2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】「将来」あきらめる若者が急増… 際限なきアベノミクスの弊害 ★8

1 :coffeemilk ★:2015/06/19(金) 12:35:50.78 ID:???*.net ?PLT(14012)

「俺は給料でオヤジを抜けない」――。若い男性たちがこうした“諦めムード”にあることが分かった。

 リクルート「R25」編集部が20〜35歳の男性会社員200人にアンケート調査を実施。
「将来、父親の収入を超えられると思いますか?」と聞いたところ、62.5%が「いいえ」と回答したという。3人に2人が父親の収入を抜けないというのだ。

 なぜこうなるのか。立教大教授の郭洋春氏(経済学)に聞いた。

「1990年以降、日本人の平均年収は右肩下がりで、25年間で約100万円減りました。現在の平均は420万円程度。
こうした時代を反映して若者は物欲をなくし、クルマなどを欲しがらなくなったのです。これに加えて安倍政権は成長戦略を実現できず、新しい産業が育っていない。
そのため自動車メーカーやゼネコンなど一部の大企業しか賃上げしていないという現実がある。この2つの要素によって、若者が“給料が上がらなくても仕方ない”と諦観を強めたと考えられます」

 若者はアベノミクスという幻想に失望。その結果、自分の生活を豊かにしようというビジョンを持てず、保守化を強めている。明大講師の関修氏(心理学)が言う。

「いまの若者の多くは出世したり会社を伸ばしたりして収入を増やすよりも、好きな趣味を楽しんで暮らしたいという考え。自分の世界に閉じこもっているのです。
その結果、社会問題を自分のこととして意識できない。労働者派遣法の改悪や集団的自衛権見直しのニュースを聞いても、“ワリを食うのは派遣労働者。戦地で犠牲になるのは自衛隊だ。
自分ではない”と思い、政治の不穏な動きが自分に降りかかってくることを想像できないのです。その一方でネット右翼として中韓を罵倒し、ヘイトスピーチに狂奔する。
若者が収入を含めて“思考停止”になっているかぎり、安倍政権は今後もやりたい放題でしょう」

 安倍政権の催眠術で若者は骨抜きにされ、保守化する一方。選挙権を18歳に引き下げたら、自民党は大勝ちだろう。

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/160793?pc=false

関連スレ
【調査】安倍内閣支持率、41.1%  アベノミクスは、順調に進んでいると思いますか? 思う21.8% 思わない56.2%(日本テレビ) ★7©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434413794/

1の立った時間: 2015/06/16(火) 10:48:15.03
※前スレ
【経済】「将来」あきらめる若者が急増… 際限なきアベノミクスの弊害 ★7
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434551667/

2 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:36:58.20 ID:Crnbwuhp0.net
バカサヨとバカチョンの負け犬の遠吠えw

賢い人やマジメに働いてる日本人は
円安の恩恵を受けて資産を増やし
幸せになっている現実

チャンスがあったのに、妬みと嫉妬ばかりを
ネットで呟くしかない怠け者と情弱バカサヨw

3 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:37:28.17 ID:wGVTSr7y0.net
膳場貴子(40)の乳揉みたい・・・(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ

4 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:38:24.52 ID:wRUffTtd0.net
>>1
あきらめないで

5 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:39:46.09 ID:pnb6y/1C0.net
あきらめる若者が増えるなら

これチャンスと思う若者もいるんじゃね
しかも競合も少ないし
頭のいいやつがな

6 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:42:12.01 ID:lwcMZhER0.net
デフレ時代が原因だろうよ
給与は下がり続け将来も見通せない
そんな時代が長すぎた
少なくとも所得上昇の可能性があるのは
現在と将来しかない

7 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:42:21.76 ID:3d65Yy0n0.net
羊は飼われてろって事だ

8 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:42:32.43 ID:m8tEYr/q0.net
いやいや将来を諦めるのは日本の教育の弊害だから。
体制とか関係ねーから。

9 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:44:20.54 ID:01uYfibv0.net
スレタイにチョンダイとかチョンって入れろ、と何回言えば分かるんだ?




入れなくても分かるけどな

10 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:44:33.30 ID:GwvXoH0E0.net
別に若者に限らないけどな
これだけインチキな政治をやっても選挙に行かないんだから

11 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:44:33.99 ID:RaB9c5jC0.net
ジジババのせいで

12 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:45:43.30 ID:RwXaXiy10.net
蘇民将来

13 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:46:00.76 ID:TmMs1d310.net
【日刊ゲンダイ】とスレタイに入れろと何度言ったら

14 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:46:12.10 ID:nMJ1C25P0.net
会社の上司が、「キミの将来のために」とか「若者はもっと希望を」とかいう
枕詞をつけるのは、あれ、奴隷勧誘の台詞だかんな。

みんな、騙されるなよ。

15 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:46:25.25 ID:S1FLWl4/0.net
大阪市の住民投票の結果を見て絶望した
俺らはジジババに食い潰されるのか、と

16 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:46:40.91 ID:UKjsKy5KO.net
国会中の国会議事堂が、
大爆破されたらいいのにな(。・ω・。)

17 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:47:47.89 ID:pZhH8F8m0.net
諦めんなや
金を稼ぐ手段なら山ほどあるやろ
もっと頭使えよ

18 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:48:00.76 ID:6rAJNvWD0.net
日本下げの運動だから

19 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:48:32.62 ID:1qYpZHDv0.net
まだ話してんのか

20 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:51:08.68 ID:B0UKOoSb0.net
必死こいて金稼いでも、税金で持っていかれて公僕の給料に換わるだけだしな
馬鹿らしいわ

21 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:51:40.28 ID:lEh4dgwE0.net
政治に興味もって色々調べて、選挙いったりしてるけど
落胆する事ばかりで疲れるからな。。

むしろ何も興味無い人の方が心穏やかに暮らしてる

何が言いたいかっていうと国民の期待に応える政治しろって事だよ!

22 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:51:58.24 ID:2aQXgwLS0.net
今の売り手市場で就職できない若者なら何しても無駄だろw

23 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:53:14.49 ID:B0UKOoSb0.net
>>22
売り手市場っつっても、正規が減って非正規が増えてるのが現状なんだけども

24 :安倍チョンハンター:2015/06/19(金) 12:53:16.78 ID:bFwS8h3b0.net
若者よ刮目して見よ!

今年はギリシャ韓国に抜かれることがほぼ確定してるw

【国民一人当たりGDPランキング 推移】
29-28-27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
 .     2000年-------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
 .     2001年-------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
 .     2002年-------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
 .     2003年-------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
 .     2004年-------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
 .     2005年-------------+--------------● 15位 (小泉)
 .     2006年-------------+-----● 18位 (小泉)
 .     2007年------● 22位 (安倍)
 .     2008年---● 23位 (麻生)
 .     2009年-------------+-----------● 16位 (鳩山)
 .     2010年-------------+--------------+---● 14位 (菅)
 .     2011年-------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
 .     2012年-------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
 .     2013年● 24位 (安倍)
●------2014年  29位 (安倍)
慶應大教授「日本は中国人から見下される経済三流国になりました」 [転載禁止](c)2ch.net [479913954]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1434675933/

25 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:53:30.19 ID:YvliB70N0.net
今の政権は朝鮮カルト内閣だから仕方ない
自公も統一・創価はさっさと日本から出て行け

26 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:54:11.77 ID:opxH9osr0.net
ゲンダイの記者って


家族に対して 恥ずかしくないのかな???

27 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:54:48.99 ID:J7qySXmY0.net
富める者はますます富み、貧しき者はますます貧しくなる「マタイの法則」

28 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:55:55.83 ID:ppTM3dpm0.net
1935年以降から1940年代以降、
1970年代1980年代生まれぐらいまでは、
将来をあきらめた人たちと、
層でもなかった人たちの比率はどうだったのであろうか?
大体1935年生まれで今年80歳。
1945年生まれで、今年70歳。
1955年生まれで、今年60歳。
1965年生まれで、今年50歳。
1975年生まれで、今年40歳。
1985年生まれで、今年30歳。
現在の若者は、1990年代以降生まれか?

29 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:56:00.06 ID:R/vYwTIy0.net
結局は本人のやる気次第なんだよ
学歴とかそんな外部環境に文句を言って諦めてる奴はダメなんだよ
安倍総理だって、名門政治家一家で一族は東大当たり前って中で
成蹊大学ってことで大きなハンデがあったろうに
一般企業で働いたりしながら総理大臣にまで登り詰めたんだから
今の若者も安倍総理を見習ってほしい

30 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:56:51.14 ID:liXoEef80.net
納税者をやめると良いよ!若者の人生は短く
老人の余命はますます長く永くのニッポン。

31 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:58:09.43 ID:xfcSx6kH0.net
安部ガー

と書けば売れるのがゲンダイ

32 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:59:38.42 ID:2aQXgwLS0.net
>>23
正規が減ってるのはジジイが退職してるから
批判したけりゃもう少し勉強しろ

33 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:02:59.27 ID:HsUX/zhb0.net
さとり世代とか呼んで若者批判してたのにいつのまにか安倍批判になってたんだな

34 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:04:57.39 ID:tJPB82p/0.net
信号が赤でも安倍のせい
猫が横切っても安倍のせい
彼氏がホモでも安倍のせい

35 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:05:00.38 ID:KRggiYIH0.net
労働派遣法のせいだろうな
能力がない人は生きていても楽しいことなどないがな

36 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:06:29.16 ID:a6T8jUAO0.net
将来のことなんてどうでもいい
そんなことより俺たちサイヤ人はちゃんと地球人に謝罪しようぜ

37 :安倍チョンハンター:2015/06/19(金) 13:07:08.21 ID:bFwS8h3b0.net
若者よ刮目して見よ!
自民党政権で日本人の貧困化がとまらんぞ
今年はギリシャ韓国に抜かれることがほぼ確定してるw

【国民一人当たりGDPランキング 推移】
29-28-27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
 .     2000年-------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
 .     2001年-------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
 .     2002年-------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
 .     2003年-------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
 .     2004年-------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
 .     2005年-------------+--------------● 15位 (小泉)
 .     2006年-------------+-----● 18位 (小泉)
 .     2007年------● 22位 (安倍)
 .     2008年---● 23位 (麻生)
 .     2009年-------------+-----------● 16位 (鳩山)
 .     2010年-------------+--------------+---● 14位 (菅)
 .     2011年-------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
 .     2012年-------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
 .     2013年● 24位 (安倍)
●------2014年  29位 (安倍)

38 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:08:52.86 ID:4qXnfnKB0.net
>>29

上手い皮肉w

39 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:11:27.99 ID:ToUKczGi0.net
アベノミクスはチョンを倒す手段
チョンを倒すのは最も大事なこと

40 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:12:18.04 ID:Yvm5G0TVO.net
オカダミクスなら韓国経済復活ニダ

41 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:12:38.01 ID:jYOTbFg20.net
【お知らせ】

http://Osu.pw/accieにakiramenaide@yahoo.co.jpを入力すれば、


すごいものが見れるってよ。

42 :安倍チョンハンター:2015/06/19(金) 13:12:48.77 ID:bFwS8h3b0.net
韓国にGDP負けたら

さすがに安倍チョンも言い訳できないから

ここらで円安はストップせざるを得ないだろう

ストップできるかなー

43 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:12:55.18 ID:B0UKOoSb0.net
>>32
一番正規が減ってるのは25歳〜34歳で17万人だぞ?
http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/nen/ft/pdf/index1.pdf の17P

44 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:15:48.55 ID:bgUfL52j0.net
将来なんかあるわけない
人類は増えすぎたし、地球の資源を使いすぎた

現在の停滞は
文明の老衰現象であって、治療法はない

外国に比べて日本だけが悪いわけじゃないし
安倍が悪いわけでもない

45 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:18:21.72 ID:d1LC/qwU0.net
>>43
ワロタ
でもそれって、欧米型の健全な労働市場に近付いてるってことじゃないの?

46 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:18:47.62 ID:NRXXKWlL0.net
働かない、子も産まない、税金、年金払わない
ゆとり世代が苦しむのは当然のことである。
団塊世代さまが築いた日本は団塊世代のものなんだよwww

47 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:20:27.15 ID:SnRT3b+h0.net
日本こそ、すべてのモノに恵まれた 国だという認識がないらしいw

シナの若者の絶望は、共産党が夢や希望を断っているから。
アベノミクス悪という、基地害ブサヨが悪意をこめて、無理やり 悪いほう
に事実を湾曲させる。

こんな基地害ブサヨに 誘導されてはならない。 日本こそ夢と希望にあ
ふれる社会だ。 日本社会の老害を 全滅させれば明るい社会がある。

48 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:21:06.35 ID:py/zT2D00.net
円安にすればいい。

49 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:22:11.92 ID:gwgv8Ybf0.net
>>32
おまえ世間知らずだろ、今の若者は趣味を充実させるために派遣でいいという
やつが増えてるんだぞ。

50 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:22:13.02 ID:IPmLymPV0.net
奴隷を育てておいて奴隷根性を批判されてもな。

51 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:23:40.17 ID:fVQfAIrs0.net
なんでも人のせいにする
そこ心構えが今の自分の状況を作り出していることに気づけ

52 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:24:20.44 ID:v1YvNNCz0.net
普通の日本人の多数派は圧倒的に自民支持だよ
選挙の結果は知ってるだろ?これが民主主義であり最善ってことだよ受け入れろ
嫌なら祖国に帰れ非国民

53 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:24:47.38 ID:WYOkJe2uO.net
逆に諦めないやつてなんなの?

54 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:24:59.94 ID:wJ3K+7e50.net
ボクの夢はお父さんみたいな立派な公務員になることです


55 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:25:04.93 ID:fVQfAIrs0.net
>>資源高と逆相関だということは理解した

56 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:25:41.08 ID:3d65Yy0n0.net
>>43

P17は地方別の統計でそんな話は乗ってないな
だいたいその資料だと正規全体の減少が15万なのに
なんで25歳〜34歳で17万人減るんだよ

でたらめ書いてないか?

57 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:27:07.93 ID:B0UKOoSb0.net
>>45
ちなみにグラフで表すと、
正規
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org375569.jpg

非正規
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org375570.jpg

58 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:27:16.79 ID:GiPkqMoo0.net
あきら

59 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:27:52.42 ID:rs+pVGiV0.net
そら安倍総理にもいくらかは責任はあるだろうけど
いくらなんでもアベノミクスだけのせいにしたら可哀想だ
バブル崩壊後20年以上積み重ねてきた負債の重さゆえなんだからさ

もうとっくの昔にジャップの運命は終了していたんだよ

60 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:27:53.01 ID:QjXtsOGL0.net
あきらめるっつーか無理なもんは無理

61 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:27:58.00 ID:FFbepUcS0.net
「アベノミクス」「弊害」という単語を目にするだけで、
脊髄反射して吠えるネトウヨが集まるスレですね

62 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:28:47.16 ID:WWpqVxA50.net
多すぎる公務員の数を土光臨調が35年前に出した答申通りに大幅削減してりゃ
今頃国家予算も少なく済んでるし
そもそも消費税問題も起こらない
公務員が一般会計の半分を給与として食ってしまい
残り半分は公務員の仕事の費用に消える
我々一般国民には特別会計組まないと予算が残らない

つまり役人が多すぎる
それを支えるのが労組の味方=左翼政党ですw
いくら綺麗事並べても国家予算を削れもしない
庶民の味方の振りして彼らが守るのは自治労の既得権益w

63 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:29:46.15 ID:B0UKOoSb0.net
>>56
資料先のページだと9Pだね
PDFで指定するページ数だと17P/32P

64 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:29:50.14 ID:YG4mDwFx0.net
>>62
多いのは賃金で人数は少ないんだけど

65 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:31:57.02 ID:sOFlAY+c0.net
学生の頃ちゃんと勉強してれば良かった(´;ω;`)

66 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:33:16.56 ID:W37NqtQb0.net
日本の若者は選挙行け
会社や政治に不満があればデモやストをしろ
欧米では「休日出勤させるな!」「勤務時間は4時までにしろ!」
とかで毎週末デモやっとる
日本の若者は羊のようにおとなしすぎる

67 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:33:26.31 ID:HRoFEZNi0.net
人間諦めてからが勝負

68 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:33:30.04 ID:rs+pVGiV0.net
1990年6月までに子作りした親は無罪
1990年7月以降に子作りした親は子供に殺されても文句は言えない
1991年度生まれ以降は親を殺しても情状酌量の余地あり
1990年度生まれ以前は親を憎む気持ちがあっても、当時の親を完全に責めることはできない

69 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:34:53.05 ID:FoHidZco0.net
 
公務員給与は派遣やパートを参考にして決めなよ(笑)
 
んっ!?

70 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:35:03.54 ID:qumj1enW0.net
「将来」を諦めさせているのは「アベノミクス」じゃなくて不安を煽っている「アベノミクス報道」じゃねーの?
自分たちで不安を煽っておいてマッチポンプもいい加減にしろ!

71 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:35:21.72 ID:ip61S8oc0.net
努力が収入に結びつく時代じゃないからなー

失敗したら再スタート出来ずに、そのまま人生終了だし

72 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:35:23.71 ID:srE/j5+20.net
安部だけじゃねー、過去の馬鹿さ加減政治家
全員2015%悪い

73 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:35:23.77 ID:LalwMUpK0.net
>>65
ちゃんと勉強してたら総理大臣になれないぞ?

74 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:36:18.02 ID:qPU1B/f40.net
まあ生まれで人生決まっちゃうから誰も努力はしないわな

75 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:36:31.10 ID:mmqux4q80.net
>>62
役人=公務員の支持層は利権含めても右じゃね?

76 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:37:08.76 ID:DBmcdLVK0.net
外国に行け

77 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:37:08.86 ID:fVQfAIrs0.net
ここ20年で最もイージーモードなのが今の若者じゃね?
氷河期とかマジで無理ゲーで気の毒だ

78 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:37:40.56 ID:qPU1B/f40.net
>>77
それは諦めたからイージーモードなんじゃw?

79 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:38:26.18 ID:hrz//1yw0.net
ジャップ暴ジャップ棄、ジャップ暴ジャップ棄、ジャップ暴ジャップ棄、ジャップ暴ジャップ棄、ジャップ暴ジャップ棄、ジャップ
ジャップ暴ジャップ棄、ジャップ暴ジャップ棄、ジャップ暴ジャップ棄、ジャップ暴ジャップ棄、ジャップ暴ジャップ棄、ジャップ
ジャップ暴ジャップ棄、ジャップ暴ジャップ棄、ジャップ暴ジャップ棄、ジャップ暴ジャップ棄、ジャップ暴ジャップ棄、ジャップ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


80 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:38:49.81 ID:fVQfAIrs0.net
受験も就職もクソ楽じゃん

81 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:39:31.67 ID:Anopo/6t0.net
根から腐りきってる日本の政治に期待したってしょうがないね。

選挙制度から変えないと民意など反映されない。

82 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:39:31.85 ID:t1QAhwSM0.net
机にかじりついて勉強だけしてれば公務員になれるだろ
でもどっかで漫画とかゲームとかファッションとか異性という横道に
それて行っちゃうんだよね

83 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:41:15.71 ID:eYXSyUoW0.net
俺は70歳ぐらいで自殺すると思う

84 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:41:42.30 ID:7n0Sy9ts0.net
刷って刷ってすりまくれそしてヘリでばらまけよ
さすれば解決
借金なんかねえから

85 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:42:48.70 ID:ip61S8oc0.net
>>66
日本は、協調性だの空気読めのは風潮が害なんだよなー

アメリカで授業受けたときの、他国の若者の発言力はすごいと思った。
意見をしゃべり続ける。

日本人は聞かれても恐縮する奴ばかり。
島国のメンタルは世界に通用しないと知った。

86 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:42:51.04 ID:/HcUSaL60.net
競争のないまま学生生活を終えるから社会人になっても自分のために何をするべきか?という発想を持てない
ってカレー屋のオヤジが息子を語ってた

87 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:43:18.95 ID:mQyzIzWWO.net
奴隷制度可決

88 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:44:48.53 ID:/HcUSaL60.net
同調圧力ガーと言う奴は大概「その他大勢」でいる事が大好きという不思議

89 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:45:05.03 ID:o+2m9/nb0.net
>>1
この記事書いてる奴の思い通りにならない世の中への不満じゃねぇか

90 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:46:07.18 ID:hyKn5EI2O.net
>>15
大阪って実際の政治も義務教育給食もずっとやらないで放置して、敬老パスは維持して
すごいシルバーデモクラシーだったんだよね
おかげで大阪の子は成績も体力も最悪レベル
でも大阪のシルバーデモクラシーは日本の縮図

91 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:46:34.09 ID:vns2+2ID0.net
>>32
段階がぬけた同じ数の新卒を正社員で雇ってないから正規が減ってるんだろが(笑)
アホか?

92 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:46:57.92 ID:DSJjBllN0.net
貧乏人は子子孫孫貧乏
支配層にとっては下剋上なくなって安定するもんな
日本人は封建制好きのマゾが多いからいいんじゃねーの

93 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:49:36.39 ID:UBjfQ7VM0.net
こんなのが派遣法改悪するんじゃ、そりゃやる気失くす。

或るニートのご経歴
1954年9月21日生 男性
1973 成蹊高等学校卒業  ↓エスカレーター
1977 成蹊大学法学部卒業  (親に買って貰った アルファ・ロメオ でご通学)  
   〜ニート期間2年〜  (親のカネで英会話学校?のち米大学入学 → 退 学w)

1979 神戸製鋼所入社(コネ)
1982 神戸製鋼所退職
   〜再ニート期間11年〜(親のカネで生活&世襲準備)

1993 親の安倍晋太郎の死に伴い出馬 → 楽々当選!
    現在に至る。以上、或るニートの歩んで来た道。日本社会はコネである。
http://www.s-abe.or.jp/wp-content/uploads/p2.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/googleyoutube/imgs/c/f/cfe7da8d.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/121118/stt12111818010007-p17.jpg
在日朝鮮人のお店の方とニッコリ写真納まった、ニート(60歳・子供ナシ)

ニートでもコネが有れば、日本では(第90・96代内閣総理大臣) に成れる。安倍晋三

94 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:49:49.31 ID:KRggiYIH0.net
正社員を減らしたいのが今の企業だと思うな
将来的にはすべてを非正規にしたいんだろう
でも、デメリットも必ず出てくると思う
日本式の経営方式がすべて悪いとは思えない

95 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:51:01.17 ID:taLiiJWC0.net
一方、元少年Aは印税で優雅な生活を

96 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:51:14.88 ID:hyKn5EI2O.net
>>92
今の日本だと貧乏人は子供を生めないので、日本人が消滅して行っている状態
だから政治家は移民を入れたいけど、移民をコントロールするのも難しい

97 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:52:08.36 ID:UBjfQ7VM0.net
安倍が閣議決定した移民受入法
http://www.moj.go.jp/content/000121199.pdf

●在留期間:永住者 と 高度専門職  は 制限なし
●在留カードの有効期間:永住者 と 高度専門職 は 同じ扱い
●家族滞在 の条件緩和

たかじん出演時は嘘ついてたニート総理
http://i.imgur.com/HKm75W8.png

98 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:53:03.56 ID:Xj1QRRZg0.net
そういうことは、民主党政権時代に若者が将来に希望をもってたってデータでもつけてから言え

99 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:53:04.52 ID:E6PodjI10.net
>>83
俺は45
若い奴等に介護はさせられない

100 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:56:33.15 ID:UBjfQ7VM0.net
いっぽう、安倍総理の甥はフジテレビに採用された。

コネ入社なフジテレビ社員と派遣社員が同じ賃金になるわけない
フジテレビ社員は残業代も出る超高給、一方の派遣は残業代もない違法状態が続いている
身内に甘くオマエらには辛い安倍は基地外だ 死ねよ

101 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:57:03.48 ID:XplVxsTU0.net
こういう時こそ修造のあきらめんなよ動画を見るべき

102 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:58:03.13 ID:QDnGTyfp0.net
誰が首相になろうがどこが与党になろうが高度経済成長期やバブルみたいな頃には
もう戻れないんだから安倍批判のネタに使っても無駄無駄
マスコミの公正中立性の方がよっぽど諦められてるんだけどそういう調査はしないのかなw

103 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:59:47.23 ID:UBjfQ7VM0.net
安倍首相 フジテレビ:日枝会長(右端)とゴルフを愉しむ。2015年2月

http://static.nikkan-gendai.com/img/article/000/157/416/79de9d698b6e045fc0df4cdbce91f24f20150221124833067.jpg

104 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:00:15.08 ID:ELYz2/RP0.net
日本語しか話せない奴は諦めてるよね

105 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:00:46.06 ID:wKxCmXHb0.net
競争を否定したゆとり教育のせい。
すべて日教組が悪い

106 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:00:59.35 ID:qPU1B/f40.net
>>101
いやその修造はエスタブリッシュメントだからw
彼は生まれた瞬間から死ぬまで成功を約束された階層の男

107 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:02:40.05 ID:fI6F5K/o0.net
ロト6、キャリーオーバー発生中だぞ。諦めるな

108 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:03:07.63 ID:/HcUSaL60.net
フジテレビはいろんな派閥の御大達の孫曾孫をたくさん受け入れてるから案外偏りは少ない
むしろ不仲派閥の親族が呉越同舟という感じ

109 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:03:14.92 ID:DXeMKnxv0.net
少子高齢化と人口減による国内消費者層の減少で
あらゆる国内市場は縮小する一方なんだから
原理的に経済成長なんか有り得ない

110 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:03:23.84 ID:h74NUyA/0.net
もうあきらめたアル( `ハ´)

111 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:04:07.38 ID:UBjfQ7VM0.net
日本の典型なスタブリッシュメントのご経歴

1954年9月21日生 男性
1973 成蹊高等学校卒業  ↓エスカレーター
1977 成蹊大学法学部卒業  (親に買って貰った アルファ・ロメオ でご通学)  
   〜ニート期間2年〜  (親のカネで英会話学校?のち米大学入学 → 退 学w)

1979 神戸製鋼所入社(コネ)
1982 神戸製鋼所退職
   〜再ニート期間11年〜(親のカネで生活&世襲準備)

1993 親の安倍晋太郎の死に伴い出馬 → 楽々当選!
    現在に至る。以上、或るニートの歩んで来た道。日本社会はコネである。
http://www.s-abe.or.jp/wp-content/uploads/p2.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/googleyoutube/imgs/c/f/cfe7da8d.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/17/60fb406d8ecb32e8a8cc953a55c7f6c1.jpg
キャノン・御手洗会長とゴルフを勤しむ、ニート(60歳・子供ナシ)

ニートでもコネが有れば、日本では(第90・96代内閣総理大臣) に成れる。安倍晋三

112 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:04:52.58 ID:7n0Sy9ts0.net
絶対景気悪くなってるだろう
さっきスーパ行って来たけど
前はうどん28円ぐらいだったのが今日19円
売れないから値下げしたんだろう、
他にもお惣菜とか割安感があったしね

113 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:05:18.45 ID:TuPn9C200.net
あきらめても何も変わらない国 それがニッポン

114 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:07:16.98 ID:4AohZy2B0.net
自民信者って宗教みたいだな
何やっても正しいと思ってそう

115 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:07:24.40 ID:UBjfQ7VM0.net
「オレ達エスタブリッシュメント。オマエら日本人は死ねw」
http://pbs.twimg.com/media/B-M65y1CAAE-nI-.jpg

116 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:12:21.79 ID:2GA/s6Cm0.net
。「政治家が決めることならそれは民意だし、その責任は選んだ国民にある。」っていう人がいるけど、
政治家は選挙で国民によって選ばれたのではないよ。
政治家は選挙で落選せずに残っただけの人であり、国民はその政治家を選んだわけではない。
どういうことかというと、
有権者の半数が投票に行かず(投票率50%)、その候補者には有権者の25%しか投票しなかった場合でも、
その候補者の票数が一番多くなるわけなので、その候補者が政治家は落選せずに選ばれてしまう。
つまり、この場合、国民の75%はその政治家を選んでいないのに、
その政治家が国民の代表として政治をして、総理も選んでしまっているわけだよ。
こんな状態なのに「政治の責任は選んだ国民にもある」というのは詭弁だよね。

上記の投票率や得票率は、現在ではごく当たり前に見られる%割合(というかもっとひどい)なので、
国民の75%以上の人に支持されていない政治家たちが、現在は政治を行っていると言える。
それ考えれば、そりゃ政治家が大多数の国民が納得できないことばかりやるはずだよね。
国民からほとんど支持されていない人が政治してるのだから。
公務員やら、経団連が牛耳っている団体やら、宗教団体やらの、
特定集団の組織票が得られる人が当選して政治を行っている状態になっており、
つまりは、国民がほとんど支持していない人が法律や政策を変えていってしまっている。
だからいつまでたっても政治家は、特定集団にだけおいしくて、
ほとんどの国民には苦しくなる政策ばかりしてるのが続いており、
国民は「どの政党もひどいのばかり」となって、投票率がますます落ちて、
つまりは、ますます組織票の占める割合が大きくなって、こうして政治全体が腐っていく。
負の支配のスパイラルになっているわけ。

これを防ぐには、一定数の国民支持率がなければ落選するようにしないとダメ。
せめて、選挙で1位の人の得票数が投票数の過半数を上回れない場合は、上位2人だけで決選投票をするぐらいじゃないと。
(決選投票は、1票入れる際に全候補に順位付けをしておけば、1回の選挙で決選投票まで対応できる。)
さらに、投票時に1票を放棄する代わりに、マイナス1票を入れられるようにするといい。
そうすれば、入れたい政治家がいない場合は、その意思表示ができて、
利権政治家をそのまま当選させることなく落とすことができて、候補者を一新でき、組織票に勝てる。
現在の白紙投票はなんの意味もないからね。
そして、選挙前に綺麗な公約だけ並べて全然実現しないことが野放しにされていて、
これではその公約で判断する国民は騙されているのと同じなので、
公約を破った政治家は、一つ破るごとに次回選挙で-10%の減票になるようにし、
5つ破った時点でその時点で政治家から失脚、5年は政治家できないようにするべき。

117 :カモは神風特攻隊と同じに自ら兵士になる:2015/06/19(金) 14:14:23.82 ID:kDt3eGlL0.net
派遣法改悪案は言うまでもなく、軍需経済を補完する徴兵制度の確立のために構想されて来た。生存権を奪うことで、若者を戦争へ、つまり軍事財閥と自衛隊に供給する「経済的徴兵制」である。
http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/27275140.html
軍人という侵略強盗の犯罪者を生み出すためには若者を雇用破壊の経済体制に投げ込み自ら志願させる方法がベストである。
その経済構造を張り巡らすことが必須なのだ。
それが派遣法改悪の目的であり本質である。
国家が最終責務を負う徴兵制などいらない、政府は格差を拡大する政策を次々と打ち出すだけで、カモは神風特攻隊と同じに自ら兵士になるためにやって来る。行き場のない貧乏な若者は軍事経済のコマとしてに送り込まれる。
http://ryuma681.blog47.fc2.com/blog-entry-1375.html
米国民ひとりひとりに個人情報入り磁気カードの所持を義務づける「国民身分証法」が2008年から施行され究極の国民管理・監視に突き進んだ。
個人情報を握る国家と民営化された戦争ビジネスの間で人間は情報として売り買いされ、安い労働力として消費される商品になった。戦死しても名前も出ず数字にもならない。

118 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:16:17.08 ID:ki7m/c5O0.net
スレタイしか読まなくて断言。

































ゲンダイだろw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:558464d2692f088d1d43d68e7664e878)


119 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:17:10.21 ID:gpysUwlH0.net
バブル崩壊から四半世紀以上、なぜ地方公務員を目指さない?

120 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:20:21.72 ID:9rX0iW0k0.net
人生とは戦いであり、競争だ。
若い時は遊びも仕事も恋愛も全力投球で行け!!
給料が上がらないから、働くモチベーションも上がらないという気持ちは分からないでもない。
しかし、若い時は何でも我武者羅に打ち込まないと駄目。
人は意外と見ているもの。
会社のお偉いさんであったり、異性であったり。
草食系男子や、プア充と呼ばれる若者が増えている昨今だからこそ、向上心のある人間にとってはある意味ではチャンスでもあると思う。

121 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:21:28.18 ID:UBx6LtLG0.net
派遣法改正に反対している甘ったれのアホどもへ

お前らが派遣社員のままなのは、お前らに才能もなく、無能でアピールする能力もないからだろ
法律のせいにするな
実力があればどこの会社でも正社員に採用してくれるわ
わかったか!!

122 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:21:32.58 ID:OWcGiZIV0.net
だからなに?それをどうしたいの?可哀想だから生活保護で暖めてあげるの?

123 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:23:41.28 ID:YIv5HQEW0.net
中年はまだ将来あきらめてなかったん?

124 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:25:12.02 ID:UBx6LtLG0.net
アベノミクスで景気の実感がないとか言ってるアホどもへ

それはお前が何にも努力していないからだろ
努力もせずに勝手に給料が増えるとでも思っていたとしたら大間違いだ
アベノミクスの恩恵を受けている人たちは、勉強もし努力もしているのだ
努力も勉強もしない癖に、給料が上がるとか甘ったれるな!!

125 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:27:31.29 ID:4sVCeGyM0.net
アフォノミクス
=アべノミクズ
=ジャパノサイド

126 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:29:31.68 ID:DnX4AcM90.net
全体的な話の時に、一部の話をしだすあほ。

そりゃ一部を見ればいつの時代だって豊かなヤツはいる。

大体、労働市場の需給バランスで、大して努力しなくても、賃金が上昇してた時代もあったんだが

127 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:30:05.72 ID:ibJN/GbR0.net
幼稚な精神論で社会問題は全く解決しない

128 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:30:31.67 ID:qPU1B/f40.net
>>124
ええと、エスカレーターで大学に入って、
パパに買ってもらった外車で通学、留学も就職も投げ出して
長年のニート生活。

気がついたら総理大臣。

彼はいつどう努力したんだいw?

129 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:30:37.95 ID:2oYfnWqD0.net
近いうち甘い汁こぼれてくんだろ?
って口開けて待ってたけど喉渇いてしょうがねぇ。
今は歯食いしばって死んだように生きてる。
絶対こぼれてくんだろうな?
じゃなきゃ許さんぞマジで。ちな零細。

130 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:31:13.42 ID:GiPkqMoo0.net
アキラ

131 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:33:03.73 ID:Ylq/9q7I0.net
>>4
『これにより両者の対立は避けられないものとなりました』

132 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:33:35.05 ID:DnX4AcM90.net
>>128
こういう努力論者は、安倍の一言で論破できるよな

133 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:34:01.21 ID:CzgCDZoR0.net
とりあえず、管理社会要らん

警察じゃま

134 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:35:07.84 ID:KTnlgDhoO.net
>>116
前半、まさにその通り
日本も大統領制にしないとダメだわ

135 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:38:17.77 ID:u2RoNUz80.net
俺は20年間、選挙棄権したことないけど正社員になれないよ

136 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:39:00.32 ID:/duwNqM60.net
>>129
こぼれてこないよ。
下請けの仕事も海外のほうが桁1個以上安いので、どんどん海外
に出します。

しずく1つすら国内の企業には垂らしません。

137 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:39:53.05 ID:RxAnbey+0.net
この国は老人に優しく若者には厳しいからな
若者が選挙に行ったとしても、その数からして勝ち目はない

138 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:49:04.63 ID:MklWbwMP0.net
>「俺は給料でオヤジを抜けない」――。
>若い男性たちがこうした“諦めムード”にあることが分かった

その原因は「オヤジ達」が既得権にしがみついてるから
オヤジ達の既得権を削り、若者にチャンスを与えようとする政党はどこか、
それをよく考えよう

テレビとか見てたら騙されるよ
テレビ局は「既得権側」だから

139 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:50:09.42 ID:NjNvTx1a0.net
老人が残ってるから先が見えん
上がつかえてるから昇進できん
年金、ただただ搾取され続けて恩恵など無い
俺らにどんな希望を持てというのか
俺らにどんな未来を描けというのか

140 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:50:34.38 ID:qPU1B/f40.net
>>137
無理やり世代間争いに持っていこうとしても無駄だよw
残念なお知らせだが、君と同い年の若者でも、
金持ちの家に生まれた子は一生君なんかが考えられないような
成功人生を歩むからw

141 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:52:12.15 ID:pT39q7Bp0.net
賃金は上がるけどね。
物価と税金はそれ以上に上がるけど。
そうでもしないと国債が暴落して日本死亡になるからね。
仕方ない愛国B層は我慢しろって。

142 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:53:54.80 ID:mlAMTaNj0.net
ミンスの時もぜーんぜんダメだったよね

143 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:54:56.94 ID:pHHO7Oq+0.net
参りました!降参だ!あきらめた!

144 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 15:07:58.44 ID:TuPn9C200.net
これが完熟社会というものだ。 半ば腐りかけているけど・・・

145 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 15:12:28.77 ID:MSfkLgHUO.net
アベノミクスが嫌なら共産党に政権とらせたら?
もう共産党しかいないよ?民主党公明党社民党なんかも無理だよ?

146 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 15:12:42.78 ID:X4QXYQhB0.net
そもそも親父の給料を抜けないと思う=将来を諦めてる
では全然ないわけだが

147 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 15:14:34.44 ID:ErAqF5WM0.net
身の丈にあった生活だよね

148 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 15:16:42.97 ID:pSuKFBzF0.net
>>137
若者の投票率が上がっても、年寄りの数が多すぎるから若者の意見はまず反映されないし、
若者の投票率を100%にしても老人票の数に勝てないし、
組織票で偏らせても一矢報いるのすら困難で、
毎回老人が選んだ政治家が日本を駄目にしているし、
多くの痴呆老人が選挙に行くから馬鹿な政治家ばかり当選する。

149 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 15:17:11.80 ID:o5dxrCce0.net
>>1
若者が将来諦めているのは最近の話じゃねーだろ
ここ10年ほど、若者はもう将来に何もないことを実感して人生諦めている。
超絶不景気が25年続き、労働環境が底なしに悪化して老人が増えて若者は発言力もなくしている。
これほど絶望的な時代も他にないだろうな。しかもこれからさらに悪化すると来た。
これで希望にあふれていたらそいつはキチガイだ

150 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 15:18:02.53 ID:8T4xNHWN0.net
みんなこの曲を聴こう
ソ連の素晴らしさが分かる
今こそ脱民主主義だ!
https://www.youtube.com/watch?v=0PH72d26KTI

151 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 15:21:20.00 ID:Arnqdug60.net
>>1
せめて他国のように軍が雇用の受け皿になればいいんだけど、日本の場合は底なし
他国なら軍に入ってキャリアの練り直しができるんだよ

152 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 15:21:20.40 ID:uqZcdwt90.net
マジで大統領制にするべきだわ 馬鹿(安倍)にハサミ持たせたら ここまで国力が落ちるとは

153 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 15:22:52.67 ID:QlOgEmpL0.net
生活困窮者を救え

154 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 15:23:18.49 ID:IrpXk5PY0.net
>>148
20代の投票を2票扱いにするとか係数かけないとダメな気がする

155 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 15:23:32.44 ID:ZZdxjWPf0.net
夢なんか持つほうが間違い
変な野心なんか持たず金かからない趣味でも見つけてそう言うの楽しむ程度が一番いい

156 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 15:24:09.13 ID:Arnqdug60.net
>>152
三年半野党やっただけで無脳が有能になるはずないだろ
無能は無能、無能だから民主に政権取られた
民主よりましなのはご愛嬌
失敗した実績しかない後期自民党

157 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 15:25:26.04 ID:kwT6h4Uc0.net
まぁ政治じゃなくて
日本企業が落ち目なのが最大の原因だよ
政治、政治というけど
それも現実逃避なんだよね

158 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 15:27:28.21 ID:8T4xNHWN0.net
民主主義が悪い

159 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 15:28:53.81 ID:8T4xNHWN0.net
余分なものを作り生み出すために必要なものが犠牲になりすぎた

160 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 15:29:32.63 ID:1b9i5sMVO.net
育てないで使い捨てなんだから希望もあったもんじゃないだろ

161 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 15:30:16.26 ID:sUk4OmPK0.net
ま、日本の刑務所は衣食住が安定で、睡眠時間も自由時間もある規則正しい生活が保障されてる、
この民主主義を守ろう〜

162 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 15:31:34.22 ID:8T4xNHWN0.net
民主主義なんて糞くらえ!

ヒトラーがスターリンに負けたように最後の笑うのは社会主義で泣くのは民主主義であると相場が決まっている
特に民主主義は一時的にはよくても最後は絶望しか生まれない
民主主義に夢を見るな
民主主義の結果が言論統制だと?

本場の社会主義国家だったらこんなおかしな政治家は拷問かシベリア送りだぞ
でも日本ではこんなことが許される

163 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 15:32:32.35 ID:z/Nse62C0.net
  
ソースがゲンダイ・・・。

164 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 15:33:27.98 ID:1zF1Zjw00.net
明大講師の関修氏の言ってることって飛躍がすごいな(´・ω・)

165 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 15:34:14.69 ID:8T4xNHWN0.net
お前ら勘違いしているようだが
今の自民党と同じことをソビエト連邦でやったら拷問かシベリア送りだぞ
国民にとってはソ連の方がマシなんだ
お前らネラーが批判している本場の社会主義にも劣る民主主義それが今の日本なんだよ

166 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 15:36:09.22 ID:PJNGtxA3O.net
若者がアベノミクスやら意識しとるわけないやんか。若者の負け根性は、もっと前からだ。
勝手に分析した顔すんなバカ。俺は若者の負け根性は社会がどーのの話じゃなく、教育に問題があると思っている。

167 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 15:36:16.51 ID:MlRKp6sH0.net
.
つ練炭自殺

168 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 15:36:23.03 ID:1wSmy/FU0.net
無理

169 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 15:36:52.80 ID:8T4xNHWN0.net
お前らもソ連に生まれていたらもう少し明るく生きていられたのになw

170 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 15:37:57.30 ID:QlOgEmpL0.net
将来どころか 今 すでに諦めている

171 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 15:40:22.45 ID:uQj3NcwB0.net
親が若い時は、携帯ならぬ自動車電話が、月額20万円、
パソコンや周辺機器揃えたら、高級車1台分の値段にすぐなった。
よっぽど今の若者の方が、豊かな生活しているよ。
服も外食も安いしね。

172 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 15:42:40.51 ID:X8SSGJEN0.net
>>4
ZARDも今は亡き

173 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 15:44:23.23 ID:PkmvBOo70.net
はぁ?アベノミクス最高やん
株買えば希望しか生まれねーぞ

174 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 15:45:27.05 ID:4XT3Wshf0.net
「朝鮮総連を競売落札した池口坊主は北の工作員? 過去はテロ未遂で逮捕された右翼。怪しすぎるその存在。」でググれ。

これが本当なら日本は終了している。
若者は日本を脱出する方法を考えた方が良い。

175 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 15:45:32.45 ID:TuPn9C200.net
あきらめても食える国 それがニッポン
シナの山奥に飛行機で落ちてシャングリラで生活するようなもんだ。
失われた地平線の主役だと思えばええ・・・

176 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 15:45:36.79 ID:xtrCfFyY0.net
新卒から働き始めて7年、ちょっとずつ趣味と衣服には100万くらい金は掛けたけど、子育ては8桁の1000万単位で金がかかるというから、無理だな。
桁数が違う。零細企業の安月給では、子育ては不可能。自分の人生を楽しむわ。
エリートや金持ちに子育てを任せる。

177 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 15:46:59.98 ID:JTyYnBo70.net
20年前からだろう

178 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 15:49:53.11 ID:8T4xNHWN0.net
>>175
累進課税のおかげだね

179 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 15:50:51.78 ID:8mEW0W9G0.net
父親の死隠し年金不正受給 詐欺容疑で次男逮捕
55歳無職 母親は病気療養で介護 諦めるより逮捕された方が楽

180 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 15:53:02.19 ID:KAfeP9XV0.net
派遣がそんなに好きなら国に寄生してる役人全部派遣契約にすりゃいんだよ
国の借金なんかあっという間に消えるだろ

181 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 15:57:20.70 ID:jufxq38j0.net
そら諦めるだろww

昔と今も同じというが、ネットの普及してる今と昔は
色々わかりすぎて、みんな無駄に知恵があるし全然違うがな〜〜〜

みなが指導者や騙されない側になりたがってる上に、そういった上のパイやポジションも減るばかり
失敗したら、そりゃニートも増えるがな

みな自由すぎて一体感のなさも異常w
もう日本も終末期ww

182 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 15:58:38.86 ID:xC32y4RZ0.net
勝手に諦めとけや能無し

183 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 16:03:34.15 ID:UhoZcu000.net
こりゃ諦めない若者のチャンス到来
学歴関係なく大企業にアタックしろ!
求めよさらば与えられん!

184 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 16:04:46.28 ID:8mEW0W9G0.net
力ある安倍政権を応援しよう!!

派遣は一生派遣法
残業代ゼロ法案
マイナンバーで国民総監視
文官統制廃止
武器輸出規制緩和
18歳選挙権
特定秘密保護法
消費税17%へ

185 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 16:07:32.88 ID:uB8hMIrJO.net
諦めるならダメで元々だから革命起こせ。
失うものがない人間が最強てわけさ。

186 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 16:08:27.95 ID:JAFNF+qB0.net
まあ税収と同額が公務員の給与に消えてるからな
本当に必要な予算は借金でまかなってる
まあこんなことをやってれば、そりゃ終わるだろ

187 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 16:08:58.85 ID:8T4xNHWN0.net
「人生」あきらめる若者が急増… 際限なく歪んだ民主主義の哀れな末路

188 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 16:11:33.87 ID:c6qzq21M0.net
うん、公務員、正社員とか目指すなら在学中から20代前半までは
遊んでないでがんばれ。
30過ぎて派遣やバイトならもう無理だ 諦めて底辺として生きればいいよ
金は無いが時間はある生活も悪くないぞ

189 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 16:14:02.04 ID:jufxq38j0.net
>>171
周りと比べて相対的に不自由や貧乏、苦痛を強いられるのがツライのだよ。人間という動物も。
みなが貧乏ならそれもよし(´・ω・`)
つらさをシェアできるしな〜

昔からパソコンやテレビを持ってた人は、ほんの少数だったから
さぞかし優越感で、スーパーハッピーだったと

でも、豊かだった分、
子供で成功してない(非婚や引きこもり、ニートの)場合も結構見るから、人生わからんもんだ

190 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 16:15:45.94 ID:e4Axj2yC0.net
つか、車なんてさ?生活すんのに必要だから買う人は買うだけで
必要ない人は買う必要がないんだよ

田舎にすんでたら会社に通うだけで必要だけど、都会は要らないだろ
電車とバスで困らない、むしろその方が便利だろうし

人生において己を磨いたり、充実させたり、己の幸せを実現するのに金は必ず必要になるものではない
拝金主義を追い求めてないだけなんじゃ?

191 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 16:18:36.31 ID:ChHChA490.net
民主党は韓国の手先
民主の円高デフレ政策だと日本の輸出産業が壊滅するだけでなく韓国の輸出産業が強くなるから二重の意味でヤバイ

【衆院選】 韓国メディア 「安倍政権の独走にブレーキがかかるか否かの分水嶺だ」(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1416567060/
【日韓】駐日韓国大使も“解散”に関心…「民主党時代は良好な日韓関係だった」「日韓関係が難しい時期だが、関係改善を頑張りたい」 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1415885735/
【韓国】民主党の公約に「集団的自衛権行使に反対」=韓国ネット「独島をあきらめて」「自民党と民主党の違いは…」[11/26](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1416976944/
>「民主党頑張れ。早く安倍首相を追い出して!」

韓国人に応援される民主党・・・
安倍自民が勝つのを一番恐れてるのは韓国
韓国政府が手下の民団とかパチンコマネーとか使って安倍自民に対するネガキャンしてるから気をつけないと

円高は韓国が得して、日本が損するだけ
円安を叩く勢力は絶対に信用しちゃ駄目
民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた
自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html

民団から支援受けてる時点で民主って選択肢は無い
円高を放置してたデフレ派ってやっぱり韓国からなんらかの利益を得ていたんだろうな。
ちなみに民団の活動資金の6割から7割は韓国政府が出している。
外国勢力からここまでハッキリと支援受けている政党が信用できるわけない。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%9B%A3
>韓国政府が運営資金の6割から7割を負担しており

http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366765374/
【政治】 民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた

お馴染みのムーギーキムも映ってる

【在日民団スパイ達が母国韓国に、日本人を腑抜けにする為の工作内容を報告している動画】
http://www.youtube.com/watch?v=08HT4dD3hoI
【大まかな内容】
民団工作員(TBSのここが変だよ日本人に出ていたと思われる民団員)が韓国(KCIA?)
に、今までの工作成果と現在の日本の状況、今後の工作課題を報告している動画
何度も「安倍を中心とする(日本の)右翼層」と警戒発言しているテキストを作り、全国的に展開して洗脳していかなければならない!!!!と、言っている

【国際】 韓国 「私たち韓国は、一般の日本国民の世論が右翼勢力に対して批判的な立場をとるような環境づくりをする」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367470763/

【完全に一枚岩】有田芳生「民団と総連の幹部を兼務してる方たちと懇談」とツイート→慌てて削除
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364697209
>板橋区大山で民団、朝鮮総連の幹部たちと懇談。
>日本籍→朝鮮籍→韓国籍で、いまも総連の幹部
>高校時代は熱心な総連の活動家で、いまは民団幹部

アベノミクスによる円安で滅んでいく韓国

【韓国】 円安の恐るべき効果・・・現代自動車の株価は2日に10・36%暴落、3日も2%以上下落(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433378936/
【朝鮮日報】国際社会に「アベノミクスは隣国窮乏化政策」と訴えよ カン元長官「円安は韓国経済に悪夢をもたらす」©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433626900/
【円安】 韓国与党の国会議員 「このまま行けば輸出企業は崩壊。国内総生産の半分を超える輸出がだめになれば韓国経済に答はない」(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433380149/

192 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 16:19:41.43 ID:ChHChA490.net
売国ゲンダイ=講談社に利益をもたらしている売国作家の作品を不買しよう!

http://blog.livedoor.jp/saihan/archives/17522673.html
出版界のチャイナスクール・講談社
>★ 阿南大使の実兄は、講談社の前社長でゲンダイ創刊時の社長

倒産寸前の売国ゲンダイ=講談社にトドメを刺そう!

倒産へのカウントダウンへKYな抵抗。沈没近い「講談社」の役員たちが人脈に総当り「なにか儲かる事業はないか」の電話にご用心。
http://blog.livedoor.jp/samuraibenz/archives/442965.html

ガジェット通信の大手出版社Xは講談社?
http://webdirector.livedoor.biz/archives/52062477.html
>日本を代表する超大手出版社Xが経営危機に陥(おちい)っており、
>このまま経営が改善されずに進むと数年のうちに倒産する可能性があるという。

森川ジョージ  はじめの一歩
真島ヒロ  FAIRY TAIL
寺嶋裕二 ダイヤのA
日向武史  あひるの空
小山宙哉 宇宙兄弟 
諫山創 進撃の巨人 
末次由紀 ちはやふる 
ひぐちアサ おおきく振りかぶって
七つの大罪 鈴木央
中村光  聖・おにいさん
井上雄彦 バガボンド

不買すべきゲンダイ=講談社の雑誌↓
週刊少年マガジン・ヤングマガジン・モーニング・アフタヌーン・日刊ゲンダイ・週刊現代・FRIDAY・ViVi・ベストカー

このコピペを色々なスレに貼り付けてくださると幸いです

193 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 16:22:46.87 ID:8T4xNHWN0.net
俺の親戚みたいに独身中流層で40まで気ままに生きていいタイミングを見つけて自殺するのが一番いい気がした
奴が死んだのは09年だからいい時に自殺しやがったな

俺たちは無駄に生きたのかも

194 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 16:25:44.87 ID:8T4xNHWN0.net
お前ら病院や薬局にはなるべく行かんようにしろよ

195 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 16:27:18.58 ID:zc6Y2/2f0.net
>>1
いったいこの作文のどこがニュースですか?>coffeemilk ★

196 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 16:44:17.69 ID:UhoZcu000.net
都会に住んでるのに車買うのは馬鹿のやる事

197 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 16:48:17.70 ID:+dYb4KSF0.net
ありがとうアホノミクス!

198 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 16:50:00.24 ID:2O723by90.net
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 プロレタリア革命!プロレタリア革命!
  (  ⊂彡
   |   |
   し ⌒J

199 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 16:52:45.45 ID:7peNQEWQ0.net
あきらめムードになったのは最近になってからじゃねーよ、民主党の時よりマシ!

200 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 16:53:06.11 ID:/duwNqM60.net
>>196←馬鹿

201 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 16:56:31.76 ID:VuGWaXV30.net
政財官界が格差を肯定し内需による繁栄を放棄した時点で、ありし日の復活は無い
しかし、これまでに積み上げてきたインフラ等
質の高い社会制度は今後も利用できる
斜陽国家である事は事実だが、まだまだ恵まれた国に住める事の幸せを感じる

202 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:02:33.53 ID:+dYb4KSF0.net
>>199
カルト発見…

203 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:17:07.31 ID:9VLNGtrp0.net
努力がすぐ実を結ぶと言う短絡的な考え方が若者の間には広まっているのではないのだろうか
アベノミクスのせいとは言えない気がする

204 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:17:15.60 ID:fzQajMXHO.net
グローバル化に伴う構造改革とは、「国民(特に若い世代)の安定的な生活を犠牲にして、グローバル資本や海外投資家が儲ける社会に構造を改革する」ということ。今回の派遣法改正もその一つ。
安倍はウォール街で「日本をウォール街が儲かる国にする」と宣言したが、それは「国民の利益と引きかえに」ということだ。
本当はニコニコ超会議に安倍さんが来たって歓迎している場合じゃないんだけどね。安倍の構造改革のターゲットはまさに“その世代”なんだから。
記事の戦争云々は左翼の妄想だろうが、経済については、若者が「間違った経済政策」により犠牲になっているのは間違いない。平成の改革運動が始まった頃から、これからも。

205 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:21:45.16 ID:7cnoiCbj0.net
うちは輸出産業だから民主党政権があと1年続いてたら死んでたわ。
もう二度とごめんだわ。

206 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:24:43.84 ID:Ad2tKsX10.net
>>171
じゃあ何で日本人の幸福度は低いの?

207 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:28:54.51 ID:8B6UbEOP0.net
あきらめんなよっ!

208 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:29:48.97 ID:cd/mftJ00.net
決して最高の政策とは言わないが、アベノミクスのお陰でこの状態で済んでるって考えには至らないのだろうか?
仮に民主なんかが経済政策してたら失業率10%とかいってそうな気がするんだけど

209 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:37:23.30 ID:2jFW+zpVO.net
むしろカネがすべてという世の中になって、カネを巡る争いが増えたため、貧乏難民が増えたからだよ。

男は女を信用してないし、女はカネのない男を無視する世の中。

210 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:37:35.97 ID:ILfl+hRY0.net
俺子供の頃から何不自由なく育ったから、なんて言うか、頑張る必要性を感じない。
適当に仕事して適当に定時で帰ってるわ。
なんで出世したいのかよくわからん。

211 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:38:06.49 ID:0TXUFcD90.net
日本の若者が弱くなってきているのは確かだろうな

212 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:42:09.56 ID:qdojEVO30.net
会社が社員を使い捨てにしてるのがわかってるから
仕事に没頭しないのよ
それよりもいつ切られるかパワハラのハゲ親父にビクビクしながら仕事するんじゃなくて
自分の為の時間を増やし車買うより資格取ったり休みを充実した方が後悔しないのよ

企業=自民党だから何しても一緒

213 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:46:18.47 ID:2jFW+zpVO.net
まだまだ序の口だよ。

貧困を理由にした出来事は今後激増すると思うよ。女や子供の乞食が珍しくなくなる。

214 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:49:59.87 ID:ILfl+hRY0.net
そのうち接客業が介護と同列の不人気職になる。

215 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:50:22.81 ID:TXC8dHtH0.net
正攻法では人並み以上の暮らしはまず無理だもんな
努力と対価が見合ってないからそもそも努力しないほうを選ぶ人が多いんじゃない?
勝ち組負け組とか自己責任だとかもてはやされたけどみんな気が付いたんだよ

216 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:51:29.34 ID:y6bOhlXk0.net
もう20年ぐらい前から諦めてた俺って、
時代の先端をいってたんだな。

217 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:58:40.55 ID:QRI7jerM0.net
先が見えないから貯金ばかりが増える
将来不安で遊びに使うことすらできない

そういうヤツも多そう

218 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:01:01.97 ID:xp+LGRaY0.net
>>217
38歳独身童貞実家暮らしの俺の事かぁ〜!

219 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:01:54.51 ID:uQj3NcwB0.net
>>206
今も昔も日本人の自己評価は低いだろ。
海外に出ていく気概もないくせに、文句ばかりたれている。

220 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:04:50.22 ID:Jma5pohY0.net
若者を十把ひとからげにするな
どんな時代でも優秀な若者はちゃんとした人生送ってる
あきらめてる奴は単に遺伝子が悪いだけ。

221 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:12:53.54 ID:MdGK9++D0.net
若者だけじゃないだろ。

日本人の大半がそうじゃないか。

222 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:16:28.37 ID:Tc+rcJRk0.net
ここで文句言ってる連中は海外移民でもすれば良いのに
エリートはともかく平民の労働力なら日本人のほうがよっぽど使える
何も自分からアクションを起こさず国内に引きこもって文句ばかり言って
社会全体に辛気臭い雰囲気を蔓延らせ消費停滞を生み出す
百害あって一利無しの存在

223 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:23:01.05 ID:1s54OXHC0.net
日本の場合努力だけではどうにもならん
その努力も18までの努力でそれ以降は無視される国
20超えて勉強しても大学は受け入れないし、社会も受け入れない
新卒制度に代表される処女信仰があるからね
この処女信仰は当然嫁、アイドルにまで及ぶ
そもそもこの国は「タレント」には金を出すが「努力にはびた一文金を出さない」という不思議な国だから

そうなったのは近代なのよ、昔はそうじゃない
というか人材として人口が少なかったからどんな奴でも使わないとやっていけなかった
戦争するのに精鋭100人じゃどうしようもないからね、バカも含めて1万用意した方が勝てるのは当たり前
でも今はそれをしてる、何故か知らないが東大10人いれば勝てるというアホみたいな価値観が蔓延してる
近代はそれもでもよかったんだが、労働人口の高齢化、少子化によりもう人がいなくなる
と同時に若者でもどんどんドロップアウトしてるので、労働者として社会に入ってこない
だからこそ外人を入れようとしてるわけだが、こんどは言うことを聞かない上に、脱走して暴力団とか買春し始めるからタチが悪い
どうみても詰みだからな

224 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:31:48.68 ID:1s54OXHC0.net
アメリカは真逆なんだよ、中古に金を出す国
物件なんてそうだよね、日本なら価値は下がるのに向こうは上がる、まサブプライムはそれで駄目になってけどね
人間も同じなのよ、殺人しても第一線で俳優してる奴なんているし
麻薬中毒で廃人みたいなのが、日本で大ヒット映画の主演をしてる
敗者復活ができる国なのさ、彼奴らはプラグマティズムが浸透してるからね
例えばメジャーリーグ、チームにはデータを集める専門の人間がいたりするけど
どうみても廃人、日本ではアスペルガーなんて差別され悪口の対象になるが
そういう奴は有能なら使うというのがアメリカ、見た目は廃人だがとんでもないデータをもってる
20年間だれが何をしたというデータを瞬時にして出してくる、日本人はおもいもしないイチローの特殊なデータを出してきたのもそいつら
あんなのコアなファンですら知らないよ

アメリカにとって、今出来ることが全てなのさ、なので履歴書に年齢欄すらない
その代わり今まで何をしていたのか、今なにができるのかと問われる訳だな
当然のことながらできなくなると「明日で首な」と言われる訳だが、これはアル意味フェアだろうしね
出来ない奴は退場だから当然だわな

ここで間違ってはいけないが、「できないなら退場」だけを日本がマネしようとしてるが、論外
映画館でもそうだが、退場の扉と入場口の扉は同時に開いて意味がある
日本みたいに年齢欄がある、再雇用、再就職もない状況で退場口だけあけても意味が無いからな
人がいなくなるだけだから

225 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:35:42.90 ID:8T4xNHWN0.net
>>206
民主主義は人を幸せにはしないからだ
今の幸福度の低い日本←これこそが民主主義の哀れな末路だ

226 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:38:23.66 ID:pSuKFBzF0.net
>>217
それは俺の事だな・・・
ようやく預貯金が101万円を超えたのである。

227 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:40:05.34 ID:TXC8dHtH0.net
>>225
一億総中流と言われた時代の日本は社会自由主義といわれる世界が羨むシステムだったのに
国際社会()の名のもと資本主義の悪いところばかり取り入れたよな。

228 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:42:15.51 ID:8T4xNHWN0.net
>>227
それもあるけど当時は若年層の選挙率も今より高かった
まだ民主主義の哀れな末路を知る由もなかっただろう

229 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:43:02.53 ID:1s54OXHC0.net
例えば儲からないなら、出世の見込みがないなら日本を出ればいい
これも論外
簡単で貧すれば鈍するという言葉があるが、正しくない
「貧すれば見えない鎖につながれる」が正解、行動が貧困そうは制限されるのさ、これはどの国でもそう
例えばインド、日本以上に諦めが強い国
インドではカースト制があるが、その最下層スードラというものがいるが
彼等にこういってみたらいい「なんでインドでないの?」って
動けないから出られないからに決まってるだろうに、彼等の場合は酷くて、居住地区から出ただけで殺害されるからね
インドを出るったって日本の感覚と発想でそう思うんだろうが、交通網と国土が何倍か調べてみたらいい
徒歩で出るつもりかと聞きたい、その間の食料はどうなる、出たところでどうなる、途中で警察に捕まってもどされるだけ
これは物理的に無理という話だが、日本の場合はそれに精神的に鎖が掛けられてる

これも説明しやすい、外人が日本にきてびっくりするのが治安
ショッピングモールで店舗が閉店するが、シャッターすら降ろさない、ただ網をかけるとか、下手するとプラスティクの鎖がかかってるだけ
これは盗もうと思えば盗めるが日本人はしない、鎖の意味だけで十分なのさ「ここに入るなよ」というね
物理的に考えるとおかしいわな、だって進入できるし、つまり単なる約束事なのに日本人は勝手に守るのさ

これは動物でも同じで知能の高い動物ほどこれができる、漫画であったが、ある吠える犬が子犬の頃に勝手に動かないようにラジカセにつながれていた
当然ラジカセなんだから成犬になればひっぱれば動くわな、でもその犬はそこから一歩も動かない
「絶対に動けない」という思い込みがあるから動かないのよ、これ典型的な日本人の行動パターン
日本の場合、貧困層にはこの縛りが強烈にあって動けないのさ

230 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:43:08.11 ID:3cOSJjTW0.net
アベノミクスは宗教
信じる者は、すくわれる

231 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:45:36.21 ID:8T4xNHWN0.net
民主主義の裏の部分を知る時が来た

232 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:47:25.96 ID:1s54OXHC0.net
また貧困層にはバブルというものが無かった、当たり前だよね
世間と個人は別という基本的な原理原則を理解してないからそういえる
経済大国日本とそこに住む経済力は別、アベノミクスだのアホみたいに吠えてるが
「恩恵が感じられない」なんて、当たり前
貧困レベルに位置する人間が恩恵など受けるわけがない
こんなシンプルな論理すら解らないから、貧困層の問題はシビアなのさ

233 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:49:23.28 ID:Tc+rcJRk0.net
一億総中流なんて冷戦の産物
IT化・グローバル化で、スキルが無い人間にとってどんどん厳しくなる過程が進むと同時に
冷戦が崩壊して世界を二分してた東側諸国と傍観してた第三世界の国が
世界市場に組み込まれ地球の富収奪が激化した時点で、そんな夢はとっくにぶっ壊れてるんだよw
この狭い地球に60億人以上の人間が乗っかってるんだ
皆が先進国の生活したら、地球はあっという間に寿命を迎えるよ
全員が幸せになれるわけねえだろ

234 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:49:57.01 ID:1s54OXHC0.net
日本人はアメリカ人を陽気なんてレッテルを貼るが
陰気なアメリカ人はいるでしょ、人種民族も多様なんだしさ
平均身長は今アメリカだけがどんどん下がってるが、メキシカンとかアジア、ラテンの国になると言われてるぐらいだし
それも同じだよ、レッテル

アベノミクスと陽気なアメリカ人は同じなのさ

235 :222:2015/06/19(金) 18:50:52.26 ID:Tc+rcJRk0.net
あー、一応俺は今は一時帰国してるけど普段は米国勤務
別に米国暮らしなんざにステータスなど見出してないが
まともな社会生活を営んでいるという自覚はある

暇だから一応証拠出しとくわ
ヤフオク絡みでヤフーアカウント持ってて、たまに知恵袋にも投稿するけど
今そのアカで知恵袋の投稿練習カテゴリに、2chのID:(Tc+rcJRk0)記載した質問をテスト投稿として立てた
tp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10146895940
んで、↑から俺のアカウントをクリックして他の質問見てみ

(3年前の質問) 米国での保険について。米国在住です。保険はかなり良いのにはいっているので、治療費はほかの人と比べると安いのかもしれません。(以下略
tp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1199044476

わかったか?俺みたいにまともな社会生活を営んでる人間からすれば
お前らは自分の能力や努力不足で競争に敗れて日本を逆恨みしてる下層カーストのゴミにしか見えないんだよw

ここでせっせと代行依頼してる雑魚とかな

★☆★書き込めない人のレス代行します922★☆★ [転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1432658384/

236 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:51:46.27 ID:1s54OXHC0.net
2chで他人の儲け話ぐらい無駄なことはないね

237 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:51:57.03 ID:hbIhoxKsO.net
己の不満を何でもかんでも安倍首相のせいに責任転嫁してるやつの人生って、楽そうだなぁ

238 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:53:12.25 ID:8T4xNHWN0.net
>>237
ガラケーは黙っておれ!

239 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:56:16.16 ID:1s54OXHC0.net
論理的な話しをする
幸せというものは単なる幻想だから、説明する意味が無いのでしないが
文明が進むと能力差というものに顕著な差がでるのさ
賢い奴はさらに賢い、走るのが速い奴はさらに速く
そこには「ほどほど」というものはなく、どんどん脱落する
そしてもうかるのは常に頂点のみ、その文明でもそうなる
そして一番しか生きられないんだから、あとは奴隷レベル
これも確実にそうなる、富裕層は少数、そして固定化される
これが人類史

なので悲観も何もないでしょ?朝になり太陽があがる、夜になると沈む
それだけ
その中でどう生きるのか?という個人の問題しかない

240 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:58:23.56 ID:1s54OXHC0.net
だからどこにも問題なんて無いんだよ
1000円の腕時計と100万の腕時計、どちらが幸せですか?なんていうのと同じ
時計で人生の幸不幸もないしな
1000円の時計しかかえないならそれで満足すればいい、
買えないなら太陽の位置で時間を算出するやり方を学べば良いだけ

241 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:04:51.31 ID:1s54OXHC0.net
なので個人は別に問題はない
問題なのは日本のこのイビツなシステムだ
極端なまでの処女信仰、そしてそれを平気で廃棄することになるのは目に見えるが
その時に起こるハードランディングがヤバイ
これは実は既に経験してること、やっていることでもある
それが戦後処理ね
70歳前後は教科書に墨をぬって、思想を真逆に転換した
今日と昨日では先生のいうことが真逆になると言う時代があったのさ

昨日までは神社の前を通る時に素通りすると殴られる「なぜ礼をしないんだ!」とね、
それが今日になると、昨日のことがあるから礼をすると同じ教師が「お前はアホか、神社は人じゃないだろ、何故礼をする」
なんていう
これが現実的にすぐに起きる
日本は恐ろしい国で、国の失態でとんでもないことを何度もしでかしてるからね
原爆は2発もおとされる、1000年に一度の地震、それも過去に起こってるのに津波で数万死ぬ
何度もあった大飢饉、カルト宗教における化学兵器による無差別テロ、それも破防法適応されずに野放し
金融封鎖もあったな、知らない人が多いけど
もうすぐ起こるよ、五輪後にね

242 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:08:37.60 ID:8T4xNHWN0.net
歪みすぎた

243 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:18:38.33 ID:/sZpNiL60.net
>>240
お前の財産くれよ!
ダンボールハウスで十分だろ?

244 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:21:29.90 ID:dV1FB7xJ0.net
はー、ったく、チョンのネガキャン工作に乗るやつバカじゃねーの?
シナチョンが悪い。やつらが2ちゃんで、
子供が嫌い
恋愛するな
就職するな
結婚するな
子供産むな

と盛んに、10年前から2ちゃんで少子化工作してた結果、
バカな中年未婚ジジババがチョンの指図どおりに動き
少子化工作が成功し、中年未婚ジジババらは老後迎える前に
人生詰んだもんな。
日本の足を引っ張る中年未婚ジジババには福祉やサービス、イラね。

俺はアベノミクスのおかげで正社員に、結婚できたし
あとは子供産まれるの待つだけw
シナチョンが嫌がるんで、日本人増やそうと思う。
チョンのそそのかしと反対のことをすれば人生うまくいくw

チョンの少子化工作見てごらんよ。
〜だね
何行もあけて書きこみ
一行だけ

のパターンだからな。
おそらくスマホ数台使っての工作。
むしろ国内にいるバカチョンを絶滅させる位じゃないと。

245 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:23:20.13 ID:dV1FB7xJ0.net
ちょwwwww
このソース怪しげでワロスwww
立教大教授の郭洋春氏

日本人ですらねーしwww

246 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:24:34.57 ID:SMXaAWsZ0.net
民主党政権の時は若い世代が異常に元気だったけど
安倍政権になってから将来をあきらめる若者が激増してる
どうにかならないかな

247 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:26:56.57 ID:hfEVtTJc0.net
私は今後の人生、今以上に上手くいき
不満がも無い老後を迎えたとしても
一応念のため若者をいじめてみようと思う

248 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:30:00.49 ID:te4IeEP70.net
諦めましょう 諦めましょう

249 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:31:01.38 ID:KauCDVoh0.net
18歳以上選挙権ありになったから、これで18歳から徴兵できるね。

あべのために戦争して氏ぬ若者がうらやましい。誇りに思え!

250 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:31:39.75 ID:TXC8dHtH0.net
まあ今の世の中って何が何でも勝とうと死にもの狂いになるより
諦めて生きたほうがそれなりの生活ができる気がする
諦められないやつほど地獄見てるんじゃない?

251 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:36:34.30 ID:C1BhgPNFO.net
いや諦め過ぎるとずんどこまで逝っちゃうからな
まあそれも人生〜
あ〜川の流れのように〜

252 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:41:35.33 ID:dwxafJQS0.net
あきらめてくれると

他の人が楽になるからいいね

253 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:52:31.09 ID:IfxkPQuQ0.net
恋する名無しさん:2015/06/19(金) 19:19:26.80 俺(o2偽ガクト)のスペック 改訂版な!

年齢:42
(婚活パーティー歴12年)
年収:800万
職業:上場企業社員草むしりが主な仕事(一応管理職)
身長:165
体重:62kgの小錦型
ルックス:自己評価激ブサブサ(ということは超ブサかも) 禿げ、眼鏡、口臭持ち
俳優の小島よしおに似てると良く言われる
女性受けしないソース顔、よく女にキモイと石を投げられる・・もちろん童貞手も握ったことないっす
趣味:これがまた絶望的
旅行(草むしりで仙台出張)、免許ないけどドライブ、テニス、読書主に素人投稿もの、2ch巡りこれは毎日基本24時間
主に女性板生活板恋愛板ニュー速喪女板を徘徊してババアと煽って自分を慰めてます。。だめですよね
あと妄想もしますここでは社会人医者イケメンになりきってストレス発散
あとは窓から女みてます・・引きこもりなんで外怖い
中学生のように毎日女の子の事考えてます・・ゆきりんの事で寝込みました


俺は勝ち組!!俺は優秀!!俺はエリート!!

254 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:53:59.20 ID:6Qdp+OKi0.net
>>249
お前も早く諦めろ
怒りや不満は忘れろ

255 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:56:56.01 ID:mqW5vAJQ0.net
アキラメロリンキュー

256 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:57:12.27 ID:8T4xNHWN0.net
これからの日本人が海外の移住するとしたら
移住せざるを得ないほど日本国内が苦しくなる時だろう
円の価値はあまりに低すぎる

257 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:58:52.46 ID:WTvxtsZ70.net
アベノミクス関係あるか
バブル崩壊以降に物心ついた世代で希望に満ちてる世代なんていなかったと思うが

258 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 20:00:01.16 ID:mmqux4q80.net
>>81
選挙制度が連中にとって後から都合悪くならないようにするために
今も改悪に必死だからな。
日本人じゃない奴らに選挙権とか。

259 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 20:03:15.44 ID:mmqux4q80.net
>>94
減らしたいのは正社員とかではなく人件費。
だから非正規並に安くて切りやすいなら正規でもいいってこと。
そのための法案化も進行中と。

260 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 20:18:53.90 ID:IfxkPQuQ0.net
年齢:42
(婚活パーティー歴12年)
年収:800万
職業:上場企業社員草むしりが主な仕事(一応管理職)
身長:165
体重:62kgの小錦型
ルックス:自己評価激ブサブサ(ということは超ブサかも) 禿げ、眼鏡、口臭持ち
俳優の小島よしおに似てると良く言われる
女性受けしないソース顔、よく女にキモイと石を投げられる・・もちろん童貞手も握ったことないっす
趣味:これがまた絶望的
旅行(草むしりで仙台出張)、免許ないけどドライブ、テニス、読書主に素人投稿もの、2ch巡りこれは毎日基本24時間
主に女性板生活板恋愛板ニュー速喪女板を徘徊してババアと煽って自分を慰めてます。。だめですよね
あと妄想もしますここでは社会人医者イケメンになりきってストレス発散
あとは窓から女みてます・・引きこもりなんで外怖い
中学生のように毎日女の子の事考えてます・・ゆきりんの事で寝込みました


お前ら若者は俺の年金のために奴隷のように働けよお前らの時はもうないかもな
ジジイの勝ち!

261 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 20:22:46.06 ID:6Qdp+OKi0.net
>>260
諦めろ

262 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 20:29:36.26 ID:IfxkPQuQ0.net
いまのガキはくぁいそうやな
おれっちまでかな人間らしい生活ができるのは
ああジジイでよかった

263 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 20:29:50.56 ID:ppTM3dpm0.net
>>259
公務員の平均給与は、
年間650万円から800万円ぐらいだが、
民間の給与は、アメリカなら860万円位の職種が、
日本だと650万円ぐらいらしい。
200万円も安いのが日本だよね。

264 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 20:29:52.35 ID:dvduJRjP0.net
【無敵の人】が大量生産されてるのか
こりゃ富裕層((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

265 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 20:30:49.13 ID:8ivQBWgD0.net
年収800万の草むしりってすごいのだろうか?
草むしりのスペシャリストか。

266 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 20:33:06.72 ID:4aV/Y7Ei0.net
ネトウヨとかは中国やアジア諸国を見下してたけど
これから逆の立場になるんだよね

なぜなら円安がどんどん進むと
日本円建ての給与を貰ってる日本人はどんどん貧しくなるから

実際に今回の円安で日本の一人当たりGDPの順位はアジア諸国内でもどんどん低下中だし
総額では中国のGDPの半分以下に低下した

これが進むと外国男が日本女を買いに来る
すでに中国人富裕層は飛田とかで日本人女性を買い捲ってる

更に円安が進むと
日本女は貧しい日本男なんかより外国人との結婚を望むようになる
外国人と結婚したら裕福になれるからね

早い話が
終戦直後のギブミーチューインガムの時代とか
あるいは日本人女性が「からゆきさん」とか呼ばれてアジアに売春出稼ぎしてた戦前のに戻りつつある

267 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 20:33:11.01 ID:IfxkPQuQ0.net
年齢:42
(婚活パーティー歴12年)
年収:800万

おまえら派遣だけで終わると思うなよこれからは俺みたいなエリート以外は
ロボットの時代だからもう若者の力はいらないんだよ
まあ俺が死ぬまでは奴隷になってくれよ。な?

268 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 20:34:40.25 ID:IfxkPQuQ0.net
>>265

草むしりの奴隷を管理するエリートなの俺は
嫉妬はマジでやめてくれ

269 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 20:35:39.61 ID:cTiVv67K0.net
あと30年もすると

「おじいちゃんの現役時代はサラリーマンやOLでも普通に海外旅行に行ってたって本当?スゲー!
出稼ぎ以外で海外に行けた時代あったとか想像つかない!!」

とか孫の世代に言われるような状況になってるかもな

実際、今でさえもう海外に出張行くと円安で貧乏になったのをつくづく実感するわw

東南アジアでさえもはやろくな贅沢できない
いまクアラルンプールやマニラでラーメン円換算で一杯1200円くらいだよw

欧米なんていったら「え?2万円以上払ってもこんなボロ宿しか泊まれないの?」状態

ほんと日本が急速に衰退し日本円もどっかの途上国通貨なみに転落したことを痛感するわ

270 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 20:36:47.37 ID:SNAozUiW0.net
アベノミクス反対派

浜矩子 野口悠紀雄 藻谷浩介 小幡績 小黒一正 荻原博子 藤巻健史
西部邁 藤井聡 中野剛志 三橋貴明 須田慎一郎 金子勝
香山リカ 佐高信 山口二郎 内田樹 植草一秀
古賀茂明 高野孟 山口義行 姜尚中 朴一
池上彰 池田信夫 辛坊治郎 小林よしのり 宮台真司 堀江貴文 西村博之
白川方明 福井俊彦 速水優 財務省
朝日 毎日 ゲンダイ マスゴミ ブラック企業
民主党 共産党 生活の党 社民党
サヨク 中核派 革マル派 放射脳 コシミズ 古歩道
中国 韓国 ドイツ

もう笑うしかないだろw

271 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 20:37:40.70 ID:WS8c7jEC0.net
ネット代、食費、家、仕事とPCさえあれば不自由しないわ
女も子供もカネの掛かる娯楽も今の若者には必要ない
俺もそう

272 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 20:39:31.10 ID:ccmry+pK0.net
> その一方でネット右翼として中韓を罵倒し、ヘイトスピーチに狂奔する。

これはごくごく一部の奴らだけだろ
たったら、↓こうとも言えるだろ

「その一方で、自国を罵倒しヘイトスピーチに狂奔する若者が増えている。」

273 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 20:40:33.08 ID:PQNPdY800.net
それにしても最近の日本の衰退ぶりは想像をはるかに超えるスピードだわ

GDP成長率が年率であのロシア以下にまで落ちるとか
一人当たりGDPで韓国に抜かれそうとか
GDP総額では中国の半分以下にまで落ちるとか
全世帯の3割近くが今や「貯金ゼロ」に転落だとか

ほんの3年くらい前までは想像さえしてなかったわ・・

274 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 20:41:48.24 ID:PQNPdY800.net
いっぽう安倍ぴょんは相変わらず海外でカネをばら撒いていた

安倍首相外遊で対外ばら撒き6.5兆円 消費増税分がすっかり帳消し
ttp://hunter-investigate.jp/news/2015/02/09/201500206_h01-02.jpg

275 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 20:42:40.32 ID:IfxkPQuQ0.net
271泣くなよその権利さえなくそうとしてんだぜ
ジジイ共は自分の死んだ後の事はどうでもいいって
俺もだけど
仕方ない屑が政治家になるんだから

276 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 20:43:01.56 ID:OdrkGPhF0.net
アベノミクスってそれなりに成功したんじゃないの?

277 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 20:44:07.35 ID:Nds9rKcw0.net
結婚を諦めたらなんで朝から晩まで働いているのかって思う様になってきた

278 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 20:44:47.18 ID:6jHZ+oTJ0.net
これは安倍ちゃんGJだわ
どんどん日本人が貧乏になりつつある

アベノミクス効果で日本のエンゲル係数が急上昇! インドやメキシコを越え発展途上国並の数値に
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1431014746/

【社会】生活保護の受給世帯 過去最多を更新(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415261933/

日本の大卒初任給が先進国以下に 韓国やブラジルよりも下 [転載禁止]c2ch.net [865355307]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1423398014/l50

子供の6人に1人が貧困に苦しむ日本の現実。毎日満足に食事もできない家庭も増加
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20140724/269164/?rt=nocnt

279 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 20:45:42.25 ID:SNAozUiW0.net
アベノミクス反対派

浜矩子 野口悠紀雄 藻谷浩介 小幡績 小黒一正 荻原博子 藤巻健史
西部邁 藤井聡 中野剛志 三橋貴明 須田慎一郎 金子勝
香山リカ 佐高信 山口二郎 内田樹 植草一秀
古賀茂明 高野孟 山口義行 姜尚中 朴一
池上彰 池田信夫 辛坊治郎 小林よしのり 宮台真司 堀江貴文 西村博之
白川方明 福井俊彦 速水優 財務省
朝日 毎日 ゲンダイ マスゴミ ブラック企業
民主党 共産党 生活の党 社民党
サヨク 中核派 革マル派 放射脳 コシミズ 古歩道
中国 韓国 ドイツ

アベノミクス反対=反日が確定してると思いませんか?

280 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 20:47:14.01 ID:gwD4iq/10.net
>>276
うん
ある意味アベノミクスは順調に成功してる

誤解してる人がいるけど
そもそもアベノミクスって庶民を貧しくする政策だからね
安倍のブレーンである竹中もちゃんと当初から公言してるよ

英語さえろくに話せないような何のとりえもない庶民の給与が
東南アジアの国民の賃金より高いのはおかしい、是正すべきだってさ
正社員の給与も非正規なみに下げろとかさんざん言ってるじゃん

で実際にこの円安誘導で日本の実質賃金とかは
アジア諸国のランキングの中でもどんどん低下しつつあるわけだよ

庶民の賃金水準が低下して大企業の株が上がってるというのは
庶民から経団連はじめ富裕層への富の移転が順調に進んでいるということで
その意味ではアベノミクスは実は「大成功」してるんだよ

何か勘違いして自分にも恩恵があると信じてアベノミクスを支持してた情弱の庶民がアホだっただけの話

281 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 20:47:30.14 ID:IfxkPQuQ0.net
年齢:42
(婚活パーティー歴12年)
年収:800万
職業:上場企業社員草むしりが主な仕事(一応管理職)
身長:165
体重:62kgの小錦型
ルックス:自己評価激ブサブサ(ということは超ブサかも) 禿げ、眼鏡、口臭持ち
俳優の小島よしおに似てると良く言われる
女性受けしないソース顔、よく女にキモイと石を投げられる・・もちろん童貞手も握ったことないっす
趣味:これがまた絶望的
旅行(草むしりで仙台出張)、免許ないけどドライブ、テニス、読書主に素人投稿もの、2ch巡りこれは毎日基本24時間
主に女性板生活板恋愛板ニュー速喪女板を徘徊してババアと煽って自分を慰めてます。。だめですよね
あと妄想もしますここでは社会人医者イケメンになりきってストレス発散
あとは窓から女みてます・・引きこもりなんで外怖い
中学生のように毎日女の子の事考えてます・・ゆきりんの事で寝込みました


赤の他人がなんで働け働けいうかなんか養分にしたいからに決まってんじゃん
どうせお前らより早く死ぬしお前らの事なんかどうでもいいよ俺っちは

282 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 20:49:30.19 ID:W9nlYq2I0.net
>>280
そんな事してたら炭疽菌入りのドローン飛ばす奴が出てきそうで怖い

283 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 20:50:49.23 ID:/wLzJYyt0.net
来月からいよいよ怒涛の値上げラッシュでワロタ。。ワロタ.。。 orz


【経済】7月にさらなる値上げラッシュ いよいよ円安が食卓を直撃へ★6c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433720755/

【経済】卵、1カ月で7%値上がり 円安の影響で飼料価格高騰 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429886787/

【経済】明治が宅配用の牛乳やヨーグルトも値上げ 円安の影響 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423493344/

【経済】カレーチェーン店「カレーハウスCoCo壱番屋(ココイチ)」、値上げ検討へ 円安が要因★2 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420927062/

【経済】ブルドックソース、25年ぶり値上げへ 「とんかつソース」など30品目を8月から6〜35円アップ c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434356662/

【経済】物価の優等生・バナナに異変、価格上昇も 50年間変化がなかった価格が動き出した (c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433602771/

【経済】家庭用パスタや食用油、5日の出荷分から値上げ [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420427273/

【経済】円安で急騰 年越したらそば粉3割値上げへ [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1419657146/

284 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 20:51:43.48 ID:jplrjuSf0.net
ドルベースで騒いでいるチョンは日本のこと気にしている場合じゃねぇぞ
7月9日まで残り僅かだw

285 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 20:54:09.34 ID:+PdB+BlR0.net
>>277
でも程々に稼げるような仕事がないんだよねぇ

286 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 20:54:15.74 ID:SNAozUiW0.net
アベノミクス反対派

浜矩子 野口悠紀雄 藻谷浩介 小幡績 小黒一正 荻原博子 藤巻健史
西部邁 藤井聡 中野剛志 三橋貴明 須田慎一郎 金子勝
香山リカ 佐高信 山口二郎 内田樹 植草一秀
古賀茂明 高野孟 山口義行 姜尚中 朴一
池上彰 池田信夫 辛坊治郎 小林よしのり 宮台真司 堀江貴文 西村博之
白川方明 福井俊彦 速水優 財務省
朝日 毎日 ゲンダイ マスゴミ ブラック企業
民主党 共産党 生活の党 社民党
サヨク 中核派 革マル派 放射脳 コシミズ 古歩道
中国 韓国 ドイツ

見て見て。馬鹿しかいないよw

287 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 20:55:43.26 ID:2Qkh+5xAO.net
>>284
チョンは愛国心があるから帰るでしょう
最近祖国が裕福になったってはしゃいでいる

288 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 20:56:22.35 ID:+2pvnb8A0.net
もう反韓でごまかせる水準ではなくなってる
そうなると対外強硬派が幅を利かせ始める
ネトサポの書き込みによく出ているが、ナショナリズムからファシズムはすぐ近くだよ

289 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 20:56:23.35 ID:UBjfQ7VM0.net
アベノミクス派

http://blog-imgs-65.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/20140819114944sdadsui.jpg
http://www.s-abe.or.jp/wp-content/uploads/p2.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/75/f1721478ea726b3353f98d200e328a82.jpg


もう笑うしかないだろw

290 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 20:57:24.03 ID:4aV/Y7Ei0.net
ネトサポにはこれでアベノミクスが成功してるように見えるのかw 爆笑

アベノミクスの結果 まとめ

トリクルダウン()   →起きてない。 自民党閣僚とかは株で資産倍増したが庶民は生活保護過去最多
Jカーブ()      →起きてない、むしろ14年度の貿易赤字は過去最悪を記録!!
株価上昇()      →実は円安にして年金をぶち込んで無理やり上げただけのインチキ相場
GDP上昇()       →起きてない。14年度の通年でマイナスであのロシア以下!!
2年でインフレ2%達成() →起きてない。日銀は0%代後半に目標を下方修正しインタゲ未達成!!!!!!!!!!! !!
消費拡大()       →起きていない。4月の消費支出は前年比で1.3%減、前月比でも5.5%減 !!!!!!!!!
賃金上昇()      →起きてない。 24か月連続(消費税増税前から!)実質賃金が低下中 ←NEW!!!!!!!!!!

291 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 20:58:46.66 ID:UBjfQ7VM0.net
アベノミクス派

http://blog-imgs-58.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/o0653045012243553231.jpg
http://kwout.com/cutout/f/gu/at/94x_bor.jpg
http://www.s-abe.or.jp/wp-content/uploads/p2.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/75/f1721478ea726b3353f98d200e328a82.jpg

チョン(朝鮮)とチャン(中国人)しかいないw

292 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 20:59:10.32 ID:/wLzJYyt0.net
>>288
ホルホル番組や愛国ポルノ本にうつつを抜かしていていたら
気がついたらGDP成長率はロシア以下、大卒の給与は韓国、ブラジル以下で
出稼ぎした方が国内より稼げるという
ほとんどどっかの途上国みたいになってるもんなw

韓国の実質賃金、史上初めて日本を上回る [転載禁止]c2ch.net [895142347]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1423906450/l50
【一億総奴隷】日本の大卒初任給が先進国以下に 韓国やブラジルよりも下 [転載禁止]c2ch.net [865355307]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1423398014/l50
タイで働く日本人の最低月給は日本人の国内初任給平均を上回った!タイに出稼ぎした方が日本より給与が高いってほんと?
http://g-biz.asia/archives/3063
海外に出稼ぎに行く若者が増加「日本よりずっと稼げる。英語できなくても3K仕事あるし」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1423441172/l50

293 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 21:00:12.64 ID:V8v8302v0.net
しかし昔に比べて
ほんと日本って貧しくなったよなあ・・

たとえば『さざえさん』とか『どらえもん』とかの昭和のアニメで描かれた当時の「普通の」家庭って
今の基準じゃ完全に勝ち組エリートだもん

東京都内の庭付き一戸建てで夫は大企業の正社員で課長くらいで妻は専業主婦とかの設定だもん

子供のときはあれが当たり前の「平均的日本の世帯」だと思ってたけど

小泉竹中のネオリベ路線が流行ってから
氷河期世代以降はブラックでない正社員になるのも一苦労だし
下手したら非正規か中高年ニートだし
これじゃ少子化が捗る訳だ

294 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 21:00:16.87 ID:mjQRrWDl0.net
若者の将来離れ

295 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 21:00:59.87 ID:IfxkPQuQ0.net
年齢:42
(婚活パーティー歴12年)
年収:800万
職業:上場企業社員草むしりが主な仕事(一応管理職)
身長:165
体重:62kgの小錦型
ルックス:自己評価激ブサブサ(ということは超ブサかも) 禿げ、眼鏡、口臭持ち
俳優の小島よしおに似てると良く言われる
女性受けしないソース顔、よく女にキモイと石を投げられる・・もちろん童貞手も握ったことないっす
趣味:これがまた絶望的
旅行(草むしりで仙台出張)、免許ないけどドライブ、テニス、読書主に素人投稿もの、2ch巡りこれは毎日基本24時間
主に女性板生活板恋愛板ニュー速喪女板を徘徊してババアと煽って自分を慰めてます。。だめですよね
あと妄想もしますここでは社会人医者イケメンになりきってストレス発散
あとは窓から女みてます・・引きこもりなんで外怖い
中学生のように毎日女の子の事考えてます・・ゆきりんの事で寝込みました

不細工だけどジジイでよかったあジジイ以外は奴隷

296 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 21:01:41.67 ID:2Qkh+5xAO.net
チョンは裕福な祖国に帰れよ

297 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 21:01:52.36 ID:eoaqwXXd0.net
若者は日本企業という腐りきった組織に期待したり依存してはいけない

298 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 21:01:55.00 ID:UBjfQ7VM0.net
「これからもワタクシ達を応援して下さいネ。」
http://pbs.twimg.com/media/B-M65y1CAAE-nI-.jpg

299 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 21:02:18.90 ID:6jHZ+oTJ0.net
アベノミクスの初期のころ
株価が上がればトリクルダウンとやらで一般庶民にも恩恵があるとか
さんざんネトサポは言ってたけど
最近はあんまり言わなくなったなw


サルでも分かるアベノミクスの本質
http://livedoor.blogimg.jp/girls002/imgs/f/1/f1136b9b.jpg

300 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 21:03:43.79 ID:bdgMH8dKO.net
アベノミクスじゃなくて二十年続いたデフレ社会の弊害だろ
年寄りが全部悪い

301 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 21:05:12.64 ID:SNAozUiW0.net
アベノミクスで日本衰退なんだろw
反日的にはアベノミクスが続く方が良いって事じゃん

アベノミクス反対派

浜矩子 野口悠紀雄 藻谷浩介 小幡績 小黒一正 荻原博子 藤巻健史
西部邁 藤井聡 中野剛志 三橋貴明 須田慎一郎 金子勝
香山リカ 佐高信 山口二郎 内田樹 植草一秀
古賀茂明 高野孟 山口義行 姜尚中 朴一
池上彰 池田信夫 辛坊治郎 小林よしのり 宮台真司 堀江貴文 西村博之
白川方明 福井俊彦 速水優 財務省
朝日 毎日 ゲンダイ マスゴミ ブラック企業
民主党 共産党 生活の党 社民党
サヨク 中核派 革マル派 放射脳 コシミズ 古歩道
中国 韓国 ドイツ

見て見て。反日しかいないよw

302 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 21:06:43.53 ID:fd0A2AHc0.net
そりゃ世界最強の生活保護があるからな

303 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 21:06:53.64 ID:cTiVv67K0.net
アベノミクスの第三の矢がついに始動!!!!!!!!!!!!!!!!!

【政治】残業代ゼロ社会に向かう政府 年収300万円でもカット対象に
ttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426213079/l50

【政治】塩崎厚労相が経済人集めた会合で残業代ゼロ法案を巡り「小さく生んで大きく育てる」「とりあえず通す」と発言
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430206811/

安部ちゃん「残業代、みーんなゼロにしちゃおっと!w」 [転載禁止]c2ch.net [323957176]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1423390783/l50


良かったなお前ら 事実上のブラック合法化法案だ

過労死するまでこき使われてもお前らに残業代は出ない

304 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 21:07:31.67 ID:2Qkh+5xAO.net
>>301
ドイツまでもが反日か

305 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 21:08:09.82 ID:Nds9rKcw0.net
>>285
サラリーマン辞めても朝から晩までアルバイト...

306 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 21:10:19.43 ID:SNAozUiW0.net
>>296
今は円安ウォン高だから
反日的に韓国経済は史上空前の好景気のはずだしねw

>>304
うん

307 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 21:10:28.12 ID:+PdB+BlR0.net
下手に夢なんか見ると絶望してしまうかも

308 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 21:12:14.14 ID:MZ+yIpML0.net
昨年から急激な円安が進行中だが
財布の中の1万円札はずっと1万円札のままなので庶民はヤバさに気がつかない

もし為替レートに応じて1万円札の価値が
みるみる7千円相当、6千円相当と減っているのが可視化されてるなら
円安なんて庶民絶叫もんのイベントだろうが
幸い円安による資産価値の減少は目には見えないし
円安による値上げにもタイムラグがあるので
少なくとも為替なんて気にしたことも無い庶民は気付きようもない

そこにつけ込んで庶民のなけなしの預貯金を円安のストローでチュウチュウ吸い取って
「株高だ!好景気だ!」なんてペテンを言ってるのがアベノミクスの正体

309 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 21:13:52.78 ID:2J7VyIk20.net
やっぱ
若者みずからがみずからの
政治的リーダー作るしかないだろ
信長のような

310 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 21:14:06.69 ID:gwD4iq/10.net
「大企業は好調!」「株が上がった!」とかドヤ顔でネトサポは言うけど
マクロな指標では通年で実質GDPがマイナスだから、国全体の実質の富は下がった。
それなのに大企業の業績が良くなったと言うことは、庶民や中小企業から
富が大企業に移転したのと同じこと。

だから、85%以上の国民は景気回復の実感が無い。
確かに富裕層や大企業にとってはアベノミクスは良い政策だったかも知れないが、
2014年のGDPがマイナス成長だから国全体で見れば明らかに失敗している。

311 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 21:15:38.66 ID:SNAozUiW0.net
放射脳が原発の知識ゼロなように
アベノミクス反対派も経済知識はゼロ

浜矩子 野口悠紀雄 藻谷浩介 小幡績 小黒一正 荻原博子 藤巻健史
西部邁 藤井聡 中野剛志 三橋貴明 須田慎一郎 金子勝
香山リカ 佐高信 山口二郎 内田樹 植草一秀
古賀茂明 高野孟 山口義行 姜尚中 朴一
池上彰 池田信夫 辛坊治郎 小林よしのり 宮台真司 堀江貴文 西村博之
白川方明 福井俊彦 速水優 財務省
朝日 毎日 ゲンダイ マスゴミ ブラック企業
民主党 共産党 生活の党 社民党
サヨク 中核派 革マル派 放射脳 コシミズ 古歩道
中国 韓国 ドイツ

討論番組では討論になるので批判をしないアベノミクス反対派w

312 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 21:16:14.53 ID:fMw5uKFm0.net
まあ原因つくったのは当時自民党の幹事長だった小沢だけどな!

313 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 21:17:51.29 ID:Urv+s+kM0.net
>>307
昔だってプロ野球選手になりたいみたいな大層な夢がかなう確率は余裕で1%以下だったぞ
夢を見るのに苦しさが伴うのは今も昔も変わらないよ

314 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 21:17:56.12 ID:rYJd+9Fm0.net
>>310
日本人は円で生活してるから影響ないわ。
相対的に円安で、世界の富が増えて見えるわ。

315 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 21:18:06.28 ID:NGI93ZUD0.net
それにしても
アベノミクス開始後の日本の衰退ぶりは
なんつーか想定を遥かに超えてる

GDP成長率がロシア以下
総額では中国の半分以下
実質賃金が韓国以下
全世帯の3分の1が「貯蓄ゼロ」
になるとかつい3年前まで誰が想像したろうか

316 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 21:19:13.68 ID:6jHZ+oTJ0.net
>>314 お前がろくに買い物もしてない奴だということは分かった

【経済】7月にさらなる値上げラッシュ いよいよ円安が食卓を直撃へ★6c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433720755/

【経済】卵、1カ月で7%値上がり 円安の影響で飼料価格高騰 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429886787/

【経済】明治が宅配用の牛乳やヨーグルトも値上げ 円安の影響 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423493344/

【経済】カレーチェーン店「カレーハウスCoCo壱番屋(ココイチ)」、値上げ検討へ 円安が要因★2 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420927062/

【経済】ブルドックソース、25年ぶり値上げへ 「とんかつソース」など30品目を8月から6〜35円アップ ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434356662/

【経済】物価の優等生・バナナに異変、価格上昇も 50年間変化がなかった価格が動き出した (c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433602771/

【経済】家庭用パスタや食用油、5日の出荷分から値上げ [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420427273/

【経済】円安で急騰 年越したらそば粉3割値上げへ [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1419657146/

317 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 21:19:27.23 ID:eoaqwXXd0.net
日本人てかわいそうだよぬ。

318 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 21:20:23.04 ID:2J7VyIk20.net
>>311
まるで妖怪の集り
こいつら何のためにのうのうと生きてるのか

319 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 21:20:47.22 ID:nX+pMf5m0.net
これな・・

ちょっと昔のコンビニ弁当
https://i.imgur.com/Ja85tQy.jpg
https://i.imgur.com/wexKS4C.jpg
https://i.imgur.com/l3IxmT7.jpg


2015年現在のセブン弁当 
http://image.itmedia.co.jp/hc/articles/1504/18/ts_hc17.jpg

320 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 21:21:59.87 ID:8T4xNHWN0.net
>>305
マジレスすると
俺の親戚みたいに独身中流層で40まで気ままに生きて自殺するタイミング見つけるのが一番いい気がした
奴が死んだのは09年だからいい時期に自殺しやがった
俺たちは無駄に生きたのかも

321 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 21:22:52.49 ID:ojt0Erym0.net
為替が物価に反映されるのはタイムラグがあるから
庶民は円安の真の怖さを実感しないんだよね
しかし数か月から半年くらい遅れて確実に円安のコストプッシュが物価に反映されてくるから
こうして徐々に円でもってる資産の価値は目減りし
気がついた時には庶民は茹でガエルになってるわけ

あと今はたまたま原油安で物価上昇がまだマイルドに抑えられてるけど
原油が戻す兆候が出始めてるし、これで原油高とかに振れたら円安との相乗効果で凄いことになる
庶民の生活は阿鼻叫喚の世界になるぞ

円建ての貯金しかない人は悪いこと言わんから一部をドル建て資産とか金貨とかに分散しとけ
本当は昨年前半までにやっとくのがベストだったが今からでもやらないよりは多少マシ

322 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 21:23:27.26 ID:IfxkPQuQ0.net
年齢:42
(婚活パーティー歴12年)
年収:800万
職業:上場企業社員草むしりが主な仕事(一応管理職)
身長:165
体重:62kgの小錦型
ルックス:自己評価激ブサブサ(ということは超ブサかも) 禿げ、眼鏡、口臭持ち
俳優の小島よしおに似てると良く言われる
女性受けしないソース顔、よく女にキモイと石を投げられる・・もちろん童貞手も握ったことないっす
趣味:これがまた絶望的
旅行(草むしりで仙台出張)、免許ないけどドライブ、テニス、読書主に素人投稿もの、2ch巡りこれは毎日基本24時間
主に女性板生活板恋愛板ニュー速喪女板を徘徊してババアと煽って自分を慰めてます。。だめですよね
あと妄想もしますここでは社会人医者イケメンになりきってストレス発散
あとは窓から女みてます・・引きこもりなんで外怖い
中学生のように毎日女の子の事考えてます・・ゆきりんの事で寝込みました

ないないこれからよくなるわけないしよくなってるわけないアホだろ
腐ったものはどんどん腐るのみ

323 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 21:23:45.78 ID:1a1Bnnzz0.net
あきらなめないで

324 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 21:24:04.20 ID:Fg1oteen0.net
諦める口実できてよかったやんw

325 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 21:25:28.29 ID:2J7VyIk20.net
明解に言いたい
日本および世界の富者は
全て若者を奪う存在である

合法的に若者を破壊し
死に至らしめる存在である

326 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 21:25:56.48 ID:zqoHsMDP0.net
>>308
では民主党の75円時代はみんな裕福だったのだな?

327 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 21:26:18.86 ID:8T4xNHWN0.net
俺の親戚はいい時期に自殺しやがった
中流層として気ままに来てたよ
で40独身だから自殺に何のためらいもなかったな
気ままに来た挙句自殺するタイミングまでも見つけられた

328 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 21:26:21.78 ID:UBjfQ7VM0.net
安倍寛信 (長男) 東京大・院 → 三菱商事 
http://www.mcpackaging.co.jp/concept/img/ph_statement.jpg
安倍晋三 (次男) 成蹊大 → ☆ ニート → 議員 
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/75/f1721478ea726b3353f98d200e328a82.jpg
岸信夫   (三男) 慶応大→住友商事→議員 
http://livedoor.blogimg.jp/eva03915/imgs/b/1/b1000a69.jpg

麻生家 石原家もそうだが、ダメな方の息子を政治家にして税金で食わせてやるのが、日本の資産家

329 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 21:27:20.69 ID:gqXpxGAw0.net
バブルの頃の年収と比べたらそりゃ低いだろう

330 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 21:28:50.89 ID:8T4xNHWN0.net
>>326
心の中は確実に貧乏になった
・90~99年
バブルが終わったもののまだ平和な時代

・00~09年
規制緩和
リーマンショック

・09年〜12年
最初はバブルの頃に戻る期待が寄せられていたが魔の三年となってしまった
隣国との関係は悪化の一途をたどる

・13年以降
希望無き廃墟の時代
生きた心地がしない
正に「さとり」に象徴される時代

331 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 21:29:09.96 ID:Urv+s+kM0.net
今も昔も難易度が高い夢がかなう確率は極めて低い
でも夢を見ることで気持ち良くなれるし充実感が生まれるかもしれない
ほとんど叶わないのに皆が夢を見るのはその過程にも十分に意味や楽しさがあるからじゃないかな

332 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 21:29:30.75 ID:mWpwxZTd0.net
金融資産だけで4000万弱あるけど、
これがなかったら自殺してると思う。

333 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 21:29:50.58 ID:SNAozUiW0.net
>>318
経済が判らなくても、このメンツを見れば一目瞭然でしょうw

アベノミクス反対派

浜矩子 野口悠紀雄 藻谷浩介 小幡績 小黒一正 荻原博子 藤巻健史
西部邁 藤井聡 中野剛志 三橋貴明 須田慎一郎 金子勝
香山リカ 佐高信 山口二郎 内田樹 植草一秀 舛添要一
古賀茂明 山本太郎 高野孟 山口義行 姜尚中 朴一
池上彰 池田信夫 辛坊治郎 小林よしのり 宮台真司 堀江貴文 西村博之
白川方明 福井俊彦 速水優 財務省
朝日 毎日 ゲンダイ マスゴミ ブラック企業
民主党 共産党 生活の党 社民党
サヨク 中核派 革マル派 放射脳 コシミズ 古歩道
中国 韓国 ドイツ

反対派の立教大の経済学部教授が新聞記者に
マクロミクロの区別をつけろって怒られてシュンとしてた、朝生でw
そういえば古市くんマクロミクロの区別がつかなくて怒られてたよw

334 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 21:31:12.76 ID:8T4xNHWN0.net
>>332
家族がいると死にたくなっても自殺をためらいがち
俺の親戚みたいに独身は気が付いたら自殺していたりするよ

335 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 21:31:39.62 ID:OLRavzEI0.net
自民党にくっついてる御用学者の助言では、日本の国際競争力を高めるためには、
賃金を中国並みに落として、コストを下げないとダメなんだと。

しかし、国民が死に絶えた後に、国際競争力ってなんだっつう話だよな。

336 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 21:32:48.25 ID:8T4xNHWN0.net
気ままに生きた挙句自殺出来たやつがうらやましい
少なくとも12年より前に自殺した奴はいい時期に死んだとみていい

337 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 21:33:01.16 ID:VvKu//b+0.net
まあ独身貴族で生きれば人生余裕だぞ!

338 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 21:34:26.29 ID:SNAozUiW0.net
>>335
そいつはアホやなw

アベノミクス反対派

浜矩子 野口悠紀雄 藻谷浩介 小幡績 小黒一正 荻原博子 藤巻健史
西部邁 藤井聡 中野剛志 三橋貴明 須田慎一郎 金子勝
香山リカ 佐高信 山口二郎 内田樹 植草一秀 舛添要一
古賀茂明 山本太郎 高野孟 山口義行 姜尚中 朴一
池上彰 池田信夫 辛坊治郎 小林よしのり 宮台真司 堀江貴文 西村博之
白川方明 福井俊彦 速水優 財務省
朝日 毎日 ゲンダイ マスゴミ ブラック企業
民主党 共産党 生活の党 社民党
サヨク 中核派 革マル派 放射脳 コシミズ 古歩道
中国 韓国 ドイツ

ここの中にいる?竹中平蔵ってネタはいらんぞw

339 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 21:35:17.12 ID:8T4xNHWN0.net
>>338
なぜブラック企業が入るのだ?
意味が分からん

340 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 21:35:26.68 ID:UBjfQ7VM0.net
経済が判らなくても、このメンツを見れば一目瞭然でしょうw

アベノミクス派

経団連:御手洗会長とゴルフw
http://blog-imgs-65.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/20140819114944sdadsui.jpg
フジサンケイ:日枝会長とも
http://static.nikkan-gendai.com/img/article/000/157/416/79de9d698b6e045fc0df4cdbce91f24f20150221124833067.jpg

的ハズレな野次して怒られ、シュンとしてた、国会でw
そういえば安倍くん一文字と二文字の区別もつかなくて、哂われてたよw

https://twitpic.com/show/large/7s76wl.jpg

341 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 21:36:55.44 ID:rYJd+9Fm0.net
>>321
物価は上がっていく

当然そうなるだろ。目的はデフレ脱却インフレへの誘導だから。

物価が上がって、賃金も上がれば アベノミクス成功
物価が上がって、賃金が上がらなければ、アベノミクス失敗

少なくとも、日本の市場で日本企業が戦いやすくなったから、成功の可能性が高い。
当然タイムラグはあるとけどね。

342 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 21:36:58.28 ID:GrvvfU4JO.net
諦める必要はない。こういうスレをあげる理由は、若者に将来を悲観させ権力者に歯向かわない奴隷にさせたいからだろうからな。
要するに、今支配者気取りの人間側が弱っている証だとも言えるのではないか?
今の日本に不満があるなら、未来を掴むために立ち上がれ。
馬鹿な一部の人間に、自分の未来を託すな。

343 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 21:37:15.46 ID:ojt0Erym0.net
アベノミクスとかをまだ信じてる奴がいるのかよw
そもそも日銀には出口戦略なんか無理って常識でわかるだろ

年間80兆円もの国債を、日銀以外にいったい誰が買えるのかってな?

確かに国債は日銀が買い続けるので直ぐには暴落しない。ただし円の価値は今後も暴落する。
要するに国債か円かどっちの暴落を選択するのかの二択しか残されていない
で政府としては国債暴落して予算組めなくなる事態を選択する余地は最初からないのだから
代わりにいくら庶民が苦しんでも円暴落する方が政府債務も減るしずっとマシって判断なんだろ

344 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 21:39:35.43 ID:SNAozUiW0.net
>>339
ブラック企業はデフレ推進だろw
リフレ反対に決まってるじゃねーかw

345 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 21:39:39.65 ID:6jHZ+oTJ0.net
>>341
おいおい
安倍政権は経団連の意向を組んで
残業代ゼロとか非正規拡大とかの政策をせっせと進めてるんだから
本気で賃金上げるわけないだろw

346 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 21:41:35.69 ID:0W9HWFHE0.net
一票の世代間格差が全て。

選挙したって現役層が団塊票田に勝てるわけが無いんだよ。
当分何をしても無駄

347 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 21:41:42.77 ID:FUh4maYu0.net
アベノミクスの第三の矢はブラック企業の合法化と正社員解雇自由化だからねw

【政治】残業代ゼロ社会に向かう政府 年収300万円でもカット対象に
ttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426213079/l50

【政治】塩崎厚労相が経済人集めた会合で残業代ゼロ法案を巡り「小さく生んで大きく育てる」「とりあえず通す」と発言
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430206811/

安部ちゃん「残業代、みーんなゼロにしちゃおっと!w」 [転載禁止]c2ch.net [323957176]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1423390783/l50


安倍首相「正社員を解雇したい企業の皆さん!正社員首切りしたら一人辺り60万を支給します!」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1415883489/l50

348 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 21:42:58.56 ID:UBjfQ7VM0.net
アベノミクス派

http://blog-imgs-58.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/o0653045012243553231.jpg
http://kwout.com/cutout/f/gu/at/94x_bor.jpg
http://www.s-abe.or.jp/wp-content/uploads/p2.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/75/f1721478ea726b3353f98d200e328a82.jpg

ここの中にいる?日本人ってw

349 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 21:44:35.00 ID:SNAozUiW0.net
>>345
コシミズ・古歩道系だね
ユダヤは絡まないのか?

350 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 21:45:09.67 ID:vBDpFea+0.net
アベノミクス第5の矢 あきらめた若者を徴兵

351 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 21:45:24.34 ID:XxNnRS5H0.net
昭和のモーレツ社員とか企業戦士とかいつの間にかなくなってしまった。

352 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 21:46:32.74 ID:bOwwQWss0.net
平成の志士・現代の竜馬達を求む。誰でも組織に属さない一匹狼の竜馬になれる。
幕末の憂国の志士は脱藩の一匹狼達だった。彼らの東奔西走で雄藩が動き明治維新が実現した
会社の組織、マスコミの組織、公務員の組織に属しているネットで真実を知った皆さん。
財務省・経産省・検察・大企業・マスコミの闇を口コミで知人に伝える★平成の竜馬達になる事を求む
維新の会の橋下・石原とかテレビが創りだした売国の偽志士。あなた方が志士になれば日本は救われる




テレビの報道は★うそです。

法人税税収は25年間で3分の1まで大幅に減らしている。しかも特例の減税で。名目税率40%のままなので減税があった事を隠してる。

所得税も高額所得者を中心に累進課税を低くして税収を半分まで大幅に減らしている★これらの理由は財務・検察官僚の天下りの為。

偏向報道で更に法人税減税と消費税進めよと画策中。。

消費税は年収1千万の金持ちも百万の貧乏人も 10万分買い物すれば、同じく8000円払う。
だから消費増税は金の無い貧乏人の方から早く金が無くなり、消費が落ち、不況になる。

検察も財務と同じく、色々悪事を働いていて★公金横領を暴露しようとした三井環氏を逮捕、
官僚の天下り利権を潰そうとした小沢一郎を冤罪で起訴に追い込もうとしてテレビで叩き、人物破壊工作と言われる★社会的な抹殺を行った。
検察・マスコミが★社会的な抹殺を行った人は、古くは田中角栄、最近は鈴木宗男、鳩山由紀夫、植草一秀と闇と戦う人達がいる。
佐藤 栄佐久福島県元知事にいたっては、プルトニウム含有燃料を使うプルサーマル稼動に反対なので検察が犯罪を捏造してまで逮捕している。
そしてプルトニウム含有燃料の福島原発3号機はメトロダウンの末、核爆発を起こしている。

353 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 21:47:03.18 ID:NGI93ZUD0.net
最近の加工食品はひどいよ
ファミリーパックは個人サイズになる勢いで減少し続けているし
量だけではなく例えばバターなど価格の高い原料の使用割合を減らしたりといった品質劣化もおこっている

それで「値段はたいして上がってない」とか詐欺もいいとこだろw

アベノミクスとは何だったのか・・

354 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 21:47:31.18 ID:rMm9pHHQ0.net
この件に関してはアベノミクスは関係ない。
若者が夢を見れなくなったのは氷河期からずっとだ。

355 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 21:48:09.96 ID:Urv+s+kM0.net
東日本大震災まではいい意味で前向きな精神論があったのに
自然災害は確かに厳しいけどもうそろそろ昔に戻ってもいいんじゃないか

356 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 21:48:33.79 ID:UBjfQ7VM0.net
氷河期も当時の自民党の無能無策の結果である。

357 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 21:49:35.17 ID:IfxkPQuQ0.net
年齢:42
(婚活パーティー歴12年)
年収:800万
職業:上場企業社員草むしりが主な仕事(一応管理職)
身長:165
体重:62kgの小錦型
ルックス:自己評価激ブサブサ(ということは超ブサかも) 禿げ、眼鏡、口臭持ち
俳優の小島よしおに似てると良く言われる
女性受けしないソース顔、よく女にキモイと石を投げられる・・もちろん童貞手も握ったことないっす
趣味:これがまた絶望的
旅行(草むしりで仙台出張)、免許ないけどドライブ、テニス、読書主に素人投稿もの、2ch巡りこれは毎日基本24時間
主に女性板生活板恋愛板ニュー速喪女板を徘徊してババアと煽って自分を慰めてます。。だめですよね
あと妄想もしますここでは社会人医者イケメンになりきってストレス発散
あとは窓から女みてます・・引きこもりなんで外怖い
中学生のように毎日女の子の事考えてます・・ゆきりんの事で寝込みました

こんなジジイでもモテモテなのは若者が貧乏で自分の事で必死だから
この日本で生きるだけで必死ってかわいそう。。

358 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 21:50:45.37 ID:SNAozUiW0.net
アベノミクス反対派

浜矩子 野口悠紀雄 藻谷浩介 小幡績 小黒一正 荻原博子 藤巻健史
西部邁 藤井聡 中野剛志 三橋貴明 須田慎一郎 金子勝
香山リカ 佐高信 山口二郎 内田樹 植草一秀 舛添要一
古賀茂明 山本太郎 高野孟 山口義行 姜尚中 朴一
池上彰 池田信夫 辛坊治郎 小林よしのり 宮台真司 堀江貴文 西村博之
白川方明 福井俊彦 速水優 財務省
朝日 毎日 ゲンダイ マスゴミ ブラック企業
民主党 共産党 生活の党 社民党
サヨク 中核派 革マル派 放射脳 コシミズ 古歩道
中国 韓国 ドイツ

中核派、放射脳、中国、韓国が反対してるのがアベノミクス
アベノミクスに反対と言うことは、ブラック企業、財務省と同意見だということ
もう判るよねw

359 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 21:50:48.70 ID:Ay19eBPC0.net
若者はいつの時代も不安だよ。
だからこそもがいて苦しんで大人になるのだ。
カスゴミのミスリードに騙されるなよ。

360 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 21:51:14.58 ID:nX+pMf5m0.net
>>354
小泉竹中以降の新自由主義政策が大きな転換点だな

361 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 21:52:17.42 ID:Urv+s+kM0.net
>>351
昔は終身雇用制だったから頑張れば出世できる希望が持てたんだろうな

362 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 21:53:07.94 ID:FUh4maYu0.net
よく行くパン屋でピザパンを売ってて
味が良くて量もそこそこあったので
気に入ってよく買ってたんだが

最近は値段だけは確かに据え置きだけど
明らかに形が小さくなったし
トッピングのチーズとかサラミとかも質がショボクなってる 

円安効きすぎワロタ。。。ワロタ orz

363 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 21:54:34.18 ID:UBjfQ7VM0.net
アベノミクス派

http://www.chojin.com/history/sontag.jpg
https://mamorenihon.files.wordpress.com/2013/11/hieda.jpg
http://web.canon.jp/csr/vision/img/message_p01.jpg

中国、韓国が賛成してるのがアベノミクス
ブラック企業、財務省も同意見だということ
もう判るよねw

364 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 21:55:37.75 ID:iSUYNOui0.net
お陰で15歳年下の女の子と結婚出来そうです
おれ35歳相手20歳
ありがとう自民党www

365 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 21:56:43.65 ID:MZ+yIpML0.net
今までニートとか、派遣とか馬鹿にして笑い者にして、自己責任だの、甘えだの、
クズだのゴミだのと叩いて、
勝手に飢え死にさせとけとか残酷なことばかり吐き捨ててたけど、
それらの行為の報いは全部自国、ひいては自分の企業、自分の生活に跳ね返ってくるんだよね。
それに国民はおろか、為政者すら気付いてない。

本来なら、「お願いしてでも」20〜40代なんて安定雇用で「全員」が働いて「頂いて」、
結婚してもらって子供最低2人以上、出来れば3人、4人と産んでもらわないと困るのに、
その現役世代が、最初の就職ごときですら悲壮感漂わせながら必死に
求職活動しないといけなくて、つまずくような社会にしてしまった。
そして一度つまずいたら二度と戻れない社会を、弱者を馬鹿にしてそのまま放置してきた。
現役世代に金の不安を与えたら、それが非婚化・少子化に直結するのは当たり前のこと。
で今になって少子化がヤバイとか若者の消費離れで経済がヤバイとか騒いでる

本当にバカだよ。

366 :安倍チョンハンター:2015/06/19(金) 21:57:24.89 ID:bFwS8h3b0.net
>>362
近所の惣菜屋が30年値上げしないで頑張ってきたがついに値上げしたよ

それぐらい今回はキツイ

367 :安倍チョンハンター:2015/06/19(金) 21:58:36.92 ID:bFwS8h3b0.net
>>358
こいつらの見識は正しかったということじゃんw

368 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 21:59:23.98 ID:wofCXMFn0.net
アベノミクスのブレーンの浜田教授でさえ
「100円-105円くらいが適正水準」とか言ったし
経済界からも109円くらいまでがギリギリ許容範囲で
もはや追加緩和でこれ以上の円安にすべきではないとかの悲鳴が上がってるけど
今や120円台越えだもんな

それでコストプッシュ物価高になってんだから
もはや制御不能の「悪い円安」としか言いようがない

浜田内閣参与:1ドル105円が日本経済に適正水準。購買力平価からすると120円はかなり円安 2015/04/14
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NMQYJF6TTDS001.html

「為替は1ドル100円くらいがちょうどいい」 安倍首相のブレーン・浜田教授が講演
http://toyokeizai.net/articles/-/12561

【経済】 日商・三村会頭「これ以上の円安好ましくない」 [転載禁止]c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433501003/

経団連会長「これ以上の円安は日本経済にマイナスの影響」
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL29H8T_Z20C14A9000000/

日銀は追加緩和すべきでない、円安は十分−小林同友会代表幹事 2015/04/27
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NNAYX26JTSEH01.html

【経済】7月にさらなる値上げラッシュ いよいよ円安が食卓を直撃へ★6c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433720755/

369 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:01:09.55 ID:SNAozUiW0.net
根拠を示さず、レッテルを貼って批判するのが「アベノミクス反対派」
根拠を示し、論理的に説明するのが「アベノミクス推進派」

アベノミクス反対派

浜矩子 野口悠紀雄 藻谷浩介 小幡績 小黒一正 荻原博子 藤巻健史
西部邁 藤井聡 中野剛志 三橋貴明 須田慎一郎 金子勝
香山リカ 佐高信 山口二郎 内田樹 植草一秀 舛添要一 孫崎享
古賀茂明 山本太郎 高野孟 山口義行 姜尚中 朴一
池上彰 池田信夫 辛坊治郎 小林よしのり 宮台真司 堀江貴文 西村博之
白川方明 福井俊彦 速水優 財務省
朝日 毎日 ゲンダイ マスゴミ ブラック企業
民主党 共産党 生活の党 社民党
サヨク 中核派 革マル派 放射脳 コシミズ 古歩道
中国 韓国 ドイツ

圧倒的じゃないか

370 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:05:03.85 ID:IfxkPQuQ0.net
年齢:42
(婚活パーティー歴12年)
年収:800万
職業:上場企業社員草むしりが主な仕事(一応管理職)
身長:165
体重:62kgの小錦型
ルックス:自己評価激ブサブサ(ということは超ブサかも) 禿げ、眼鏡、口臭持ち
俳優の小島よしおに似てると良く言われる
女性受けしないソース顔、よく女にキモイと石を投げられる・・もちろん童貞手も握ったことないっす
趣味:これがまた絶望的
旅行(草むしりで仙台出張)、免許ないけどドライブ、テニス、読書主に素人投稿もの、2ch巡りこれは毎日基本24時間
主に女性板生活板恋愛板ニュー速喪女板を徘徊してババアと煽って自分を慰めてます。。だめですよね
あと妄想もしますここでは社会人医者イケメンになりきってストレス発散
あとは窓から女みてます・・引きこもりなんで外怖い
中学生のように毎日女の子の事考えてます・・ゆきりんの事で寝込みました

こんなジジイでもモテモテなのは若者が貧乏で自分の事で必死だから
この日本で生きるだけで必死ってかわいそう。。

おまえらうまい棒二倍くらい長かったの知らないだろ
メダカが腐るほどとれたの知らないだろ!!
ジジイは偉いんだよ!!

371 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:05:04.81 ID:UBjfQ7VM0.net
アベノミクス派

http://wol.nikkeibp.co.jp/article/special/20091110/104781/1.jpg
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060316/232699/060316USENfuji1.jpg
http://web.canon.jp/csr/vision/img/message_p01.jpg

圧倒的にブラックじゃないか

372 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:06:20.94 ID:HWxWFZ7C0.net
おまいら中年もいいかげんあきらめろん

373 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:06:27.60 ID:wPWDfyQy0.net
就職不安の次は徴兵制だぞ 戦争始まれば憲法違反の声など吹っ飛ぶ 若者がなんでおとなしくしているんだか

374 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:06:39.98 ID:2J7VyIk20.net
>>369
傍観者
批判はすれども対案は無い
末期的サヨクのゴミダメ

375 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:06:53.77 ID:fze3nBW80.net
頑張っても報われないからな
オレは諦めた
適当に働くのがいいよ、対して変わらない

376 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:08:22.48 ID:2J7VyIk20.net
>>373
クソ馬鹿
兵役のどこが悪い

377 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:08:31.26 ID:SNAozUiW0.net
>>367
中国や韓国、反日の観点から見たらでしょう?ww

ああ、円安ウォン高で韓国経済は史上空前の好景気だったけ
反対派の論理で行くとw
韓国がアベノミクスを批判する理由が判らんw
ああ、もしかして、ほめ殺しの逆?w

378 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:11:19.30 ID:NGI93ZUD0.net
【願望】「アベノミクスと円安で日本は復活し中国や韓国経済は崩壊する!!!!!!」byネトウヨ


【現実】
2014年度GDP

中国様 +7.4%
韓国様 +3.3%
英国様 +2.6% 
米国様 +2.4%
ドイツ様 +1.5%
ロシア様 +0.6% ← 経済制裁中

-----------------------------

日本   → −0.03%
       
欧米や中国韓国はもとより
戦争おっぱじめて経済制裁下のあのロシアより下ってwwwwwwwwww
誰がどう贔屓目に見てもアベノミクス完全に大失敗wwwwwwwwwwwww
ネトウヨ涙拭けよwwwwwwwwwwww

379 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:11:37.40 ID:rYJd+9Fm0.net
>>345
労働者不足になっていくのに、労働環境が改善されないわけないだろ。

デフレスパイラルが企業のブラック化を進めたんだろ。
インフレスパイラルと労働者不足のダブルパンチで、今後10年は労働者有利だぞ。

380 :安倍チョンハンター:2015/06/19(金) 22:11:37.70 ID:bFwS8h3b0.net
>>369
論理とかどうでもいい

結果がすべて

381 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:12:21.61 ID:EnWtOTms0.net
人生諦めたら死ぬだろ。自殺の人数で判るがアンケートで判るもんじゃ無い。

382 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:12:31.99 ID:kr8WXqGx0.net
また左翼が適当な安倍批判記事書いてんのか?
左翼のいう事なんか愛国者ならば信じないよな

383 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:12:33.08 ID:qcdptKGM0.net
正社員になればいいだろ とか言っちゃってる自民サポーターニートがいますが
正社員で働いていて、会社が倒産。年齢が35以上だと
もう派遣の道しかのこっていません。

明日は我が身ですよ。ああ ニートには関係ないかwwwWWWWwwww

>>1−999

384 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:13:59.73 ID:EaVl8pqJ0.net
ここ最近の極端な円安のせいで
都心の一等地など条件の良い土地がどんどん外国人に買い占められつつあるし
円安をいいことに日本人女性まで買われてるし

この状況をなぜ自称愛国者様が喜んでるのかさっぱり理解できないんだが・・


【経済】円安を背景に、日本の不動産を物色する中国人投資家
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415683279/l50

円安のせいで中国人富裕層が日本人女性とセックスしまくってる現実を「ネトウヨ」はどう思うの?
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1424534962/l50

【悲報】日本のドル換算GDP 中国の半分に [転載禁止]c2ch.net [479913954]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1417394482/l50

385 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:14:21.24 ID:sPMssWbM0.net
もう年齢とともに給料が上がっていく時代は終わった。
バイトと正社員の時給は変わらなくなる。
芸術に生きようぜ

386 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:16:25.21 ID:0wB2U0boO.net
もっと注ぎ込めば韓国が潰れるぞっと言いながら日本が壊れていってるのを見ていみぬふりで煽りまくったのがネトウヨ
パチラーと精神構造はかわらん

387 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:17:07.01 ID:UBjfQ7VM0.net
「芸術に、ゴルフに生きようぜ」
http://static.nikkan-gendai.com/img/article/000/152/045/028272c0a313fcf92aca636f44b0992020140722131328806_262_262.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/m_hashimoto208/imgs/9/c/9cfc4f23.jpg

388 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:17:33.63 ID:2J7VyIk20.net
自分らの信長押したてて
旧勢力=富者どもと戦えよ
腑抜け
ウジ虫が

389 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:18:10.40 ID:V8v8302v0.net
つうか
庶民の実質賃金が下がって大企業の株価だけ上がってんだから
庶民から大企業への富の移転が成功してるということで
アベノミクス推進してた自民党や経団連からみたら成功じゃんw 

しかも
自民党閣僚とかもおかげで蓄財できてるんだから
当事者的には大成功としか言うほかない

アベノミクスで自分にも良いことあるとか信じてた一般庶民がアホだっただけだろ


塩崎厚労相は資産6割増
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416565523/
【くず速報】安倍内閣の大臣たちが株で大儲けしていた事が判明!資産も倍増!一方庶民は→ [転載禁止](c)2ch.net [717156284]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1416555248/
GPIF、運用見直しを決定 国内株25%に引き上げ・・・塩崎恭久厚生労働相が認可
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL31HDQ_R31C14A0000000/

390 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:19:30.55 ID:SNAozUiW0.net
>>380
>論理とかどうでもいい

うはっ素直でいいねw

391 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:20:33.59 ID:UBjfQ7VM0.net
>>389
これってインサイダー取引違反で逮捕だよな?塩崎

392 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:22:05.77 ID:sPMssWbM0.net
円安に行って日本国民は大損。リスクヘッジしてる企業は損しない。
別に国民から企業にカネが移ってるわけじゃないよな

393 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:24:04.10 ID:rYJd+9Fm0.net
>>383
外食産業チェーンとかディスカウントストアは円安だと不利だよな。
外国製に依存してるから、

394 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:24:17.16 ID:Urv+s+kM0.net
橋田壽賀子は90歳でタモリももう69歳だよ
俺も歳をとるわけだ

395 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:24:22.76 ID:h3uzpAqQ0.net
趣味は仕事だし、物欲がないわ

396 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:24:36.58 ID:SNAozUiW0.net
>>382
ゲンダイの記事をまともに受け取るのは放射脳くらいじゃね
日本で最も信頼できるマスメディアって言ってたw

まあ、サヨクは「論理とかどうでもいい」らしいみたいだから当然といえば当然かw

397 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:25:41.52 ID:kR6DLYvL0.net
アベノミクスの結果 まとめ

トリクルダウン()   →起きてない。 自民党閣僚とかは株で資産倍増したが庶民は生活保護過去最多
Jカーブ()      →起きてない、むしろ14年度の貿易赤字は過去最悪を記録!!
株価上昇()      →実は円安にして年金をぶち込んで無理やり上げただけのインチキ相場
GDP上昇()       →起きてない。14年度の通年でマイナスであのロシア以下!! !!
2年でインフレ2%達成() →起きてない。日銀は0%代後半に目標を下方修正しインタゲ未達成!!!!!!!!!!! !!
消費拡大()       →起きていない。4月の消費支出は前年比で1.3%減、前月比でも5.5%減 !!!!!!!!!
賃金上昇()      →起きてない。 24か月連続(消費税増税前から!)実質賃金が低下中 ←NEW!!!!!!!!!!

398 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:25:52.64 ID:iXUpOm8t0.net
>>1.
前向きに考えるんだ!
年取ってから諦める事になるよりマシだ。

399 :安倍は嫌な思いしてないから!:2015/06/19(金) 22:26:30.71 ID:QgK0obUO0.net
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{  ハロワ行くのも諦めたよ…
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|! 
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\

400 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:27:29.95 ID:ppTM3dpm0.net
>>266
円安がどんどん進むと、
現在は日本のほうが高い、公務員の平均給与が、
欧米の公務員と同じになってしまったり、
民間の平均給与(現在年間400万円前後)が、
円安で、中国の民間給与とあまり差がなくなってしまう可能性が高い。

401 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:27:45.53 ID:iXUpOm8t0.net
>>399
こ、こんなおっさん、
おばさんになりたくなかったら、

自ら思考せよ!自ら創造せよ!

402 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:28:18.50 ID:nX+pMf5m0.net
>>400

この超円安での日本の衰退ぶりたるや・・・

少し前までは日本人が東南アジアで贅沢旅行してる人もいたけど
いまやタイ人やマレーシア人が大挙して日本に来て
安い安い言って買い物してるからな・・

実際、いまクアラルンプールとかマニラとか行くと
ラーメンとか食べたら日本円換算で1000円超えるとかザラ
日本食レストランでも割高なので日本人は少なくなり
代わりに現地の普通の人が気前よくそんな値段のものを注文してる

東南アジアに出張のたびに円安で日本が後進国になりつつあることを
身に染みて実感するわ

403 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:31:53.54 ID:Urv+s+kM0.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434719667/
中国バブルが終わるらしいぞw
これで日の丸企業が復活するかもな

404 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:32:11.45 ID:2Qkh+5xAO.net
だったら裕福な祖国に帰れよw
愛国心あるんだろう?

405 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:32:40.79 ID:SNAozUiW0.net
アベノミクス反対派の「論理とかどうでもいい」
もうね〜これがすべてですw

アベノミクス反対派

浜矩子 野口悠紀雄 藻谷浩介 小幡績 小黒一正 荻原博子 藤巻健史
西部邁 藤井聡 中野剛志 三橋貴明 須田慎一郎 金子勝
香山リカ 佐高信 山口二郎 内田樹 植草一秀 舛添要一 孫崎享
古賀茂明 山本太郎 高野孟 山口義行 姜尚中 朴一
池上彰 池田信夫 辛坊治郎 小林よしのり 宮台真司 堀江貴文 西村博之
白川方明 福井俊彦 速水優 財務省
朝日 毎日 ゲンダイ マスゴミ ブラック企業
民主党 共産党 生活の党 社民党
サヨク 中核派 革マル派 放射脳 コシミズ 古歩道
中国 韓国 ドイツ

要するに理屈じゃないんだよw
アベノミクスが成果を上げてることが気に入らないw

406 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:33:01.35 ID:PQNPdY800.net
このペースの円安だと
遅くとも5年以内に日本は先進国の定義(一人当たりGDP3万ドル)から外れる
ざっくりいえば1ドル150円前後がその分岐点

俺たちは日本が先進国から転落する歴史的瞬間を目撃しつつあるわけだよ

407 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:33:32.79 ID:OOn3rYIg0.net
>>365
そこで一気に移民ですよ
汚い仕事もバンバンやってくれるし
子供もバンバン作ってくれる

支配者層としては奴隷なら誰でもいいんですよ^^

408 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:35:26.61 ID:nX+pMf5m0.net
円安がどんどん進むと
当然だが日本円建ての給与を貰ってる日本人はどんどん貧しくなる

実際に今回の円安で日本の一人当たりGDPの順位はアジア諸国内でもどんどん低下中だし
総額では中国のGDPの半分以下に低下した

これが進むと外国男が日本女を買いに来る
すでに中国人富裕層は飛田とかで日本人女性を買い捲ってる

更に円安が進むと
日本女は貧しい日本男なんかより外国人との結婚を望むようになる
外国人と結婚したら裕福になれるからね

要するにこの歴史的な円安進行のせいで
終戦直後のギブミーチューインガムの時代
あるいは日本人女性が「からゆきさん」とか呼ばれてアジアに売春出稼ぎしてた戦前の状況に戻りつつある

409 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:35:41.18 ID:o2EQkXZ30.net
結婚適齢期の女性による普通の男性の定義

外見 フツメン
勤務先 一部上場企業または公務員
年収 600万円
学歴 マーチまたは中堅国公立大卒
身長 175cm
体格 多少筋肉質
髪 ハゲではなく清潔感があればOK

と、何かの記事に書いてあった

410 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:36:13.58 ID:2J7VyIk20.net
>>402
日本では制度的富者どもが
限りなく中間利得を奪い去る
特に若者や女性や低所得者から

だから国家生産コストがバカ高い
国賊は目の先にいる
こいつらが
若者の未来を破壊し 奪っているんだ

411 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:37:54.23 ID:ZtaazYeF0.net
アベノミクスだからこそ親父の給料を越える可能性が出てくるんだろ!?

なんなんだこの無知な記事はw

412 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:39:45.48 ID:C9OPM6D90.net
いろいろあきらめれば、生きるのちょっとは楽になるのに
おまえらもさっさとあきらめちまえよ

413 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:40:45.71 ID:EgHOgvAa0.net
.
【拡散求む】サルでもわかるTPPがヤバい9つの理由  1分55秒から TPP関連サイト 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1417179149/9
.

414 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:40:48.76 ID:EaVl8pqJ0.net
>>411
ないない

実際に安倍内閣発足以降の実質賃金は右肩下がりで低下中だし

さらに残業代ゼロ法とか非正規拡大とか正社員解雇自由化みたいな
ブラック法案が目白押しなのにw

http://i.imgur.com/vuEUcI1.png

415 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:44:05.49 ID:ONbhdyhR0.net
そんなに戦争したいなら、
安倍晋三と菅と石破、おまえら三人で仲良く行ってこいや!
行き先はイスラム国だ!
税金分だけ働いてこいや!

by日本国民一同

416 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:44:33.03 ID:rYJd+9Fm0.net
>>400
>>402

それ、重要なことか?

417 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:44:57.73 ID:gwD4iq/10.net
【安倍&リフレ派の妄想】

円を刷りまくってインフレ・円安にする→物価上昇→インフレ期待→消費改善→賃金上昇!景気回復!


【現実】

円を刷りまくってインフレ・円安にする→物価上昇→生活苦・将来不安→消費低迷→賃金低迷。不景気

418 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:47:16.51 ID:1wsMM6v00.net
ブサヨチョンネトサポのID:SNAozUiW0がファビョってる

419 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:47:30.06 ID:3Yf/J+gL0.net
将来をあきらめた男と女の「妥協婚」「打算婚」「惰性婚」のどれかで誕生したお前らだからな
「先天性前途閉塞症候群(NEAT)」児で誕生したと思えばあきらめもつくだろう

420 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:50:35.98 ID:SNAozUiW0.net
アベノミクスで円安にならない株価は上がらないって言ってたのに
円安になった株価は上がった、やべえ

ハイパーインフレで国債が大暴落して日本経済は破綻するって言ってたのに
雇用が拡大して賃金上昇してる、やべえ

反対派の言論人が討論番組でフルボコされてる、やべえ
アベノミクスの話題になると下向いてる、やべえ
学者は討論に出てこない、やべえ

あれ?アベノミクスの成果を認めちゃってる、やべえ
でも、アベノミクスのせいで100年後に経済破綻するって言ってる、やべえ

421 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:51:02.09 ID:rYJd+9Fm0.net
>>408
歴史的な円安?

10年前のレートに戻っただけだぞ。

円安になるとGDP順位も下がるけど、あなたのおっしゃる通り、
日本のいろんな物が売れるよな。

422 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:51:12.46 ID:nX+pMf5m0.net
>>416
円建てで給与もらってる日本人にとっては重要でしょ
円安って自分が貧乏になっていくということだからね
仮に海外なんて一回もいかずに
ずっと日本で暮らしていても
確実に少し遅れて円安物価高の影響が来るのだから


【経済】7月にさらなる値上げラッシュ いよいよ円安が食卓を直撃へ★6c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433720755/

【経済】卵、1カ月で7%値上がり 円安の影響で飼料価格高騰 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429886787/

【経済】明治が宅配用の牛乳やヨーグルトも値上げ 円安の影響 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423493344/

【経済】カレーチェーン店「カレーハウスCoCo壱番屋(ココイチ)」、値上げ検討へ 円安が要因★2 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420927062/

【経済】ブルドックソース、25年ぶり値上げへ 「とんかつソース」など30品目を8月から6〜35円アップ ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434356662/

【経済】物価の優等生・バナナに異変、価格上昇も 50年間変化がなかった価格が動き出した (c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433602771/

【経済】家庭用パスタや食用油、5日の出荷分から値上げ [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420427273/

【経済】円安で急騰 年越したらそば粉3割値上げへ [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1419657146/

423 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:52:20.60 ID:nX+pMf5m0.net
>>421
10年前?
実質実効為替レートで調べてみ

424 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:54:18.85 ID:SNAozUiW0.net
アベノミクス反対派

浜矩子 野口悠紀雄 藻谷浩介 小幡績 小黒一正 荻原博子 藤巻健史
西部邁 藤井聡 中野剛志 三橋貴明 須田慎一郎 金子勝
香山リカ 佐高信 山口二郎 内田樹 植草一秀 舛添要一 孫崎享
古賀茂明 山本太郎 高野孟 山口義行 姜尚中 朴一
池上彰 池田信夫 辛坊治郎 小林よしのり 宮台真司 堀江貴文 西村博之
白川方明 福井俊彦 速水優 財務省
朝日 毎日 ゲンダイ マスゴミ ブラック企業
民主党 共産党 生活の党 社民党
サヨク 中核派 革マル派 放射脳 コシミズ 古歩道
中国 韓国 ドイツ

アベノミクス反対=反日、もしくはバカw

425 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:54:36.28 ID:rYJd+9Fm0.net
>>422
あなたは円で給料貰って、コンビにでドルで支払うのか?

426 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:55:23.39 ID:2Qkh+5xAO.net
>>420
日本が貧しくなったって言うなら裕福な祖国に帰ればいいんだよ

427 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:57:51.00 ID:rYJd+9Fm0.net
>>423
今、1ドル122円くらいだから、13年前だな!

3年の誤差、重要か?

428 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:58:22.59 ID:EaVl8pqJ0.net
>>425
コンビニでは円で払うが
実際には数年間より実際の価値の下がった円で払うことになる
円安による値上げの影響を受けざるを得ないって話

429 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:01:43.41 ID:I3xgrwVA0.net
適職占い
http://uranai-pr.biz/job/

430 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:02:09.48 ID:SNAozUiW0.net
>>426
アベノミクスで日本衰退してくのに反日勢力がアベノミクスを批判してる
つまり、反日が反対してるんだから正しいというシンプルだが紛う方無き正論w

韓国はウォン高だからねw

431 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:02:10.45 ID:ojt0Erym0.net
>>127
実質実効為替レートだと今は1973年以来の水準だよ


伊藤教授:すでに歴史的超円安
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NPLFI06JIJUO01.html

伊藤教授は5日のインタビューで、内外のインフレ差などを加味して算出した通貨の総合的強弱を
示す実質実効為替レートについて、「1973年以来の水準まで下落しているので、歴史的に超円安だ」
と指摘。

432 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:03:01.98 ID:rYJd+9Fm0.net
>>428
円で貯金して、海外に土地でも買おうとしてるのか?

日本の土地で我慢しておけ。

433 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:04:19.40 ID:wofCXMFn0.net
間違えた

>>427
実質実効為替レートだと今は1973年以来の水準だよ

実質実効為替レートってのは額面じゃなくて
ごく簡単に言うとインフレなどによる各通貨の目減りなどを入れた
その通貨の実際の価値のことね


伊藤教授:すでに歴史的超円安
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NPLFI06JIJUO01.html

伊藤教授は5日のインタビューで、内外のインフレ差などを加味して算出した通貨の総合的強弱を
示す実質実効為替レートについて、「1973年以来の水準まで下落しているので、歴史的に超円安だ」
と指摘。

434 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:04:46.52 ID:44mL8Lh10.net
贅沢しなきゃ暮らせる日本ですよ。

435 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:04:50.88 ID:rYJd+9Fm0.net
>>431
高度経済成長がクルーw

436 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:05:21.50 ID:GwXcQZ6T0.net
大学出て県庁に入ったが高卒公務員の親父の年収を抜くことは不可能だわ

437 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:05:51.06 ID:mmyICnzLO.net
円安なんて国を貧しくするだけだ
おかげで、不動産も外国人に買い占められてる
円高こそ国益

438 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:06:37.39 ID:4aV/Y7Ei0.net
>432
いや土地じゃなくて食い物とかはじめ必需品が円安で上がってきてるわけだよ

国産品の卵とかだって飼料が輸入依存なので価格が上昇してる

つまり裏を返せば今の1万円札って
実際には数年前の7千円分くらいの価値しかないわけ

439 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:10:38.74 ID:8T4xNHWN0.net
生きた心地がしない

440 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:12:21.22 ID:8T4xNHWN0.net
俺の親戚はいい時期に自殺しやがったよ
俺は孤独じゃないから自殺をためらってしまう

441 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:12:58.40 ID:IfxkPQuQ0.net
>>409俺(o2偽ガクト)のスペック 改訂版な!

年齢:42
(婚活パーティー歴12年)
年収:800万
職業:上場企業社員草むしりが主な仕事(一応管理職)
身長:165
体重:62kgの小錦型
ルックス:自己評価激ブサブサ(ということは超ブサかも) 禿げ、眼鏡、口臭持ち
俳優の小島よしおに似てると良く言われる
女性受けしないソース顔、よく女にキモイと石を投げられる・・もちろん童貞手も握ったことないっす
趣味:これがまた絶望的
旅行(草むしりで仙台出張)、免許ないけどドライブ、テニス、読書主に素人投稿もの、2ch巡りこれは毎日基本24時間
主に女性板生活板恋愛板ニュー速喪女板を徘徊してババアと煽って自分を慰めてます。。だめですよね
あと妄想もしますここでは社会人医者イケメンになりきってストレス発散
あとは窓から女みてます・・引きこもりなんで外怖い
中学生のように毎日女の子の事考えてます・・ゆきりんの事で寝込みました


俺の方がはるかに上

442 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:13:10.42 ID:FUh4maYu0.net
これでも
価格統計上は大して値段が上がってないように見えるけど
実はカラクリはこれ
要するにお値段据え置きの代わりに量を少しづつ減らしたり
質を劣化させてるのよ



昔のコンビニ弁当
https://i.imgur.com/Ja85tQy.jpg
https://i.imgur.com/wexKS4C.jpg
https://i.imgur.com/l3IxmT7.jpg


2015年現在のセブン弁当 
http://image.itmedia.co.jp/hc/articles/1504/18/ts_hc17.jpg


ほかにもスーパーとかで買い物してると
同じ商品で値段も同じだけど
量が減ったり質が落ちてるような商品はけっこうあるよ

443 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:15:46.13 ID:rMm9pHHQ0.net
外需に依存しているからと円安にして、それで内需が壊滅してたら世話ないわ。大企業を甘やかしすぎ。
品質面でも昔のような絶対的な評価はもうないし、ここで円安に頼り切っているといずれ品質でも他国に引き離されて
見向きもされなくなるぞ。

444 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:16:42.63 ID:SNAozUiW0.net
一人くらい真面な反対派がいたら盛り上がるんだが
まあ真面なサヨクや放射脳がいないようにアベノミクス反対はファンタジーだから無理なんだろけどさw

いくらお花畑でも嘘とレッテル貼るのはやめてほしいよな
人間性が腐ってる
まあバカに反日も加わるから無理なんだろけどさw

445 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:16:53.63 ID:rYJd+9Fm0.net
>>438
デフレ脱却だから、物価は上がるでしょ。
輸入品が上がれば、国内物価も上昇するでしょ。
但し、為替レートと物価は比例しない。

ただ、外国製品が上がるから国内市場で国内製品の競争力上がるでしょ。
国内市場でのシュア争いに勝てれば、雇用機会も増えるでしょ。
当然タイムラグは有るけど。

446 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:17:09.24 ID:QesnCOs60.net
>>442
2007年頃に戻りたい。100円ショップの食品も今より種類が多かったし、
スーパーやコンビニの弁当も今より豪華だった。
それと、あの頃のネットは面白かった。

447 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:17:32.97 ID:8T4xNHWN0.net
民主主義の哀れな末路

448 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:18:07.66 ID:4zfPqpfU0.net
派遣法も改悪されたし
自民党政権は次の選挙までまだまだある

終わりだよ諦めた方がいい
正社員でも少子高齢化の大増税、負担増で確実に貧困になります

屋根のない国立建ててウンゼン億とか最早お笑いですw
あきらめても痛みは確実に押し寄せるよ
自民党の馬鹿な政治で全部ぶち壊された

449 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:19:15.74 ID:8T4xNHWN0.net
>>446
俺の親戚みたいに独身中流層で40まで気ままに生きて自殺するタイミング見つけるのが一番いい気がした
奴が死んだのは2009年だからいい時期に自殺しやがった
俺たちは無駄に生きたのかも
っていうより独身とか既婚問わず2009年より前に自殺した奴は勝ち組だね
哀れな末路を見ずに済んだ

450 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:20:08.46 ID:87u6mjYB0.net
国民からお金を巻き上げようとしか考えてないからね、、国民はそれに気付いたわけだし絶望しかないよ

451 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:20:10.75 ID:SNAozUiW0.net
>>445
あと実質金利も下がるので個人や企業の投資も増える

452 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:21:16.60 ID:woEf5f640.net
円安だろうが円高だろうが
アベノミクスだろうがどっちでも同じ
社会保障崩壊に向かってまっしぐらという
本筋に影響無し

453 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:22:22.00 ID:8T4xNHWN0.net
お前らも自殺するタイミングだけは絶対に決めておけよ

454 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:22:27.85 ID:ojt0Erym0.net
>>445
そう物価は上がる

で賃金上昇が物価上昇に追いつけば好循環になるのだが
実際にはそうはなっていない
つまり実質賃金が下がり
実質的に給与所得者はどんどん貧しくなってるわけね


安倍内閣発足以降の実質賃金の推移=右肩下がりで低下中
http://i.imgur.com/vuEUcI1.png

455 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:22:54.27 ID:FHh5QYQH0.net
マスコミにとって、自分たちの目指す世の中でないのは若者が悪いと結論付けるのか。
社会の木鐸とか偉そうに言う割に影響力ないんですねw

456 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:23:45.23 ID:2J7VyIk20.net
>>444
反対派が無理論なので
評価のしようがない
よくもまあこれだけの
カス学者が
マスコミ御用達学者

457 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:24:54.81 ID:8T4xNHWN0.net
>>454
アベノミクスで資産はマイナス40%

458 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:26:23.07 ID:mE9nf4F/0.net
あきらめるというか
重いもんを背負わない生き方をするってことだろ
るろうにみたいなもんだ

459 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:26:34.09 ID:FHh5QYQH0.net
>>29
安倍さんのやることはTPP以外基本的に賛成だけど、あれだけ恵まれた環境ならば
普通は最低でも早慶に行かないといけないところ成蹊ってよっぽど頭の出来は良くなかったんだなと思わざるをえない。

460 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:27:59.43 ID:wofCXMFn0.net
ほーら言わんこっちゃない

街角景気、6カ月ぶり悪化 理由は「円安のせいで物価が上がってる」から [転載禁止]c2ch.net [654328763]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1433751742/l50

【景気】暮らしに「ゆとりがない」、アベノミクス前の水準まで悪化 円安を主因とする悪い物価上昇がマインドを冷やす★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421036944/

アベノミクスが失敗した理由が判明 「人々は物価上昇以上には賃金が上がらないことにすぐ気がづいた」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1423480525/

461 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:30:41.86 ID:SNAozUiW0.net
>>456
前提が国益じゃなく反日やアンチ安倍だからね
バカは論破できないわw

前に実質金利がプラスのままでどーやって投資を増やすですか?
反対派に質問したら実質金利を知らなかったw

どんだけーw

462 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:30:46.87 ID:8T4xNHWN0.net
お、おいこれどういうことだ?

【マレーシア】マレーシアの先進国入り、2020年までに十分可能 政治専門誌がリポート[05/21] [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1432216993/
【朗報】 2019年には世界の富の半分がアジアの富裕層に集中 アジアの時代がやってくる! ただし() [転載禁止]©2ch.net [266670284]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1434701866/

463 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:33:19.60 ID:SNAozUiW0.net
アベノミクス反対派

浜矩子 野口悠紀雄 藻谷浩介 小幡績 小黒一正 荻原博子 藤巻健史
西部邁 藤井聡 中野剛志 三橋貴明 須田慎一郎 金子勝
香山リカ 佐高信 山口二郎 内田樹 植草一秀 舛添要一 孫崎享
古賀茂明 山本太郎 高野孟 山口義行 姜尚中 朴一
池上彰 池田信夫 辛坊治郎 小林よしのり 宮台真司 堀江貴文 西村博之
白川方明 福井俊彦 速水優 財務省
朝日 毎日 ゲンダイ マスゴミ ブラック企業
民主党 共産党 生活の党 社民党
サヨク 中核派 革マル派 放射脳 コシミズ 古歩道
中国 韓国 ドイツ

ソースはゲンダイ (`・ω・´) キリッ
わらかすなよw

464 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:33:24.57 ID:nX+pMf5m0.net
実際はもはや安倍とかあまり関係ないけどな
仮に安倍や黒田が辞任しようが
政権交代しようがもはや事態はさほど変わらない
あの異次元緩和をはじめた時点で日本は禁断の箱を開けちゃったのよ

もう進むも地獄、引くも地獄だ
なぜって金融緩和は止められない
止めれば株も大暴落し最悪日本国債も暴落する
政府は予算を組めなくなり事実上の国家破産だ
それはできないから緩和を続けるしかない
その代償としてどんどん円安になる

で円建ての給与や貯金しかない大半の庶民は
気が付いたころには茹でガエル状態

円建て資産しかもってない奴は悪いこと言わんから
せめて半分くらいは外貨建てアセットとか世界株ETFとか金貨とか
とにかく円預金以外の何かでリスクヘッジしといた方がいいぞ
俺は昨年までにほぼ対策済みだ

465 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:33:39.67 ID:VLWG/Id00.net
一緒に安倍政権の身勝手から少し離れて深呼吸しましょう
この自然と人間との共存 大切な財産ですね
安倍には理解できないでしょうね
何時までも安倍に振り回されていたのでは
早く排除しましょう

コタツお父さんのブログ
http://ameblo.jp/kota-0591/

466 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:34:18.19 ID:8T4xNHWN0.net
ソ連の方がマシだ

467 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:35:46.61 ID:P5Pyi1HU0.net
>>464
外貨建てでも日本企業経由だったら
その会社倒産したら元本帰ってこなくない?

468 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:36:06.82 ID:TdUHgwvB0.net
■日銀が保有している国債は将来 確実に不良債権化する「隠れ借金」だ。■

「アベノミクス=異次元緩和で市中のマネーを大幅に増やしたが国の借金は増えていない」
これは安倍信者が盛んに吹聴しているネタだ
確かに日銀は市中の国債を買い取っているだけなので表面上は問題ないように見えるが
これには とんでもないトリックが隠されていて 実は この国債は「隠れ借金」なのだ 
国債の価格は異次元緩和を継続中である日銀の買取により維持されていて
それが続けられなくなると暴落してしまう
そして日銀が国債の買取ができなくなる「その時」は近い将来 必ずやってくる
「その時」 つまりリフレの錬金術トリックが剥がれ落ちる時
「隠れ借金」は「現実の借金」に姿を変え日銀は莫大な損失を被る
日銀の損失は政府が肩代わりしなければならないので 結局 最後は国民負担になる
現在 日銀が保有している国債は将来 確実に不良債権化する「隠れ借金」であり
炸裂必至の時限爆弾なのだ

469 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:36:09.40 ID:sIIcJPfJ0.net
IT業界 景気動向 報告スレ49(c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1430875892/

470 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:36:40.82 ID:9/0MPi/I0.net
>>409
釣り合うような普通の女がいない件w

471 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:36:50.07 ID:J/KA/nOr0.net
現実はテレビのように夢を見て必死で努力してかなうってねえからな。
凄い人はもともと出来る人で惰性で高給で夢や希望はどっこにもどっこにもねえんだよ。

472 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:36:52.28 ID:FUh4maYu0.net
日本はなんせ竹中平蔵とかのネオリベ政策で団塊Jr世代が非正規になって家庭を持てず
次世代の再生産さえできずに人口衰退超高齢化だし
おまけにフクイチの処理にブラックホールみたいに金が吸い取られるとか
いろいろ詰んでる

473 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:38:18.12 ID:iMvBmW4T0.net
あきらめるの遅くないですか?

474 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:38:23.54 ID:C9OPM6D90.net
>>436
副知事めざせよ

475 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:39:08.24 ID:R/vYwTIy0.net
結局は本人のやる気次第で文句を言ってる暇があったら努力すればいいだけの話
安倍総理だって東大卒が当たり前な超高学歴揃いの政界において
成蹊大出身という大きなハンデを背負いながらも
超有名政治家一族でありながら一般企業勤務など努力を重ねた結果
ついに内閣総理大臣まで登り詰めたんだぞ?
日本の若者は安倍総理を見習うべき

476 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:39:38.77 ID:QesnCOs60.net
>>462
2000年には1人あたりGDPで世界4位に入り、アメリカを追い越した日本も、去年時点で世界27位。
今ではイタリアと先進七カ国(G7)で最下位を競っている。
1日7時間程しか働かない、先進国では怠け者のイタリアと競っているという現状。
かつてのライバルはアメリカから、中国韓国東南アジアがライバルになっているし。。

477 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:39:46.43 ID:8T4xNHWN0.net
>>475
安倍よりスターリンの方がマシだ

478 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:40:05.64 ID:ytIajjyyO.net
>>445
たしかに、内需で国内産の消費財は増えるね。

479 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:41:11.93 ID:G1QZQvjl0.net
男性差別も原因だな。

480 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:41:45.17 ID:8T4xNHWN0.net
>>476
マレーシアって先進国になるような話ってなんかあったっけ?

481 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:41:48.19 ID:J/KA/nOr0.net
会社にあるもんみて夢見るより遊園地の方がぜってー夢が広がる。
夢は会社で見るもんでは無くて、金払ってみるもんだぜぇ。

482 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:42:28.73 ID:wofCXMFn0.net
>>467
たんなる日本の金融機関に外貨預金なら
その日本の銀行が倒産したらアウト

外貨建ての株とかMMFなら分別管理なので預託してる機関が倒産しても
いちおう保全されることになってる
ただし預金封鎖とかの非常事態にどうなるのかは不明

もし
預金封鎖まで想定するならもう外貨タンス預金とか金貨とか
海外の金融機関に預けるとかの対策をするしかない

富裕層は海外の金融機関にドル建てで資産保全してる人も多い

483 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:43:18.32 ID:rYJd+9Fm0.net
>>454
勤労者世帯の収入の推移
実収入の対前年同月実質増減率の推移(二人以上の世帯のうち勤労者世帯)
http://i.imgur.com/9TvbBTo.png

完全失業者数は減ってるけどね。
http://www.stat.go.jp/data/roudou/longtime/zuhyou/lt01-a80.xls

484 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:44:15.87 ID:8T4xNHWN0.net
>>479
男性差別?
今は男性間引き

485 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:44:39.73 ID:deWUgxGB0.net
>>1
電波男娼になればいいんじゃない

マスコミによる隠蔽の実態―隠蔽されるジャニーズの児童虐待―
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=9Dk0J3JKgO0

衆議院 青少年問題特別委員会 議事録

平成十二年四月十三日(木曜日)
    午前九時一分開議

○阪上委員 次に、最も深刻な問題であるジャニー喜多川社長のセクハラ疑惑についてお聞きしたいと思います。
 報道によれば、ジャニー喜多川社長は、少年たちを自宅やコンサート先のホテルに招いて、いかがわしい行為を繰り返しておるという内容のものであります。
なぜ少年たちがこんな行為に耐え忍んでいるかといえば、ジャニー喜多川社長に逆らうと、テレビやコンサートで目立たない場所に立たされたり、
デビューに差し支えるからというのであります。
 私は独自の調査で、ジャニーズ事務所に所属していたことのある少年の母親の手紙を手に入れました。少し長くなりますが、御紹介をさせていただきます。
  うちの現在高校二年生の息子も、中三の冬にオーディションに合格し、約一年間ジャニーズジュニアをしていましたが、
事務所からのコンタクトがなくなり、自然にやめたような形になりました。
ずっと後になって息子から聞いたのは、オーディションに受かってから初めてレッスンに行ったとき、先輩のジュニアから、
もしジャニー喜多川さんから、ユー、今夜はホテルに泊まりなさいと言われたとき、多分ホモされるかもしれないけれども、
それを断ったら次から呼ばれなくなるから我慢しろと教えられたそうであります。
息子はジャニーさんの好みでなかったらしく一度も誘われなかったので、清い体でやめることができましたが、
何人かはこの行為を受け、お金をもらっていたそうであります。
今テレビでにこにこして踊っているジュニアたちは、陰ではそんなつらい思いをしておるかと思うとかわいそうです。
 こういう内容であります。こういうことが事務所でまかり通っているわけであります。
 ジャニー喜多川氏は、親や親権者にかわって児童を預かる立場であります。
児童から信頼を受け、児童に対して一定の権力を持っている人物が、その児童に対して性的な行為を強要する。
もしこれが事実とすれば、これは児童虐待に当たるのではありませんか。

486 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:45:55.75 ID:deWUgxGB0.net
>>1
電波男娼になればいいんじゃない
ジャニーズ()きっしょww

Japan's star-maker accused of sexually abusing boys
http://www.theguardian.com/world/2000/apr/23/justinmccurry.theobserver
In Japan, Tarnishing a Star Maker - New York Times
http://www.nytimes.com/2000/01/30/world/in-japan-tarnishing-a-star-maker.html
Lawmakers In Japan Hear Grim Sex Case
http://www.nytimes.com/2000/04/14/world/lawmakers-in-japan-hear-grim-sex-case.html
Turning Japanese: The seedy underworld of music moguls
http://www.theguardian.com/music/2009/feb/11/turning-japanese-music-moguls?CMP=twt_gu

487 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:47:03.97 ID:MfzP5y1V0.net
うーん、それはちょっと違うんだな

「三菱の飼い犬の岸の孫だけが悪い!」とは思わない。
あいつは軍需で儲けたい資産家たちのために戦争法案をがんばりすぎているが、なんだかんだで雇用は作っている。


郵政を隠れ蓑に、派遣法を改悪、改正したのは、ブッシュの犬。
あいつのせいで日本人がみんなフリーター状態になってしまった。

488 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:47:52.34 ID:PQNPdY800.net
実質賃金はここ2年つまりアベノミクス開始以来
下がり続けてる

【経済】4月の実質賃金、確報値は0.1%減 24カ月連続で減少 [転載禁止]c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434601392/l50

489 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:48:48.70 ID:SNAozUiW0.net
アベノミクス反対派

浜矩子 野口悠紀雄 藻谷浩介 小幡績 小黒一正 荻原博子 藤巻健史
西部邁 藤井聡 中野剛志 三橋貴明 須田慎一郎 金子勝
香山リカ 佐高信 山口二郎 内田樹 植草一秀 舛添要一 孫崎享
古賀茂明 山本太郎 高野孟 山口義行 姜尚中 朴一
池上彰 池田信夫 辛坊治郎 小林よしのり 宮台真司 堀江貴文 西村博之
白川方明 福井俊彦 速水優 財務省
朝日 毎日 ゲンダイ マスゴミ ブラック企業
民主党 共産党 生活の党 社民党
サヨク 中核派 革マル派 放射脳 コシミズ 古歩道
中国 韓国 ドイツ

実質賃金マイナスでアベノミクスを批判した三橋くん
昭和恐慌克服時の実質賃金は下がった?上がってた?w
高梁財政の時の実質賃金は下がった?上がってた?w

よく是清をモチーフにした小説を出せたな

490 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:48:56.25 ID:MfzP5y1V0.net
当時、若者に不利な法改正ばかりするのに、あいつを支持する若者がおおかったので
「B層」といわれたらしい。


国民は痛みに耐えろ。
格差があるのが悪いとは思わない。

こんなことを言ってた総理がいたんだぞ。

491 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:49:18.58 ID:OsAv2dMe0.net
>>22
売り手と言っても新卒の話だろう

492 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:50:12.14 ID:NGI93ZUD0.net
まあ
日本はなんせ竹中平蔵とかのネオリベ政策で団塊Jr世代が非正規になって家庭を持てず
次世代の再生産さえできずに人口衰退超高齢化だし
おまけにフクイチの処理にブラックホールみたいに金が吸い取られるとか
さらに地震と火山が活動期に入って
いつまた巨大震災が来ても不思議じゃないとか
いろいろ詰んでる

493 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:51:22.93 ID:SNAozUiW0.net
>>490
格差反対って夢見る社会主義者かw
社会主義の親玉のレーニンはお前らの事を小児病左翼って言ってたらしいで

494 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:52:09.13 ID:rYJd+9Fm0.net
>>478
円安で最終的に国民の賃金が上昇すれば成功。
円安で物価だけが上がり国民の実質賃金が下がれば失敗。
円安で経済循環がうまく可能性が高いから、成功すると思う。
但し結果が出るのは、1年後とか2年後だろ。

495 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:53:20.78 ID:4skoFGzs0.net
>>271
不自由はしてもしなくても根本的に投資対象足り得ない。
結婚や子供は学生の段階で彼女いない男性にとってはリスク高すぎでコストかかりすぎで希望のものが無さ過ぎ。
女性は結婚はともかく子供のハードル自体は男性ほど高くないが産んだ後のリスクに問題が。

496 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:54:36.25 ID:4skoFGzs0.net
>>281
小島よしおは俳優なのか?

497 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:54:58.33 ID:nX+pMf5m0.net
>>494
もし政府が実質賃金を本気で上げる気があるなら
残業代ゼロとか非正規拡大みたいなことやるわけない
どうみても経団連目線で
労働者を低賃金で長時間こき使うことしか考えてないでしょ

498 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:56:47.39 ID:WCdHx5le0.net
安部政権になってから日本の閉塞感ハンパなくなったな。

そろそろ退陣しろよ。

499 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:58:06.22 ID:SNAozUiW0.net
>>494
おいおい大丈夫かw
1年後とか2年後じゃねーだろ
雇用も拡大してるし賃金も上がってるやんけw

アベノミクス反対派

浜矩子 野口悠紀雄 藻谷浩介 小幡績 小黒一正 荻原博子 藤巻健史
西部邁 藤井聡 中野剛志 三橋貴明 須田慎一郎 金子勝
香山リカ 佐高信 山口二郎 内田樹 植草一秀 舛添要一 孫崎享
古賀茂明 山本太郎 高野孟 山口義行 姜尚中 朴一
池上彰 池田信夫 辛坊治郎 小林よしのり 宮台真司 堀江貴文 西村博之
白川方明 福井俊彦 速水優 財務省
朝日 毎日 ゲンダイ マスゴミ ブラック企業
民主党 共産党 生活の党 社民党
サヨク 中核派 革マル派 放射脳 コシミズ 古歩道
中国 韓国 ドイツ

反対の根拠がルサンチマンではレーニンも馬鹿にするしかないわな

500 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:58:29.19 ID:4skoFGzs0.net
>>294
若者は将来から離れたんじゃない、最初からその状態だったんだ

501 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:58:58.75 ID:9/0MPi/I0.net
>>494
もう結果は見えてる
上がるのは物価と公租公課だけだよ

502 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:59:36.28 ID:WCdHx5le0.net
>>493
ピケティも知らんのか?

503 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:00:55.22 ID:7f8R0mJp0.net
アベノミクスと円安の真の目的は日本の途上国経済化だろうね
たとえば
安倍ぴょんの経済ブレーンの竹中平蔵がいつも

「発展途上国の労働者に対して能力的に差別化できない日本人労働者は
もうすぐ発展途上国の労働者と同レベルの賃金になるから覚悟しておけwww」

みたいなことを言い続けてきて、事実21世紀の日本はゆっくりとその方向に行ってたんだよね

それが円高によって一時的に減速してしまったのを、
急速な円安政策で一気にその分の遅れをトリモロソウとしてるのがアベノミクスとも言える
アベノミクスの着地点は日本人労働者と途上国の労働者の賃金平準化

10年後には日本人庶民の給与は東南アジアなみになってるかもな

504 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:00:57.42 ID:L0tXBzwZ0.net
>>488
記事をよく読むと、給与上がってるって書いてあるぞ。

505 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:02:23.98 ID:/JzsFXzT0.net
>>503
余分な発言はいらん。早く諦めろ

506 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:03:14.25 ID:sGpgNwsi0.net
>>299
まあ当初から指摘されていたことだが、トリクルダウンやるのに上の器を操作できる奴が近くにいたら成功する訳ないからなw
そいつらの器が満たされるのはいつだよって話は当初からスルーされてたし、
器の肥大化を規制するものがなにもなきゃ結果なんて見えていたからな。

507 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:03:56.14 ID:TzTsXcfG0.net
>>502
ピケティがなんだw
きっちり結論まで書いたら?

508 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:04:16.39 ID:M1UXMDpQ0.net
ある意味アベノミクスは順調に成功してるだろ

誤解してる人がいるけど
そもそもアベノミクスって庶民を貧しくする政策だからね
安倍のブレーンである竹中もちゃんと当初から公言してるよ

英語さえろくに話せないような何のとりえもない庶民の給与が
東南アジアの国民の賃金より高いのはおかしい、是正すべきだってさ
正社員の給与も非正規なみに下げろとかさんざん言ってるじゃん

で実際にこの円安誘導で日本の実質賃金とかは
アジア諸国のランキングの中でもどんどん低下しつつあるわけだよ

庶民の賃金水準が低下して大企業の株が上がってるというのは
庶民から経団連はじめ富裕層への富の移転が順調に進んでいるということで
その意味ではアベノミクスは実は「大成功」してるんだよ

何か勘違いして自分にも恩恵があると信じてアベノミクスを支持してた情弱の庶民がアホだっただけの話

509 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:06:06.63 ID:ZTv0DbzL0.net
アベノミクスの破壊力すごすぎワロタ。。。。ワロタ。。 orz


安倍政権で日本の1人当たりGDP世界19位に低下 [転載禁止]c2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1420025698/l50

【経済】7月にさらなる値上げラッシュ いよいよ円安が食卓を直撃へ★6c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433720755/

アベノミクス効果で日本のエンゲル係数が急上昇! インドやメキシコを越え発展途上国並の数値に
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1431014746/

「日本人の家計貯蓄が太平洋戦争敗戦後以来の初マイナス」の衝撃
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/156243/1

【貧困】病院代の自己負担払えぬ人急増、年延べ700万人〜病気で収入が途絶えたり、非正規の増加で格差拡大★2・2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416736474/

【経済】貯蓄ゼロが4割も!ひとり暮らし世帯の貯蓄額は減少
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415691371/l5

510 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:06:28.68 ID:L0tXBzwZ0.net
>>503
発展途上国を差別してるのか?
相対的にASEAN諸国の経済力が上がるのは良いことだろ。
仮に賃金レベルが日本と一緒になったら、日本の製品を一杯買ってもらえるチャンスだぞ。

511 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:09:25.69 ID:BV8bIJh/0.net
【経済】4月の消費支出は前年比で1.3%減、前月比でも5.5%減 予想外の減少、個人消費の足取り鈍く [転載禁止]c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432868589/

【経済】マンション発売7.6%減=23年ぶり低水準―4月首都圏
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150518-00000086-jij-bus_all

【経済】4月の新車販売台数7.4%減、4か月連続で減少
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150501/k10010067101000.html

【経済】アベノミクスの弊害直撃、食費が家計を圧迫・・・「エンゲル係数」都市部は30%超
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/159715

【経済】3月景気動向指数CI一致速報は前月比-1.2ポイント=内閣府
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0NX0CZ20150512

【14年度の実質賃金3・0%減 物価上昇で、下落率最大】
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2015051901001229.html

【経済】消費支出:14年度1カ月24万8929円 実質5%減
http://mainichi.jp/select/news/20150520k0000m020030000c.html


どこが景気回復なの?

512 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:11:12.27 ID:1WMf5RVe0.net
やりたい事が無いって若い子が多いなって感じる
オッサンの俺らの方がやりたい事いっぱいあって困るくらい
若いのに達観してるのか、萎縮してるのか冷めた事言う子が多い

513 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:11:44.16 ID:L0tXBzwZ0.net
円安で苦しむ人々って

・安い中国・韓国製品を取り扱ってる業界・外国のバイヤー
(食品・外食産業・スーパー・家電業界・部品メーカ等)

・現金の資産を持ってる人

位だろ

514 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:12:18.31 ID:UT4ftZN80.net
早い話がアベノミクスって
インフレ誘導&円安で日本政府の債務を軽くし、かつ輸出企業に儲けさせる代わりに
その分、円で給与貰ってる大半の日本の庶民は実質的に貧しくなるってことだからな

要は大半の庶民から一部大企業と政府への富の移転の政策な

つまりトルクルダウンの逆 トリクルアップなんだよw

よって円建ての政府債務が減る代わりに、日本円で給与貰ってたり預貯金してる人は
知らない間に急激にその資産価値が目減りしてるのよ

これが嫌なら外貨建てアセットとか株とか現物資産とかに投資して円安・インフレでの目減り分をヘッジするしかないんだわ
しかし今や貯金ゼロの世帯が全体の3分の1にまで達してるし貯蓄率もなんとマイナスに転化したので
いきなり投資とか言われても庶民には厳しいからな
要するに大半の庶民は詰んでるんだよ

515 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:13:21.48 ID:26MIyLa30.net
>>365
馬鹿にしてたのは、団塊ジュニアや氷河期どもだろ。
あ、マスコミの中心や投票の中心もこいつらだっけかw
奴隷解雇規制緩和で秋葉無差別テロ促すんだろwゲスどもが。

516 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:14:52.18 ID:4Kf8f2Qw0.net
いっぽう安倍ぴょんは相変わらず海外でカネをばら撒いていた・・


安倍首相外遊で対外ばら撒き6.5兆円 消費増税分をすっかり帳消し
ttp://hunter-investigate.jp/news/2015/02/09/201500206_h01-02.jpg

517 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:15:21.33 ID:Cd/8dI6JO.net
>>512
おれも50過ぎたけど何したいの?物欲まだある?

518 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:16:16.81 ID:TzTsXcfG0.net
>>514
はあ?w
デフレとインフレの意味も判ってないだろw

アベノミクス反対派

浜矩子 野口悠紀雄 藻谷浩介 小幡績 小黒一正 荻原博子 藤巻健史
西部邁 藤井聡 中野剛志 三橋貴明 須田慎一郎 金子勝
香山リカ 佐高信 山口二郎 内田樹 植草一秀 舛添要一 孫崎享
古賀茂明 山本太郎 高野孟 山口義行 姜尚中 朴一
池上彰 池田信夫 辛坊治郎 小林よしのり 宮台真司 堀江貴文 西村博之
白川方明 福井俊彦 速水優 財務省
朝日 毎日 ゲンダイ マスゴミ ブラック企業
民主党 共産党 生活の党 社民党
サヨク 中核派 革マル派 放射脳 コシミズ 古歩道
中国 韓国 ドイツ

こいつらも君と同じバカw良かったね仲間がいっぱいいてw

519 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:17:05.08 ID:M1UXMDpQ0.net
「アベノミクスと円安で日本は復活し中国や韓国経済は崩壊する!!!!!!」by2年前のネトウヨ


【現実】
2014年度GDP

中国様 +7.4%
韓国様 +3.3%
英国様 +2.6% 
米国様 +2.4%
ドイツ様 +1.5%
ロシア様 +0.6% ← 経済制裁中

-----------------------------

日本   → −0.03%
       
欧米や中国韓国はもとより
戦争おっぱじめて経済制裁下のあのロシアより下ってwwwwwwwwww
誰がどう贔屓目に見てもアベノミクス完全に大失敗wwwwwwwwwwwww
ネトウヨ涙拭けよwwwwww

520 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:18:21.94 ID:L0tXBzwZ0.net
>>511
記事よんだ?
経済的には少し上向きって論調だぞ。

521 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:18:55.64 ID:dGkDF3D90.net
>>512
稼げないし、今の日本に元気がないからしょうがない

今の若者だってバブルの時に生きてれば弾けてるさ

522 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:19:13.98 ID:GZViNjPF0.net
働いてるだけ社会に貢献できてるんじゃないの?

社畜になって鬱病とか嫌だ
休日はのんびり過ごしたい

523 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:19:47.99 ID:IkZI7wPg0.net
日本人の所得は減っているよ

524 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:21:04.94 ID:pH8ZRgdT0.net
まあリフレだかネトウヨだかどっちでもいいけど
常識的に考えて国全体のGDPがマイナスで
あのロシア以下の惨憺たる有様なのに
アベノミクスが成功とか好景気とかないからなw

仮に雇用とか株価とか個別の指標でいくつか良いものがあっても
トータルで国の富がほとんど増えてないか縮小してるわけだからさ

例えて言えば野球の試合で
いくら個別の選手の防御率やら盗塁成功率とかが良くても
その試合の総合得点で負けてたら
トータルでは当然だが試合に負けてるようなもんだ

525 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:22:33.46 ID:L0tXBzwZ0.net
日本の名目GDPの推移(2011〜2020年)

http://ecodb.net/exec/trans_country.php?type=WEO&d=NGDP&s=2011&e=2020&c1=JP

526 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:22:57.03 ID:FozXUN3M0.net
今の日本は経済制裁中ですからね
誰からもお願いされてないセルフ経済制裁ですがw

527 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:23:03.90 ID:3BZAX0gu0.net
来世はきっとマシ

528 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:24:47.33 ID:zchnZPJI0.net
×デフレ時代は余裕で親父をこえられた
○デフレ時代は言い訳が簡単だった

529 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:25:13.38 ID:L0tXBzwZ0.net
普通に生活してたら、円安の影響よりも、消費税増税の方が厳しいだろ。

みんな、高度な生活してるんだね。

530 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:26:59.85 ID:zjx/KexJ0.net
若者とは言っても、20代はまだまだでしょう。
35歳ぐらいがきつそう。

20代女子の評価は「キモくて金の無いオッサン」なのに、
その自覚が無くてアイドルみたいなのと交際したいとか夢見てるか、
自覚したところで、八方塞りな現実だけがあってどうしようもないからな。

アメリカだとキモイオッサンが活躍するドラマとか映画珍しくないけど、
日本の場合35歳以上でもダイゴやジャニーズ並の見た目のみ人権があって
ビール腹でハゲはキモイ扱いで人権も無いし、完全に社会的弱者。

531 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:27:02.50 ID:1WMf5RVe0.net
>>517
確かに40過ぎて物欲は減ってきたね
でもまだまだ学びたい事、成し遂げたい事色々あって時間が足りんよ
>>521
まあそうだけど、金の問題じゃなくて、単にやりたい事、好きな事が無いって感じよ
そりゃそれなりにゲームやアニメや風俗や友達と遊ぶとかバイクとか興味は
色々ある様だけど、そういう消費や遊ぶ事だけでなく、なんか自己実現的目標が皆無な感じ

532 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:27:45.55 ID:XBVf/kXJO.net
>>513
いやいや奴等が言うには苦しまないらしいので早く裕福な中国なり韓国なりロシアなりに帰ればいいんですよw
ほらここでアベノミクスで日本は衰退したって喜んでいる奴等がいるでしょう
文句あるなら日本から出ていけばいい

533 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:27:48.55 ID:TzTsXcfG0.net
アベノミクス反対派

浜矩子 野口悠紀雄 藻谷浩介 小幡績 小黒一正 荻原博子 藤巻健史
西部邁 藤井聡 中野剛志 三橋貴明 須田慎一郎 金子勝
香山リカ 佐高信 山口二郎 内田樹 植草一秀 舛添要一 孫崎享
古賀茂明 山本太郎 高野孟 山口義行 姜尚中 朴一
池上彰 池田信夫 辛坊治郎 小林よしのり 宮台真司 堀江貴文 西村博之
白川方明 福井俊彦 速水優 財務省
朝日 毎日 ゲンダイ マスゴミ ブラック企業
民主党 共産党 生活の党 社民党
サヨク 中核派 革マル派 放射脳 コシミズ 古歩道
中国 韓国 ドイツ

この面子が真面に見える人間の意見
「論理とかどうでもいい」

おいwww

534 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:28:58.06 ID:JcLgY9Nb0.net
これは必聴。

http://podcast.joqr.co.jp/podcast_qr/shinshi/shinshi150619.mp3

535 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:29:04.66 ID:pH8ZRgdT0.net
加速度的に日本が衰退しててワロタ・・ワロタ。。

【安倍】日本のGDP実質成長率、15年0.7%に下方修正 -OECD経済見通し
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1433340403/

安倍政権で日本の1人当たりGDP世界19位に低下 [転載禁止]c2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1420025698/l50

アベノミクス効果で日本のエンゲル係数が急上昇! インドやメキシコを越え発展途上国並の数値に
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1431014746/

【経済】7月にさらなる値上げラッシュ いよいよ円安が食卓を直撃へ★6c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433720755/

「日本人の家計貯蓄が戦後初マイナス」の衝撃
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/156243/

【社会】生活保護の受給世帯 過去最多を更新(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415261933/

日本の大卒初任給が先進国以下に 韓国やブラジルよりも下 [転載禁止]c2ch.net [865355307]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1423398014/l50

子供の6人に1人が貧困に苦しむ日本の現実。毎日満足に食事もできない家庭も増加
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20140724/269164/?rt=nocnt

536 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:29:15.79 ID:XBVf/kXJO.net
>>533
ロシアも加えておくか?

537 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:32:20.42 ID:M1UXMDpQ0.net
失業率が改善、就職が増えたとかいっても実態はこうだから・・

http://ime.pta.jp/d/pGsqEJ.png
http://ime.pta.jp/d/oYaxC8.png
http://ime.pta.jp/d/AUGC6G.png
http://ime.pta.jp/d/4eoFgb.png
http://ime.pta.jp/d/5geHAz.png
http://ime.pta.jp/d/Y9A0CB.png
http://ime.pta.jp/d/KwjOAs.png
http://ime.pta.jp/d/GWDt1G.png
http://ime.pta.jp/d/GRW0YI.png
http://ime.pta.jp/d/ZEgZSw.png
http://ime.pta.jp/d/4s8P5H.png

538 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:32:48.97 ID:P7dgWOTA0.net
将来を諦めるのは勝手だが、
それって自分が損するだけで誰も困らないよね

引きこもりが引っ込みつかなくなって30歳過ぎてオッさんになっちゃうのと似てるよね

30歳過ぎて周りを見渡すと、諦めて何もして来なかったの自分だけで
皆んなやる事やって、シッカリ子供育ててるとかね。よくある話だよねー

539 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:32:55.79 ID:w+vWn/WG0.net
アベノミクスで将来諦めるようなら
グローバル化の世界で生き残れない
鎖国するしかない

540 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:33:38.52 ID:Cd/8dI6JO.net
>>531
そのレスわかるわあ
うちの子供や娘婿は、まだあるほうなんだけど社会にでて現実が厳しすぎて希望が持てなくなってるゎ

541 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:34:00.85 ID:Zed1d+1a0.net
あー
またゲンダイか

542 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:34:59.99 ID:pH8ZRgdT0.net
円安マンセーのアホノミクス信者ってどこまでも昭和脳なんだよね

・円安で輸出を増やす
・物価を上げれば庶民は貯金するより消費を選ぶ

とか言うけど

実際にマクロな通年での指標をみれば

・円安で貿易赤字拡大
・実質賃金下落と同じペースで消費も減少

なのにね
もう昭和はとっくに終わり日本=輸出立国なんて時代も終わってるし
昔とは人口動態も大きく違うし、アジアの新興国の急成長とかの外部状況もぜんぜん違うのに
いつまでも昔の高度成長時代のまんま脳内が止まってんのよ

543 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:36:39.41 ID:P7dgWOTA0.net
どっかで聞きかじった事並べて、薄っぺらーい

544 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:38:44.83 ID:pH8ZRgdT0.net
ネトサポは雇用が増えたとかドヤ顔で言うが
実際には
25〜44歳男性の就業者数はミンス時代より減ってる
こんな仕事バリバリの年代の男性の雇用が悪化
一方で、
45〜64歳女性の非正規(パート)が激増

要は、実質賃金低下と不安定雇用で
家庭の生活苦しくなって、
本来、働きに出るつもりのない中高年主婦が
パート労働に出て家計支えてるだけの話だからな

545 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:39:45.16 ID:2kfdBHgN0.net
それ安部政権がっていうよりこれまでの歴代の政権がダメのダメダメだっただけなんだがね。
もちろん民主党も入ってるしあの時期が一番酷かったと思うけど。

自分たちの偏った思想を世相に無理やり当てはめて机上の空論でオナニーしてるだけの
無能学者とか無能政治屋にはなんにもできないだろうね。

むしろ将来諦めるような若者送り出し続けてる学校の教師どもはなにやってんの?
ブサヨ思想擦り付けるのに必死で将来に希望持てるような指導してないだろ?

546 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:39:46.76 ID:StDauDvD0.net
塩崎恭久厚生労働相は勝手に年金投入を決め、
それを材料に株が大幅に上がり
自分の資産を増やしてた

政治家なんてこんなものだ

GPIF、運用見直しを決定 国内株25%に引き上げ・・・塩崎恭久厚生労働相が認可
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL31HDQ_R31C14A0000000/
塩崎厚労相は資産6割増
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416565523/
【政治】「株価の事で頭がいっぱい」・・・塩崎厚労相、派遣法改正案の中身を全く理解していないトンチンカンな答弁連発
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415350186/
【公的年金運用】「俺が倍に増やしてやるから、このカネを使わせろ」公務員の年金に手を付けずに 最大67%87兆円も株に投入する政府
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415419078/
安倍、年金で株を操作していることを認める
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1426137880/

547 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:40:13.22 ID:L0tXBzwZ0.net
>>537
それ、デフレ時代の影響だから。
商品の低価格競争だから、商品に価格転嫁が出来なかった。

548 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:41:33.66 ID:++eBcvZ+0.net
>>537
残業代出るだけまだいいじゃん

549 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:41:40.99 ID:lZDz4CYB0.net
>>547
非正規拡大とか残業代ゼロとか推進したら
デフレ時代と同じことだろ

550 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:41:51.89 ID:y7FyKtFx0.net
>>537
一人あたりGDPで、日本はG7でイタリアと最下位争いをしているようだけど、
労働時間で見れば、G7最下位は確実だろうな。
イタリアは世界で10番目に労働時間が短い国だし。
イタリア人の能力>日本人の能力なのか。

551 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:42:09.13 ID:JcLgY9Nb0.net
英語教育ひとつ、東南アジア以下のレベルしか教えられんアホ自民党がグローバリゼーションとかよう言うなたな
マンセーしてたアホもようさん居るしな
完全に自己責任だろ

552 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:42:23.36 ID:L0tXBzwZ0.net
>>544
ミンスサポ

553 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:42:36.23 ID:4JhExur50.net
一面事実は突いてるが、深刻なのはそこじゃないと思うぞ
あきらめた層は置いといて、子育てをしているグループな。
ある程度裕福に育てられて、同じ感覚で金をあるったけ使い続けてる。
個人貯蓄も減る一方だし、将来猛烈な貧困化が進むかもしれんと思うぞ

554 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:43:32.36 ID:TzTsXcfG0.net
自分の思考の矛盾に気付かないから
アホな意見を永遠垂れ流す
それを馬鹿にされて意固地になるw

アベノミクス反対派

浜矩子 野口悠紀雄 藻谷浩介 小幡績 小黒一正 荻原博子 藤巻健史
西部邁 藤井聡 中野剛志 三橋貴明 須田慎一郎 金子勝
香山リカ 佐高信 山口二郎 内田樹 植草一秀 舛添要一 孫崎享
古賀茂明 山本太郎 高野孟 山口義行 姜尚中 朴一
池上彰 池田信夫 辛坊治郎 小林よしのり 宮台真司 堀江貴文 西村博之
白川方明 福井俊彦 速水優 財務省
朝日 毎日 ゲンダイ マスゴミ ブラック企業
民主党 共産党 生活の党 社民党
サヨク 中核派 革マル派 放射脳 コシミズ 古歩道
中国 韓国 ドイツ

頑是無いお馬鹿はループするw

555 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:43:44.33 ID:M1UXMDpQ0.net
>>548
もうじきなくなるけどな 残業代

【政治】塩崎厚労相が経済人集めた会合で残業代ゼロ法案を巡り「小さく生んで大きく育てる」「とりあえず通す」と発言
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430206811/

【政治】残業代ゼロ社会に向かう政府 年収300万円でもカット対象に
ttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426213079/l50

556 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:44:31.54 ID:L0tXBzwZ0.net
>>549
残業しなければ良いだろ。

557 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:45:17.29 ID:hWWYvd910.net
「もうすぐ賃金上がるから景気良くなる!トリクルダウンくる!」とか言う奴もいるけど
安倍ジタミが本気で賃金上げる気なんてゼロでしょ

安倍のブレーンの竹中とかも

「正社員をなくしてぜんぶ非正規雇用にすれば格差問題はなくなる」

みたいなことを日頃から主張してるし

ジタミ経団連もむしろ残業代ゼロとか導入しようとしてるのが何よりの証拠

つまりインフレ→賃金上昇→好景気というリフレ信者の言う好循環は絵に描いた餅で終わるよ

558 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:46:37.17 ID:P7dgWOTA0.net
〉〉544
パートに出来る仕事と、バリバリ働き盛りの男がやる仕事が同じな訳無いし、同じならパートでいいじゃん?
論理が破綻してるよ

559 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:46:58.26 ID:L0tXBzwZ0.net
>>553
今の子育て世代は、デフレを経験した世代だぞ。
物欲ないほうだな。

560 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:47:10.43 ID:TzTsXcfG0.net
残業代ゼロとか論破しまくりだったけどなw

残業代ゼロの会社なんか辞めて他の会社行けばいいじゃんw
職業選択の自由があるんだしw

561 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:47:37.79 ID:BnGOL1Dq0.net
俺まじで死のうと思ってる

562 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:47:38.79 ID:lGneMHvX0.net
>>556
サビ残しなかったら
解雇されるだけじゃないの

だって今後はサビ残を命じても
どんなブラック環境でも合法的な職務命令になるんだからさ

職務命令に従わないと解雇されても文句言えなくなる

563 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:49:00.55 ID:Yd2KN2k80.net
勝ち負けで勝敗をつける日本人。
日本の国力が衰退しているというのに。

564 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:49:09.11 ID:EaZ/MYge0.net
>>545
もう既に「ブサヨ」や「キョーシ」の粛清は済んでるのだからそろそろ「自前の希望」を語ったらどうなのかね
もしそんなものがあるのなら

565 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:49:14.77 ID:WjUDdU6t0.net
邪魔な日本人の貧困層を絶滅させて
使い勝手のいい移民に置き換える政策だからね

566 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:50:36.91 ID:TzTsXcfG0.net
>>562
安倍政権でブラック企業が苦戦してる理由は何だ?2ちゃんで叩かれたからか?

567 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:50:50.01 ID:dGkDF3D90.net
>>540
公務員になるのが1番さぁ、、、、っていう時代だから希望なんて持てないんじゃ?

568 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:52:20.63 ID:L0tXBzwZ0.net
週間の労働時間って、上限が別の法律で決められてるはずだぞ。
過労による健康被害の防止のため。

569 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:52:22.75 ID:x39ZiWXg0.net
韓国が潰したいもの


円安
右傾化
再軍備
憲法改正
集団的自衛権

安倍晋三


分かりやすすぎてツマラン

570 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:53:07.75 ID:OUVZ2rGc0.net
>>319
最初のやつよく食べてたは。
酷いありまさだな

571 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:54:19.46 ID:L0tXBzwZ0.net
>>565
仮に、円安で日本人が貧困に陥るなら、移民なんて来ないぞ。
金にならないから。

572 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:54:21.79 ID:lZDz4CYB0.net
トリクルダウン()とか言ってたバカ息してる?

【くず速報】安倍内閣の大臣たちが株で大儲けしていた事が判明!資産も倍増!一方庶民は→ [転載禁止](c)2ch.net [717156284]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1416555248/

2人以上の世帯でも【貯蓄ゼロ】世帯が急増 全体の約3割に迫る勢い
http://usamimi1969.blog21.fc2.com/blog-entry-416.html

573 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:54:48.26 ID:WjUDdU6t0.net
少子化対策とかやってるように見せかけてるけど何もやってないでしょ
貧困層の日本人はいらないんだよ

574 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:55:06.18 ID:TzTsXcfG0.net
>>565
移民が日本人より使い勝手が良いという根拠は何
それとも使い勝手が良い移民を確保できる術を日本の企業は持ってるとか?

575 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:57:24.90 ID:lGneMHvX0.net
>>571
さすがに
ソマリアとかミャンマのロヒンギャとかの
最貧層からの移民は来る

しかし英語が堪能とかスキルがあるようなスペックの高い移民は
欧米とかシンガポール、オーストラリアあたりに行くだろうね

何を好き好んで日本みたいなブラック国家に来なきゃいかんのか

576 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:57:55.11 ID:WjUDdU6t0.net
経済界が移民を欲しがっていることから明らかだよ
何のメリットもないものをあんなに欲しがるはずがない

577 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:57:59.25 ID:Cd/8dI6JO.net
>>567
公務員分かるわ
会社も従業員も労働法だのコンプライアンスだのに縛られて自由な経済活動や人材教育ができてないわ

578 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:59:04.16 ID:TzTsXcfG0.net
アベノミクス反対派

浜矩子 野口悠紀雄 藻谷浩介 小幡績 小黒一正 荻原博子 藤巻健史
西部邁 藤井聡 中野剛志 三橋貴明 須田慎一郎 金子勝
香山リカ 佐高信 山口二郎 内田樹 植草一秀 舛添要一 孫崎享
古賀茂明 山本太郎 高野孟 山口義行 姜尚中 朴一
池上彰 池田信夫 辛坊治郎 小林よしのり 宮台真司 堀江貴文 西村博之
白川方明 福井俊彦 速水優 財務省
朝日 毎日 ゲンダイ マスゴミ ブラック企業
民主党 共産党 生活の党 社民党
サヨク 中核派 革マル派 放射脳 コシミズ 古歩道
中国 韓国 ドイツ

この中に、討論で賛成派の言論人を論破したって人はいますか?w

579 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:59:53.51 ID:ftfN50mC0.net
たった2年のアベノミクスで何をどんだけあきらめたんだ?
失われた20年で何人の若者が沈んだと思ってるのか。

580 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:59:55.60 ID:WjUDdU6t0.net
それに移民には投票権が無いからね
いくら痛めつけても票に返ってこないから
うるさい日本人の貧困層に比べるとはるかに扱いやすい

581 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:00:07.79 ID:L0tXBzwZ0.net
>>319
>>570
最近、コンビニに行っていないのか?

http://www.sej.co.jp/products/bento.html

582 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:03:26.83 ID:ZW6pb5qm0.net
>>579
個人的な実感では小泉竹中が大きな転換点だったわ

あれで団塊Jr世代の非正規化がどーんと進んで
家庭も持てず
次の世代の再生産もぽしゃって
今の超少子高齢化社会の大きな契機のひとつになった

583 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:03:36.13 ID:L0tXBzwZ0.net
>>577
コンプライアンス と iSO
邪魔

584 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:04:38.22 ID:TzTsXcfG0.net
>>580
これだよ、これw

論破されて反論できないなら素直に考えを改めればいいだけなのに
それができないw
そして、誇大妄想だけを膨らませるw

アベノミクス反対派の行き着く先はいつもコレ
「論理とかどうでもいい」

585 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:04:50.75 ID:WjUDdU6t0.net
貧困層は子供を作れないから再生産されないってのは
本気の本気だったってこと

586 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:05:14.41 ID:hWWYvd910.net
>>576
安倍もこんなこと画策してるしな

安倍ぴょんが名案 「『移民』と言うとネトウ∃がうるさいから『外国人材』と呼ぼう(笑)」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1393497132/

「移民」ではなく「外国人材の活用・永住」へ 政府が緊急措置を決定 2015年度初頭から受け入れ開始
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1399612893/

【政治】特区改正法、臨時国会に提出 外国人活用の検討急ぐ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410277729/

【政治】外国人単純労働の段階的解禁…国民の“移民アレルギー”を薄めながら「事実上の移民」を拡大する作戦か★2
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394950889/

【国際】自民・二階氏、1千人超連れて訪韓へ 朴大統領と会談も★2 [転載禁止]・2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423638449/

587 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:07:51.34 ID:TzTsXcfG0.net
>>582
何もそんな根拠無い妄想によくそんな確信が持てるなあ

TPP反対とか言い出しそうだぜw

588 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:08:15.53 ID:WjUDdU6t0.net
>>584
経済界が移民を熱望していて自民もその気なのは
妄想じゃなくて事実だよ

589 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:08:26.02 ID:p397hkv+0.net
この世は楽しい地獄だ

590 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:09:17.71 ID:XK7u5LbJ0.net
氷河期ざまぁと思ってたけど
就職してバブル入社の下の世代が
自分らゆとりの会社がスゲー多くて

氷河期から職取り上げといて年金払え
とかなんか日本ヤバくね?
が正直な感想

591 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:10:09.13 ID:WjUDdU6t0.net
安倍政権を支持している貧困層は
政権にしたら「用済みになったら要らない」って存在なのにねえ

592 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:10:32.18 ID:JcLgY9Nb0.net
B層

593 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:11:18.64 ID:0GGsZpuE0.net
>>587
直リン貼れないけど検索したらすぐ出てくる事実でしょ

たとえば数年前の記事だけど

1970年代後半生まれの「ポスト団塊ジュニア」の男性は、他世代に比べて
非正規雇用から抜け出せない人の割合が高く、90年代から本格化した派遣社員など
非正規拡大のひずみが集中した―。こうした世代論を展開した2011年版の
労働経済白書を、厚生労働省が8日発表した。

594 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:13:04.52 ID:Cd/8dI6JO.net
>>583
だろ?
80年代、暗黙の了解や常識で通用してた事が出来なくなってる。
でっち奉公に労働基準法を適用すんなよ
どうやって人育てんだよ
残業代払って教育すんのかよ

595 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:14:44.54 ID:WjUDdU6t0.net
>>593
貧困層からすると悪い方向に進んでいるように見えるけど
自民政権からすると順調に進んでいるってことなんだよね

596 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:15:19.15 ID:8ZsmqEnn0.net
>>351
今は哀戦士だらけだな

597 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:15:23.71 ID:L0tXBzwZ0.net
>>582
>>587
実際、会社の一部門が子会社化して、派遣とか業務委託とかの携帯が増えた実感はある。

市役所の窓口に行っても、制服を着てない人が増えた気もする。

598 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:15:29.39 ID:L/QMcZpF0.net
>>538
安定した職に就いて充分な定期収入があるこれ抜けてるのキツイわ
基金訓練っていう駄目人間集めた金くれる慈善事業があって参加した
自己紹介やんの45歳のおっさんが子供3人居ますとか胸張って言ってんの
うわーとか思ってたら他にも似たような奴ら集めてナンパしてんの
20代の女の子に○○ちゃんも子供を育てるようになればわかるよとかマジ勘弁

599 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:18:24.97 ID:qGBa89Jm0.net
>>533
その中には東大に合格した人も混じっているが、
お前は東大に合格できるのか?

600 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:20:44.41 ID:TzTsXcfG0.net
>>593
何が事実だよw
景気が回復すれば非正規は減るのが市場原理w

更に不況が進めば非正規も正社員も関係なく雇用は減る
それが民主党政権

601 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:21:39.00 ID:JrhfOhW70.net
>若者はアベノミクスという幻想に失望。その結果、自分の生活を豊かにしようというビジョンを持てず、
>保守化を強めている。

リクルートの調査結果をネタ元に使い、大学教授のコメントの間に、
こっそり記者の主観を紛れ込ませる。ミスリードの典型的な手法だね。
こういう変な手法を多用するメディアは全く信用できない。あ、ゲンダイ、、、

602 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:23:57.71 ID:L0tXBzwZ0.net
>>594
正直、コンプライアンスもISOも第3者に説明できる書類の作成整理だけで、
業務の品質に全く関係ない。
爆発的に時間が取られることが腹が立つ。

でっち奉公
仕事は見て覚えろ、やって学べ、段取りは仕事の8割派?

603 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:25:02.67 ID:4Kf8f2Qw0.net
小泉竹中のネオリベ路線が流行ってから
氷河期世代以降はブラックでない正社員になるのも一苦労だし
下手したら非正規か中高年ニートだし
これじゃ少子化が捗る訳だ

604 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:25:14.32 ID:YR3Fh8UY0.net
>>448
あと1年1か月で、どこまで暴政を突き進めるんだろうね>自民
18歳からの選挙をさせない極めて絶妙なタイミングで、
次の参議院選挙を行ったりして…

605 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:25:50.12 ID:g5dhr5g80.net
自民党
「おまえらはどんなに勉強してもライン工と老人の下の世話しか残ってない。
頭が良くても研究室で結果も出せない。」

606 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:26:22.66 ID:HISfUiWs0.net
北斗の拳のアミバの台詞じゃないが、そんなもんで希望を捨てるような奴は所詮二流よ。
本当にそういうのがいるかどうか怪しいものだが…

607 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:27:18.63 ID:WjUDdU6t0.net
>>600
一般家庭の子弟は、二流大学出て数年ブラブラしていても
一部上場企業に簡単に入れる政治家の子弟みたいに楽じゃないんだよ

608 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:28:28.81 ID:WjUDdU6t0.net
>>605
全然勉強していなくても、余裕で憲法学者馬鹿にできるんだから羨ましいよね

609 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:28:54.09 ID:Cd/8dI6JO.net
>>602
国の方針や規制で無駄な残業やらされてるのに会社で残金できずに持ちかえり
どこに生産性があんだ?
そりゃ若い人は希望もてんやろ?

610 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:28:59.14 ID:x8O5t5+P0.net
安倍晋三「私は総理大臣なんですから」5/20党首討論
https://www.youtube.com/watch?v=EAfbJZi6K1E

さすがの自民党幹部も顔色が変わるほどの失言 安倍政権を倒閣させて次の世代への夢を

611 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:31:05.57 ID:TzTsXcfG0.net
>>599
うん

>>597
限られた枠の中でやりくりしなきゃいけないんだから
不況になれば雇用も減るし非正規も増える

小泉の政策が原因で望まない非正規が増えたなら
どんだけ景気回復しても非正規が正社員になることはあり得ないって事になる

612 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:31:58.59 ID:g5dhr5g80.net
自民党
「穴の空いた舟も水を必死で掻き出せば沈まない。
おまえらは穴の空いた舟に乗れ。いい舟は自民党が乗る。」

613 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:34:43.72 ID:L0tXBzwZ0.net
>>609
仕事を家に持ち帰ると、コンプライアンスにもセキュリティにも触れますw

デフレ脱却したら、人件費が商品価格に賦課できる時代になるよ。
そうしたら、人増やせるから

614 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:35:05.21 ID:WjUDdU6t0.net
政治家の家に生まれたら
「人生なんて簡単に何とかなる、何とかならないのは完全に甘え」
とか思うんだろうなあ

615 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:35:49.24 ID:TzTsXcfG0.net
>>607
知らんがなw
一部上場企業に入りたいなら入れるように努力すればいいだろ
何でもかんでもアベノミクスのせいにすんなw

616 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:36:33.91 ID:WjUDdU6t0.net
>>615

大した努力もしないで簡単に入れる人の話してるんだけど

617 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:36:50.88 ID:Yd2KN2k80.net
この国に生きている以上、上層部は70代〜50代ぐらいだろうか。
高度成長期に生きててきた世代。
20代、30代世代の事情なんて分からんよな・・・。
あなたの仕事は何ですか?
何ををやっていて派遣です。
嫌な日本になっちまんたもんだ。

618 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:39:26.12 ID:lGneMHvX0.net
慶應大教授「日本は中国人から見下される経済三流国になりました」 [転載禁止]c2ch.net [479913954]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1434675933/

619 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:40:18.83 ID:WjUDdU6t0.net
政治家の家に生まれてたら、簡単にあきらめないと思うよ
その気になりさえすれば、誰かが超いい話持ってきてくれるんだから

620 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:40:20.88 ID:L0tXBzwZ0.net
>>607
>>615
「一般家庭の子弟」って、あまり使わない言い回し方だね、
>>607)は一流大学を出てるのかいw

621 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:41:16.32 ID:StDauDvD0.net
街角景気、6カ月ぶり悪化 理由は「円安のせいで物価が上がってる」から [転載禁止]c2ch.net [654328763]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1433751742/l50

【景気】暮らしに「ゆとりがない」、アベノミクス前の水準まで悪化 円安を主因とする悪い物価上昇がマインドを冷やす★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421036944/

アベノミクスが失敗した理由が判明 「人々は物価上昇以上には賃金が上がらないことにすぐ気がづいた」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1423480525/

622 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:41:26.03 ID:TzTsXcfG0.net
安倍政権 → デフレ脱却
民主党・共産党・生活の党 → デフレ推進

安倍政権 → 消費税増税10%延期
民主党・共産党・生活の党 → 消費税増税10%賛成

安倍政権 → 親米・日米同盟強化
民主党・共産党・生活の党 → 親中・日米同盟破棄

選択肢が安倍自民しかないw

623 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:41:50.81 ID:Cd/8dI6JO.net
>>613
いま規制や法律が縦割りすぎて現場にあってないんだよね
本質的なところから変えてくれないと若者に希望ないと思う。
中小企業も板挟みで苦しいだろうなあ

624 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:42:37.92 ID:Nxw7ZLW+0.net
自民党「全部お前らが悪い。自民党に投票しろ。」

625 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:44:35.49 ID:x8O5t5+P0.net
>>622
民主党も日米同盟は基軸と言ってるだろう?どれだけ自民信者なのよ
ちなみに安倍政権はデフレ脱却でなくスタグフレーションの幕開け、もしくはハイパーインフレ予備軍だよ

626 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:45:22.20 ID:IkZI7wPg0.net
今年4年生はまだ大学を卒業していない
9月に職員採用試験がある市町村は狙い目
大学を出ていないので初級が受けられるかず

627 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:46:13.97 ID:ZTv0DbzL0.net
自分で消費税増税とか円安誘導で物価高にしておいて
「消費がなぜか上がらない!なんで国民はバンバン消費しないの?」っていうジタミ

自分で配偶者控除廃止とか非正規雇用・低所得化の推進をしておいて
「なんで若者はもっと早く結婚しないの?子供どんどん産まないの?」っていうジタミ

いやージタミってつくづく面白いよね

628 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:46:38.80 ID:L0tXBzwZ0.net
>>623
それは、共感する。

629 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:48:26.10 ID:x8O5t5+P0.net
>>627
日本会議のモットーは専業主婦制度を復活させる事ですから
サザエさんがずっと放送されている理由がようやく分かった 日本会議の連中が涙を流しながら見てるんだろう

630 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:48:59.98 ID:0qp1nqM/0.net
「お前がいつか出会う災いは、 おまえがおろそかにしたある時間の報いだ」

631 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:49:43.38 ID:sjCbxEY10.net
>>626
アラフォーにもチャンスがあるならスレの流れ的にはわかるがw

632 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:50:35.98 ID:TzTsXcfG0.net
>>625
普天間基地移設を拗らし中国の増長を招いたのに?w
小沢一郎とポッポと菅直人なのにw

2009年の政権交代前は保守二大政党制を主張してたよね安住淳や長妻昭がw
?八百だったけどw

633 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:51:30.25 ID:UsWOoxu30.net
将来に絶望した若い奴らが無差別に時事馬場頃すような
事件が増えるんじゃないか
時事馬場は夜道を歩くときは後ろに気を付けたほうがいい

634 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:54:55.47 ID:TzTsXcfG0.net
>>633
もしそうなったら悪いのは民主党と共産党、そして放射脳だな
酷いヤツらやでww

635 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:57:28.11 ID:sjCbxEY10.net
>>633
違うよ。統計的にはそうゆうのは現在幸せそうな人達へ攻撃が向くんだよ。
例えば年収500万円くらいで、公務員や上場企業の正社員で妻子持のマイホーム持ちとか。
実際には住宅ローンとかで負債抱えて今にも破産しそうな感じの世帯に。

636 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:57:36.20 ID:IDStERVX0.net
問題です
普天間に基地を押し付けた政党はどこでしょう?

637 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:58:46.62 ID:96xUybYT0.net
>>1

やっぱり、アベノミクス叩いてるのは朝鮮人ですたw


■【韓国】国際社会に「アベノミクスは隣国窮乏化政策」と訴えよ カン元長官「円安は韓国経済に悪夢をもたらす」

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433626900/
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/06/06/2015060600382.html



■【韓国】 円安に悲鳴・・・韓国ネット 「アベノミクスは韓国の没落を念頭に置いて推進された政策だ」

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1429941858/
http://www.recordchina.co.jp/a107293.html



■【韓国】韓国経済「大打撃」!・・・どうにも困った「円安ウォン高」= 韓国華字メディア

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1430023805/
http://biz.searchina.net/id/1571322?page=1



■韓国 「今こそ安倍自民党を倒し、韓国の政権を作れ!同胞よ立ち上がれ!
    民主党の敗北を回避せよ!」

http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-17536.html



■韓国 「安倍を阻止せよ〜妄言して自分さえだます「自欺欺人」
    米議会でも歴史歪曲演説する可能性」

http://koreannews.sblo.jp/article/114511845.html



■民主党1000万人移民受け入れ構想

http://blog-imgs-38.fc2.com/t/a/k/takaojisan/201005272323555e4.jpg



★「移民政策はとらない」 安倍首相、衆院本会議で明言

http://www.sankei.com/politics/news/141001/plt1410010030-n1.html


戦後の朝鮮人犯罪と共産党
http://www.nicovideo .jp/watch/sm24956108
http://www.youtube.com/watch?v=OFIf1B-ZKU4

638 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:59:24.32 ID:L0tXBzwZ0.net
>>633
絶望してるひとがいたら教えてあげて

厚生労働省
平成27年4月から、生活困窮者の支援制度が始まります。
生活全般にわたるお困りごとの相談窓口が全国に設置されます。
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000073432.html

639 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:59:30.49 ID:ELh5wsK20.net
今より民主党政権時代のほうが活気があったし民主党時代より麻生内閣の時代のほうが活気があったと思う
要するにリーマンショックがあってから年々右肩下がりに景気が悪化している
日本のバブル崩壊の時は小泉さん時代に不良債権処理をして下げ止まったけどリーマンショックの傷はどうやったら癒えるんだろうか

640 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:59:54.83 ID:IDStERVX0.net
自民党「反対?お前らは朝鮮人」

641 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:00:18.27 ID:UsWOoxu30.net
>>634
阿部定蚤楠が悪い

642 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:04:08.15 ID:m1qXlEqE0.net
負け組だ負け組だって国民を切り捨ててきた
くそ自民

だけど若い奴は選挙に行かないから絶対負けない
破滅を自ら選ぶバカ国家日本

643 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:05:28.46 ID:UsWOoxu30.net
>>635
今の中年以下が絶対にもらえん額の年金もろてる時事馬場世代こそ幸せな世代じゃないのか

644 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:05:39.46 ID:1pCe2jFh0.net
今のままだとお前らは生まれながらにして馬鹿にされる存在
努力しても金持ちやコネには勝てず人生を踏みにじられ努力が足りないと罵声を浴びせられる
自民党に投票するとそうなる

645 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:06:18.77 ID:TzTsXcfG0.net
>>641
仮に君が安倍政権に偏見を持っていたとしてもだ
民主党と共産党、そして放射脳が最悪だという揺るがない事実は揺るがないだろ

たとえアベノミクスに反対しても、そこは人として曲げちゃいかんだろ、な

646 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:07:12.77 ID:xU5y39at0.net
アベノミクス:2013年〜
若者の非正規雇用や就職難:1990年代半ば〜

その前の20年近くの間に蓄積されたものを無視して、アベノミクスに問題を集約するアホ
しかも、アベノミクスに含まれる金融緩和と財政出動も一刀両断にしている
こんなんが労働問題を語るとか

647 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:08:30.61 ID:EKPJj4LB0.net
>>1

ゆとり教育を導入した奴を恨め。

648 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:08:33.43 ID:ELh5wsK20.net
日本のバブル崩壊は日本政府や省庁が対応を誤ったのが大きな原因だと言われてるけど
リーマンショックはアメリカのバブル崩壊だから日本にはどうしようもなかった
でもリーマンショックの悪影響は今確かに日本経済をむしばんでいるように思える

649 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:09:40.44 ID:gRYedFs60.net
>>642
野党支持者がそんなにお利口さんなら若者を選挙に行かせたり票を増やすようにわかりやすく自民の問題点を説明すればいいのに
それは全く持って何十年も出来ないんだよね

650 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:10:03.01 ID:Ao0/VWEd0.net
自民党「リーマンショックのせい」

651 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:14:30.38 ID:ELh5wsK20.net
>>646
でもインフレターゲットは上手くいってないんじゃないの
>>368によればアベノミクスのブレーンの浜田教授も急速な円安を批判してる

652 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:16:18.49 ID:rcW2aC2V0.net
執念深い性格で良かったわ

653 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:19:50.84 ID:TzTsXcfG0.net
>>651
騙されてるよ
何事も客観的に俯瞰して物事を見る癖をつけるんだ

アベノミクス反対派

浜矩子 野口悠紀雄 藻谷浩介 小幡績 小黒一正 荻原博子 藤巻健史
西部邁 藤井聡 中野剛志 三橋貴明 須田慎一郎 金子勝
香山リカ 佐高信 山口二郎 内田樹 植草一秀 舛添要一 孫崎享
古賀茂明 山本太郎 高野孟 山口義行 姜尚中 朴一
池上彰 池田信夫 辛坊治郎 小林よしのり 宮台真司 堀江貴文 西村博之
白川方明 福井俊彦 速水優 財務省
朝日 毎日 ゲンダイ マスゴミ ブラック企業
民主党 共産党 生活の党 社民党
サヨク 中核派 革マル派 放射脳 コシミズ 古歩道
中国 韓国 ドイツ

なにこの最悪なメンツw

654 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:25:13.75 ID:Jm0zMFtyO.net
>>352なれるもんなら平成の龍馬になりたいよ!捨て身だし黙って指くわえて落ちてゆくより当たって砕ける方がまし!
でも力不足で…とりあえず今は自分の周りに居る若者とかに真実を伝えたり賛同求めるとかしか出来ないけど

655 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:25:21.15 ID:9YUy1c0E0.net
やれやれ
ネトサポにはこれでアベノミクスが成功してるように見えるのかw 

アベノミクスの結果 まとめ

トリクルダウン()   →起きてない。 自民党閣僚とかは株で資産倍増したが庶民は生活保護過去最多
Jカーブ()      →起きてない、むしろ14年度の貿易赤字は過去最悪を記録!!
株価上昇()      →実は円安にして年金をぶち込んで無理やり上げただけのインチキ相場
GDP上昇()       →起きてない。14年度の通年でマイナスであのロシア以下!!
2年でインフレ2%達成() →起きてない。日銀は0%代後半に目標を下方修正しインタゲ未達成!!!!!!!!!!! !!
消費拡大()       →起きていない。4月の消費支出は前年比で1.3%減、前月比でも5.5%減 !!!!!!!!!
賃金上昇()      →起きてない。 24か月連続(消費税増税前から!)実質賃金が低下中 ←NEW!!!!!!!!!!

656 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:27:11.75 ID:aJekM6/90.net
そりゃそうだろ。
散々上がやりたいようにやってツケは皆下の世代に押し付けているからな。
なら下の世代も好き勝手にするだろうよ。

657 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:29:22.43 ID:smfsMoYE0.net
まぁリアルに 職業『派遣』で

結婚やら家や車は 難しいよな

って 昔から少子化の原因 政府

野放し所か より加速しまくり

658 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:30:13.21 ID:9WvP191t0.net
別に諦めてる訳じゃないみたい

659 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:35:43.74 ID:TzTsXcfG0.net
アベノミクス反対派

浜矩子 野口悠紀雄 藻谷浩介 小幡績 小黒一正 荻原博子 藤巻健史
西部邁 藤井聡 中野剛志 三橋貴明 須田慎一郎 金子勝
香山リカ 佐高信 山口二郎 内田樹 植草一秀 舛添要一 孫崎享
古賀茂明 山本太郎 高野孟 山口義行 姜尚中 朴一
池上彰 池田信夫 辛坊治郎 小林よしのり 宮台真司 堀江貴文 西村博之
白川方明 福井俊彦 速水優 財務省
朝日 毎日 ゲンダイ マスゴミ ブラック企業
民主党 共産党 生活の党 社民党
サヨク 中核派 革マル派 放射脳 コシミズ 古歩道
中国 韓国 ドイツ

実質賃金ガー → 雇用拡大してますがw
非正規ガー → 雇用拡大して何があかんの?

つまりアベノミクス反対派は日本人労働者の雇用拡大に反対
まあ反日だからねw

660 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:42:53.00 ID:LTrMNppQ0.net
世の中ら椅子取りゲームなんだよ

理解しろって!!

661 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:43:38.53 ID:K/wYvM2Y0.net
さっさと安楽死を合法にしろよ

662 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:44:04.28 ID:L0tXBzwZ0.net
>>655
アベノミクス実績
・ 安倍総裁の日銀への圧力発言で株価上昇・円安進行→民主党の為替介入9兆円よりコストパフォーマンス良好すぎ。
・ 東証1部の時価総額・・・安倍総裁との党首討論で野田首相が衆院解散を表明してから約4カ月で111兆円も増加。
・ 民主党政権「公的年金の運用で毎年3兆〜6兆円崩す」→安倍政権は「1年で運用益18兆円を稼ぎ民主の消費分積立」
・ 1ドル90円台後半で円高が止まっていればエルピーダは倒産しなかったと判明。
・ 景気回復で外食・小売業界で人手不足が深刻化し、正社員登用やパート・アルバイトの時給を上げる奪い合いに。
・ 大手企業の定期昇給とベースアップ額賃上げ額が1998年以来の7千円台に、賃上げ率も15年ぶり2%超え。
・ 13年度の現金給与は3年ぶりにプラスへ・・毎月勤労統計調査
・ サラリーマン世帯のボーナス調査で平均手取り額72・2万円。6年ぶりとなる70万円超え発表(損保ジャパン)
・ 2015年卒業予定の大卒求人倍率は1.61倍に大幅増 求人数は前年比25・6%増で6年ぶりに増加。中小企業の求人が急増。
・ 14年5月の完全失業率(季節調整値)が3・5%と改善し、97年12月以来の低水準。
・ 長期失業者は14年1〜3月期平均90万人となり、4年ぶりに100万人を下回る。
・ 14年1〜6月の企業倒産件数は前年同期比9.73%減の5073件に。上期としては5年連続で減少し、1991年(4723件)以来23年ぶりの低水準。
・ 14年1〜6月の自殺者数が前年比11・2%減で、月別統計が始まった2009年以降で最少人数に。
・ 14年の3大都市圏の基準地価・住宅地が6年ぶりに上昇 地方も下落率縮小し改善  
・ 労働組合のある大企業、2014年夏の賞与平均80万円653円 24年ぶりの高水準

663 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:46:32.74 ID:Ug1zMsc20.net
結婚もマイホームも諦めたらかなり楽じゃないか? [転載禁止]©2ch.net・
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/employee/1434250333/

664 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:48:36.08 ID:NfNf5mrf0.net
レールがないと生きていけないんじゃしょうがない

665 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:50:40.37 ID:sGISfiGH0.net
>>659
日本人の雇用拡大、結構だと思います。
ただ実態は非正規の手取りが生活保護に満たない方も多いのは事実。

そういった思考停止の考えはよしたらどうですか。
仕事しています?本当に日本の方?

666 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:55:13.01 ID:sGISfiGH0.net
>>662
聞きたいんですが、あなたは大企業の社員ですか?

667 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:59:46.30 ID:8KxOvFrD0.net
>>530
夢見すぎだわ 外見がそこそこでも金がなけりゃむなしいもんよ

668 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:00:05.37 ID:TzTsXcfG0.net
>>665
アベノミクス反対派は反日だという
社会通念でもある前提をまず受け入れるべきじゃないでしょうか?
そうじゃなきゃ思考停止以前に人間ではありませんと田原総一朗もそう申しております

客観的な視点、論理的に考える思考が社会や経済を考える上で重要になります

669 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:00:33.82 ID:G+E12pJQ0.net
広く浅く取って、一部のものに与える。

その一部のものを見せて「これが全体です」のようにやる。

これが種あかし。

670 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:04:42.56 ID:Iv683qRp0.net
>>593
クソみてえだな厚生労働省
非正規労働なんて今までガン無視で来たくせに
だが厚生労働省が注目し始めるとろくな事が起こらないんだよなあ
ニート論の時もそうだったが政財界の失策のスケープゴートにされるのがオチか

671 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:06:50.94 ID:TzTsXcfG0.net
アベノミクス反対派

浜矩子 野口悠紀雄 藻谷浩介 小幡績 小黒一正 荻原博子 藤巻健史
西部邁 藤井聡 中野剛志 三橋貴明 須田慎一郎 金子勝
香山リカ 佐高信 山口二郎 内田樹 植草一秀 舛添要一 孫崎享
古賀茂明 山本太郎 高野孟 山口義行 姜尚中 朴一
池上彰 池田信夫 辛坊治郎 小林よしのり 宮台真司 堀江貴文 西村博之
白川方明 福井俊彦 速水優 財務省
朝日 毎日 ゲンダイ マスゴミ ブラック企業
民主党 共産党 生活の党 社民党
サヨク 中核派 革マル派 放射脳 コシミズ 古歩道
中国 韓国 ドイツ

反対派がフルボコにされた討論番組は知っていますが、その逆はありません
TwitterやBlogでも2ちゃんでも

つまりアベノミクス反対派の主張は非論理的な感情論

672 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:10:19.04 ID:8KxOvFrD0.net
自民党党大会で講師してるじじいが言ってたけど、若者は全員ホームレスになるってさ

673 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:12:49.28 ID:0xJbTelO0.net
>>666
笑ったw
あなたはを見る目が無いようだ。

674 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:17:38.25 ID:TzTsXcfG0.net
アベノミクス反対派の意見には代案がないw

これがもうすべてかとw

675 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:22:29.47 ID:gC3k6hoP0.net
背比べをしないドングリはただのドングリだ

676 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:31:36.32 ID:Yd2KN2k80.net
>>675
比べてどうする?

677 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 03:38:42.57 ID:LTrMNppQ0.net
ファミレスの店員は手を洗わない

それが現実

678 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 04:09:42.55 ID:xU5y39at0.net
>>651
消費税が台無しにしてくれた
しかもあれ、総理大臣が一人で止められるもんじゃない
金融政策の効果を「円安-円高」のみで見るのも間違い(影響はあるが)

金融緩和と財政出動の効果を知りたければ、安倍がどうとかアベノミクスとかは一旦置いておいて、
それがどういうものかを知るのが先なんだよ
「金融緩和と財政出動=アベノミクス=安倍の政策」という無知から来る固定的な発想がおかしい
安倍がやったのと、安倍固有のものとは全く違うのに
端的に言えば、デフレやデフレに陥りそうな時期においては、
貨幣経済を取る限りどんな政権でも金融緩和と財政出動をやらなければいけない

まぁ手っ取り早く読めるものとしてこれでも読んでみれば

松尾匡のページ 15年5月20日 闘う欧州労連は量的緩和を歓迎する
http://matsuo-tadasu.ptu.jp/essay__150520.html

679 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 04:15:57.52 ID:DM882jVVO.net
安倍創価を刑事告訴
民事訴訟では1人100万円も貰えばいいだろ

680 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 04:44:13.59 ID:kktbOjKp0.net
中国は都心のタワマン投資目的で買い漁ってるぐらいなんだからアベノミクス支持者だろうw

681 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 04:47:54.20 ID:EKLZocNo0.net
「批判はするが代案も出さないし、責任も取らない!」

土人は今日もご飯が美味しかったw

682 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 05:01:30.82 ID:JcLgY9Nb0.net
僕らはみんな死んでいる 死んでいるから安倍ちゃんだ

683 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 05:20:29.69 ID:yraH641H0.net
雇用改悪で2年連続GDPマイナス確定だな(+_+)
人を不幸にして金儲け
人も育たず
失策のツケを税金で尻拭い
まわりまわって国力低下
ほんとアフォだわ

さすが負のスパイラル政権(+_+)

684 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 05:24:55.50 ID:yraH641H0.net
美しい国で詐欺とクズが横行する社会到来
マジで終わってんね
普通の神経では考えられない(+_+)

終わり行く国日本

685 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 05:30:19.38 ID:XWMWLHkjO.net
>>545
竹中さんチィーッス♪

686 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 05:52:46.55 ID:wuWCEPjk0.net
>>684
安倍自民のせいで日本が腐りつつあるな。アベノミクスで格差が極端に拡大
して町中貧困の嵐、おいしいのはトヨタ社員と外人投資家だけ。凶悪犯罪や
いじめは益々増加・・・。集団的自衛権で国民はアメリカの犠牲になる。
安倍は日本を崩壊させるだけのクズ。

687 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 05:53:08.01 ID:RmUNN8jS0.net
シャープについてはざまあだわ  バブル崩壊してもこう待遇の福利厚生 マタニティ社員への優遇はすごかったからね
6年前にシャープ社員と結婚してぬか喜びした主婦は あほ そのもの  アジアに転勤して背レビ記鳥だった主婦もばかそのもの
主婦は特に見る目がなかったね 

688 :安倍チョンハンター:2015/06/20(土) 05:57:18.97 ID:MdI4wB6R0.net
>>671
感情論はおまえw

結果が出てない以上

論理が間違ってるとなぜ気づかないw

馬鹿の極

689 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 06:00:46.83 ID:HUsHTZDM0.net
タイトルだけでまず確実にそうだと思ったが

ゲンダイネタはタイトルに明記しろよ 塵屑 >> coffeemilk ★

690 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 06:06:56.89 ID:0xJbTelO0.net
【国際】中国バブル崩壊か 上海株が6%超の大幅続落、1週間では13%超の暴落 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434704064/

691 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 06:11:01.30 ID:URH8yQ6/0.net
真面目に労働してもワープアなんだから
そりゃ治安も悪くなって当然
老害は気をつけろよ

692 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 06:15:49.69 ID:K4be/gjH0.net
>>691
気をつけるわ

693 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 06:23:30.16 ID:4GrJtorh0.net
実際、そんなに犯罪なんか起きないけどな。

694 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 06:26:05.13 ID:q9PMS5rcO.net
勉強もせず努力もしないで「政治が悪いから〜」といっている奴らだな。

695 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 06:28:34.51 ID:4a4vFlvd0.net
>>694
ネトウヨ達のこと?

696 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 06:31:18.46 ID:izW69HQe0.net
>>695

池原利運「放射脳のせいニダ。放射能は体に良いニダ」

697 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 06:34:42.63 ID:TzTsXcfG0.net
>>688
君にとって都合が良い結果は出ないよ〜残念ながら〜w
日本のマクロ経済のお話だからw
どんだけ顔真っ赤に否定してゼロサムの関係は変わらない

アベノミクス反対派

浜矩子 野口悠紀雄 藻谷浩介 小幡績 小黒一正 荻原博子 藤巻健史
西部邁 藤井聡 中野剛志 三橋貴明 須田慎一郎 金子勝
香山リカ 佐高信 山口二郎 内田樹 植草一秀 舛添要一 孫崎享
古賀茂明 山本太郎 高野孟 山口義行 姜尚中 朴一
池上彰 池田信夫 辛坊治郎 小林よしのり 宮台真司 堀江貴文 西村博之
白川方明 福井俊彦 速水優 財務省
朝日 毎日 ゲンダイ マスゴミ ブラック企業
民主党 共産党 生活の党 社民党
サヨク 中核派 革マル派 放射脳 コシミズ 古歩道
中国 韓国 ドイツ

デフレ促進してブラック企業を応援する反対派w
財務省や旧日銀を支持する反対派w
中核派や放射脳と同じ反対派w
特アと同じ反対派w

698 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 06:36:42.90 ID:CGkknVvR0.net
>>695
ネトウヨは将来に生活保護を受ける為に
その利権をめぐって在日と争っていると聞いたで

699 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 06:41:17.14 ID:/4ZQuSFW0.net
>>691
受験難の年、就職氷河期の年、不景気の年、当たりハズレは時代にもよるからね。
でも、下の世代は上司のやってる事を見てる訳だから自分達だけ潤って
でも自分の身を削らず、下をカットする事、批判しか考えられない時点で老害。
旨味0でやってる下の層はいずれ心身病むよ。
そうなってから気付いても遅い。
組織がストップする位のレベルだと明らかにアウト。
無能高給管理職がやっぱり機能してない場合が多い。

700 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 06:42:58.07 ID:vQPbdUu30.net
俺年取ったら安楽死したい
身体動かなくなってまで無理して生きたくない

701 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 06:47:38.23 ID:PbaTbTZUO.net
民主売国政権が理想郷ニダ

702 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 06:48:22.91 ID:x8O5t5+P0.net
ようやく判明 これが安倍政権の日本会議のメンバー全員
http://ameblo.jp/64152966/entry-12039787105.html

こいつらのせいで国民は貧しくなり、、円安により更に苦しい
売国政策を続ける政府を国民の力で倒す方法はないものか

703 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 06:48:53.61 ID:q9PMS5rcO.net
>>695
言っているのはサヨだろ。

704 :安倍チョンハンター:2015/06/20(土) 06:50:45.38 ID:O+2/HeVQ0.net
>>697
だいたい

他人がこう言ってるからあーだこーだとか

ただの権威主義の馬鹿じゃん

自分で考えろ

バカチョン

705 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 06:54:25.76 ID:kRft3E2b0.net
>>1
アベノミクス関係ないだろ。
15年前から将来に不安を感じる空気はあったぞ。
だから今の40代前半以降の氷河期世代は未婚率も高いんだろ。

706 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 07:03:32.92 ID:TzTsXcfG0.net
>>704
ちょw
君、「論理とかどうでもいい」って言ってたやん?w
何て判りやっすい非論理的な思考、一貫性のない整合性のない主張の典型w

アベノミクス反対派

浜矩子 野口悠紀雄 藻谷浩介 小幡績 小黒一正 荻原博子 藤巻健史
西部邁 藤井聡 中野剛志 三橋貴明 須田慎一郎 金子勝
香山リカ 佐高信 山口二郎 内田樹 植草一秀 舛添要一 孫崎享
古賀茂明 山本太郎 高野孟 山口義行 姜尚中 朴一
池上彰 池田信夫 辛坊治郎 小林よしのり 宮台真司 堀江貴文 西村博之
白川方明 福井俊彦 速水優 財務省
朝日 毎日 ゲンダイ マスゴミ ブラック企業
民主党 共産党 生活の党 社民党
サヨク 中核派 革マル派 放射脳 コシミズ 古歩道
中国 韓国 ドイツ

論理的に考えたらアベノミクス反対にならないw

707 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 07:05:12.86 ID:ZfHBcUlt0.net
>>703

池原利運「なりすましのウリニダ」

708 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 07:05:27.34 ID:3MddpcVA0.net
結局、未だにバブルのツケを払い続けているってことか
それは返済された借金ではなくてバブル崩壊の反動で
締め過ぎてしまった仕組みや習慣が日本の良さまで削っていたと。

709 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 07:07:03.06 ID:x8O5t5+P0.net
>>706
日本会議や幸福科学、幸福実現の党に比べたらマシだよ

調べれば調べるほどこの組織は怖い イギリスの新聞にもナショナリスト・シンクタンクと掲載されている
その存在を日本のマスコミは伝えていないのが問題

710 :安倍チョンハンター:2015/06/20(土) 07:07:36.34 ID:O+2/HeVQ0.net
>>706
おまえのどこに論理があんだよ

ただ反対はと賛成派を羅列してるだけじゃん

コピペ野郎w

711 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 07:10:46.33 ID:rCgtYN/40.net
今朝のCNNのBreakingNewsは、



US Openで たいが うっず がバンカーでミスショットだからな。
あれが恥ずかしいということ、頭禿げてきたので野球帽かぶっている
ということは同意できる。

712 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 07:11:42.01 ID:x8O5t5+P0.net
ちなみに菅が合憲と豪語した百道、長尾と西は全て日本会議またはそれに関連する団体に所属してる

つまり憲法学者で合憲を唱える者は思想に染まっておりまともに判断できないということになる

713 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 07:13:04.87 ID:XEDhpdktO.net
>「将来」あきらめる若者が急増

ゆとり教育を受けたからだ。
「貴方は世界でひとつの花」と、誰にも非難されず、
子供なりの格差ですら、味わうことのなかった学校と、社会は違うからな。

714 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 07:18:39.50 ID:TzTsXcfG0.net
>>710
「論理とかどうでもいい」という人に理解できるはずがないw
バカは論破できないというwww

>>709
まず、こいつらから調べてみてはどうでしょう?

アベノミクス反対派

浜矩子 野口悠紀雄 藻谷浩介 小幡績 小黒一正 荻原博子 藤巻健史
西部邁 藤井聡 中野剛志 三橋貴明 須田慎一郎 金子勝
香山リカ 佐高信 山口二郎 内田樹 植草一秀 舛添要一 孫崎享
古賀茂明 山本太郎 高野孟 山口義行 姜尚中 朴一
池上彰 池田信夫 辛坊治郎 小林よしのり 宮台真司 堀江貴文 西村博之
白川方明 福井俊彦 速水優 財務省
朝日 毎日 ゲンダイ マスゴミ ブラック企業
民主党 共産党 生活の党 社民党
サヨク 中核派 革マル派 放射脳 コシミズ 古歩道
中国 韓国 ドイツ

715 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 07:19:01.73 ID:cYT5Dt+Z0.net
>>2
なってないから問題なんだろ
お前そろそろチョンだの左翼だの言って思考停止するのやめようやw
ガキじゃねえんだからよ

716 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 07:20:23.75 ID:XEDhpdktO.net
徒競走をすれば順位がついて、賞品も違ってくる。
劇をやれば、主役と端役がある。
テストを受ければ点数がついて、選り分けられる。

これ、実社会に出て、生きていく為の訓練なんだよ。
ゆとり教育は、それを廃止してしまった。
だから、ゆとり世代は、どうしたら良いのか分からないんだよ。
訓練を受けていないからね。

717 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 07:20:45.99 ID:1WfCBoTb0.net
>>715
ドラクエとFFにうつつ抜かしてたやん

718 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 07:33:18.96 ID:01tIhEvu0.net
>>716
追いつけ追い越せの時代はその教育方法でも良かったが
残念ながらもうそういう時代でもないんだよ

今が良い物を作れば売れる時代ではないのは
3Dテレビ、4Kテレビ、ハイレゾ音源と言う
今までの延長線にある良い物が爆発的にヒットしない状況からも判る通り

大量生産、大量消費、見える競争相手との戦いに勝ち抜いた世代が
2000年代のデジタル時代に、最強のアナログ家電を作っていた企業群を
大惨敗させて、テレビや携帯音楽プレイヤーの世界的シェアを失ったのは記憶に新しいと思う
この世代には世界最強を誇った日本の家電メーカー惨敗の原因探求だけをやらせて
教育などには口を出させない方がいい

昔の良い方法で使えるのは足を引っ張る底辺を底上げさせる班の仕組みぐらいだな
班の仕組みは保守とリベラルが共同で廃止したが、それを導入した北欧勢の躍進はご覧の通りだ

719 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 07:35:39.42 ID:XBVf/kXJO.net
>>714
アベノミクスに文句あるやつは裕福な中国なり韓国なりロシアなりに帰ればいいんだよ

720 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 07:35:46.12 ID:TmBCsFiW0.net
安倍しねよ、憲法違反の犯罪者安倍しねよ、消費税あげて国民に還元せず無茶苦茶しやがって

安倍の爺さんは特攻隊の発案に関わってたみたいだな、国民を鉄砲の玉にしか思ってないんだろな

安倍と官僚とそれに操られる糞メディアは死ねよ

721 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 07:38:34.76 ID:E5GOuMHn0.net
若者に限らず、経済的弱者がよく自民党政権を支持できるなと思うよ。
経済的強者である俺が、社会全体や将来に対して憂いてるのに、
本人たちが奴隷に甘んじているんだから救いようがない。

722 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 07:39:06.69 ID:0YN3Xe9x0.net
>>718
その北欧もいまや何だけどな。

高福祉型の社会だけど、その税金がすごくて可処分所得は少ない
なのに、その福祉も高コスト過ぎる状態で、破綻の足音が近づいてる
(どこの国でも、政治家はジジババ票になびくわけ)

で、若者の間で流行っているのは貯金だぞ
可処分所得が少ないのに貯金が流行るってもう、笑えない状況ってことだろうな

723 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 07:40:07.31 ID:n8HbFvax0.net
>>719
日銀総裁や稲田議員が
遠まわしにアベノミクスはもう時間がなくて
財政再建をしないと・・・って文句を言っているのだが?www

724 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 07:41:08.62 ID:tsmEF9X70.net
ニートだけどあきらめている

725 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 07:42:56.21 ID:TzTsXcfG0.net
>>719
帰るところがある人は羨ましいね

>>722
東欧の国なんてびっくりするくらい右傾化してるしな

726 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 07:46:36.80 ID:fruVI2w10.net
若者の保守化はバブル時代から言われ始めてたけど
バブルの頃は卑屈になる必要も無かったから

その後20年が来るけど革新連中は中韓在日に血道を上げて若者無視
>>1が言ってる社会問題とやらも「中国に楯突くな、韓国に謝罪賠償しろ、在日にヘイトするな」て言いたいだけでしょ?

727 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 07:47:28.08 ID:YcF3pMJD0.net
剥げてきたあきらめた

728 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 07:55:34.12 ID:H5TduqNM0.net
>>714

池原利運「放射脳はネトウヨの敵ニダ」

729 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 07:57:46.88 ID:x8O5t5+P0.net
>>721
経済的弱者は政治に期待できないから投票しない よって投票率が下がる
それを知ってて自民党は組織票で根回しして勝利

でも来年の参院選は投票率で組織を上回って政権にダメージ与えないと取り返しつかないことになる

730 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 08:03:34.30 ID:TWyThHzj0.net
これだけ若者が将来を諦めてる国なんて日本ぐらいだろ
なんやかんや理由をつけて不満言うだけ
政策もそんなに良くないが若者自身も諦めが早過ぎる

731 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 08:08:52.26 ID:1WfCBoTb0.net
>>729
では何に期待しておるのかね?
まさか社長にかね?

732 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 08:11:38.67 ID:TzTsXcfG0.net
>>730
比べて良いか判らんけど韓国の方がすごそうだ

733 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 08:12:22.00 ID:n3pJnkp70.net
>>729

選挙結果はムサシでアンコンされてるから選挙なんて行くだけ無駄。

734 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 08:13:52.64 ID:x8O5t5+P0.net
ムサシってなに?

735 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 08:14:49.60 ID:2y9fGL6H0.net
ほとんどのバカはつまらん人生送るわけだ
俺を含め俺の職場の同期とかは20代で嫁子供いるし子供の将来のために頑張ろうって思うから毎日楽しいけどな

736 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 08:15:08.09 ID:9oQ2rjV50.net
世界に一つだけの花が流行ってた頃から既に諦めてただろ

737 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 08:16:46.71 ID:jtbro7wD0.net
弁護士も科学者も歯科医師も低賃金で溢れかえってるからな
もう日本はモノ作りや知的な生産性なんて終わってんだよ。サービス産業全盛

これから必要なのは国語算数理科社会じゃない。こんなのやったところで一銭にもならん
勉強で唯一得になるのは大学のネームバリューのみ
だから一流大学にいけない奴は国語算数理科社会なんて半端にやってもマジで意味ないから

学ぶべきものは人付き合い&面接スキルのウマさ。この2点のみ極めれば良い
国語算数理科社会の勉強時間捨てて、いかに金持ちや権力者に取りいるか
例えば先生にどう取り入るかと考える
教師って大人の中じゃ一番短絡的で甘いレベルだが練習台には持ってこいだろ

あと女はすでにマンコ売れないからな。ウンコ食わなきゃいけなくなるからやめとけ
今競争率が高くかわいい子ばかりで風俗面接なんて行ってもたぶん余裕で落とされる

738 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 08:18:31.82 ID:8WzSGv840.net
ID:x8O5t5+P0 >>1
2015年になって、

神奈川川崎市少年斬首 川投げ込み事件
横浜市鶴見区少年リンチ川投げ込み
千葉県少女生き埋め事件
愛知県刈谷市逢妻川リンチ

こういう、未成年残忍凶悪事件が頻発しているが、これは、

自公安倍政権リフレキチガイ政策と同じで
バブルリフレ狂乱政策の
クライマックスの1988年にあいついだ

足立区綾瀬少女誘拐リンチコンクリ殺人
名古屋アベック輪姦殺人

ここらに酷似するという。

実態は物価高騰だけ誘発の
バブルリフレキチガイ政策最末期の1990年には、
西成暴動で最大の規模の第22次西成暴動が起きている。
このとし、
PKO法案が国会に提出された。

自公安倍政権の円安リフレキチガイ政策、金権腐敗戦争利権妄愁の安保法制狂いは、
不自然な株価と物価高騰をつり上げるのだけでの
バブルリフレでの民心荒廃、
キチガイバブルの大クラッシュ、
第22次西成暴動のリピートかw

今度は、東京都 山谷あたりから30年ぶりに大暴動がおきて
スカイツリーが松明になるのかw

http://2.bp.blogspot.com/-rkDiicBLxmw/UnhrEMPBstI/AAAAAAAAAM8/KW0b9DRbeJs/s1600/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E7%81%BD%E5%AE%B3%E4%BA%88%E6%83%B3%E5%9B%B3.jpeg
https://www.youtube.com/watch?v=wbZ_55nEdgM#t=78m33s
https://www.youtube.com/watch?v=wbZ_55nEdgM#t=11m29s
http://animatorexpo.com/ibusekiyoruni/

739 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 08:21:47.74 ID:TzTsXcfG0.net
>>735
気負いすぎてサヨクの「子供の将来のために」に騙されないようにしないとね
まあ大丈夫だろけど

共産党党員にそう言って原発反対の署名を求められた時
堪えきれずに爆笑してしまったよ
お前らに「子供の将来」を語る資格はねえってw

740 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 08:22:22.08 ID:Afpy4eRI0.net
>>734

仙台市青葉区選管の水増し処理 正しい集計が一つもなかったと市長が謝罪
http://news.livedoor.com/article/detail/9961312/

741 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 08:22:31.44 ID:L7QkwLir0.net
若者には増税の一方で年寄りや自民党の利権関係者にばら撒くっていうクソみたいな政治だからな

742 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 08:22:36.14 ID:AuxBRDpF0.net
保守派というのは、頭カチカチで難しい事が理解できないアホな老人のことだから

18歳以上というのは、現行政策とは必ず逆に行くぞ。

743 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 08:24:33.88 ID:xjKiASeq0.net
コーヒーミルクは、ゴキチョン

744 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 08:26:21.90 ID:1WfCBoTb0.net
>>739
そもそも無資格で問題ないのだがw

745 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 08:35:16.57 ID:TzTsXcfG0.net
>>742
保守
維持、管理、改善、改良

革新
破壊、廃棄、一新

日本の維持、管理、改善、改良が保守
日本の破壊、廃棄、一新が革新

>>744
まあまあ、あくまで笑い話だからw
共産党が子供の将来、日本の将来だってボケかますから
お約束としてツッコんであげないと

746 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 08:36:56.24 ID:A7N6WOVA0.net
>>745
憲法が破壊、廃棄、一新されそうだなw

747 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 08:40:56.65 ID:2D+JqYns0.net
所詮、コネ社会だからな。
個人の努力や能力など関係ないわ。
引かれた路線を上手く流れていくだけだよ。
だから、志とか必要ない。
コネない連中は、余計な事するべきでは無い。

748 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 08:41:02.67 ID:jVKwK9G00.net
安倍法案が可決されたら、軍に入って手柄をあげる夢を若者に与えることができる。

749 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 08:41:18.78 ID:yDtqJvQe0.net
めろん

750 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 08:44:27.93 ID:TzTsXcfG0.net
>>746
真面目な話をすると思想の中心を何を据えるかだよ
日本と維持と破壊って判りやすい喩えが書いてあるでしょう

日本を維持に繋がるなら改憲が保守の理念になる
逆に日本の破壊に繋がるなら護憲が革新の理念となる

751 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 08:44:31.29 ID:TpXy+YEx0.net
二十四時間好きなときにコンビニ行けて外食も昔に比べれば質が良いのを廉価で食える
モノは安いしネット通販も充実

豊かすぎて何でもあるから物欲なんてなくなるわ

752 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 08:45:57.91 ID:7m0bpQsK0.net
お前まだ将来諦めてないの!? ヤダー、ウケルーww
みたいな世の中なんじゃないの今は・・・?

753 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 08:47:43.43 ID:yDtqJvQe0.net
日本を諦める!

754 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 08:48:04.40 ID:+eMskFCs0.net
で、何をしてるの?若者だけ時間軸が別って事は無く、一日は約24時間だよな?w

755 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 08:48:14.40 ID:ihkb7Q7G0.net
>>752
意識高いことがバカにされる世の中だしね

756 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 08:48:38.82 ID:1J6pulgp0.net
>>753

人間、あきらめが肝心

757 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 08:49:22.09 ID:Z2j8uAQ+0.net
まーたチョンの少子化工作かよw
バッカじゃねえの?
シナチョンが悪い。やつらが2ちゃんで、
子供が嫌い
恋愛するな
就職するな
結婚するな
子供産むな

と盛んに、10年前から2ちゃんで少子化工作してた結果、
バカな中年未婚ジジババがチョンの指図どおりに動き
少子化工作が成功し、中年未婚ジジババらは老後迎える前に
人生詰んだもんな。
日本の足を引っ張る中年未婚ジジババには福祉やサービス、イラね。

俺はアベノミクスのおかげで正社員に、結婚できたし
あとは子供産まれるの待つだけw
シナチョンが嫌がるんで、日本人増やそうと思う。
チョンのそそのかしと反対のことをすれば人生うまくいくw

チョンの少子化工作見てごらんよ。
〜だね
何行もあけて書きこみ
一行だけ

のパターンだからな。
おそらくスマホ数台使っての工作。

758 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 08:50:02.93 ID:U1KsQFs50.net
頑張る奴は情弱

759 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 08:50:45.06 ID:ZCx/hH+t0.net
これってアベノミクス関係なくて、ネットを代表としたITの普及で、労働力のコストが下がってるだけだろ

今の時代から、先を読んで生きていくしかねーよ

760 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 08:51:15.37 ID:8Ak4sTyj0.net
ナマポ最強

761 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 08:52:29.41 ID:Qj17tuV70.net
日本は選択肢が多すぎ
不相応に白昼夢みて落胆してるんだろ

762 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 08:58:23.14 ID:TzTsXcfG0.net
安倍を批判する前に
中核派や革マル派が暴力反対って訴えてたら「お前が言うな」ってツッコめよ
放射脳が差別反対って言ってきたら「お前が言うな」ってツッコめよ
中国や韓国が国際法を守れって主張してきたら「お前が言うな」ってツッコめよ
白川方明が日本人の自殺者数を嘆いてたら「お前が言うな」ってツッコめよ

ツッコミどころ満載のアベノミクス反対派

浜矩子 野口悠紀雄 藻谷浩介 小幡績 小黒一正 荻原博子 藤巻健史
西部邁 藤井聡 中野剛志 三橋貴明 須田慎一郎 金子勝
香山リカ 佐高信 山口二郎 内田樹 植草一秀 舛添要一 孫崎享
古賀茂明 山本太郎 高野孟 山口義行 姜尚中 朴一
池上彰 池田信夫 辛坊治郎 小林よしのり 宮台真司 堀江貴文 西村博之
白川方明 福井俊彦 速水優 財務省
朝日 毎日 ゲンダイ マスゴミ ブラック企業
民主党 共産党 生活の党 社民党
サヨク 中核派 革マル派 放射脳 コシミズ 古歩道
中国 韓国 ドイツ

763 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 08:58:54.99 ID:SZHSTdKN0.net
あきらめられない奴があきらめてる奴が羨ましくて
2ちゃんで罵倒するみたいな構図だからな
終わってんだよこの国

764 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:00:38.79 ID:yDtqJvQe0.net
>>761
身分制をやめるってのはそういうことなんだよ

四民平等で、努力次第で何にでもなれるということは、
裏を返せば、現在の状態は全て各人の努力の結果であり
現状を嘆く人には、「もっと努力しろ」「努力不足」「自己責任」という言葉が投げかけられる

また裏を返せば、そういう言葉が巷に溢れるということは、平等な社会が実現されているともいえる
身分制の社会であれば、努力しても意味ないので、そういう言葉は巷に溢れない
身分を撤廃したせいで、全ての人が不相応に白昼夢を見なければならない世の中になったんだよ

765 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:00:55.69 ID:oq/7qNzW0.net
>>759
あほかw
それこそ関係ないw
「生まれで人生が決まる」。努力は必要なし。
それがアベノミクスだよw

766 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:08:03.37 ID:yDtqJvQe0.net
一時期は、2ちゃんにも「努力不足」とか「自己責任」とか
そういうことを盛んに言う奴がいたが、今は一転下火だね

それは全然良い傾向ではなくて
それはすなわち多くの人が努力しても無駄だと気付いたということ
すなわち現在の日本は全然平等ではない、ということ

自己責任厨が活発に活動するような国こそが実は健全なんだよ
努力しても無駄だと気付いた奴が、自己責任厨を辞め、「努力不足!」と他人を責めなくなる
こういう国が、終わった国だ

767 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:08:32.74 ID:7m0bpQsK0.net
>>765
言えてるw人生など下らんガチャゲー。
イケメン即戦力とか漫画の主人公みたいな人なら別かも知れんが・・・。

768 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:13:06.67 ID:6BbQR6fcO.net
>>766
何処に平等な国があるんだ?
努力も出来ない馬鹿が語るなよw

769 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:14:26.32 ID:T6z5WWst0.net
>>765
あんたは猿から生まれたってこと?
猿に文字を教えたなんて立派なご両親じゃないか

770 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:15:50.19 ID:oq/7qNzW0.net
>>769
え?猿ってmonkeyの猿??
いったいどっから出てきたんだいw?

771 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:16:05.85 ID:aRdJoa450.net
努力が出来ないから底辺なんだろう
底辺に努力を求めるのは馬鹿すぎと気付けよ

772 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:17:11.29 ID:2D+JqYns0.net
努力とか能力とか既に死語なんだよ。
処遇のいいベルトコンベアーに乗っかている
連中が、都合よく言うセリフに過ぎない。

773 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:18:32.35 ID:TzTsXcfG0.net
>>766
自由と責任は表裏一体
自己責任の言い替えると個人の自由になる

個人の自由を一番主張しているのは誰でしょう?w

774 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:18:37.66 ID:oq/7qNzW0.net
>>771
違う違うw
努力してもしなくても同じだから誰も努力しないのがアベノミクスだよw
エスカレーターでしょーもない大学出て、留学も仕事も中途半端、
ニート生活送って何もしなくても、生まれがよかったら総理大臣。
そういう世の中だなw

775 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:18:43.69 ID:vALcr5ZE0.net
>>172
ゴォ〜ルは遠のいてく〜♪

776 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:19:12.82 ID:tHv9PfgL0.net
>>選挙権を18歳に引き下げたら、自民党は大勝ちだろう。
???  >>1の記事からこういう結論が出ることがさっぱりわからない。
>>選挙権を18歳に引き下げても、棄権率が上がるだけだろう。
なら、大いにわかる。

777 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:19:46.93 ID:hy5OuJz/0.net
>>766

氷河期世代「努力したもの負け」

778 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:20:06.63 ID:Qj17tuV70.net
>>764
制度や社会のせいにしているようじゃ駄目だな。
周りの環境と自分の能力から相応のことやっとけばいい。
自分の能力は努力でしか補えないから、これが出来ないのは「あきらめる」しかないか。w

779 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:20:19.99 ID:ihkb7Q7G0.net
日本は相続税が高くて、代々の資産は残りにくいから、親の資産を引き継いで運用して生活する貴族は残らない。

しかし、政治資金団体にプールされた資産を、あととりの議員が引き継ぐのに相続税はとられない。
なもんで、家業としての議員の貴族化が進む。親の資産を引き継ぎたかったら、議員になるしかない。

780 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:22:55.62 ID:oq/7qNzW0.net
>>778
だからそれをあきらめるっていうんだよw
安倍家に生まれたらそれ相応の、貧困家庭に生まれたら
それ相応の人生を歩め、文句を言うなっていうのが
アベノミクスだろw?

こんなんで誰が努力するんだw
そもそもダメなんだよw
努力しなくても総理大臣になれるのにどうして努力するよw

781 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:22:58.95 ID:YcF3pMJD0.net
そうそういくら努力してもハゲるものはハゲる

782 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:23:01.35 ID:aRdJoa450.net
>>774
それとはちょっとちがう努力のことだよ
努力が出来るのも才能の内なんだよな

783 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:23:44.80 ID:7m0bpQsK0.net
>>774
総理とか一般人に関係ない世界だけならまだしも、一般企業も同じだからなw
大学中退ニート数年の社長の息子が入社してきて、仕事も出来ないのに
至れり尽くせりの高待遇なんてのを2回ぐらい見てるぞw
たかが10年くらいの社会人生活でなw

784 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:24:27.97 ID:+Fb85Hnp0.net
>>778

血統>>コネ>>>>>>努力・能力

家柄が悪い奴はどうあがいても人生終了

785 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:25:02.49 ID:ho9BiYkf0.net
なんもかんもあべのせー

786 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:25:35.41 ID:U8cP7I5a0.net
アベノミクスがなんであまり効果が出てこないのか、その理由を賢い人に解説してほしい

787 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:25:54.91 ID:oq/7qNzW0.net
>>782
ほんじゃ聞くけど、総理大臣になるために必要な努力の才能ってなんだw?
「いい家に生まれる努力」以外考えられないんだがw

788 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:26:14.75 ID:NPs71tv20.net
低学歴総理にNO! ウンコビチビチ総理にNO!
種なし総理にNO! 戦争賛美総理にNO!
消費税増税にNO! 原発再稼働にNO!
憲法改悪にNO! ジュゴンの里の不沈空母化にNO!
人命軽視にNO! 東アジア外交の軽視にNO!

自 民 党 ネ ト ウ ヨ 内 閣 に NO! NO! NO!
(「ウェディングベル」の節で)くたばっちまえ。ア〜ベ〜!

789 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:26:22.83 ID:1W8SXsAW0.net
わしはおとなしい可愛い女の子とお見合い結婚できたのも裕福だから。

大学生の女の子が35のおっさんとお見合いする夢のない国。子どもできてから嫁は生き生きしてるよ。今日は気分転換に風俗寄って家では家族サービス。

790 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:26:40.65 ID:TzTsXcfG0.net
>>781
彡⌒ ミ
⊂(´・ω・`)  ハゲげてなんてないよ!
 /    ,9m
 し―-J

791 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:26:48.39 ID:aRdJoa450.net
民間企業で経営者の息子が特別待遇って当然だろう
小学生みたいな思考では社会ではダメだよ
縁故で成り立ってるんだよ社会って
正義などないんだわ

792 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:26:51.11 ID:Qj17tuV70.net
>>780
まあ、別に他人に無理に努力しろなんて言う気はない。
俺は努力して楽する側にまわるけどな。w

793 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:26:57.59 ID:M5rghE040.net
日本は新卒至上主義、年功序列、終身雇用だから新卒で就活に成功すれば死ぬまで安泰なんだよな
逆に失敗した若者は一生不安定で将来を諦めざるを得ないわけで

794 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:27:02.32 ID:yDtqJvQe0.net
>>774
安倍とか一般家庭に生まれてたらたぶん今頃2ちゃんが趣味のただのニートだろうな

795 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:28:08.02 ID:NhWjbIOZ0.net
アホサヨ勢力が必死に安倍を叩いているが
将来をあきらめる若者が増えるのは左翼政党でも同じだから
結局、政治の無能とそんな政治家しか選べない国民に問題がある

796 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:28:30.75 ID:ihkb7Q7G0.net
>>784
おっちゃんバブル世代だけど、おっちゃんの子供の頃は、公立の学校だけで、
人の3倍努力したと思えるぐらい頑張れば、国立の大学入れて、
人並みの就職が出来る雰囲気だったよ。

今は、違ってしまっているのかな

797 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:30:16.73 ID:oq/7qNzW0.net
>>792
努力して楽になれるならみんなするわなw
そういう世の中じゃないから諦めちゃってるわけでw

798 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:30:25.37 ID:ubRLJ9qH0.net
将来は描けるだろう。若いうちは契約終了・就職を繰り返し、年とると就職できなくなってよくて生活保護、
悪くてホームレス。もちろん一生独身。

799 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:31:37.55 ID:oq/7qNzW0.net
>>794
あの、イスラム国に殺された人いたじゃん。
安倍ちゃん、ああなってたと思うよw
性的嗜好もw

800 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:32:02.41 ID:SJhSF9MBO.net
若者=奴隷

801 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:32:08.27 ID:aidK4qnG0.net
>>795
なら左翼政党がいいや。正直、自民はしんどい

802 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:32:12.76 ID:JxYGatOn0.net
>>774
学生さんかニートの考えだなあ

803 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:32:34.99 ID:1W8SXsAW0.net
>>779
祖父が財閥系商社の役員だったが節税で養子になった。賃貸マンション経営しつつ、子どもは資格職につかせるのをねらってる。
相続税が多いと稼げる仕事にいかにつかせるか?それは議員だけでないからな。わしは子どもも小さいが今度は親の養子にした。その上で贈与して節税していく。

804 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:32:40.91 ID:OnqQd01w0.net
>>787
総理大臣になりたいのなら、まずは、人脈を得る努力からしないといけないな。
良い家に生まれたってのは、せいぜい、人脈と金で優遇されただけで、大したアドバンテージじゃねーよ。
どっちも、少しの発想と努力で手に入るものだ。ただ、大半の人間はそれが出来なくて、更に、それが出来る奴は総理大臣なんかには普通はなりたがらないだけだ。

805 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:32:53.03 ID:kMrtyZiU0.net
国民は馬鹿じゃあない。
よりましな政権を選択している。
かつて左翼がユートピアがあると幻想を振りまいた結果が、あのド腐れミンス政権。

安倍政権より良い政権を明示してみろってんだ、バカ左翼教授、亡国マスコミども

806 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:33:23.32 ID:oq/7qNzW0.net
>>802
どんな考えが学生さんやニートで主婦の考え方はどうで、
政治家はどうで、リーマンはどうなの?自営業は?
その分け方新しいなw
ぜひ聞きたい

807 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:33:24.97 ID:7m0bpQsK0.net
>>791
そう。正義も恥じもありゃしない。
民間がだめなら役人かって話になるが地方の公務員採用なんて
コネ優先だし、まぁ人生諦めモードにもならぁな。

808 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:33:36.83 ID:lX8NQ4dl0.net
ネウヨは若者じゃないけどなw

809 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:33:49.53 ID:YcF3pMJD0.net
宝くじ当たった人に大変努力したんだねって言うのと交通事故で亡くなった人に努力不足だと言うのとハゲに育毛剤が足りないって言うようなもん

810 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:33:55.92 ID:TzTsXcfG0.net
ラベリングするだけの簡単なお仕事です

アベノミクス反対派

浜矩子 野口悠紀雄 藻谷浩介 小幡績 小黒一正 荻原博子 藤巻健史
西部邁 藤井聡 中野剛志 三橋貴明 須田慎一郎 金子勝
香山リカ 佐高信 山口二郎 内田樹 植草一秀 舛添要一 孫崎享
古賀茂明 山本太郎 高野孟 山口義行 姜尚中 朴一
池上彰 池田信夫 辛坊治郎 小林よしのり 宮台真司 堀江貴文 西村博之
白川方明 福井俊彦 速水優 財務省
朝日 毎日 ゲンダイ マスゴミ ブラック企業
民主党 共産党 生活の党 社民党
サヨク 中核派 革マル派 放射脳 コシミズ 古歩道
中国 韓国 ドイツ

811 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:34:21.24 ID:Qj17tuV70.net
>>797
考え方が真逆なんだよな。
現状受け入れてる人は文句も不満もないだろ?なら、人に無駄とか言ってないで今のままでいいじゃないか。

812 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:34:24.60 ID:aRdJoa450.net
>>802
そう思うよなあ
俺も若いときは似たような思考だったよ
社会の仕組みを知ったのは大人になってからだったわ

813 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:34:25.99 ID:Q+8tYbXD0.net
新卒採用をやめないかぎり解決しないよ

814 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:35:05.69 ID:oq/7qNzW0.net
>>811
その「現状を受け入れる」っていうのと「あきらめる」っていうのは
同じ意味だねw

815 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:35:44.78 ID:1W8SXsAW0.net
>>787
安倍晋三総理は野党の時苦労して総裁になった。ここに尽きる。少なくとも安倍晋三総理よりも恵まれてるひとはいる。でも誰もが総理にはなれない。

816 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:36:02.16 ID:TzTsXcfG0.net
>>809
彡⌒ ミ
⊂(´・ω・`)  ぜんぜんハゲげてないって!
 /    ,9m
 し―-J

817 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:36:14.62 ID:oq/7qNzW0.net
>>812
すっごい興味あるw
君はどんな経験をしてどんな社会の仕組みを知って、
大人になってどんな考えを持ってんのw?
もったいぶらずにシェアしてよw
すっごい聞きたい

818 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:36:17.86 ID:Qj17tuV70.net
>>814
だから、今のままでいいんだろって?

819 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:36:57.08 ID:/JzsFXzT0.net
>>806
まあ、甘えた発想は社会人じゃないと思うわな

甘えた発想→学生、ニート
妬み僻みの発想→底辺リーマン、派遣

これでたいてい合ってる

820 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:37:12.04 ID:7m0bpQsK0.net
努力すれば報われる社会が、努力して実績を出せば報われる社会になって
努力して実績を出しても報われない社会になった・・・。

821 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:37:42.26 ID:yzpP25bC0.net
「君ならできる」とか「オンリーワン」とかで育ったんだろうな
こいつら典型的ゆとり

世の中に出てやっと気づく
そんな甘えは通用しないってことに

822 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:37:58.06 ID:oq/7qNzW0.net
>>818
だからそれがあきらめでしょw?
そういう若者が多いって話。

>>819
で、甘えてない発想っていうのはどんな発想?
ぜひ知りたいから教えてよw

823 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:38:35.78 ID:q226C8BO0.net
>>796

売り手市場しか見てない世代は何かと世の中を見る視野が狭いようだねw

824 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:39:22.17 ID:1W8SXsAW0.net
>>793
わしは新卒でブラック企業に勤めてホワイト企業に転職して、リストラしたよ。自分に厳しくして空出張とかしてるやつは全て降格させた。ブラック企業は一割ぐらいは優秀なやつがいる。大企業もいいが

825 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:39:29.07 ID:oq/7qNzW0.net
>>821
逆だと思うけどなア。
努力なんて一つもしないで全部ほっぽり投げても、
地位も仕事も後から勝手についてきてくれる。
これで努力しろって方が無理じゃないかw?

826 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:39:29.10 ID:BEEhOg/s0.net
>>813
ただ、MARCH以上か国公立で、普通の学生生活送ってれば所詮「いい会社」に入るのはそれほど難しくないよな
ぼっちとかだとダメだけど

827 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:40:57.65 ID:Qj17tuV70.net
>>822
現状維持でいい=あきらめ
どんな考えやねんw

828 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:41:07.71 ID:e1u0Dst60.net
>>793
まあ死ぬまで安泰は大げさだけど、かなり優遇されてるのは間違いない。
よく大手の正社員でもリストラあるし、みたいなこと言われるけど、積み増し付の退職金数千万円もらえて、次の会社が見つかるようリクルートエージェントを会社がつけてくれたりもする。
大手の職歴がなにげに強くて、少し待遇落ちても拾ってくれる会社があるという印象。

829 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:41:32.82 ID:oq/7qNzW0.net
>>827
え?チガウの?
君の考えはどう違うのw?

830 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:42:52.47 ID:kMrtyZiU0.net
しかし、自分のところの学生は
解禁前なのに幾つも内々定を手にしてウハウハしてんだけどな。
まあ、マスゴミはいつも自分の思った結論に導くための情報を集めて、
意図したコメントを言う御用学者を雇うからな。
もう、その図式は古臭くて信用されないんだよ、怠け者で洗脳しかしない
マスゴミなんて。
お前らこそが何でも反対の保守だから、明るい日本にならないんだよ!!


解禁前なのに

831 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:42:53.90 ID:Qj17tuV70.net
>>828
え?また同じこと書くの?w

832 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:42:57.06 ID:aRdJoa450.net
>>817
社会の仕組みってか
底辺のことは知ってるけどその上には居たことがないから
知らないんだわ。縁故関係で成り立ってるは何となくわかるよ
どんな考えをもってるかってか
ただ、生きてるだけだな 

833 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:43:07.38 ID:/JzsFXzT0.net
>>822
んなもん自分で考えろボケ

834 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:44:34.34 ID:s4TM4m2C0.net
>>793
>>828
とにかく大企業に正社員で入社することが出来たら、
一生安泰かは別としても、最初にブラック企業に入社した、
大卒や高卒などの人の人生とは、かなり異なってくるよね。

835 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:45:11.29 ID:ihkb7Q7G0.net
>>786
Fラン大学卒でかしこくないけど、

円安で国内の購買力が下がる => 国際的に市場としての魅力が低下 => 日本向けの商売を国際企業が頑張らなくなる。
AppleやMicrosoftの価格付けが割高で、数を売ることより、利益率確保に向かっているように見える。

日経225企業の株をETFで日銀が買って、日経平均株価を上げることで株式が荒れる。

株式市場は基本的には経済を反映するはずなんだけど、政府筋の大きな資金が、
「日経平均株価を上げるために」介入してくると経済状況を反映しているのかどうかわからなくなる。
年金は元々株式を運用するものだから、年金を稼ぐための株式運用はその範囲ではないとも言えるけど。

で、2chでも「日経225を買えば儲かるのになぜ買わない?」みたいな書き込みを見かけるけど、
普通の株式市場というのは、個々の企業の業績とか将来性とかあれこれ吟味して株が買われる。
そこで市場原理の競争がはたらく。
では、市場の金が日経225の波乗りに集中したら、それ以外の企業には、業績や将来性が良くても、
資金が回らなくなるのではないかということが懸念される。
その中にはこれから伸びる(はずだった)企業も含まれるだろうから、新しい企業が伸びなくなるかもしれない。

836 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:45:15.52 ID:oq/7qNzW0.net
>>832
社会の仕組みは縁故関係で成り立っていると知って、
君はあきらめたわけ?

>>833
おいおい、自分の発想を他人に考えてくれって、
君どんだけゆとってるんだw
君の発想は君以外わかるわけないだろw

837 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:45:28.37 ID:WQrIU7e70.net
またゲンダイの安部降ろし自民下げのステマか。
ゲンダはしつこい、安倍ストーカーか。
それより小沢上げの記事は書かないのか。
さみしいぞ。

838 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:46:15.75 ID:yzpP25bC0.net
>>825
それでも構わんよ
自分の人生だ好きに生きろ
ただ、その負け犬根性では、もう負け犬人生しか歩めんぞ
他人を羨んでも叩いても、何の解決にもならん

839 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:47:01.73 ID:oq/7qNzW0.net
>>838
だからそりゃ構わんだろうよw
本人は何の努力もしないで総理大臣になれるんだからw
何言ってるんだw
てか、何の解決にもならんというのは君の無知だなw
まさに安倍ちゃんレベル

840 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:47:38.44 ID:TzTsXcfG0.net
アベノミクス反対派

浜矩子 野口悠紀雄 藻谷浩介 小幡績 小黒一正 荻原博子 藤巻健史
西部邁 藤井聡 中野剛志 三橋貴明 須田慎一郎 金子勝
香山リカ 佐高信 山口二郎 内田樹 植草一秀 舛添要一 孫崎享
古賀茂明 山本太郎 高野孟 山口義行 姜尚中 朴一
池上彰 池田信夫 辛坊治郎 小林よしのり 宮台真司 堀江貴文 西村博之
白川方明 福井俊彦 速水優 財務省
朝日 毎日 ゲンダイ マスゴミ ブラック企業
民主党 共産党 生活の党 社民党
サヨク 中核派 革マル派 放射脳 コシミズ 古歩道
中国 韓国 ドイツ

中核派、革マル派、放射脳が今迄に正論を言ったことがあるか?

つまり、アベノミクスは正論、アベノミクス反対は暴論
という図式が成立する

841 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:48:16.82 ID:o5mwLvG00.net
日本人の平均年収が下がり始めたのは1990年からではなく、98年頃からでしょ。まさしくデフレのせい。
デフレ下では給料は上がる筈もなく、住宅ローンなどの実質的負担は増すばかりで何も良いことはない。
今はデフレから脱却出来るかも知れない時だし、就職も好調なんだからむしろ見通しは明るいでしょ。

842 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:48:19.91 ID:aRdJoa450.net
>>836
縁故で成り立ってるから諦めたんじゃないよ
自分の能力がわかったから
こんなもんだろうと思って生きてるだけ

843 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:50:27.86 ID:oq/7qNzW0.net
>>842
自分の能力ってつまりそういう縁故がないってことだろ?
だから「生まれですべてが決まるからあきらめろ」ってことだよね?

844 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:51:55.93 ID:o9CAs1ke0.net
これは安倍ちゃんグッジョブだね

845 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:52:34.43 ID:4vw1U1wQ0.net
ネトサポほいほいスレ

846 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:53:02.60 ID:xpI3baYd0.net
こんなに労働者が迫害される先進国は他にないからな。

847 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:53:34.06 ID:lNg/gopq0.net
>>1
自己責任だろ
なんで富豪の家に生まれなかったの?

民意で選ばれた政権に不満があるなら日本から出て行けよ

848 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:53:52.19 ID:qhbIDxbg0.net
民主政権の時はバラ色だったような言い方だな。

849 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:54:06.90 ID:7m0bpQsK0.net
アベノミクスの弊害なんてスレタイに書いてあるけど、日本ってもともとそんな国。
かといって他国がいいかって言われりゃアレだけど。

850 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:55:00.96 ID:ihkb7Q7G0.net
おっちゃんの若い頃は、
「人の3倍努力して、それでダメだったら才能がなかったと思って諦めろ」
とか言われたもんで、この言葉をポジティブに考えれば、
才能が無いわけでなければ3倍努力すればなんとかなるという感覚に説得力があった時代。

今は、他人の3倍努力してもどうにもならないという感覚なのかな。

851 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:55:10.13 ID:yDtqJvQe0.net
>>848
だから諦めるんだよ
自民もクソ民主もクソ、どこが政権取ろうが日本がよくなることはない

諦める以外にどんな道がある

852 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:55:29.85 ID:8SS/trrI0.net
あきらめるんじゃなくて考える能力がないんだろ

853 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:56:26.17 ID:ihkb7Q7G0.net
>>851
外国行くという選択肢もあるよ。
これからの世代は本気で英語使えるようになっておいた方がよいと思う

854 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:57:07.69 ID:WNH1KdTE0.net
何ヶ月か無職の時に年金未払いがあるが、知らないおっさんが土日中心に訪ねてくる。
無視してるから知らんけど。
今を生きるので精一杯です。

855 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:57:39.77 ID:oq/7qNzW0.net
>>849
それは君日本の歴史を知らなすぎw
そんな無知じゃ安倍ちゃんレベルだぞw

856 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:58:57.21 ID:/JzsFXzT0.net
自分の世界が狭いと選択肢も少ない
そういう奴は最初に諦める事になる

857 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:01:41.80 ID:OTrC01fB0.net
生きる、と、生活する、は似て非なるもの

選択の自由がいくらでもある日本にいて、将来を諦めるのは本人の勝手。
それを、あたかも社会のせいにするなんてもってのほか。
こういう輩は、いつの時代でも負け組だわ

858 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:03:03.96 ID:oq/7qNzW0.net
>>856
ほう、どんな広い世界を持ったら総理大臣になれるんだいw?
ニート、留学も仕事も放り投げ、これでどうやって世界は広くなったんだw?

>>857
ほう、じゃあ総理大臣になる方法を教えてくれよw

859 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:03:06.60 ID:aOKL54vc0.net
諦めて財政や年金クラッシュを早めさせて
再起動させたいってことだろ。そうなると若い方が有利だからな
逆に30台後半以降はクラッシュが遅くならないと不利なわけで
50台なんては退職金を貰えるまで持たせる為にはどんな無茶もやりそうだ

誰が貧乏くじを引くか?団塊以降はゆうゆうの高みで見物ってとこだわ

860 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:03:26.47 ID:7m0bpQsK0.net
>>850
俺の親父世代ぐらいの方かな?50半ばとかっすか?
ウチの親父は何年か前に転職を考えて求人漁ってみたけど、すぐに考えを改めたみたい。
自分が今の若者だったら絶対に今の自分の収入は得られないとは言ってたな・・・。
>>855
すいません。日本史は苦手です。縁故や身分なんて昔からだと思ってまして・・・。

861 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:03:35.35 ID:jl4LuJbv0.net
ヒュンダイ余裕っした

862 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:04:07.17 ID:oq/7qNzW0.net
>>860
全然違うw
昔は一億総中流といわれて、縁故がなくても頑張れば
それが報われたのよ

863 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:04:17.56 ID:CAnJJ2Rz0.net
おーい、ご自分の生活が第一のオザーさんはどうしたよ?ヒュンダイ。

864 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:05:15.07 ID:TzTsXcfG0.net
>>841
価値が下がるって判ってるのに投資しようって思うや奴は皆無
名目金利をいくら下げても物の価値が下がり続けるため実質金利はプラスになる
要するに流動性の罠にはまるってやつやな

雇用や給料は投資なんだしデフレ下では上向かんよ

デフレ脱却のアベノミクスに反対する人たち

浜矩子 野口悠紀雄 藻谷浩介 小幡績 小黒一正 荻原博子 藤巻健史
西部邁 藤井聡 中野剛志 三橋貴明 須田慎一郎 金子勝
香山リカ 佐高信 山口二郎 内田樹 植草一秀 舛添要一 孫崎享
古賀茂明 山本太郎 高野孟 山口義行 姜尚中 朴一
池上彰 池田信夫 辛坊治郎 小林よしのり 宮台真司 堀江貴文 西村博之
白川方明 福井俊彦 速水優 財務省
朝日 毎日 ゲンダイ マスゴミ ブラック企業
民主党 共産党 生活の党 社民党
サヨク 中核派 革マル派 放射脳 コシミズ 古歩道
中国 韓国 ドイツ

865 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:05:33.96 ID:Cd/8dI6JO.net
>>850
う〜ん。3倍やって諦めたときに受け皿が無かったりすると思うんだな@50代

866 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:09:41.37 ID:kYX7qKzG0.net
中卒で土方やる人間が今の倍くらい豊かにならないとだめだね
サラリーマンなんて何も創造しないんだから

867 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:09:55.42 ID:/JzsFXzT0.net
>>858
当然縁故も世界を広くしてくれる手段ではあるが
良い大学に入ることも世界を広くする事の一つだ。
自分で会社を経営できるなら
多くの人間としょっちゅう会う事になり世界が広がるだろうよ

とどのつまり、人脈を広げる事、広げられる性格を持ってる奴は
何をやるにしても強いってこった

868 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:09:57.44 ID:NhWjbIOZ0.net
何だかんだで日本は失業率も低いし、悪い国では無いよ
ただ、学校を出た直後の就職の影響が大きすぎるのは本当
ここでつまずくと挽回するのが大変
日本の雇用制度が硬直化しているのが原因
もっと雇用流動性を高めないと、好不況の波によってもろに世代間格差が出る

869 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:10:13.03 ID:mUsXnPvk0.net
も少し不平等な社会にしないと活力は戻らん。

870 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:11:24.38 ID:ihkb7Q7G0.net
>>860

> すいません。日本史は苦手です。縁故や身分なんて昔からだと思ってまして・・・。

福沢諭吉は、天は人の上に人を作らず、ただ学問(の努力)によって差が出てくると明治の頃に言っています。
明治維新の後はそういう時代なんだと。

高度成長期を代表する政治家の田中角栄は新潟の農家の生まれから総理大臣になった。
汚職でつかまっちゃったけどw

ちなみに安倍さんの前の総理大臣だった野田さんの父親は自衛官。

871 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:11:38.64 ID:OTrC01fB0.net
バカは、そうりだいじにはなれない 笑

872 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:13:44.72 ID:oq/7qNzW0.net
>>867
全然ちゃうやんw
成蹊で世界そんなに広くなるか〜w?
しかもエスカレーターだよ?
世界は狭いと思うけどw
外部受験組じゃないんだろ、どうせw

貧困家庭に生まれたらまずいい大学に入る経済力すらないしねw

だから生まれがすべてっていうのがアベノミクスなんだよw

873 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:13:50.68 ID:ihkb7Q7G0.net
>>865
諦めても、ともかく生活は出来て、次のチャレンジが出来るか、
諦めた後、生活が出来なくなるという違いがあるのですかね

874 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:14:30.06 ID:Lp+iciPm0.net
自分が汗水流して稼いで欲しい物も買わず貯めた円資産が
成功するか分からん政策の円安誘導で価値が半減したらそりゃ怒るだろ

875 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:15:31.50 ID:LUJJgaYh0.net
インフレになれば所得倍増。

876 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:16:31.26 ID:ihkb7Q7G0.net
>>874
それはあまり若者の話ではないような。
でも若者の父親に余裕があるかないかで、若者が希望を持てるかどうかも変わるか

877 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:16:31.55 ID:oq/7qNzW0.net
>>874
まあ、そういうことっす。
貧乏人から少ない資産を吸い上げてじゃんじゃん金刷って
多くの資産を持つ資産家に配るっていうのがアベノミクスだからね。
貧乏人に生まれたらずっと貧乏。
平民に生まれても貧乏転落。
金持ちはもっと金持ちになる

878 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:16:32.30 ID:caVvqdiQ0.net
>>870

そう言う福沢諭吉は売国奴の士族だったとさw

お前は何時まで福沢諭吉に騙されてるねんwww

879 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:18:44.24 ID:vAJpVTH50.net
空洞化デフレで地方ほど酷い形で日本の産業雇用を喪失して中間層になれる人を減らすって経済も要らないから

880 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:19:51.73 ID:/JzsFXzT0.net
>>872
大学は世界を広げる手段の一つで
それが全てではないよ
そいつのその時の状況で違うからな

極端なことをいえば人脈がすごい奴に
気に入られる事でも自分の人脈は広がるわけ
その場合は人に好かれる能力が必要だがな

ちなみにおれは安倍がどうこう言ってるつもりはなく
一般的に人脈か広い奴は選択肢が多い、
成功する確率が高いと言ってるだけだ。

881 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:21:02.08 ID:jqGvRpH60.net
高齢化で破綻が待ってる国なんだからな
先送りされ続けて努力で解決できる段階終わってるし

882 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:21:39.66 ID:A3gM5he80.net
>>875
インフレになれば金持ちだけ所得倍増して
貧乏は所得そのままだから野垂れ死にすることになる

883 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:22:00.76 ID:oq/7qNzW0.net
>>880
つまり、アベノミクスってそういうことでしょw
安倍ちゃん個人というよりはアベノミクスがそういうことってこと。
君の言う通り安倍家に生まれれば、生まれた瞬間から「すごい人脈」を持ち、
貧困家庭に生まれたらそういう人とはずっと別クラス。

そういうことだわなw

884 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:22:40.94 ID:ihkb7Q7G0.net
>>880

>>858



>> ほう、どんな広い世界を持ったら総理大臣になれるんだいw?
>> ニート、留学も仕事も放り投げ、これでどうやって世界は広くなったんだw?

これが安倍さんの経歴に対するあてこすりなんだと思います。

885 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:23:36.15 ID:1C8X1/sn0.net
>>853

英語w
世界情勢が見えてないゆとりかよw

886 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:24:44.37 ID:/JzsFXzT0.net
>>883
そういう事ってどういう事だよw

おれは安倍じゃないがそれなりに人脈はあり
そこそこ欲しいものが買え、
世間一般的にも信用される職業だが
俺の場合は後天的なものだ。

887 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:25:41.01 ID:oq/7qNzW0.net
>>886
だからぁ、君個人のことを言ってもしょうがないわけよw
自慢はよそでどうぞw

888 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:27:02.64 ID:+rX0C9dC0.net
若者は国の為に働くのが当然
個人の将来など価値がない
国のためにどれだけ貢献できるか、それだけが大切なのだ

889 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:28:14.11 ID:ihkb7Q7G0.net
>>886
アベノミクスでは、その「後天的」でなんとかなる部分が少なくなっているという話なんだと思います

890 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:28:34.65 ID:u4t3LNVn0.net
>>888

これは無能な働き者の安倍チョンGJだねw

891 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:28:59.09 ID:7m0bpQsK0.net
>>888
国って悪の帝王みたいでカッケーっす。

892 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:29:31.06 ID:A3gM5he80.net
>>888
なのに国債は天文学的に増えるのねん。

893 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:29:53.57 ID:/JzsFXzT0.net
>>887
話が通じないようだが
お前か生まれた時から決まる、アベノミクスが云々、いうから
何言ってんだ?ボケ!と応えただけだろ

894 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:30:45.56 ID:L1f7tR4+0.net
>>874
$買いの場合、どう答えれば良いのやら。

895 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:31:06.72 ID:oq/7qNzW0.net
>>893
だから実際そうなのよw
だから君も悪態ついてる間にちょと冷静になってw

非常に忝いことだが ID:ihkb7Q7G0がいちいち解説してくれてるからw
読んでw

896 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:31:46.86 ID:ihkb7Q7G0.net
>>892
効率良くかせげるかどうかは、若者じゃなくて、その上の経営側だからね。
経営側が若者の「働き」の成果を使って稼げる効率が悪ければ、
その分だけ他国の若者に比べて、日本の若者は不利なわけで。

897 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:31:52.76 ID:/JzsFXzT0.net
>>889
んなもんアベノミクス関係ないだろ

アベノミクスやってない民主党時代は
高度経済成長時に比べ
選択肢は狭まってなかったのか?

898 :安倍チョンハンター:2015/06/20(土) 10:31:58.35 ID:O+2/HeVQ0.net
格差拡大と階級固定化

中間層が貧困化に向かい階級の固定化がどんどん進んでるのがアベノミクス

努力しても座る椅子がすでに富裕層で占められてるので

努力しても無駄

政治家の過半数以上が世襲であることみてもわかる

努力しても無駄感が蔓延している

899 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:32:09.12 ID:ssnMZtIh0.net
安部は嫌いだけど、これはアベノミクス関係ないw

少子化と新興国の経済発展で落ち目になってる日本で将来高収入とか無いわ
それに高収入じゃなくても車や住宅は持てるし海外旅行にも行ける。
収入なんか諦めてもどってことない

むしろ、往生際悪く「一番になるぞ〜」ってはしゃいでるのがアベノミクス
いや、もうそういうのいいから

900 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:32:10.09 ID:o5mwLvG00.net
>>882
インフレだと基本的にサラリーマンのほうが有利なんだけどね。

901 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:33:17.52 ID:cjT+5ZYY0.net
会社入っても自主的ブラックみたいな人しか
出世しないからね

902 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:33:29.61 ID:VcAqbQRv0.net
あきらめたあきらめたとか言いながらスレ8本とは・・・
あきらめのわるいやつらだなw

903 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:33:57.26 ID:7m0bpQsK0.net
金は天の回り物ってね。下には下りて来んよ。

904 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:34:10.73 ID:J23babJI0.net
夢が無いのは当人のせいもあるわ。
そいつがつまんねえ人間名だけ

905 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:34:13.92 ID:L1f7tR4+0.net
金持ちはそもそも働かないのに、労働者の椅子とかマジ基地外だよなw公務員で資格も能力もない労働組合が全ての奴らが考えそうな発想だなw

906 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:35:29.87 ID:TzTsXcfG0.net
>>899
そうそう
無理に安倍を支持しなくていいから、理解できないら経済に口出さないで黙ってろよとw

907 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:35:51.08 ID:eIM1bSy80.net
>>899

アベノミクスのおかげで人生があきらめから終了になった。
とどめを刺してくれてありがとう安倍ちょん。

908 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:35:54.39 ID:ihkb7Q7G0.net
>>900
資産の大半を円で持たない資産家の方が、給料を円でもらうサラリーマンより有利かと思っていました。
http://jacklog.doorblog.jp/archives/29971250.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)


909 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:36:33.61 ID:A3gM5he80.net
>>896
そのその上の経営者が効率悪い馬鹿ってことは経営者失格なのに若者がノーと言えない。
>>900
アベノミクスで給料上がったサラリーマンって大企業じゃないのかな。
中小零細企業のサラリーマンもいるけど所得増えなさそう。

910 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:37:08.06 ID:riyQMcTxO.net
安倍ちゃんは右翼のフリして在日に操られてる田布施システムの申し子なんだから
日本を良くしてくれるわけがない

911 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:37:45.08 ID:AI5CbSGs0.net
>>899
少子化で先進国のドイツとかも経済成長しているから少子化が原因ではない

原因は慢性的な需要不足

日本だけゼロ成長
http://livedoor.blogimg.jp/htmll-hokan/imgs/3/a/3a636197.jpg

912 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:38:17.34 ID:ihkb7Q7G0.net
>>902
2chは、若者じゃなくて、おっさんが多いから。
本当に、アベノミクスで若者が将来を諦めちゃったのかな?とおっさんが議論している

913 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:38:18.55 ID:oq/7qNzW0.net
>>897
全然あるからw
アベノミクスって庶民から少ない資産を吸い上げて
じゃんじゃんお金刷って金持ちに配るっていう政策。
トリクルダウンとかしっつれいなことを言いながらねw

914 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:38:20.60 ID:lBBGXaFV0.net
株やってないヤツはあきらめだね。若者が、というより、資産あるかどうか、だよ。

915 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:39:18.54 ID:TzTsXcfG0.net
>>909
>アベノミクスで給料上がったサラリーマンって大企業じゃないのかな。

これがダメなんだよw
論理的に低所得者層から上がるに決まってるけど
信用できないなら自分で調べてみればいいじゃん?

916 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:39:20.43 ID:vxKCvuRU0.net
>>870
田中角栄は汚職なんかしていない

917 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:39:46.72 ID:L1f7tR4+0.net
1$107円から$持っている人に一言くれや(´・ω・`)

918 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:41:12.29 ID:L1f7tR4+0.net
ちなみに勤務先関係の株も1万株未満単位で一個ずつ持ってるが(´・ω・`)
重複すると一万株超えるけどね。楽勝で💦

919 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:41:34.23 ID:A3gM5he80.net
>>915
アベノミクスやった経済学者が言ってたじゃん。
まず儲けさすのは大企業と大都市だって。
中小零細や地方は知らないって。

920 :安倍チョンハンター:2015/06/20(土) 10:41:46.75 ID:O+2/HeVQ0.net
株やってる奴なんてジジイばっかりだろ

国民の1割しか株やってないし

売買の7割が外資

株をやってる若者なんて1%いるかどうかだよ

そもそも金がない

921 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:42:58.45 ID:ihkb7Q7G0.net
>>919
Jカーブ効果が出るまで我慢しろって理屈だったかな

922 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:43:00.17 ID:TzTsXcfG0.net
>>911
日銀が物価上昇率を0からマイナス1%にコントロールしてたのが主因だね

923 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:43:05.22 ID:oq/7qNzW0.net
>>915
論理的ぃ??
理論的ではなく??
いったいどんな論理でそうなんのw??

924 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:43:26.71 ID:L1f7tR4+0.net
現金は地方口座に小一本預けて金利ともに事実上保証させたまま預けている俺に一言、
決済は常に決済用のを三つ用意し、金持っていないと証明できるから雇われやすい。

925 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:43:37.03 ID:lt/ROTca0.net
若者に未来を諦観させ、選挙年齢を18歳に引き下げ、マイナンバーを導入し・・・・
全て将来、徴兵制を敷くための伏線だ。
子供達を愛国教育で麻痺させ、戦争に赴く当事者が政権を選び、マイナンバーで該当者を
抽出管理し、食うに困らせて兵役に駆り出す。そろそろ若者達は気付いた方がいい。
自分達の周りで、自分達の身に何が起ころうとしているのか、ということに。

926 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:44:17.74 ID:b052novP0.net
首相が変わったら新しい産業が発展するなんて
そんなアホな

927 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:44:49.60 ID:oq/7qNzW0.net
>>925
まさにその通りなんだけど、「愛国心」の名のもとに戦争に駆り出される頃に
それに気づくのかなあ

928 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:45:12.84 ID:A3gM5he80.net
>>925
選挙年齢18歳にしたら少年法も18歳までにしてほしい。
喫煙飲酒も18歳からでいいから。

929 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:45:32.92 ID:TzTsXcfG0.net
>>919
具体的に誰が言ったの?

930 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:46:05.58 ID:L1f7tR4+0.net
残金1万円未満は端数処理、振込お試し
残金10万円未満はカード用
残金100万円未満は通常決済用。
これで金持っていないと常に証明できます。
別に不動産売買、証券、電子マネー、海外口座、専用株、為替、キャリートレード、
二つ名のためのカード口座などは別途用意しちゃえよ!

931 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:46:40.96 ID:/JzsFXzT0.net
文句言ってる奴は
安倍が辞めて次の首相の経済政策も
批判するだけなんだから
それこそとっとと諦めろよ

932 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:46:46.61 ID:GDvWC8ko0.net
>>912

今年院卒予定です。
担当教官によって当たり外れが大きすぎますね。
運も実力のうちみたいです Orz

933 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:47:27.53 ID:2W52Ggtz0.net
民主党政権のときは、未来に対して絶望しかなかったんだがw

934 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:47:29.48 ID:lBBGXaFV0.net
>>929
トウショウへイがそんなようなこと言ったよな

935 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:47:39.63 ID:AI5CbSGs0.net
>>922
日銀より長年の緊縮財政がゼロ成長の原因です

936 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:47:58.32 ID:ihkb7Q7G0.net
>>926
政治家が、新しい産業を潰す事は出来る

937 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:48:16.19 ID:L1f7tR4+0.net
ついでに書いておくが、俺を犠牲にして過去にうまいこと就職転職した連中の大半は
今は存在していません。死にましたよw

938 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:48:21.03 ID:WRkLONkV0.net
どっちかというと民主党の頃は将来が全く見えなかった
自民党になって将来が少し見えるようになった
もっといい政策ができる党があるならいいけど、
ないんだよね?批判するのもいいけど、代わりはあるの?

939 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:48:55.60 ID:8WzSGv840.net
ID:/JzsFXzT0
昭和40年生まれ今年50歳になるジジイが
解説してやる、
自公安倍リフレ全方位物価高騰政策と同じリフレ政策な、狂乱物価高騰バブルの時より、
民主党の平和友愛円高デフレの方が
圧倒的にゆとりがあり豊か。
昭和60年頃のわしより、わしの息子の方が生活水準は高い

バブルの昭和60年-平成元年頃と比べて
今の方が食品, 外食費, 電化製品, 日用品
などは非常に安くなった。
ガソリンも昔の方が高かった。1リットル140円台。
今の方が高いのは, 税金, 健康保険料,
国民年金厚生年金, 大学の授業料自動車, 文庫本の値段

昔は、しょーもないガキの衣料品でも
4000-5000円くらいした。
ほとんど全て国産。
今のように、ジーンズメイトやら
ユニクロ1980円とか
安物でそこそこの品質のものは皆無
1980年代後半頃からぼつぼつ安物の
ダサいチョン製衣料が出てきたぐらい。これは日用品全てに言える。
今の方が圧倒的に日用品の物価が安い

リアルを理解できない、
高度経済成長や、バブルの頃の大多数の貧乏人の圧迫された閉塞感を知らないから、
自公安倍リフレ物価高騰政策>>1
ほうがいい、そんなことが言える。

資産価値が暴騰していくら働いても
勝てないほどの差を付けられた、
資産を持たない若い一般労働者の絶望感・
閉塞感・疎外感は大きかった。

これが西成暴動では最大の1990年の
第22次西成暴動や、
最近、2015年になって、
神奈川川崎市少年斬首 川投げ込み事件
横浜市鶴見区少年リンチ川投げ込み
千葉県少女生き埋め事件
愛知県刈谷市逢妻川リンチ
こういう、未成年残忍凶悪事件が頻発
しているが、
1980年代後半、バブルリフレ狂乱時期に起きた、未成年猟奇凶悪犯罪である、足立綾瀬コンクリ輪姦殺人、
名古屋アベック輪姦殺人などにつながる。

平和友愛円高デフレ政策があっとうてきに豊かでいい時代
昭和40年生まれ今年50歳のジジイだが
昭和60年のわし:1ヶ月の生活費8万円
うち家賃2万5千円. 風呂なしトイレ共同, 6畳一間
平成27年のわし:額面年収1900万
平和友愛円高デフレ政策のほうが圧倒的にいい。

940 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:49:32.36 ID:StDauDvD0.net
アベノミクスの第三の矢がついに始動!!!!!!!!!!!!!!!!!

【政治】残業代ゼロ社会に向かう政府 年収300万円でもカット対象に
ttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426213079/l50

【政治】塩崎厚労相が経済人集めた会合で残業代ゼロ法案を巡り「小さく生んで大きく育てる」「とりあえず通す」と発言
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430206811/

派遣使い放題化(イマココ!)→残業代ゼロ(今期中成立予定)→金銭解雇&解雇規制大幅緩和(Coming soon...) [転載禁止]©2ch.net
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1434762119/l50

安倍首相「正社員を解雇したい企業の皆さん!正社員首切りしたら一人辺り60万を支給します!」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1415883489/l50

安部ちゃん「残業代、みーんなゼロにしちゃおっと!w」 [転載禁止]c2ch.net [323957176]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1423390783/l50


良かったなお前ら 事実上のブラック合法化法案だ

過労死するまでこき使われてもお前らに残業代は出ないし
もうすぐ正社員も簡単に首切りできる制度に変更だってよ

941 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:49:45.01 ID:15YqF/U10.net
将来諦めるのは無能な議員しかいないからだろ
全員処刑しろよ

942 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:49:50.56 ID:TzTsXcfG0.net
>>923
バイトや非正規、低所得者の方から労働環境が改善される
ブラック企業が悲鳴をあげる理由w

>>935
まあ、それもあるかもな
しかし、あんまり緊縮緊縮言うと三橋や藤井が顔を出すので危険w

943 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:51:21.82 ID:lt/ROTca0.net
>>927
その時気付いても、既に遅いけどな。
更に、戦争が始まったら始まったで、戦費確保のための大増税と言論弾圧は必至。
結果として国は疲弊し、預金封鎖の口実を国民自ら政権に与えることになる。
まさに「亡国の姿」だ。

944 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:52:33.19 ID:8WzSGv840.net
ID:WRkLONkV0 >>938
オレの中では、アベノミクスは世紀末ヒャッハー!の
きっかけ作りをやっているように思える
自公安倍ットラー大総統、菅ッベルス政権のいうには、
もう政党も議会も法律も知ったこっちゃない。

2020年東京オリンピックは、どーせM8.6クラスの平成関東大震災で関東地方太平洋沿岸
が壊滅し、全放棄。
自公安倍リフレ政権の悲願、
安保法制後の、日本のわが軍自衛隊や
日本人PMCのアジア、アフリカでの
国際治安維持武力行使参戦での
日本の戦争国化、銃社会化で内外テロ多発、
福一原発原子炉三基メルトスルー重度核汚染
ここらなどで、殺害されたくない
被曝したくない全世界のアスリートがボイコット。

そっから先は、自公金権腐敗世襲政権が腹いせに、
愚民苛めの全方位増税激化の羅生門みたいな世界。

最近は、何でも前払いが多くなってきたそんだけ、バックれるヤツが増えたんだろう
交通違反の罰金も一括払い
ジャップ猿が益々猿らしくなってきた
世紀末ヒャッハー!の初期がすぐにあるだろう

自公ウヨ政治家さま方が言う、禁欲と自制、自己責任っていうのも結局はヒャッハー!になれやと
言ってるようなもん。
社会保障なんてものはもう要らない、
古き良き、日本の伝統の地域扶助でやれや、ってこと
ムラを作って男はハント、女子供は食えそうなもん拾う、
病気になったら、まじないと呪いで治す怪我した人は土器作ったり、鏃作ったりすればいいさ

10000人の若いヒャッハー!の前では、都道府県警も、
デブって糞の役にも立たないジャップ珍力団も、
あっさり、ジェノサイドされるw
在日米軍?そんなもん、一斉に撤退すんじゃね
在日米軍なんぞ居たところで無政府世紀末ヒャッハー!の
状態では銭っごさ貰えねえもんw

ジニ係数、エンゲル係数とかって
貨幣があるから出る。
ならば貨幣否定すればいいじゃん♪
水、食いもん、酒、女、ガソリン、電力確保。全部ヒャッハー!できんじゃんよ。
警察が来てもみんなで囲って殺しちゃえばいいしさ。
ヒャッハー!殉職したら怒りの刑務所アタックで
食いもんに新メンバー追加で勢力拡大
自公・東電にヒャッハー!かまして役員からヒラ職員全員
を発電機回す奴隷にする。
な?みんなやろうぜ!一万人のヒャッハー!に警察は対応できんだろ?
そして、2019年は、AKIRA冒頭12分やジード登場な、北斗の拳第一話w

945 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:53:00.50 ID:TzTsXcfG0.net
>>919
とりあえず、俺や誰かの話を信じるとか信じないより
自分で調べた方がすっきりするよ

個人的にはそれで十分

946 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:53:22.24 ID:ihkb7Q7G0.net
>>932
ある程度おっさんになると、自分がそこそこ生活できているのは人との出会い運が良かったのかなと思うところあります。
出会いの運はありますねぇ。

自分の感覚ですと、あくまでも工業系なのですが、大学の教授はこちらが受身だと面白いこと何も言わず、
こちらから話を聞くと、あれこれと面白い話をしてくれる人達でした。
それも運が良かっただと思いますが、教官も使い方しだいという面があるかも?

947 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:54:29.31 ID:oq/7qNzW0.net
>>946
まず大学に行く学費が払えることがラッキーって言う時代がくると思うよw
大学行きたいならまず軍隊入れっていうね

948 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:54:57.66 ID:8WzSGv840.net
>>925 >>927 >>943
福島第一原発連鎖爆発と原子炉三基メルトスルー、
江戸幕府最末期の軍拡・超増税政策・物価高騰政策、
大日本帝国末期の金融緩和と軍拡傾向という
タカハシコレキヨノミクスの焼き直し
自公アベノリフレで、
日本列島は、順調に「人体実験場」になってるなww

今後、日本の根幹産業は、安保法制整備での
集団的自衛権武力行使と国際平和治安維持武力
行使を口実に、
ラノベアニメ「とある」シリーズの,
「学園都市」モドキな、戦争国化と銃社会化、
各種人体実験データの売買とミュータント
組織個体みたいなバケモノの闇売買w

「すばらしい!福島第一原発連鎖爆発と
原子炉三基メルトスルー事象では、人類の科学
の進歩のための、貴重なデータが
ぞくぞく得られているな!」
「今、この日本列島>>1に起こっている一連の
「事象」によって人類は、
将来の科学の為の経験を積んでいるのだよ。」

https://youtu.be/7nwONuiffTA#t=0m40s
https://www.youtube.com/watch?v=-Xt1f_Pkn_g
https://youtu.be/nmnpEYSh-GU#t=01m46s

949 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:55:00.99 ID:YR3Fh8UY0.net
>>742
ギリギリのタイミングで、18・19歳を投票させないような日程にするんじゃないの?
>来年夏の参議院選挙

950 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:55:02.62 ID:uwx9YgoF0.net
>>938

全ての政治家をこの世から一掃する。

これが対案だ。

951 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:55:46.45 ID:oq/7qNzW0.net
まあ、若者に選挙権やってもろくなことにならないな

952 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:56:36.41 ID:6qWd8oi50.net
スマホとか携帯とか、持ってるだけでお金が飛んでくものが増えた気がする。
固定電話だと維持費は月1750円ぐらいだったかな。

953 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:57:02.56 ID:tvCnB5jC0.net
自民党の言いなりが落ち
>>951

954 :安倍チョンハンター:2015/06/20(土) 10:57:15.85 ID:O+2/HeVQ0.net
日本人が政治を諦めた結果が

安倍チョンなんだわ

955 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:57:51.48 ID:oq/7qNzW0.net
>>953
だまされやすいからね。
愛国心とかちゃんとかチュンとかそーゆー言葉に

956 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:59:26.24 ID:A3gM5he80.net
先週のニュースサンデーだったかな。
宮根のやつだったとおもう。
今6人にひとりの子供が貧困なんだとよ。
先進国なのに。
だから若者が何もかも諦めてしまうのでは。

957 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:59:37.46 ID:0GGsZpuE0.net
安倍ぴょんって自称保守だけど
実は配偶者控除廃止とか非正規雇用拡大の政策に代表されるように
日本の家族や安定雇用を解体して少子化を加速させて
最終的には移民国家にもっていきたいだけだからねw
パチンコ利権ともズブズブだし
要するに経団連のポチでしかないよ

安倍に何か保守的政治を期待してるネトウヨはアホもいいとこだろw

958 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:59:45.17 ID:lt/ROTca0.net
>>951
独裁政権に正当性(詭弁だけどなw)を与えるための策でしかないと思う。
戦争に赴く層〜若者〜も含めて我々の政策を支持した結果だと。選挙で勝ったのだと。
だから徴兵制は国民の総意なのだと。そして若者には戦争に行ってもらうのだと。

959 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 11:00:35.91 ID:ihkb7Q7G0.net
意識を高く持とうという若者を「意識高い系(笑)」とするような風潮も影響していそう。

960 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 11:01:09.53 ID:TzTsXcfG0.net
>>953
納得させるだけの論拠を持って説得すれば良いだけ

今のサブカルチャは人の命は等しく尊いんだーっての少数派になってきたので
感情論はあんま通用しなくなってるよネットもあって情報量も多いし
特に選挙に参加するような若者に対しては

961 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 11:01:35.65 ID:xpI3baYd0.net
早く死んだもん勝ちだからな。親のスネかじられるうちはかじって働かなくちゃならなくなったときは適当にあぼーん。社会に出て働いてもロクなことないぞ。

962 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 11:01:52.54 ID:ihkb7Q7G0.net
>>956
生活保護を受けられなくて餓死とかいう話もぽつぽつ聞くようになったね。

963 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 11:02:02.00 ID:Nru7ybHT0.net
そもそもネトウヨは在日だからな
売国政策してる安倍をネトウヨが支持するのは当然

964 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 11:02:05.45 ID:VJsIGCKZ0.net
親父達が作ったシステムとルールが糞。
俺たちが新しいシステムとルールを作る。
これぐらいの気持ちは無いのかね

965 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 11:02:11.11 ID:CXGbHBjA0.net
あきらめて試合終了してもいいよな

966 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 11:03:47.94 ID:04oMTF2u0.net
竹中平蔵は原爆級の働きをしてくれたよな(爆笑)

967 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 11:05:01.17 ID:oq/7qNzW0.net
>>965
それが自殺ならいいけど、通り魔だったり大量殺人だったり、
安心して町も歩けない世の中だったり、治安の悪化は避けられないよね

968 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 11:05:33.75 ID:HyewwRsd0.net
>>963

安倍チョンや橋下徹チョンの祖国は朝鮮だしな。

969 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 11:08:00.43 ID:ihkb7Q7G0.net
国立大入学者は富裕家庭の子供も多いから、私立大並みに授業料を上げようという話もあったね。
安倍政権では、原因と結果の解釈の逆転がけっこうある。
経済成長するからゆるやかなインフレになるという事を、インフレにすれば経済成長すると考えちゃったり。

国立大学でさえ、けっこうな授業料が必要になっているから、富裕層の比率が上がっているとは安倍政権は考えない。

970 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 11:10:39.04 ID:BV8bIJh/0.net
お前ら知ってた?

このペースの円安だと
遅くとも5年以内に日本は先進国の定義(一人当たりGDP3万ドル)から外れる
ざっくりいえば1ドル150円前後がその分岐点

まさか自分が生きてる間に
日本が先進国から転落する歴史的瞬間を目撃することになるとは思わなかった

971 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 11:10:43.25 ID:6Bv6czXF0.net
ネットと寝る場所だけあれば
世は事もなし

972 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 11:12:37.72 ID:0X1/T9Kz0.net
諦めるは仏教では明らかにする だからあながち間違った選択ではない
気負わないで気楽に人生楽しめばいいんだよ
というわけで俺は今からアキバで行われるつりビットの無料ライブに行ってくる

973 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 11:14:15.64 ID:c/cF2kt/0.net
そもそも基本的に我々は数十年メリケン様の奴隷だってことを忘れとる

974 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 11:14:43.76 ID:TzTsXcfG0.net
アベノミクス反対派

浜矩子 野口悠紀雄 藻谷浩介 小幡績 小黒一正 荻原博子 藤巻健史
西部邁 藤井聡 中野剛志 三橋貴明 須田慎一郎 金子勝
香山リカ 佐高信 山口二郎 内田樹 植草一秀 舛添要一 孫崎享
古賀茂明 山本太郎 高野孟 山口義行 姜尚中 朴一
池上彰 池田信夫 辛坊治郎 小林よしのり 宮台真司 堀江貴文 西村博之
白川方明 福井俊彦 速水優 財務省
朝日 毎日 ゲンダイ マスゴミ ブラック企業
民主党 共産党 生活の党 社民党
サヨク 中核派 革マル派 放射脳 コシミズ 古歩道
中国 韓国 ドイツ

みて?このアタマの悪そうな連中を

中核派と革マル派、コシミズと古歩道、似たもの同士ってけっこう仲悪いよねw
ニッチな分野で縄張り争いしてるのかな?

975 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 11:15:58.34 ID:v7nLeh6w0.net
てか前にも言ったように
ある意味アベノミクスは順調に成功してるよ

誤解してる人がいるけど
そもそもアベノミクスって庶民を貧しくする政策だからね
安倍のブレーンである竹中もちゃんと当初から公言してるよ

英語さえろくに話せないような何のとりえもない庶民の給与が
東南アジアの国民の賃金より高いのはおかしい、是正すべきだってさ
正社員の給与も非正規なみに下げろとかさんざん言ってるじゃん

で実際にこの円安誘導で日本の実質賃金とかは
アジア諸国のランキングの中でもどんどん低下しつつあるわけだよ

庶民の賃金水準が低下して大企業の株が上がってるというのは
庶民から経団連はじめ富裕層への富の移転が順調に進んでいるということで
その意味ではアベノミクスは実は「大成功」してるんだよ

何か勘違いして自分にも恩恵があると信じてアベノミクスを支持してた情弱の庶民がアホだっただけの話

976 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 11:17:26.04 ID:oq/7qNzW0.net
>>975
名前になった安倍ちゃん英語だめだと思うけどw

だからね、君は間違ってる。
能力で人を選別しよう、じゃないの。

生まれた家で選別しよう、がアベノミクスなんだよw

いい家に生まれたら英語なんていらんw

977 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 11:18:48.23 ID:ihkb7Q7G0.net
>>975
アベノミクスは順調に進められているけど、アベノミクスで経済が良くなるってのは期待したほどで無かったってことで、
アベノミクスという政策の進捗と、その結果は別だからね。進捗は順調

978 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 11:19:32.33 ID:lt/ROTca0.net
>>976
その前に、安倍政権の閣僚に英語使えるヤツいたっけか?
総理は言うに及ばず、外相さえもろくに話せないはず。
麻生に至っては日本語も覚束ない。

979 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 11:20:58.19 ID:ihkb7Q7G0.net
>>976
安倍さん、1977年に渡米して、英語学校に通って、そのあと南カルフォルニア大学に行って中退だから、
英語は勉強しているはず。

980 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 11:21:08.58 ID:ZW6pb5qm0.net
アベノミクスの破壊力ありすぎワロタ。。。。ワロタ。。 orz

【経済】7月にさらなる値上げラッシュ いよいよ円安が食卓を直撃へ★6c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433720755/

安倍政権で日本の1人当たりGDP世界19位に低下 [転載禁止]c2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1420025698/l50

24ヶ月連続で実質賃金低下中。名目賃金まで低下中。
http://pbs.twimg.com/media/B2wa1AGCIAAEIBM.jpg

【国際】かつては1位だった世界競争力ランキング、2015年日本は27位 ★3 [転載禁止]c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433479335/l50

アベノミクス効果で日本のエンゲル係数が急上昇! インドやメキシコを越え発展途上国並の数値に
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1431014746/

「日本人の家計貯蓄が太平洋戦争敗戦後以来の初マイナス」の衝撃
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/156243/1

【貧困】病院代の自己負担払えぬ人急増、年延べ700万人〜病気で収入が途絶えたり、非正規の増加で格差拡大★2・2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416736474/

【経済】貯蓄ゼロが4割も!ひとり暮らし世帯の貯蓄額が減少
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415691371/l5

981 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 11:21:35.17 ID:oq/7qNzW0.net
>>979
全部投げ出してるやんw
英語を勉強したポーズはとってもできないだろうなw

982 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 11:22:07.73 ID:TzTsXcfG0.net
今の民主党と共産党も仲が悪いよ
支持層を食い合うから
民主党の支持母体の労組が共産党を批判し
共産党党員が民主党を批判する

都知事選も細川参戦で宇都宮の敵が桝添から細川に変わったんだよね

983 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 11:22:32.86 ID:Hgh4FcfL0.net
1、2、4が見えないw

984 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 11:23:11.95 ID:oq/7qNzW0.net
>>978
安倍政権って、要するに安倍ちゃんが馬鹿だからそれより頭いい人は
困る、自分のバカが目立つっていう政権だからねw
同じバカでも、ブッシュとはそこが違う。

ブッシュは馬鹿を自覚して、自分の周りを頭いい組で固めたから。
パパのお友達のw

985 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 11:23:33.25 ID:LUJJgaYh0.net
バブルの時だって、庶民はさほど儲かっていなかった。
景気が良かったから世の中が明るかっただけ。

絶望した人たちはオウム真理教などに家財一式投げ出して修業するぞ!の世界。

986 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 11:25:15.40 ID:oq/7qNzW0.net
>>985
んなこたーないw
バブルの頃は庶民が景気良かったぞw
今みたくバターが高くて買えないとか、
パンは半額になってからじゃきゃ無理、ということはなかった。
なぜならわかる?

物価は変わってないからw

987 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 11:25:18.11 ID:IgdA1dYG0.net
ブッシュがどうとういのではなく、アメリカという国がそういう
システムなの。日本が生まれですべて決まってしまうように、
アメリカは本人の野心が原動力なんよ。

988 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 11:26:27.03 ID:oq/7qNzW0.net
>>987
アメリカの国籍も一応持ってて教育も向こうで一応受けたが、
さっぱりわからん。
アメリカで本人のう野心が原動力ってどういう意味?
アメリカに詳しいみたいだから教えてくれw

989 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 11:26:47.71 ID:owza4Zud0.net
自民も民主も言ってる事とやってる事が違うのは共通

990 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 11:27:04.44 ID:f9iT7rnLO.net
さすが統一協会の安倍ちゃん!
洗脳、催眠はお手のもの!

991 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 11:27:38.77 ID:TzTsXcfG0.net
>>985
バブルの時は需要があったから庶民も儲かってるはず
待遇を良くしないと労働力を確保できないし

992 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 11:28:47.34 ID:lZDz4CYB0.net
円安物価高時代における生活防衛のアドバイスとしては

・とにかく消費は控えて生活必需品に絞ること
・娯楽はネットと公共施設で賄うこと
・浮いた金はドル建て資産とか金貨など円安物価高に強い資産に換えること

これやっとかないと庶民は死ぬよ

993 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 11:29:44.65 ID:TzTsXcfG0.net
>>989
ブレまくりの共産党が一貫して見えるのは左翼小児病にかかってる証拠やで

994 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 11:30:30.92 ID:Ee3IgSTh0.net
なんでもかんでもひとのせい!
自分がうまくいかないのはひとのせい!

995 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 11:31:02.26 ID:ihkb7Q7G0.net
>>994
ミンスガーってやつか

996 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 11:31:03.59 ID:xpI3baYd0.net
>>993
共産党は一貫して自民のやることはすべて反対です。

997 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 11:33:21.52 ID:TzTsXcfG0.net
>>996
つまり反自民が一番で理念を曲げてるって事さw

アベノミクスが理解できないのはアタマが悪い証拠です
アベノミクス反対派

浜矩子 野口悠紀雄 藻谷浩介 小幡績 小黒一正 荻原博子 藤巻健史
西部邁 藤井聡 中野剛志 三橋貴明 須田慎一郎 金子勝
香山リカ 佐高信 山口二郎 内田樹 植草一秀 舛添要一 孫崎享
古賀茂明 山本太郎 高野孟 山口義行 姜尚中 朴一
池上彰 池田信夫 辛坊治郎 小林よしのり 宮台真司 堀江貴文 西村博之
白川方明 福井俊彦 速水優 財務省
朝日 毎日 ゲンダイ マスゴミ ブラック企業
民主党 共産党 生活の党 社民党
サヨク 中核派 革マル派 放射脳 コシミズ 古歩道
中国 韓国 ドイツ

このスレはこれで終わりかな、次はどこに貼ろうかな

998 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 11:35:31.24 ID:lZDz4CYB0.net
最近の加工食品はひどいよ
ファミリーパックは個人サイズになる勢いで減少し続けているし
量だけではなく例えばバターなど価格の高い原料の使用割合を減らしたりといった品質劣化もおこっている

それで「お値段据え置き。良心的でしょ?」とか詐欺もいいとこだろw

アベノミクスとは何だったのか・・

999 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 11:36:07.13 ID:6Bv6czXF0.net
1000なら、あきらめる

1000 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 11:36:27.42 ID:6Bv6czXF0.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
326 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200