろ

440 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:29:18.95 ID:EqSXXPba0.net
断る

441 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:29:24.00 ID:FEUCpAU90.net
日本は朝鮮戦争難民をウン十万人単位で迎え入れてるのでは

442 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:29:32.01 ID:kkMYBhi50.net
在チョン追い出せばいくらでもok

443 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:29:34.06 ID:IoY6BSY60.net
>>1
しょうがねえな、2倍の6人受け入れろ

444 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:29:34.10 ID:KJrn9cau0.net
日本より、まず、国連の代表を務める奴の母国が受け入れるべきだな。

445 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:29:53.04 ID:Dvy9tuhDO.net
イギリスの植民地だったんだから、全員英国連邦が引き受ければいいんです。

446 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:29:54.02 ID:7ZPkY+Ey0.net
ドバイとか金持ちなんだから、全員受け入れてヤレ

447 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:30:21.93 ID:Upsw2Cz/0.net
在日コリアンのせいで
移民は凄いイメージ悪いからなあ

448 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:30:21.96 ID:rz19ntNT0.net
パンデミックくるぞ

449 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:30:23.29 ID:W1bgE9UI0.net
他の国と一緒にするな、日本国は莫大な金を払ってる
    嫌なら来年から半額にしようか

450 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:30:25.87 ID:Ay19eBPC0.net
中国なんか、土地が有り余ってるだろ。
日本は狭くて無理だよ。

451 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:30:28.30 ID:3b2mNQXg0.net
中東諸国が面倒みてあげないの?

452 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:30:32.03 ID:lgNOPwft0.net
仏教に改宗して地域ボランティアにも参加するから考えてやる

453 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:30:38.44 ID:RQG06l3x0.net
やなこった。
何もかもが違い過ぎるだろ。

454 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:30:38.50 ID:Qq6T1tpm0.net
博愛がモットーのEUにお願いするわ
日本はそういう国じゃないので

455 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:30:39.40 ID:bOrhfVd+0.net
>>395
山間部含む
居住可能面積じゃドイツの方が広かろう

456 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:30:44.91 ID:6CypRnN30.net
難民で食ってるNPOの意見だけど、大使館が仕事しすぎちゃうから難民申請が増えるんだな
不安定な国の大使館は閉鎖、人員大幅削減、対応時間を限定させれば難民を簡単に減らせるって事だろ


??申請者は、なぜ難民認定のハードルが高い日本に来るのですか?

 石川さん 難民支援協会への相談者はエチオピア、コンゴ民主共和国、ウガンダ、ナイジェリアなどアフリカ出身者が多いのですが、
その多くは日本がどのような国か下調べする余裕もなく来日しています。
何とか逃げなければ、という状況が発生し、本人や友人が各国の大使館にビザを申請して、
日本が一番早く下りたから来たという人が多いのです。

457 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:30:59.96 ID:lpLkXH9b0.net
ターバン野郎は入れるな

458 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:31:00.31 ID:9nUZaD340.net
日本の国土ってほとんどが山だからな
比べてドイツは平地が多い
同じくらいの大きさでも住める部分の面積が全然違う
てか、ロシアとロシア周辺の国、ポーランドとかウクライナとかベラルーシとか
ものすごい平地ありまくりで農業もできるからそっちに回せばいい

459 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:31:08.46 ID:cppSx0DT0.net
国土の広い中国とか少子高齢化で人口減少が激しい韓国が受け入れるべき
巨額な債務を抱えている日本は両国が受け入れた後で、受け入れ検証すればよい

460 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:31:11.73 ID:MTJpa7nQ0.net
シリアの反政府勢力に軍事支援して
状況を悪化させてる当事者と比較されてもなぁ

461 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:31:13.17 ID:sjyfnYhs0.net
いつか帰るんだから近い国で受け入れろよ



朝日の一面に家族置いて逃げてきたミャンマー難民とかいう写真載ってて
スマホ持ってたけどなめてんの?

462 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:31:22.91 ID:jrpk7P080.net
他の宗教に対する許容性の全くないムスリムと共存できるわけねえだろ馬鹿

463 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:31:23.65 ID:3MJRi/V/0.net
すでに発展してる国は飽和状態なので
新規に開拓したらいいじゃん。
日本だって北海道を開拓したんだぜ

464 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:31:27.63 ID:zGiA+3PJ0.net
キチガイカルトで使い道の無い穀つぶしなのに、ガキをぽんぽん生みまくる世界の癌
戦争は間引きとしての摂理

465 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:31:29.57 ID:TXC8dHtH0.net
空き家だらけなんだから受け入れればいいじゃないか

466 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:31:31.89 ID:ViGga/Di0.net
国連:「国連改革や日本の常任理事国入りは認めないが、難民と高額分担金は認めて欲しい」

467 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:31:32.81 ID:KPVd7fFp0.net
もう「カネ」で国際貢献する時代じゃないんだってよ。
カネでなんでも解決してきた戦後日本の体制を脱しなければいけない時期なの。

468 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:31:33.76 ID:pQ4MF9CX0.net
日本馬鹿にされ過ぎだな

469 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:31:34.26 ID:+pmW839L0.net
食べ物でハラールを強要してくるだろう。
めんどくせえ

470 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:31:35.78 ID:Dao9hs9hO.net
嫌だっつの

471 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:31:41.24 ID:hTrU7WZ/0.net
イスラム教徒は子供を6人ぐらい生むんだよ。パリとかロンドンの新生児で
一番多い名前はムハンマドとかになってる。

472 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:31:45.83 ID:rz19ntNT0.net
テロ送られる

473 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:31:49.12 ID:W1bgE9UI0.net
他の国と一緒にするな、日本国は莫大な拠出金を払ってる
    嫌なら来年から半額拠出にしようか

474 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:32:09.29 ID:v4yrKMOg0.net
>>467
じゃあ国連分担金も減らそう!

475 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:32:12.84 ID:w4DP+GbG0.net
全員が生活保護者
日本人が食わせてやれ、と同じ

476 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:32:18.83 ID:0CB1fnfO0.net
日本遠いやん
近くの国でどうぞ

477 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:32:22.48 ID:/DDcaT5G0.net
ここで難民受け入れの前例を作っておきたいニダ

478 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:32:26.17 ID:fGGaAwdzO.net
難民受け入れ優先順位
常任理事国
パンの母国
アグネス

479 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:32:26.93 ID:TAMV6p0O0.net
この人達ですね?
非正規と低賃金職を争い奪い合うのは?
是非受け入れなさい。

480 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:32:34.26 ID:SVoQmSoI0.net
国連は韓国人が事務総長になってからまともに機能していない。
国連予算の収支報告は見たことない。

481 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:32:37.54 ID:6ybt95Dx0.net
<丶`∀´>ウリは出ていかないニダ

482 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:32:38.89 ID:D9gyYE720.net
在日朝鮮人がいっぱいいるから無理です

あいつらを本国に送り返す代わりならまあ。

483 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:32:47.25 ID:W1bgE9UI0.net
他の国と一緒にするな、日本は莫大な拠出金を出している
     嫌なら来年から半額拠出にしようか

484 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:32:56.42 ID:Rb+72FC70.net
外国にええ顔したがる日本の政治家なら受け入れるやろうな。
受け入れた弊害が日本国民に降りかかっても、どうでもえんやろ。あいつらは。
どう考えても、日本の民主主義は終わっとるで。

485 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:33:00.55 ID:dk9sYek/0.net
シリアがある程度平和になったらキッチリ帰るという条件ならばな!
それと犯罪犯したら刑に服したの強制退去それと帰化は認めない

それが条件だ!

486 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:33:06.15 ID:bbcNRXgT0.net
不法入国の在日は2万どころじゃなく受け入れてるだろ
ちゃんとした移民なら変な反日活動もしないからいいんじゃないの
代わりに不法入国した連中は全部国外追放で

487 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:33:08.16 ID:3o/9qka00.net
自国の為に戦いもせず、逃げてきて難民とか甘ったれにもほどがある。
で、入国してきたら日本だったら一生生活保護もらうつもりだろ。
そんなゴミ共を受け入れて日本に何のメリットがあるんだ?
ギブアンドテイクって理解している?
どちらかが一方的にテイクするだけなんていう関係は成り立たないんだよ。
そんなこともわからないほど頭の中お花畑なのかね。
もう、どうしようもない連中だな。

488 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:33:09.71 ID:Rzi36HQe0.net
何で地球の裏側の難民受け入れるんだよ

489 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:33:11.21 ID://CtG36i0.net
朝鮮難民でお腹一杯

490 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:33:13.42 ID:xfWFY7a8O.net
自業自得
政治に関心なく
好きなように生きてきたツケが難民

491 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:33:16.24 ID:Y8oiI5jq0.net
アフリカや中東における戦争や内戦や難民や民族憎悪って
ヨーロッパが原因をつくってることが多いからね。
率先して問題を解決する義務があると思うよ。
あの地域で手を汚したことのない日本に
当然のような顔して負担を求めてくるのはやめてください。
日本が責任を負っているのは朝鮮半島や中国や東南アジアに対してだけです。
とりわけ慰安婦には全国民が土下座しなくてはならないと思います。

492 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:33:17.61 ID:BK4lCJz20.net
ドイツはドイツ、うちはうち

493 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:33:26.63 ID:j2IfKAz50.net
イスラム教の国に行かせろよ
それ以外の国だと絶対に将来問題になるから

494 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:33:29.97 ID:h1Gp90EE0.net
日本独特の島国文化に適合した難民のみ受け入れます

495 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:33:39.00 ID:7MS75KYx0.net
国土の面積比率で人数決めろや

496 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:33:39.46 ID:H9Ue74Mx0.net
シリアならいいんじゃね。
中国と半島は勘弁。

497 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:33:41.61 ID:o5h+EpBX0.net
自分の国で何とかしろよ

498 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:33:45.18 ID:G2B77bBX0.net
日本の地震の多さにビックリしないかな

499 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:33:46.06 ID:0LpoWx6m0.net
言葉の壁がな
日本語は難しいから。

500 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:33:50.38 ID:uGYGFWuJ0.net
おまグーグル・アースでドイツ見てみろ
とんでもなく広いぞ
それに、ほとんどが平地で農業やってる

面積比較とか、完全に間違ってる w
あんなに小麦や肉牛豚ができれば、
そりゃ豊かすぎて戦争始めるわ

501 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:33:55.35 ID:GW3xRg7+0.net
アメリカが悪い

502 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:33:57.52 ID:AMOfzjO40.net
20歳以下の美人だけ

503 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:34:01.07 ID:rz19ntNT0.net
これが安倍のいう人的貢献か

504 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:34:01.87 ID:qZW3Aq80O.net
日本がアメリカの侵略戦争のつけを払いイスラム教徒増やすんですね
これは良いことだ

505 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:34:07.88 ID:uWQIw3nn0.net
こいつらはシリアの為に戦わないの?

506 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:34:17.38 ID:ZdszdLV40.net
特権持ってる常任理事国が多く受け入れるべきだ

507 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:34:20.22 ID:qsT4qWpw0.net
日本は現地にキャンプを作るとか、そういう手伝いをした方が良くないか?
難民とは言え、自分たちが生まれ育った環境でクラスのが一番幸せだろ。

508 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:34:22.44 ID:9+DofS/f0.net
ムスリムとか豚肉食べないからウザすぎるぞ
増えたらムスリム用の施設やレストランでも専用のメニュー作れとか
言い出しそう

509 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:34:30.71 ID:MXisG7Nn0.net
レイプやら殺人事件が100倍になりそう

510 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:34:34.90 ID:XdnqX6hd0.net
まずイスラム教徒は無理、親世代だけじゃなく、移民2世が平気でテロってるんだから

511 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:34:35.65 ID:wONqNWg50.net
中東の混乱は英仏始めヨーロッパの国々に責任があるんだから、難民受け入れするのは当たり前
日本に何でも押し付けるな

512 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:34:35.92 ID:h6t8ywsO0.net
一流先進国(自称)の韓国に受け入れてもらえばいいじゃない

513 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:34:38.28 ID:GTGyXjag0.net
中国かロシアへどうぞ

514 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:34:39.55 ID:9tAep1fD0.net
非人道的な国だね
経済発展を優先させて難民を受け入れない
外国人研修生という奴隷を集めるくせにな

515 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:34:40.09 ID:/DAK0q+o0.net
>>1
そもそもなんで先進国のみに難民受け入れを要求するのだ。
同じくらいの生活水準の国に要求しろよ。
そうしないと逃げたほうがいい生活ができる思い込み難民が増えるだけじゃん。

516 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:34:44.83 ID:d3KIgJev0.net
武器輸出してるドイツがケツ拭くのは当たり前
その武器で難民増やしてる悪の元凶だろ
2万人を受け入れた所でおつりが出るくらい儲けてるんだから
ドイツがもっと受け入れろよ

517 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:34:49.13 ID:ozL9ez6S0.net
イスラム難民はイスラムの国で受け入れるべき
キリスト圏や仏教圏では習慣が違いすぎる

518 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:34:50.50 ID:KJrn9cau0.net
在日で懲り懲り

519 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:34:51.08 ID:4yDNSw4pO.net
火山はボーボーと噴きまくるし
地震なんてしょっちゅうさ
最近じゃあ大雨による洪水や土砂崩れなんてのもあり
深夜はロリコンアニメばっかw
外人向けの映画はほとんどない。
文化も言語も慣習もまるで違うけど......
それでもいい?

あ、忘れてたわ隣がキチガイばっかしかいないけど
それでもいい?

520 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:34:51.49 ID:fsgIoaHaO.net
25才以下の女性なら受け入れましょう

521 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:35:04.99 ID:H3eHNQoAO.net
難民みんな生活保護になるだろ
しかもテントではなく住居まで与えられて言葉が通じないから仕事はないし
難民が町をスラム化して悪い事をする未来しか見えない

522 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:35:08.31 ID:D7edBhHOO.net
受け入れた人数の3倍の在日を追い出して良いなら直ぐやる

523 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:35:19.77 ID:udD0QIN10.net
難民ってなんでこんなに迷惑しかないんだろう
自分のとこでなんとかせえや

524 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:35:30.11 ID:4XVSni2J0.net
地上の楽園である北朝鮮がシリア難民を受け入れたらいいじゃん
日本赤軍や日本人妻とか日本人拉致被害者なんかと仲良く暮らしなよ

525 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:35:30.89 ID:LhBw3w3x0.net
またダルビッシュが生まれるのか

526 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:35:32.67 ID:gIIWY17B0.net
日本で働いていける奴だけ受け入れろ

527 :八月十五日に生まれて@九月十五日に恋をした[]・ω・´):2015/06/19(金) 18:35:37.01 ID:01dZwI5M0.net
>>1(´・ω・`)同じ民族が根付いてい無い地に移住させて『難民を救ったお』と考える奴は
詐欺師集団民主党並みに頭が悪いお
価値観を共有できる社会(地域)への移住以外選択肢は無いだろ…バカなのか



(´・ω・`)あっw…某国生まれのパンがトップだったw

528 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:35:40.05 ID:Xah8cofTO.net
これ以上ナマ保要員は、要りません!

529 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:35:43.61 ID:uWQIw3nn0.net
アフリカとか広大な土地選んで自生しろよバーカ

530 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:35:44.10 ID:Q03unzA90.net
難民に愛の手を?ふざけんなあいつら俺たちになにしてくれた

531 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:35:54.06 ID:T4d0Fo/F0.net
在日分けてやるよ

532 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:35:57.19 ID:KJrn9cau0.net
若い女性限定なら良いかもな

533 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:36:09.54 ID:bd89/c4h0.net
イスラム教を棄教させ、ユダヤ教信者にすれば
イスラエル国民になれるから改宗を条件にしようぜ!!

534 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:36:13.12 ID:htHtOMDd0.net
難民を受け入れ、宗教問題を起こされ挙句の果てにテロで日本人抹殺。
安倍のデタラメ外交で日本民族は、初めてテロに狙らわれる羽目になった。
首切り日本人は、2人、銃殺された日本人3人。今後さらに増加中。

535 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:36:20.84 ID:GKSWsro1O.net
>>496
シリア人と偽装結婚した半島原人が来るに決まってるだろ!

536 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:36:25.65 ID:9h0yZi/g0.net
在日を世界が引き受けてくれるなら

537 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:36:26.85 ID:XRlLzIda0.net
これで労働力不足解消だね

538 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:36:36.95 ID:XT03PgQWO.net
>>1
嫌だよバカ
シリア人はシリアから出すなよ
出たら射殺しろ

539 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:36:50.20 ID:XT5CcrRA0.net
在日でも迷惑してるのにいらんがな

540 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:36:51.33 ID:F9bemtvBO.net
日本は難民の受け入れをやらないかわりに、多額のシリア難民支援金を拠出している。
このことに関して、アイシルというテロリストに支援金の拠出をやめろと脅されたが、テロリストに屈しなかった。
しかし、人質にとられた2人の日本人が犠牲になった。そのことで、安倍政権は国内で激しく叩かれた。
さて、今度はシリア難民の受け入れ支援だが、アイシルのようなテロリストは日本を脅すのか?あれだけ安倍晋三を批判した国内勢力は当然、難民受け入れには反対だよな。関わるなと言ったんだから。

541 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:36:53.73 ID:Qw3XbCSQ0.net
ざっけんな、こっちは50万人受け入れてんだぞ

542 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:36:59.68 ID:9+DofS/f0.net
サウジアラビアが受け入れたらいい

543 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:37:00.55 ID:TXC8dHtH0.net
>>525
ローラにダルヴィッシュ。

いいことだ

544 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:37:02.45 ID:3MJRi/V/0.net
>>507
ほんとに。
シリアって紀元前から常に争ってる地だよな。
もう非居住区にしてアフリカの誰も文句言わない場所で
街を開拓すべき

545 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:37:04.81 ID:CBmjejLS0.net
欧米のウンコ拭きを何で日本がしなきゃいけないの?
アホなの?

546 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:37:06.97 ID:Yx+Uon7X0.net
ドイツはまたガス室に送るんだろうな

547 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:37:07.35 ID:TwEsHb+PO.net
(・∀・;)ハラールだっけ。受け入れるには、施設が足りないと思うが

548 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:37:08.75 ID:Xe6Zwkf00.net
シリアってイスラム教の国だよね。
日本もテロが起きる国になりそう。

549 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:37:15.97 ID:9jSOsuVc0.net
>>469
宗教で食いもんだのお祈りだの
こっちに気を使わせたり強要してきたりしたら
反日と同じくらいうざいわな
普通に暮らすぐらいならなんとも思わないが

550 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:37:17.65 ID:bOrhfVd+0.net
>>491
半島へお帰りください

551 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:37:29.04 ID:3o/9qka00.net
>>508
ムスリムなんかに軒を貸したら母屋をのっとられるだろうな。
今はまだ数が少ないからおとなしく見えるが。
これから本当に警戒しないといけない。

552 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:37:32.35 ID:Caogke3h0.net
郷に従ってくれるなら
でも無理だろ?
そもそもスッゲー遠いし全く文化が違うからシリアの人も嫌がると思うの

553 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:37:37.61 ID:1BAi/ylr0.net
ふざけんな
リベラル至上主義の西側が全部受け入れろよ

554 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:37:39.91 ID:Vgz5gMNC0.net
まずは外国人への生活保護や掛け金を支払っていない外国人年金受給者への支給をやめて欲しい。
これって既に難民受け入れのようなものでしょ。
それらをやめてから難民受け入れを考えて欲しい。

555 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:37:40.54 ID:vdwtJk0R0.net
こんなクソ狭い島国に頼るなよw

556 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:37:47.70 ID:r4v/xfM00.net
世界中で在日を引き取ってくれるってことかな?
中東情勢とか白人の責任が強いのに余所におしつけるなよ

557 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:37:47.95 ID:zKfUVfbn0.net
✕国連、受け入れ訴え
○韓国民代表 通名世界大統領 パン・ギムン、受け入れ訴え

558 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:37:48.64 ID:BK4lCJz20.net
入れたら入れたで飯がハラルじゃねぇとかうるせえんだろうな(´・ω・`)知らんがな

559 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:37:53.81 ID:udD0QIN10.net
うちにはもう60万人も隣国の土人が居座っているのにこれ以上は無理ですよ^^

560 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:38:05.63 ID:FucrqEQZO.net
難民がいずれ『強制連行された』『騙された』とか言い出すんだろ。
これ以上はくそくらえだ。文句があるなら悪しき前例を作った在日朝鮮人に言ってくれ。

561 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:38:10.39 ID:9nUZaD340.net
日本にはすでに100万人くらいの不法密入国者がいるからな
そいつらを祖国に送り返すのが先

562 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:38:25.01 ID:XT03PgQWO.net
>>533
最低条件としてアッラーとムハンマドの踏み絵をさせるべき
テロ宗教など持ち込まれては困る

563 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:38:29.13 ID:XRlLzIda0.net
これで移民は必要無いな
労働力解消できるね

564 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:38:39.28 ID:i525Bpdn0.net
イスラムはその国の文化や風習を根こそぎ破壊する
異教徒の差別も当たり前で結婚する権利すら与えない
異教徒を結婚時に改宗して民族浄化を始める恐ろしい宗教
イスラム教徒だけは絶対に入れるな
イスラムならイスラム国家へ

565 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:38:39.59 ID:jEuJDpYc0.net
在日朝鮮人60万人と引き換えならいいな
空気も澄むだろう。

566 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:38:48.05 ID:tIGNH0PQ0.net
イスラム教をやめるなら歓迎する

567 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:38:48.37 ID:XT5CcrRA0.net
>>551
欧米見たくあれしりこれしろ差別だ!はては宗派で派閥対立ですね!

568 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:38:53.87 ID:eiMJFyEO0.net
今いる在日ともと交換ならいいよ
交換したあとは強制送還なり煮るなり焼くなり好きにしてくれ

569 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:38:55.59 ID:A/dhMWmz0.net
18歳未満の女性だけなら1万人ぐらい受け入れてもいいんじゃないか?

570 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:39:01.89 ID:J0nOLoZ70.net
ドイツたったの2万人かよ。60万人くらい受け入れろよ

571 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:39:05.35 ID:TXC8dHtH0.net
全国の「空き家」は820万戸となり、総住宅数に占める割合が13・5%と過去最高を更新した。

受け入れればよい。彼らのこどもは純日本人としていきていくことになる

572 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:39:07.13 ID:HR0ZImkl0.net
ほらお前らの大好きな国連の要請だぞ早く受け入れろよ

573 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:39:09.85 ID:B75hKRfv0.net
在チョンで日本はもうウンザリなんだよ!

断る

574 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:39:12.10 ID:0LpoWx6m0.net
北方領土返してもらってからならいいよ。いまはせまいんですよーーー

575 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:39:14.42 ID:MyGdgXo+0.net
難民ねぇ
嫌な思い出しかないんだよな
感謝もせず強制連行されたとか言われちゃかなわんわな

576 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:39:20.84 ID:bWcKjrRUO.net
受け入れる代わりに朝鮮人を10万人強制退去で

577 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:39:22.03 ID:yHxHzRRp0.net
受け入れてもいいけど居座り不法入国者が数十万人いるのでそいつらを追い出してから

578 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:39:30.22 ID:1afkG/i0O.net
お断りします。

579 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:39:30.68 ID:8hXLzEQB0.net
2万人受け入れたならあと何万人受け入れようが一緒
やすい労働力に使いたいだろうからぜひ実績のあるドイツに頼め

580 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:39:34.46 ID:z4EG2VUy0.net
アメリカが反政府軍への支援やめればいいんじゃね

581 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:39:40.09 ID:uWJM0Emt0.net
イスラム圏でなんとかしろ
よそに行けば新たな火種になるだけ

582 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:39:45.12 ID:lXFHPKSV0.net
巣食ってる糞食い民族どうにかしてくれたら考える

583 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:39:48.89 ID:4k8/v38L0.net
>>1
あかんやつやないかコラ

584 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:39:51.92 ID:dmRtKy9L0.net
漢字やひらがな、カタカナ、移民してきても大変なだけだよ
日本人は英語話せないかコミュ症だから外人に親切じゃないよ

585 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:40:06.51 ID:DvON94xf0.net
 やなこった

586 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:40:25.92 ID:q3zZNSpL0.net
家、ついて行ってイイですか?【いきなりお経唱える美女&48歳の就活SP】
2015年6月19日(金) 18時58分〜19時54分

新宿で昼間にカラオケで1人で君が代を歌っていた男性について行くと…実家暮らし&48歳の就職活動、背水の陣

なんか臭う・・・

587 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:40:27.21 ID:2ltRdZws0.net
日本の法律条例ルールマナーを守るならいいけど、
絶対守らないよな。こいつら。
あまつさえ、日本の法律を自分たちに合わせろと言って来る。
受け入れたら絶対駄目だよ。

588 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:40:31.90 ID:wPfOh6Ap0.net
受け入れていいんじゃね

589 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:40:36.29 ID:bX/MAlGG0.net
日本は朝鮮戦争の時に半島の移民を受け入れてるんだがな。
感謝を全くしてないがw

590 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:40:40.57 ID:UNaEglzw0.net
イスラム教徒と反日土人はお断り

591 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:40:41.44 ID:pev6w4Vl0.net
国連が太平洋の公海上に浮島でも作って「難民受け入れ国」でも建国しとけ

592 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:40:43.47 ID:P/z/Sctv0.net
朝鮮人と交換しよう

593 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:40:43.69 ID:dk9sYek/0.net
確かに若い女限定だよな

イスラムの男達が日本に入ってきたら近い将来日本国内荒れそうだ…

イスラム甘く見ない方がいいのはヨーロッパで証明済みだし…

594 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:40:43.83 ID:mCv89l+X0.net
日本で受け入れてもこいつらが出来る仕事なんか用意できないだろ

シナとかチョンの犯罪組織の下っ端にされるだけだろ

アメリカが全部引き受ければいい

595 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:40:44.02 ID:/DAK0q+o0.net
>>571
そいつらが仕事を奪うと今派遣してる奴はその派遣の仕事すらなくなるけどな。

596 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:40:54.68 ID:SVoQmSoI0.net
朝鮮戦争を逃れて日本に密航してきた朝鮮人を60万人も引き受けたお人よしの日本政府。
朝鮮人を受け入れ日本人を棄民として南米に送り出した日本人冷遇の日本政府と外務省。

597 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:40:56.53 ID:E6lt1VoI0.net
クズ連からヘイストを言われ、資金協力したのに見下され続け(戦後)70年間の屈辱

598 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:40:58.90 ID:iBFe4ai00.net
移民を受け入れて成功してる国は皆無
断固反対

599 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:41:16.25 ID:ZK+rthr/0.net
難民引き受ける
避難生活が始まる
仕事をしなくても暮らしていけるようになる
仕事をさせてみる
奴隷のように扱われたと国際機関に訴えられる
俺ら涙目

600 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:41:17.39 ID:jTOrHhgv0.net
ドイツを尊敬してる韓国に頼めばいいよ

601 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:41:23.63 ID:lY92Wu+QO.net
いらんわ

602 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:41:28.02 ID:pieqoNRv0.net
俺は断固反対だが、お前らの支持する安倍の積極的安全主義により受け入れじゃね

603 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:41:31.44 ID:uGYGFWuJ0.net
彼らは路上においてあって、取れるものは
なんでも持って行ってしまうよ

そういう生活をしてきたんだから

604 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:41:32.31 ID:jEIEhUeAO.net
陸続きの国々と日本は事情が違う。
犬やネコを拾ってくるのとはワケが違うんだぞ。
 
日本国内の朝鮮人や残留孤児の子弟を見てみろ。
歴史もモラルも違う民族と同じ国に暮らすのは、
これからさき日本人社会が想像以上の困難を慢性的に抱え続けるということ。
フランスやイギリスの前例を見れば解る。

たとえ世界中から鬼と呼ばれても、けっして日本はそんな連中を受け入れるべきではない。

605 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:41:36.87 ID:+hvo1sNI0.net
この人の家にはどれ位の難民の人を保護しているの
まさかゼロって事はないよな

606 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:41:45.06 ID:XT03PgQWO.net
最低条件:改宗

豚食えないならアメリカかオージーが引き取れ

607 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:41:46.03 ID:elnfK4l50.net
アベノミクスで景気いい振りせないかんもんな

608 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:41:50.07 ID:Ip52FN/t0.net
グローバル化と言われますが、
この国の背景と事情も理解してもらいたい
ガラパゴスと言われても結構毛だらけ。

609 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:41:50.43 ID:0fbDiG4Q0.net
日本は日本、ドイツじゃないし
ドイツに今以上に頑張ってもらえ
何でもかんでもドイツと比べるなよ

610 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:41:56.77 ID:cC5WFDs40.net
来て炊飯器買ってくれるんならいいけどな

611 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:41:57.88 ID:vELh+Y2P0.net
自国が大変なときに逃げ出すって
かなりの売国奴じゃね
問題にならないように公海上で殺してしまえばいいじゃん

612 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:42:00.81 ID:lLrFkYEQ0.net
>>1
世界大統領様のお膝元はどうした?w

613 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:42:05.02 ID:3b2mNQXg0.net
子供達なら考えてもいいかもしれない
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/4c/facf8924b352aee1e3a517400f737472.jpg

614 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:42:05.79 ID:p62EwQIn0.net
ほらほらチョンは邪魔だからとっとと帰れ

615 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:42:05.80 ID:J0nOLoZ70.net
もう少し待て
韓国が、夏で滅亡して更地になるから

616 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:42:09.79 ID:TXC8dHtH0.net
>>595
それ以上のペースで労働人口減少するから安心しなさい。日本の少子化は産業破滅レベル

617 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:42:14.39 ID:GKSWsro1O.net
フセインを殺して無政府状態に追い込んだアメリカが全部受け入れるべき。

618 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:42:20.27 ID:sUk4OmPK0.net
中国には1億人分の高層ビル街が、無人なんだろ??そこに住ませては??

619 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:42:25.30 ID:9O2JmqRk0.net
>>371
渋谷にモスクがあるのは知らなかったが、あっても不思議じゃないな
意外と意味不明な場所に宗教施設があったりするからね
俺の家から徒歩10分圏内でも寺が二つ、神社が二つ
カトリックの教会に統一教会、エホバや創価や意味不明な新興宗教の施設とかあるぜ?
ちなみに神社に行くとちょっと運が良くなって
酒とおつまみが貰えるんで月一くらいで行くようにしてるw

620 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:42:35.21 ID:mq2U6p640.net
アメリカが各国で推し進める民族浄化政策

621 :半角ゆとり小僧卍O+:2015/06/19(金) 18:42:39.82 ID:OTLjvdPS0.net
受け入れる人数によるよな。
どんな国民性?

622 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:42:40.82 ID:Vn3rIdJz0.net
そのシリア難民にテロリストも紛れ込んでるなら
日本はテロし放題。役所のハッカーなんてバカが
管理してるからサイバー攻撃で日本大混乱。
新幹線もテロし放題だしムリじゃね?

623 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:42:43.83 ID:DYkrKpwG0.net
ようじょなら可

624 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:42:45.22 ID:lXFHPKSV0.net
糞食い虫の二の舞になるんじゃないか
日本の在日への寛容加減は並じゃない

625 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:42:56.98 ID:TdaeRYSRO.net
>>566
イスラム教を棄教すると死刑でっせ

626 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:43:01.31 ID:ARjufZZ/0.net
難民を受け入れるとドサクサに紛れて三国人連中が密入国してくるから駄目

627 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:43:06.48 ID:f+2h3y5E0.net
狭いから土地を日本へよこせ
国ごとよこせ
話はそれからだな

628 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:43:15.71 ID:GW3xRg7+0.net
シリアとかオスマントルコ圏はドイツと交流あるが日本は関係ないだろ

629 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:43:16.25 ID:LxOI5av90.net
シリア難民を現在いる在日の人と交換できるとしたら
お前らどっちを選ぶ?
俺はシリア難民だな、モラル度 シリア難民>在日・韓国人 だと思うから
教育の機会が得られない難民のモラル度より低いと思う

630 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:43:23.87 ID:bfXuu3zP0.net
そのドイツだって、移民に対する反感が強まってるだろが。

631 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:43:31.19 ID:rkPztxK30.net
日本人が、戦争でインドネシアに行って「戦争で迷惑かけた」って謝罪したら

ブチ切れて、「なぜ正しい事をやったのに謝罪するか!」と説教始めたインドネシア人

↑こんなんだったら、いくらでも呼んでいいです。

632 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:43:37.32 ID:y7VOTx9u0.net
在日チョンコと交換ならいいよ
在日チョンコはもう困ってないし優雅に寄生してるだけだし

633 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:43:39.37 ID:FIFJj5Jf0.net
駄目だよ 在日すら返すんだから
なに?返さないためね布石なの?
うるせーよ 帰れや糞食い民族

634 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:43:40.64 ID:/DAK0q+o0.net
>>616
じゃあ、今派遣で文句言ってる奴も将来安泰だな。
今回の労働法改正だって何の問題もないな。

誰がそんな話を信じるんだよ。

635 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:43:48.73 ID:XT03PgQWO.net
>>596
朝鮮戦争も休戦中だし
そろそろお帰り頂こうか?

636 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:43:48.88 ID:aWIyd2NG0.net
20万人受け入れたらこいつらは子供をたくさん生み、数年後に100万人に
数十年後には500万人に
そして宗教問題、差別問題で治安が悪化
ヨーロッパの二の舞です

637 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:44:06.45 ID:AP+n24vE0.net
日本には在日が居るだろ。

638 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:44:10.33 ID:XT5CcrRA0.net
ところでイスラムって火葬?土葬?
墓問題も切実だ

639 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:44:15.87 ID:6rAJNvWD0.net
日本は韓国に抑留された日本人人質4000人と引き換えに朝鮮韓国人60万人のごり押し難民を日本に置いているんだぞ
今では380万人いると、松山88という人が動画で言ってたわ
一刻も早く帰国して欲しいし、犯罪が多くて迷惑この上ない

640 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:44:20.79 ID:pyFf2eWD0.net
知るかボケ!!

641 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:44:25.61 ID:QbUXFsc/0.net
>>1
まずは在日朝鮮人を全て排斥してからだな

642 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:44:34.37 ID:uQj3NcwB0.net
ザイニチを全て帰国させれば、20万人くらい受け入れられるわ。

643 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:44:35.67 ID:hotJ+5or0.net
こちとら共産主義や反日主義の露骨な悪党でも、
数十万人規模でコリア系難民を特別に抱えて半世紀以上国際貢献してきた
たかが2万人のドイツごときがいい気になるなよボケ

644 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:44:35.85 ID:D7edBhHOO.net
日本以外全部沈没なら考えてもいい

645 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:44:35.59 ID:WA/UT0mW0.net
まじで徳川幕府は優秀だったな。

鎖国さいこー。

646 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:44:36.27 ID:mWpwxZTd0.net
若くて可愛い少女だけを受け入れれば少子化解消にも役立つぞ!

647 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:44:44.25 ID:I/xXmrWA0.net
>>3
持てあましてるどころか、食い物にされてるじゃねーかw

648 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:44:45.06 ID:DvON94xf0.net
ムスリムとの共存は不可能

世界中食うか食われるかだろ

649 :八月十五日に生まれて@九月十五日に恋をした[壁]ω・。):2015/06/19(金) 18:44:45.09 ID:01dZwI5M0.net
>>548(´・ω・`)巫山戯んなボケ…イスラム教はテロをする宗教じゃ無いわ
日本にテロをするのは在◯や韓◯人のような変態だけなんだよ

650 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:44:47.27 ID:TXC8dHtH0.net
>>634
労働法改正でほんとうに問題出ると思ってるの?馬鹿じゃない?

日本の人不足の現状をわかってないねえ。仕事してないの?

651 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:44:59.39 ID:QIUMPKXs0.net
何が連帯だよ お前は核マルかよ
あんまりふざけた事ばかりぬかしているとさらいにいくぞ

652 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:45:08.32 ID:SVoQmSoI0.net
アメリカ・カナダ・ブラジル・アルゼンチン・オーストラリア等の広大な国土を持つ移民国家に頼め。

653 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:45:09.84 ID:GKSWsro1O.net
万が一受け入れたら「自分がシリアの人間なのか日本人なのかアイデンティティに苦しんだ」とか言って神社に油撒くんだろ。

654 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:45:27.73 ID:ySCES5kP0.net
在日朝鮮人を難民と認定した場合の利点と欠点は?

655 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:45:27.63 ID:9bwT8WdV0.net
>>2
その言葉しか浮かばなかった。

     _____
     /1べ:;:;:r─‐-!
.    /iィ.:.:.:.:ヾ|断だ!
   /ヘ レj_.:.:.lるが!
.  /.:`ソ =三_`y‐i:!
 /.:::i゛:.. `ヾニノ  j!
./;;i::rミ、    ;:'  '!
丶iゝ``'   ,:'  ,t'!
   ` 丶 、 /rj!
       `` ′

656 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:45:31.16 ID:AqYF/6jc0.net
ドイツを引き合いにだしてんなよ
近代やってきたことが全く違う
ベルリン会議がそもそもの間違え
あれでどれだけのアフリカ・中東地域の人を不幸に陥れたかしれない

657 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:45:36.01 ID:H9Ue74Mx0.net
ロシアなんか広大な土地あるのにな。
東ロシアとか人が全くいなそうじゃね?
北海道ぐらいの緯度だからジャガイモとか育ちそうだし。

658 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:45:42.24 ID:srNgjxb60.net
常任理事国が率先して受け入れろ。

何のための常任理国だ。

659 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:45:47.80 ID:XT03PgQWO.net
>>611
たしかに
1億総玉砕の日本人には考えられない国賊どもだ

660 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:45:48.53 ID:UzNxKXeS0.net
ただし在日朝鮮人と交換するなら大賛成と
国連に伝えてください。

661 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:45:50.97 ID:XdnqX6hd0.net
>>629
在日韓国人を舐めすぎだろ、日本で教育受けて
モラル叩き込まれてる奴らと難民のモラル比べて
難民が優るわけないだろ

662 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:45:51.76 ID:ye8dUBXG0.net
仕方ないだろ、海外に出て行くんだから
20万人の受け入れはやるべき
シリア以外にも、イラクもアフガンやレバノン
アフリカの国からも毎年200万人程度は受け入れる

663 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:45:53.90 ID:Ay19eBPC0.net
ま、「受け入れを」じゃなくて「協力を」だからな。
受け入れ駄目なら金だせって圧力かけてるんだよ。

664 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:45:56.29 ID:1rgDg8tS0.net
欧米がリビアに軍事介入しなければこんな事態にならなかった
自業自得だ難民は欧米で面倒みろ

665 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:46:00.30 ID:w78cAMSDO.net
言葉が出来ない以上、難民がいきなり
サラリーマンやったり帳簿を付けるのは無理かもしれないけど
畑仕事や肉体労働は世界共通な訳じゃん
やり方は違っても、言われた仕事をきちんとこなす
入ったコミュニティに馴染む努力をする
まず本人達がそれをするのが大前提だと思う
“移民・難民村産の農産物が良質で人気”
という時代が来ると思える(民族)なら受け入れも良いだろうけどね…

666 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:46:01.53 ID:h6t8ywsO0.net
「日本人なりすまし」ができない
という点ではまだマシかも

667 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:46:05.22 ID:hNBeNy5Z0.net
 お   断   り  だ   。

668 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:46:13.40 ID:3o/9qka00.net
>>638
土葬だよ。
わざわざ日本に入ってきておいて、
土葬を認めろって言ってきている。

669 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:46:16.31 ID:wY9B/Mqy0.net
浅草の仏像を破壊した奴もイスラムだろ
こいつらを受け入れても権利ばかり主張して
感謝の気持ちなんて持ってないからな

イスラムは地球の癌

670 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:46:25.99 ID:65OEjxUI0.net
これまで白人が散々火付けて引っ掻き回した
自分らの植民地の尻拭いを他民族にさせるなよ…
難民の人は心底気の毒だけど、日本に来れば解決って話でもないし

671 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:46:31.76 ID:Vn3rIdJz0.net
石破「日本の限界集落にシリア難民の楽園に
させよう。人口も増えて一石二鳥だ。」

672 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:46:32.92 ID:c6gW3mqR0.net
知らんよ関係ない 情を誘って巻き込むな

673 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:46:46.27 ID:GKSWsro1O.net
中国が作ってる人工島に送れ。

674 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:46:47.80 ID:MSY2ZQwr0.net
>>646
イスラム教の女は他宗教の男とは結婚しないよ

675 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:46:50.64 ID:lXFHPKSV0.net
糞食いの前科考えると望ましくない

676 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:47:08.17 ID:DevQqnd00.net
難民などお断り。
大増税の口実になる。

677 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:47:10.10 ID:O9zXKPo10.net
朝鮮系シリア民が大量にくるから無理

678 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:47:10.97 ID:HZRHtEg40.net
シリアの難民受け入れるから 隣国の
密航者の子孫は本国に帰還させよう
近代国家()なんだからもう日本に避難してる意味ないし母国のために貢献すべき

679 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:47:12.51 ID:CIzzOWUb0.net
日本は希望を持って来た難民が国に帰りたいと言い出す国やぞ

680 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:47:16.27 ID:p62EwQIn0.net
もう鎖国しようよ・・・なにも良いことないよ

681 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:47:16.22 ID:uGYGFWuJ0.net
そりゃ郷に入りては郷に従えで
自分の宗教を捨てて日本の宗教に改宗
でもしてくれれば別だけど

あれっ

日本の宗教ってなんだっけか?

682 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:47:27.62 ID:MP2MdYC+0.net
中東の対立煽りで金儲けをする諸悪の根源アメリカが引き取れば解決

683 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:47:34.75 ID:4KyrkqS70.net
>>1
朝鮮民族100万に受け入れていますが?
これを何とかしろよ。

休戦になっても帰らないんだぜ。

684 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:47:43.10 ID:gYQ1z7h60.net
これは反対。朝鮮半島有事のときに難民と称して朝鮮半島人が日本を乗っ取るつもりで
何十万人と押し掛ける。これを受け入れると、日本が崩壊する。絶対に反対。

685 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:47:47.04 ID:Bpu88fVRO.net
いいけど日本にいるシナチョン引き取ってね

686 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:47:51.45 ID:55ZLJVgH0.net
ゴロツキ常任理事国の弊害で、国連への負担金が有効利用されていなどころか
国連関連組織が、日本の悪口ばかり言っている。
話のまとまらない常任理事国への仲間入りなんて止め、負担金50%以下にして
日本独自に活動した方が有効的なのではないか

687 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:47:55.81 ID:ye8dUBXG0.net
ブッシュの戦争に一番賛成したのは日本
アメリカ程度の受け入れをするのは義務
集団というのは、軍事だけじゃない周辺の受け入れも入る

688 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:47:59.01 ID:Xe6Zwkf00.net
日本は仏教国だけど、
あまり多くの宗教を受け入れ、
人数が増えれば争いの元になると思う。
それは他国を見てれば分かる事だよね。
宗教を捨てられないなら受け入れるのは危険じゃないかな?
イスラム教徒はイスラム圏が受け入れるべきと思う。

689 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:47:59.20 ID:UzNxKXeS0.net
恨みの文化の無い反日文化の無い難民なら許可せよ
逆は追い返せ

690 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:47:59.56 ID:Mb4HGaIf0.net
>>13
素晴らしい

691 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:48:00.82 ID:Vs6PFxbY0.net
母国が正常化しても帰国しないで反日に勤しむ
どっかの国の民で痛い思いしてるから断る

692 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:48:02.01 ID:XT03PgQWO.net
不法に出国しようとする国賊どもを射殺しろよシリア政府
頑張れよシリア

693 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:48:02.08 ID:4yDNSw4pO.net
飯?
どれも旨いんだから好きなの食いなよ
たまに不味いのあるけどさw
宗教?とかそんなもんキニスンナw
飯に関しては日本はフリーダムなんだからよ

ただよ 危険なもんは喰うな?な? 駱駝とかよ

694 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:48:07.01 ID:rkPztxK30.net
>>621
シリア人とは、1人だけ会って話したことあるけど、なんだか気弱い感じだった。
これが平均なのか、特殊なのかは知らない。
まぁ、学者だったからなぁ、、、

とりあえず、検索してみたけど、よく分からんかった。
あと、シリア人にとって日本語はすごく難しいって言ってたね
言語的に遠くて覚えにくいみたい。

695 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:48:27.72 ID:sp6HQytf0.net
ごめんなさい、朝鮮人だけでお腹いっぱいです

696 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:48:29.33 ID:dqGZWhaa0.net
農村部の嫁候補に女性だけ受け入れなさい

697 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:48:43.23 ID:tWf2ANCT0.net
ドイツは受け入れたかもしれないけど、その後どうなってましたっけ?

698 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:49:02.11 ID:/IvX9FklO.net
朝鮮難民と言う悪しき前例があるからなぁ…

699 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:49:08.19 ID:hGN409GV0.net
朝日の記事だけど
朝日は移民に賛成なのか。

700 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:49:11.54 ID:DvON94xf0.net
職場のルールを無視して戒律優先するやつらだ
日本の法など守らない害虫を入れるな

701 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:49:12.41 ID:3MJRi/V/0.net
お互いハードル高いので無理だな。

702 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:49:15.21 ID:mWpwxZTd0.net
まずはブルネイ、クエート、サウジが限界まで受け入れろよw

703 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:49:24.15 ID:p62EwQIn0.net
>>683
たぶん終戦になっても帰らないと思うよ

704 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:49:35.24 ID:oczJTj7M0.net
2万も入れたら最低半分は生活保護になるだろ
これ以上無理

705 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:49:48.35 ID:pQ4MF9CX0.net
国連が派兵して内戦鎮圧すれば難民など出ないだろ、笑わせるなw

706 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:49:50.08 ID:ptle7NZL0.net
国土が沈没したわけでも汚染したわけでもないのに
勝手に住めないとか言われても知らんがな

707 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:49:59.46 ID:USjRXS050.net
在日移民と交換してくださいな

708 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:50:03.55 ID:uGB9GSpTO.net
>>650

人手不足なんて公務員を半数辞めさせれば十分に足りる。
残った公務員が文句言うなら、そいつらも辞めさせればいい。

結論。
十分足りてる労働人口。

何か異論が有りますか?

709 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:50:04.20 ID:TOwIbbt60.net
断る
難民なんか受け入れたら面倒事が増えるし
日本国内の雇用にも影響される

景気が良いドイツにもっと受け入れてもらえよ
EUは人道的なんだろ?

710 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:50:04.76 ID:E6lt1VoI0.net
自称イスラエル人が帰国したら戦争が起きるぞ

711 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:50:10.78 ID:WA/UT0mW0.net
俺たちが他国に侵略されて
難民になったらどうする?

712 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:50:11.11 ID:fDMH4KWF0.net
中国に回せば?
あそこ女が足りなくて困ってるんでしょ?
女性なら大量に引き取ってくれそう

713 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:50:13.56 ID:mpOAjaBO0.net
わが国は国の借金で押しつぶされそうなので、働かない人を養う余地はありません。

714 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:50:15.84 ID:fymEInkz0.net
>>3
まったくだ・・

715 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:50:22.38 ID:lpjMs1hOO.net
世界第二位の経済大国である中国が受け入れるべき。

716 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:50:26.26 ID:ARjufZZ/0.net
民主党政権だったら受け入れの方向で進めたんだろうな

717 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:50:33.92 ID:2E8qgdOG0.net
国連てつくづくゴミだな
また脱退しろよ

718 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:50:36.42 ID:IAhRec/P0.net
自民党の進める移民政策にぴったりマッチするじゃないか

400万人か
日本の人手不足もこれで解消だな

難民なら子供もポコポコ産むだろう。
少子化対策もばっちりだね。

719 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:50:36.70 ID:LPv+zHvK0.net
シリアの糞土人なんていらん
画像見たけど美少女なんてごく一部、大半は褐色肌に
ちりちりのパーマだもんな、いらねえわ

はっきり言ってコーカソイド(白人)として認められてるならヨーロッパいけばいいんだよw
あいつらも社会福祉が整って人種が同じの国に行ったほうが嬉しいだろ
それが嫌われてるんだからその意図が知れてるわ、日本人と同じように働かせただけで絶対後々差別とか言い出すに決まってる

そもそも盟主のサウジはどうした?カタールはどうした?エジプトだってどんどん受け入れればよかろうよ
アメリカやオージーみたいにのっとって作った移民国に移れば良いだろ、土地も有り余ってるのにわざわざモンゴロイドの国に来たいとは何事ですか?思惑や策略があるに決まってるわ

720 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:50:50.25 ID:9lTfmnZ+O.net
受け入れたドイツがどうなったか知らないの?

721 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:50:57.09 ID:b+KK1dy30.net
在日韓国人と交換なら歓迎する

722 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:51:03.44 ID:XT03PgQWO.net
おい!
母国が安定したんだから朝鮮難民は今すぐ帰れよ!

723 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:51:07.40 ID:u0sOqKCp0.net
>>671
何で石破大臣が出てくるのや?
安倍内閣離間工作か。

724 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:51:08.96 ID:H00PyYOP0.net
代わりにまず在日を返したら、その後に検討だけしてもいいかもしれない

725 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:51:09.43 ID:XRlLzIda0.net
労働力が必要になりそうなギリシャに遅れば?
文化圏も人種も似てるだろ

726 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:51:14.40 ID:/l38Kj5pO.net
まず日本人を救済しよう

727 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:51:18.16 ID:RsgCGBeh0.net
じゃあシリアに誰のこってんの?
何人のこってんの?
反乱軍だけ残っているなら核落として住みやすいようにすればいいだろ

728 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:51:26.68 ID:jufxq38j0.net
無理して文化の異なる国が受け入れる必要はないよ
同じ宗教の国が受け入れるべき

729 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:51:32.64 ID:ygbDWNnP0.net
>>713
安く働くんじゃない?

日本人の平均年齢は47才だし、若くて安い労働力は大歓迎だ

730 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:51:32.82 ID:Jv/UH/ej0.net
過疎地域にぶち込めば?

731 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:51:43.14 ID:6rAJNvWD0.net
イスラ教徒が日本で仏像を見ていたら腹が立ったといって仏像数体を叩き壊した
韓国系帰化人が神社仏閣に油を撒いてまだ捕まってもいない
日本に来て仏像破壊、文化財破壊の異教徒他宗教は、絶対いらないんだよ

732 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:52:00.32 ID:SVoQmSoI0.net
反日活動に勤しみ神社に油をまく在日韓国朝鮮人は日本から出て行って欲しい。
ムスリムは共存可能だから在日韓国朝鮮人との引き換えならシリア難民を受け入れても良い。

733 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:52:01.25 ID:HC3KzjC60.net
中国やロシアに頼めよ。

常任理事国なんだから。

734 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:52:10.32 ID:6rSIld3a0.net
お断りします

735 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:52:16.79 ID:bY3bhapj0.net
中国朝鮮やアンチユダヤ勢力、アンチキリスト勢力がUnlimited Warを仕掛けている状況ではムリだな。

そもそも、国連からして朝鮮人に乗っ取られ、機材は全て”スパイ機能付”のサムスン製に置き換えられている。

連中が、難民に恩を売って自分たちの兵士にするのはイスラエルのガザ地区でも明らかでね、

またヨーロッパでの前例も良くないからね。

736 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:52:17.52 ID:EVUyCELD0.net
女性だけ受け入れようwww

そのかわり在日はドイツにどうぞwww

737 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:52:21.83 ID:h6t8ywsO0.net
すぐ差別だのヘイトだの言い出されるとねえ
今でさえウンザリなのに

738 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:52:29.35 ID:mCv89l+X0.net
自分達で無理なら助けるのを諦めればいいのに

お願いする立場の言い方じゃないわ
日本て世界中に金ばらまいてるのに全然感謝されてないよね

739 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:52:29.49 ID:bFglQDtS0.net
中国でいいんじゃね
これぐらい増えても大して変わらんもん

740 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:52:29.57 ID:hHnmUQ760.net
日本は朝鮮戦争の難民で手一杯だ。

741 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:52:32.82 ID:6srZBxK20.net
延々難民が増えていくんだろ?根本的な解決しろや
どこの国でもいいから武装集団ぶっ潰して占領しろよ
ずっと放置したまま、やりたい放題させてきたからだろうに
アメリカは世界警察ぶって、はじめは手をだすけど
複雑化しはじめると逃げ腰で介入しなくなるご都合主義

742 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:52:36.70 ID:hZRkOECn0.net
在日引き取ってくれたらね

743 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:52:37.57 ID:0rOzm+Bv0.net
日本がどれほど狭いのか知らないのかよ

744 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:52:40.33 ID:GKSWsro1O.net
日本をノアの方舟か何かと勘違いしてないか?
世界には無人島のある国が沢山あるんだからそれを与えてやれよ。

745 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:52:49.36 ID:31TIVR1p0.net
>>1、在日はさっさと祖国に帰れよ!!

難民じゃないんだから!!

746 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:52:59.80 ID:p62EwQIn0.net
>>711
日本人なら自害するだろ?

747 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:53:01.07 ID:IAhRec/P0.net
>>720
経済絶好調
EUで一人勝ち
国の借金も全額返済
原発廃止も楽勝になり
ギリシャに賠償金も支払えるようになった

ドイツを見習おうぜ!

748 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:53:01.05 ID:tC6qgVmM0.net
なんでこういう時だけ国連は日本に要請するんだよ
都合が良すぎるわ
普段は日本を批判しまくってるくせに舐めてんのかよ

749 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:53:05.19 ID:xD2+3+Lr0.net
テロが頻繁に起こるよ。

750 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:53:17.83 ID:ygbDWNnP0.net
集団的自衛権
攻撃されてる仲間を助けなくていいのか!

難民問題
財政難だから追い返せ!

なんだこれ???

751 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:53:25.96 ID:MSY2ZQwr0.net
>>696
その場合は旦那もイスラム教に改宗だからね

752 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:53:26.52 ID:TXC8dHtH0.net
>>711
俺たちは一億玉砕だろ。

難民にはならない!

753 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:53:31.70 ID:jSaMRGI/0.net
イスラムなのが辛いな
そうじゃなかったら別に反日国でもないし多少受け入れてもいいが

754 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:53:32.40 ID:dPN4bpQQ0.net
ザイニチヒトモドキの送還が先だ

755 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:53:35.78 ID:pYurZ4rh0.net
来たって言葉をはじめとする文化風習がまるで違うし違いにメリット無いじゃん

756 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:53:44.59 ID:Oj26l1FQ0.net
女性限定で受け入れよう

757 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:53:47.53 ID:hGN409GV0.net
>>731
イスラム教から仏教か神道に改宗したら受け入れますよってのはどうだ?

イスラム教徒が改宗しないって知ってるけどねw

758 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:53:52.15 ID:8QawrPHv0.net
あんまり「周辺国がなんとかしろ」つって突っぱねてると北が崩壊した時に朝鮮難民を日本に押し付けられそうでなあ(´・ω・`)

759 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:53:52.73 ID:Lxmx+Ybl0.net
国連事務総長の国はどうしとるん?

760 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:54:06.69 ID:hpi9QKpX0.net
少子高齢化の対策になると思う
若者を限定で受け入れたらいい

761 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:54:06.82 ID:uWJM0Emt0.net
>>730
そして勝手にイスラム国とか作って
そこらの神社仏閣を壊しまくり、周辺を攻撃し始めるんだろ
やめてくれ

762 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:54:08.21 ID:EQUbqj4w0.net
やだよ。

763 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:54:10.14 ID:rkPztxK30.net
いいこと思いついた。

メガフロートの上に、町作って尖閣に配置したらいいんじゃね?

764 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:54:14.28 ID:E6lt1VoI0.net
シリア難民と朝鮮半島の朝鮮人と入れ替えれば?

765 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:54:15.42 ID:mCv89l+X0.net
DASH村で受け入れればいい
アキオさんもきっと喜ぶよ

766 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:54:15.56 ID:Xe6Zwkf00.net
在日朝鮮人を全て追い出せるなら、
一から新たな移民と対応を考えても良いかもね。
顔立ちも違うからチョンみたいに成りすます事も出来無いから
どんな行いをするか判断し易いよね。

767 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:54:29.23 ID:TXC8dHtH0.net
>>747
だよな。ドイツなんて無借金財政に突入だぜ。ほんと絶好調。難民さまさま

768 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:54:30.18 ID:31TIVR1p0.net
>>1、大丈夫、歩いていける国が回りにいっぱいある。

769 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:54:30.34 ID:D7edBhHOO.net
・すぐ埋められる中国
・韓国風邪で人口大幅減確実の韓国
・エラそうにしている常任理事国

※三択の中に日本は含まれません

770 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:54:34.98 ID:ii1YlXAp0.net
国連なんてほっとけ

771 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:54:38.92 ID:0jcjHjNt0.net
>>1
日本は在日を住まわせて戦前の統治のツケを払ってる。
欧州は欧州で中東・アフリカ植民地支配のツケをきちんと払え。
ケツを日本に持ってくんな。

772 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:54:41.80 ID:Osf28YVT0.net
自力で来たらな

773 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:54:47.10 ID:PmALfb95O.net
日本の人口が減るから受け入れるなら中国人や韓国人よりシリア人の方が良いだろ美男美女だぞ

774 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:54:50.07 ID:IAhRec/P0.net
>>743
地方創生に最適
これで限界集落も救われるね

地方も人手不足だから
難民来るなら大助かりだろう
外国人地方参政権用意して待ってますよ!

775 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:54:53.43 ID:GbKbpUhP0.net
>>1
オマエラにはシベリアがお似合いだ

776 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:54:55.58 ID:a0nTxeRh0.net
けどドイツ人て原則に忠実で役割を果たす国だが、昨今の国情を見るに
やがては国粋的というかアーリア至上主義みたいになるような気もする

777 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:55:02.22 ID:2+Kqc2290.net
多民族国家に行ってくれ

778 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:55:08.29 ID:EAlMS+3JO.net
>>1
日本はコリアンでいっぱいです、特別永住許可の人達と交換なら可能でしょ

779 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:55:08.89 ID:I/HYUENN0.net
シリア難民なのかパレスチナなのかどっちなの?

780 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:55:09.05 ID:355bvbsL0.net
IS以前にもコソボやクロアチア、レバノンでイスラム教徒が絡んだ大量虐殺事件が起こっている
ムスリム受け入れには反対

781 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:55:17.96 ID:TCJaOmmp0.net
大量の在チョンがいるので無理だが、在チョンを引き取ってくれたら考えます。

782 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:55:21.26 ID:10G5KSWB0.net
ウチは狭いんでムリでつ

783 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:55:34.24 ID:i525Bpdn0.net
女だけを受け入れるなんて言ってる無知がいるが
イスラム教徒の女性は異教徒との結婚を禁止してるから
日本人の男が改宗を迫られたり厄介極まりないぞ
絶対にイスラムは入れちゃ駄目

784 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:55:35.45 ID:nG394wU50.net
1月の中東訪問で数千億円規模の援助するって言ってたじゃん
それで数万人分の生活インフラ整えられるだろ

785 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:55:43.82 ID:RVkaCDQ50.net
日本は独自の環境であり
自然保護、環境保護の観点から生態系を壊してはいけない

786 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:55:53.67 ID:Lxmx+Ybl0.net
ってか
ドイツはギリシャとかポーランドに賠償し終えたのか?

787 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:55:54.86 ID:ksVHp5La0.net
日本は半島経済難民でもう一杯です!

788 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:55:59.89 ID:jI6d8AuD0.net
土地があるのはアメリカ、中国、ロシア、オーストラリア。これらに送れ。

789 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:56:03.76 ID:XT03PgQWO.net
>>752
難民や捕虜になって生き恥じ晒すぐらいなら玉砕か自害を選ぶ

790 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:56:05.68 ID:GKSWsro1O.net
その割には光市の在日犯人が「ドラえもん助けてー!」と裁判でファびってましたな。

791 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:56:07.67 ID:IjatXveQ0.net
ISの時に既に被害者面してたからイスラムはもう嫌
勝手にモスク作ってそこ拠点にして数増やして現地の法にまで手を伸ばしてくるのだから本当に嫌

792 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:56:08.27 ID:qSjdJOZ90.net
日本は溢れかえる老人を養うので精一杯です

793 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:56:18.84 ID:iwopdvF50.net
ドイツが日本と同額程度の国連分担金を払っているなら同意するけどね
ドイツは金を出せないから難民を受け入れてんでしょ
各国で役割が違うのに同様のことを強いるのはアタマ悪いね

794 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:56:23.84 ID:CxBPh5Ra0.net
世界第2の経済大国でお願いします
土地も広いし

795 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:56:28.01 ID:bfXuu3zP0.net
>>759 あの国は今こそドイツを見習って、日本にお手本を見せ付けるべきだよね。

796 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:56:34.00 ID:tC6qgVmM0.net
ドイツがやってるから日本もやれって完全に日本とドイツを馬鹿にしてるな
国連の事務総長は完全に私物化してやがる
それに、日本は関係ないわ欧州全域で全て受け入ればいいだろ
アジアには全く関係ない話

797 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:56:37.47 ID:NjWxnDeA0.net
チョンと等価交換ならいいよ

798 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:56:37.61 ID:bY3bhapj0.net
第一、シリアから日本に難民して来る理由は何なんだろう。

普通だったら国連を仕切っている、世界を支配している韓国(笑)がまず見本で受け入れなければならない。

アジアで難民をカバーしたければ、まず国連を乗っ取って我が物顔をしていた韓国と中国が手本を示すべきである。

もちろん、難民も”中国と朝鮮だけは嫌”と難色を示すだろうがね。

799 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:56:39.56 ID:FtCqKibaO.net
え?日本には在コっていうのが住み着いてるんだが
ドイツが引き取ってくれるのか?

800 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:56:40.19 ID:C9gkT5pT0.net
在日韓国朝鮮人をすべて韓国北朝鮮におしつけられるなら
考えてもいいかも

801 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:56:40.61 ID:/cQiGrTt0.net
チョン君と交換なら蟻

802 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:56:41.74 ID:2LhenjSv0.net
シリア含めアラブの春仕掛けた欧米がけつ持ちすんのは当たり前だろ

803 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:56:46.96 ID:31TIVR1p0.net
だいたい、エラ張ったのが自分はシリア人ニダとか言って日本に居つくからな・・。

804 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:56:48.94 ID:oxuuzFAY0.net
日本に外国人はいらん

805 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:56:49.72 ID:ANFiM+5w0.net
国土の広い国が受け入れるべき

806 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:56:49.97 ID:DvON94xf0.net
好き勝手に空爆やらゲリラの援助してた国がやれや

807 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:56:50.35 ID:TRuQ84/20.net
イタリアに送り込もう

808 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:56:51.43 ID:kLkGw13J0.net
来ても馴染めないでしょ
結局泣きつくはめになるよ

809 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:56:53.47 ID:QvU4VzLm0.net
既にテロリストが大量に流入してるのに
この上イスラム国の工作員まで受け入れた日にゃ日本がイスラム化するだろ

810 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:56:57.47 ID:RsgCGBeh0.net
オーストラリアは砂漠を改造すれば住めるジャン

811 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:57:07.16 ID:TXC8dHtH0.net
>>780
日本にはすでにイスラム教徒が20万近く暮らしてる。2万増えたからといって在日イスラムが原理主義のような問題を起こすことはないよ

812 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:57:08.61 ID:EAlMS+3JO.net
>>758
もう居るじゃん、これ以上無理でしょ

813 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:57:19.65 ID:Cvjt5kZT0.net
難民の受け入れもいいんだけどさ
中東の政治・宗教問題を玩具のように扱い
それで何らかの権益を上げている奴等を根絶やしにしないと
何時まで経っても終わらんぜ?

これは欧州・アメリカ・武器の横流しをしている中共なんかも
勿論、これに該当すると思う

814 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:57:21.12 ID:Xe6Zwkf00.net
朝鮮人ほどの劣等民族って居るのかね?

815 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:57:26.25 ID:6Qdp+OKi0.net
>>787
おめーは、集団的自衛権もいらない難民も嫌だ
嫌だ嫌だじゃ社会じゃ生きていけねーんだよ

816 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:57:27.14 ID:AMd34eou0.net
もうすぐ

7月9日だから

日本は危険だよ

817 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:57:29.37 ID:ghgcrRN60.net
美少女のみ受け入れよう あとはイラン

818 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:57:35.80 ID:MSY2ZQwr0.net
イスラム教の人は同じ宗派同士じゃないと結婚出来ません
一旦移民受け入れたら最後イスラム教の人口は増える一方です

819 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:57:46.54 ID:F9bemtvBO.net
中国で迫害されているチベット人難民やウイグル人難民な話はいつも無視される日本。

820 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:57:52.89 ID:JyEnSyS10.net
理事国で急速に経済成長して国土も多大で相応しい国があるだろ
こっち見るな仮病がうつる

821 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:57:55.57 ID:2+Kqc2290.net
それとアフリカを分断し植民地にした国に受け入れを言え
日本はアフリカ分断にかかわりたくないし、EUも関わってほしくないだろw
シリア、ドイツがWW2時に攻め込んでたなw

822 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:57:58.23 ID:ruLEi+VM0.net
馬鹿じゃね?何のために大金を出してると思ってんだ
アホか

823 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:58:02.90 ID:3AdHAIN00.net
ただでさえホームレスも救えない日本だけど外っつらだけは良いので受け入れると思うよ

824 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:58:04.71 ID:6rAJNvWD0.net
受け入れてもいいという人は自分の養子にでもして一生面倒を見るがいい
難民の一族の面倒をみるんだな
財産を分け与え、日本国民に迷惑をかけるな

825 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:58:07.64 ID:wtQb0UWB0.net
生活や住居とか教育
を考えると
いくらかかるんだろ

1000人くらいなら
大阪でなんとかなるだろ

826 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:58:08.19 ID:ygbDWNnP0.net
少子化の解消に良いね

底辺の負け組と職を奪い合ってもらおう!

827 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:58:08.93 ID:VvKu//b+0.net
朝鮮戦争の難民で手一杯です

828 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:58:10.17 ID:p1nkdlIi0.net
難民 放水で撃退て  泣いたわ 
国連 なに やっててんねん???????????????????????????????????????????

829 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:58:10.17 ID:+OGfBQjU0.net
いずれトップに成るらしい中国様にでも頼めば。土地も建物も余ってるし。

830 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:58:13.17 ID:3GZkp5bF0.net
新大久保や山形県戸沢村を開放してやれよ、アレよりよっぽどマシだろ

831 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:58:27.04 ID:maFs8c35O.net
これまで、支那の蛮行には散々見て見ぬ振りをしてきた癖に
調子に乗るなよ白豚共が

832 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:58:27.15 ID:kCU1W4if0.net
じゃあ代わりに北朝鮮や韓国や中国から難民が来るときは国連の他所の国が引き受けろよ?

833 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:58:28.15 ID:QIUMPKXs0.net
在日を全部引き取ってくれるなら10万ぐらいはいいよ
対価無しじゃ悪いが無理

834 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:58:29.56 ID:BJh5+Bbz0.net
あの辺にちょっかいかけて、グダグダにしたのは白人の責任だろうが。お前ら
毛唐でなんとかしろ。日本は、犯罪民族に侵入されて大変なんだよ。

835 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:58:31.48 ID:SVoQmSoI0.net
国連が加盟国から集めた分担金はどのように使われているんだろう。
ユニセフは世界中で募金活動をしている。
難民支援も国連より民間ボランティアが担っている感じがする。

836 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:58:37.06 ID:Lxmx+Ybl0.net
国連事務総長の祖国は
何万人受け入れたの?

ってか
日本という外国にいる自国民は引き取らないの?

837 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:58:38.28 ID:Z4rMYVQa0.net
在日と交換なら考えてもよい

838 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:58:50.67 ID:+B5/qucO0.net
チョンを追い出してくれたらいいよ

839 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:58:54.55 ID:oczJTj7M0.net
国連事務総長はチョンノ国の人だからw

840 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:58:58.05 ID:TWFOveNo0.net
チョンを全て強制送還した後なら60万人でも受け入れていいぞ

841 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:58:59.84 ID:tC6qgVmM0.net
もしも、難民を受け入れるなんて安倍が言い出したらマジで暴動起こる
絶対に難民はNOだ
既に在日で日本が滅茶苦茶にされてるんだ
これ以上テロ難民はいらないんだよ
正直在日には今すぐ出て行って欲しいぐらいだ

842 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:59:03.27 ID:f+2h3y5E0.net
地震、津波、台風、放射能にあっても暴動しない連中か?
違うならよそへお願いします
在日キムチもいりません

843 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:59:06.73 ID:fFFZODYW0.net
砂漠がある中国、米国、オーストラリアのほうが落ち着くだろ

844 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:59:09.20 ID:ghgcrRN60.net
あ、6歳以下で施設にいれようね。

845 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:59:12.98 ID:XT03PgQWO.net
じゃあ尖閣にどうぞ
日本政府は関与しないから自給自足か餓死かどちらでも好きな方を選択してね

846 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:59:19.91 ID:RsgCGBeh0.net
日本は国土小さいから無理
国土広い国に行けよ

847 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:59:27.11 ID:lEh4dgwE0.net
物頼む前に常任理事国入りさせろや!
大きい権利を持つ国が同等の義務を果たすのが筋だろ。

日本は今でも大金だして義務、権利のバランス悪いってのに

848 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:59:28.71 ID:VMVW+a5m0.net
>>1
おまえらが口ばかりでアサドを潰さなかったからだろ

849 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:59:36.00 ID:2QZBfiDI0.net
シリアン1人に対し在日2人の交換比率ならどうだ?

850 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:59:36.20 ID:ygbDWNnP0.net
>>834
アメリカがイラク侵攻したけど、大量破壊兵器なかったもんな

851 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:59:41.96 ID:uGYGFWuJ0.net
>>837
いや・・・
在日のほうがまだ同化できてる

シリア人は厳しい モスク作らないと

852 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:59:45.95 ID:ZBpfOr4v0.net
代わりに在日引き取るならいいと思う

853 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:59:46.80 ID:GKSWsro1O.net
某半島の奴等がシリアに入国した後、「シリアの方から来ましたニダ」とか言って来るに決まってる。
明らかにエラの張った細目のシリア人が来る。

854 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:59:48.19 ID:2E8qgdOG0.net
地球最後の楽園北欧のスウェーデンがシリア難民受け入れた結果
http://livedoor.blogimg.jp/livereak-gekiyaku/imgs/2/d/2d06a520.jpg

855 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:59:50.89 ID:sNNQNlQw0.net
メルケルナチス帝国が人道主義で難民受け入れてるとでも?笑わせるな

856 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:00:00.00 ID:n0WmDvWP0.net
韓国が受け入れる難民は適齢期の女だけだろ。

857 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:00:09.10 ID:wtQb0UWB0.net
ドイツが2万人なら
日本も2万人受け入れて
大阪でシリア村作ってなんとかしよう(提案)

858 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:00:16.98 ID:fvP28+9z0.net
ドイツは2万人じゃなくて
もっと多く20万人ぐらいまで
受け入れらる余地があるんじゃないのか?
随分と余裕ありそうじゃんw

軍基地60か所以上、自然保護区に転用へ ドイツ
2015年06月19日 13:33 発信地:ベルリン/ドイツ
http://www.afpbb.com/articles/-/3052164

859 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:00:17.31 ID:rkPztxK30.net
370万も難民が海外逃亡してるから、既に受け入れてる国は
もうむりって悲鳴あげてるんじゃないかな。

そもそも、今、中東〜アフリカは異常気象続きで、結構ヤバい事になってる。

要するに、食糧不足で内戦だらけ。

日本のメディアは仕事してないから、報じてなくて知らないだけで

もう、戦争ばりばりあちこちでやってる

860 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:00:19.23 ID:D7edBhHOO.net
だが(´・ω・`)断る

861 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:00:23.27 ID:mCv89l+X0.net
てかイスラム教嫌い
生活スタイル縛りすぎ

勘違いイスラム男が女殺したりレイプしまくりそうっていう偏見が拭えない

862 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:00:25.29 ID:iXUpOm8t0.net
>>802
ほんまそれ。
正義の為にやってるのだから最後まで正義の姿を見せて欲しいものだ。
でなければ今までの戦いは全て建前の偽善者ということになるもんな。
どおりというものを見せて欲しいものだ。

863 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:00:26.15 ID:+CMDoS/q0.net
特定のスレで書き込めなくなったんだが一体なんなんだ・・・

864 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:00:29.47 ID:+uB1TPNN0.net
黄色んぼの劣等民族に頼むな、そんな難しい事は島国土人には無理

865 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:00:29.52 ID:kCU1W4if0.net
>>851
モスクなんて今や日本のいたるところにあるぞ

866 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:00:31.23 ID:MlVgR/oS0.net
懐が広いと自称する中国に連れて行けばいいでしょう

867 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:00:32.13 ID:0PxIEyU70.net
いまだに月10万円の福島避難民を12万人かかえてるというのに
また2万人追加か

868 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:00:34.34 ID:KPVd7fFp0.net
ネトウヨはイスラム教徒にも冷たいね。フィフィさんはなんとコメントするだろうか。

869 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:00:36.45 ID:v2NIxKPNO.net
在日が幅取ってぎっちぎちだから無理っす
在日やナンチャッテ帰化人一掃してから考えるんで、先ず在日とナンチャッテ帰化人を引き取れよ

870 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:00:41.28 ID:u3VrZp/v0.net
シリアの人ならいいよ
中韓系増えすぎだしバランス取りたい

871 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:00:44.65 ID:bY3bhapj0.net
難民でも帰化した人物を通して危険ではないとリファレンスが取れる人物だけは受け入れることができる可能性はあるけどね、

日本のような遠隔地に大人数の難民という話自体が無理があるね。

872 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:00:46.34 ID:Cvjt5kZT0.net
出来れば日本は、「問題の根元の解決」の方に力を入れたいなぁ…

何せ日本は、世界でも稀に見る程「宗教に関してはええじゃないか主義」の国なので
これは中東問題に関しては、かなり強力な武器になると思う

873 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:00:46.89 ID:4yDNSw4pO.net
>>665
車の修理とかも出来ると思うよ

874 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:00:59.94 ID:CxBPh5Ra0.net
ドイツを見習えの伏線か

875 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:01:14.53 ID:nG394wU50.net
>2009年12月12日のソウル大学での、学生もドン引きの小沢一郎のトンデモない講演。
>「日本人は動物にも劣る民族といっても過言ではない」、
>「日本人は元々民度が劣るから、君たち韓国人のような優秀な民族の血を日本人に入れない限り、
>他人やアジアに寄生して生きる害虫日本人が増えるだけだ」・・・。

876 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:01:16.20 ID:LPv+zHvK0.net
>>739
それアリだわ。

中国は日本より人口密度低いんだし当然受け入れる余地がある。
しかも中国は国際社会に認められたいタイプなんだから難民の受け入れすれば人気が出て
なおかつ歴史的にシルクロードから中東のつながりが深い。
何より男の人口があまってて女不足なんだからな。中東の女たちを住まわせる代わりに
中国の男が嫁にすればいい。中国男も都市部はわからんが農村部は喜ぶだろう。女に飢えてるんだからな。

いや、むしろ中国は中東に進軍しろ。で支配しちまえばいいよ。そうしたらあっこは宗教からお別れできるし、戦争もなくなるだろw

877 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:01:18.38 ID:355bvbsL0.net
ムスリム反対
金持ちのユダヤ人を受け入れよう

878 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:01:31.61 ID:ygbDWNnP0.net
>>846
人口が減ってきてるし、日本人の平均年齢は47才だし、移民を受け入れるにはちょうどいい機会だよ

国際貢献できるし、安い労働力がてにはいる

879 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:01:46.19 ID:vdwtJk0R0.net
ホームレスでも生きていきやすい
喜捨の文化のある南アジア、東南アジアに言えよ

880 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:01:56.07 ID:J5jT3ueE0.net
スラム化して大変な事になるのは目に見えるわ

881 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:02:05.58 ID:qyVyA6zE0.net
在日朝鮮人返すなら2万人引き受けるよ。
 

882 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:02:08.21 ID:YGxEffMN0.net
事務総長の母国が在日全部引き取るなら、ドイツと同じだけ引き受けるよ。

883 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:02:28.42 ID:I/HYUENN0.net
んなことより難民が増えてる状況を真っ先に何とかするべきだろ・・・
ずれたこと言ってんじゃねー禿

884 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:02:35.44 ID:IAhRec/P0.net
日本もイスラム教になればいいんだよ
禁酒禁煙とかおまえら好みだろ
サイコーじゃないか

885 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:02:40.21 ID:PmALfb95O.net
日本の人口が減っていくんだからピンチをチャンスに変える為にシリア人美女を受け入れるしかない

886 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:02:44.37 ID:6rAJNvWD0.net
70年100年以上前の捏造で日本批難する国連の言うことなど聞く耳持たぬわ
捏造のクマラスワミ報告を日本国民は忘れないぞ

887 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:02:45.86 ID:61ixylS80.net
受け入れるにはあまりにも狭すぎる国、日本。
仮に受け入れたとして、その後どうするのかも分からないわけで。

888 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:02:49.95 ID:ygbDWNnP0.net
>>879
働いてくれるだろ?
派遣会社に登録すればいい

安い労働力が増えるのは国力にかなう

889 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:02:57.88 ID:mXmK+Mcn0.net
つくづく同情する

同情するけど、シリアで戦争してんのは日本にはぜんぜん関係ないわ
知ったこっちゃねえよ

890 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:03:27.11 ID:rkPztxK30.net
自衛隊シリア兵としてなら、受け入れていい。
要天皇陛下への忠誠

ちゃんと天皇陛下万歳って言って君が代謳えたら入国OK。

そして、憲法9条改正して、シリア兵を裏で操って
日本の傀儡国家作ればいい。

891 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:03:27.50 ID:FDXzpmNH0.net
??なんで日本??
ああ国連トップが韓国だもんなw
ストーカーかよこいつ

892 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:03:28.82 ID:vLg6wEXK0.net
事務総長の国で引き取ればええやん

893 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:03:32.33 ID:c4bKRXp50.net
日本はすでに在日が…ね…

894 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:03:43.08 ID:mCv89l+X0.net
>>878
でも言葉もろくに喋れない技術もない中年ていらなくね?

てか難民の平均年齢どれくらいなんだろうね

895 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:03:51.95 ID:ygbDWNnP0.net
>>887
人口は減ってきてるしちょうどいい

若くて安い労働力は、日本のゆとりにも刺激になるだろ?

896 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:03:52.85 ID:IjatXveQ0.net
アラブ諸国のオイルマネーでペルシャ湾にキリバスの海上都市計画みたいなやつブチあげて
そこに難民入れる計画たててくれないかな

897 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:03:55.99 ID:QBK/V88F0.net
日本までたどり着いたら考えてやるよ

898 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:04:02.76 ID:IAhRec/P0.net
>>889
関係あるんだよ!
集団的自衛権だよこれは!日本と密接な国はみんな集団的自衛権なの!!

899 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:04:08.73 ID:E6lt1VoI0.net
断固入国をお断り

主な理由は、エルサレム第一神殿絡み
ユダヤ教 VS イスラム教 の構図で戦争が起きるから

断固、お断り  駄目

900 :名無しさん@13周年:2015/06/19(金) 19:05:04.30 ID:MxAHVd72O
先にシリアで難民が発生しないように対策しろ

901 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:04:31.98 ID:GKSWsro1O.net
日本は民主暗黒しねしね党の陰謀で全土が放射能汚染されてしまったので無理です。

902 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:04:38.38 ID:oPu7RgtX0.net
日本語しか通じない排他的な国
嫌になって移ろうとも周りにろくな国がない
そんなところに来たがるかね

903 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:04:44.53 ID:gzVhDq6/0.net
元々原因は英仏とかだろ?
お前ら責任とれよ

904 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:04:55.67 ID:7hrCv+o+0.net
>>830
山形県戸沢村
ググったけどすごいな、まるで韓国じゃん

905 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:04:58.94 ID:p62EwQIn0.net
アメリカいけよ

906 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:05:00.23 ID:922jlBla0.net
日本はシリア難民を引き受けた分だけ、在日韓国人を放出できたら考える

907 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:05:01.42 ID:+O2UD0T80.net
受け入れ反対です

908 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:05:12.33 ID:QilOw31L0.net
ドイツも移民で問題起きてて移民排除デモが毎週起きてるくらいなのに
巻き込もうとすんじゃねーよ

909 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:05:15.86 ID:LujJSzDa0.net
働かないお前らよりは役立つだろうから入れてもいいんじゃね

910 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:05:18.64 ID:fKx0R3Ab0.net
在日朝鮮人を100万帰還させるごとに1万人受けいれるという交換条件でなら

911 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:05:20.60 ID:EpkjjKW20.net
世界大統領の国が率先して引き受けろ。

912 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:05:22.08 ID:3G94m/z50.net
イスラムに恨みは無いけど文化思想が違いすぎてトラブルになるのは必須

913 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:05:27.21 ID:jV/0xS2u0.net
ちなみに湾岸戦争記念グロック17にはシリアの名前もあります。
当然その中にジャパンの刻印はありません。
こっちにたかるのおかしくね?

914 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:05:34.41 ID:f8xEJ6i60.net
クズ半島人やゴミ支那コロ、凶悪犯罪ブラ公と言う連中のお陰で
外国人受け入れに拒絶反応を起こしてる日本に対して何言ってやがる

915 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:05:36.64 ID:2+Kqc2290.net
受け入れるなら、自国と違うからイスラム自治区をよこせと世界に訴えられるのを
覚悟したうえで受け入れろ
当然国民に自治区を作る覚悟と日本とは違う裁判体系を持つ国をどこに作るか協議せよ

916 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:05:37.88 ID:onQVP72t0.net
いらない

917 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:05:44.48 ID:jnDYL1Sl0.net
イスラムなんか無理に決まってんだろ。

918 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:05:45.44 ID:bY3bhapj0.net
助けたいのはヤマヤマだがね、国連が朝鮮人に乗っ取られている状態じゃあムリなんです。

上でいいアイデアを出している人がいるが、中国人と朝鮮人と交換という話ならOKだね。

919 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:05:52.21 ID:xp/AAPzP0.net
在日すら殺さず不法滞在者すら追放に時間がかかる日本で難民対策とか無理

グンマーにいるミャンマーの似非難民(実はパキスタン人)の対策すらしてねえだろ

920 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:05:52.11 ID:uGYGFWuJ0.net
>>902
おまえら英語できなくて、よかったな w

921 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:05:55.62 ID:Xj1QRRZg0.net
2万人受け入れるて、酒手もつけるから、30万人の在日の帰国要請を韓国政府にしてくれ

922 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:05:55.87 ID:4pNS804e0.net
こういうところから来るんだが
https://www.youtube.com/watch?v=Z5w_2_nMEDA

923 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:05:55.81 ID:+uB1TPNN0.net
わずか500年前に発見され、500年前から公園デビュー(世界デビュー)
下かと思いしあ300年も鎖国(閉じこもり)、ようやく200年前から世界と
お付き合いの歴史が200年しかない列島劣等黄色猿民族には難民とか移民とか
次元が高すぎる難門不可能≫問題です。

924 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:05:57.26 ID:u3VrZp/v0.net
これ以上日本に朝鮮系の血を増やしたくない

中東人カモン!

925 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:06:09.21 ID:bv8BJ5yE0.net
国を崩壊させた上に逃げ出したような人たちでしょ?
どういう人たちか、もうね、推して図るべしって感じでね。

926 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:06:16.01 ID:SVoQmSoI0.net
トルコにはシリア難民が200万人近くいる。
難民の食事はシリアと同じイスラム教のモスクで配給しているそうだ。
国連は何をしているんだ。

927 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:06:24.90 ID:HC3KzjC60.net
まずは、常任理事国で対処してくださいね。

928 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:06:39.26 ID:wCBlUZNC0.net
絶対やめとけ。なにされるかわからんぞ。

929 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:06:48.44 ID:5R/vjS2h0.net
普通なら隣の国だよな日本は遠すぎ

930 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:06:54.77 ID:KqGcor6uO.net
はあ?日本になんの関係があるんだよ
土人はいらねえわ

931 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:06:54.91 ID:ygbDWNnP0.net
>>894
シリア国民の平均年齢は22.5才だって
2010年調べだし内戦してるからもっと下がってるはず

これは宝の山だよ
単純労働なら日本のゆとりよりガッツありそう

戦争を経験してるから

932 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:06:57.43 ID:rJvMg6+60.net
世界一国連の分担金を負担していてまだ不満か、そもそもの原因に日本は関係ないだろ

933 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:07:01.29 ID:hpi9QKpX0.net
日本人の若者が使い物にならないから移民として導入したらいいと思う

934 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:07:15.68 ID:N5zOTNKh0.net
ふざけんな
日本人が国内で難民状況にある地区もあるんだぞ

935 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:07:22.50 ID:mCdzniWq0.net
「ドイツのように」って前置き見たら「韓国人が書いた記事か?」って反射的に思うようになってしまった
朝日だった

936 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:07:26.09 ID:TJ8Ryuaa0.net
旅費はどこが出すの?

937 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:07:37.07 ID:fTVRBKuN0.net
ナマポが増えるだけ。

938 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:07:40.36 ID:iXUpOm8t0.net
>>924
在日問題がすり替わるだけだろ。
プラスアルファになるのは手におえませんw

939 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:07:44.56 ID:rkPztxK30.net
労働力として日本に入れる以上は、日本と相性が良い民族がいいよ。

1.反日でなく、親日(絶対条件)
2.心身健康で、犯罪的でない事
3.集団で余計な事をやらない事
4.能力的に優秀もしくは勤勉である事(両方が好ましい)
5.言語的に日本語をきちんと覚えられること(言語不通だと、職場で苦労する)

940 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:07:48.78 ID:nG394wU50.net
エジプト トルコ サウジは領土広いしオイルマネーもあるんだから 吸収できるだろ

941 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:07:52.77 ID:F8dOLWmF0.net
シリアの不幸に一番大きな責任が有るのはイギリスで、
次はフランスなんじゃないか?
当事国が責任取れ!
日本はエライ隣国で手いっぱいw

942 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:07:56.97 ID:ygbDWNnP0.net
>>930
ホルムズ海峡の機雷を掃海しにいくより国際貢献できる

なによりも安い労働力が手に入る

943 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:08:01.37 ID:4ZYkJZvM0.net
何が2万人だよバカかよクソシケた数字出して調子のってんじゃねーよ
こっちは在日50万人も受け入れてんだぞ桁が違うんだよ
できるもんなら在日10万人くらい受け入れてみせてから出直して来いやボケ

944 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:08:06.03 ID:Cvjt5kZT0.net
どうせ裏で糸引いてるのは、ユダヤ系とやり取りしてるチョン系組織なんだろうけどさ
難民受け入れで法改正、在日朝鮮人の立ち位置の向上(私達も難民だ!みたいなね

でも、日本は昔から地道に宗教や思想を超えて、一市民に対しての援助を続けてきている
日本はそちらの地元住民を応援するような…そんな形で頑張ろうよ

945 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:08:11.16 ID:IAhRec/P0.net
>>915
それいいな
沖縄をイスラム自治区にして難民引き受けよう
琉球人には出て行ってもらえばいい

946 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:08:15.14 ID:Is55j2QN0.net
自衛艦を派遣
ピストン輸送

947 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:08:15.62 ID:uuCrXv300.net
まずは東京都を英語特区にして、日本語なしで生活出来るようにしないと。

948 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:08:18.65 ID:MhWTRC080.net
遠すぎるだろ。イラネー。中国とか広い国にすべき。

949 :(´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P. :2015/06/19(金) 19:08:19.04 ID:vfULPOmw0.net
sssp://img.2ch.net/emoji/2ch-gangster.gif
偶像が満ちあふれた国が、イスラム教徒を受け入れたらトラブル続出。

950 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:08:23.38 ID:i525Bpdn0.net
>>908
ほんとそれ
欧州が移民で苦しんでる
ひさしを貸して母屋を取られる状態なんだから
絶対に入れたら駄目
移民=侵略者

951 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:08:31.38 ID:u3VrZp/v0.net
古代には、百済、高句麗など、滅亡した朝鮮半島から日本に大量の難民が逃げてきた

こんにちの日本の支配層の何割かは彼らだよ

国を滅ぼして(国民を置き去りにして)日本に逃げてきたやつがトップにいるんだから

シリアから難民来ても問題ないよ

952 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:08:38.69 ID:CxBPh5Ra0.net
日本は朝鮮人難民60万人をひきとっているので、もう無理です

953 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:08:45.35 ID:uCUTrhKp0.net
ksヨーロッパはチョンと同じで自分がやりたくないことを右に受け流す習性がある
俺らも受け入れず右に流せ、在日に国内荒らされていてそれどころじゃないんだ

954 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:09:00.13 ID:UE+ERVkm0.net
>>1
日本は、朝鮮戦争のクズ難民を受け入れました。


もう無理です。

955 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:09:07.21 ID:TXC8dHtH0.net
ニートが63万人もいるんだぜ?

2万人受け入れぐらいでびびるなよ底辺ども

956 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:09:07.25 ID:DOF0vaMJ0.net
>>1
日本は少子高齢化だから
難民歓迎ですよ
Win-Winですね

957 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:09:07.60 ID:KqGcor6uO.net
ムスリムとか害悪でしかないんだよ
移った先のルールなんて無視してやりたい放題だしな

958 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:09:07.76 ID:mCv89l+X0.net
難民受け入れて、その難民たちが生活落ち着いてきたら我々は差別されているっで在日と合流

法律をかえろ、生活保障をもっとくれ、働かずにゴロゴロできる金をくれ、てかニートになってデモするのが仕事ですってなるんやろ?

いらんわ!

959 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:09:13.62 ID:T1bzKbSm0.net
日本は国土が狭い。
借金大国。(ドイツに頼め)
既に戦後からの密航者で溢れかえってる。(正規の250人位の子孫除くと)
日本語が難しい。
文化が違いすぎる。(文化を押し付けられても困る)

戦争による難民なくしたければ、戦争やってる奴らをどうにかするしかない。
経済難民はしらん。
民族抗争、宗教抗争は勝手にしたら?巻き込まれても困る。

960 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:09:15.83 ID:p9IvxUolO.net
難民は取るものもとりあえず、すぐ近くの国に逃げるのがルールなんだよ
そのぐらい緊急性がないと難民とは認められないのが原則
わざわざ日本まで逃げれる余力があるなら緊急性ないもんな
ドイツならわからんでもない

961 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:09:26.67 ID:PajnTulLO.net
>>1
ドイツがもっと受け入れたらいい。
受け入れ基盤が有るんだからな。

962 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:09:34.10 ID:8veKIesy0.net
そもそも何で受け入れないといけないのかわからん。
その国のことはその国で何とかしろよ。

963 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:09:41.36 ID:FXH9c2a50.net
ヨーロッパは地中海地域にもアクセス良好だしそりゃそこに人が集まるのは自然だ

964 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:09:43.62 ID:E6lt1VoI0.net
潘基文なんぞ、日本国が朝鮮人に国家侵略しているのに知らんぷりだよね

965 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:09:45.59 ID:H9Ue74Mx0.net
たぶん少子化で地方の財政お先真っ暗というから受け入れることになると思う。

966 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:09:46.15 ID:d966NoRk0.net
朝鮮人と交換してくれええええええええええええええええええええええええええ

967 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:09:49.62 ID:tCYVoTnm0.net
ドイツは東西統一後、西ドイツの企業が東ドイツの安い労働力を使うことで利益を出し、国家も潤った
ただ、メルケルみたいにポーランドからも移民が来て、左派が増えて
東ドイツの奴らも同一賃金を要求してきて、脱原発のこともあって

まず、西ドイツの企業がどんどん衰退して、国も東ドイツの奴らが社会保障を要求して
企業も国も個人も破綻する

968 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:09:53.20 ID:2+Kqc2290.net
自治区を作った場合、経済は一方的な持ち出しになることも覚悟せよ
電気代、医療、食料すべて日本もち、法と権利はイスラムが持つことを
当然彼らは思想で戦争を起こすかもしれない、軍隊も権利として要求するだろう
要求は自治区の拡大だ、戦争相手は日本だ

969 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:10:03.68 ID:ygbDWNnP0.net
>>946
いずも、いせを使おう
テクノスーパーライナーかナッチャンレラでもいいな

平均年齢22.5才のぴっちぴちの労働者がくるぞ

970 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:10:04.26 ID:euH98wul0.net
_

971 :(:゚Д゚)コロコロポエム8 ◆EFvlPnIYE33o :2015/06/19(金) 19:10:07.09 ID:12pfqelP0.net
>>830
(: ゚Д゚)山形県は知らなかったからググってみた

最悪過ぎる

972 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:10:16.39 ID:GKSWsro1O.net
一人の難民を本体の半分にしてからなら受け入れますよ。

973 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:10:36.58 ID:Dj0iiBN/0.net
お断りします
アラブかつイスラムの国で受け入れろよ

隣国同士の確執はイランイラク以外日本人にはわからんけどさ

974 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:10:39.61 ID:V/1dBI8g0.net
女の子だけなら大歓迎やで

975 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:10:46.70 ID:jV/0xS2u0.net
湾岸戦争に名を連ねた諸国には同盟国がどういうものかを日本の憲法学者に見せつけていただきたいですね

976 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:10:49.25 ID:3G94m/z50.net
中韓の移民とは別の意味でヤバいからなあ
たとえ今は友好的だとしても、生活規範が違いすぎて、共に暮らせばいずれ軋轢から対立になるのは明白

977 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:10:50.20 ID:u3VrZp/v0.net
在日は朝鮮半島に返せばいいじゃん

もう韓国は発展途上国じゃないんだからさ

978 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:10:50.26 ID:whXT5OAr0.net
>>931
そんだけ体力あれば、別の方法で金稼ごうとするやつもおおいはず

979 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:10:54.25 ID:qAq+i7gv0.net
イギリスとアメリカで半分づつ受け入れる義務がある
あとフランスもちょっと

980 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:11:02.06 ID:9jFeTItS0.net
鳥取、島根の過疎地がムスリムで活気づくじゃん

981 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:11:05.87 ID:tWf2ANCT0.net
ああ、国連が要請してるのか。
だったら、国連事務総長がまず日本に対してお願いしますと丁寧に土下座でもすれば
考えても良いかな、考えるだけねww

982 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:11:11.58 ID:f1kUboJp0.net
お断り (´・ω・`)

983 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:11:12.57 ID:l+bQksaP0.net
だから、ギリシャが受け入れてその分を欧米よりEUで助けてあげればいいんです。
難民と言ってもよそ様の国民ですから紛争が解決するまでの限定的な提供機関となって、
今後の紛争時に対しての難民受け入れのノウハウをギリシャで進化させればいいと思うのです。
Googleはギリシャを何とかしたがってる感がするけど、EUはそれでいいの?

984 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:11:14.24 ID:bY3bhapj0.net
シリア難民に限らず、イスラム教徒の難民はヨーロッパで悪しき前例があるからね。

だから、まずは国連を仕切っている中国と朝鮮が大々的に助けるべきです。

それが、どう考えても正論です。

世界を牛耳っている韓国(笑)の力を持ってすれば、なあに、簡単ですよ。

985 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:11:25.73 ID:922jlBla0.net
国土なら、オーストラリアが500万ぐらい受け入れろよ。広いんだから。

986 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:11:28.36 ID:hpi9QKpX0.net
大阪なら受け入れても問題無いと思われ

987 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:11:29.03 ID:nG394wU50.net
シリアの宗主国はフランスだろ 
英仏で国境線を勝手に引いた責任あるんだから面倒みろよ

988 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:11:42.22 ID:6rAJNvWD0.net
安い労働力?
言葉も真面目に働くことさえも習慣づいていない
支那朝鮮人のように強制連行されたというんだろう
将来のISIS予備軍となるだろう

989 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:11:44.42 ID:0pnSFQPU0.net
>>11
>土地がありあまる大陸にでも行かせとけ
ほんこれ
中国でいいんじゃないかな

990 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:11:47.28 ID:bpdDshpT0.net
国連事務総長の母国でぜひ見本をお願いします!

991 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:11:53.42 ID:nUeaoWwt0.net
日本なんてくっそ狭い島国に何を求めてるのやら…
まだ金ヨコセってほうが解りやすくていいやん
まぁ、面倒臭いことはみんなで共有しようずw
ってゲス思考なんだろうけどさ

992 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:11:55.79 ID:IjatXveQ0.net
安い労働力もくそも、すぐに待遇改善要求からハラル飯よこせやら
回りも俺らに合わせろやら結果が目に見えてるじゃない

要らんて

993 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:12:03.35 ID:SVoQmSoI0.net
在日は朝鮮戦争を逃れて日本に避難した卑怯者が韓国人の共通認識。
自分の国に帰れと言われ発狂する在日よりシリア難民のほうがまし。

994 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:12:05.37 ID:GKSWsro1O.net
>>758
パククネが「統一は大当たり」って言ってんの知らないのか?

995 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:12:05.44 ID:Dj0iiBN/0.net
>>959
豚肉食えないとかいわれてもはあ?だよな

996 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:12:11.05 ID:lYJ7a6PU0.net
受け入れるべきだよ
日本人の総人口減少していってるし

これで移民対策も解決じゃない?
俺はちょうどいい機会だと思うけどね
あっちの人たちにどんどん子供作ってもらおう

997 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:12:21.24 ID:EAlMS+3JO.net
開拓団みたいに空いた土地だけあれば自分達で開墾して自給自足できるなら可能だろうけど、単に都市部にじゃどうやって暮らすんだ?

998 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:12:27.06 ID:oNYpdXLe0.net
どっかの無人島に住まわせたらいいじゃん?w

999 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:12:30.13 ID:KqGcor6uO.net
絶対にいらねえ
失せろ

1000 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:12:36.87 ID:rkPztxK30.net
マテ、シリア難民の為に

竹島を解放しますって言ってみようぜwwww

事務総長なんていうかみものだw

1001 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:12:40.03 ID:mCv89l+X0.net
自分から日本で仕事して生活してるイスラム教徒とちがって
ガチの他の国の文化とか知りませーんってイスラムやろ??

無理に決まってんじゃん

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
173 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200