2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】「将来」あきらめる若者が急増… 際限なきアベノミクスの弊害 ★8

1 :coffeemilk ★:2015/06/19(金) 12:35:50.78 ID:???*.net ?PLT(14012)

「俺は給料でオヤジを抜けない」――。若い男性たちがこうした“諦めムード”にあることが分かった。

 リクルート「R25」編集部が20〜35歳の男性会社員200人にアンケート調査を実施。
「将来、父親の収入を超えられると思いますか?」と聞いたところ、62.5%が「いいえ」と回答したという。3人に2人が父親の収入を抜けないというのだ。

 なぜこうなるのか。立教大教授の郭洋春氏(経済学)に聞いた。

「1990年以降、日本人の平均年収は右肩下がりで、25年間で約100万円減りました。現在の平均は420万円程度。
こうした時代を反映して若者は物欲をなくし、クルマなどを欲しがらなくなったのです。これに加えて安倍政権は成長戦略を実現できず、新しい産業が育っていない。
そのため自動車メーカーやゼネコンなど一部の大企業しか賃上げしていないという現実がある。この2つの要素によって、若者が“給料が上がらなくても仕方ない”と諦観を強めたと考えられます」

 若者はアベノミクスという幻想に失望。その結果、自分の生活を豊かにしようというビジョンを持てず、保守化を強めている。明大講師の関修氏(心理学)が言う。

「いまの若者の多くは出世したり会社を伸ばしたりして収入を増やすよりも、好きな趣味を楽しんで暮らしたいという考え。自分の世界に閉じこもっているのです。
その結果、社会問題を自分のこととして意識できない。労働者派遣法の改悪や集団的自衛権見直しのニュースを聞いても、“ワリを食うのは派遣労働者。戦地で犠牲になるのは自衛隊だ。
自分ではない”と思い、政治の不穏な動きが自分に降りかかってくることを想像できないのです。その一方でネット右翼として中韓を罵倒し、ヘイトスピーチに狂奔する。
若者が収入を含めて“思考停止”になっているかぎり、安倍政権は今後もやりたい放題でしょう」

 安倍政権の催眠術で若者は骨抜きにされ、保守化する一方。選挙権を18歳に引き下げたら、自民党は大勝ちだろう。

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/160793?pc=false

関連スレ
【調査】安倍内閣支持率、41.1%  アベノミクスは、順調に進んでいると思いますか? 思う21.8% 思わない56.2%(日本テレビ) ★7©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434413794/

1の立った時間: 2015/06/16(火) 10:48:15.03
※前スレ
【経済】「将来」あきらめる若者が急増… 際限なきアベノミクスの弊害 ★7
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434551667/

2 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:36:58.20 ID:Crnbwuhp0.net
バカサヨとバカチョンの負け犬の遠吠えw

賢い人やマジメに働いてる日本人は
円安の恩恵を受けて資産を増やし
幸せになっている現実

チャンスがあったのに、妬みと嫉妬ばかりを
ネットで呟くしかない怠け者と情弱バカサヨw

3 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:37:28.17 ID:wGVTSr7y0.net
膳場貴子(40)の乳揉みたい・・・(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ

4 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:38:24.52 ID:wRUffTtd0.net
>>1
あきらめないで

5 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:39:46.09 ID:pnb6y/1C0.net
あきらめる若者が増えるなら

これチャンスと思う若者もいるんじゃね
しかも競合も少ないし
頭のいいやつがな

6 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:42:12.01 ID:lwcMZhER0.net
デフレ時代が原因だろうよ
給与は下がり続け将来も見通せない
そんな時代が長すぎた
少なくとも所得上昇の可能性があるのは
現在と将来しかない

7 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:42:21.76 ID:3d65Yy0n0.net
羊は飼われてろって事だ

8 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:42:32.43 ID:m8tEYr/q0.net
いやいや将来を諦めるのは日本の教育の弊害だから。
体制とか関係ねーから。

9 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:44:20.54 ID:01uYfibv0.net
スレタイにチョンダイとかチョンって入れろ、と何回言えば分かるんだ?




入れなくても分かるけどな

10 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:44:33.30 ID:GwvXoH0E0.net
別に若者に限らないけどな
これだけインチキな政治をやっても選挙に行かないんだから

11 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:44:33.99 ID:RaB9c5jC0.net
ジジババのせいで

12 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:45:43.30 ID:RwXaXiy10.net
蘇民将来

13 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:46:00.76 ID:TmMs1d310.net
【日刊ゲンダイ】とスレタイに入れろと何度言ったら

14 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:46:12.10 ID:nMJ1C25P0.net
会社の上司が、「キミの将来のために」とか「若者はもっと希望を」とかいう
枕詞をつけるのは、あれ、奴隷勧誘の台詞だかんな。

みんな、騙されるなよ。

15 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:46:25.25 ID:S1FLWl4/0.net
大阪市の住民投票の結果を見て絶望した
俺らはジジババに食い潰されるのか、と

16 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:46:40.91 ID:UKjsKy5KO.net
国会中の国会議事堂が、
大爆破されたらいいのにな(。・ω・。)

17 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:47:47.89 ID:pZhH8F8m0.net
諦めんなや
金を稼ぐ手段なら山ほどあるやろ
もっと頭使えよ

18 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:48:00.76 ID:6rAJNvWD0.net
日本下げの運動だから

19 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:48:32.62 ID:1qYpZHDv0.net
まだ話してんのか

20 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:51:08.68 ID:B0UKOoSb0.net
必死こいて金稼いでも、税金で持っていかれて公僕の給料に換わるだけだしな
馬鹿らしいわ

21 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:51:40.28 ID:lEh4dgwE0.net
政治に興味もって色々調べて、選挙いったりしてるけど
落胆する事ばかりで疲れるからな。。

むしろ何も興味無い人の方が心穏やかに暮らしてる

何が言いたいかっていうと国民の期待に応える政治しろって事だよ!

22 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:51:58.24 ID:2aQXgwLS0.net
今の売り手市場で就職できない若者なら何しても無駄だろw

23 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:53:14.49 ID:B0UKOoSb0.net
>>22
売り手市場っつっても、正規が減って非正規が増えてるのが現状なんだけども

24 :安倍チョンハンター:2015/06/19(金) 12:53:16.78 ID:bFwS8h3b0.net
若者よ刮目して見よ!

今年はギリシャ韓国に抜かれることがほぼ確定してるw

【国民一人当たりGDPランキング 推移】
29-28-27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
 .     2000年-------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
 .     2001年-------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
 .     2002年-------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
 .     2003年-------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
 .     2004年-------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
 .     2005年-------------+--------------● 15位 (小泉)
 .     2006年-------------+-----● 18位 (小泉)
 .     2007年------● 22位 (安倍)
 .     2008年---● 23位 (麻生)
 .     2009年-------------+-----------● 16位 (鳩山)
 .     2010年-------------+--------------+---● 14位 (菅)
 .     2011年-------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
 .     2012年-------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
 .     2013年● 24位 (安倍)
●------2014年  29位 (安倍)
慶應大教授「日本は中国人から見下される経済三流国になりました」 [転載禁止](c)2ch.net [479913954]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1434675933/

25 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:53:30.19 ID:YvliB70N0.net
今の政権は朝鮮カルト内閣だから仕方ない
自公も統一・創価はさっさと日本から出て行け

26 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:54:11.77 ID:opxH9osr0.net
ゲンダイの記者って


家族に対して 恥ずかしくないのかな???

27 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:54:48.99 ID:J7qySXmY0.net
富める者はますます富み、貧しき者はますます貧しくなる「マタイの法則」

28 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:55:55.83 ID:ppTM3dpm0.net
1935年以降から1940年代以降、
1970年代1980年代生まれぐらいまでは、
将来をあきらめた人たちと、
層でもなかった人たちの比率はどうだったのであろうか?
大体1935年生まれで今年80歳。
1945年生まれで、今年70歳。
1955年生まれで、今年60歳。
1965年生まれで、今年50歳。
1975年生まれで、今年40歳。
1985年生まれで、今年30歳。
現在の若者は、1990年代以降生まれか?

29 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:56:00.06 ID:R/vYwTIy0.net
結局は本人のやる気次第なんだよ
学歴とかそんな外部環境に文句を言って諦めてる奴はダメなんだよ
安倍総理だって、名門政治家一家で一族は東大当たり前って中で
成蹊大学ってことで大きなハンデがあったろうに
一般企業で働いたりしながら総理大臣にまで登り詰めたんだから
今の若者も安倍総理を見習ってほしい

30 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:56:51.14 ID:liXoEef80.net
納税者をやめると良いよ!若者の人生は短く
老人の余命はますます長く永くのニッポン。

31 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:58:09.43 ID:xfcSx6kH0.net
安部ガー

と書けば売れるのがゲンダイ

32 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:59:38.42 ID:2aQXgwLS0.net
>>23
正規が減ってるのはジジイが退職してるから
批判したけりゃもう少し勉強しろ

33 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:02:59.27 ID:HsUX/zhb0.net
さとり世代とか呼んで若者批判してたのにいつのまにか安倍批判になってたんだな

34 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:04:57.39 ID:tJPB82p/0.net
信号が赤でも安倍のせい
猫が横切っても安倍のせい
彼氏がホモでも安倍のせい

35 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:05:00.38 ID:KRggiYIH0.net
労働派遣法のせいだろうな
能力がない人は生きていても楽しいことなどないがな

36 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:06:29.16 ID:a6T8jUAO0.net
将来のことなんてどうでもいい
そんなことより俺たちサイヤ人はちゃんと地球人に謝罪しようぜ

37 :安倍チョンハンター:2015/06/19(金) 13:07:08.21 ID:bFwS8h3b0.net
若者よ刮目して見よ!
自民党政権で日本人の貧困化がとまらんぞ
今年はギリシャ韓国に抜かれることがほぼ確定してるw

【国民一人当たりGDPランキング 推移】
29-28-27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
 .     2000年-------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
 .     2001年-------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
 .     2002年-------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
 .     2003年-------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
 .     2004年-------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
 .     2005年-------------+--------------● 15位 (小泉)
 .     2006年-------------+-----● 18位 (小泉)
 .     2007年------● 22位 (安倍)
 .     2008年---● 23位 (麻生)
 .     2009年-------------+-----------● 16位 (鳩山)
 .     2010年-------------+--------------+---● 14位 (菅)
 .     2011年-------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
 .     2012年-------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
 .     2013年● 24位 (安倍)
●------2014年  29位 (安倍)

38 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:08:52.86 ID:4qXnfnKB0.net
>>29

上手い皮肉w

39 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:11:27.99 ID:ToUKczGi0.net
アベノミクスはチョンを倒す手段
チョンを倒すのは最も大事なこと

40 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:12:18.04 ID:Yvm5G0TVO.net
オカダミクスなら韓国経済復活ニダ

41 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:12:38.01 ID:jYOTbFg20.net
【お知らせ】

http://Osu.pw/accieにakiramenaide@yahoo.co.jpを入力すれば、


すごいものが見れるってよ。

42 :安倍チョンハンター:2015/06/19(金) 13:12:48.77 ID:bFwS8h3b0.net
韓国にGDP負けたら

さすがに安倍チョンも言い訳できないから

ここらで円安はストップせざるを得ないだろう

ストップできるかなー

43 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:12:55.18 ID:B0UKOoSb0.net
>>32
一番正規が減ってるのは25歳〜34歳で17万人だぞ?
http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/nen/ft/pdf/index1.pdf の17P

44 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:15:48.55 ID:bgUfL52j0.net
将来なんかあるわけない
人類は増えすぎたし、地球の資源を使いすぎた

現在の停滞は
文明の老衰現象であって、治療法はない

外国に比べて日本だけが悪いわけじゃないし
安倍が悪いわけでもない

45 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:18:21.72 ID:d1LC/qwU0.net
>>43
ワロタ
でもそれって、欧米型の健全な労働市場に近付いてるってことじゃないの?

46 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:18:47.62 ID:NRXXKWlL0.net
働かない、子も産まない、税金、年金払わない
ゆとり世代が苦しむのは当然のことである。
団塊世代さまが築いた日本は団塊世代のものなんだよwww

47 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:20:27.15 ID:SnRT3b+h0.net
日本こそ、すべてのモノに恵まれた 国だという認識がないらしいw

シナの若者の絶望は、共産党が夢や希望を断っているから。
アベノミクス悪という、基地害ブサヨが悪意をこめて、無理やり 悪いほう
に事実を湾曲させる。

こんな基地害ブサヨに 誘導されてはならない。 日本こそ夢と希望にあ
ふれる社会だ。 日本社会の老害を 全滅させれば明るい社会がある。

48 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:21:06.35 ID:py/zT2D00.net
円安にすればいい。

49 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:22:11.92 ID:gwgv8Ybf0.net
>>32
おまえ世間知らずだろ、今の若者は趣味を充実させるために派遣でいいという
やつが増えてるんだぞ。

50 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:22:13.02 ID:IPmLymPV0.net
奴隷を育てておいて奴隷根性を批判されてもな。

51 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:23:40.17 ID:fVQfAIrs0.net
なんでも人のせいにする
そこ心構えが今の自分の状況を作り出していることに気づけ

52 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:24:20.44 ID:v1YvNNCz0.net
普通の日本人の多数派は圧倒的に自民支持だよ
選挙の結果は知ってるだろ?これが民主主義であり最善ってことだよ受け入れろ
嫌なら祖国に帰れ非国民

53 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:24:47.38 ID:WYOkJe2uO.net
逆に諦めないやつてなんなの?

54 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:24:59.94 ID:wJ3K+7e50.net
ボクの夢はお父さんみたいな立派な公務員になることです


55 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:25:04.93 ID:fVQfAIrs0.net
>>資源高と逆相関だということは理解した

56 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:25:41.08 ID:3d65Yy0n0.net
>>43

P17は地方別の統計でそんな話は乗ってないな
だいたいその資料だと正規全体の減少が15万なのに
なんで25歳〜34歳で17万人減るんだよ

でたらめ書いてないか?

57 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:27:07.93 ID:B0UKOoSb0.net
>>45
ちなみにグラフで表すと、
正規
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org375569.jpg

非正規
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org375570.jpg

58 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:27:16.79 ID:GiPkqMoo0.net
あきら

59 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:27:52.42 ID:rs+pVGiV0.net
そら安倍総理にもいくらかは責任はあるだろうけど
いくらなんでもアベノミクスだけのせいにしたら可哀想だ
バブル崩壊後20年以上積み重ねてきた負債の重さゆえなんだからさ

もうとっくの昔にジャップの運命は終了していたんだよ

60 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:27:53.01 ID:QjXtsOGL0.net
あきらめるっつーか無理なもんは無理

61 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:27:58.00 ID:FFbepUcS0.net
「アベノミクス」「弊害」という単語を目にするだけで、
脊髄反射して吠えるネトウヨが集まるスレですね

62 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:28:47.16 ID:WWpqVxA50.net
多すぎる公務員の数を土光臨調が35年前に出した答申通りに大幅削減してりゃ
今頃国家予算も少なく済んでるし
そもそも消費税問題も起こらない
公務員が一般会計の半分を給与として食ってしまい
残り半分は公務員の仕事の費用に消える
我々一般国民には特別会計組まないと予算が残らない

つまり役人が多すぎる
それを支えるのが労組の味方=左翼政党ですw
いくら綺麗事並べても国家予算を削れもしない
庶民の味方の振りして彼らが守るのは自治労の既得権益w

63 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:29:46.15 ID:B0UKOoSb0.net
>>56
資料先のページだと9Pだね
PDFで指定するページ数だと17P/32P

64 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:29:50.14 ID:YG4mDwFx0.net
>>62
多いのは賃金で人数は少ないんだけど

65 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:31:57.02 ID:sOFlAY+c0.net
学生の頃ちゃんと勉強してれば良かった(´;ω;`)

66 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:33:16.56 ID:W37NqtQb0.net
日本の若者は選挙行け
会社や政治に不満があればデモやストをしろ
欧米では「休日出勤させるな!」「勤務時間は4時までにしろ!」
とかで毎週末デモやっとる
日本の若者は羊のようにおとなしすぎる

67 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:33:26.31 ID:HRoFEZNi0.net
人間諦めてからが勝負

68 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:33:30.04 ID:rs+pVGiV0.net
1990年6月までに子作りした親は無罪
1990年7月以降に子作りした親は子供に殺されても文句は言えない
1991年度生まれ以降は親を殺しても情状酌量の余地あり
1990年度生まれ以前は親を憎む気持ちがあっても、当時の親を完全に責めることはできない

69 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:34:53.05 ID:FoHidZco0.net
 
公務員給与は派遣やパートを参考にして決めなよ(笑)
 
んっ!?

70 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:35:03.54 ID:qumj1enW0.net
「将来」を諦めさせているのは「アベノミクス」じゃなくて不安を煽っている「アベノミクス報道」じゃねーの?
自分たちで不安を煽っておいてマッチポンプもいい加減にしろ!

71 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:35:21.72 ID:ip61S8oc0.net
努力が収入に結びつく時代じゃないからなー

失敗したら再スタート出来ずに、そのまま人生終了だし

72 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:35:23.71 ID:srE/j5+20.net
安部だけじゃねー、過去の馬鹿さ加減政治家
全員2015%悪い

73 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:35:23.77 ID:LalwMUpK0.net
>>65
ちゃんと勉強してたら総理大臣になれないぞ?

74 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:36:18.02 ID:qPU1B/f40.net
まあ生まれで人生決まっちゃうから誰も努力はしないわな

75 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:36:31.10 ID:mmqux4q80.net
>>62
役人=公務員の支持層は利権含めても右じゃね?

76 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:37:08.76 ID:DBmcdLVK0.net
外国に行け

77 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:37:08.86 ID:fVQfAIrs0.net
ここ20年で最もイージーモードなのが今の若者じゃね?
氷河期とかマジで無理ゲーで気の毒だ

78 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:37:40.56 ID:qPU1B/f40.net
>>77
それは諦めたからイージーモードなんじゃw?

79 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:38:26.18 ID:hrz//1yw0.net
ジャップ暴ジャップ棄、ジャップ暴ジャップ棄、ジャップ暴ジャップ棄、ジャップ暴ジャップ棄、ジャップ暴ジャップ棄、ジャップ
ジャップ暴ジャップ棄、ジャップ暴ジャップ棄、ジャップ暴ジャップ棄、ジャップ暴ジャップ棄、ジャップ暴ジャップ棄、ジャップ
ジャップ暴ジャップ棄、ジャップ暴ジャップ棄、ジャップ暴ジャップ棄、ジャップ暴ジャップ棄、ジャップ暴ジャップ棄、ジャップ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


80 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:38:49.81 ID:fVQfAIrs0.net
受験も就職もクソ楽じゃん

81 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:39:31.67 ID:Anopo/6t0.net
根から腐りきってる日本の政治に期待したってしょうがないね。

選挙制度から変えないと民意など反映されない。

82 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:39:31.85 ID:t1QAhwSM0.net
机にかじりついて勉強だけしてれば公務員になれるだろ
でもどっかで漫画とかゲームとかファッションとか異性という横道に
それて行っちゃうんだよね

83 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:41:15.71 ID:eYXSyUoW0.net
俺は70歳ぐらいで自殺すると思う

84 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:41:42.30 ID:7n0Sy9ts0.net
刷って刷ってすりまくれそしてヘリでばらまけよ
さすれば解決
借金なんかねえから

85 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:42:48.70 ID:ip61S8oc0.net
>>66
日本は、協調性だの空気読めのは風潮が害なんだよなー

アメリカで授業受けたときの、他国の若者の発言力はすごいと思った。
意見をしゃべり続ける。

日本人は聞かれても恐縮する奴ばかり。
島国のメンタルは世界に通用しないと知った。

86 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:42:51.04 ID:/HcUSaL60.net
競争のないまま学生生活を終えるから社会人になっても自分のために何をするべきか?という発想を持てない
ってカレー屋のオヤジが息子を語ってた

87 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:43:18.95 ID:mQyzIzWWO.net
奴隷制度可決

88 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:44:48.53 ID:/HcUSaL60.net
同調圧力ガーと言う奴は大概「その他大勢」でいる事が大好きという不思議

89 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:45:05.03 ID:o+2m9/nb0.net
>>1
この記事書いてる奴の思い通りにならない世の中への不満じゃねぇか

90 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:46:07.18 ID:hyKn5EI2O.net
>>15
大阪って実際の政治も義務教育給食もずっとやらないで放置して、敬老パスは維持して
すごいシルバーデモクラシーだったんだよね
おかげで大阪の子は成績も体力も最悪レベル
でも大阪のシルバーデモクラシーは日本の縮図

91 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:46:34.09 ID:vns2+2ID0.net
>>32
段階がぬけた同じ数の新卒を正社員で雇ってないから正規が減ってるんだろが(笑)
アホか?

92 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:46:57.92 ID:DSJjBllN0.net
貧乏人は子子孫孫貧乏
支配層にとっては下剋上なくなって安定するもんな
日本人は封建制好きのマゾが多いからいいんじゃねーの

93 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:49:36.39 ID:UBjfQ7VM0.net
こんなのが派遣法改悪するんじゃ、そりゃやる気失くす。

或るニートのご経歴
1954年9月21日生 男性
1973 成蹊高等学校卒業  ↓エスカレーター
1977 成蹊大学法学部卒業  (親に買って貰った アルファ・ロメオ でご通学)  
   〜ニート期間2年〜  (親のカネで英会話学校?のち米大学入学 → 退 学w)

1979 神戸製鋼所入社(コネ)
1982 神戸製鋼所退職
   〜再ニート期間11年〜(親のカネで生活&世襲準備)

1993 親の安倍晋太郎の死に伴い出馬 → 楽々当選!
    現在に至る。以上、或るニートの歩んで来た道。日本社会はコネである。
http://www.s-abe.or.jp/wp-content/uploads/p2.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/googleyoutube/imgs/c/f/cfe7da8d.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/121118/stt12111818010007-p17.jpg
在日朝鮮人のお店の方とニッコリ写真納まった、ニート(60歳・子供ナシ)

ニートでもコネが有れば、日本では(第90・96代内閣総理大臣) に成れる。安倍晋三

94 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:49:49.31 ID:KRggiYIH0.net
正社員を減らしたいのが今の企業だと思うな
将来的にはすべてを非正規にしたいんだろう
でも、デメリットも必ず出てくると思う
日本式の経営方式がすべて悪いとは思えない

95 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:51:01.17 ID:taLiiJWC0.net
一方、元少年Aは印税で優雅な生活を

96 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:51:14.88 ID:hyKn5EI2O.net
>>92
今の日本だと貧乏人は子供を生めないので、日本人が消滅して行っている状態
だから政治家は移民を入れたいけど、移民をコントロールするのも難しい

97 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:52:08.36 ID:UBjfQ7VM0.net
安倍が閣議決定した移民受入法
http://www.moj.go.jp/content/000121199.pdf

●在留期間:永住者 と 高度専門職  は 制限なし
●在留カードの有効期間:永住者 と 高度専門職 は 同じ扱い
●家族滞在 の条件緩和

たかじん出演時は嘘ついてたニート総理
http://i.imgur.com/HKm75W8.png

98 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:53:03.56 ID:Xj1QRRZg0.net
そういうことは、民主党政権時代に若者が将来に希望をもってたってデータでもつけてから言え

99 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:53:04.52 ID:E6PodjI10.net
>>83
俺は45
若い奴等に介護はさせられない

100 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:56:33.15 ID:UBjfQ7VM0.net
いっぽう、安倍総理の甥はフジテレビに採用された。

コネ入社なフジテレビ社員と派遣社員が同じ賃金になるわけない
フジテレビ社員は残業代も出る超高給、一方の派遣は残業代もない違法状態が続いている
身内に甘くオマエらには辛い安倍は基地外だ 死ねよ

総レス数 1001
326 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200