2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】「将来」あきらめる若者が急増… 際限なきアベノミクスの弊害 ★8

1 :coffeemilk ★:2015/06/19(金) 12:35:50.78 ID:???*.net ?PLT(14012)

「俺は給料でオヤジを抜けない」――。若い男性たちがこうした“諦めムード”にあることが分かった。

 リクルート「R25」編集部が20〜35歳の男性会社員200人にアンケート調査を実施。
「将来、父親の収入を超えられると思いますか?」と聞いたところ、62.5%が「いいえ」と回答したという。3人に2人が父親の収入を抜けないというのだ。

 なぜこうなるのか。立教大教授の郭洋春氏(経済学)に聞いた。

「1990年以降、日本人の平均年収は右肩下がりで、25年間で約100万円減りました。現在の平均は420万円程度。
こうした時代を反映して若者は物欲をなくし、クルマなどを欲しがらなくなったのです。これに加えて安倍政権は成長戦略を実現できず、新しい産業が育っていない。
そのため自動車メーカーやゼネコンなど一部の大企業しか賃上げしていないという現実がある。この2つの要素によって、若者が“給料が上がらなくても仕方ない”と諦観を強めたと考えられます」

 若者はアベノミクスという幻想に失望。その結果、自分の生活を豊かにしようというビジョンを持てず、保守化を強めている。明大講師の関修氏(心理学)が言う。

「いまの若者の多くは出世したり会社を伸ばしたりして収入を増やすよりも、好きな趣味を楽しんで暮らしたいという考え。自分の世界に閉じこもっているのです。
その結果、社会問題を自分のこととして意識できない。労働者派遣法の改悪や集団的自衛権見直しのニュースを聞いても、“ワリを食うのは派遣労働者。戦地で犠牲になるのは自衛隊だ。
自分ではない”と思い、政治の不穏な動きが自分に降りかかってくることを想像できないのです。その一方でネット右翼として中韓を罵倒し、ヘイトスピーチに狂奔する。
若者が収入を含めて“思考停止”になっているかぎり、安倍政権は今後もやりたい放題でしょう」

 安倍政権の催眠術で若者は骨抜きにされ、保守化する一方。選挙権を18歳に引き下げたら、自民党は大勝ちだろう。

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/160793?pc=false

関連スレ
【調査】安倍内閣支持率、41.1%  アベノミクスは、順調に進んでいると思いますか? 思う21.8% 思わない56.2%(日本テレビ) ★7©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434413794/

1の立った時間: 2015/06/16(火) 10:48:15.03
※前スレ
【経済】「将来」あきらめる若者が急増… 際限なきアベノミクスの弊害 ★7
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434551667/

495 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:53:20.78 ID:4skoFGzs0.net
>>271
不自由はしてもしなくても根本的に投資対象足り得ない。
結婚や子供は学生の段階で彼女いない男性にとってはリスク高すぎでコストかかりすぎで希望のものが無さ過ぎ。
女性は結婚はともかく子供のハードル自体は男性ほど高くないが産んだ後のリスクに問題が。

496 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:54:36.25 ID:4skoFGzs0.net
>>281
小島よしおは俳優なのか?

497 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:54:58.33 ID:nX+pMf5m0.net
>>494
もし政府が実質賃金を本気で上げる気があるなら
残業代ゼロとか非正規拡大みたいなことやるわけない
どうみても経団連目線で
労働者を低賃金で長時間こき使うことしか考えてないでしょ

498 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:56:47.39 ID:WCdHx5le0.net
安部政権になってから日本の閉塞感ハンパなくなったな。

そろそろ退陣しろよ。

499 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:58:06.22 ID:SNAozUiW0.net
>>494
おいおい大丈夫かw
1年後とか2年後じゃねーだろ
雇用も拡大してるし賃金も上がってるやんけw

アベノミクス反対派

浜矩子 野口悠紀雄 藻谷浩介 小幡績 小黒一正 荻原博子 藤巻健史
西部邁 藤井聡 中野剛志 三橋貴明 須田慎一郎 金子勝
香山リカ 佐高信 山口二郎 内田樹 植草一秀 舛添要一 孫崎享
古賀茂明 山本太郎 高野孟 山口義行 姜尚中 朴一
池上彰 池田信夫 辛坊治郎 小林よしのり 宮台真司 堀江貴文 西村博之
白川方明 福井俊彦 速水優 財務省
朝日 毎日 ゲンダイ マスゴミ ブラック企業
民主党 共産党 生活の党 社民党
サヨク 中核派 革マル派 放射脳 コシミズ 古歩道
中国 韓国 ドイツ

反対の根拠がルサンチマンではレーニンも馬鹿にするしかないわな

500 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:58:29.19 ID:4skoFGzs0.net
>>294
若者は将来から離れたんじゃない、最初からその状態だったんだ

501 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:58:58.75 ID:9/0MPi/I0.net
>>494
もう結果は見えてる
上がるのは物価と公租公課だけだよ

502 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:59:36.28 ID:WCdHx5le0.net
>>493
ピケティも知らんのか?

503 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:00:55.22 ID:7f8R0mJp0.net
アベノミクスと円安の真の目的は日本の途上国経済化だろうね
たとえば
安倍ぴょんの経済ブレーンの竹中平蔵がいつも

「発展途上国の労働者に対して能力的に差別化できない日本人労働者は
もうすぐ発展途上国の労働者と同レベルの賃金になるから覚悟しておけwww」

みたいなことを言い続けてきて、事実21世紀の日本はゆっくりとその方向に行ってたんだよね

それが円高によって一時的に減速してしまったのを、
急速な円安政策で一気にその分の遅れをトリモロソウとしてるのがアベノミクスとも言える
アベノミクスの着地点は日本人労働者と途上国の労働者の賃金平準化

10年後には日本人庶民の給与は東南アジアなみになってるかもな

504 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:00:57.42 ID:L0tXBzwZ0.net
>>488
記事をよく読むと、給与上がってるって書いてあるぞ。

505 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:02:23.98 ID:/JzsFXzT0.net
>>503
余分な発言はいらん。早く諦めろ

506 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:03:14.25 ID:sGpgNwsi0.net
>>299
まあ当初から指摘されていたことだが、トリクルダウンやるのに上の器を操作できる奴が近くにいたら成功する訳ないからなw
そいつらの器が満たされるのはいつだよって話は当初からスルーされてたし、
器の肥大化を規制するものがなにもなきゃ結果なんて見えていたからな。

507 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:03:56.14 ID:TzTsXcfG0.net
>>502
ピケティがなんだw
きっちり結論まで書いたら?

508 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:04:16.39 ID:M1UXMDpQ0.net
ある意味アベノミクスは順調に成功してるだろ

誤解してる人がいるけど
そもそもアベノミクスって庶民を貧しくする政策だからね
安倍のブレーンである竹中もちゃんと当初から公言してるよ

英語さえろくに話せないような何のとりえもない庶民の給与が
東南アジアの国民の賃金より高いのはおかしい、是正すべきだってさ
正社員の給与も非正規なみに下げろとかさんざん言ってるじゃん

で実際にこの円安誘導で日本の実質賃金とかは
アジア諸国のランキングの中でもどんどん低下しつつあるわけだよ

庶民の賃金水準が低下して大企業の株が上がってるというのは
庶民から経団連はじめ富裕層への富の移転が順調に進んでいるということで
その意味ではアベノミクスは実は「大成功」してるんだよ

何か勘違いして自分にも恩恵があると信じてアベノミクスを支持してた情弱の庶民がアホだっただけの話

509 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:06:06.63 ID:ZTv0DbzL0.net
アベノミクスの破壊力すごすぎワロタ。。。。ワロタ。。 orz


安倍政権で日本の1人当たりGDP世界19位に低下 [転載禁止]c2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1420025698/l50

【経済】7月にさらなる値上げラッシュ いよいよ円安が食卓を直撃へ★6c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433720755/

アベノミクス効果で日本のエンゲル係数が急上昇! インドやメキシコを越え発展途上国並の数値に
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1431014746/

「日本人の家計貯蓄が太平洋戦争敗戦後以来の初マイナス」の衝撃
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/156243/1

【貧困】病院代の自己負担払えぬ人急増、年延べ700万人〜病気で収入が途絶えたり、非正規の増加で格差拡大★2・2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416736474/

【経済】貯蓄ゼロが4割も!ひとり暮らし世帯の貯蓄額は減少
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415691371/l5

510 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:06:28.68 ID:L0tXBzwZ0.net
>>503
発展途上国を差別してるのか?
相対的にASEAN諸国の経済力が上がるのは良いことだろ。
仮に賃金レベルが日本と一緒になったら、日本の製品を一杯買ってもらえるチャンスだぞ。

511 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:09:25.69 ID:BV8bIJh/0.net
【経済】4月の消費支出は前年比で1.3%減、前月比でも5.5%減 予想外の減少、個人消費の足取り鈍く [転載禁止]c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432868589/

【経済】マンション発売7.6%減=23年ぶり低水準―4月首都圏
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150518-00000086-jij-bus_all

【経済】4月の新車販売台数7.4%減、4か月連続で減少
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150501/k10010067101000.html

【経済】アベノミクスの弊害直撃、食費が家計を圧迫・・・「エンゲル係数」都市部は30%超
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/159715

【経済】3月景気動向指数CI一致速報は前月比-1.2ポイント=内閣府
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0NX0CZ20150512

【14年度の実質賃金3・0%減 物価上昇で、下落率最大】
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2015051901001229.html

【経済】消費支出:14年度1カ月24万8929円 実質5%減
http://mainichi.jp/select/news/20150520k0000m020030000c.html


どこが景気回復なの?

512 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:11:12.27 ID:1WMf5RVe0.net
やりたい事が無いって若い子が多いなって感じる
オッサンの俺らの方がやりたい事いっぱいあって困るくらい
若いのに達観してるのか、萎縮してるのか冷めた事言う子が多い

513 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:11:44.16 ID:L0tXBzwZ0.net
円安で苦しむ人々って

・安い中国・韓国製品を取り扱ってる業界・外国のバイヤー
(食品・外食産業・スーパー・家電業界・部品メーカ等)

・現金の資産を持ってる人

位だろ

514 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:12:18.31 ID:UT4ftZN80.net
早い話がアベノミクスって
インフレ誘導&円安で日本政府の債務を軽くし、かつ輸出企業に儲けさせる代わりに
その分、円で給与貰ってる大半の日本の庶民は実質的に貧しくなるってことだからな

要は大半の庶民から一部大企業と政府への富の移転の政策な

つまりトルクルダウンの逆 トリクルアップなんだよw

よって円建ての政府債務が減る代わりに、日本円で給与貰ってたり預貯金してる人は
知らない間に急激にその資産価値が目減りしてるのよ

これが嫌なら外貨建てアセットとか株とか現物資産とかに投資して円安・インフレでの目減り分をヘッジするしかないんだわ
しかし今や貯金ゼロの世帯が全体の3分の1にまで達してるし貯蓄率もなんとマイナスに転化したので
いきなり投資とか言われても庶民には厳しいからな
要するに大半の庶民は詰んでるんだよ

515 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:13:21.48 ID:26MIyLa30.net
>>365
馬鹿にしてたのは、団塊ジュニアや氷河期どもだろ。
あ、マスコミの中心や投票の中心もこいつらだっけかw
奴隷解雇規制緩和で秋葉無差別テロ促すんだろwゲスどもが。

516 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:14:52.18 ID:4Kf8f2Qw0.net
いっぽう安倍ぴょんは相変わらず海外でカネをばら撒いていた・・


安倍首相外遊で対外ばら撒き6.5兆円 消費増税分をすっかり帳消し
ttp://hunter-investigate.jp/news/2015/02/09/201500206_h01-02.jpg

517 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:15:21.33 ID:Cd/8dI6JO.net
>>512
おれも50過ぎたけど何したいの?物欲まだある?

518 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:16:16.81 ID:TzTsXcfG0.net
>>514
はあ?w
デフレとインフレの意味も判ってないだろw

アベノミクス反対派

浜矩子 野口悠紀雄 藻谷浩介 小幡績 小黒一正 荻原博子 藤巻健史
西部邁 藤井聡 中野剛志 三橋貴明 須田慎一郎 金子勝
香山リカ 佐高信 山口二郎 内田樹 植草一秀 舛添要一 孫崎享
古賀茂明 山本太郎 高野孟 山口義行 姜尚中 朴一
池上彰 池田信夫 辛坊治郎 小林よしのり 宮台真司 堀江貴文 西村博之
白川方明 福井俊彦 速水優 財務省
朝日 毎日 ゲンダイ マスゴミ ブラック企業
民主党 共産党 生活の党 社民党
サヨク 中核派 革マル派 放射脳 コシミズ 古歩道
中国 韓国 ドイツ

こいつらも君と同じバカw良かったね仲間がいっぱいいてw

519 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:17:05.08 ID:M1UXMDpQ0.net
「アベノミクスと円安で日本は復活し中国や韓国経済は崩壊する!!!!!!」by2年前のネトウヨ


【現実】
2014年度GDP

中国様 +7.4%
韓国様 +3.3%
英国様 +2.6% 
米国様 +2.4%
ドイツ様 +1.5%
ロシア様 +0.6% ← 経済制裁中

-----------------------------

日本   → −0.03%
       
欧米や中国韓国はもとより
戦争おっぱじめて経済制裁下のあのロシアより下ってwwwwwwwwww
誰がどう贔屓目に見てもアベノミクス完全に大失敗wwwwwwwwwwwww
ネトウヨ涙拭けよwwwwww

520 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:18:21.94 ID:L0tXBzwZ0.net
>>511
記事よんだ?
経済的には少し上向きって論調だぞ。

521 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:18:55.64 ID:dGkDF3D90.net
>>512
稼げないし、今の日本に元気がないからしょうがない

今の若者だってバブルの時に生きてれば弾けてるさ

522 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:19:13.98 ID:GZViNjPF0.net
働いてるだけ社会に貢献できてるんじゃないの?

社畜になって鬱病とか嫌だ
休日はのんびり過ごしたい

523 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:19:47.99 ID:IkZI7wPg0.net
日本人の所得は減っているよ

524 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:21:04.94 ID:pH8ZRgdT0.net
まあリフレだかネトウヨだかどっちでもいいけど
常識的に考えて国全体のGDPがマイナスで
あのロシア以下の惨憺たる有様なのに
アベノミクスが成功とか好景気とかないからなw

仮に雇用とか株価とか個別の指標でいくつか良いものがあっても
トータルで国の富がほとんど増えてないか縮小してるわけだからさ

例えて言えば野球の試合で
いくら個別の選手の防御率やら盗塁成功率とかが良くても
その試合の総合得点で負けてたら
トータルでは当然だが試合に負けてるようなもんだ

525 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:22:33.46 ID:L0tXBzwZ0.net
日本の名目GDPの推移(2011〜2020年)

http://ecodb.net/exec/trans_country.php?type=WEO&d=NGDP&s=2011&e=2020&c1=JP

526 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:22:57.03 ID:FozXUN3M0.net
今の日本は経済制裁中ですからね
誰からもお願いされてないセルフ経済制裁ですがw

527 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:23:03.90 ID:3BZAX0gu0.net
来世はきっとマシ

528 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:24:47.33 ID:zchnZPJI0.net
×デフレ時代は余裕で親父をこえられた
○デフレ時代は言い訳が簡単だった

529 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:25:13.38 ID:L0tXBzwZ0.net
普通に生活してたら、円安の影響よりも、消費税増税の方が厳しいだろ。

みんな、高度な生活してるんだね。

530 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:26:59.85 ID:zjx/KexJ0.net
若者とは言っても、20代はまだまだでしょう。
35歳ぐらいがきつそう。

20代女子の評価は「キモくて金の無いオッサン」なのに、
その自覚が無くてアイドルみたいなのと交際したいとか夢見てるか、
自覚したところで、八方塞りな現実だけがあってどうしようもないからな。

アメリカだとキモイオッサンが活躍するドラマとか映画珍しくないけど、
日本の場合35歳以上でもダイゴやジャニーズ並の見た目のみ人権があって
ビール腹でハゲはキモイ扱いで人権も無いし、完全に社会的弱者。

531 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:27:02.50 ID:1WMf5RVe0.net
>>517
確かに40過ぎて物欲は減ってきたね
でもまだまだ学びたい事、成し遂げたい事色々あって時間が足りんよ
>>521
まあそうだけど、金の問題じゃなくて、単にやりたい事、好きな事が無いって感じよ
そりゃそれなりにゲームやアニメや風俗や友達と遊ぶとかバイクとか興味は
色々ある様だけど、そういう消費や遊ぶ事だけでなく、なんか自己実現的目標が皆無な感じ

532 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:27:45.55 ID:XBVf/kXJO.net
>>513
いやいや奴等が言うには苦しまないらしいので早く裕福な中国なり韓国なりロシアなりに帰ればいいんですよw
ほらここでアベノミクスで日本は衰退したって喜んでいる奴等がいるでしょう
文句あるなら日本から出ていけばいい

533 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:27:48.55 ID:TzTsXcfG0.net
アベノミクス反対派

浜矩子 野口悠紀雄 藻谷浩介 小幡績 小黒一正 荻原博子 藤巻健史
西部邁 藤井聡 中野剛志 三橋貴明 須田慎一郎 金子勝
香山リカ 佐高信 山口二郎 内田樹 植草一秀 舛添要一 孫崎享
古賀茂明 山本太郎 高野孟 山口義行 姜尚中 朴一
池上彰 池田信夫 辛坊治郎 小林よしのり 宮台真司 堀江貴文 西村博之
白川方明 福井俊彦 速水優 財務省
朝日 毎日 ゲンダイ マスゴミ ブラック企業
民主党 共産党 生活の党 社民党
サヨク 中核派 革マル派 放射脳 コシミズ 古歩道
中国 韓国 ドイツ

この面子が真面に見える人間の意見
「論理とかどうでもいい」

おいwww

534 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:28:58.06 ID:JcLgY9Nb0.net
これは必聴。

http://podcast.joqr.co.jp/podcast_qr/shinshi/shinshi150619.mp3

535 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:29:04.66 ID:pH8ZRgdT0.net
加速度的に日本が衰退しててワロタ・・ワロタ。。

【安倍】日本のGDP実質成長率、15年0.7%に下方修正 -OECD経済見通し
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1433340403/

安倍政権で日本の1人当たりGDP世界19位に低下 [転載禁止]c2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1420025698/l50

アベノミクス効果で日本のエンゲル係数が急上昇! インドやメキシコを越え発展途上国並の数値に
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1431014746/

【経済】7月にさらなる値上げラッシュ いよいよ円安が食卓を直撃へ★6c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433720755/

「日本人の家計貯蓄が戦後初マイナス」の衝撃
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/156243/

【社会】生活保護の受給世帯 過去最多を更新(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415261933/

日本の大卒初任給が先進国以下に 韓国やブラジルよりも下 [転載禁止]c2ch.net [865355307]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1423398014/l50

子供の6人に1人が貧困に苦しむ日本の現実。毎日満足に食事もできない家庭も増加
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20140724/269164/?rt=nocnt

536 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:29:15.79 ID:XBVf/kXJO.net
>>533
ロシアも加えておくか?

537 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:32:20.42 ID:M1UXMDpQ0.net
失業率が改善、就職が増えたとかいっても実態はこうだから・・

http://ime.pta.jp/d/pGsqEJ.png
http://ime.pta.jp/d/oYaxC8.png
http://ime.pta.jp/d/AUGC6G.png
http://ime.pta.jp/d/4eoFgb.png
http://ime.pta.jp/d/5geHAz.png
http://ime.pta.jp/d/Y9A0CB.png
http://ime.pta.jp/d/KwjOAs.png
http://ime.pta.jp/d/GWDt1G.png
http://ime.pta.jp/d/GRW0YI.png
http://ime.pta.jp/d/ZEgZSw.png
http://ime.pta.jp/d/4s8P5H.png

538 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:32:48.97 ID:P7dgWOTA0.net
将来を諦めるのは勝手だが、
それって自分が損するだけで誰も困らないよね

引きこもりが引っ込みつかなくなって30歳過ぎてオッさんになっちゃうのと似てるよね

30歳過ぎて周りを見渡すと、諦めて何もして来なかったの自分だけで
皆んなやる事やって、シッカリ子供育ててるとかね。よくある話だよねー

539 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:32:55.79 ID:w+vWn/WG0.net
アベノミクスで将来諦めるようなら
グローバル化の世界で生き残れない
鎖国するしかない

540 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:33:38.52 ID:Cd/8dI6JO.net
>>531
そのレスわかるわあ
うちの子供や娘婿は、まだあるほうなんだけど社会にでて現実が厳しすぎて希望が持てなくなってるゎ

541 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:34:00.85 ID:Zed1d+1a0.net
あー
またゲンダイか

542 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:34:59.99 ID:pH8ZRgdT0.net
円安マンセーのアホノミクス信者ってどこまでも昭和脳なんだよね

・円安で輸出を増やす
・物価を上げれば庶民は貯金するより消費を選ぶ

とか言うけど

実際にマクロな通年での指標をみれば

・円安で貿易赤字拡大
・実質賃金下落と同じペースで消費も減少

なのにね
もう昭和はとっくに終わり日本=輸出立国なんて時代も終わってるし
昔とは人口動態も大きく違うし、アジアの新興国の急成長とかの外部状況もぜんぜん違うのに
いつまでも昔の高度成長時代のまんま脳内が止まってんのよ

543 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:36:39.41 ID:P7dgWOTA0.net
どっかで聞きかじった事並べて、薄っぺらーい

544 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:38:44.83 ID:pH8ZRgdT0.net
ネトサポは雇用が増えたとかドヤ顔で言うが
実際には
25〜44歳男性の就業者数はミンス時代より減ってる
こんな仕事バリバリの年代の男性の雇用が悪化
一方で、
45〜64歳女性の非正規(パート)が激増

要は、実質賃金低下と不安定雇用で
家庭の生活苦しくなって、
本来、働きに出るつもりのない中高年主婦が
パート労働に出て家計支えてるだけの話だからな

545 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:39:45.16 ID:2kfdBHgN0.net
それ安部政権がっていうよりこれまでの歴代の政権がダメのダメダメだっただけなんだがね。
もちろん民主党も入ってるしあの時期が一番酷かったと思うけど。

自分たちの偏った思想を世相に無理やり当てはめて机上の空論でオナニーしてるだけの
無能学者とか無能政治屋にはなんにもできないだろうね。

むしろ将来諦めるような若者送り出し続けてる学校の教師どもはなにやってんの?
ブサヨ思想擦り付けるのに必死で将来に希望持てるような指導してないだろ?

546 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:39:46.76 ID:StDauDvD0.net
塩崎恭久厚生労働相は勝手に年金投入を決め、
それを材料に株が大幅に上がり
自分の資産を増やしてた

政治家なんてこんなものだ

GPIF、運用見直しを決定 国内株25%に引き上げ・・・塩崎恭久厚生労働相が認可
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL31HDQ_R31C14A0000000/
塩崎厚労相は資産6割増
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416565523/
【政治】「株価の事で頭がいっぱい」・・・塩崎厚労相、派遣法改正案の中身を全く理解していないトンチンカンな答弁連発
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415350186/
【公的年金運用】「俺が倍に増やしてやるから、このカネを使わせろ」公務員の年金に手を付けずに 最大67%87兆円も株に投入する政府
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415419078/
安倍、年金で株を操作していることを認める
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1426137880/

547 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:40:13.22 ID:L0tXBzwZ0.net
>>537
それ、デフレ時代の影響だから。
商品の低価格競争だから、商品に価格転嫁が出来なかった。

548 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:41:33.66 ID:++eBcvZ+0.net
>>537
残業代出るだけまだいいじゃん

549 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:41:40.99 ID:lZDz4CYB0.net
>>547
非正規拡大とか残業代ゼロとか推進したら
デフレ時代と同じことだろ

550 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:41:51.89 ID:y7FyKtFx0.net
>>537
一人あたりGDPで、日本はG7でイタリアと最下位争いをしているようだけど、
労働時間で見れば、G7最下位は確実だろうな。
イタリアは世界で10番目に労働時間が短い国だし。
イタリア人の能力>日本人の能力なのか。

551 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:42:09.13 ID:JcLgY9Nb0.net
英語教育ひとつ、東南アジア以下のレベルしか教えられんアホ自民党がグローバリゼーションとかよう言うなたな
マンセーしてたアホもようさん居るしな
完全に自己責任だろ

552 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:42:23.36 ID:L0tXBzwZ0.net
>>544
ミンスサポ

553 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:42:36.23 ID:4JhExur50.net
一面事実は突いてるが、深刻なのはそこじゃないと思うぞ
あきらめた層は置いといて、子育てをしているグループな。
ある程度裕福に育てられて、同じ感覚で金をあるったけ使い続けてる。
個人貯蓄も減る一方だし、将来猛烈な貧困化が進むかもしれんと思うぞ

554 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:43:32.36 ID:TzTsXcfG0.net
自分の思考の矛盾に気付かないから
アホな意見を永遠垂れ流す
それを馬鹿にされて意固地になるw

アベノミクス反対派

浜矩子 野口悠紀雄 藻谷浩介 小幡績 小黒一正 荻原博子 藤巻健史
西部邁 藤井聡 中野剛志 三橋貴明 須田慎一郎 金子勝
香山リカ 佐高信 山口二郎 内田樹 植草一秀 舛添要一 孫崎享
古賀茂明 山本太郎 高野孟 山口義行 姜尚中 朴一
池上彰 池田信夫 辛坊治郎 小林よしのり 宮台真司 堀江貴文 西村博之
白川方明 福井俊彦 速水優 財務省
朝日 毎日 ゲンダイ マスゴミ ブラック企業
民主党 共産党 生活の党 社民党
サヨク 中核派 革マル派 放射脳 コシミズ 古歩道
中国 韓国 ドイツ

頑是無いお馬鹿はループするw

555 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:43:44.33 ID:M1UXMDpQ0.net
>>548
もうじきなくなるけどな 残業代

【政治】塩崎厚労相が経済人集めた会合で残業代ゼロ法案を巡り「小さく生んで大きく育てる」「とりあえず通す」と発言
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430206811/

【政治】残業代ゼロ社会に向かう政府 年収300万円でもカット対象に
ttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426213079/l50

556 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:44:31.54 ID:L0tXBzwZ0.net
>>549
残業しなければ良いだろ。

557 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:45:17.29 ID:hWWYvd910.net
「もうすぐ賃金上がるから景気良くなる!トリクルダウンくる!」とか言う奴もいるけど
安倍ジタミが本気で賃金上げる気なんてゼロでしょ

安倍のブレーンの竹中とかも

「正社員をなくしてぜんぶ非正規雇用にすれば格差問題はなくなる」

みたいなことを日頃から主張してるし

ジタミ経団連もむしろ残業代ゼロとか導入しようとしてるのが何よりの証拠

つまりインフレ→賃金上昇→好景気というリフレ信者の言う好循環は絵に描いた餅で終わるよ

558 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:46:37.17 ID:P7dgWOTA0.net
〉〉544
パートに出来る仕事と、バリバリ働き盛りの男がやる仕事が同じな訳無いし、同じならパートでいいじゃん?
論理が破綻してるよ

559 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:46:58.26 ID:L0tXBzwZ0.net
>>553
今の子育て世代は、デフレを経験した世代だぞ。
物欲ないほうだな。

560 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:47:10.43 ID:TzTsXcfG0.net
残業代ゼロとか論破しまくりだったけどなw

残業代ゼロの会社なんか辞めて他の会社行けばいいじゃんw
職業選択の自由があるんだしw

561 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:47:37.79 ID:BnGOL1Dq0.net
俺まじで死のうと思ってる

562 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:47:38.79 ID:lGneMHvX0.net
>>556
サビ残しなかったら
解雇されるだけじゃないの

だって今後はサビ残を命じても
どんなブラック環境でも合法的な職務命令になるんだからさ

職務命令に従わないと解雇されても文句言えなくなる

563 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:49:00.55 ID:Yd2KN2k80.net
勝ち負けで勝敗をつける日本人。
日本の国力が衰退しているというのに。

564 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:49:09.11 ID:EaZ/MYge0.net
>>545
もう既に「ブサヨ」や「キョーシ」の粛清は済んでるのだからそろそろ「自前の希望」を語ったらどうなのかね
もしそんなものがあるのなら

565 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:49:14.77 ID:WjUDdU6t0.net
邪魔な日本人の貧困層を絶滅させて
使い勝手のいい移民に置き換える政策だからね

566 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:50:36.91 ID:TzTsXcfG0.net
>>562
安倍政権でブラック企業が苦戦してる理由は何だ?2ちゃんで叩かれたからか?

567 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:50:50.01 ID:dGkDF3D90.net
>>540
公務員になるのが1番さぁ、、、、っていう時代だから希望なんて持てないんじゃ?

568 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:52:20.63 ID:L0tXBzwZ0.net
週間の労働時間って、上限が別の法律で決められてるはずだぞ。
過労による健康被害の防止のため。

569 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:52:22.75 ID:x39ZiWXg0.net
韓国が潰したいもの


円安
右傾化
再軍備
憲法改正
集団的自衛権

安倍晋三


分かりやすすぎてツマラン

570 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:53:07.75 ID:OUVZ2rGc0.net
>>319
最初のやつよく食べてたは。
酷いありまさだな

571 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:54:19.46 ID:L0tXBzwZ0.net
>>565
仮に、円安で日本人が貧困に陥るなら、移民なんて来ないぞ。
金にならないから。

572 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:54:21.79 ID:lZDz4CYB0.net
トリクルダウン()とか言ってたバカ息してる?

【くず速報】安倍内閣の大臣たちが株で大儲けしていた事が判明!資産も倍増!一方庶民は→ [転載禁止](c)2ch.net [717156284]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1416555248/

2人以上の世帯でも【貯蓄ゼロ】世帯が急増 全体の約3割に迫る勢い
http://usamimi1969.blog21.fc2.com/blog-entry-416.html

573 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:54:48.26 ID:WjUDdU6t0.net
少子化対策とかやってるように見せかけてるけど何もやってないでしょ
貧困層の日本人はいらないんだよ

574 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:55:06.18 ID:TzTsXcfG0.net
>>565
移民が日本人より使い勝手が良いという根拠は何
それとも使い勝手が良い移民を確保できる術を日本の企業は持ってるとか?

575 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:57:24.90 ID:lGneMHvX0.net
>>571
さすがに
ソマリアとかミャンマのロヒンギャとかの
最貧層からの移民は来る

しかし英語が堪能とかスキルがあるようなスペックの高い移民は
欧米とかシンガポール、オーストラリアあたりに行くだろうね

何を好き好んで日本みたいなブラック国家に来なきゃいかんのか

576 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:57:55.11 ID:WjUDdU6t0.net
経済界が移民を欲しがっていることから明らかだよ
何のメリットもないものをあんなに欲しがるはずがない

577 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:57:59.25 ID:Cd/8dI6JO.net
>>567
公務員分かるわ
会社も従業員も労働法だのコンプライアンスだのに縛られて自由な経済活動や人材教育ができてないわ

578 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:59:04.16 ID:TzTsXcfG0.net
アベノミクス反対派

浜矩子 野口悠紀雄 藻谷浩介 小幡績 小黒一正 荻原博子 藤巻健史
西部邁 藤井聡 中野剛志 三橋貴明 須田慎一郎 金子勝
香山リカ 佐高信 山口二郎 内田樹 植草一秀 舛添要一 孫崎享
古賀茂明 山本太郎 高野孟 山口義行 姜尚中 朴一
池上彰 池田信夫 辛坊治郎 小林よしのり 宮台真司 堀江貴文 西村博之
白川方明 福井俊彦 速水優 財務省
朝日 毎日 ゲンダイ マスゴミ ブラック企業
民主党 共産党 生活の党 社民党
サヨク 中核派 革マル派 放射脳 コシミズ 古歩道
中国 韓国 ドイツ

この中に、討論で賛成派の言論人を論破したって人はいますか?w

579 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:59:53.51 ID:ftfN50mC0.net
たった2年のアベノミクスで何をどんだけあきらめたんだ?
失われた20年で何人の若者が沈んだと思ってるのか。

580 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:59:55.60 ID:WjUDdU6t0.net
それに移民には投票権が無いからね
いくら痛めつけても票に返ってこないから
うるさい日本人の貧困層に比べるとはるかに扱いやすい

581 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:00:07.79 ID:L0tXBzwZ0.net
>>319
>>570
最近、コンビニに行っていないのか?

http://www.sej.co.jp/products/bento.html

582 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:03:26.83 ID:ZW6pb5qm0.net
>>579
個人的な実感では小泉竹中が大きな転換点だったわ

あれで団塊Jr世代の非正規化がどーんと進んで
家庭も持てず
次の世代の再生産もぽしゃって
今の超少子高齢化社会の大きな契機のひとつになった

583 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:03:36.13 ID:L0tXBzwZ0.net
>>577
コンプライアンス と iSO
邪魔

584 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:04:38.22 ID:TzTsXcfG0.net
>>580
これだよ、これw

論破されて反論できないなら素直に考えを改めればいいだけなのに
それができないw
そして、誇大妄想だけを膨らませるw

アベノミクス反対派の行き着く先はいつもコレ
「論理とかどうでもいい」

585 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:04:50.75 ID:WjUDdU6t0.net
貧困層は子供を作れないから再生産されないってのは
本気の本気だったってこと

586 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:05:14.41 ID:hWWYvd910.net
>>576
安倍もこんなこと画策してるしな

安倍ぴょんが名案 「『移民』と言うとネトウ∃がうるさいから『外国人材』と呼ぼう(笑)」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1393497132/

「移民」ではなく「外国人材の活用・永住」へ 政府が緊急措置を決定 2015年度初頭から受け入れ開始
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1399612893/

【政治】特区改正法、臨時国会に提出 外国人活用の検討急ぐ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410277729/

【政治】外国人単純労働の段階的解禁…国民の“移民アレルギー”を薄めながら「事実上の移民」を拡大する作戦か★2
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394950889/

【国際】自民・二階氏、1千人超連れて訪韓へ 朴大統領と会談も★2 [転載禁止]・2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423638449/

587 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:07:51.34 ID:TzTsXcfG0.net
>>582
何もそんな根拠無い妄想によくそんな確信が持てるなあ

TPP反対とか言い出しそうだぜw

588 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:08:15.53 ID:WjUDdU6t0.net
>>584
経済界が移民を熱望していて自民もその気なのは
妄想じゃなくて事実だよ

589 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:08:26.02 ID:p397hkv+0.net
この世は楽しい地獄だ

590 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:09:17.71 ID:XK7u5LbJ0.net
氷河期ざまぁと思ってたけど
就職してバブル入社の下の世代が
自分らゆとりの会社がスゲー多くて

氷河期から職取り上げといて年金払え
とかなんか日本ヤバくね?
が正直な感想

591 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:10:09.13 ID:WjUDdU6t0.net
安倍政権を支持している貧困層は
政権にしたら「用済みになったら要らない」って存在なのにねえ

592 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:10:32.18 ID:JcLgY9Nb0.net
B層

593 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:11:18.64 ID:0GGsZpuE0.net
>>587
直リン貼れないけど検索したらすぐ出てくる事実でしょ

たとえば数年前の記事だけど

1970年代後半生まれの「ポスト団塊ジュニア」の男性は、他世代に比べて
非正規雇用から抜け出せない人の割合が高く、90年代から本格化した派遣社員など
非正規拡大のひずみが集中した―。こうした世代論を展開した2011年版の
労働経済白書を、厚生労働省が8日発表した。

594 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:13:04.52 ID:Cd/8dI6JO.net
>>583
だろ?
80年代、暗黙の了解や常識で通用してた事が出来なくなってる。
でっち奉公に労働基準法を適用すんなよ
どうやって人育てんだよ
残業代払って教育すんのかよ

総レス数 1001
326 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200