2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【安保】安倍首相「憲法解釈に固執するのは政治家としての責任放棄だ」★7

1 :海江田三郎 ★:2015/06/19(金) 14:28:36.94 ID:???*.net
□首相「憲法解釈に固執、政治家として責任放棄」

 安倍首相は18日午前の衆院予算委員会集中審議で、集団的自衛権の
限定行使を盛り込んだ安全保障関連法案について、「かつては自衛権があるか
ないかの論争があったが、1959年の砂川事件最高裁判決は『自衛権はある』と
判断した。その時々の内閣が必要な自衛の措置とは何かをとことん考えるのは
当然だ」と述べ、憲法解釈変更の正当性を改めて主張した。

 首相は、核ミサイル開発を進める北朝鮮を念頭に、「日本は迎撃するミサイル
防衛能力を持ったが、これを使うには日米の協力が必要だ。国際情勢に
目をつぶって、従来の憲法解釈に固執するのは政治家としての責任放棄だ」と語った。

 国連平和維持活動(PKO)などでの自衛隊の武器使用基準の緩和に関しては、
「今まで法律がなかったがために(自衛隊員が)自ら身を危険にさらさなければ
日本人を守ることができなかった」と説明。「自衛隊員に必要以上に負荷を
かけたり、判断をさせたりしてはならない。立法府や行政が考えなければ
ならない問題だ」と強調した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150618-00050104-yom-pol

※前スレ 2015/06/18(木) 15:57:12.17【安保】安倍首相「憲法解釈に固執するのは政治家としての責任放棄だ」★6 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434643910/

2 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:30:03.47 ID:jjk1qLrl0.net
じゃあ改正しろよ

3 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:30:13.11 ID:1duqRmTV0.net
憲法学って理想の憲法を追求する学問
ようは憲法学者の自慰行為だよね
今はこいつらのオナに付き合ってる場合じゃないんだよ

世界ではどこも戦争してんだよ
だから戦争に備えようとする安倍政権を
何としてでも食いとめようとしてるのは
日本を仮想敵国扱いしてる中国と韓国であり
安倍政権を頭ごなしに批判してるのは
中韓工作員なのは明白なんだよ
日本が戦争できる国になってまずいのは
日本を仮想敵国扱いしてる中国と韓国なんだよ

4 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:31:12.87 ID:vDFAQQ9BO.net
基本的には安倍晋三を支持しているのは、高卒

あとはボンボンの中身的に学がないやつら

5 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:31:27.30 ID:NqOG/jwu0.net
憲法を無視するほうが
香木としての責任放棄だろうが、この馬鹿!www

6 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:31:45.24 ID:WKE+PEfw0.net
汝自身より優れた忠告を言うものなし。

7 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:32:05.70 ID:SyNEnxob0.net
個別的自衛権で事が足ると野党が言うなら
今回の法案は個別的自衛権の範囲内ですと
政府は宣言すればいい

8 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:32:40.61 ID:8lImSoTh0.net
 
安倍『俺が憲法だ!!』

9 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:33:45.45 ID:SyNEnxob0.net
自衛隊の解体を叫ばない護憲憲法学者はお調子者

10 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:33:54.36 ID:oDzpsh5p0.net
>>7
それだと日米ガイドラインは履行できないw
法案や新3要件は合憲になるけども

11 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:33:57.53 ID:zP7X9omo0.net
日本の為の日本国憲法なのに日本の拘束具みたいに考えてるアホが多いからこんな事いう事になるんよ。

12 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:35:15.49 ID:HCW/4RG20.net
憲法学者の9条における解釈、「違憲」の範囲

@憲法9条の通説は一項で侵略戦争を放棄して自衛戦争を放棄してないと解釈
二項で自衛戦争をも放棄する。よって9条全体として侵略戦争も自衛戦争も放棄している。(通説)
(注)ただし、侵略戦争も自衛戦争をも放棄しているが自衛権は放棄してないと通説でも捉えられている。

Aしかし、その自衛権の範囲は警察権(同規模の戦力も含む)日本国民の個々の判断による抵抗、群民蜂起に限定される

Bよって警察規模の戦力を超える自衛隊は違憲である。(通説)


無理過ぎwww

13 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:35:46.87 ID:rq0Be8tj0.net
政治家は言葉で国民を説得しなければならない。

ろくに説明もしないで解釈だけで乗り切ろうとするのが一番の責任放棄だろ。
やるんなら国民に丁寧に説明した上で憲法改正からやるのが筋。手抜きすんな。

14 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:36:46.13 ID:vDFAQQ9BO.net
高卒には安倍晋三の何が問題なのか理解できないからな

15 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:38:02.89 ID:Ki2hUnsLO.net
憲法解釈に固執して集団的自衛権をゴリ押ししてるのはオマエだろFラン総理w学者は普通に憲法に書いてある通りの事を言ってるだけ

16 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:38:41.15 ID:jAcPenbS0.net
日本会議(安部内閣)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BC%9A%E8%AD%B0

日本の愛国団体。
解脱会、国柱会、霊友会、崇教真光、モラロジー研究所、倫理研究所、
キリストの幕屋、仏所護念会、念法真教、新生佛教教団、
オイスカ・インターナショナル、三五教等等新興宗教を中心に 
日本人の伝統を守り、靖国参拝を国民の義務とすべく活動をしている。

安部内閣の最大支持母体。

17 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:39:11.89 ID:oDzpsh5p0.net
>>11
実際拘束具なんだけど
それが嫌なら現行憲法を破棄し立憲主義をやめ日本国を新しい国にすればいいだろうw
そんな国俺は嫌だけどな

18 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:39:43.38 ID:C86tNSjg0.net
予想通り、集団的自衛権がどうだ憲法がどうだと大騒ぎをしているうちに
労働者派遣法改正案が衆院を通った
本当に日本人の生活に密着した大事件はこっちだろ
それを、与野党マスコミで集団的自衛権で大騒ぎしているのは、要するにプロレスなんだよ
まずそれを分かれよ

19 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:39:59.81 ID:vDFAQQ9BO.net
>>16
安部政権は日本会議
安倍内閣を支配する日本会議の面々――シリーズ【草の根保守の蠢動】
http://hbol.jp/25122
「日本会議のお仲間内閣」となった第三次安倍内閣 衛藤補佐官が、「みんなで作った安倍内閣」と日本会議の功績を讃えるのも無理はない。 
「日本会議国会議員懇談会」に所属する国会議員が第三次安倍内閣の全閣僚19名に占める割合は、
8割を超える。(表1 表2参照)

日本会議とはなにものなのか? 

また、安全保障法制を「合憲」としている3人の学者は皆「日本会議」に属している。
その意味や、「日本会議」の影響力をどう見ているか。(エコノミスト)

小林教授:
日本会議に沢山の知り合いがたくさんいるので私が答えますが、
日本会議の人々に共通する思いは、第二次大戦で敗けたことを受け入れ難い、
だから、その前の日本に戻したいと。かれらの憲法改正案も明治憲法と同じですし、
今回もそうですが、日本が明治憲法下で軍事五大国だったときのように、
アメリカとともに世界に進軍したいという、そういう思いを共有する人々が集まっていて、
かつそれは、自民党の中に広く根を張っていて、かつよく見ると、
明治憲法下でエスタブリッシュメントだったひとたちの子孫が多い。
そうするとメイクセンスでしょ(笑)。
http://ironna.jp/article/1513

20 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:40:31.81 ID:jAcPenbS0.net
安部内閣の日本会議ってどんな団体?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150618-00000009-wordleaf-pol
THE PAGE 6月19日(金)7時0分配信

21 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:40:46.21 ID:JMcS53ZDO.net
安倍総理は憲法より閣議決定のほうが上だと思ってる。
独裁国家の主席になったつもりか?

22 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:42:30.71 ID:jAcPenbS0.net
オウムもやり方さえ間違えさえしなければ
今頃、「日本会議」メンバー教団だったのに・・・

オウムは急ぎ過ぎた・・

23 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:43:05.21 ID:SyNEnxob0.net
中南海で九条教経典を唱えて行方不明になってこい

24 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:43:57.08 ID:6Di6JOmG0.net
安倍、産経新聞がアメリカで訴えられる
http://japanese.joins.com/article/026/202026.html

25 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:45:32.06 ID:jAcPenbS0.net
オウムも悪くはない。
テロさえ起こさなければ
今頃、安倍政権の右腕(政策ブレーン)になってたはず。

国家機能掌握に
急ぎすぎたのが悔やまれる。

26 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:45:52.18 ID:vDFAQQ9BO.net
>>24
安倍負けますわ

27 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:46:29.03 ID:IAhRec/P0.net
人権保護なんぞに固執していたら国家は守れない

と言い出す。ま、正論だな。

疑わしい犯罪者は全員死刑でいい。
本物の悪人かどうかなんて、顔を見ればわかる。人相で完全に判断できるのが大人ってもんだ。

28 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:48:40.37 ID:3JI+rehl0.net
ヘイヘイwネトウヨの天カスどもw
憲法改正から逃げるの?wびびってんの?w

29 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:49:48.64 ID:ay/y44p40.net
ついにYahooにまで日本会議が紹介された。
コメント欄見る限り既に多くの人が異常性に気付いているようだ。
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6164151

30 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:51:23.93 ID:gx2sjevM0.net
こんな憲法無視はない、自分の考えと違うから勝手に解釈して本来憲法では
出来ないことを出来るようにする。法治国家に反し、立憲主義を破壊する
非民主的体質があらわになっている。

31 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:51:28.07 ID:vDFAQQ9BO.net
>>29
そりゃ高卒以外は、バカでもわかるからな

高卒でもわかるやつはいるだろうが

32 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:53:02.63 ID:KAfeP9XV0.net
解釈も何も書いてある通りに政治をやれよアホたれw

33 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:53:33.30 ID:9sP9Wnpv0.net
このバカを誰が支持してるんだよ

34 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:57:55.25 ID:C86tNSjg0.net
左翼が憲法改正も集団的自衛権も妨害するのは、「日米同盟が気に食わない」
という意味で妨害してるだけだからな
もし左翼のお望みどおり、日本が中国と組んでアメリカと戦争するなら
先頭切って富国強兵だ徴兵だ核武装だと突き進むのが左翼

35 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:58:04.02 ID:KAfeP9XV0.net
税務署が来て経費の扱いで対立しても解釈の違いって言い張ればOKだな

36 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:58:49.01 ID:fbr96bfj0.net
自民党が自分たちの改憲案を、発議に許容される程度に修正すれば、改憲のための国民投票ができる。
自分らの改憲案に固執して改憲させないようにしてるのは自民党だろう。

それでは今回の法案並の行動をできないかもしれないが、その時はまた解釈を乗り切ればいい。
既存の憲法よりは無理なく解釈ができるだろう

37 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 15:10:36.75 ID:jAcPenbS0.net
解脱会、国柱会、霊友会、崇教真光、モラロジー研究
所、倫理研究所、
キリストの幕屋、仏所護念会、念法真教、新生佛教教団、
オイスカ・インターナショナル、三五教等等新興宗教のどれかに属するように
法律案作るべきだろ

38 :名無しさん@13周年:2015/06/19(金) 15:18:49.04 ID:Hzw9QY3u3
国会は立法の府であり憲法は最上位法なんだが、この人成蹊大学とは言え法学部出なんだが
憲法違反の法律は違憲だから強行採決しても裁判になるだろうな。

39 :名無しさん@13周年:2015/06/19(金) 15:22:03.83 ID:4/JfDP/gN
>言論の府における民主主義の否定にもかかわらず、恬(てん)として恥じない」

誤解しないように
民主主義を否定するといっているのは岡田ではなく、この偽装朝鮮右翼の
稲田朋美政調会がいってるんですよ

40 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 15:16:10.11 ID:O37HCMhW0.net
ネトサポの祖国の北朝鮮では憲法無視で19号が独裁しても問題無いが、
ここは日本だから憲法違反はアウトだ。

41 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 15:17:54.10 ID:jAcPenbS0.net
日本国民は
解脱会、国柱会、霊友会、崇教真光、モラロジー研究
所、倫理研究所、
キリストの幕屋、仏所護念会、念法真教、新生佛教教団、
オイスカ・インターナショナル、三五教等等新興宗教のどれかに属するように
法律案作るべきだろ

42 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 15:20:55.03 ID:jAcPenbS0.net
まずは、安保法制より
国民鎮圧部隊を創設し、普通の国になるべきだろ
軍隊の一義的目的は、ふつうは国内暴動鎮圧活動だぞ。

43 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 15:24:24.60 ID:C86tNSjg0.net
だってさ、左翼の人の主張は
・在日米軍は出て行け
・憲法9条を守り、さらに無防備無抵抗国家になれ
でしょ
この両方を実現したとしたら、間違いなく中国が日本を侵略するよね

44 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 15:25:34.32 ID:jAcPenbS0.net
安部内閣に反対する国民は、祖国に帰るか
全員銃殺刑でいいんじゃねーの

45 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 15:29:20.62 ID:mpOAjaBO0.net
>>1
正論。

46 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 15:31:56.55 ID:vDFAQQ9BO.net
きみたちはどう考える?
安倍内閣を支配する日本会議の面々――シリーズ【草の根保守の蠢動】
http://hbol.jp/25122
「日本会議のお仲間内閣」となった第三次安倍内閣 衛藤補佐官が、「みんなで作った安倍内閣」と日本会議の功績を讃えるのも無理はない。 
「日本会議国会議員懇談会」に所属する国会議員が第三次安倍内閣の全閣僚19名に占める割合は、
8割を超える。(表1 表2参照)

日本会議とはなにものなのか? 

また、安全保障法制を「合憲」としている3人の学者は皆「日本会議」に属している。
その意味や、「日本会議」の影響力をどう見ているか。(エコノミスト)

小林教授:
日本会議に沢山の知り合いがたくさんいるので私が答えますが、
日本会議の人々に共通する思いは、第二次大戦で敗けたことを受け入れ難い、
だから、その前の日本に戻したいと。かれらの憲法改正案も明治憲法と同じですし、
今回もそうですが、日本が明治憲法下で軍事五大国だったときのように、
アメリカとともに世界に進軍したいという、そういう思いを共有する人々が集まっていて、
かつそれは、自民党の中に広く根を張っていて、かつよく見ると、
明治憲法下でエスタブリッシュメントだったひとたちの子孫が多い。
そうするとメイクセンスでしょ(笑)。
http://ironna.jp/article/1513

47 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 15:36:42.84 ID:vskEIqSl0.net
解釈改憲を独裁だの暴走だの言ってる
自称高学歴サヨク諸君の支持してた民主党政権の幹事長が
憲法の解釈変更は政府の役割だとハッキリ言ってたんだが
その件はどうなんだろうか

過去の解釈改憲が無ければ日米安保も自衛隊の合憲性も無いわけだが
具体的にどう立憲主義を蔑ろにしてると言うのか論理的に説明してみてくれ

大そうなお頭をお持ちだろうからこのスレのアホサヨ君でも
一人くらいはできるだろう

48 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 15:38:30.16 ID:bmYa3viJ0.net
今までの法案だって共産党とかは憲法違反だって言ってきたしな

49 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 15:41:14.73 ID:KVKUH8d20.net
>>47
内閣法制官がどうやって自律的に憲法解釈するの?
責任が内閣になるのは当たり前、法制官は内閣の一員なんだから

50 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 15:42:45.25 ID:Pe8WGrBX0.net
考えるのが苦手な人なんだね。
勉強なんかいくらしても、社会では役に立たないと同じ理屈。

今ある社会は知的営為の蓄積の歴史の上にあることに気がつかないんだな。
単に社会が生産した利益を享受するだけの人間だから、わかる必要もないんだろうな。
かわいそうに。

51 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 15:50:43.10 ID:4XT3Wshf0.net
「朝鮮総連を競売落札した池口坊主は北の工作員? 過去はテロ未遂で逮捕された右翼。怪しすぎるその存在。」でググれ
安倍総理の事も書いてあったが本当に(日本、日本人)の為にやっている事なのか?

52 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 15:56:55.20 ID:0fppH1OR0.net
>>26
そもそもアメリカの裁判所が受理しないだろう。
すでに門前払いされている前例もあるし。

53 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 16:07:00.17 ID:FavNUW240.net
>>1
これ
「従来の憲法解釈に〜」 の「従来の」って部分わざと取ってスレタイにするの悪質じゃね?

54 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 16:21:59.88 ID:BcyHIf4f0.net
明治以来…時の政権は憲法を行政化してきた
政権は憲法の縛りが現実と照応するべく腐心してきた
憲法改正の必要を説くのは政権の必然的な務めであった
政権についたことのない野党は憲法改正の必要を感じる立場になかった
左翼は憲法改正=悪という護憲神学のままであった
憲法を民主的に国民の手で作ったことのない日本近代は
憲法はどこかの絶対主がアプリオリに降臨させたものとしてきた
憲法には絶対手を触れるなという左翼は…
民主主義による立憲を政治生命とするはずの左翼は…
憲法は神から授かったの如く崇めておる
本来、憲法改正は左翼が発議すべきものであろうに
本来、憲法改正は憲法学者が発議すべきものであろうに
この国の左翼は倒錯しておる!
東大法学部は在日左翼に乗っ取られた倒錯の象牙塔である!
かっての東大全共闘=新左翼のノンポリ学生が戦ったのは
東大法学部に住みついていたポツダム教授とポツダム左翼であった
新左翼知識人の多くが墓の下にあること良いことに
ポツダム左翼が妄念の言説を引きずり徘徊しておる!
歴史的に失効している政治的亡霊が在日左翼とつるんでおる!

55 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 16:27:23.32 ID:LxOI5av9O.net
>>46憲法十三条E憲法九条の場合どうなの?近代民主主義国家の生命線は、憲法十三条の生命、自由、財産の保護で近代民主主義国家は軍隊、警察をそのために保持しているけど小林、長谷部等の憲法学者十三条に冷淡!その証拠が北朝鮮拉致被害者に冷淡!

56 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 16:32:47.84 ID:5ZBKSQSV0.net
民主党は韓国の手先
民主の円高デフレ政策だと日本の輸出産業が壊滅するだけでなく韓国の輸出産業が強くなるから二重の意味でヤバイ

【衆院選】 韓国メディア 「安倍政権の独走にブレーキがかかるか否かの分水嶺だ」(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1416567060/
【日韓】駐日韓国大使も“解散”に関心…「民主党時代は良好な日韓関係だった」「日韓関係が難しい時期だが、関係改善を頑張りたい」 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1415885735/
【韓国】民主党の公約に「集団的自衛権行使に反対」=韓国ネット「独島をあきらめて」「自民党と民主党の違いは…」[11/26](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1416976944/
>「民主党頑張れ。早く安倍首相を追い出して!」

韓国人に応援される民主党・・・
安倍自民が勝つのを一番恐れてるのは韓国
韓国政府が手下の民団とかパチンコマネーとか使って安倍自民に対するネガキャンしてるから気をつけないと

円高は韓国が得して、日本が損するだけ
円安を叩く勢力は絶対に信用しちゃ駄目
民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた
自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html

民団から支援受けてる時点で民主って選択肢は無い
円高を放置してたデフレ派ってやっぱり韓国からなんらかの利益を得ていたんだろうな。
ちなみに民団の活動資金の6割から7割は韓国政府が出している。
外国勢力からここまでハッキリと支援受けている政党が信用できるわけない。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%9B%A3
>韓国政府が運営資金の6割から7割を負担しており

http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366765374/
【政治】 民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた

お馴染みのムーギーキムも映ってる

【在日民団スパイ達が母国韓国に、日本人を腑抜けにする為の工作内容を報告している動画】
http://www.youtube.com/watch?v=08HT4dD3hoI
【大まかな内容】
民団工作員(TBSのここが変だよ日本人に出ていたと思われる民団員)が韓国(KCIA?)
に、今までの工作成果と現在の日本の状況、今後の工作課題を報告している動画
何度も「安倍を中心とする(日本の)右翼層」と警戒発言しているテキストを作り、全国的に展開して洗脳していかなければならない!!!!と、言っている

【国際】 韓国 「私たち韓国は、一般の日本国民の世論が右翼勢力に対して批判的な立場をとるような環境づくりをする」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367470763/

【完全に一枚岩】有田芳生「民団と総連の幹部を兼務してる方たちと懇談」とツイート→慌てて削除
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364697209
>板橋区大山で民団、朝鮮総連の幹部たちと懇談。
>日本籍→朝鮮籍→韓国籍で、いまも総連の幹部。
>高校時代は熱心な総連の活動家で、いまは民団幹部。

アベノミクスによる円安で滅んでいく韓国↓

【韓国】 円安の恐るべき効果・・・現代自動車の株価は2日に10・36%暴落、3日も2%以上下落(c)2ch
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433378936/
【朝鮮日報】国際社会に「アベノミクスは隣国窮乏化政策」と訴えよ カン元長官「円安は韓国経済に悪夢をもたらす」©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433626900/
【円安】 韓国与党の国会議員 「このまま行けば輸出企業は崩壊。国内総生産の半分を超える輸出がだめになれば韓国経済に答はない」(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433380149/

57 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 16:33:03.39 ID:yAzlUmJ30.net
解釈の余地があるのだから、国民に選ばれた政治家が
熟考して、解釈を変更すればいい。

https://youtu.be/NhOuq6vw3EE?t=24m50s

58 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 16:36:28.38 ID:OC+oqJYU0.net
まあ強引だが、安倍はなんか知ってんでしょ。
中国が破裂する前に通せ。

59 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 16:44:58.43 ID:xI6X1Dbm0.net
なんでもありにしろ!ってか

60 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 16:46:32.07 ID:AN9AQD7X0.net
「憲法解釈に固執、政治家として責任放棄」

憲法を守らず、法律をも捻じ曲げる安倍こそ、総理大臣の責任放棄だろう。
法治国家だぜ。
総理大臣みずから法律を守らなくていいと言うのか?
さすがテロリスト。
逮捕するからな。

61 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 16:52:10.04 ID:AN9AQD7X0.net
「憲法解釈に固執、政治家として責任放棄」
「憲法解釈に固執、政治家として責任放棄」
「憲法解釈に固執、政治家として責任放棄」

国会でこんな発言が許されるのか?
憲法は最高法規です。
最高法規遵守義務違反。
なんらかの法律を適用して逮捕するからな。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


62 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 16:52:34.84 ID:rqt5t08F0.net
何かある度に
「マニュアル(憲法)で認められていないから」
「相談して決めるので、お待ちください」

若手ならともかく政治のプロがこの有り様だもんな

63 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 16:56:02.64 ID:InX3WLaS0.net
ホント馬鹿だなこいつw

64 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 16:56:12.46 ID:XJUMNasV0.net
まったくだな

ブサヨの言う寛容だの融和だのは所詮甘っちょろい妄想

人類はそんな高尚なものにはなりえない。

ブサヨの吹聴する人類皆兄弟なんて幻想。人類はどこまでも殺し合い、奪い合う。
それがホモサピエンスとしての宿命。

人類が人権だのなんだのと言い出して平和だなんだといっていられたのなんて、
たかだかこの4〜50年だけ。人類の歴史数千年の内でも1%にも満たないごくごく短期間。
誤差のようなもの。

殺し合い、奪い合うのが人間としての本能だ。

アベちゃんはそれが良くわかっている。

だから資本主義を推し進める。

弱いものは淘汰し強いものがますます強大となる。

アベちゃんは良くわかっている。強いものが弱いものを統治し、支配するのが人間としての本能だと。

65 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 16:56:15.73 ID:LxOI5av9O.net
>>60憲法は、習慣法!イギリスには、成文憲法は存在しないし、ナチス・ドイツはワイマール憲法を全権委任法で機能停止したけど!憲法十三条E憲法九条の場合どうなの?

66 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 16:56:41.95 ID:mpOAjaBO0.net
アカの解釈が正しいと決めつけてるのはアカだけ。固執していい根拠にならない。

67 :安倍晋三総理大臣閣下マンセー:2015/06/19(金) 17:00:10.46 ID:PSADX5Za0.net
>>64
【三重】 サミット経済効果は500億円超 観光活性化に地元期待

三重県志摩市で開催が決まった2016年の主要国首脳会議(サミット)の
経済波及効果は、 県内だけで約130億円に、全国では約510億円に上るとの
試算を、地元の百五銀行(津市)グループのシンクタンクが6日までにまとめた。
観光資源が豊富な地元では、効果を最大限に生かそうと早くも期待が高まっている。

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1433562153/66-66

68 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:00:48.16 ID:znfLsheV0.net
>>1
正論

今の日本は頭でっかちの自称知識人(笑)が屁理屈こね回してダメにした
お勉強だけ達者な東大出は要職から駆逐して、今こそ民意に支えられた政権を支持すべき

逆らうクソサヨ・アカ・工作員は全て国外追放にすべき

69 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:04:52.35 ID:68Yxm6CU0.net
改憲するのに時間がかかるんだろうな 普通に考えて急いでるんだろ

70 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:06:18.63 ID:XE1HpVer0.net
憲法は国の根幹だよ。こいつキチガイか?w

71 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:09:20.94 ID:XE1HpVer0.net
安倍馬鹿は憲法なんていらないと思ってるなら、キチガイはキチガイでそれでいい。
憲法を先に破棄することをしたらどうだ?

72 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:10:23.66 ID:OtRm0to90.net
正解

73 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:10:45.65 ID:Nj5xO0QX0.net
>>1
安全保障だけは突然憲法解釈を変えてもいいっていうなら
そういう条文を作らないと。

法体系はその場限りで違う方法をとると上から下まで
すべて崩れてしまう。どういう結論でもいいが手順はちゃんとしとかないと。

74 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:12:03.76 ID:fwjdVT5n0.net
憲法解釈に固執しなくてもよいように早く9条を改正をしたら。
これこそ政治家の責任だろ。

75 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:13:10.99 ID:XE1HpVer0.net
憲法なくして国の存在はありえない。まして政治こそありえない。
安倍は自分が行ってる政治は憲法によってなされていることをしらないおお馬鹿者だ。

76 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:15:31.50 ID:ljD1WgzS0.net
>>66
順調に支持率さがっとるがな。

77 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:15:39.71 ID:fskt2Cy70.net
憲法解釈に固執してるのは安倍。
自分が変えた解釈に固執してるってだけ

憲法改正から逃げる安倍が、実際戦争になったら
どうなることやら。
逃げまくって言い訳ばかりするんだろうな

78 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:16:51.50 ID:XE1HpVer0.net
>>74
>憲法解釈に固執しなくてもよいように

あほだなあwwww
こういうのがキチガイ。憲法の精神や意味を理解し周知するための解釈なくして
憲法によって動かされる国の制度は成り立たないんだよ。

成蹊のお仲間信者もどこまでチョンなんだよ。日本国憲法がいらないなら半島に帰れ。

79 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:17:29.71 ID:Ob5t1IFy0.net
自分勝手な憲法解釈に固執して憲法には固執しないアホ

80 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:22:26.38 ID:XE1HpVer0.net
政治指導者が学者の力を借りて、憲法の精神を理解して初めて正しい政(まつりごと)が
行われるんだよ。

81 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:23:18.13 ID:fwjdVT5n0.net
>>78
9条を世界情勢に対応できるように改正すれば9条を無理やり解釈する必要も
なくなるだろ。お前こそがアホ、キチガイ。

82 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:23:37.17 ID:ksZFeLJ80.net
憲法を前提にしない方が政治家としての責任放棄なわけだが…

83 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:23:40.21 ID:A/dhMWmz0.net
かつて、ポツダム宣言も解釈で外務省と軍部で対立したし、日本人は想像力豊かだから
同一理解ができない・・・

84 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:25:07.40 ID:XE1HpVer0.net
その憲法を理解するための解釈なんてどうでもいい!固執する必要は無い!と
愚かに言い放った総理はすぐに退場すべきだ。

85 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:26:14.88 ID:Ob5t1IFy0.net
>>82
そもそも彼は政治家かどうかあやしいからな心構えが

86 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:26:27.92 ID:LxOI5av9O.net
>>80憲法十三条E憲法九の場合どうなの?憲法学者は十三条を無視してますが!

87 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:26:49.98 ID:fwjdVT5n0.net
>>82
間違い。憲法に固執して現実の世界情勢に対応しないのが政治家の責任放棄。

88 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:27:07.98 ID:2Ahr5Ko20.net
憲法解釈を決めるのは政府じゃなくて、学者でもなくて、最高裁なんでしょ。

89 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:27:16.08 ID:XE1HpVer0.net
>>81
キチガイか?病院にいけよ。
世界情勢は明日にでも変化するわ。そんなものにあわせる必要なんて無い。
毎日、日ごと憲法を変えろと言うのか?
おまえキチガイだろう。学歴は?

90 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:28:38.07 ID:LxOI5av9O.net
>>89北朝鮮拉致事件無視?

総レス数 1004
311 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200