2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【安保】安倍首相「憲法解釈に固執するのは政治家としての責任放棄だ」★4

1 :えりにゃん ★:2015/06/18(木) 21:32:15.93 ID:???*.net
◇首相「憲法解釈に固執、政治家として責任放棄」

 安倍首相は18日午前の衆院予算委員会集中審議で、集団的自衛権の
限定行使を盛り込んだ安全保障関連法案について、「かつては自衛権があるか
ないかの論争があったが、1959年の砂川事件最高裁判決は『自衛権はある』と
判断した。その時々の内閣が必要な自衛の措置とは何かをとことん考えるのは
当然だ」と述べ、憲法解釈変更の正当性を改めて主張した。

 首相は、核ミサイル開発を進める北朝鮮を念頭に、「日本は迎撃するミサイル
防衛能力を持ったが、これを使うには日米の協力が必要だ。国際情勢に
目をつぶって、従来の憲法解釈に固執するのは政治家としての責任放棄だ」と語った。

 国連平和維持活動(PKO)などでの自衛隊の武器使用基準の緩和に関しては、
「今まで法律がなかったがために(自衛隊員が)自ら身を危険にさらさなければ
日本人を守ることができなかった」と説明。「自衛隊員に必要以上に負荷を
かけたり、判断をさせたりしてはならない。立法府や行政が考えなければ
ならない問題だ」と強調した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150618-00050104-yom-pol

※前スレ 2015/06/18(木) 15:57:12.17
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434616090/

529 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:40:59.68 ID:tJvrjH3a0.net
>>459
日本の自給率を下げて、
食料の海外依存を進める安倍ぴょんにシーレーンとか言われたくないわw
あなたみたいなシーレーンの重要性を理解している賢い人がこんなアホを支持しちゃだめだよ

530 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:41:01.23 ID:7xxY+hr60.net
>>498
その通りであって、総理大臣は法案提出に際して憲法解釈を変える権限を持っている。

531 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:41:07.73 ID:r/DVC4u90.net
いつの時代も戦争で金儲けする連中は脅威と平和の危機を演出するんだよな
それにピュアな低脳が呼応して鼓舞する

だが最後は思慮深い人々が評価される それが歴史の真実

こうやってスレで安倍自民党マンセーと書いてる人々には実に小物臭がただよう

532 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:41:09.27 ID:vAJAaHbv0.net
>>506
まあこういうミスはデフォルトだからな国籍は怪しいかもね

ネトウヨのやらかしで打線くんだwwwwwwww
1(中)免税店を在日特権と勘違い
2(二)韓信を韓国を信じろと読み大騒ぎ
3(遊)∋(集合記号)をハングルだと思い込む
4(三)ソウルフードを韓国料理だと思い込む
5(一)『Chosen by Voters』を朝鮮人の組織票だと指摘する
6(右)洋食屋パトラッシュを在日の犬肉屋だとレッテル
7(左)華族を中国人だと思い込む
8(捕)朝日新聞本社に押しかけてカレーを安くしろと無関係の食堂にデモ
9(投)李田所にマジで釣られる

533 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:41:42.56 ID:i1aH0hCb0.net
自民党と自民党信者のひでえところはまともな憲法草案も出さずに
改憲が出来ないとか言ってるとこなんだよな
あんな憲法草案出しといて、よくも現憲法が押し付けだとか言えたもんだよ

534 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:41:46.63 ID:X4jojNQn0.net
 
 
「我が国は法治国家、それに比べてお隣の国はこの21世紀になっても未開の人治国家www」
ネトウヨがよくこんなこと書いてるのをみかけたよ
気になってしらべてみたんだ

法治国家に対し人治国家とは時の政権が恣意的に法律解釈を変えるような状態を言うらしい

ぼくにはネトウヨの思考形態がわからないや

535 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:41:47.17 ID:Jlu61y7u0.net
>>522
日本以外も穴をあけてます
君ウソしかつかないなあ

536 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:41:57.15 ID:LVHNzEfR0.net
ざっとスレ読んだが、安倍派、アンチ安倍派共に、
この法律が違憲ってのは共通した認識なんだな。
憲法を死守すべきか、憲法なんて糞食らえ、って
意見が異なるだけで。

537 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:41:59.63 ID:owHZIfTN0.net
マジで聞きたいんだけどネトウヨって安倍の横暴を認めれば徴兵制もできることになることには何も思わないの?
石破の言う通りなら憲法解釈で徴兵制可能なんだけど
国民投票をせずに政治家の勝手で徴兵制になってお前らはいいの?どんなに嫌だとしても勝手に決められるんだぞ
徴兵制は話が飛躍してるっていう奴いるけど実際に可能って自民の政治家が言ってるんだぞ?

538 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:42:01.69 ID:pH4c6TT70.net
      


    事故はぜったい起こらないと嘘をついて原発推進した

    政治家として責任を取ってから言えよ???




   

539 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:42:04.29 ID:4L5ZY52G0.net
侵略国には二国以上の集団で圧倒して
反撃、防衛。
これが世界大戦の教訓。
この方針が戦争抑止にも繋がる。

今の論争はこの原則への憲法運用の
正常化の過程に過ぎない。

540 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:42:16.58 ID:17O4nAdq0.net
>>517
北朝鮮に拉致されたのって日本人だけじゃないんだけど、他の国が軍隊で北朝鮮攻めたってのは聞かないな。お前の言う普通の国ってどこを指してるの?

541 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:42:28.41 ID:6NOfdyHq0.net
>>526
確かに
全権委任法 → 国民投票 → 総統就任
だったか?

542 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:42:33.59 ID:SIt0p+hB0.net
>>503
機雷もオマーン領海を通る数々の国から日本に被害の要請をするとは限らないし
そういう場合でも行使出来るのが安倍ちゃんのそれ。

どこが限定なんだよと言いたい。
もともと集団的な安全保障を重視するなら被害国の宣言と要請が必要となる
仲間で守るからだ

それが不要で自国利益に還元する安倍ちゃんのは個別的自衛権の延長的把握であり
自国利益を適当に捏造して(ここは内閣の判断)土足で乗り込める
家に勝手に入られるのと同じ
韓国はそうなる

これはアメリカの集団的自衛権と同じ。シリア攻撃についてはアメリカの個別的自衛権やイラクへの集団的自衛権では正当化できないレベル
アサドが拒否してもシリア国民を助けるために土足で侵入

アメリカと同じになるのが日本 アメリカ日本支部に改名したほうがいい

543 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:42:33.80 ID:A92a8BqI0.net
>>520
仮に敗れるにしても、敗れる相手が何より大事なのさ。
日本が分断もせずこうして独立国でいられたのも、アメリカに負けて、ソ連の分割要求もアメリカの国益にそぐわぬから撥ね付けられたわけでね。

544 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:42:34.06 ID:UaOyPz1r0.net
>>2
ガイジかw
片務だから地位協定があるんだろうがw

545 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:42:37.46 ID:ZHS4KnK40.net
とりあえず自民党案は確かによろしく無いからもっと別の案を
出して議論すれば良いんじゃ無いの?

自民党案と維新案と誰かの学者の案と幾つか出し合ってそれを元にして
議論をするって形くらい作ろうよ!

マスコミやその他野党が反対しても無視して議論を盛り上げたら
流れが変ってくるんじゃないの?

もう打ち合わせ済みでもいいからそう言う形を積極的に作ろうよ!

546 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:42:59.77 ID:17O4nAdq0.net
>>504
えっ憲法違反なのは認めるんだ。もう近代国家とは呼べないな。

547 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:43:02.03 ID:i1aH0hCb0.net
>>530
だからそれが仕事じゃないでしょ
解釈するならまともに改正しろっつってんの
まして自民党は改憲が党是だろ
時間無い時間無いっつって何年与党やってたんだよ

548 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:43:18.72 ID:SyONbxa10.net
>>519
いや、南シナ海を想定してる。というか、そこだけのための集団的自衛権の行使容認
ただ、それを表立って言うと、仮想敵として中国を想定した質疑応答になるから、中国との関係を
必要以上に悪化させたくない日本としては、明確に言えないだけ
ま、アメリカがかなり踏み込んだ発言をし始めたから、もうそろそろ本音で議論してもいいとは思うが

549 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:43:22.73 ID:k25VtfnW0.net
>>100
現憲法下で首相になったんだから正規な手続きを経ないで
廃止出来るわきゃねーだろ、どあほが

550 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:43:25.17 ID:IZW8teK40.net
>>352
基地提供して金出して利用できないなら日米同盟などいらんがなアフォがw

551 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:43:36.43 ID:hu2gkeaG0.net
祖父が戦犯だということ違うわ
「僕のおじいちゃんは悪くないんだー」っていうのをやりたいがために国と民をまきこむ
戦犯にした相手国と一緒になってでもね

552 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:43:47.81 ID:EUBCzyNs0.net
ここまで堂々と、憲法を無視する政治家というのも、どんなもんでしょうか。
安倍は完全に、自己陶酔に陥っているんだね。

553 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:43:55.01 ID:WGq0OIk+O.net
>>519
経済と国防が一緒くたか
国際関係悪化で、観光客すら閉め出しとか、どこの独裁国家だ

北朝鮮か? 中国か?

554 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:44:02.59 ID:/f9WmrrKO.net
>>537
裁判員制度なんて徴兵みたいなもんじゃん

555 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:44:05.30 ID:EO+jmYJm0.net
日本の憲法につけこむ中国の脅威がおそろしい。
法整備は不可欠だよ。

556 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:44:07.57 ID:ZgVOdnCI0.net
自衛隊はいいの?

557 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:44:10.37 ID:i1aH0hCb0.net
>>547
間違えた、それが一番の仕事じゃないでしょに訂正
第一義には憲法改正だろ
法律は解釈でどうにかしようとはしないしさ

558 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:44:19.51 ID:SIt0p+hB0.net
>>544
ほんとそうなんだよ

アメリカから集団的自衛権を解禁しないと日本を集団的自衛権を行使して守らない
という話なら、まだ今回の件は理解できるけど

安倍ちゃんのいいかっこしいなんだよな
中東ばら撒き揶揄とおなじ
もちろん相手はうれしい

559 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:44:20.68 ID:HCxihLVn0.net
>>539
二国以上の集団になって侵略しにいくから問題になってんだろ

侵略する側は全員自衛って標榜するからな。

560 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:44:21.43 ID:4L5ZY52G0.net
>>536
微妙に違う。
憲法解釈するためのスタンスを
今の現実の国際社会に置くか否か。

憲法解釈にだってスタンスがいるのよ。

561 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:44:22.73 ID:/gEXEdlr0.net
前から飛びぎみだったネジがいよいよぶっ飛んだか
頭おかしいだろ安倍。

562 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:44:24.79 ID:PJrwTDE90.net
>>537

集団的自衛権ってのは徴兵制を行なわないで済むようにする法律だぞ?

563 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:44:38.22 ID:76aw2uk60.net
我不会说中文。
所有的钱都会交给你,请救我一命。

564 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:44:41.69 ID:SyONbxa10.net
>>552
最高裁判決は無視してないから、特に問題ないよ

565 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:44:42.75 ID:O54UB4GP0.net
>>512
現憲法投下以降、
ずーっと現憲法を無視してきたのが現憲法体制だよ

>>475参照

これが嫌なら糞憲法自体を無効にでもするしかないね
とりあえず議会決議で現憲法無効でいいと思うよ

566 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:44:44.19 ID:q0CWNaS/0.net
だいぶ焦ってるな

567 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:44:48.26 ID:U3KYWfYZ0.net
>>1
戦力の保持には吝かではないが集団的自衛権にはチョー反対((( ̄へ ̄井)
まー集団気狂いにより強行採決されっけど(# ̄З ̄)

568 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:44:48.69 ID:RVi9u/nr0.net
>>499
なぜことわざ限定で回答を求めるのか説明してくれたら教えるよw

ことわざでなくていいなら以下の通り
憲法制定時に未来の確定した情報はないので
制限項目については、条文と「現状」から判断されるべきであろう

569 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:44:51.22 ID:mqy1pg2k0.net
海外派兵禁止すれば、日本の領海外で防衛行動とらなくていいじゃん。

570 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:44:59.40 ID:Iwu2W8b80.net
既存政党ってのは自分らの憲法を押し通そうとして改憲の機会を潰してて国民のことを考えてない。
いきなり自分らの考える多くの内容に改憲しようとする姿勢が間違ってる

571 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:45:05.47 ID:7xxY+hr60.net
>>528
機雷掃海って、戦争中は戦闘海域外でも確実に集団的自衛権なんで同じことなんだが。

572 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:45:10.40 ID:zq8R2fc10.net
日本をアメリカに守ってもらう代わりに

自衛隊をイラクやアフガンに派遣して罪もない人々を殺害するというのが

今回の法案

573 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:45:11.95 ID:mOPYvdzz0.net
>>458
維新は住民投票で破れて都構想を断念したね。
やらなければ大阪府市民が不幸になるのを確信していながら。
無責任になるのを避けるため拘束力のある住民投票結果を無視すべきか?

574 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:45:14.82 ID:ZHS4KnK40.net
自民党案があってそれにハッキリ対立する案を幾つか出したら
議論しやすくなるでしょ?

そう言う形が出来たら国民も議論に参加しやすくなるじゃん!
先ずはそう言う環境を積極的に作り出さなきゃ!

575 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:45:24.13 ID:JkdATbAC0.net
【社会】小学女児のズボン引っ張る 暴行容疑で25歳自衛官逮捕―青森[06/18] ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434634778/

576 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:45:28.26 ID:X4jojNQn0.net
 
 
「我が国は法治国家、それに比べてかの国はこの21世紀になっても未開の人治国家www」
ネトウヨがよくこんなこと書いてるのをみかけたよ
気になってしらべてみたんだ

法治国家に対し人治国家とは時の政権が恣意的に法律解釈を変えるような状態を言うらしい

ぼくにはネトウヨの思考形態がわからないや

577 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:45:34.93 ID:HCxihLVn0.net
>>544
あ!ガイジくんだ!ガイジくんこんばんわ!
今日もがんばろうね!

578 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:46:04.30 ID:4L5ZY52G0.net
>>559
まあ枢軸国の例もあるしな。
じゃあ判断せずに枢軸国に屈すればよかったの?

579 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:46:04.75 ID:hu2gkeaG0.net
そもそも戦争がなくて平和だけがとりえの日本で起きた災いといえば
地震と不況による大量の自殺となぜか海っぺりや活断層の上に作ってる原発とかだよ
地震対策も適当なのに何他の地震のない国と一緒になって戦争に金かけようとしてんの
やること他にあるでしょ
マグニチュード8の地震起きた時に自衛隊派兵してたり外国軍が来たらどうすんのよ

580 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:46:19.83 ID:gDzNzxszO.net
>>548
それお前の思い込みじゃん。
さらに言えば嘘の理由掲げて日本の未来を決める法案とおそうとしてるってこと?
右翼思想的には許せないなあ。日本というよりチョンや中国そのものやんけ

581 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:46:24.13 ID:USJdFGr90.net
あ〜あ〜、ま〜たくっさいくっさい加齢臭が国会周辺に漂うな〜

582 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:46:28.76 ID:i1aH0hCb0.net
>>543
当時だってアメリカの占領法によっては相当な事になってたと思うけどな
たまたま共産主義の台頭や朝鮮戦争があったから「奇跡の復興」が出来ただけに過ぎないでしょ
そういう意味で、後から見て敗れる相手がどうというのも変な気がする

583 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:46:29.63 ID:MvrvtPh20.net
核武装するなら集団的自衛権行使容認は必要ないよ(´・ω・`)

584 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:46:30.34 ID:TKLgmIq+0.net
来年の米軍韓国撤退に合わせて「韓国の要請なしで日本軍が韓国に駐留する」為に安倍は急いでいる
安倍の言動の全てがそれを示している

585 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:46:34.91 ID:lDH9mQSr0.net
>>555
中国の脅威って話なら本当に怖いのは軍事力より
移民による乗っ取りでしょうね
そのための法整備は憲法解釈とかいらないわけだがw

586 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:46:35.90 ID:Jlu61y7u0.net
>>565
こうやって無視した結果二次大戦突っ込んだしな
今んとこ自衛隊の戦力ぐらいでギリギリ
それですら改憲しないとまずいレベルなんてほっときゃどんどん進んで
またお国のために特攻することになるしイヤだわ

587 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:46:48.80 ID:5sUtq5NwO.net
おまえらさ、
安倍晋三の憲法解釈なんていうバカモノを認めたら、
徴兵制も憲法解釈で認めることになる可能性あるからな

昨日、記事やスレをみたが、石破は徴兵制を認めると発言した
以前からだが
解釈によれば認めることができるような発言したからな

自民党のなかには徴兵制導入を考えているやつらがいるから

588 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:46:52.99 ID:aT+sbhW60.net
北朝鮮からミサイル1発撃ち込んでもらえば国民の意識はガラリと変わる

589 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:47:06.57 ID:A92a8BqI0.net
>>562
集団で相互で防衛する事で、1国の負担を減らす目的があるからね。
安倍のやり方は確か二合院だが、反対する側も集団的自衛権をあまりに恣意的に悪く言い過ぎ。
よっぽど彼らにとっては都合が悪いんだなぁ、と冷めた目で見るしかない。

日本の政治って思った以上に外国勢力に浸食されてるなってね。与野党ともに。

590 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:47:27.94 ID:/f9WmrrKO.net
>>499
ことわざなら既にあるよな
「無理を通せば道理が引っ込む」

591 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:47:28.45 ID:GPcJdyTm0.net
STAPで科学は、10年は衰退
弾圧により、学者は影を潜める

徹底され国民はガスぬきすら許されない。安保闘争の時よりひどいのでは??
安部は駄々っ子の様だ

592 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:47:36.09 ID:O54UB4GP0.net
>>546
何をいまさら
GHQ憲法体制はハナから法治国家じゃない

だいたい政敵に「戦犯」レッテル貼って
弾圧殺戮する軍政をマンセーする前提の憲法体制が
法治国家なわけねーわな

糞憲法が投下されてから、日本の法治は死んだわけですわ

593 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:47:40.69 ID:SIt0p+hB0.net
南シナするのもシーレーン迂回ルートがある点もそうだが

中国側からすれば自国領海と主張するところに日本の艦船がはいってきて
攻撃をしかけるので当然個別的自衛権で日本に対応することになる

この点では日本が先制攻撃をしている
その先制攻撃の船が出ている港が、日本の自衛隊基地
もちろんそこもミサイルで攻撃して
軍艦派遣を止めるというのが必要な程度の中国の個別的自衛権発動で国際的にも正当化されるだろう
基地は本土だがそのレベルでは攻撃されることは間違いない
そうなると日本の個別的自衛権発動として、そのミサイルをうってきた中国本土の発射台に攻撃できるということになり
事実上戦争状態に突入する

要は日本の侵略戦争なんだよ

594 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:47:41.42 ID:USJdFGr90.net
ジジババブサヨ「どや!おまえらジジババだらけって言うけど学生も100人集まっで!

595 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:47:52.26 ID:owHZIfTN0.net
>>562
集団的自衛権が認められれば自衛隊志願者は確実に減りますが?
それとも減らないと思ってるの???

596 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:47:56.54 ID:WBZsAKvk0.net
安倍ちゃん何言ってるかイミフだけど強気でかっこいいな
背後にオバマの後押しがあるからごり押しでいけるよね!

597 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:47:58.82 ID:PJrwTDE90.net
>>579

竹島は無視かよ・・・どれだけ殺されたと思ってるんだ?

598 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:48:04.09 ID:7xxY+hr60.net
>>534
人治国家ってのは法が無く法解釈すらしないか、法はあっても為政者が無視する国家のことだ。

599 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:48:13.08 ID:mIs3+8TR0.net
国民から税金を吸い上げて

取り巻きと外にはいい顔したがるwww

600 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:48:13.82 ID:mqy1pg2k0.net
>>589
国だけを守ればいいんだよ。
なぜ軍を守らなければならないんだ。

601 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:48:15.56 ID:A7oQ7evX0.net
こいつ何言ってんだ?
独裁宣言じゃねーか
何が責任だカス

602 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:48:16.96 ID:MvrvtPh20.net
>>587
そのセリフな日米安保の時も散々アカがほざいてたやつな

603 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:48:19.36 ID:9VOteAIrO.net
>>559
イラク戦争なんか間抜けの標本だよな

結局大量破壊兵器は見つからずじまいのくせに正義面して未だに中東治安の悪化を見過ごさざるを得ない状況にしているし
そういや当時は日本がいの一番に賛同したっけなw

604 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:48:30.75 ID:WGq0OIk+O.net
>>572
それ普通に戦争犯罪だから

なんで日本人が犯罪する前提なんだ?

特アと同じ思い込みでものいうなキチガイ

605 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:48:31.05 ID:j/hQJ0K50.net
まあ先の大戦も日本がドイツの同盟国ということで
どうしても、参戦したいルーズベルトに絡まれた
ってことだからな。集団的自衛ってのはそういう危険をはらむ。

606 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:48:31.86 ID:jTizuyzY0.net
>>587
そうおまえの言うとおり
徴兵制には反対だ。
だから集団的自衛権に賛成するよ

607 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:48:55.59 ID:HCxihLVn0.net
>>571
集団的自衛権を限定行使するんでしょ?
目的は機雷掃海。

こうやって揉めてるより
限定的な法案にしてさっさと成立させるべきじゃん。
機雷掃海なら誰も反対しない。目的明確なんだし。

時間がないんだろ?なんですぐできる方を選択しないの?

608 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2015/06/18(木) 22:49:06.00 ID:Ksx3MAZT0.net
>>565
最初から現憲法は酷過ぎて、現実には使えないシロモノだったんだよな。

法治国家という建前上、それを表沙汰にできないだけでさ。

609 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:49:12.86 ID:BGBG/k6v0.net
ここで下痢批判してる奴で先の選挙で糞自民に投票した奴、今どんな気持ち?
下痢は頭悪いし危険思想の持ち主って言ったらお前ら人のこと即刻在日認定したよな?
責任取れや

610 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:49:19.02 ID:17O4nAdq0.net
>>592
はー、で、その憲法作った国に言われて今回の安保関連法案なのか、奴隷なの?

611 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:49:44.05 ID:4L5ZY52G0.net
>>589
国際協調での戦争抑止に反対してる左翼って
ヨーロッパとかにいるのかな?

612 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:49:47.80 ID:prRGkZtU0.net
>>550
その程度じゃ利益に見合わないほどアメリカが弱ってんだよ
そんなんでも利用しないといけないほど日本は弱えんだよ
おべんきょしろっつったろうがマヌケ

613 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:49:52.20 ID:A92a8BqI0.net
>>582
だが結果として、米国のお蔭で国家分断にならなかったからこそ、一致団結して早期復興が成ったのは厳然たる事実。
もしソ連を主敵として戦った挙句降伏してたらと思うと、寒気がするね。今でも日本は共産主義の名のもとに悲惨な国情を呈してただろうよ。

614 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:49:54.55 ID:VAYes2xj0.net
自衛隊員が死んだ後、裁判になって違憲判決が出たら、どうする?

615 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:50:04.39 ID:owHZIfTN0.net
>>606
集団的自衛権が認められれば自衛隊志願は確実に減るじゃないか

616 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:50:10.57 ID:gDzNzxszO.net
>>562
と思うだろ?
石破なんかは国策で決める、とか言ってたり議員には徴兵制するべきだって意見は根強い。
合理的じゃない、現実的じゃないって批判したいかもしれないが、
彼らは思想教育の手段としてやろうとしてるんだし、
そもそも今現在の手法が合理的じゃないのに、なぜ信じられるのかって話になる。

ネトウヨの中高生なんかは即軍隊送りだろうな

617 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:50:19.36 ID:jTizuyzY0.net
>>546
認めないお前が異常なんだよwww
憲法9条においては戦後から立憲主義じゃないのさ。
もしかして中学生?歴史を勉強しようね

618 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:50:20.89 ID:Jlu61y7u0.net
>>598
なるほど
安倍はやっぱこわいな

619 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:50:27.83 ID:5sUtq5NwO.net
>>606
安倍晋三の憲法解釈を認めるのか?

認めたら、徴兵制も憲法解釈によって認められる可能性がますだろうよ

徴兵制はだめだとは書かれてないからな

620 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:50:36.10 ID:2SbYgZXd0.net
>>179
安倍は自民党を与党に留めておきたいだけの俗物。選挙に勝てばいいだけの風見鶏だよ。
国内では愛国煽って、対外ではアメポチ。
支援者は株で食ってる奴、土建屋とかの既得権益者、自民党の中の人間じゃないの。

621 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:50:41.88 ID:7xxY+hr60.net
>>542
機雷というのは日本を狙っているとは限らんのだが、それでも日本にとって迷惑で危険であることは
変らんのだ。掃海しようとすると集団的自衛権になるがな。

622 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:50:51.26 ID:JRLB/qko0.net
>>179
日本版redneckってことだと思う
アメリカの田舎の無教養な白人層と近い
ブッシュの無教養を「おれたちのブッシュ」と無意識的に評価するようなメンタリティ

上のすれで誰かが「反知性主義」とうまいこといってたが
安倍も「反知性主義」なところがあるね

623 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:50:58.06 ID:MvrvtPh20.net
>>614
憲法改正するだけじゃん

624 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:51:08.18 ID:mOPYvdzz0.net
>>480
昭和天皇が命ほしさにいい加減なものを発布したと言いたいのか?

625 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2015/06/18(木) 22:51:12.32 ID:Ksx3MAZT0.net
>>562
個別自衛権だけでやったら徴兵がすぐ必要になるよなあ・・・ 普通に考えて。サヨってほんと考えないよな・・

626 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:51:15.11 ID:i1aH0hCb0.net
>>39
ツッコんどくと条約<憲法
だから日米安保は違憲かどうかが問うことも出来た訳だ
(判決がどうかはおいておくとしてな)

627 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:51:15.73 ID:4L5ZY52G0.net
>>595
>>562
>集団的自衛権が認められれば自衛隊志願者は確実に減りますが?
>それとも減らないと思ってるの???

お前は朝日新聞社記者か何かで
アンケートしたの?

628 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:51:36.38 ID:Gx3CItMq0.net
もとより日本は、外国が発明したものを取り入れ高度化して行く能力にすぐれる
憲法も然り

629 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:51:37.09 ID:KyqdrJBV0.net
要するに時の政府が憲法なんか無視して好きにやりたいことやっていいって話ね
完全に常軌を逸してるな
もはやクーデター

総レス数 1001
291 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200