2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【千葉】船橋市の井戸から370倍の有害物質を検出、住民に井戸水を飲まないよう呼びかけ

1 :野良ハムスター ★:2015/06/18(木) 22:59:37.09 ID:???*.net
千葉県船橋市は18日、飲み水として使われてきた工場跡地周辺にある井戸から、
基準値の最大370倍超に当たる有害物質トリクロロエチレンを検出したと発表した。
土地を所有する三菱電機(東京)から報告を受け、市は工場周辺の井戸の調査を開始。
住民に井戸水を飲まないよう注意を呼び掛けている。

市によると、工場では、三菱電機の子会社だった建材メーカー「日本建鉄」(廃業)が
機器の洗浄にトリクロロエチレンを使用していた。昨年9月、日本建鉄が事業を終えた後、
三菱電機が敷地内の土壌と地下水を調査、トリクロロエチレンが検出されたと5月、市に報告した。

http://www.daily.co.jp/society/main/2015/06/18/0008134475.shtml

2 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 23:01:08.02 ID:h4kPaEZ+0.net
これ、今回見つかるまでにどれだけ飲料されたんだろう

3 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 23:01:36.87 ID:ciLqkitp0.net
梨汁ぷしゃぁぁぁあああ

4 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 23:01:37.96 ID:OSRyeyxr0.net
キツネ目の男が井戸やお菓子に毒を入れてるんだろ。

5 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 23:02:17.30 ID:PdyOAc6m0.net
井戸に毒

6 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 23:02:49.46 ID:Vt6OxpTu0.net
いままで普通に飲んでたんでしょ

7 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 23:02:57.25 ID:0uzkXq2WO.net
キツネ目=チョン

8 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 23:04:02.71 ID:8hjfPrFh0.net
関東大震災の時もこうゆうのあっったらしいな

9 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 23:04:08.09 ID:TtXf8Jrc0.net
トリクロロエチレンって早口で三回言うんだ

10 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 23:04:19.34 ID:NjmgMHt30.net
新船のところ?

11 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 23:04:48.61 ID:kD5u/xwE0.net
>>1
ちなみにこの超目の前(道路を挟んだ反対側)は海神中学校。

12 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 23:04:53.89 ID:qHQ8NVkt0.net
新船橋の所?

13 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 23:05:26.42 ID:PSeKojw50.net
検索候補

朝鮮人が 井戸に

14 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 23:05:48.73 ID:7qF/hCCW0.net
>>11
この工場跡の真横はAEON
もう一度言う、隣はAEON

15 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 23:05:55.70 ID:odRf8psf0.net
三菱エレクトリックか

16 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 23:06:12.42 ID:GBggzSGs0.net
これはふなっしーVS突然変異強化貞子という映画をつくる計画があって
そのステマに違いない。いやすでにもうそうに決まった。もうそうちゃうわ!

17 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 23:06:33.36 ID:Y875iYkp0.net
西船OS

18 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 23:06:39.23 ID:pMC+TTtv0.net
船橋辺りでも井戸を飲用にしてるの?

19 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 23:07:19.28 ID:0pCK7Om00.net
廃液垂れ流ししてたな

20 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 23:07:40.46 ID:epAeSjoD0.net
油がよく落ちそうな水だ。

21 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 23:07:43.36 ID:kD5u/xwE0.net
工場跡 AEON =新船橋駅
====道路==
中学校

22 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 23:08:39.40 ID:7qF/hCCW0.net
>>18
NHKだと近隣の9箇所(9世帯?)だけだってさ

23 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 23:08:44.61 ID:miLTSoag0.net
大変なっしいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

24 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 23:09:20.18 ID:xi3tCLUt0.net
千葉って放射能にも汚染されてるし最悪だよね
千葉にだけは絶対住みたくない

25 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 23:09:25.71 ID:epAeSjoD0.net
いや、トリクロなんて蒸発しちゃうものだと思ってた。

26 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 23:09:30.51 ID:6rCW0FQ40.net
>>1
ちょっとまて、これ催奇性あるんじゃないのか?
発がん性もあるけど
また子供に不可逆性の障害が出るとかいうことは

…長期暴露の試験結果はなかった気がするんだけど

27 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 23:09:39.12 ID:r+dZd/oF0.net
朝鮮人だろ



大戦中などに朝鮮人が井戸に毒を入れたという話を聞いて酷い噂話だと思ったが

今は真実としか思えない

28 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 23:10:14.76 ID:+AUtmlv60.net
軍用機「雷電」を製造していたってまじ?

29 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 23:11:06.01 ID:LZMN3zCi0.net
放射能でなければ問題ない

30 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 23:12:05.71 ID:6rCW0FQ40.net
>>22
9世帯に子供がいないといいけど
中学校にも暴露してないといいけども

また井戸水のせいで子供が障害を負って
普通に生活できなくなるとか無いといいんだが

31 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 23:12:30.25 ID:0pCK7Om00.net
>>26
印刷屋なんかだとあるかもな

32 :アン♪:2015/06/18(木) 23:12:42.47 ID:VWZQTD2A0.net
ニクいね!三菱

33 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 23:13:23.98 ID:pMC+TTtv0.net
>>22
件数は少なくてもあるにはあるんだ
意外
街中しか通らないから田舎の方はわからんもんだね

34 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 23:13:48.74 ID:65aqZUwa0.net
船橋ってまだ井戸水のんでるの?

35 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 23:13:49.18 ID:R3eFHkxF0.net
船橋の放射能濃度を測ったほうがよいだろう
知人が喉をやられてた、本人は空気が悪いからマスクで防ぐといってたが

36 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 23:15:06.66 ID:bLQnS9AE0.net
ちなみに船橋市の大部分はド田舎だから

37 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 23:15:08.68 ID:XhYQX0Ab0.net
毒を投げ込んだ民族がいるのか

38 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 23:15:31.33 ID:nvcCsKtMO.net
切削油撒いて削るような機械使うとこはこういうのまだ使ってるんだろ
昔から発ガン性とか言われてるけど…
(´・ω・`)

39 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 23:16:30.81 ID:pMC+TTtv0.net
ザウスだっけ?
あれの撤退前後から街としてどんどん寂れていってる印象

40 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 23:16:41.26 ID:YiX+hB2d0.net
そもそも船橋の井戸水なぞ飲む気にならない

41 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 23:16:42.05 ID:Pskyr10F0.net
犯人わかっちゃった・・・ニダ

42 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 23:17:04.83 ID:a0mXyZQT0.net
訓練してるから毒じゃ死なないなっしー

43 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 23:17:15.53 ID:H0dFxlKa0.net
某国道沿いにある小さな滝
ここにはいつも車を止めて水を汲みに来ているバカが必ずいる所だった

所が自分が知ってから10年後に
この水は工業用水で飲めませんの立て看板が立てられた

今まで大量に汲みに来ていたバカはどうなるんだろうw

44 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 23:17:49.89 ID:UFdTG6TLO.net
チバラキナカヤマ

45 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 23:18:42.48 ID:rHlrFElf0.net
船橋は下水道が整備がされてなく未だに汲み取りに来るからな

46 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 23:18:44.85 ID:pMC+TTtv0.net
埼玉のどっかでBOSHもこんなんやってたな
工場てのは地域経済には貢献するけどこういう心配があるから移転先として歓迎されにくい

47 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 23:19:20.41 ID:M6Aksh4AO.net
やられたな

48 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 23:20:15.61 ID:6rCW0FQ40.net
>>31
大人が癌になったり、神経障害起こすのもつらいが
健康に生まれてきた子供が井戸水に有害物質入ってたのを
飲んでいただけで、普通の生活が送れないようになるなんてこと、もう起きないでほしい

49 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 23:21:13.23 ID:oTMr+LVr0.net
井戸に毒とは酷いことをする奴がいるニダ!

50 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 23:22:27.59 ID:PG+C9fie0.net
>>24
松戸市民のオイラは反論できん

51 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 23:22:40.40 ID:aQaKEdWn0.net
トリクロロエチレンって半導体の洗浄に使ってたけど、全部タンクに回収してたな。
すげぇ厳重だった。

52 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 23:22:43.80 ID:bLQnS9AE0.net
いまだにプロパンガスだろw

53 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 23:22:49.24 ID:7B0VQq7S0.net
今年の船橋が関係ある大きく取り上げられたニュース
学校の教師が猫埋める
未成年が未成年を生き埋め
女性を数百回にわたり売春を強要
これ

54 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 23:22:50.09 ID:MIcSB+Vb0.net
危険な井戸汁

55 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 23:23:01.58 ID:KSbY1DqW0.net
>>24
お前は日本から出て行け

56 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 23:23:26.14 ID:KH5TCKpr0.net
あーあ
胆管ガンとか
そういう怖いのが思い浮かぶわ
アスベストの被害みたいなついてなさやね

57 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 23:24:05.00 ID:TQhC8pkN0.net
再開発で土壌調べてみると汚染土壌ってよくあるな。
トリクロロエチレンとか洗浄剤として広く使われていただけにポピュラーみたいだ。
あと重金属。

58 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 23:24:13.07 ID:6XekDz0V0.net
井戸に毒を入れるのはあいつ等しかいねーだろ

59 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 23:24:39.00 ID:WmTo08NC0.net
トリクロロエチレン汚染の主な原因は半導体メーカーの垂れ流した有機溶剤が原因。
ちなみに、ペットボトルに入れて炭酸を抜く要領でガシガシ振るだけで簡単に飛ばすことができる。

60 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 23:25:15.92 ID:bLQnS9AE0.net
>>55
日本語読めないの??
千葉に住みたくないんだよ
穢れたド田舎の千葉にだけは住みたくないの
わかったかドンビョクショー

61 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 23:25:35.19 ID:Uix/32eb0.net
まああんなコンクリートとアスファルトだらけの場所で
井戸水飲む人がいるとも思えんが

62 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 23:26:33.94 ID:GdKhC5bp0.net
だから再開発すすまないのね、あそこ

63 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 23:27:56.15 ID:aOw18dn00.net
俺の頭の毛が抜けたのはこれが原因だったのか!

64 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 23:28:10.48 ID:Uix/32eb0.net
>>55
下品で醜悪でその上チテキショウガイシャの救いようのないゴミクズの相手すんなよ
どうせチョンだろうけど

65 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 23:28:24.91 ID:9+qZzxnF0.net
>>59
ハロゲン系溶媒って、ペットボトルは溶かさないの?

66 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 23:28:26.51 ID:+BVDAJRO0.net
>>43
国道115号線の土湯街道じゃない?
あそこの小さな滝に水を汲みに人が訪れるが、上は最終処分場。

67 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 23:28:42.65 ID:DC/8uc7v0.net
飲用の井戸水からトリクロロエチレンなんかが検出されると
たいていの自治体でRO浄水器設置の補助金が出る
水質検査の補助金も出るからやった方がいいよ

68 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 23:29:16.99 ID:+deHxav5O.net
関東大震災の再来か

69 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 23:30:18.40 ID:mQzrCHwQ0.net
そういやそろそろ公害防止管理者試験の申し込みをする時期か?

70 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 23:30:29.44 ID:bLQnS9AE0.net
>>64
よう汚染地域のドンビョクショー!w

71 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 23:31:27.63 ID:Hp7Jvv9C0.net
訪日韓国人が増えてるよな

72 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 23:31:43.05 ID:pMC+TTtv0.net
ビャクだろ
どうでもいいけど

73 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 23:32:08.52 ID:kD5u/xwE0.net
駅の反対側の新築マンション群も工場跡で土壌からヤバイ水がいっぱい出てたのにしれっとマンション群になったよな。
今いる住民は知らないのだろうか。

74 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 23:32:16.45 ID:rfQQ3v9+0.net
>>1
イオンのお隣だね
イオン作った時にマンションとかも一緒に作って新船橋周辺を再開発したんだけど、そのマンションの敷地も毒の沼地で、土壌の浄化に時間がかかった
あそこは毒地だってみんな知ってる

75 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 23:33:07.93 ID:bLQnS9AE0.net
>>72
すまんビャクだった!
あらためて、汚染地域のドンビャクショー死ね!w

76 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 23:33:34.72 ID:r+dZd/oF0.net
これってイオンの敷地じゃねえの

死体水とか好きだねイオン

77 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 23:34:35.96 ID:fpZaiRb80.net
>>28
ここの工場の中央通路は通称「雷電通り」

78 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 23:34:44.20 ID:uRMno+jW0.net
王平に先鋒を務めさせて
毒のある池を調べてもらうしかないな

諸葛亮

79 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 23:36:08.15 ID:p8wV5+Z20.net
>>53
北習志野駅員がパチンコ代欲しさに不正処理で250万着服

80 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 23:37:01.48 ID:ayBvCuyf0.net
井戸水を飲んだら良く寝れそうなイメージが・・・
食器洗うと油汚れが良く落ちそうなイメージが・・・

81 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 23:39:05.16 ID:XFMGPxSq0.net
井戸水はもう飲むことないなぁ

82 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 23:49:33.12 ID:YheEEzCS0.net
船橋じゃ別に良いや

83 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 23:57:04.83 ID:j4AJvN4z0.net
>>79
汚らしいのう

84 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 23:57:36.02 ID:tqxJ3PEX0.net
朝鮮人が…ってよくあるけどさ、それ、逆に言えば当時からそういう事をしそうな奴らだと思われてるって事だよね。
昔から何をしてたんだか。

85 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 00:08:29.36 ID:20BOseJh0.net


86 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 00:13:07.41 ID:h7eXWIMs0.net
船橋って上水道が無いの?

87 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 00:17:41.67 ID:CKxUTLDr0.net
温泉掘ったら地盤沈下するし、井戸水も飲めないし・・・
人口減ったら廃墟になるしかないな

88 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 00:27:17.92 ID:YC1dCDdA0.net
貞子汁

89 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 00:33:25.02 ID:Y9n1q22o0.net
タダチニ

90 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 00:37:16.42 ID:KuR+H5JJO.net
ふなっしーが心配なっしー

91 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 00:43:11.06 ID:0/3bNjFu0.net
>>2
少量でも強い刺激臭がするし、それを押して少量飲んだとしても直ぐに(二三日続く)頭痛が現れるし、それ以上の健康被害はないと思う

井戸水飲めなくした損害賠償はしてあげてほしいとは思う

92 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 00:53:07.05 ID:i3lI/gjW0.net
>>74
地元に住んでた人は知ってるけど転入者は知らんのだろうな
船橋に不似合いなくらい都会的な一角だけど住みたくないよね

93 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 01:00:19.22 ID:Io5gKUtV0.net
前に引越し先を探してた時に世田谷区だったかどこか忘れたけど、
水道がいくら使ってもタダっていうアパートがあったな。
井戸水らしかった。今でもあるんだなそういう所。

94 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 01:50:43.56 ID:gvOu/gyJ0.net
ただちに健康に影響ないので安全安心

95 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 01:52:10.02 ID:j359BEnY0.net
 | |l ̄|
 | |l大|
 | |l韓|
 | |l民|
 | |l国|
 | |l_|
 |   .|_∧  
 |   .|`∀´>
 |   .⊂ ノ
 |   .| ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

96 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 01:56:17.46 ID:2EDWSiAL0.net
ふなっしーがちょっと奇形っぽい理由が判明したな(´・ω・`)

97 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 02:02:54.77 ID:cSt3ORkN0.net
こういうことだね。

「日本列島3人類集団の遺伝的近縁性」平成24年11月1日
東京大学大学院医学系研究科、総合研究大学院大学

アイヌ人と琉球人が遺伝的にもっとも近縁であり、両者の中間に位置する本土人は、
琉球人に次いでアイヌ人に近いことが示された。
一方、本土人は集団としては韓国人と同じクラスターに属することも分かった。
http://www.u-tokyo.ac.jp/public/public01_241101_j.html
http://metamorphoses.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_f3b/metamorphoses/5_26_02.gif?c=a10093796
http://www.kahaku.go.jp/research/department/anthropology/report02/s-IshidaFig1.jpg

平均顔
日本 http://livedoor.blogimg.jp/crx7601/imgs/c/3/c3e96d49-s.jpg
韓国 http://livedoor.blogimg.jp/crx7601/imgs/f/b/fb3210eb-s.jpg
中国 http://livedoor.blogimg.jp/crx7601/imgs/f/e/fe91a3ee-s.jpg

98 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 02:06:27.12 ID:GiPkqMoo0.net
うわぁぁぁぁーついに来たか?超高濃度汚染水

99 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 02:31:33.76 ID:z0JVQnDS0.net
井戸水ポンプ、よく売ったな、戦後はモーターとかリヤカーで運んだもんだ

100 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 02:34:16.70 ID:RIvBWrsyO.net
>>34
船橋だけではなく千葉の我孫子のアパートに住むやつが水道代なしとか喫茶店で井戸水使用とかある天王台駅まわり
実際、数10年前?千葉か茨城あたりは井戸水トラブルでニュースになった時、いまだに井戸水を飲むのに驚いた

101 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 02:37:40.07 ID:oH/gdDPz0.net
飲むと体調悪くなるシステム

102 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 02:54:18.99 ID:dSpLbZYE0.net
>>1
昔、三菱電機の洗濯機を製造していた工場か?

103 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 03:35:59.52 ID:yyZ8P6k10.net
ココ舞台にトロマムービー作ろうぜ 主人公はふなっしー

104 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 03:39:06.73 ID:qh1cxUK60.net
福一由来のストロンチウムが入ってるのか

105 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 03:58:45.11 ID:LnY/4J+f0.net
チョンの巣窟の船橋か
犯人は

106 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 04:53:03.81 ID:HppL1xF8O.net
全国の湧水スポットとかもちゃんと調査して欲しいね

107 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 05:11:53.28 ID:cCZu9jlS0.net
イオン帝国の所か
イオンにマックスバリュ

108 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 05:15:55.26 ID:O/mljXTZ0.net
>>102
洗濯機の工場だったんだ
ガラス工場だと思ってた
近くに、昔鉄球ぶら下げたクレーン車がいたスクラップ工場もあったよね

109 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 05:35:12.22 ID:BqSM+2UL0.net
>>25
地中に垂れ流ししているからね、蒸発しようがない。
この手の調査に携わったことあるけれど、サンプルの蓋を開けるだけで
むせる程臭うこともある。基準値の数十万倍とかあるからね。

VOCは地下水に混ざり拡散。
報道では周囲への影響は少ない。って報じられることもあるけど
嘘です。
地下水なので汚染したらおしまい。地下水の流速によるけれど、周辺地域は数百〜数千年年は飲めないだろうね。
VOCだけでなく有害な金属も見つかることも多い。

大きな工場だけじゃなくて、クリーニングや刃物工場の下流の地下水も汚染されていることが多い。
だから田舎でも結構汚染されているよ。

110 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 05:35:55.65 ID:qlMb8Ugq0.net
大企業の工場跡地こういうの多いよね

111 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 05:37:22.13 ID:M7CCNG8J0.net
安倍ちゃんの大好きな
日本の美しい国土を三菱さんに汚されてるけど
安倍ちゃんは三菱さんにアンダーコントロールされてるのかな?

112 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 06:15:19.47 ID:TCrTHoms0.net
>>75
お前が死ね
エラハリ民族

113 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 06:20:03.18 ID:/HcUSaL60.net
井戸で上水がただでも下水は料金が発生するよね?

114 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 06:26:58.14 ID:8PL0Dvor0.net
船橋は快晴になると光化学スモッグ警報出される困った地域

115 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 06:46:10.30 ID:4l7QOU1n0.net
千葉は水道水は利根川下流の水だったり沼の水だったり。
井戸の方がマシだと思っている人も多い。

116 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 06:47:18.47 ID:KHLJ7CA50.net
>>114
そんなの千葉でも東京でもどこも一緒
いろんな場所に住んだけど杉並区一番酷かった

117 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 06:49:47.92 ID:TCs7HzH7O.net
オレ千葉市住まいで井戸水なんだけど大丈夫かな!?

118 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 06:53:46.17 ID:ha8xzpTU0.net
>>24
なんでそれで東京他は大丈夫って思えるんだ?東京も土壌汚染酷そうだが

119 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 06:56:39.03 ID:NBvjA3Z10.net
今更言われてもすでにもうだいぶ飲んでそうだなっしー(´・ω・`)

120 :名無しさん@13周年:2015/06/20(土) 09:10:15.16 ID:YcXTsC/vO
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/568043/?posted=respost

周辺住民涙目w

121 :〓 I am NOT Abe 〓:2015/06/19(金) 07:11:06.58 ID:+3QaF0B+0.net
 
■ >トリクロロエチレン


↑ 発がん性があるんだよな
 

122 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 07:19:19.61 ID:Kz2j/hBi0.net
一旦沸騰させれば抜けるけどね。

123 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 07:22:01.27 ID:XPHEkInU0.net
船橋で40年井戸水飲んでるが何ともないよ。
五年前に水道に変えたけど。
実家はまだ井戸水に、十万の浄水器使ってる。

124 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 07:28:20.35 ID:FOTOrnsH0.net
トリクレンは除草剤として優秀だからね
毎日撒いていたんじゃないのか?

発がん性は毎日沸かして風呂として入っているくらいじゃなければ
認められないくらいのレベル
こいつぁ臭いがきついからフロン、エタンの製造禁止になる以前はほとんど使っている会社はなかったんだよ
ま、ここ15年くらいに垂れ流したところだろうな

125 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 07:29:22.85 ID:euLMAeRx0.net
高い据え置きの浄水器使うやつって
フィルタだけ替えてきれいにしたつもりになってて笑えるんだよなあ

管も替えなきゃゴミ雑菌だらけなのに

126 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 07:31:26.32 ID:UOPrb1hP0.net
日本建鉄の跡地?
新入社員の頃、建鉄の営業担当に嫌な事言われたのを思い出したわ。

127 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 07:33:55.00 ID:ugD1uUV30.net
船橋オート潰した後に三井不動産がららぽーと増設する可能性があるみたいだけどあそこの跡地も色々ヤバい

128 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 07:37:28.15 ID:kNNKJyIY0.net
井戸に毒・・・(察し)

129 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 07:42:14.64 ID:Gk8UT4CB0.net
井戸水までなるまでに綺麗にならんもんなのかい

130 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 07:43:47.01 ID:GiPkqMoo0.net
>>121
うわぁぁぁぁーがんになるーーーーー
.
.
.
.
.
.
.
.
.
福島

131 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 07:44:09.24 ID:nPhlTxWz0.net
>>60

糞ワロタ
IPド田舎者丸だしだなw

132 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 07:46:56.42 ID:Gk8UT4CB0.net
>>60 日本語読めないの??? 日本から出て行け!

133 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 07:47:11.30 ID:IWSf1qQ30.net
>> ID:6rCW0FQ40

そんなに子供が気になるなら、どっか無人島でも移住すれば?

どのみち場所によっては被曝してるし、食品添加物はハンパないし、徴兵も始まるかも知れんぞ。この程度のことでビクビクしてちゃ、大人になっても戦えんよ、現在の日本じゃ。

134 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 07:50:03.49 ID:290xKN/d0.net
身近に忍び寄る化学物質に警鐘を鳴らす『ファふ○ーズはいらない』
http://www.cyzowoman.com/2010/03/post_1552.html

身の回りの有害化学物質にご用心
http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/kouza/100227_minomawari.html

135 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 07:58:35.04 ID:KHRiqMI7O.net
ふなふなふなふなふなふなふなふなヒャッハー!

136 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 07:58:50.79 ID:MyWWSd6e0.net
>>11
略して かいちゅう

137 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 08:03:19.29 ID:hbX3aW1d0.net
建鉄跡地って巨大なイオンタウンになってるぞ。

138 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 08:11:02.01 ID:qCulOb0q0.net
ほとんどが井戸水じゃなくて通常の水道水を使っているのでは?

139 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 08:13:34.23 ID:ugCg19j30.net
>>136
回虫の近くにはぎょう虫にフナ虫もある。

140 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 08:16:26.26 ID:5X+vvKjn0.net
>>93
水道料金の伝票が、市町村の水道局のものではなくて、アパートの大家や管理会社の名前で異常に安過ぎたり、なぜか固定料金だったら要注意。
きちんとした水道水ならありがたい話なんだけど、私有地の井戸水だったら水質検査は自己責任。
以前、北海道の離農した農地に建てられた家に井戸があって、電動ポンプで水道蛇口と直結されていたんだけど、農薬の成分が出るから台所では一切使わずに、駐車場や庭の散水に使ってた。
口に入れる水のことは真剣に考えよう。水道局の伝票をもらっていない人は要注意。

141 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 08:19:23.30 ID:qoi6Q7H30.net
工場跡地周辺にある井戸

普通の感覚なら近所にでかい工場が稼働していたら
井戸水を体に入れないわな

142 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 08:20:56.93 ID:c7GfU7C90.net
工場で洗浄に使われていた物質
周辺の土壌検査と井戸検査で検出

この状況でなんで何かのせいにしようとする人が多発しているかわかんねw
日本語の記事読めないのかなw

143 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 08:26:01.36 ID:YYnk++mg0.net
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/418068/res/615-665/

まんしょん住民なみだ目

144 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 08:52:37.61 ID:TVndCZzx0.net
関東平野の井戸水って恐ろしいよな。
きちんと調べないと、こういうのがどこから出てくるかわからん。
福島のほうがましだ。
まあ、もったいないことだが、20年以上前から指摘されていた。
ハイテク汚染とか本も出ていた気がする

145 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 09:34:14.01 ID:wERBIamzO.net
>>100
井戸っても、つるべ落としで汲んだり、手作業でポンプアップしてるわけじゃないぞ。
機械で汲み上げで、浄水施設を経由して家庭の水道管に届く。
そんなの日本中で今でも普通行われてる。

146 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:22:25.71 ID:XPHEkInU0.net
>>145
実家は地下水を電気モーターで汲み上げて使ってたみたいだが。
井戸水の浄水施設は船橋にはないね。

147 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:28:28.28 ID:fIjRazMh0.net
>>145,145
飲用に井戸水使うなら水質検査は常識だぞ。
きちんとやってりゃ問題ない。
やってなけりゃ使用者の問題だ。

148 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:29:30.53 ID:e13cbB/S0.net
赤痢とどっちが怖いの

149 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 12:39:11.00 ID:HfcGAmpf0.net
トリクレンの使用厳しいのによくやるなぁ

150 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:45:35.20 ID:tYXg4McG0.net
>>133
>大人になっても
いや、大人になれないという問題だよ、これ
知的障害や運動障害になったら戦うなんてw
老人でも神経障害になったらハシも握れなくなるし、
がんばって戦ってねw

身体に異常が出ることがはっきりしてる化学物質を
すぐに死なないさーとかいって使う
そういうことが理解できない人達のせいで公害や土壌汚染で
廃棄物平気で捨てる奴とかが出るんだよね
平気で廃棄物捨てて、費用が安くあがったwとかいってるタイプか

そうして自分以外はどうなってもいいって被害を撒き散らしたりするんだよね

151 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:48:39.96 ID:c4j95DJfO.net
朝鮮人が井戸に毒を入れて皆殺しにした後に、背乗りしたなんて話はよくある話。
今は少なくなったが。

152 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 13:57:33.64 ID:HppL1xF8O.net
>>147
特殊な化学物質とかまで調べてるのか?
大腸菌とか農薬系は調べるだろうけど

153 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 15:36:04.93 ID:Hjq7OEHO0.net
トリクロ ロエチレン?
トリクロロ エチレン?

154 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 16:14:49.71 ID:G+K04gDX0.net
>>152
基本的な項目に自分の環境に応じて追加するんだよ。
近くで化学薬品等を扱う工場があれば追加しろよ。

155 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:09:11.56 ID:u3VrZp/v0.net
この近くで病気になった人は裁判いけるな

156 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:11:38.83 ID:4yqVtxDD0.net
トリ = 三重
クロロ = 塩化物
エチレン

157 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:39:23.11 ID:d9yunZgs0.net
>>139
お前回虫?(海神中)蟯虫?(行田東OR西中)甲冑?(葛飾中)?
オレフナ中(船橋中出身)なんだ。 

地元じゃあ普通の会話だが、よそ者は????って思うんだろうねw

158 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 02:12:35.91 ID:hd2uHmFo0.net
高校の同級生が日本建鉄に勤めていたけど廃業なんだ
何をしているんだろうか

159 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 05:27:06.67 ID:NivhLAup0.net
>>143
近隣マンション住民ですが意外とと心配もせずに楽観している住民多いですよ?

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/568043/

160 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 06:53:32.76 ID:bjaCb8+Y0.net
あの辺りで井戸なんて古い個人宅かあの裏にある銭湯とかじゃないの?
工業用水使ってるのかな
スーパー銭湯の温泉は深いだろうから大丈夫な気がするが

161 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 06:57:49.29 ID:xjib41XM0.net
どっかのハムメーカーが汚染隠してたのもこれじゃなかったっけ。
千葉の工場だったような記憶が。千葉自体が汚染酷くてダメなんじゃねえのか。

162 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 06:58:52.35 ID:FK8yCGz/0.net
>>67
本気出して水質検査やったら重金属は出るわ砒素は出るわでカオスにならないか?
もと工場地帯なんて最悪だと思う
あ、ガイガーカウンタも忘れずに
コバルト60などの落し物があるかも

163 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 07:03:34.08 ID:xjib41XM0.net
ググって確認したら柏工場だった。井戸水からシアン検出、2008年の事故。

164 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 07:06:06.11 ID:FfiN4Hur0.net
>>160
温泉はね?温泉じゃない風呂もある。

165 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 08:57:26.27 ID:407LKw630.net
>>164
湯楽の里もヤバイの?

166 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:04:46.08 ID:JR7ZKyEs0.net
>>165
湯楽の里は500メートルも離れていないな。危ない危ない。

167 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:51:29.75 ID:APeXL2BJ0.net
家にも井戸まだあるけど
飲んでいいよ、の水は1973年頃迄だったとか
それからはずっと飲むなら湧かしてから、だなぁ
庭の草花の水やりとメダカ飼うにのは重宝してる
化学薬品はそういう問題じゃないだろうからもう
駄目だな

168 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:55:02.76 ID:kZhBDnmt0.net
>>27
火のない所に煙は立たない

169 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 09:56:05.18 ID:IpqtwcOI0.net
うちにも井戸があるが、砒素の濃度が飲料基準をギリギリ超えるくらいなんだ
だが、ここでずっと育ったのでたぶん普通の人より砒素に対する耐性があるから大丈夫なはずだ

170 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:27:15.34 ID:AOibCCcUO.net
朝鮮人が井戸に毒を入れた

171 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:40:45.28 ID:407LKw630.net
>>166
でも、開業してもう何年も経ってるし健康被害は聞いたことないから大丈夫なんじゃないの

172 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:51:52.64 ID:pCRCMITY0.net
井戸水ブシャー

173 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:54:51.31 ID:JmiPZ0YZ0.net
「ただちに健康に影響はない」毒がいちばん怖い毒なんだぜ
10年かけてゆっくり効いてくるから

174 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 10:57:01.88 ID:3j6+Sa490.net
まさか隣のイオンは・・・
おや?誰か来たようだ

175 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 11:52:44.83 ID:pCRCMITY0.net
>トリクロロエチレン

おのののか

176 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:00:21.77 ID:3pa10cEo0.net
築地市場の移転問題なんかもそうだが、工場跡地はほんとに毒まみれだからなあ
産廃の不法投棄と違って、目で見るだけでは何も分からないのでたちが悪い

177 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:40:41.47 ID:+eMskFCs0.net
神奈川だけど町営水道の原水は井戸の地下水、水が旨いのw

178 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:46:43.86 ID:YoRGjF0X0.net
テトラクロロジベンゾパラジオキシンが作り放題だ! やったな!

179 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 12:52:15.90 ID:MnKcB4Su0.net
>>113
バカ発見

180 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 13:05:50.02 ID:uXCgLroB0.net
井戸にウンコを入れて飲めなくする朝鮮人

181 :名無しさん@1周年:2015/06/20(土) 23:57:04.35 ID:H94Kha5W0.net
>>171
水を飲まなければ大丈夫だよ。
水飲み場の水が水道水だったら大丈夫。井戸水だったら要注意。

182 :名無しさん@1周年:2015/06/21(日) 00:51:09.75 ID:vVP3e8T6O.net
ちょっと前までドライクリーニングの溶剤で普通に使ってたろ。

183 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 13:27:36.51 ID:AwikGmZx0.net
世界的に珍しい胃がん患者が日本に多いのは井戸水からピロリ菌に感染するから
井戸水飲むの禁止にすれば胃がん患者は激減する

184 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 13:54:58.10 ID:FQ/82gPmO.net
毒水ブシャー!

185 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 14:25:39.24 ID:KOFTV7ie0.net
死刑囚に飲ませて影響を確かめ(ry

186 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 18:03:22.50 ID:aAxGaxC90.net
山手一丁目の「日本建鐵」跡地に学校や公園を建てるよう、市に申し入れました 2014-09-12 15:54:38

9月10日、日本共産党海神支部と後援会のみなさんが、船橋市役所で市に表題の申し入れを行いました。

187 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 18:15:49.08 ID:ubHC1B+q0.net
やはり、日本企業も質が劣化してるね。

日本企業のモラルが悪化してるじゃない。

トリクロロエチレンってめちゃくちゃヤバイですよ、これ。

工場の廃棄物なのか、それとも”外部の要因”なのか、はっきりさせないと。

トリクロロエチレンは簡単に購入できますからね。

何度も言ってるだろ、テロリストが簡単に購入できる”毒物”や”危険物”がある時点で

この国は平和ボケしてるんです。水素ステーションもその一つになり得るんだよ。

188 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 18:22:55.29 ID:UD2xLhnFO.net
新船橋駅前の野村不動産が開発した一帯も、土壌汚染が酷くて、ずっと更地だったもんな
開発始まった当初、地元民は「あんな所、売れるか?」なんて話してたけど、あっという間に完売w
みんな、土地の履歴とか全く調べずに買うのね…

189 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 18:24:57.05 ID:cDBGV3iT0.net
関東大震災の傷跡か

190 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 18:35:22.47 ID:CoPgvuHA0.net
土地の履歴?
んなもんアスファルトで固めちまえば、土に何が入ってようが同じだろwww

191 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 23:48:37.16 ID:zKGjcRng0.net
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/568043/

周辺住民涙目www

192 :名無しさん@1周年:2015/06/22(月) 23:50:33.94 ID:zZa9pEr90.net
井戸水飲むヤツいるかよ
朝鮮人が周りにウヨウヨいるんだぜ

193 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 06:01:59.86 ID:3k6j3/zjO.net
土壌汚染も調べずにマイホーム買ったアホ連中に教えてやるけど、汚染は工場の化学薬品だけじゃねえぞ
船橋は、江戸時代は御牧場、明治以降は軍馬育成の地
数百年にも渡って家畜糞が堆積した土地だから、破傷風菌ウヨウヨだぞw
旧軍の習志野学校は化学兵器を扱っていて、終戦時、船橋周辺に適当に廃棄してるからなw

194 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 06:03:13.25 ID:3bziW9Jj0.net
水道水もベクレってる訳だが・・・








195 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 06:05:35.12 ID:FQBlB/Mf0.net
単に東京湾の工場地帯の海辺の地下水が怪しいだけなんじゃないの
昔から水量が豊富で浅くても出てたからね

196 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 06:08:57.50 ID:QuYseyqA0.net
>>192
千葉は山から遠いから井戸水使ってる家が多い。
関東平野の南の端だから本格的な山脈まで100キロ以上離れてるからな。

197 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 06:11:00.75 ID:FQBlB/Mf0.net
>>196
ほんのちょっと内陸に入っただけの山里でも名水と言われる湧き水がでてるしね

198 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 10:16:42.14 ID:TvNsmKSd0.net
>>73>>74
旭硝子の跡地からも高濃度の六価クロム等が出て、除染のメドがつくまで暫く放置されてた。
だがしかし、付近にスーパー銭湯が出来た。(温泉は地下水汲んでる)
そこは旭硝子工場と日本建鐵跡地も近い。


自分は数年前に塚田から離れてしまったので今は解らないけど、
坂下の北本町辺りに小さな豆腐屋があったよね。
あそこの水は本当に大丈夫なんだろうか?

199 :名無しさん@1周年:2015/06/23(火) 10:20:07.94 ID:/rDf6Q+V0.net
>>198
か●い豆腐店?
おいしいからよく買ってるわ

総レス数 199
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200