2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【埼玉】児童養護施設の子どもに進学時低額の住宅提供

1 :Anubis ★:2015/06/19(金) 08:21:54.06 ID:???*.net
児童養護施設の子どもに進学時低額の住宅提供
NHK6月19日 8時07分


「子どもの貧困対策法」が成立して19日で2年になります。
埼玉県は、児童養護施設で育った子どもが高校卒業後に大学や専門学校に進学した場合、低額で住宅を提供する全国で初めての取り組みを始めました。
埼玉県によりますと、平成25年度に、
親がいないなど何らかの理由で県内の児童養護施設で育った子どもの高校卒業後の進学率は13.9%と、高校生の平均の81%よりも大幅に低くなっています。
進学しなかった理由について、多くが、「経済的な理由で諦めた」と答えていて、県は、今年度から児童養護施設で育った子どもが、高校卒業後に大学や専門学校に進学した場合、低額で住宅を提供する新たな取り組みを始めました。
具体的には、県が借り上げた部屋やシェアハウスなどの住宅を光熱費込みで、月に1万円程度で提供するということで、県は、最大で9人程度の利用を見込んでいます。さらに、これらの住宅には、社会福祉士が定期的に回り、社会に出るまで相談に応じるということです。
埼玉県によりますと、児童養護施設で育った子どもに住宅を提供し、進学を支援するのは全国で初めてだということです。
埼玉県こども安全課の大山典宏主査は、「子どもが、経済的な理由で進学や夢を諦めることがないよう支援したい」と話しています。


http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150619/k10010120041000.html

2 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 08:44:34.48 ID:yQ9sNURX0.net
生活保護なら無料なのに

3 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 08:50:07.94 ID:RNQTGAs70.net
>>1
低額で、て今まで公営住宅の優先的斡旋とかやってなかったのかよ?
老害やらナマポなどの役立たずどもの順位を下げて、こういう層の順位を最優先にしろよ。

4 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 08:52:47.54 ID:CSmAiNVk0.net
そもそも高校卒業したら出て行けってのが間違ってるだろ
大学進学するにしても働くにしても、出て行くか残るか選択肢を与えるべき
働くって言っても何も支援が無いまますぐにアパートなんて借りられないし
せめて22歳くらいまでは何とかしてやれよ

5 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 09:03:21.83 ID:gAs3bP+10.net
養護施設にボランティア行ってる人すべてが善行で行ってる訳じゃない

例:姑

結婚前にあなた母子家庭??と聞かれました
あーいうところの子供は本当に困るから
そういう家庭の人はお断りだそうです。
催し物で母親代わりの役してるのに…
民生委員もやっていて
回りの評価、外面しか気にしてない人です
最低人格で絶対にバチが当たると思う

6 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 09:22:14.68 ID:Kq71jBHH0.net
良い取り組みじゃ無いかな。児童養護施設出身者に限らず、
支援を受けるような貧困家庭の子にも適用すれば良いと思う。
住居コストが軽減されるだけでも大分違うからね。

でも、シェアハウスはどうかな・・・
気の合うまともな人間同士なら良いけど
一人DQNが混じると全員がトラブルに巻き込まれるからな。
お役所主導じゃ簡単に追い出すこともできないだろうし。

良い子ばかりじゃ無いからね。

7 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 11:03:03.19 ID:gWNAfaIv0.net
奨学金情報
http://syougakukinguige.seesaa.net/

8 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 11:09:59.36 ID:EpHPk78k0.net
いいこと

9 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 11:36:13.96 ID:2tncNqT70.net
くそ安い給料もらいで税金も払ってる父母そろい踏みの貧乏家庭の子供が一番悲惨
公立の県ナンバー1校とか授業料無料といいながら毎月何万も模試、補習、部活、宿泊なんちゃらとか金かかりすぎ
しかたなく泣きながら定時制に転校しました
この国は普通が一番つらい人生を送ることになる
少年時に猟奇殺人でもやって本を出版でしたほうがまし

10 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 11:53:47.43 ID:gDgUe9Es0.net
進学してその後どうするんだろう

11 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 11:55:14.82 ID:vPpXdYey0.net
>>9
本当に公立No.1高に入れるくらいなら、
学校の授業を受けるだけで
国立大教員養成課程位は合格できるはず。

12 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 11:57:25.23 ID:YM+K5AweO.net
こういうのはどんどんやれ
寄附も募れ
多くは出せないが必ず寄附する

13 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 11:59:35.28 ID:EIjU07VS0.net
>>3
それなんだよなあ

14 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:00:09.33 ID:EpHPk78k0.net
>>10
奨学金とか使ってバイトとかもしながら
ふつうに卒業して就職して生きてくさ
住居費はネックになるから
こういう住居の助けはいいと思うよ

15 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:05:10.87 ID:YLbKLM2JO.net
>>3
生保に優先なんてしてないぞ
数ヶ月保護してもらったときに担当者に聞いた

16 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:12:51.01 ID:gwgv8Ybf0.net
先日もテレビの特集で、20歳で施設出身無職なのに生活保護で
優雅な生活してるのをやってたな。

17 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:55:50.91 ID:kxlAtqn40.net
>>16
その番組は知らないが、高卒で施設出たとしても保証人がいない
結果ホームレスとか風俗に走るものがでてくるというのは聞いたことがある
その一方で専修学校含めたら95%以上が高卒レベル、更にその1/4が進学してるともいう

恐らく生活保護も進学もホームレスも等しく起きうる状況なんでしょうねぇ
なんでまあこーゆー税金の使われ方は納得です

18 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:56:13.77 ID:FGyRupQU0.net
実際のところ、親がいないってのはキツイと思うよ
単に大学行って仕事が見つかればOKって話じゃない
ずっと施設にいて、金の貯め方使い方、自活の方法すら知らない18歳が
アパートの保証人すらいない社会に急に放り出されるんだからハードモード過ぎ

19 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:25:27.76 ID:nX4pMfVL0.net
就職や賃貸なんかの保証人は保証人代行業社に頼んでみたらどうか?

http://www.hosyou.net/

20 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 14:30:55.80 ID:H6PAtMco0.net
そういう金もないんでしょ
なかなか難しいよ

21 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:32:00.67 ID:QAz0+ECJ0.net
一方ナマポ貴族は家賃タダで悠々自適w

22 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 21:24:03.89 ID:PcdnE6pb0.net
そうなる前に福祉に相談すべきだったな

23 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 21:28:35.84 ID:tRrEzAT50.net
さいたまもいろいろやってくれるのう

24 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 21:44:06.88 ID:NKR3yQdo0.net
児童養護施設だからって一般人より優遇しなくても良いだろ
自分なんて両親の揃った普通の家庭だったけど、高校は不合格
仕方なく3流の高校と大学を出たけれど当然正社員で雇う会社なんて無し
今は派遣社員で家賃を払う金も無いんで実家暮らしだぞ

25 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 21:45:52.16 ID:NKR3yQdo0.net
親がいないって最高にラッキーなことだと思う
年老いた親の世話なんてしなくても良いなんて天国だろ

26 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 21:48:31.60 ID:NKR3yQdo0.net
>>9
同感です。

27 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 21:48:35.14 ID:Kl1o5n0s0.net
母子家庭の親がパートで必死に子育てをしている家庭にも同様の措置をしてやれ。

28 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:00:32.61 ID:UEKA3WYa0.net
児童養護施設に入るってことは支援してくれる親がいないってことだからね。
里親だって保証人にはならないし、実際、大変だと思うよ。

29 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 22:40:55.08 ID:gAZuCfzE0.net
自分の居場所が高校卒業と同時に無くなるのはかわいそうだ。金もないし。

30 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 23:44:45.95 ID:HDkZ3vp70.net
今日アパートの契約してきたが、保証金を取られた。
じゃあ保証人いらんのかといったらそれはいると言われた
無駄に金取られてる気分だわ絶対役に立たないのに

31 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:21:04.65 ID:efCpyNM60.net
・孤児は希少
・虐待ってだけじゃ離縁・疎遠にならない
・親族の面倒を見ることも考えなきゃならない
・発達や学力の遅れを巻き返すための環境が施設に不足している

スレタイみたいな「いい話」に乗れるのはその辺のことがクリアな成績優秀者

32 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:27:41.92 ID:JpLPuGLaO.net
>>24
えっ、それ学力の問題だよね。

33 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 13:02:20.82 ID:kQgFIdJH0.net
今はさ公立高校でも修学旅行が海外とか、親はたまったもんじゃない
ツアー会社に委託して選べるようにしてほしいわ
海外か近所の健康ランド、自宅待機

34 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 19:22:40.12 ID:RJ9NrRHc0.net
正攻法の支援策だな

35 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 19:28:12.45 ID:7lt7Oq5g0.net
>>24
お前がわるい以外の言葉が浮かんでこない…

36 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 19:37:12.19 ID:lZfQrdu00.net
>>5
そういう奴いるね

障害者の作業所の所長?のような立場の人が
障害者の人の頭引っ叩いてるのを見たことがある

チクってやったけど、何のお咎めもなかったようだ

最近事件になった、あの施設の職員が叩いてたのと似てる
何度も引っ叩いてたわけじゃなく、一度だけだったが

あの、パァーンって頭を引っ叩くのって、確実に
相手を人間だと思ってないな

犬猫以下の扱い

そんな奴でも慈善家として地元じゃ有名

37 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 19:40:52.84 ID:UPVWE6KV0.net
>>27
母子家庭の手当ては今は手厚くなってる
さすがに大学に行かせるとなれば大変だが

38 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 21:17:53.20 ID:e+L9xUhl0.net
>>24
>>今は派遣社員で家賃を払う金も無いんで
この時点で俺を含め彼らのような人間は死ぬしかないのよw
実家に居られるだけでも有難いと思いな

しかしすごいな〜大学行く奴がいるなんて
俺は頭悪かったのは当然有るけどそれよりなにより
今すぐここを出たいと言う事で高校すら行かなかったわ
まぁ2chで言う所の底辺だがまぁそりゃしゃーない

39 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 21:25:49.98 ID:YXo4IZ/D0.net
確か18歳になった途端に親も金もないのに世間にポーンと放り出されてしまうのでしょう?
こういうのはいいね

40 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 21:35:26.21 ID:QByxzn/40.net
>>9
皮肉なもんだな

総レス数 40
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200