2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】「ロト6の当たりについての情報を教える」と電話 22回に渡って2500万を振り込む 詐欺で捜査 秋田

1 :うずしお ★:2015/06/19(金) 03:38:26.64 ID:???*.net
http://www3.nhk.or.jp/lnews/akita/6015677361.html?t=1434652199165

秋田市の女性が、「宝くじの『ロト6』の当たりについての情報を教える」といううその電話にしたがって、
情報料としてあわせておよそ2500万円をだまし取られていたことがわかり、警察で詐欺事件として捜査しています。
警察によりますと、秋田市の女性がことし3月下旬、「ロト6」の当たりについての情報を提供するとしたインター
ネットのサイトに登録したところ、「ブリッジ」という業者を名乗る男から電話を受けました。
そして男から、「サイトに登録したなかで選ばれた人から情報料を集め、当選番号を知っている情報源にお金を渡している」
として、情報料を要求されたということです。

女性は、男にしたがって、6月中旬までの間に、1回につき5000円から200万円の現金を22回にわたって、
指定された口座に振り込み、あわせておよそ2500万円をだまし取られたということです。
女性は4月中旬に一度、「当選番号だ」とする電子メールを業者から受け取り、その通りにロト6を買ってはずれましたが、
「大量買いをした人がいて当たりくじが保留になった」などの話を信じたため、振り込みを続けていたということです。
男と連絡が取れなくなったことから女性は被害に気付いたということで、警察で詐欺事件として捜査しています。
警察は、「被害者が希望していない」として、女性の年齢などを明らかにしていません。

06月18日 19時00分

2 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 03:39:53.04 ID:NMNNtB+70.net
ほんとにひっかかるバカいるんだなwwwwww

3 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 03:40:38.25 ID:ZW5BW3CA0.net
連絡し続けていれば有り金全部吐き出してたんじゃね?

4 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 03:44:21.47 ID:icZ+QlN20.net
>>2
認知症でしょ

5 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 03:51:09.88 ID:DTKscpX00.net
2500万円も持ってたら、そんなに金いらんだろ

6 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 03:53:56.10 ID:pmIYJAFI0.net
>>4
自らインターネットサイトに登録してるしその後何度もやりとりしてるから
認知症ではないだろ

7 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 03:54:08.70 ID:1QLZKu5S0.net
やっぱ詐欺って儲かるな

8 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 03:56:42.53 ID:1s54OXHC0.net
つか当選番号解ってるなら自分で当てますやん

9 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 04:15:06.29 ID:Ts0/PoZy0.net
この手の詐欺、ネットが使える奴は引っ掛からないと思ってたんだが
俺の認識は甘かったようだな

10 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 04:18:08.61 ID:mPjRgZUbO.net
人間の欲望

11 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 04:33:51.29 ID:0QzMAQwQ0.net
固定電話ってなくても困らないのに

12 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 04:35:48.20 ID:XAH43UsO0.net
QPで2500万円分買えばいくら位当たるだろうか?

13 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 04:37:29.09 ID:K+PP+/xz0.net
この手の詐欺は騙される方がアホだと思う。
三秒も考えれば分かるだろ。

14 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 04:38:48.82 ID:Up17lUaRO.net
欲が深いね

15 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 04:39:17.20 ID:1Uo3WACz0.net
突然知り合いでも友人でもない人間が
教えてくるって言っても困るわな
頭がおかしい

16 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 04:44:20.28 ID:UzoalOea0.net
この手の詐欺はよくニュースになるのに
気付かないのかね・・・

17 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 04:45:43.32 ID:nVOHj6UR0.net
当選番号はある程度予想ついても、自分で好きな番号買えないだろうに
だから当たりの情報教えるはあながち詐欺ではない

18 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 04:47:57.87 ID:lB+U+NPP0.net
まーた在日かあ

19 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 05:01:25.96 ID:0SJDK5/G0.net
変に小金持ってて金に意地汚いから引っかかる

20 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 05:02:06.43 ID:berm5dM6O.net
ここまで頭が悪いと、盗られてもしょうがないわ

21 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 05:02:42.64 ID:CETgdRCD0.net
女性は、男にしたがって、6月中旬までの間に》

一等出ず!。4連キャリーですよwwww

22 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 05:05:28.31 ID:iX1Mupwu0.net
番号知っている=不正に乗っかろうとしたんだから自業自得

23 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 05:05:32.81 ID:bcJWKkYK0.net
この手の詐欺はジジババが引っ掛かると相場は決まっているが、今回は違うのかな

24 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 05:05:33.99 ID:BW3QyWcH0.net
2500万円 宝くじでも買ったほうがよかったんじゃね

25 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 05:09:47.89 ID:whVR76R00.net
金持ってるひとほど
もっともっと

26 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 05:11:44.74 ID:6TfGR1ti0.net
>>17
おまえは詐欺師の仲間か
自分で番号選べるわ

27 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 05:18:34.37 ID:vBTDwI250.net
オレオレ詐欺にホイホイひっかかるのは日本だけかと

28 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 05:20:58.62 ID:718AKhPK0.net
ネットが出来ても世の中甘く見て簡単に儲けられると思ってるバカだから自業自得だな

29 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 05:22:21.48 ID:UN7IggyC0.net
ちょっと儲けさせてからとかそういう事もしないのか
騙される要素無いじゃん

30 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 05:30:08.33 ID:RJ/i+abP0.net
なんで引っかかるんだよ。

31 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 05:32:32.88 ID:cXu7Z7P30.net
>>5
で終了

32 : 【東電 60.1 %】 :2015/06/19(金) 05:35:58.38 ID:gg03+bdq0.net
>>17
あほか。
100%詐欺だよ。

33 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 05:44:41.24 ID:zkTa/C/x0.net
単純に周知が足りないのか
ニュースで聞いても忘れるのか
22回も払うって途中で変だと思いそうなもんだけど
騙されてると認めるのが怖かった的な?

34 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 05:52:28.63 ID:2S8jOHBa0.net
こんなもん騙された女がどう考えてもアホすぎて何の同情も出来ないわ
2500万も持ってるのに欲の皮が突っ張ったただの馬鹿じゃん
騙される馬鹿のせいで詐欺がいつまでも減らないし恥を知れ

35 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 05:52:46.31 ID:cXu7Z7P30.net
>>17
抽選機の癖(たとえば、矢を刺す円盤がわずかにゆがんでるとか)
があれば、出目はある数に集中するはずだけど、
そういうレポートは見たことがない。
そもそも、宝くじなんか何十年も運営されているが、当選番号が
あらかじめ分かってたなんて事件もない。

それを考えると、「これで買ったら絶対当たる」というのは詐欺です。

36 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 05:59:19.41 ID:bcJWKkYK0.net
>>33
それありそうだね
何ちゃらバイアスとか言うのかな

37 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 06:08:24.93 ID:ZkogEHba0.net
詐欺師は頭が良くなくてもいいって時代になったのか、だまされるやつがアホ過ぎるのか、それとも記事だけじゃわからないけど実は巧みな話術が駆使されてたのか
2500万円も振り込むってアホだからでは説明出来ない気もするけど、世の中底知れないアホもいるからね

38 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 06:22:05.70 ID:PAGLhLr20.net
今回Loto6は超久々の4thキャリーだぞ
1等四億行くな、みんな買え買え〜

39 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 06:22:20.69 ID:ZnwwCUgH0.net
ま、まだ、一等を当てれば回収できる!

40 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 06:29:46.41 ID:G5wAFELD0.net
>>1
一億円振り込めば教えてあげたのに(´・ω・`)

41 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 06:36:22.26 ID:MNBXSeNh0.net
ロト6
   今日も買う俺
      貯金ゼロ

42 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 06:38:29.45 ID:o6RNVPpeO.net
知恵遅れなんじゃね

43 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 06:39:34.48 ID:y8afVG7E0.net
何でこんなことで騙されるかねー

44 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 06:44:12.02 ID:alIJ8Ck+0.net
青森にセブン-イレブンより秋田にインターネットを普及させる方が先

45 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 06:46:35.35 ID:ggkqp1m/O.net
>>1
アホ過ぎる
下心丸出しだから引っ掛かる
卑しいんだよ

46 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 06:48:15.97 ID:If18CqsS0.net
こんなアホが自分で2500万も稼げるわけがない
アホだと知っていたから遺産残したのだろうが完全に無駄だったな

47 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 06:53:30.74 ID:6OejjhcAO.net
詐欺はいろいろあるが、この手のだけは被害者に同情できん
よく考えればわかることだし、欲の皮が突っ張ってるから引っ掛かるんだし、半分自業自得だからな

48 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 06:56:40.38 ID:bcJWKkYK0.net
大体そんな美味しい話しがあるなら、自分で儲けるだろ普通

49 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 07:03:48.12 ID:padHOB1A0.net
        

抽選当日の夜には、結果数字がわかるしくみはよくない。

50 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 07:07:49.87 ID:T2lO+R7F0.net
バカは詐欺師の協力者

51 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 07:08:52.28 ID:fopuEJloO.net
自業自得Wほっとけ

52 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 07:12:37.45 ID:P6f1Mbyx0.net
『数学的にありえない』 アダム・ファウアー 
白いメインボールの6-12-19-21-36-40そして、赤いパワーボールの18。
これはトミーの番号だ。
この7年間というもの、毎週この番号だけを買いつづけてきたのだ。
自分の生年月日や電話番号などの数字を選んだわけではない。
その番号は常にそこにあり、頭の中で点滅していた。まぶたの裏にかかげられた巨大なネオンサインのように。
コネティカット州でも<パワーボール>が開催されるようになるまで、トミーはそれが何を意味するのかさっぱりわからなかった。

53 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 07:16:46.53 ID:qumj1enW0.net
家族を助けるため…とかで騙された人と違って同情できんよなぁ

54 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 07:17:17.72 ID:kCDsGkfQ0.net
そもそもロト自体身内に当選者出るように調整した大規模詐欺だと思ってるよ



俺が1000円以上当たった事無いから

55 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 07:17:51.54 ID:SiIodr/c0.net
馬鹿すぎてワロタ

56 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 07:19:18.94 ID:ZzENP7qi0.net
>>5
持っている人ってやっぱりリスクあっても金を増やすことを惜しまないんだろうな
今回はバカだけどこの人はまた貯めそう

57 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 07:23:32.57 ID:Lc1gmXFg0.net
当選番号判るならいくらでもカネ稼げるんだからカネ取るっておかしいと思わんものかねぇ

58 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 07:28:00.08 ID:gmHkl1w+0.net
>>45
おれおれ詐欺は
子供かわいさに漬け込んだ卑劣な詐欺で
被害者に同情するが

この手の詐欺の被害者には全く同情できない
と言うか「厳密に言えば、お前も犯罪者だろ」と言いたい

59 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 07:36:07.91 ID:+i1V3XRXO.net
ロト当たり番号教えます!2500万円騙される!

番号判るなら婆に教えず 己れで買うさ。欲婆!

60 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 07:36:08.65 ID:ENXKkoPo0.net
CM でさえロト6は誰も幸せにしてない

61 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 07:40:08.09 ID:gmHkl1w+0.net
>>57
私は「関係者」だから
私や周辺の人が当選すると直ぐにばれるようになっているんです

全く無関係な貴方に当選してもらい、
その一部を手数料としていただく事にしているんです

などと言うらしい

62 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 07:43:18.49 ID:Et3hgRpz0.net
>>8
それそれ
でも、だまされる奴ってホントバカだからその辺分からないんだよね
後輩が雑誌の裏の広告の「金が溜まるブレスレット」を買ったから「ホントに溜まるなら人に売らないで自分で着けてるだろ?」って言ったら「この広告出してる人はホントに親切な人だから皆に幸せになって欲しいと思ってるんです」だってwww

63 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 07:43:48.99 ID:7EfA6WM10.net
よくボケは自業自得

64 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 07:44:42.04 ID:+1f2pIFs0.net
不謹慎だと思われるけど、こういう自分のためだけにしか金つかわないけど、たんまり金持ってる奴はどんどん騙されていいと思う。

詐欺師に吸いとられるか、銀行に吸いとられるかどっちがいいかとすれば、金廻りのいい詐欺師のほうがいいんじゃね?

65 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 07:44:57.10 ID:0lPW6tHt0.net
まだこんなのあるんだ(笑)

66 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 07:46:09.27 ID:2evmjP/n0.net
なんでこんな天文学的な馬鹿が2500万円も持ってんだ

67 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 07:46:59.82 ID:4FUoPzFJO.net
あ、またトンキン詐欺か。

68 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 07:49:14.61 ID:iMQOzqoY0.net
秋田での2500万は首都圏での2.5億相当額

69 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 07:50:05.78 ID:CGj7TNZy0.net
コレうちにも何度かかかってきたな
爽やかに話すから年寄りは騙されるのかな

70 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 07:50:25.42 ID:fr6gAUzT0.net
あんなのその場でランダム抽選だから、分かるわけないw分かってるのはタイムマシン持ってる奴

71 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 07:54:00.43 ID:84T1usQZ0.net
ロト6は同じ出目でずっと買い続けていたが買わなくなって随分たってから
検索してみたらその出目で当選というのがあった。ロトはそういう買い方がいいと思う。

72 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 07:55:14.65 ID:9jM32lObO.net
最近からナンバーズとかロトやってるけどまったくダメだわ。先月からやっててもう8萬くらい使ってるorz

73 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 07:57:20.82 ID:LvQcezULO.net
詐欺師が悪いのだが、あまりに馬鹿だと同情できないな・・

74 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 07:59:20.86 ID:Et3hgRpz0.net
>>5
やっぱり「もっともっと」って思うんだろね
すげぇ金持ちが脱税すんのとかさ
まともに払っても何億も残るじゃんって思うけど本人はもっと残したいってなるんだよね

75 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 08:08:01.45 ID:Qmrz+y9+O.net
ゲーセンのUFOキャッチャーで
明らかに商品の値段以上の金突っ込んでるのに
やめられないのと同じか、今までのを無駄にさせたくないという心理

76 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 08:11:55.93 ID:j2f5ldmP0.net
情報商材詐欺

77 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 08:15:59.22 ID:8kE4gHD8O.net
当たりがわかるんなら自分で買えばいい

78 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 08:16:07.62 ID:NCwaHCb80.net
年金機構のおかげでこういうカモが発掘されるな

79 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 08:20:28.69 ID:W4Ly/9ldO.net
3000万以上の貯金がありながら、欲を出すから

80 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 08:22:32.66 ID:gBtkbVsk0.net
>>66
遺産とか保険金とか退職金とか土地とか
本人が稼がなくても持ってる奴は持ってる
それこそ腐るほど持ってる奴もいる
働かなくても暮らせるから金銭感覚も変なのよ
世間と関わりが少ないから人を疑う事も余り無い

81 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 08:23:56.78 ID:8Pe/l6Z+0.net
>>17
当たり番号教えるって言って
当たらない段階で詐欺です

82 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 08:23:59.49 ID:QMl9zmgf0.net
ミラクルバカ自慢

83 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 08:24:49.48 ID:ngjh6fV00.net
>>1
ざまああああああw

欲の皮を突っ張らせて犯罪者になろうとしたら被害者になりましたと。

ざまあメッシウマ

84 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 08:26:11.51 ID:FXuXwf9e0.net
50年後の日本むかし話は、LOTOや競馬の話になるのか

85 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 08:27:49.00 ID:FpyYeeOV0.net
>>1
どっちもズルい

86 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 08:28:12.96 ID:XzexqhoqO.net
賭け事って金がない奴がやるんじゃないの?

87 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 08:28:35.61 ID:EaA+uMIV0.net
未だにロトの番号で詐欺に遭うヤツいるのかよ古典的過ぎるのに
うちは一時期インターネットプロバイダの二重契約のヤツとか悪質な電話が多くなったので
ずっと留守電のスイッチ入れっぱにして、知らん番号は取らずに留守電に相手させてたらまったく掛かって来なくなった
本気で用がある奴ならメッセージ残していけ、って感じだ

88 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 08:29:19.95 ID:c9rL6tFW0.net
当たり番号知ってるなら自分で買うだろ。

89 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 08:29:54.01 ID:Nds9rKcw0.net
当選したら金払うよ

90 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 08:30:12.49 ID:gBtkbVsk0.net
>>86
アホか
金なかったら賭け金どこから出すんだよ?

91 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 08:32:04.80 ID:iMvBmW4T0.net
世の中結構アホ多いんだなあとつくづくおもうなあー

92 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 08:32:20.23 ID:g5YA9Ytm0.net
>「大量買いをした人がいて当たりくじが保留になった」などの話を信じた
って、大量買いしても当選したら人数割りでそれなりに賞金は出るけどな、本来は。

93 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 08:38:08.84 ID:97XQBvdt0.net
これ前もなかったっけ?
年齢出てないけど、この人は今まで生きてきて何を学んだんだろう。
詐欺の被害額が一向に減らないのも納得だわ。

94 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 10:46:10.50 ID:eNT0Q1in0.net
地方での公共工事はタテマエは入札でも
裏ではリークで持ち回りや独占が当たり前なんだよ、地元業者が数件なら尚更でね
そういう中で暮らしてると裏情報って言われると飛びつくんだよ
投資詐欺は名簿で下調べして仕掛けてくる

95 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 10:50:02.71 ID:w3IGEQc70.net
「主人がオオアリクイに殺されて(ry」も引っ掛かってる人がいたりするんだろうか

96 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 10:53:09.56 ID:ngjh6fV00.net
>>95
なんぞそれ

97 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 10:54:28.65 ID:rnWTHiAn0.net
アホやな。

98 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 10:55:20.09 ID:EpHPk78k0.net
>>96
迷惑メールの有名なやつ

99 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 10:56:00.92 ID:6uUc0s9o0.net
最近もあったよな
ホントどうしようもない

100 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 10:56:03.62 ID:Y8oiI5jq0.net
1000円すら当たらねえ。

101 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 10:56:40.93 ID:CuUskGLX0.net
この手のメール昔使ってたアカウントにしょっちゅう来てたわ
まさかマジで引っかかるアホが存在するとは

102 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 10:56:47.71 ID:9Kjxnc3+0.net
もういいよ別に、自作自演ということで

103 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 10:58:44.73 ID:wuDOD+EP0.net
この詐欺が成り立つてことは
ロトはインチキありだと思う人間が多いて事だよな

104 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 11:00:18.48 ID:cgidHeuO0.net
>>96
「主人がオオアリクイににころされて生活困ってる」とか
「サッカーボールと間違えてアルマジロ蹴って金がいる」とか
一時期ふざけた文章の詐欺メールが出回ってた

105 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 11:00:43.05 ID:Sp6nHt3I0.net
>>1
田舎にはネットもテレビも新聞も無いのか?
まだこんな手口が通用するんだw

106 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 11:03:02.01 ID:jPNFeVVZ0.net
>>105
>インターネットサイトに登録したところ

107 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 11:05:04.27 ID:cgidHeuO0.net
オオアリクイは
詐欺メールじゃなくて出会い系のスパムだったかも

108 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 11:22:26.60 ID:eoIxE/Kr0.net
まーた相続税対策の自作自演か

109 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 11:24:02.82 ID:hwsf/IfA0.net
詐欺だと思ってても、自分は引っかからないと思って面白半分に聴いたり、最近流行りのわざと引っかかったふりして捕まえてやろうと思って最後まで話聞いたら
もう相手に騙されたってことに気がつかないんだそうだよ。

110 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 11:29:06.21 ID:gNCcpNs0O.net
当たりの情報握ってる奴が、犯人自身が買わないのか考えなかったの?大当たりの情報他人に売る訳ないだろ。

111 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 11:33:04.37 ID:iO+9p/sD0.net
最近、「ミナミの帝王」でこんなのネタにしてたよね?
しかし詐欺に引っかかるヤツはバカってより欲の革が厚すぎ過ぎなんだろな

112 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 11:37:05.02 ID:wgPbKECu0.net
こう言う奴は他の詐欺にも引っ掛かる
 
詐欺に騙された奴の名簿が一番高値がつくって話だしな

113 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 11:38:12.45 ID:dIFlBv3f0.net
>>39
ら抜き言葉乙
正しくは「当てられば」な

114 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 11:39:41.56 ID:ZnUZpZUe0.net
軽度知的障害者で、親の遺産があったとかそんなケースなのかな。

115 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 11:48:08.40 ID:RVVbYZed0.net
数回でおかしいと思わないのがスゴイよな

116 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 11:56:27.88 ID:LKqbb0/20.net
秋田人って、思考能力が欠如してるの?

117 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:23:09.60 ID:xcFVEMPm0.net
こういう欲の皮の突っ張った脳足りんはもう放っとけよ、あるいはこういう馬鹿がいると晒しあげしとけ

118 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:32:28.95 ID:AQhpE4Nw0.net
これ「抽選前」とかの嘘をついてなければセーフなんじゃないの?

119 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:33:20.93 ID:DpdiY28G0.net
朝鮮人を

絶滅させないといけない。

120 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:36:41.95 ID:zEgMAkIL0.net
ロト6を1回100万円分を22回買って1等が当たる確率と
本物の情報に出会う確率ってどっちが高いんだろうね。

121 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:42:09.64 ID:gii3i11q0.net
>>5
借金したとか

122 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:49:15.06 ID:Ezw6fLgD0.net
こういうのって、詐欺っちゃ詐欺なんだろうけど、当たり券の情報を事前に買って当選
しようとした時点で、女性側も不正行為ではあるよねぇ。事案的に微妙。

123 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:53:40.57 ID:e/xXGFD40.net
正直こんなバカの為に税金使って捜査して欲しくないわ・・・

124 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:01:03.25 ID:VIW0qIUk0.net
2000万で組み合わせ片っ端から買えばいいのに
今までの当たりと4連番以上を除けばひと通り買えるだろ

125 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:02:54.00 ID:KRggiYIH0.net
当たってから払えよwwwwwwww

126 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:08:31.34 ID:dXHaG4JC0.net
悪いが同情する気になれん

127 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:10:00.66 ID:JJvYgJsS0.net
詐欺師は捕まって厳罰に処して欲しいけど
この被害者はもう救われなくてもいいわ、
馬鹿すぎる。

128 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:10:07.19 ID:CTgIpou00.net
金持ちすなあ

129 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 16:57:01.86 ID:ngjh6fV00.net
>>98
>>104
そんなことがあったのかw
ありがと。

130 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 17:02:00.15 ID:G6ued2vK0.net
2500万も出し入れできる金があるのにLoto6を当てたいというもんなんか

131 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:33:59.88 ID:yE1I+Ijd0.net
そろそろかけはじめる時間だな

132 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 19:08:26.71 ID:nkqpMP0M0.net
>>120
本物の情報(事前の当たり番号)なんてあるわけがないと思う。

133 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 12:06:14.32 ID:l9gep9zm0.net
秋田の韓トップ

スーパーコリアンハイスクールの秋田南高は朝鮮半島との繋がりが深い
韓日友好のリーディングハイスクールのことだろ
秋田南高は朝鮮半島韓国大好きだと素直に言えばいい

秋田県立秋田南高等学校 韓国 研修旅行

http://blogs.yahoo.co.jp/amhsec/5269897.html

韓国に行けるっていうのを聞いて 秋田南高校に決めました

http://www.akitaminami-h.akita-pref.ed.jp/HP-english/yeah%20go/yeah%20go%20zadankai.pdf

134 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 09:43:37.02 ID:n78es90R0.net
振り込め詐欺よりも、秋田と言えば畠山鈴香。

135 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 09:49:32.67 ID:Al8f3rQC0.net
そういう文言のメール来たけど、信じるやついるわけねーだろ!
教えないで自分で当てた方がカネになるんだからって思ったけど

信じるやついたのか

136 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 09:53:41.83 ID:thmCvCa30.net
これって前回の当たり番号調べて契約者に伝える代行サービスしてましたとか言われたらどうすんだろ

137 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 09:54:18.62 ID:uUAaEeBa0.net
秋田ってことは犯人はチョンだな
間違いない

138 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 10:07:28.65 ID:9Y7yQH0n0.net
22回www笑いが止まらなかっただろうな犯人www

139 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 10:18:04.20 ID:JqQMNLph0.net
「これが特別なルートから入手した今回の当選番号です。嘘だと思うなら明日の新聞を見て確かめてください」ってやつか?

140 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 21:43:23.44 ID:9TCFw7ut0.net
具体的には、捜査てなにすんのさ?

総レス数 140
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200