2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【安保】安倍首相「憲法解釈に固執するのは政治家としての責任放棄だ」★4

1 :えりにゃん ★:2015/06/18(木) 21:32:15.93 ID:???*.net
◇首相「憲法解釈に固執、政治家として責任放棄」

 安倍首相は18日午前の衆院予算委員会集中審議で、集団的自衛権の
限定行使を盛り込んだ安全保障関連法案について、「かつては自衛権があるか
ないかの論争があったが、1959年の砂川事件最高裁判決は『自衛権はある』と
判断した。その時々の内閣が必要な自衛の措置とは何かをとことん考えるのは
当然だ」と述べ、憲法解釈変更の正当性を改めて主張した。

 首相は、核ミサイル開発を進める北朝鮮を念頭に、「日本は迎撃するミサイル
防衛能力を持ったが、これを使うには日米の協力が必要だ。国際情勢に
目をつぶって、従来の憲法解釈に固執するのは政治家としての責任放棄だ」と語った。

 国連平和維持活動(PKO)などでの自衛隊の武器使用基準の緩和に関しては、
「今まで法律がなかったがために(自衛隊員が)自ら身を危険にさらさなければ
日本人を守ることができなかった」と説明。「自衛隊員に必要以上に負荷を
かけたり、判断をさせたりしてはならない。立法府や行政が考えなければ
ならない問題だ」と強調した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150618-00050104-yom-pol

※前スレ 2015/06/18(木) 15:57:12.17
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434616090/

2 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 21:32:25.02 ID:zQCbFDxm0.net
著者:「安倍晋三」/著書:「この国を守る決意」/出版:「扶桑社」/本文:P62〜63

・・・
「軍事同盟というのは“血の同盟”です。日本がもし外敵から攻撃を受ければ、
アメリカの若者が血を流します。自衛隊は今の憲法のもとでは血を流すことはないわけです。

これでイコールパートナーと言えるでしょうか
双務性を高めるということは具体的には集団的自衛権の行使だと思います。」
・・・


結論:
憲法はさておき、米国とイコールパートナーとなるには、
集団的自衛権を行使し「日本の若者は血を流し」そして「死ななければならない」
という自論が根幹にあり、それにより国が守られると信じてるようです。

3 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 21:33:19.28 ID:d7U/d1Tw0.net
憲法など守る必要ないと言っているようにしか聞こえない。

4 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 21:33:41.81 ID:1grJOgLR0.net
2000万非正規も憲法なんて無視して
差別のない公正な国家を建設しようよ!?

5 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 21:34:08.79 ID:+bW5hQ3R0.net
こういう問題が提起されるのは…

その時代の節目だからだろう?

だったら、相反する意見があって当たり前だな。

それだけの話だ。
まあ、明治維新と違って。
単にアカとの戦いだが。

6 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 21:34:27.34 ID:DVI3LP3v0.net
今回の安保法制は
憲法解釈において
従来のパッシブ型から
アクティブ型への転換だ。
違憲ではない。

なぜならば憲法そのものに明確な禁止記述がないからだ。

今回の安保法制の目的は
現在の中国による異常な覇権主義を牽制するためであり
アジアの平和と安定と秩序を守るためなのだ。

中国は明確な意図を持ってアジアの平和と安定と秩序を破壊しようとしている。

AESA Is: Active Electronically Scanned Array Radars
http://www.youtube.com/watch?v=ITSWJXw5Z3c

積極的平和主義宣言こそが その伏線だったのだ。

7 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 21:34:29.42 ID:3NCq6h/W0.net
憲法改正諦めたんだから、解釈捻じ曲げようとしてるの経緯から見ても明らかじゃん

8 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 21:34:40.45 ID:wEKnBPsA0.net
朝鮮しね 中国しね
世界の嫌われ者の中国・朝鮮人はどんどん死ぬべき
地球から汚物が消えてすっきりするから
こいつらの手先の反日民主党も日本から消えるべき
密入国した在日を逮捕・死刑にせよ

9 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 21:34:57.10 ID:gLOAO2XZ0.net
雁首揃えて安倍一人さえ論破できない無能集団
ネトウヨに勝てるはずがないww

10 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 21:35:12.41 ID:GPcJdyTm0.net
派遣される自衛隊も日本国民なのだが

この「命に関わる日本国民」の立場はどうなりますか?

11 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 21:35:14.21 ID:dxDXkBa80.net
>>2
相互防衛協定なんて結んでないのに

12 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 21:35:16.49 ID:J8YD7YjZ0.net
まったくそのとおりだよ
憲法の解釈などこねくり回す必要はない
書いてあるとおりまんま、憲法違反なだけだものね

13 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 21:36:06.64 ID:JohL9Uqx0.net
こんな池沼でも総理大臣になれるんだな

14 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 21:36:09.66 ID:qP0mT8dT0.net
いやアメリカの極東軍事予算を肩代わりするんでしょ?
正直にそう言えばいいじゃないか

15 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 21:36:10.65 ID:mOPYvdzz0.net
日本の立憲主義を破壊するのがこいつの政治家としての責任か?
だとすればこいつは敵国の政治家だな。

16 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 21:36:11.17 ID:I/wcfgfE0.net
> 国際情勢に目をつぶって、従来の憲法解釈に固執するのは政治家としての責任放棄だ

正論だな

17 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 21:36:14.65 ID:XJqktX3z0.net
最近2chきな臭い

CIAマネー ヤクザマネー 朝鮮マネー なんでもありの殴り合い!

現代のネット工作の最前線 2ch

バスに乗り遅れるな! 泥船に取り残されるな!

18 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 21:36:18.57 ID:v8mLA+5v0.net
>>2
日本の若者は血を流してはいけないが
アメリカの若者は日本のために血を流して死んで当然って発想の方が
異常だろさすがに

19 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 21:36:32.30 ID:4xHBz4WT0.net
改憲は将来的には必要だが、今は安保法制が先だ!

左翼どもは、いくら金貰って改憲だと騒ぎたてて安保法制邪魔してんだ?

20 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 21:36:37.48 ID:r0UtROri0.net
>>3
とりあえず労働基準法を守らせろよw

総レス数 1001
291 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200