2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【安保】安倍首相「憲法解釈に固執するのは政治家としての責任放棄だ」★7

1 :海江田三郎 ★:2015/06/19(金) 14:28:36.94 ID:???*.net
□首相「憲法解釈に固執、政治家として責任放棄」

 安倍首相は18日午前の衆院予算委員会集中審議で、集団的自衛権の
限定行使を盛り込んだ安全保障関連法案について、「かつては自衛権があるか
ないかの論争があったが、1959年の砂川事件最高裁判決は『自衛権はある』と
判断した。その時々の内閣が必要な自衛の措置とは何かをとことん考えるのは
当然だ」と述べ、憲法解釈変更の正当性を改めて主張した。

 首相は、核ミサイル開発を進める北朝鮮を念頭に、「日本は迎撃するミサイル
防衛能力を持ったが、これを使うには日米の協力が必要だ。国際情勢に
目をつぶって、従来の憲法解釈に固執するのは政治家としての責任放棄だ」と語った。

 国連平和維持活動(PKO)などでの自衛隊の武器使用基準の緩和に関しては、
「今まで法律がなかったがために(自衛隊員が)自ら身を危険にさらさなければ
日本人を守ることができなかった」と説明。「自衛隊員に必要以上に負荷を
かけたり、判断をさせたりしてはならない。立法府や行政が考えなければ
ならない問題だ」と強調した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150618-00050104-yom-pol

※前スレ 2015/06/18(木) 15:57:12.17【安保】安倍首相「憲法解釈に固執するのは政治家としての責任放棄だ」★6 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434643910/

774 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 02:18:38.24 ID:mREgHIGD0.net
>>709
早く砂川判決で
「自衛戦争は国際紛争には入らない。少なくとも九条の立法趣旨ではな。」
と言ってる部分示せよ、この低学歴チキン野郎

775 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 02:21:54.42 ID:mREgHIGD0.net
>>773
日本語でおk

776 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 02:46:14.58 ID:8ocH7HpAO.net
>>766憲法も知らない事告白しろ!憲法がなんたるか説明出来る?宮崎哲也氏が小学生でも分かるように本を出版したけど、それぐらい事出来る?

777 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 02:58:43.29 ID:kANJUKfo0.net
俺が法律だ、憲法とは俺の解釈の添え物だ
安倍ちゃん理論

・・・・実は保守政治家としてはある意味正しい
朕(将軍)は国家なりの斬捨て御免
が、約1世紀前までは通ってた国だし
しかも国家総動員法と治安維持法の岸家だし
そういう家系の哲学なんだろう
俺はその立憲主義を殺す家系の哲学は死ね派だが

778 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 04:41:53.78 ID:rIm699H80.net
とはいえ、日本は欧米のように、市民が権力を打倒して民主主義を手に入れたって歴史が無いから、立憲主義の必要性を感覚的に理解できなくても仕方がないのかもしれない。

でも、国のトップが安倍ちゃんの如き無教養では困るんだけどね。

779 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 04:47:25.80 ID:7IFGv8/X0.net
て言うか、世界情勢はどんどん変化しているのに。変わらないのは、日本の平和ボケだけかな?wwwww

780 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 04:48:30.26 ID:7IFGv8/X0.net
まあ、日本は平和だからなwwwwwwwww

781 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 04:59:14.67 ID:rIm699H80.net
まぁ、憲法をないがしろにした所で、外国から「日本は未だ近代ではない」って笑いものにされるだけなら国民が恥をかくだけで済むが、
本質的に一番問題なのは、自衛隊員の命がかかっているという事。
駆けつけ警護の際に威嚇射撃を許可しますとかいうふざけた武器使用基準で、自爆テロなんか掛けられたらどうなるか?
小学生でもわかります。

782 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 05:00:47.84 ID:nVs2jrwk0.net
>>1
バカだろこいつ

この発言でこいつは完全に終わったな

自民党も終わりだ

783 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 05:07:50.61 ID:22dV9/nIO.net
実際、お国の為に死ぬ気がある人いるのか?

俺は嫌だね

784 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 05:08:41.33 ID:MADi+M7p0.net
>>700
なんだこの馬鹿
憲法にそんな機能があると思ってるのか

785 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 05:13:52.50 ID:f2M2YzNe0.net
99年外務大臣・高村正彦
「集団的自衛権を行使することはその範囲を超えるものであって、我が国の憲法上許されない」

首相「憲法解釈に固執、政治家として責任放棄」

これは憲法破壊者の理論。デタラメ総理。

786 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 05:16:18.83 ID:T/o+AK9S0.net
まーた下痢便が屁理屈で駄々こねてるのか

787 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 05:17:44.58 ID:rIm699H80.net
ネトサポの巣窟でこの有り様じゃあ、もう支持率30%台突入だな

788 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 05:18:05.93 ID:MADi+M7p0.net
>>720
小室直樹の憲法13条論の一理あるのは、
憲法13条のワードは独立宣言だか合衆国憲法の和訳と全く同じものなわけ
ほぼ100%でパクリ(参考)なのに、それを全く無視して進められている日本の法学者の
憲法13条論は下らないにもほどがあると思う

国内基準の権威やら学歴やら、そういう言い回しの方が低脳だよ
少なくともそこらの馬鹿学者とは比較にならん知識は持っておられたわな

789 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 05:19:36.23 ID:kTs7Ze9M0.net
>>783
パレスチナとか見てみ。
主権を持ってる自国がある事の幸せを感じずにはいられないよ。
それが無い人たちは命かけでその権利を勝ち取らないといけないし、
その努力に命を惜しんでない。

790 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 05:22:44.64 ID:MADi+M7p0.net
>>658
>>760
自然権と非自然権で優劣ってのは一般に認められている思想じゃないよ
単なる一つの思想でしかない
そもそも何が自然権かと言うことから定義されていないね

当然砂川判決で認められているわけでもなく
>>658は単なる妄言に過ぎない

791 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 05:37:54.63 ID:f2M2YzNe0.net
首相「憲法解釈に固執、政治家として責任放棄」

解釈に固執しないなら、合憲と主張する必要は無い。

792 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 05:43:44.84 ID:AH1du8mZ0.net
>>783
死ぬのはヤダから見せかけの抑止力は上げて置くに越したことはないと言う考えなんだが

793 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 05:49:11.89 ID:f2M2YzNe0.net
>>792
抑止力?
相手の武力行動も認めることだよ。

794 :キツネのレックス:2015/06/21(日) 05:51:51.39 ID:ogEllS+i0.net
>>787
ネトウヨも徴兵嫌だから寝返り続出だよ
彼らもばかじゃないから
リーマンより先にネトウヨが徴兵されるぐらい
とっさに理解するし

マイナンバー制度でネトウヨはもう逃げられないw

795 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 05:57:38.55 ID:f2M2YzNe0.net
抑止力になると考える人がいるが、相手がいることを忘れてる。
権利は自分たちだけのものではない?

こちらの権利を拡大すれば、相手だって権利を拡大してくる。

796 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 05:58:40.11 ID:knZrUkvGO.net
徴兵とか言ってるヤツは精密検査うけた方がいいぜ

797 :キツネのレックス:2015/06/21(日) 06:02:24.40 ID:ogEllS+i0.net
集団的自衛権はただじゃないし
>>795のいうようなジレンマに陥るとますます
増税と徴兵が繰り返される

集団的自衛権行使してるアメリカは
国が傾くほどの防衛費がかかってるんだぜ
安倍がいくら米国債買っても拉致がいかない

798 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 06:03:18.64 ID:kTs7Ze9M0.net
集団的自衛権の一部行使が嫌なら、次の選挙で民主党に勝たせて
また憲法解釈変えればいいだけ。
そうならないなら、集団的自衛権の一部行使を国民が認めてるって事だろ。

799 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 06:04:28.80 ID:Y3DhvIfY0.net
>>796
それは、戦後の歴代政権が憲法順守で政権運営を行ってきたから
言える余裕発言
憲法何それ出せえ、ぼく総理だもんのうんこたれぞーには
通用せんかもよ。

800 :キツネのレックス:2015/06/21(日) 06:07:38.40 ID:ogEllS+i0.net
徴兵といっても韓国となんらかわらんから
訓練といったほうがいいのかも知れんが
ネトウヨは大反対だよなw

韓国防衛のために訓練とか
ネトウヨかわいそすぎる

801 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 06:10:54.17 ID:f2M2YzNe0.net
解釈に固執しない!なら違憲でもかまわないと言ってるのと同じだ。
合憲を主張する必要は無いだろう。

802 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 06:11:39.80 ID:kTs7Ze9M0.net
>>800
何か勘違いしてるけど、韓国は大陸における日本防衛の壁の役目だからw
まぁ米国にとっての日本も同じなんだけどなw

803 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 06:14:25.38 ID:JFJSEoMz0.net
安倍は自衛隊員のヘルメットの裏側に貼りつけてあるものが、どういうものか知りもしないだろうな

804 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 06:14:34.83 ID:2zURob8X0.net
正規の手続で憲法を改正をしようとしている政治家がこういうのならわかるんだけどな。

805 :キツネのレックス:2015/06/21(日) 06:15:40.38 ID:ogEllS+i0.net
>>802
あんたはネット工作員であってネトウヨではないだろw
あんたのいう主張は実際には正しくて、仮にも韓国が北朝鮮に占領されたら日本の経済はボロボロになって
それこそ存立を脅かす事態になるが、が、
2ちゃんねるでは韓国が北朝鮮に占領されたほうが望ましいんだよw
理解できるかな

806 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 06:28:14.65 ID:kTs7Ze9M0.net
>>805
韓国が消滅しても日本の経済には全く影響無いから。
地政学的な軍人面での意味で、日本防衛の為の前線基地の役目だ。

807 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 06:29:26.16 ID:vBHLMkWC0.net
政治家は責任取らないけどなあw

808 :キツネのレックス:2015/06/21(日) 06:37:45.23 ID:ogEllS+i0.net
>>807
それはない
責任とらなくなったのは第二次安倍以降だけだよ
それまでだったら、例えば小渕とか中川嫁とか文部科学大臣のあれとかは議員辞職してた

809 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 07:00:48.49 ID:YO8shsZo0.net
集団的自衛権
味方・友好国 アメリカ・韓国・中華民国・フィリピンetc
敵      中国・ロシア・北朝鮮・イラン

現実
味方・友好国 アメリカ・イラン・台湾内省人・フィリピン・ベトナムetc
敵      中国・ロシア・北朝鮮・韓国・中華民国

責任放棄しているのは政治家全員ってオチ

810 :キツネのレックス:2015/06/21(日) 07:04:01.17 ID:ogEllS+i0.net
>>809
韓国が敵なら日本は集団的自衛権要らないじゃないかw

フィリピンが中国に占領されても我が国の存立云々にはならんし、韓国が、敵だというなら議論終了だ

811 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 07:07:46.80 ID:wK0FxY8q0.net
>>801
憲法解釈は「内閣」の専権事項な

原文嫁
・解釈に固執しない ×
・従来の解釈に固執しない ○

>違憲でもかまわないと言ってるのと同じだ。

同じではない
きちんと「合憲」と言っている
文句があるなら違憲訴訟すればいい
最高裁は砂川判決の見解に従って「合憲」とみなすだろう

812 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 07:19:05.39 ID:dP/y93UPO.net
何なんだ?
憲法無視して行政してるの!?

違憲どうこうレベルじゃないじゃないか・・

813 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 07:32:22.65 ID:wK0FxY8q0.net
>>812
無視していないからこういう法案を出しているんだよ

814 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 07:34:02.70 ID:Sm4mJ2U20.net
もし日本は、仮想敵国と戦争状態になったら 輸入品を、運んでくる飛行機や船を、確実に止められたら
本土に攻撃されなくても、終了すると思うけど。どうなのかな?
 

815 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 07:40:59.89 ID:BsaEMjAk0.net
憲法解釈に固執してないでとっとと改正しろや
解釈で法を変えちゃおうって方がよほど責任放棄だろ

816 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 07:49:17.09 ID:wK0FxY8q0.net
>>815
参議院

817 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 07:55:29.05 ID:y2KDRO/q0.net
解釈を変更するなんて言うから憲法軽視に映るんだ。

歴代政権の解釈が誤っていた。
国家の根幹というべき憲法が誤って解釈され続けるなど
とんでもないことだ。歴代政権にかわって国民に謝罪する。

と言うべきだ。

818 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 08:01:20.17 ID:wK0FxY8q0.net
>>817
そう言う言い方もできるが、
その時の外的条件に合わせて解釈してきた、という面はある
冷戦時代とは明らかに違う外的条件が変わっている
憲法は法律と違って事細かに規定していないので解釈が必要となる場合が多い
統治行為においては解釈権は行政府にある、と最高裁は述べている

819 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 08:07:42.80 ID:6ila8iTV0.net
散々政治家としての責任を放棄してきた安倍チョンに憲法解釈を押し通す権利なぞもはやないんだがな

820 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 08:09:25.41 ID:tjHAsNYA0.net
>>611
海外からもカルト扱いされてるし
面子もカルト宗教系ばっかりだし
言ってることもイカれてるし
仕方ないだろう

821 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 08:28:51.26 ID:bDKtNHKB0.net
安倍さんってとても上手い
今回の安保法案も後藤湯川の件と中東訪問で加速した
言葉は悪いが上手く利用している

在外邦人が救出できない!後藤湯川が救出できない!
ということで在外邦人救出についてもグレーゾーン事態として
今回追加したがこれでも後藤湯川を助けらないしそれは
9条改正でも無理な事態というオチ

安倍さんは凄い。ほんとにスゴイよ。
何かあればそれを利用する
今回安保法案が通ろうがとうるまいがそれを合憲性担保だ
改憲して通すんだ、と利用する。
「堂々と憲法改正で筋を通せ!」なんてウソぶいてる野党も
これで真っ青だ。

822 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 09:26:15.14 ID:8KrbZWLR0.net
この法案が通ってしまえば、解釈次第で時の政府が何でもできるという前例を作ってしまうことになる。
そうなれば憲法なんてあってないようなもの。
法案の内容なんかより、それが一番危険なんだと思う

823 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 09:28:02.99 ID:6LFNAKyv0.net
>>822
政府は憲法と国際法の枠内で慎重に検討した上で可能としている

824 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 09:33:13.83 ID:wK0FxY8q0.net
>>822
選挙、最高裁
歯止めはある
それが今の法体系
その法体系を崩して法案阻止することはできない

825 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 09:36:03.64 ID:6fHGtGuT0.net
憲法違反と脱税の安倍か、「安倍 脱税」で検索

826 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 09:37:27.85 ID:vC7l4B140.net
>>825
朝鮮人の工作活動が激しいな

827 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 09:38:17.30 ID:oZgGP0oW0.net
https://www.youtube.com/watch?v=MvDPYg7wxvc

1.万朶(ばんだ)の桜か襟の色 花は吉野に嵐吹く
大和男子(やまとおのこ)と生まれては 散兵線の花と散れ

2.尺余の銃(つつ)は武器ならず 寸余の剣(つるぎ)何かせん
知らずやここに二千年 鍛えきたえし大和魂(やまとだま)

3.軍旗をまもる武士(もののふ)は すべてその数二十万
八十余ヶ所にたむろして 武装は解かじ夢にだも

4.敵地に一歩我踏めば 軍の主兵はここにあり
最後の決は我が任務 騎兵砲兵力せよ

5.アルプス山を踏破せし 歴史は古く雪白し
奉天戦の働きは 日本歩兵の粋と知れ

6.退(しりぞ)く戦術われ知らず
みよや歩兵の操典を 前進前進また前進 肉弾とどく所まで

7.ああ勇ましき我が兵科 会心(えしん)の友よ来たれいざ
ともに語らん百日祭 酒盃に襟の色うつし

828 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 09:39:34.71 ID:oGF87ZCX0.net
合憲派の少数の学者の意見と違憲派の大多数の学者の意見のどちらが民意を代表しているか冷静になって考えることが大事。
政治家は、民意からかけはなれたことを強引にやると、終わりだよ。

829 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 09:41:57.06 ID:k9urSe7R0.net
>>822
自衛隊法の改正を誰も議論してない以上、その意見は通らんでしょ
憲法の条文だけ見れば自衛隊法なんて成立しようがないのに
現実的に自衛隊が必要だから通しちゃったしそれを皆が認めてる

学問と現実は別だねって良い例だよ

830 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 09:42:03.84 ID:0mLRxWn80.net
また日本を戦争に引きずり込む気かよ、戦犯岸の孫
岸は朝鮮から来たカスなんだろ?
朝鮮人は朝鮮に帰れ、安倍チョン

831 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 09:42:57.05 ID:usby5ipCO.net
え、
改憲できないからって憲法を都合よく解釈変えるのに賛成な奴らがいるんだ

832 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 09:44:24.64 ID:k9urSe7R0.net
>>831
え、自衛隊解体を主張しないくせにこういうこと言う奴がいるんだ

833 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 09:44:25.63 ID:ClqaY49o0.net
民主党も集団的自衛権は不要と言うのなら、「日本は他国の紛争には一切関与しない」って宣言すべきだね。
それこそ無責任極まりないけどなw

有事の際に、毎回毎回憲法解釈の議論をするつもりなのかね?

834 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 09:47:12.28 ID:Aap1royt0.net
>>833
憲法にそう書いてあるけどな
憲法で揉めるのが嫌なら改憲しかないでしょ実際

835 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 09:50:05.84 ID:F9u1hOuSO.net
>>828
学者の数が民意を反映してるってのは初めて聞いた
学者になるには国民に選ばれなければならないのか?
斬新でアホな意見を有難う

836 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 09:51:17.93 ID:k9urSe7R0.net
>>834
憲法には「『他国の』紛争」なんて一言も書いてないよ
中国が沖縄領有を宣言して「国際紛争」になれば、日本はそれを武力をもって解決することはできない
人民解放軍が海を渡ってきても「話し合いましょう」って丸腰で行くしかない

それが嫌なら改憲しかないのだが、皆メンドくさいからって解釈でうやむやにして今に至る

837 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 09:52:17.70 ID:Aap1royt0.net
>>836
他国から見て国際紛争でも
日本から見れば国際紛争ではない

838 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 09:56:23.30 ID:+CDBRNtG0.net
>>836
沖縄に米軍基地がある限り 中国は手を出せないんじゃね?
尖閣は別だけど

839 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 09:58:34.87 ID:F6tiDpLo0.net
アベの
アベによる
アベのための法案

ただヤツは、総理大臣として名前残したいだけww
それ以上でも以下でもないww

840 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 09:58:39.58 ID:k9urSe7R0.net
>>837
人民解放軍が沖縄に上陸しても国内問題で通すの?
中国政府に軍の撤退を要求しなきゃならないのに?

それは無理っしょ

841 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 10:03:25.63 ID:mcxH41/q0.net
男性差別・女性優遇(女性だけが輝ける社会)政策を進めるフェミ野郎が、何言ってんだ?
男性差別に固執するのは、政治家としての責任放棄だ

842 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 10:04:22.02 ID:oZgGP0oW0.net
https://www.youtube.com/watch?v=MEYBMpk4ZUM

我は官軍我(わが)敵は  天地容れざる朝敵ぞ
敵の大將たる者は  古今無雙(双)の英雄で
之に從ふ兵(つわもの)は  共に慓悍(ひょうかん)決死の士
鬼神(きじん)に恥(はじ)ぬ勇あるも  天の許さぬ叛逆を
起せゝ者は昔より  榮えし例(ためし)あらざるぞ
敵の亡ぶる夫迄(それまで)は  進めや進め諸共に
玉ちる劔(つるぎ)拔き連れて  死する覺悟で進むべし

皇國(みくに)の風(ふう)と武士(もののふ)は  其身(そのみ)を護る靈(たましい)の
維新このかた廢(すた)れたる  日本刀(にっぽんとう)の今更に
又(また)世に出づる身の譽(ほまれ)  敵も身方も諸共に
刄(やえば)の下に死すべきに  大和魂ある者の
死すべき時は今なるぞ  人に後(おく)れて恥かくな
敵の亡ぶる夫迄は  進めや進め諸共に
玉ちる劔拔き連れて  死ぬる覺悟で進むべし

【朝敵 安倍晋三】

【牟田口 責任とって 自決しろ!】

【ゴキブリカルト! 日本国民洗脳計画を即刻停止しろ!】

【原○研のマニュアル流出 か!?】

843 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 10:05:36.13 ID:Aap1royt0.net
>>840
撤退要求もなにも、普通に自衛隊出動でしょ
何言ってるんだ?

844 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 10:06:00.73 ID:F9u1hOuSO.net
>>839
その結果、豊かで平和で安全になって在日が居なくなってくれれば別に構わんのだが?

845 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 10:06:19.43 ID:F6tiDpLo0.net
>>821
キミ、アタマ大丈夫?ww

846 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 10:06:51.04 ID:AnxwAB0T0.net
>>690
長谷部も秘密保護法案の時はサヨクから御用学者と呼ばれていた

秘密保護法推進の御用学者 長谷部恭男批判
http://www.niigatagoudou-lo.jp/?p=1263

847 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 10:07:28.11 ID:AXGU/UIF0.net
国防体制を整えないままアメリカの戦争に首つっこむほうが戦争を呼び込むと思うんだけど
いつまでも永遠にアメリカが守ってくれると思うほうが現実逃避っぽいわ
改憲して軍拡できるようにするべき

848 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 10:09:07.15 ID:k9urSe7R0.net
>>843
1.日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2.前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。

それは憲法違反でしょう
嫌なら改憲しかないのに、
なんで改憲する前に自衛隊なんか作ってんの?

どうやら君は解釈改憲を認める時と認めない時があるようだね
その際、何を基準に判断するのか教えてください

849 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 10:09:44.15 ID:F6tiDpLo0.net
>>844
ふ〜んw
でもキミは豊かじゃないよねww

850 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 10:10:27.06 ID:Aap1royt0.net
>>848
限定放棄説ってのがあってだなw

851 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 10:12:00.64 ID:Q4RtpR8i0.net
ちゃんといってやれよ、民主は昔の社会党以上に無能で無責任だと。先祖帰りかよ。

852 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 10:13:06.68 ID:F9u1hOuSO.net
>>849
アラアラ
反論されて悔しいの?
泣いてるの?
イジメちゃってゴメンねw

853 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 10:13:44.34 ID:gKhPZoct0.net
まったく緊急の問題ではないから憲法変えてからやればいいだろう。
はじめはそのつもりだったんだろ。
馬鹿じゃないの。

854 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 10:14:18.86 ID:wYOw3Om+O.net
841お前綺麗事書いてるけど在日を追放されるためには日本人が貧困になっても死んでもどうでもいいだけ自分の嫌いな物を排除するためなら他人がどうなってもいいソシオパス

855 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 10:14:22.56 ID:aOsaEeTs0.net
戦前の失敗の原因のひとつは、天皇の神格化という「硬直化した憲法解釈」を利用した連中によって、
日本の政治判断の柔軟性が失われたからと考えてええのかね。

時代や社会の変化を考えない「硬直化した憲法解釈」ね。

856 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 10:16:12.95 ID:Wri4kDpp0.net
やっぱり憲法改正しろという意見が大勢を占めてるんだね
それにしても中国の反安倍工作のすさまじいこと

857 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 10:17:11.67 ID:F9u1hOuSO.net
>>854
もちつけ
日本語がおかしいよ

858 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 10:17:25.76 ID:k9urSe7R0.net
>>850
他にも様々な説があるけど、その中から限定放棄説を選択した理由は?

もっと言うと、様々な説があることを認めながらも

>憲法にそう書いてあるけどな
>憲法で揉めるのが嫌なら改憲しかないでしょ実際

と条文が全てであるかのような書き込みをしたのは何故?と言うこと聞いてるわけよ
都合のいい時だけ条文にすがりつくのはおかしくない?

859 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 10:17:40.34 ID:6LFNAKyv0.net
憲法を一字一句変えるなと言う意味の「護憲」と
それを主張する「護憲派」などという存在がいること自体が日本だけの不思議な事態なんだよね。
まさに彼らは日本的なる「言霊信仰」に取り付かれている「九条教」の信者たちである。

解釈に幅があるならそれを議論し、その範囲で立法するのも護憲だし、
改正が必要だと考えるなら必要な手続きをとって憲法を改正する、それも護憲であるはずだ。

天皇陛下がおっしゃっている
「守るべき大切なものとしての憲法」というのは
要するに日本が立憲国家であることを述べられていると思う。
一字一句変えるなという意味の「護憲」で言われている筈がない。
それでは政治的立場になってしまう。

860 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 10:19:14.09 ID:6RQlHBKD0.net
>>852
お前の在日追放オナニーに使われる国民がかわいそうだな
安倍の解釈オナニーと同じ
自分が気持ちよくなれるなら自分以外はどーでもいいと思っている
動物に近い
理性を持てないタイプの人間

861 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 10:19:57.98 ID:Aap1royt0.net
>>858
限定放棄説も条文無視しているわけじゃないのだが?
裏を突いているというか

862 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 10:22:05.23 ID:KSHlTC9cO.net
>>1

訳すと「違憲か合憲かなんてどうでもいい」


もう日本人じゃねえなw

863 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 10:23:15.15 ID:F9u1hOuSO.net
>>860
在日朝鮮人がどうなろうが別に構いません
祖国に帰ってもらいたいだけです

864 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 10:24:17.98 ID:oGF87ZCX0.net
>839
米国の
米国による
米国のための法案

だと思うよ。

なぜ、成熟した民主主義の法治国家の評判を落としめてまで、憲法改正の手続きを踏まないで、民意に反して法案を通そうとするか?
なぜ、集団的自衛権の行使できる法律を、今国会で急いで成立させようとするのか、そこの説明、民意の合意形成がない。

865 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 10:24:46.75 ID:iff5gDL80.net
 
左翼にとっての憲法ってイスラム教徒のコーランみたいなもんなんだなw

重要視してる割に自分達の都合次第で歪ませて解釈しまくる所もまったく一緒w

866 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 10:25:26.84 ID:k9urSe7R0.net
>>861
複数の説がある状態ってのは、君が言うところの「憲法で揉める」状態だと思うのだが、
何故改憲しないままに自衛隊が存在し、君がその状態を支持しているのかが分からない

さて、そろそろ俺の最初の質問に答えてもらえるかな?

解釈改憲を認める時と認めない時があるようだね
その際、何を基準に判断するのか教えてください

867 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 10:26:25.10 ID:r7pk+G840.net
>>862
日本の安全保障についての本質的、建設的な議論をするべきだ、と言ってんだよ
憲法解釈だけに固執する左翼は頭がおかしい、ということ

868 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 10:26:46.59 ID:6LFNAKyv0.net
演奏会前の指揮者控え室で、会いに来た愛人と立ちバックをやっていたと
昔フルヴェンが好きな友人が話していたんだが、ネタ?
なんかそういうエピソード残ってるの?

869 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 10:27:39.99 ID:6RQlHBKD0.net
>>863
在日朝鮮人に国に帰ってももらうためには
安倍による安倍のための安倍の政治によって
日本人がどうなろうともお前は構わないと思っている

「豊かで平和で安全になって在日が居なくなってくれれば別に構わんのだが?」

この文章はとても身勝手な文章
善良な心のけっぺんもないから言えるんじゃない?
自己中すぎて反吐が出る

870 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 10:27:56.17 ID:6LFNAKyv0.net
酷い誤爆をしたw

871 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 10:27:59.71 ID:mREgHIGD0.net
>>776
>日本人女性救出作戦にポーランド人シベリア孤児みたいな事なったときどうなの?

>北朝鮮拉致事件は九条で北朝鮮が舐めて日本国民を拉致した北朝鮮が十三条蹂躙した事実無視?

>東大でゼミを開ける事事態有能じゃないと開けない現実無視?

>憲法はなんなのためにあるの?

>それぐらい事出来る?

>自分が有能を自覚しているなら

日本語もまともに書けないチョン公が何を偉そうにほざいてるんだ?
お前は憲法を語る前にまず仁日本語を勉強しろ

872 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 10:30:18.82 ID:mREgHIGD0.net
>>788
東大教授でも何でもない小室の発言が東大教授より権威があるとでも?

寝言は寝て言え、低学歴

873 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 10:31:53.72 ID:k9urSe7R0.net
>>867
>憲法解釈だけに固執する左翼は頭がおかしい

昔の左翼は自衛隊解体を主張してたんだけど、自社さ連立政権で消えた
現実を無視した馬鹿な主張ではあったが筋は通ってた

総レス数 1004
311 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200