2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】リベラル系市民活動家の裁判利用 「裁判所が付き合う必要はなく、門前払いにすべき」と法学者

1 :野良ハムスター ★:2015/06/19(金) 11:25:36.55 ID:???*.net
とにかく「訴え」が多くなったニッポン。
麗澤大学教授で法学者の八木秀次氏は、市民活動家が起こす訴訟について言及した。

 * * *

リベラル系の市民活動家らは、靖国参拝から海外派兵、米軍基地、慰安婦まで、何かあるたびに国を相手取って
裁判に訴えようとする。特に今、乱発されているのが、原発の再稼働差し止め訴訟である。
脱原発弁護団全国連絡会のサイトによれば、福島の事故以降、全国各地で39件も提訴されているという。

そんななかで、福井地裁は昨年5月に大飯原発の再稼働差し止め判決を出し、
今年4月にも同じ裁判官が高浜原発の再稼働差し止めを決定した。

しかし、原発の安全審査は、原子炉や活断層の研究者で構成される原子力規制委員会が、科学的知見に基づいて
実施している。一方、裁判官は常に数百件の裁判を抱えているので、自分で調べたりはせず、原告の資料と
被告の反論資料を付き合わせて判断するだけである。高浜原発は規制委が再稼働を認めていたが、その判断を
裁判官が覆すというのは合理的と言えるのだろうか。

法学の世界には統治行為論(*)という考え方があり、裁判所の判断が馴染まない問題については、判断しない
という選択肢もあるはずだ。一部の市民活動家の主義主張で、国のエネルギー政策が左右されていいはずがない。

【*高度な政治性を有する国家の行為については、司法審査の対象にならないとする理論】

こうした希有な判決は、最高裁でひっくり返るケースがほとんどだが、市民活動家らはそんなこと
百も承知である。どこかの地裁で都合のいい判決が出ることを期待して訴訟を起こす。
残念ながら、地裁レベルでは、こうした政治運動に同調するような裁判官も希に存在するのである。

そして、奇妙な判決が出ると、最大限に宣伝に使う。新聞等のマスコミも“画期的な判決”として
大々的に報じるので、一般の人々の間にはその判決の記憶だけが残る。

欧米ではスラップ訴訟というと、大企業や政府が個人を恫喝するために行う訴訟を指すが、
日本では逆で、昔から市民活動家らが政府を攻撃するための手段として裁判を利用してきた。

たとえば、家永教科書裁判は、高校の日本史教科書の執筆者である家永三郎氏が、「教科書検定は憲法違反」
として国を訴えた裁判で、第一次から第三次まで32年にもわたって争われた。最高裁は原告の主張を
一部認めながらも「検定は合憲」とし、国の勝訴で終わったが、長引く訴訟に文科省が疲弊し、
訴訟を避けるため検定基準がどんどん緩められることとなった。

小泉首相の靖国参拝で精神的苦痛を受けたとして、首相を相手取って損害賠償請求を起こした人々もいたし、
最近も安倍首相の参拝に対して同様の訴訟が起きている。2004年に出た判決では原告の請求を棄却しながら、
裁判官が「傍論」で「首相の靖国神社参拝は違憲である」と述べた。

傍論というのは裁判官の個人的な意見に過ぎず、先例としての拘束力はない。
しかし、マスコミはこぞって「原告の実質勝訴」と報じた。

市民活動家がなぜ裁判を利用しようとするのかといえば、彼らの主義主張に共感する人が世の中には少なく、
議会に代表者を送り込めないからだ。民主的な議会制度を無視して、歪んだ主張を無理やり通すための手段が
裁判なのである。

だから、こういった訴訟に裁判所が付き合う必要はなく、門前払いにすべきである。

※SAPIO2015年7月号
http://www.news-postseven.com/archives/20150619_328323.html

2 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 11:27:50.83 ID:Cz5ChetK0.net
借金を返さないアホへの訴訟とプロ市民のお遊びとが同じ手数料なのが納得いかない

3 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 11:30:04.23 ID:gUAF83wW0.net
憲法裁判所とか、行政訴訟裁判所とか
いろいろ作ってみれば?

4 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 11:30:41.74 ID:7yY6Mmxp0.net
リベラルとかじゃないだろw
ただの左翼の運動家

5 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 11:32:01.20 ID:Arnqdug60.net
まあ、自民党がなにもしなかったんだから仕方ないね
大衆迎合と事なかれ政治を営々とやってきたんだから腐ってくるわ

6 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 11:33:17.18 ID:FuveZrmk0.net
れいさわだいがく?始めて聞いた

7 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 11:33:32.61 ID:fFFZODYW0.net
>>2同感

8 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 11:33:33.62 ID:4fgQ2LT50.net
反立憲主義・国体論大好きのトンデモ学者八木w

訴訟人の思想次第で裁判として取り扱うかどうか決めるとか、
どんな独裁国家だよw

9 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 11:34:43.18 ID:remhDWcw0.net
「Y染色体」の八木先生ですかwwwww

10 : 【東電 81.5 %】  :2015/06/19(金) 11:35:29.66 ID:AvseJxG70.net
と言うか、主権者が選んだ政権の方針に、
行政官に過ぎない裁判官があれこれ言うのは問題外。
立法措置が不十分で、現行法では逸脱した決定だ、と言うなら別だけど。

11 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 11:36:01.86 ID:ZSSnE1/10.net
>、国の勝訴で終わったが、長引く訴訟に文科省が疲弊し、
>訴訟を避けるため検定基準がどんどん緩められることとなった。

ネット以外の場で自民党をアクロバティック擁護する人を
「法学者」と呼ぶのですか?

12 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 11:36:36.68 ID:4fgQ2LT50.net
>>10
裁判官って、行政官ではなく司法官ですけどねw

13 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 11:37:11.37 ID:SyNEnxob0.net
ヤクザや愚連隊、テロリストが出てくるよりはましだが
同じ趣旨で提訴を繰り返す連中は門前払いでいいだろう
司法への飽和攻撃は許されない

14 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 11:38:36.44 ID:52b8hoyS0.net
そのとーり

15 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 11:38:45.03 ID:YEbzsXRm0.net
こういう市民活動家は、全国で同じような訴訟起こしては取り下げくり返して、
1%のアレな裁判官にあたるのを期待していると聞いたことがあるな

>>2
確かになあ
こういうもっぱら政治目的、宣伝目的の訴訟くり返されたら、普通に借金がどうの、土地所有権がどうのってのって裁判所本来の役割が邪魔される

16 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 11:41:22.18 ID:ZC7mfWpC0.net
>>1
× リベラル

○ 売国ブサヨ

17 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 11:42:43.61 ID:xvf15Ni70.net
一般市民による公的組織や企業に対する訴訟は全面禁止にすべき。

18 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 11:43:28.39 ID:ZSSnE1/10.net
>>5 そういうこと。
本来非難されるべきなのは、意味のない判決に怯んで失政を繰り返してきた、自民党だ。

19 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 11:43:49.89 ID:Yf/pDNzJ0.net
>>15
この前の普天間の騒音訴訟みたいに
確実に金になるコンテンツを持ってるからやりたい放題

20 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 11:44:45.33 ID:4fgQ2LT50.net
>>17
なかなか清々しいクソ全体主義者の意見、ありがとう。

21 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 11:46:40.56 ID:u3VrZp/v0.net
自分たちが作った「法治国家」という建前にもがき苦しむ法学者

22 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 11:48:29.54 ID:CAEd0icb0.net
国破れて3部あり

23 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 11:48:33.42 ID:y35hC3Qe0.net
リベラルって本来は「自由主義」ってことなのに、リベラル活動家はある種の固定概念に縛られてるんだよな



これからは「リベラル」じゃなく、「シバラレル」って呼んだ方がいいよこいつらは

24 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 11:49:28.59 ID:ukz0sRfA0.net
地裁の裁判長は腐れサヨクの連中と殆どグルみたいなもんだ
この特権は絶対に手放さないよ

25 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 11:49:59.45 ID:cbTNDOlOO.net
(´・(ェ)・)税金の利用目的からもある程度は制限すべきだろうね
裁判官もボランティアじゃないし

26 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 11:51:07.05 ID:8ysaR2UC0.net
>>15
藤山が東京地裁にいた頃よくあったよな
あの男、公的団体が絡む裁判では100%公的団体に不利な判決を下していた伝説の男だからな

27 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 11:54:21.75 ID:bN3lNYmg0.net
>>1
すげえな
原発は司法でもタブーにせよ、か。
アベナチスは本家超えるかも

28 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 11:55:10.57 ID:unf99l+A0.net
専門家はゴミと言ったり持ち上げたり大変だな

29 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 11:56:57.03 ID:XmrN2duqO.net
ノイジーマイノリティか

30 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 11:57:06.99 ID:VU83JmrQ0.net
>>10
司法と行政の区別がつかないバカを晒しあげ

31 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 11:57:30.92 ID:ftsxzGwY0.net
日本のリベラル派って権力持ったら意に反する者を片っ端から殺しそう

32 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 11:59:28.59 ID:ghmWgQhm0.net
北朝鮮関連団体は
通信傍受の対象にすりゃいい

33 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:00:04.12 ID:unf99l+A0.net
統治行為論を抽象化して素人考えにすると裁判所は何も判断できなくなるけど

実際に判例で認められた統治行為論は「国会が決めた解散を裁判所が無効にできるか?」と言うことについてだけだぞ

34 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:00:39.41 ID:nZrdvDcI0.net
高裁最高裁でひっくりかえるから原発止まってる間にかかる費用をプロ市民に請求すればいいだろ。
1日につき数億円くらいかな。

35 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:01:15.80 ID:V+M9QbcF0.net
スレ読んで思い出したけど、国敗れて3部ありの判事は今、何してるの?

36 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:01:16.09 ID:xvf15Ni70.net
>>20
反日赤色プロ市民さん、どういたしまして。

37 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:01:26.99 ID:O+7x9z500.net
>>1
>リベラル系の市民活動家

シナチョン反日工作員
てはっきり言えよwww

38 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:02:43.24 ID:s6upHw4Z0.net
自分がめちゃくちゃな行政やってるから訴えられてんだろ

39 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:07:12.97 ID:XnS4a7Nm0.net
靖国や基地の問題にしれっと原発入れてミスリードしてるけど、
原発はイデオロギーの問題じゃないだろw

実際非常用電源ちゃんとしてればフクシマのあれは起きてなかったわけだしね。
こういうとこが推進派のうさんくささで、いまだに再稼働がゼロな原因なんだよ

40 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:11:20.52 ID:eEsmEBss0.net
憲法改正した後も中国共産党マネーで動くプロ市民が裁判するよ。
下手したら安保法制も中国共産党マネーで何らかの訴訟するよ。
何故かって、日本人を騙す為にさ。

41 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:11:57.24 ID:eEsmEBss0.net
>>39
胡散臭いのは原発反対派の論理だよw

42 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:12:44.50 ID:IMWUYeRi0.net
統治行為論なんて安易に使えるもんじゃねえだろ

43 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:12:46.35 ID:RSCDl9bL0.net
もう、左翼は全員逮捕でいいよ

44 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:13:12.45 ID:9MJTP/kQ0.net
全面的に同意はしないけど
門前払いにするものもあっていいと思う

45 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:16:57.83 ID:w4PGgxtQO.net
争いの抑制するより、負けた側が負担に見合った額払うようにして、
ちゃんと争わせ、また捌けるようにするのが健全だろう。

46 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:17:35.51 ID:EpHPk78k0.net
司法のリソース無駄遣い

47 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:22:30.97 ID:EOX/8K6XO.net
自称知識人が読まれる新聞は、活動報告主体ですからね
事実や最終結果など不要という

48 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:27:16.53 ID:bZJXeClM0.net
この人頭おかしいよ。

憲法で保証された当然の権利だろうか。
法学の見地からこんなこと言っているのであれば学者やめた方がいい。

49 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:28:17.75 ID:+hzqNQEy0.net
今の法曹界は、通名使用の在日鮮人と成り済まし帰化人の巣窟。
要は、一般大企業に出身故に就職出来なかった鮮人の中で頭の良い者が士業にどっ
と流れ込み、彼ら通名使用の鮮人弁護士と成り済まし帰化人裁判官のタッグで日本
の弱体化が図られてるのが、この失われた20年の実態。
在特会が供託した1200万円を在日鮮人どもに下げ渡す判決を確定させた最高裁の山
崎敏充などはその代表例。
また、小笠原でのシナ漁船横行のキッカケとなった、五島列島のサンゴ密漁無罪
判決を出した福岡地裁の丸田顕など地裁レベルでの汚鮮は目を覆うばかりorz

50 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:28:57.05 ID:5CyMPS5I0.net
同じ団体が元でも原告が重ならないように工夫したりしてね

51 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:29:40.91 ID:+hzqNQEy0.net
鮮人
= 朝鮮半島に住む者及び、日本国内に在留許可を受けて住む朝鮮半島出身者の総称。
元々は本朝、帰朝などの日本古来の言葉から朝人では混乱する為に朝鮮併合時以降使わ
れた名称。その内、犯罪を犯した者を不逞鮮人と呼ぶ。

在日鮮人(いわゆるザイニチ)
= 「在」留許可を受け、「日」本国に居住する北朝「鮮」・韓国人のこと。

スマシ
= 在日鮮人のうち、日本への間接侵略の意図を持って日本に帰化した「成り済まし」
帰化人のこと。通名使用の在日鮮人弁護士と結託して日本の美徳を破壊する判決を連発
する地裁レベルの帰化人判事や、国交省の官僚となり全国の標識・案内板に鮮字並記を
進める役人などがその代表例

ネトウヨ連呼リアン
= サウストンスリア及び在日鮮人に対して批判する者全てを、その批判の原因となって
いる朝鮮進駐軍から続く数々のチョンの悪業を無視してネトウヨなる造語を持ってひと
括りにしてネガキャンする輩のこと。

リベラル派
世界一般の感覚でのリベラル派とは異なり、日本に於いては鮮人が浸透したマスゴミな
どが喧伝するリベラル派なる政治家・学者の主張は、特定アジアと云われるシナチョン
の主張を補完する主張であり、ルーピー鳩山やバ菅などの国賊のことを言う。

52 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:30:23.88 ID:8vyBdaVz0.net
>>48
二行目が濁点不足で疑問形になっててなんか可愛い

53 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:30:48.98 ID:3d65Yy0n0.net
>>5
こういう馬鹿が野党をだめにしてきたんだよなあ

54 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:37:45.92 ID:xoOBEKhV0.net
「これは統治行為だから、裁判所では判断したくありません」ってのは
審理の結論として出すもので、
「統治行為だから門前払い」は順序として無理だろ

55 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:44:44.57 ID:a0CaYwXR0.net
同意したいんだがなぁ・・・
実施したらしたで訴えるはずだしww

56 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:46:05.56 ID:xxJqj5m/0.net
政治家の是非を決めるのは国民の投票によってであって、
三権分離からすると、裁判所の裁判官が政治の是非を言うことは
認められない許されない行為なんじゃないだろうか

57 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:47:14.13 ID:7ddeLSkA0.net
三権分立すら理解してないのかこいつ

58 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:49:51.76 ID:lTkePC8Z0.net
この人、福島第一原発に行ってほしい。

59 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:49:58.55 ID:jZ5im4Cl0.net
気持ちはわかるけど、さすがに
「政治的訴訟はすべて門前払い」、は無理だね

むしろ、国としては、左翼活動家市民の資金源を断つことを考えるべき
弁護士だって、タダで訴訟はしないんだから
これだけの数の訴訟を起こすには、相当な資金が要るはず
左翼活動家が個人で負担しているとはとても思えない

資金源・スポンサーがいるはず

60 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:52:28.48 ID:9eCh9NAp0.net
>>23
売国でいいよ

61 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:52:40.42 ID:lTkePC8Z0.net
>>59
弁護士はタダでやっている。

62 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:53:26.60 ID:/Y8NG9cl0.net
ところで八木ちゃんってどうして高崎経済大学を追い出されたの

63 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:59:45.33 ID:nXFZFjcd0.net
かなり賛成する。
市民活動家の多くは反日左翼の工作員が多いから。
まともな市民活動家はほとんどいない。

64 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:11:11.67 ID:1Q62GIYV0.net
左翼だって努力してるぞ!

社民党なんか党職員をリストラしてまで頑張ってるからなw

65 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:11:13.16 ID:2oQoDslx0.net
「法律上の争訟」でググれ。

66 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:15:32.44 ID:B7T90HE90.net
腐っても法学者なのに、法治主義の否定かました挙句思想の自由まで堂々と否定するのはぱねぇな

67 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:15:48.51 ID:1Q62GIYV0.net
左翼は努力してる!

福島瑞穂の事務所なんか職員は雇用保険すら入れて貰えなかったんだぞw

因みに瑞穂先生自身は個人資産5億な(笑)

68 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:23:31.43 ID:NCEJ3AlA0.net
原発と統治行為論はちょっと違う気がする。
専門技術的な知識がいるから専門試験の合否の審査はしない
とかそういう話に近いんじゃないかね。

69 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:25:11.80 ID:WWpqVxA50.net
共産党の同時多発裁判テロですね^^
綺麗事並べても中身は終戦後に暴れてた時代となんも変わんない

70 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:26:57.38 ID:wckYG/ekO.net
門前払いにすべきとかアホにも程がある。しょうもない訴訟でも起こす自由と権利があって真面目に付き合ってくれる裁判所があるからこそ一流の法治国家と言える訳で。
訴訟の内容を事前に審査する機関を作れとでも言うのだろうか。

71 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:27:20.79 ID:7LGs3Z9t0.net
>>1
ばーか
憲法学者が違憲といえば違憲なんだよ
憲法なんて庶民風情が判断していいものじゃないの!

72 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:27:36.88 ID:QIUMPKXs0.net
リベラルじゃなくて売国奴系活動家の間違いだろw

73 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:29:45.64 ID:HBBHIvOP0.net
独立性は保ってよw印紙貼ってあれば目は通せ、な?
どうせ大した事とは言っていないだろうが。。

74 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:30:15.95 ID:bN3lNYmg0.net
リベラルを全てプロ市民だと印象づけようと必死なのは自民?
安倍みたいななんちゃって右翼のバックは朝鮮893と朝鮮カルトだろう
ネトウヨは単なるネオナチだから除外

75 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:30:37.24 ID:7LGs3Z9t0.net
>>68
というより
統治行為論で憲法判断を避けることが違憲なんだよね
主権者様より憲法判断を求められたら、それなりに司法は対応すべきでしょう
違憲なら違憲、違憲じゃなければ違憲じゃないとはっきり言うべき

まぁ、統治行為論は憲法改正が難しいことの裏返しなんでしょうけど・・・

76 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:31:36.04 ID:C+A9h9pM0.net
判決は「真実が勝つ」必要は全く無いんでしょ?

77 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:31:36.74 ID:chmz5sa30.net
アベナチスの暴力装置 まあこんなもんだw

右翼団体「松魂塾」(豊島区) − 極東会(構成員1500人)
松魂塾最高顧問:松山眞一こと曹圭化
右翼団体「祖国防衛隊」(大阪) − 七代目酒梅組(構成員160人)
七代目酒梅組組長:金山耕三郎こと金在鶴
六代目酒梅組組長:大山光次こと辛景烈
右翼団体「松葉会」(台東区) − 松葉会(構成員1400人)
松葉会六代目会長:牧野国泰こと李春星
右翼団体「日本皇民党」(高松) − 山口組宅見組系
※日本皇民党行動隊長:高島匡こと高鐘守
右翼団体「日本憲政党」(世田谷区) − 中野会弘田組
日本憲政党党首:呉良鎮
※日本憲政党最高顧問:金敏昭
※金俊昭の実兄:金銀植
右翼団体「双愛会」(千葉)− 双愛会(構成員320人)
双愛会会長:高村明こと申明雨
右翼団体「三愛同志会」(下関) − 六代目合田一家
五代目合田一家総長:山中大康こと李大康
右翼団体「東洋青年同盟」(下関) − 四代目小桜組系
四代目小桜組組長:末広誠こと金教換
右翼団体「日本人連盟」(会津若松)
四代目会津小鉄会長:高山登久太郎こと姜外秀
右翼団体「アジア建国党」
※アジア建国党最高顧問、金相洙
右翼団体「亜細亜民族同盟」
三代目山口組柳川組、柳川次郎こと梁元錫
右翼団体「国誠塾」
※塾長:崔正夫

78 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:35:45.97 ID:TCs7HzH7O.net
>>1
良スレだな

でも間違いなく伸びない

(笑)

79 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:36:54.85 ID:tD8E2IJD0.net
 >どこかの地裁で都合のいい判決が出ることを期待して訴訟を起こす。

朝鮮人のメンタリティとまったく同じwww

80 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:43:14.19 ID:XeVDA6OC0.net
>>31
粛清は社会主義国の国是だからなw

81 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:43:56.50 ID:B7T90HE90.net
>>68
と言うか
「○○が問題だ」
って指摘に対して
「たしかにそうなると問題になります」
って認めてるのに
「じゃあ対策してる?」
「マニュアルにないのでしてません」
って答えるという法定戦術の甘さが根本的な原因

82 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:44:18.59 ID:gt8ypmvKO.net
>>8
学者じゃなくて妄想家だなw

83 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:45:02.72 ID:dwxafJQS0.net
傍論?

暴論!

84 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:45:14.86 ID:QIUMPKXs0.net
>>70
俺は2流国家でも在日が居ない日本のほうがいいww
もういい加減こいつらには警棒を振り下ろした方が安上がりだろ
民主主義はコストが掛かりすぎる
戦前みたいに反国家的な連中は暴力で封じ込めた方がいい

85 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:45:56.25 ID:cC5WFDs40.net
>>1
そんな事は絶対にさせませんので

86 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:47:12.30 ID:kTRgyivE0.net
>>84
エスニック・クレンジングって無理だよ
あのヒトラーですら成功しなかったんだから

87 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:47:37.52 ID:lMhAoMeh0.net
リベラルとは教義・伝統に縛られない学派を指したユダヤ教の言葉が語源
ブサヨみたいにイデオロギーに凝り固まった連中を表す言葉じゃ無い

88 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:47:44.44 ID:SCGdoSyQ0.net
>>41
どこがどう胡散臭いの?

89 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:49:50.83 ID:qsT4qWpw0.net
法的に規制する手段が無いと、どうしようもないなあ。
何か上手い方法は無いものかね?

「一度起こした訴訟は何年かは再提訴出来ない」とか。

90 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:50:09.10 ID:GHliq67o0.net
原発もんだいにリベラルとか関係あるんか?

91 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:51:17.85 ID:gt8ypmvKO.net
>>87
ブサヨのイデオロギー、てなに?

92 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:51:49.87 ID:HFlnVz0B0.net
>しかし、原発の安全審査は、原子炉や活断層の研究者で構成される原子力規制委員会が、科学的知見に基づいて
>実施している。

いやいやいや
福一が事故を起こしたのは、想定すべき状況に対して用意を怠った人為的ミスが原因でしょが

現代人には研究目的以外での原発稼動はリスクが高すぎて無理

俺は根っからの保守派だけど原発稼動は否定派
リスクマネジメントが普段から出来ないヤツが原発再稼動を喚いている

93 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:53:11.20 ID:Cd9IB5ndO.net
やつらの訴訟費用は無尽蔵だからな。

その大元は何かと言えば、コンビニで買える妙に安いスナック菓子だったり、ビニール傘だったり、ユニクロの、
いや、ユニクロは生産拠点をベトナムやらに移してるんだっけか。

94 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:54:00.52 ID:dK4whWkh0.net
>>3
同感だな、
この手の裁判を特別に扱う裁判所を作るべきだよな
どうせこの手の裁判はプロ市民の宣伝みたいなものだからな。
とりあえず、各政党の代表者を国会の議席割りで、
裁判員にする、裁判員裁判をやってはどうだ。

95 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:54:02.49 ID:gt8ypmvKO.net
>>90
全く関係ないね。

原発推進派が、反対するやつは左翼というレッテルを貼っただけ。
これに騙されているおバカさんがネトウヨ。

96 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:55:06.17 ID:FVs7hV9/0.net
>>75
十数名の最高裁判所裁判官に国家の命運を分けるような
判断だせるのは酷だよw

97 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:56:07.25 ID:eBiYxa1GO.net
>>87日本でリベラルのふりしてるやつらは反日左翼だしね

98 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:57:51.63 ID:3he5Z/Ew0.net
リベラルっていうかプロ市民は
破壊活動を目指す外国スパイの共産革命運動家だよなw
一緒にされるとほかの国のリベラルが可哀想だw
ほかの国であればまともなリベラルなんてのもたくさんいるわけで。
日本の左翼は他の国のリベラルにはあたらない。
韓国で言えば従北派にあたるものだし、アメリカで言えば中共系スパイと同じ立ち位置だろう。

99 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:58:17.64 ID:Ch4DxZFx0.net
統治行為論の対象は、単に高度の政治的問題ではなく、「国家統治の基本に関する」
高度な政治性を有する問題だし、そもそも、統治行為論は、「法律上の争訟として
裁判所が違憲審査が可能」だが、あえて判断しないことなんだが
さて、分かっているのだろうか?

100 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:58:25.07 ID:on29nBXb0.net
>>1
法律家だけど、全く同感。

101 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:59:16.29 ID:rr3hpgKd0.net
この原発裁判官、確かキチガイじゃなかった?
対向車線に突っ込んだチンピラに金与えるために、突っ込まれた側を無罪にした

102 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:00:32.25 ID:lMhAoMeh0.net
反政府活動の一環で「反戦」「反原発」「過剰な人権運動」を声高に叫ぶのがブサヨ。天の邪鬼でしか無い存在

103 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:01:45.35 ID:gt8ypmvKO.net
>>98
そういう話ってどこで聞くの?
教えてください。

104 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:03:23.40 ID:Adhx91p20.net
あと司法からの左翼の排除と今後採用時の思想チェックの復活は緊急に実施すべき。

105 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:04:21.52 ID:ZfHWZM3I0.net
>だから、こういった訴訟に裁判所が付き合う必要はなく、門前払いにすべきである

裁判所「いや、金になるから・・・」

106 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:04:48.04 ID:aWFLZRnU0.net
日教組がいるから裁判費用はたくさんあるしね

107 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:04:51.19 ID:3he5Z/Ew0.net
>>103
主張を比較したりするだけでもわかるよw

108 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:05:40.04 ID:lMhAoMeh0.net
>>107
触らぬ神に祟りなし

109 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:06:47.69 ID:0Rr5Ub5s0.net
>>148
単に日数の差じゃね?
2台目なると早く到達出来るし

110 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:07:51.03 ID:jVaOXPqt0.net
反日左翼や在日韓国人の嫌がらせや政治宣伝目的の訴訟だからね
これの対応で無駄に税金が使われているんだよね
完全に訴訟権の乱用でこういうのは社会として許してはダメなんだよ

111 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:08:54.89 ID:TdUHgwvB0.net
八木 秀次(やぎ ひでつぐ、1962年(昭和37年)3月9日 - )は、日本の法学者。麗澤大学教授。
専門は憲法学、法思想史。保守的思想を持ち、一般財団法人「日本教育再生機構」理事長、
フジテレビジョン番組審議委員、産経新聞正論メンバー。
「新しい歴史教科書をつくる会」第3代会長(内紛により解任された)。

安倍首相のブレーンである麗澤大学教授の八木秀次氏が天皇陛下の護憲発言について、
「両陛下のご発言が、安倍内閣が進めようとしている憲法改正への懸念の表明のように
国民に受け止められかねない」というような批判の発言をしていることが判明しました。
これは2014年04月01日に発売された「正論5月号」での発言で
、八木氏は天皇陛下が護憲を強調していることは安倍政権への批判であり、
このような発言を控えるように述べています。

八木=ウジ産経=安倍シンパ=朝敵

何なの こいつ? ただの売国ウヨクだろwwwww

112 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:09:07.92 ID:gt8ypmvKO.net
>>107
なんだ。

捏造かよ!

113 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:10:17.45 ID:SCGdoSyQ0.net
>>110
反原発が反日左翼や在日韓国人の嫌がらせと決め付けるのは無理があるんじゃねーか?w

114 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:11:05.20 ID:RFg2jxUR0.net
アホサヨざまあ

115 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:11:14.91 ID:Q9bnZCpb0.net
裁判所があれば国会も憲法も政治家もいらない。

116 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:11:45.01 ID:Ch4DxZFx0.net
そりゃ、この程度の人を呼んで、長谷部や小林と論戦させたら、恥の上塗りだわ

117 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:12:06.31 ID:3he5Z/Ew0.net
>>108
了解。

118 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:14:36.99 ID:egM2M3II0.net
サヨク裁判官は問答無用で惨殺でいいんじゃないでしょうか??

119 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:15:16.74 ID:lMhAoMeh0.net
>>113
反原発デモとかは反政府団体が主催してる物がほとんどだから
それに乗っかる一般市民も同じ穴のむじな
 反権力指向のブサヨや在日外国人と同列に見られても仕方ない

120 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:16:09.02 ID:xvf15Ni70.net
アカ狩りしかないですよ
国民もそれを望んでいるよ

121 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:16:52.02 ID:ePe0bxo30.net
我々はリベラルだと民主党が言い出したのでリベラルとは売国とか反日と訳されるようになってしまった

122 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:18:12.64 ID:KtGP0so40.net
>>1
裁判でしっかり、敗訴にする方がいいと思う。

123 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:19:08.41 ID:on29nBXb0.net
>>105
ならないっす。 
印紙代なんてたかがしれてるし。

原発はまだ意味があるだろうけど、イラク派兵とか靖国みたいにどうみても具体的な請求ではなくて、イデオロギー目的の裁判でも、裁判官が検討に長い時間拘束されその分の給料=税金が無駄になっているわけで。

124 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:19:58.09 ID:TdUHgwvB0.net
サヨクのデモは爽やかで いいよね

それと比べてネトウヨデモの死んだ豚みたいな小汚い連中は 何なの?

汚物は消毒だろwwwwww。

反安倍
http://img.mainichi.jp/mainichi.jp/shimen/images/20141026dd0phj000025000p_size8.jpg
http://blog-imgs-78.fc2.com/r/y/u/ryuma681/201506150033150a9.jpg
http://blog-imgs-78.fc2.com/r/y/u/ryuma681/20150615005053133.jpg

ネトウヨ
http://livedoor.blogimg.jp/googleyoutube/imgs/7/c/7c3f20be.jpg
http://img-cdn.jg.jugem.jp/905/1531892/20110823_2088159.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Br2igoNCUAE_w3r.jpg
http://i.ytimg.com/vi/Up3zlXW7UFI/maxresdefault.jpg

125 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:21:17.19 ID:taLiiJWC0.net
ソースはsapio


ああやっぱり韓流フジ産経グループw

126 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:21:21.52 ID:jVaOXPqt0.net
学校での卒業式などの式典での国旗・国歌で精神的苦痛ニダ、賠償金よこせ
とかの言いがかりみたいな訴訟も
こいつら全国で繰り返し繰り返し執拗に起こしているからな
社会常識から逸脱した極端な政治主張で訴訟を起こすのだから性質が悪いわ
こいつらの訴訟権の乱用でいったいいくら税金が無駄に使われているのか

127 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:22:33.40 ID:gt8ypmvKO.net
>>125
小学館・・・

128 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:23:36.38 ID:4sVCeGyM0.net
このバカ山羊には、
北ちょんこそ理想郷w

ゴキブリ下痢三ちょんと一緒に
金豚―族の養子になれば良いのにw

どうせこいつらは
日本人を殺したくて仕方がないんだからw

129 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:24:48.03 ID:gx2sjevM0.net
裁判所が門前払いなんて全体主義国かよ。八木とやらは、自由民主主義者
ではないことはよくわかった。

130 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:26:23.34 ID:jVaOXPqt0.net
最高裁までやって負けていてもお構いなしにしばらくすると
同じ訴訟を繰り返す
いい加減にしろと
何に遠慮していたのか知らないが法曹界からこのような意見が
今まで出てこなかったのがおかしいのだ

131 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:26:46.29 ID:t5yz0X1a0.net
>>1
これはあるな
そもそも、選挙で民意で選ばれた政権がやってることなんだから、
国民は政府判断に従う義務があるよね

行政訴訟ってのは、公務員試験で点を取っただけの役人のやることに異議を唱えるものだ
政府には、国民は選挙を通じて全権を委任しているはずだぞ

132 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:27:26.86 ID:SCGdoSyQ0.net
>>119
反原発の左翼がいるから反原発はすべて左翼ってかw

133 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:28:05.14 ID:Di21Cv470.net
しょーもな
誰でも裁判を起こすことができる
八木秀次のときだけ取り合うな

134 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:28:06.92 ID:KVKUH8d20.net
違憲審査すらまじめにやらない自民党が
法律をまともに守るわけねーだろ

そりゃ訴訟は増える

135 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:28:18.76 ID:Qu7CkL8B0.net
とんでもねー事言ってるなこのバカ

136 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:28:49.78 ID:KO8f4zCb0.net
お花畑のホシュ理想論。
適切な訴えとそれ以外を全て区別できるはずがない。
必要な訴訟を門前払いしないためには、変な訴訟も受け付けるのが現実的な対応であり、
それがいやなら東側諸国みたいな人権抑圧体制にするしかない。

137 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:30:31.47 ID:HsDBCy0o0.net
チョウセンジンと馬鹿サヨクの共通性
 ・天皇陛下をディスる 日本・日の丸・君が代が大嫌い
 ・日本の防衛力強化に強く反発する
 ・常に自分たちは被害者だと主張する
 ・ダブルスタンダードが当然
 ・自分達が正しければ何をやっても良いと思っている
 ・とりあえず難癖をつけられるものは難癖をつける

馬鹿サヨクや基地外アカは、実は日本人ではなくチョウセンジンなのではないか?


チョウセンジンと馬鹿サヨクの共通性

 ・歴史を歪曲する。ウソが大好き
 ・手当たり次第デタラメを言って、偶然にそれが当たると大喜び
 ・事実を指摘されると火病
 ・自分に不利になると論点をすり替える
 ・異様にチョウセンジンを持ち上げる、擁護する

馬鹿サヨクや基地外アカは、実は日本人ではなくチョウセンジンなのではないか? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


138 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:30:34.38 ID:ljD1WgzS0.net
国民主権がわかってねーな八木!

139 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:31:22.47 ID:BJsceDIV0.net
こいつはサヨが送り込んだ刺客か?
そうじゃなかったら自称保守がバカにしか見えないぞw

140 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:31:35.57 ID:oXZTjClY0.net
自由法曹団とかもうねwwwww

141 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:32:09.29 ID:h3/dIwAl0.net
まあ、そこまでは思わんけどw
裁判を受ける権利は人権として保障されてるしな

むしろ、国民一般が裁判の仕組みをもっと理解すべきなんじゃねーの?

弁論主義を理解せずに、裁判所はこう事実認定している
だから、この事実が歴史的事実なのだ〜という「馬鹿」がいたのには呆れたわ

142 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:34:10.29 ID:YJ9vCAli0.net
>>31
民主党が与党時代も野党になってもその方向性を体現してくれてるじゃんw

143 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:34:36.61 ID:on29nBXb0.net
イラク派兵差止訴訟なんてよく読んだらムチャクチャだよ。

「戦争や武力行使をしない日本に戦争しない権利」なんて意味不明なものを根拠に、一人当たり一万払えとか派兵差し止めろとか、要は左翼は無理やり事件にして裁判してる。

結論は当然棄却。

裁判所も、即日結審して、簡単に判決出せばいいのに、何故か長い審理につきあうし判決書も有り得ない長文を書いてる。

こういうなの明らかな税金の無駄使いだから、納税者もよく分かったほうがいい。

144 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:35:48.38 ID:/1RJ9rDN0.net
この教授は北朝鮮ででも学位とったんかね

145 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:41:38.89 ID:YAvJVR0M0.net
憲法審査会にすら呼ばれない八木秀次ww

146 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:42:58.16 ID:KVKUH8d20.net
>>141
アメリカや韓国では、学部レベルには法学部がありませんが
法律から一般人を切り離す企みにはむしろ日本は抵抗している方

147 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:44:24.59 ID:4/2onMBM0.net
>しかし、原発の安全審査は、原子炉や活断層の研究者で構成される原子力規制委員会が、
>科学的知見に基づいて実施している。

審査を担当する当人たちが
安全を保障するものではないと言い切る審査に何の意味があるの?

148 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:46:09.87 ID:gx2sjevM0.net
安倍改憲レジームの社会を先どりしている考えだね。言論の自由、
政党活動、思想信条の自由が制限された社会。そして訴訟をする
自由もない。まるでファシズムか共産主義のような全体主義社会を。

149 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:46:19.06 ID:jVaOXPqt0.net
よくぞ言ってくれたね
清々しいほどの正論だ

150 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:47:29.69 ID:Z2+wwVTC0.net
反日をリベラルって言い換える活動が活発ですね最近

151 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:55:10.55 ID:jVaOXPqt0.net
帰化して行政と司法と立法、そしてテレビ、出版、新聞などの
マスメディアにも浸透してこれらを乗っ取る
これが在日韓国人の長期戦略
間接侵略のセオリー通りにこれらをピンポイントで狙っている
あいつらはこれらを五十年、百年計画でやっている
日本人は早くこれに気づくべき
朝鮮人を帰化させてはいけない あいつらに対する唯一の解決策は帰国させることなのだ。

152 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:57:38.48 ID:YAvJVR0M0.net
>>151
オマエの想定する朝鮮人は優秀すぎるわ

153 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:58:44.44 ID:j2f5ldmP0.net
ですよねー
裁判所が基地外クレーマー御用達になってはいかん

154 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:58:44.53 ID:5uNFx4pE0.net
正論だな元々法を守ってるような奴らじゃないし相手にする必要はない

155 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 15:01:19.44 ID:I55BJU+r0.net
送料証兼の濫用は憲法で禁止している
弁護士資格を剥奪しろ

156 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 15:03:26.86 ID:YAvJVR0M0.net
>>154
憲法守ってない安倍にも言ってやれ

157 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 15:09:09.99 ID:PmKAAXm40.net
そりゃそうだろ。年金の裁判なんて同じものを全国の地裁でやるんだからな。
無駄もいいところ。

「訴えるな、門前払いしろ」とまでは言わないが、無駄な同じ訴訟を手を変え品を変え、
数撃ちゃ当たる的な方法で繰り返すのは止めてくれ。

税金の無駄も甚だしい。社会の迷惑。

158 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 15:13:04.85 ID:pgFHw/tS0.net
共感する人は少ないからと言ってるけど原発を稼働するなと言うのは
共感してる人多いだろww

159 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 15:19:15.39 ID:id/iml4C0.net
>>87
じゃあ保守とか右翼は朝鮮カルトや朝鮮893とは
関係ないよなあおい
安倍は保守でもなんでもないわけだ

160 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 15:27:09.87 ID:id/iml4C0.net
>>111
すげえなあ
陛下に向かってアベナチスに逆らうなとか
昔なら即不敬罪で逮捕、特高の拷問にあうだろうな
陛下のフクシマへの懸念のお言葉をカットして報道する
マスゴミと同じ
右翼でも保守でも何でもない
ただの人間ゴミ、ネトウヨ。

161 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 15:29:11.48 ID:av+lYRvY0.net
>>5
自民党に限定してる時点でお里が知れるな
コレは政治家全体、有権者全体の問題だろ

162 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 15:29:40.01 ID:bN3lNYmg0.net
>>160
チョンケイもすごいの飼ってるね
なんで街宣右翼はほっておくんだろ
あっ…察し

163 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 15:30:47.00 ID:nD/Cw24+O.net
このブログおすすめです!!読んでみてね☆
晴彩のブログ
http://ameblo.jp/minshushugi/

164 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 15:31:38.65 ID:4IZymTf00.net
「常識的に考えて」却下したりするのも必要だよなあ
勿論それを悪用出来ないようなストッパーは必要だが

165 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 15:32:05.48 ID:xdpV7b900.net
>>160
それはブサヨの少し上ぐらいのポジションか?

166 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 15:33:13.18 ID:IOB3w/zD0.net
モンペやモンスターもすぐ裁判で訴えるとか脅すよね
思考回路いっしょなんだよ

167 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 15:35:53.99 ID:YAvJVR0M0.net
Y染色体カルト
早稲田卒は科学を愚弄する

168 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 15:38:51.05 ID:Y8oiI5jq0.net
この人、法学者っていうより政治屋だね。

169 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 15:41:10.74 ID:bN3lNYmg0.net
>>165
前から不思議なんだが、なんで人間ゴミもとい
ネトウヨは、在日や韓国朝鮮叩いておいて安倍が
朝鮮カルトや朝鮮893とズブズブなのスルーなんだ?
アメリカ様の命令で日本テレビ立ち上げた中心人物が
伊藤斗福なる韓国人893なのスルーなんだ?

170 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 15:44:42.03 ID:gSwCrHYX0.net
敗訴したときの訴訟費用負担が、憲法判断だと無いに等しいから、歯止めがかからない

ちゃんと、裁判所自身の費用を請求しないといけない
これなら億単位の負担なので、そう簡単には訴訟を起こせない

171 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 16:13:54.01 ID:zJ6IJbhV0.net
ホントに最近やたらと訴えるやり方多い
何でも人のせいにして自分の馬鹿さ加減を棚上げしてるやつとかね
最近取扱説明書とか馬鹿じゃないのかと思うほど基本的な注意書きが多い
言われなきゃわからない程ばかじゃないよと思うけど
ちょっとした隙をついて裁判起こす奴がいるから企業も大変だね

172 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 16:25:24.39 ID:L5XAMAvd0.net
訴訟を起こす条件を難しくすると
一般の日本国民がいざ裁判というトラブルに巻き込まれてしまったときに困ってしまう

確かに左翼というか特定アジアの工作による日本国(=日本国民)への裁判工作の濫発は税金と司法のリソースの無駄遣い、抑制しなければならないとは思うが

要は全うな日本人が損害を受けてるって事だよ

173 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 16:28:06.83 ID:+shuKT+Y0.net
一事不再理の原則みたいなもん作れないのかね

174 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 16:36:09.01 ID:kCU1W4if0.net
>>173
あるよ
ただ、これが不思議なもので
小泉の靖国参拝の件での裁判を例にとると、小泉個人の案件として扱われるので
首相が代わればまた同様の裁判を起こせてしまう
制度の悪用というか何というか、法の穴を利用してる

まあ糞弁連あたりが助言してる事は間違いない

175 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 16:41:27.58 ID:rqt5t08F0.net
>>10
全く以てその通り

その為に砂川事件判決から統治行為論を採用したのに、
それを覆そうとサヨクが司法を軽んじて「学者が法に優越する」
運動を展開している

176 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 16:51:49.66 ID:+JmiTi1h0.net
>>4
リベラルと言うのは、左翼のことなんだよ。

177 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 16:56:03.32 ID:on29nBXb0.net
>>175

補足すると砂川の統治行為論でも、一見極めて明白に無効でない限り、という留保を付けてるんだよね。

憲法の条文から一目で判れば、違憲と判断できるんだから、憲法改正で自衛権の範囲の憲法規定を作れば良いだけの話。違憲側の立場からしても。

それを無視して、自衛権を定めてない無関係な九条を持ち出して、ごちゃごちゃ政府の判断にイチャモン付けるから、話がおかしくなる。

178 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:04:36.37 ID:rqt5t08F0.net
そら宣伝目的で司法を利用してるからな
日本人は「訴えられた」と聞くと「相手が悪い事をした」
という先入観に囚われるから

179 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:06:16.03 ID:rqt5t08F0.net
>>177
補足すまんかった

180 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:12:22.42 ID:MjVbAIRC0.net
所謂、市民運動家の主張なんかには全然賛同しない立場だが
まぁ裁判所というものは究極には議会の多数決から個人を守る役割もあるしね
門前払いにせよというのは乱暴すぎるだろう
問題は新聞は思想が入ってともかく、片方にそって一緒になって煽って客観的に報じないメディア報道はどうなんかなと思ったりする

181 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:36:31.57 ID:kA2H/gub0.net
なんだか、中国みたいな感じになりそうだな。

182 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:51:09.31 ID:l0D0Nx620.net
アメリカよりは少ないだろ

183 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 20:36:44.83 ID:EqGxPS8a0.net
すげえ
アベナチス政権下では訴訟もNGかよ
チョンケイが飼ってる基地外学者は、天皇陛下の
お言葉にも文句つけてたし
右翼でもなんでもない、単なるネオナチ丸出しw

184 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 20:37:05.84 ID:gt8ypmvKO.net
>>181
安部とかその支持者は中国が理想なんだろ。
人権無視、三権分立否定、戦争万歳、だもんな。

185 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 20:49:30.82 ID:Xw8TGmGt0.net
頼むからリベラルと左翼を混同しないでくれ。
人権人権言って騒いでるようなのは8割りが左翼だ。
リベラルは決して人権の濫用を推奨しない

186 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 21:35:11.73 ID:XPKfVR1x0.net
法学者なんぞ総じてバカ

187 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 21:41:42.61 ID:oYjGSoUD0.net
日本は裁判少な過ぎじゃね?
米見てみろっての

つか、日本の裁判所の利用が少な過ぎるから
もっと増やそうと法改正したりキャンペーン張ったりしてるのに
門前払いしろとかwどこのエセ学者だよ

188 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 21:45:59.75 ID:LX7odJcZ0.net
まあイルカや珊瑚を原告とするような裁判は門前払いされて当然だ。
いわゆる政策形成訴訟は見ていて気持ちのいいものではないが、そういうのは
訴訟法レベルで効率化を目指すしかないだろう。

189 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 21:46:24.47 ID:oYjGSoUD0.net
あ、八木秀次かw

天皇は安倍に盾突くな、のw
安倍のブレーン

この御仁なら
安倍に邪魔な裁判は門前払いしろと公言しても驚かんわ

190 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:31:14.91 ID:CQcAcEBR0.net
>>183
お前さんの話に真摯に耳を傾ける人なんていないってことだよ(鼻くそほじりながら

191 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:33:07.70 ID:5hvVw3qe0.net
リベラル(共産主義)

192 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:44:35.92 ID:7ue+PhPBO.net
ナチスを上辺だけしか知らない馬鹿がナチスを語る。いい国だ。

193 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:48:02.82 ID:n1+nog2i0.net
>>27
いえいえ、本家の中国様の足元にも及びませんわ

194 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:48:15.62 ID:OOn3rYIg0.net
>>184
国歌斉唱の強要とか見てると
中国というより北朝鮮が理想なんだと思うよ

195 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:50:22.52 ID:Xw8TGmGt0.net
左翼が左翼と認識されずにリベラルに偽装する国
それが日本

自らの国の国旗や国家すら認めないくせにリベラル気取り(笑)

196 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:51:57.14 ID:OOn3rYIg0.net
にしても・・・

さすが麗澤大学()教授

197 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:52:04.31 ID:vmaG/ejq0.net
原子力発電所の裁判もわざわざ過去に差し止め連発してる裁判官のところで提訴するんだよね
まあその某裁判官は家庭裁判所に左遷になったけどwww

198 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:59:22.43 ID:SCGdoSyQ0.net
>>197
差止めしたから左遷されたとすれば笑い事じゃねーんだけどな

199 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:05:33.49 ID:eCKjkGz50.net
右翼が自分たちに都合の悪い訴訟をやめさせろ、と民主主義を否定。

sapio=売れてない右翼雑誌。

産経なんて実部数50万部割れの分際で全国紙だと偽称しているしw

そのくせ国民は金持ちと右翼の手下になれとうるさい。
右翼って本当に国の害だな。

200 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:13:04.13 ID:jCexN7r20.net
日本のはリベラルじゃないよね
オナニーしたいだけw
オナニーのためなら暴力や違法なこともOKw

201 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:35:30.77 ID:U1U9fRdL0.net
>>1
ネトウヨ学者の寝言

202 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:43:27.97 ID:H1Cv0iOC0.net
左翼思想を持つ裁判官に当たるまで、訴訟提起と取り下げを繰り返すらしいね。

203 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:44:51.44 ID:DeVdPPI80.net
ああ、高崎経済大学の先生だった人か

204 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:10:33.97 ID:2NaCJS2l0.net
>>1
連中をリベラル(自由主義者)なんて言わないでクダサイ。
連中は左翼=社会主義者=個人より社会を優先する全体主義者。

205 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 00:12:49.97 ID:2NaCJS2l0.net
連中は左翼=社会主義者=全体主義者
ナチスも社会主義者。
ナチスの正式名称は国民社会主義ドイツ労働者党。

206 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:33:07.43 ID:xJ1OtmhV0.net
>>192
効いてる効いてる

207 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:38:28.54 ID:27t/mceA0.net
安倍政権の暴力装置 お馴染みの朝鮮エセ右翼w

右翼団体「松魂塾」(豊島区) − 極東会(構成員1500人)
松魂塾最高顧問:松山眞一こと曹圭化
右翼団体「祖国防衛隊」(大阪) − 七代目酒梅組(構成員160人)
七代目酒梅組組長:金山耕三郎こと金在鶴
六代目酒梅組組長:大山光次こと辛景烈
右翼団体「松葉会」(台東区) − 松葉会(構成員1400人)
松葉会六代目会長:牧野国泰こと李春星
右翼団体「日本皇民党」(高松) − 山口組宅見組系
※日本皇民党行動隊長:高島匡こと高鐘守
右翼団体「日本憲政党」(世田谷区) − 中野会弘田組
日本憲政党党首:呉良鎮
※日本憲政党最高顧問:金敏昭
※金俊昭の実兄:金銀植
右翼団体「双愛会」(千葉)− 双愛会(構成員320人)
双愛会会長:高村明こと申明雨
右翼団体「三愛同志会」(下関) − 六代目合田一家
五代目合田一家総長:山中大康こと李大康
右翼団体「東洋青年同盟」(下関) − 四代目小桜組系
四代目小桜組組長:末広誠こと金教換
右翼団体「日本人連盟」(会津若松)
四代目会津小鉄会長:高山登久太郎こと姜外秀
右翼団体「アジア建国党」
※アジア建国党最高顧問、金相洙
右翼団体「亜細亜民族同盟」
三代目山口組柳川組、柳川次郎こと梁元錫
右翼団体「国誠塾」
※塾長:崔正夫

208 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 01:54:37.94 ID:A1gJgXyj0.net
日本にゃ「リベラル」なんていないもの
いるのはキチガイ反日サヨク(左翼ですらない)

あえて言うなら自民党の左派が保守リベラルだな
安倍ちゃんもこっち寄り

209 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 07:29:43.69 ID:c/AvvYHx0.net
朝日辺りがただ記事にしたくて訴えてるだけ

210 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 13:58:04.18 ID:9t2YDRHj0.net
>>208
的確なことを言うな。

211 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 14:42:50.98 ID:6XoriCp80.net
統治行為論で門前払い出来ないことすら知らないで憲法学者ってw
統治行為論の対象となる事件ってなんだったけ
あきれてものも言えん

212 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 14:44:16.14 ID:onKT07Bt0.net
痛いとこを突かれると
すぐに人格攻撃にレッテル貼り攻撃に繰り出すよなw

アカどもはw

213 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 14:46:30.13 ID:iRBaORmi0.net
人治国家
最近自衛隊のソプラノ歌手が喜び組に見えて仕方ない

214 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 14:48:37.74 ID:XEDhpdktO.net
外国人が日本で裁判を起こすのはおかしい。
外国人は祖国に帰ってから祖国で裁判を起こせ。
これは既にイギリスで法案が提出されている。
イギリスにきた移民が、いちいちイギリスに文句を言うからだ。

215 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:35:23.28 ID:+DE5eRLl0.net
>市民活動家がなぜ裁判を利用しようとするのかといえば、彼らの主義主張に共感する人が世の中には少なく、
>議会に代表者を送り込めないからだ。民主的な議会制度を無視して、歪んだ主張を無理やり通すための手段が
>裁判なのである。

ここがキモだなw
サヨクが一番触れて欲しくないところw
    

216 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:43:14.53 ID:2SbbSVJIO.net
在チョン、帰化チョンがやってる街宣右翼みたいなもんか

217 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 16:50:40.57 ID:aovoOzFr0.net
一票の格差裁判もそうだけど合法的に政府の機能停止狙ってるんでしょ
現代式の共産革命

218 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:04:10.09 ID:AgrSFTWs0.net
1つでも地裁で有利な判例が出たらそれでお祭りするために乱発してる。今までもこれからもそう。

219 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:06:26.79 ID:G253uSH40.net
>>1
>こうした希有な判決は、最高裁でひっくり返るケースがほとんどだが


トンデモ判決は最高裁でストップされるなら安心だ。
ということは裁判官の質も、

地裁 < 高裁 < 最高裁

という事なのかね?

220 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:16:36.40 ID:DozKXjpv0.net
司法のリソースの無駄遣いになってんのは確かよねぇ。

本来政治過程上の問題を裁判所に放り込んで変な判決期待すんのな。

221 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:17:56.98 ID:qwfjEZ+t0.net
中国みたいのが良いのか?

222 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:23:31.15 ID:LNvycQkc0.net
原爆被害で日本を訴えてる奴はキチガイ
アメリカを訴えろよ

223 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:28:06.95 ID:DozKXjpv0.net
>>219 質っていうか…まぁ質もあんだろうけど、

最高裁判事は通常、エリート裁判官の出世コースの終点だし、
そうすると当然高年齢の判事から任命してるわけで
裁判官は10年の任期制だから途中で変な判事は
排除されてるだろ、ってのはある。

224 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 17:35:54.39 ID:JY+2o1j80.net
すげえ


で書き出す奴ってさ

225 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 19:30:56.11 ID:hTuvUYy90.net
左翼って、民主主義では絶対に勝てないから、司法という別の権威ににすがりついてるのに、
裁判でぼろ負けしたら、
「不当判決」「不当判決」
裁判所は信用できない、と大騒ぎするんだよな。

選挙で勝てないから、裁判所にすがろうとしたのお前達だろってw

226 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 19:46:12.93 ID:Wuj0xyAj0.net
>>181
中国だったら、中国共産党にたてつく裁判を起こしたということで即時処刑で終わる(その場で裁判もなく殺害される)

227 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 20:05:40.10 ID:JwMbdNNU0.net
要件満たしてるなら門前払いしちゃダメだろw
統治行為として判断しないのはあくまで判決の形での無判断であって
国の意向にのるかたちで審査しないのは三権分立に反するよ。

まぁ左の人が都合よく一部の判決を前面押しして主張するのは腹が立つけどな。

228 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 20:13:20.89 ID:RWybDe4N0.net
藤山みたいなカスに当たるまで何度も訴訟起こすんだろ?

229 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 15:35:06.75 ID:YpzQDSOo0.net
>>8
コミンテルのスパイであるサヨク反日テロリストに人権などあるはずないだろ。

230 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 15:36:52.26 ID:YpzQDSOo0.net
御国に逆らうサヨクは全員逮捕しろ!

231 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 15:37:41.81 ID:gKhPZoct0.net
おいおい、国士系の人間の訴訟も多いぞ。
自民から相手にされていないからって
あまりトンデモでも受けないな。

232 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 17:35:14.69 ID:nDb6gSyO0.net
変な所だけアメリカナイズされてんなw

総レス数 232
57 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200