2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【安保】安倍首相「憲法解釈に固執するのは政治家としての責任放棄だ」★7

1 :海江田三郎 ★:2015/06/19(金) 14:28:36.94 ID:???*.net
□首相「憲法解釈に固執、政治家として責任放棄」

 安倍首相は18日午前の衆院予算委員会集中審議で、集団的自衛権の
限定行使を盛り込んだ安全保障関連法案について、「かつては自衛権があるか
ないかの論争があったが、1959年の砂川事件最高裁判決は『自衛権はある』と
判断した。その時々の内閣が必要な自衛の措置とは何かをとことん考えるのは
当然だ」と述べ、憲法解釈変更の正当性を改めて主張した。

 首相は、核ミサイル開発を進める北朝鮮を念頭に、「日本は迎撃するミサイル
防衛能力を持ったが、これを使うには日米の協力が必要だ。国際情勢に
目をつぶって、従来の憲法解釈に固執するのは政治家としての責任放棄だ」と語った。

 国連平和維持活動(PKO)などでの自衛隊の武器使用基準の緩和に関しては、
「今まで法律がなかったがために(自衛隊員が)自ら身を危険にさらさなければ
日本人を守ることができなかった」と説明。「自衛隊員に必要以上に負荷を
かけたり、判断をさせたりしてはならない。立法府や行政が考えなければ
ならない問題だ」と強調した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150618-00050104-yom-pol

※前スレ 2015/06/18(木) 15:57:12.17【安保】安倍首相「憲法解釈に固執するのは政治家としての責任放棄だ」★6 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434643910/

146 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:02:17.12 ID:ZZJj03ou0.net
>>120
> 国家に自然権系のトンデモはその時点で説得力なくなるからやめたほうがいいですよ

ネトウヨが下から見下ろすw

147 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:03:18.11 ID:B6Gj1hWp0.net
ゴキブリカルトオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ

チョオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオン


真実を書いてやるよ

神なんて居ないw

来世なんてないw

カルトを信じてる奴は脳弱の洗脳被害者w

お前らの教祖はただのサイコパス 空想虚言者

はやく解脱して人間に戻りなw


ホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル

キムチウメエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ

民主主義万歳 言論の自由万歳 反対!暗殺!ハッキング!ガス・ライティング!

148 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:03:26.96 ID:LxOI5av9O.net
>>140近代民主主義の基本的人権をどのように考えているの?絵空事を騒ぐ前に十三条E憲法九条の場合どうなの?辻元に代表される九条信奉者は北朝鮮拉致被害者に冷淡な事実無視は自分の無知をさらけ出している自覚ある?本当に大学出?

149 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:05:02.32 ID:Fic2lXwf0.net
日本の集団的自衛権に反対している中国、韓国、北朝鮮と民主党、共産党、社民党、


なんてわかりやすいロジックなんだ・・・これに続く日弁連、日教組、プロ市民たち、

まるで絵に描いたように、左翼ばっかり、もはや憲法解釈じゃなく、ただの権力闘争ではないか?

AIIBに参加しろ!と言っていた連中とかぶる事も興味深い。そのAIIBは・・・わっはっはー

150 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:05:25.32 ID:yEQ04ulr0.net
馬鹿の壁を感じる。ぶん殴るしか理解して貰う方法はないのかもしれぬ

151 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:05:28.02 ID:z/Nse62C0.net
>>145

内閣の政令で遣る訳じゃないのよ。
だいたい、「権利を有すれども駆使できず」が
どうして権利を有するのが国で、行使に成ると
急に行政に成るんだ?
その辺からしてお前のレスはおかしい。
単一の国としての権利の話に、途中で行政の
話しに摩り替る何ぞ、勝手な妄想は通用せんよ。

152 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:06:31.44 ID:Fic2lXwf0.net
AIIBに参加しろ!と言っていた連中// 売国・反日が証明される。


おい、参加しろしろと言っていた岡田や志位、維新の江田、あと経団連の榊原、

他にもまだまだいるが、在日マスゴミTBSやTV朝日も参加賛成する報道ばっかだったよな、

中国は拒否権を握り、本社も北京、代表も中国人・・つまり中国一辺倒の私的機関と 決定した。

ドイツは理事を断り、一番先に加盟したイギリスに至っては出資額が韓国やインドネシア、ブラジルなどを下回る10番目だ。


さて、国益を考え日本国民の税金を預かる国会議員、それも民主、共産、維新の議員さんたち、

謝罪はするのかね?   まさか忘れてないよね? つい最近の事だもん。 ほんと、売国・反日の連中ってクズだな。

153 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:06:42.54 ID:LxOI5av9O.net
>>144基本的人権を答えられませんか?現実無視の左翼小児病患者さんよ!

154 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:07:23.38 ID:59V/SZSs0.net
憲法学者は、憲法の条文などより、核保有国からいかに国民の生命を守るかの
研究会を立ち上げよ。国民の生命は、憲法の文言に優先する。

それから、国会に防衛論議に、自衛隊の制服組が参加していないのは異常。
先の戦争は、現地の状況も知らない天皇や政府が、軍事に介入したことで
敗れた。

155 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:07:51.40 ID:DKNtT+3J0.net
セルフサービスのうどん屋にて。
『葱はスプーン2杯まででお願いします』
安部「じゃあ手づかみなら何杯入れてもいいって言う事だお^^」
    ↑
こう言う事をやっているように思えて仕方ない。

156 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:08:58.31 ID:Ob5t1IFy0.net
>>151
国会承認したところで無権代理でしょ
憲法上何の意味もない
○○については法律で定めるって書いてるでしょ普通
これは書いてない、それだけ

157 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:09:59.86 ID:Fo5mrega0.net
立憲主義。。。(T-T)

158 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:10:14.26 ID:z/Nse62C0.net
  
長谷部の違憲の理由なんか、「過去の政府と見解が違うから違憲」だぞ。
論理性の欠片も無いだろ。
過去の政府の説明が間違っていたで出お終い。
実際「権利が有れども行使できず」なんて論理矛盾した事、
誰が理解できるんだよ。

159 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:13:26.02 ID:z/Nse62C0.net
>>156

権利の行使が出来るように、
法制化しようとしてる所だね。

160 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:14:27.56 ID:ZZJj03ou0.net
>>142
> 九条のために十三条を蹂躙されてもよいの?

現行憲法に体系として致命的な矛盾があるという主張なら、改憲を目指せ!
としかアドバイスでけんな。珍らしい主張だがw

161 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:16:15.08 ID:Ay9yos0P0.net
支持派はなにかと尖閣諸島のことを言うけど安倍さん本人はそっちに触れずに朝鮮半島の有事の方を想定してるじゃん
自衛隊を朝鮮半島に送るための法整備にもなることについてどう思ってんの

162 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:17:20.53 ID:ZZJj03ou0.net
>>158
「権利が有れども行使できず」ていどのロジックが理解できないなら、
そもそもロジックと無縁なんだろう。おまえのポエムな人生。

163 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:17:34.45 ID:Ob5t1IFy0.net
>>159
そう、その法制化をしていいですよ
って憲法がいってないから法制化が無権のものであり何ら意味をなさないと

164 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:17:56.98 ID:HrAm5t+R0.net
安倍がここまでアホとは思わなかった

165 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:19:43.59 ID:mgh6eusP0.net
>>158
>過去の政府の説明が間違ってたでお終い

それはお前の理屈で何の意味もない
政府は間違ってるなんて言ってないから

長谷部先生は今回も政府が昭和47年解釈の基本的論理を主張してるから
その政府解釈の基本的論理から逸脱してると批判してるだけ

それゆえに集団的自衛権合憲説の九大の憲法学者から
政府が昭和47年の基本的論理を維持することが
そもそもの方法論として間違いだったと指摘されてんの

九大の先生は判例変更と同じで政府の憲法解釈も変更できるのだから
過去の政府解釈を変更すればよかっただけだとね

166 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:20:51.39 ID:ZZJj03ou0.net
>>148
おまえ、完璧な人権の保障なんて可能だと思うか。
なら刑法なんて必要ねえよ、クズが。

167 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:21:19.14 ID:z/Nse62C0.net
>>163

自然権として自衛権は存在してるから、
憲法に明記されて無いだけで、その自然権
足る自衛権を憲法が否定したら、その憲法が
違法と言う事に成る。

そして、憲法を判断できる唯一の機関たる最高裁判所は、
集団的自衛権も含まれると判決している。

>国際情勢の実情に即応して適当と認められるものを選ぶことができることはもとよりであって、憲法9条は、わが国が
>その平和と安全を維持するために他国に安全保障を求めることを、何ら禁ずるものではないのである。
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
最高裁の判決理由抜粋。

168 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:24:34.69 ID:Fdu8Iw3M0.net
>>167
憲法が違法なんだよ
違法な上、改正のハードルが異常に高い欠陥品だからタチが悪い

169 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:26:13.95 ID:z/Nse62C0.net
>>168

まあ、主権が停止されてる占領中に、
憲法を制定するのは違憲となってたし、
国際法でも占領地の憲法作っちゃ遺憾と成ってるから、
現憲法が違憲憲法と言うパラドックスなんだけどね。

170 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:27:00.53 ID:Ob5t1IFy0.net
>>165
国家に自然権系のトンデモはその時点で説得力なくなるからやめたほうがいいですよ
あとその論理でも結局9条2項の戦力なり交戦力なりの障害はなくならんし

抜粋したところが全然関係ないんだけど
砂川を強弁するとしても抜くとこは他だろ

171 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:28:14.26 ID:ZZJj03ou0.net
>>165
いや長谷部は、政府の立論に沿った「としても」それは整合性がない、と
いってるだけだろう。九州大学の某合憲論者の論はそのとおりだが。後者の
立論に引っ張られすぎ。彼は記述されたものをリテラルに読むことで「法の
支配」をプラグマティックに無化しようとする。

172 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:28:19.29 ID:VMVW+a5m0.net
憲法改悪を謀っている本体は【日本会議カルト=神社本庁】

× 自民党案
○ 日本会議カルト案

【改憲案では政教分離を放棄!】しているため日本会議カルトが支配するカルト宗教国家になる!


【日本会議】

 ・改憲扇動・戦前美化・希薄な人権意識
 ・国会議員289名参加
 ・参加宗教団体
   【神社本庁】、解脱会、国柱会、霊友会、崇教真光、モラロジー研究所、倫理研究所
   キリストの幕屋、仏所護念会、念法真教、新生佛教教団等
 ・統一教会とは協調関係

【神道政治連盟】

 ・【神社本庁】の宗教的価値観の政治浸透をはかるために結成
 ・国会議員289名参加
 ・日本会議の母体


神社本庁は祭政一致を主張し戦前のようなカルト宗教国家を再現しようとしてる。
改憲派議員の国民主権否定、人権無視、戦前美化、軍国志向などの発言を調べると
ことごとく神社本庁の政治主張の丸写しであることに気づく
彼らは神社本庁に洗脳され自分らのやっていることのおかしさが自覚できないので危険。

173 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:28:58.06 ID:cC5WFDs40.net
安倍自身が固執してるんだが

174 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:29:01.47 ID:Ob5t1IFy0.net
>>170
>>167
だった

175 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:29:57.39 ID:6xk2EcYtO.net
日本国総理大臣が憲法を否定して法治国家を否定するとか(笑)キチガイにも程があるわ(笑)

176 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:30:16.65 ID:lnzrCnL+0.net
法治国家と民主国家www 内情は香港(政権支持しない)と共産党(政権側)と同じじゃん

177 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:31:02.02 ID:1EcIgZED0.net
さっさと憲法改正しろ。
糞安倍が。

178 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:32:09.59 ID:8+3IhQuj0.net
合憲論者の見解は政府見解とは全く異なる論理展開だから
結局政府の説明はデタラメって補強にしかならない
せいぜい今回は法案引っ込めてやり直し


現行憲法が違憲とかナニ基準なんだよと

179 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:32:55.04 ID:9d+5L1/nO.net
砂川事件って唯一の執行罰がある砂防法じゃなかったっけ?なんかそれでしか知らん。

180 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:33:12.68 ID:VMVW+a5m0.net
自民党がカルト右翼政党化した原因 = 神社本庁によるカルト洗脳


神社本庁の世界観は
皇祖(神道)が日本国を作った。国民が日本国を作ったのではない
天皇と神道が国体。国民は天皇と神道に仕えるべき存在
日本は祭政一致するべき

 ↓

国民主権の否定・天賦人権説の否定・人権無視の世界観

 ↓

神道政治連盟議員289名(会長は安倍、主に自民党が中心)を洗脳

 ↓

国民主権否定・人権無視。政教分離否定のメチャクチャな憲法改悪案


神社本庁は政治家を洗脳し私利私欲のために以下のことを進めている

戦前美化 → 侵略ではなかった、戦犯はいないなどと戦前の軍国主義の中心だった神社本庁を自己正当化
無宗教の国立戦没者追悼施設建設に反対 → 神道による戦没者利権の独占
軍国主義化 → 戦没者が増えると神道が儲かる、軍需企業と癒着
君が代強制 → 君が代=天皇(神道)を称える歌を強制することが神道による国民支配の思想的基盤
憲法改悪 → 神社本庁の世界観(祭政一致・国民主権否定・人権無視)のカルト神道国家化。

181 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:33:29.31 ID:yEQ04ulr0.net
日本国民が半世紀追認してる憲法なんだからいまさら憲法が無効なんてことは無理筋だろ

182 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:33:51.40 ID:ZZJj03ou0.net
>>167
> その自然権足る自衛権を憲法が否定したら

わかってねえな。
「否定」じゃねえんだよ。否定し得ないものは否定し得ないの。
国家としての主体的な制約。主体的な意思。

ひとの自由権でもそうだろ。なんでも自由なんだよ。でも自ら制約を課す。

183 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:34:35.81 ID:3QWGcY2J0.net
 何か日本の歴史上に成果を残したいのに必死過ぎる。
 最終的には、課金する事さえも躊躇しない感じのスマフォゲーマーに近い。

184 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:35:32.59 ID:lnzrCnL+0.net
>>177
大阪都構想の悪夢再来
弱腰の安倍が憲法改正に踏み切る訳がない ズルく改正の動きを注意深く菅眼鏡でみている

それに利用されているのが維新 早く維新は潰れないかな・・・

185 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:35:39.02 ID:8+3IhQuj0.net
>>183
日本史上に残るかだけならもう充分だろ

186 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:35:43.85 ID:w4PGgxtQO.net
独立後10年ぐらいまでに無効化宣言でもすりゃ話はわかるが、
半世紀以上受け入れておいて今更無効とか道理のわからぬガキのたわごとだな。

187 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:36:05.17 ID:6xk2EcYtO.net
日本のトップ日本国総理大臣が憲法を否定して法治国家を否定するとか(笑)信じられないキチガイな馬鹿だな(笑)

188 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:37:24.95 ID:wvPWnNU/0.net
占領軍が作った憲法なんてどうでもいいだろ
解釈で骨抜きにしてやれ
重要なのは法律
カジノかリニアの大阪同時開業とバーターで橋下と握って修正案を早期に可決成立させろ

189 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:37:39.55 ID:lpLkXH9b0.net
憲法違反の集団的自衛権なぞ不要。


個別自衛権と安保があれば十分。


はい論破w

190 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:38:06.40 ID:yEQ04ulr0.net
首相が憲法守らないなら納税しなくてもいいし殺人してもレイプしても違法行為いくらでも
いいことになっちゃうよな。アナーキー日本ヒャッハー

191 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:38:38.05 ID:xOP+GmBo0.net
なぜネトウヨは集団的自衛権と個別的自衛権を区別できないのか?
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1434699677/

集団的自衛権とは、自国が攻撃を受けていなくても自国と同盟を結んでいる国が攻撃を受けた場合に、
同盟国と共に又は、同盟国に代わって反撃する権利を指します。この権利は、国際法上認められています(国連憲章第51条)が、
日本国憲法上その行使が認められていません(第9条)。但し、集団的自衛権は国際法上、全ての国が保有する権利ですので日本も保有しています。

個別的自衛権とは、自国が攻撃を受けた場合に反撃する権利を指します。この権利は、日本国憲法・国際法上認められています。


しかも、
ネトウヨ「サヨクは、日本が攻撃を受けたら全員無抵抗のまま殺されるべきだと言ってる!」とか主張してるし。
そしてこういうネトウヨが少なくない現実。日本どうなってんだ?

192 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:38:44.23 ID:8+3IhQuj0.net
安倍氏の法の支配は「実権握ったオレの作った御定法に従え」ってレベルだから
ご当人は21世紀の民主主義国家で権力が暴走するわけがないって信じてるらしいが
自分が暴走してるのに全くお気づきでない

193 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:38:47.40 ID:mgh6eusP0.net
>>171
なるほど
そこんところは
長谷部先生自身が論文で細かく書いて欲しいんだよね
会見、インタビューなどの断片的なことから俺はそう捉えて来たから
整合性の意味を俺が書いた意味として考えてるのかと
長谷部発言を解釈してきた

194 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:39:02.90 ID:3QWGcY2J0.net
 それに会期中に日本国内で大災害が起こった場合、自衛隊が大挙して出動しないといけなくなったら
 この憲法改正議論は、一旦中止するんだろうな? まさかね

195 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:39:17.04 ID:Ob5t1IFy0.net
>>192
バカに自覚はない
しょうがない

196 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:40:13.66 ID:yEQ04ulr0.net
日本国拳法 第九十九条 
天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。

197 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:40:19.01 ID:Ob5t1IFy0.net
>>193
長谷部の論文なんか書いても読むやつも理解するやつも少なすぎる

198 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:40:37.76 ID:gjZmSb7E0.net
さっさと改憲しなよ!
もし国民投票で改憲反対なら解散して民意を問え
それでも自民が勝つなら国民が無責任なだけってこった。
全部自分自身の問題なんだよね。

199 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:41:19.38 ID:ZZJj03ou0.net
>>180
当時のエリート層も美しいともなんとも思ってないただの成り行きの諸制度を
この連中は美しいと感じる。その点ですでにかつてのエリートに劣る。

「二度目は喜劇」というがほんとただの負け犬のルサンチマンで、泣きたくなるわw

200 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:43:05.95 ID:ZZJj03ou0.net
>>186
もうだれも注目してないからいいだろう、みたいなかw

201 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:46:46.49 ID:ZZJj03ou0.net
>>192
> ご当人は21世紀の民主主義国家で権力が暴走するわけがないって信じてるらしいが
 自分が暴走してるのに全くお気づきでない

うまいなw
気づかなかった視点だ。その可能性はある。

202 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:47:04.24 ID:lnzrCnL+0.net
>>191
中国や北朝鮮の侵略は集団的自衛権がないと守れないと思っているからね
もはや宗教の域

ネトウヨは集団的自衛権の方が個別的自衛権よりも強いと信じ込んでいる
維新は集団的自衛権と個別的自衛権で分けるなとネトウヨ好みの法案を提出するらしいwww

203 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:48:01.57 ID:Ob5t1IFy0.net
>>199
権力による憲法学踏みにじりすら二度目で喜劇だからなw

204 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:51:06.19 ID:z/Nse62C0.net
>>174

自然権がdでもとはどういう理由で?
憲法に全てが掛ける訳も無し、自然権の考え方は
当然と思っているけど。

>>182

だ・か・ら、憲法の何処に自衛権を否定してる所が有るんだ?

205 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:51:44.47 ID:NTT6JNSg0.net
【在日崩壊】ついに警察がヤクザをとんでもない方法でブッ潰しにキタ━━━!!! コリァおわったなwww
所得税9千万円を脱税した疑い 工藤会トップを再逮捕
https://twitter.com/NewsUs1/status/611655636338606080

【朗報】日本がついに戦後の自虐史観から脱却クル━━━━!!! 安倍内閣が も の す ご い 政策
https://twitter.com/NewsUs1/status/611701887553777664

【速報】在日芸能人やアーティストがアメリカで次々と入国拒否!!! 
https://twitter.com/NewsUs1/status/611553485385936897

【これは酷い】NHKがまたしても 酷 す ぎ る 偏向報道をやらかす !!!
https://twitter.com/NewsUs1/status/611746616970600448
朝日新聞「在日韓国人の犯罪は隠すニダ!」 
https://twitter.com/NewsUs1/status/611505280086470656

【韓国経済崩壊】MERS対応に失敗したサムスンの馬鹿社長共が謝罪!!!! サウジアラビアやUAEの病院経営にも関与し感染を拡大させる原因に!!!!
https://twitter.com/NewsUs1/status/611790995785539584
【韓国経済崩壊】サムスンのスマホに深刻な問題発覚キタ━━━!!!! 端末を遠隔操作される致命的な脆弱性
https://twitter.com/NewsUs1/status/611428985923239937
【韓国崩壊】世界中の国が韓国への旅行自粛を呼び掛ける!!! 
https://twitter.com/NewsUs1/status/610779596326244353
“全米最大のコリアタウン”でもMERSに警戒、当局が病院に渡航歴など確認指示
https://twitter.com/NewsUs1/status/610614809860509696

★在日スパイ養成「土台人」の実態
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1433826534/

206 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:51:48.96 ID:DKNtT+3J0.net
>>183
アメリカにそうしてくれって言われたんじゃね。
そして、ちょっと日本の独立性を出す方向にしたらどうかと(してもいいよと)。

207 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:53:48.97 ID:ZZJj03ou0.net
>>197
長谷部の論文どころか、あの鍵のたとえ話もわからんかったわ。
妻があらゆる鍵がどうとか。

208 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:54:25.99 ID:Ob5t1IFy0.net
>>204
自然権の意味調べたらすぐわかると思うけど
国家は自然状態に存しないから自然権を備えようがない

209 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:54:41.71 ID:mwHLhSxN0.net
じゃあ憲法改正してよって言う

210 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:58:01.56 ID:ZZJj03ou0.net
>>204
あ、趣旨読み違えた。
ネトウヨの付け焼刃の線で読んでた。

211 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:00:22.22 ID:8+3IhQuj0.net
憲法改正だと国民を直接説得する必要があるからな
ドヤ顔で一方的に演説ぶつのが得意なだけじゃ
さすがに無理だというのが自分でもわかってるんだろ
でも180度ひっくり返すような解釈変更まで認めろじゃ
国が国民ほったらかしで好き勝手できるから改正よりタチが悪い

212 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:01:52.95 ID:z/Nse62C0.net
>>208

そう言う否定をしてる人もいるし、
イギリスの慣習法的に自然権を
援用する立場もあるみたいだね。

国連なんかも主権国家には、当然自衛権が
有る物とする立場だし(個別・集団ともに)。

213 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:02:16.66 ID:Ob5t1IFy0.net
>>211
国民に理解が広がっていないっていうけど逆なんだよな

214 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:03:10.69 ID:+1C9llqk0.net
失政しまくりちゃんがいくら勇ましい事言ってもねw
散々だまされた今も同じ態度とか反省もみえないね。

安倍ちゃんとお友達と自民党世襲仲間には問題無いからね

215 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:03:48.69 ID:XTGTVfWm0.net
最近工作員増えたよな

216 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:04:17.89 ID:HppEijkc0.net
よくわからけど、ミンスが反対してる法案やったら、
私は安倍さんに賛成ですね!

ミンスにはコリゴリ!

217 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:04:25.61 ID:9Kjxnc3+0.net
政治家としての責任放棄だ

これ日本語として正しいの?

218 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:05:06.98 ID:Ob5t1IFy0.net
>>212
ロックでもホッブスでも自然権なんて自然状態の話
国連憲章がやってるのはいっても選挙権程度でしょ
がんばって固有

219 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:07:02.03 ID:Rhf3HaoQ0.net
>>217
その前の 従来の〜が抜けてるからな
そこから読めば 文法的にはおかしくはない

220 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:08:09.57 ID:Ob5t1IFy0.net
>>217
日本語としては別に
政治家としてはもちろん責任放棄

221 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:08:15.42 ID:yE1I+Ijd0.net
コイツの責任って言葉は

便所紙より役に立たんからな

222 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:08:53.13 ID:XCgpIZt60.net
憲法解釈ガバガバだったら嫌だろ
国体がガバガバって事やで

223 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:09:37.68 ID:ZZJj03ou0.net
>>217
文字通り空虚なレトリックです。

224 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:11:53.71 ID:w4DFxoOf0.net
>>1
今NHKに憲法学者が2人出て、憲法に違反しないと考えますって言ってるぞ
それが当然の解釈なんじゃねえの?

225 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:14:53.04 ID:lnzrCnL+0.net
NHKは国営放送・・・籾井辞職を強く願う

226 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:16:19.59 ID:+uB1TPNN0.net
ハイル

227 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:18:18.99 ID:Fic2lXwf0.net
民主党議員や維新の柿沢、それに憲法学者は、単なる言いがかりレベルである。

安倍政権は、やさしいから何でも聞いてやってる。
それはまさしく、韓国が従軍慰安婦で言いがかりをつけてきて、
相手にしてやってた過去の日本政府の対応と全く同じである。

解釈は「内閣法制局」 違憲がどうかの判断は「最高裁判所」・・・の仕事である。

そう、三権分立である。行政、司法、立法。

総選挙で、大敗北した民主党の議員やただの論説家、思想家の憲法学者に、この国の

将来や日本国民の未来に口を出させるなどは、愚の骨頂である。

228 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:20:11.11 ID:V264/mB60.net
>>224
具体的に誰

229 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:23:02.12 ID:Ob5t1IFy0.net
>>228
百地、西
まあおなじみのお二人
っていうか西に関しては何の意味もない

230 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:25:17.71 ID:KauCDVoh0.net
「美しいくに、にっぽん!」
旗色が悪くなった途端、仮病で辞任したクズのセリフです。

231 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:31:39.09 ID:xOP+GmBo0.net
安保法案は合憲? 違憲?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/domestic/17164/result

憲法に違反している 64.2%

憲法に違反していない 35.8%

ダブルスコアで憲法違反だねヽ(・´д`・)/

232 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:42:29.95 ID:msLj/f52O.net
個別自衛権も使え

233 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:42:34.04 ID:DKNtT+3J0.net
>>227
>ただの論説家、思想家の憲法学者に、この国の将来や日本国民の未来に口を出させるなどは、

これ、完全に負けフラグだよな・・・。

234 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:45:10.12 ID:VbVQ6tCE0.net
国民が安倍を選んだんだからガタガタ文句言うなって

235 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:50:44.63 ID:8+3IhQuj0.net
>>234
憲法無視することもありますって言ってないから
有権者騙してるよな
大体政権奪回した総選挙も違憲状態だったし
違憲議会による違憲内閣が押し通す違憲法案ってのが現状

236 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:50:47.55 ID:msLj/f52O.net
集団的自衛権を得て「参加」すれば個別自衛権を得られるみたいなふうにオレは以前思っていたが
なんかそれって意味わからんハナシ
個別自衛権はすでにある
いざというときはまず自分らで自衛しないと

237 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:54:01.54 ID:VbVQ6tCE0.net
>>235
国民は去年の閣議決定を知ってあえて安倍を選んでいる
戦争する国を目指しているという批判もあったのに

238 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:55:42.61 ID:jBR12Bhw0.net
苦し紛れに無茶苦茶言い出したよ。この馬鹿w

239 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:56:47.67 ID:L5uTbc9W0.net
日大と駒沢はどうしちゃったの?補助金欲しさ?

240 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 20:00:21.83 ID:8+3IhQuj0.net
>>237
自民党の公約集とやらのどれか一つでも反対があったら入れないでください!
と明言すべきだったね
表向きは消費税再引き上げ延期の是非だったからな
安全保障関連はほとんど触れなかったと報じられたし
沖縄には訪問しさえしなかった

241 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 20:00:52.56 ID:lnzrCnL+0.net
>>234
去年の総選挙はアベノミクスを全面に押し出してたから
今のように物価高が続いたらアベノ何とかも信頼されなくなるけどね

242 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 20:01:58.69 ID:6UWkm3NV0.net
なんか、情けなくなってきた
強弁し続けているだけじゃん

243 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 20:03:13.29 ID:xOP+GmBo0.net
【Ch1】19:30〜
「SEALDs主催 戦争立法に反対する国会前抗議行動」
http://iwj.co.jp/channels/main/channel.php?CN=1

【Ch6】19:30〜
「SEALDs主催 戦争立法に反対する国会前抗議行動」
http://iwj.co.jp/channels/main/channel.php?CN=6

244 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 20:04:17.39 ID:8+3IhQuj0.net
>>242
こんな政治家に国家間対立やら国際紛争の
平和的解決なんかできるとは到底思えないね

野党や国民に対しては実権持ってるから
抑え込めるつもりかもしれんが
他国やテロリストには通用しない

245 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 20:04:51.15 ID:VbVQ6tCE0.net
戦争法案も、非正規労働推進も、安倍政権の最初から
やるぞやるぞと言われてたじゃん

総レス数 1004
311 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200