2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】砂川事件の元学生「政府は判決を悪用」

1 :ひろし ★:2015/06/18(木) 20:04:41.13 ID:???*.net
昭和34年に最高裁で言い渡された「砂川事件」の判決について、事件の当事者だった元学生が会見し、
「集団的自衛権の行使を排除したものではないという政府の認識は判決を悪用している」として、
安全保障関連法案を廃案にするよう求めました。
砂川事件は、昭和32年に東京のアメリカ軍・旧立川基地の拡張計画に反対したデモ隊が基地に立ち入り、
学生などが起訴されたもので、昭和34年に最高裁で言い渡されたこの事件の判決について、
政府は集団的自衛権の行使を排除したものではないという認識を示しています。
これについて砂川事件の当事者だった、元学生の土屋源太郎さん(80)は、18日、東京で会見を開き、
「裁判の争点は、『アメリカ軍の駐留が憲法に違反するかどうか』で、集団的自衛権については全く審理されていない。
政府の認識は判決を悪用しており、強く抗議する」と主張しました。
そのうえで、「法的根拠を求めようと最高裁判決に抱きつくのは、国民をだます方便で、許せない」と述べ、
審議が行われている安全保障関連法案を廃案にするよう求めました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150618/k10010119371000.html

2 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:05:15.69 ID:GRQHgQih0.net
左翼ニダ

3 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:05:41.34 ID:ZoV7Dqah0.net
集団的自衛権「解釈変更を」 国家戦略会議分科会が提言2012年7月7日0時18分
http://www.asahi.com/special/minshu/TKY201207060738.html
野田政権の国家戦略会議フロンティア分科会は、憲法解釈を変えて集団的自衛権の行使を認めるよう求めるなど、首相の持論に沿った内容となった。


【集団的自衛権行使】 民主・細野幹事長が容認
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/
米軍と自衛隊が行動し、隣にいる米軍が攻撃されたときにどうかと言われれば当然、自衛隊としては(応戦を)やるべきだ」と述べた。 集団的自衛権の行使を容認すべきだとの考えを示したものだ。
細野氏は「ミサイル防衛も我が国か、他国に向けられているかわからないからと言って、 きちっと対応しない選択肢はあり得ない」とも指摘した。


【政治】 生活の党、集団的自衛権の行使を容認
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368117352/
生活の党は9日、憲法への考え方を発表した。
同盟国が攻撃された際に自国は攻撃を受けていなくても反撃できる集団的自衛権について、解釈を変更して認める方針を明記。
国連の平和維持活動への自衛隊参加の根拠となる規定を設けるための憲法改正を打ち出し、衆院再可決の要件の「3分の2」から「過半数」へ変更検討も求めた。

同じ発言でも安倍首相ならダメ? | 日本政策研究センター
http://www.seisaku-center.net/node/730

4 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:06:44.95 ID:IsswTbrL0.net
今更サヨクデモの実行者の意見聞いて何がしたいの?

5 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:08:11.41 ID:uiEx3CQn0.net
よくわからんけど、プロ活動家に言われれば、政府の肩を持ちたくなるわ。

6 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:08:53.24 ID:NcHcU3W+0.net
>>1
と、敗訴した弁護団と被告が何言っても虚しいだけ

7 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:08:55.45 ID:GYT3XsazO.net
お前が悪い
悔いろ

8 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:10:11.34 ID:wgXy5bzZ0.net
元犯罪者が何を偉そうにいってんだ?

9 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:10:12.52 ID:++lErlqb0.net
【政治】自民・高村副総裁「たいていの憲法学者より私は考えてきた」★2 [転載禁止]©2ch.net

1 :えりにゃん ★:2015/06/11(木) 23:52:05.80 ID:???*
 枝野幸男・民主党幹事長が「高村さんは、司法試験に受かる程度の憲法の勉強はしたと思うが、それ以来憲法学者のように憲法をずっと勉強してきたのか」というようなことを言っていた。

 私は、憲法の法理そのものについて学者ほど勉強してきた、というつもりはない。
だが、最高裁の判決の法理に従って、何が国の存立をまっとうするために必要な措置かどうか、ということについては、たいていの憲法学者より私の方が考えてきたという自信はある。

 枝野さんがあまり考えてこなかったからといって、他の政治家がそういうことを考えてこなかったと速断するのはどうかと思う。

自民党】村上誠一郎議員が涙を流し独白「自由と民主を守って欲しい!」安倍政権を批判 [転載禁止]©2ch.net

1 :オキヨ ★@転載は禁止:2015/06/17(水) 18:06:53.98 ID:???*
安倍政権が憲法解釈の変更による集団的自衛権行使容認の根拠とした「砂川判決」については、真っ向から政府の解釈は間違っていると否定。
高村副総裁など「ダブルバッチ」と言われる、弁護士であり政治家である自民党議員たちに対して「大学の試験であればこんな解釈は落第だ」と批判した。

さらに、小選挙区制や派閥の崩壊などによって自民党内の多様な意見が失われたと語る一方で、小泉総理大臣による郵政解散選挙で当時の武部自民党幹事長らが
いわゆる刺客と呼ばれる対抗馬を選挙区に送り込み、抵抗勢力を一掃していった記憶が今も現職の議員たちを萎縮させていると話した。

また、政治家になるのを夢見ていたという村上氏の叔父がかつて20代前半で太平洋戦争で戦死したことなどを振り返り、若い自衛隊員を戦地に送るのにもかかわらず、
そうした隊員達の命をどう守るのかなど、人命に関する議論が優先されていないなど、悔しさをにじませながら、涙ながらに心情を吐露した。

村上氏は地元愛媛を地盤に10回の当選を経験しているベテラン議員。その村上氏が安倍政権に対して「自由と民主を守る自民党であるべきだ」と真っ向から批判の声を強めている。

10 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:11:16.68 ID:fHvcZARr0.net
は?司法判断こそが至高だろ?護憲なら
学生運動崩れがなにほざいてんだ

11 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:11:53.53 ID:gZv8+BVA0.net
元学生(80)www
未だに国会前で安保反対してるプロ運動家なんだろww
民主も共産も憲法他学者も日弁連も、昭和のサヨク闘争から抜け出せてねえなあ

12 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:12:27.85 ID:BNMnhaG80.net
うるせーよテロリスト

13 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:13:04.89 ID:SOZK0wZo0.net
未だに極左ごっこしてんのかw

14 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:14:19.21 ID:fsegEs040.net
石平太郎 – @liyonyon
鳥越俊太郎氏が、安倍政権のことを「ヒトラー政権」と罵倒した一件、ヒトラー以上の独裁政治を現にやっている中国共産党政権を、彼らがこうして批判したことが一度もあるのか。
民主主義の手続きで選ばれた日本の政権を「ヒトラー政権」だと批判するのに、本物の独裁政権に迎合するのは日本の左翼だ。
0:30 - 2015年6月15日
https://twitter.com/liyonyon/status/610348640947736576

石平太郎 – @liyonyon
4日に東京で行われた「反安保法案2.5万人デモ」、昨日の人民日報は国際面の約3分の一を使って大きく取り上げて「日本民衆の戦い」を誉め称えた。
中国共産党機関紙に褒められた「日本民衆」よ、ご自分たちのやっていることは一体誰か喜び、誰の利益になるかを、貴方たちが思ったことあるのか。
14:03 - 2015年6月15日
https://twitter.com/liyonyon/status/610553281278951425

石平太郎 – @liyonyon
小林節氏が安倍政権のことを「独裁の始まり」と批判しながら「選挙で倒せば良い」と語った一件。日本の学者は結局、「独裁」とは何かを知らない。
独裁というのはまず選挙を許さない。だから選挙によって倒されることもない。世界史上、選挙によって倒された独裁政権は一体どこにあるのか。
18:50 - 2015年6月16日
https://twitter.com/liyonyon/status/610625341137129473

15 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:14:22.41 ID:+L3rk0Cz0.net
クソ左翼ども必死すぎて泣けてくる

16 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:16:12.53 ID:yMfVYIqF0.net
あー、あのテロリストか

17 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:20:43.12 ID:wK3U9y/U0.net
菅源太郎

18 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:21:25.08 ID:hiHyaIpb0.net
左翼は完全に攻撃する相手を間違ってる

安部や自民じゃない

ちゃんと国民に向かって正当性を主張すべき

いま、国民はちゃんと聞ける体勢になってるのに

左翼が今まで通りパフォーマンスばかりしてて、うさんくさく見えてる

ほんと残念だよ。

19 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:22:52.55 ID:HsLQSIou0.net
なんだかんだで反基地闘争が一番激しかったのは東京の立川砂川なんだよね 沖縄なんか目じゃないくらい
結果返還されてるし

20 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:24:20.73 ID:sDbl25aa0.net
ネトウヨはやっぱりネオナチだった。

21 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:24:29.85 ID:1r9ue4X90.net
安倍は50年前の判決を理由にする時代錯誤の男である

22 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:25:55.54 ID:Df3CBIh50.net
なんかしらんが急に今さらどーした

23 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:32:43.96 ID:5lNL551A0.net
砂川事件の元学生(80)=糞サヨクじゃん

24 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:32:53.77 ID:yMfVYIqF0.net
>>21
自衛権についてちょっとでもふれた最高裁判決はそれしかない
以後の三権はこれを前提に安全保障を組み立ててきている

である以上、中傷でしかない
安倍とかどうでもいいからこっちを向いて真面目にやってほしい

25 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:35:51.85 ID:UlYsbpUz0.net
まず今議論してるのがサラの状態じゃないからな。ポツダムで戦勝国たちが
日本を日本の武装を解除無力化させて、主権を失った時点でニュートラルの
非武装中立。主権も自衛力もないから竹島ぶんどられたでしょ。

それから社会党の反対押し切って主権回復=自主防衛のもと第二警察が自衛隊
と日米安保のもと半世紀にわたって9条を担保する専守防衛と日米安保外交の
両輪になったわけですよ。

つまり非武装中立から中武装専守防衛+日米安保の体制に戦後移行したわけだ。
本来は日本国憲法修正禁止期間をすぎたとき、すみやかに憲法学者も修正条項
を選挙結果に応じて提案すべきだったんだよ。
でも非武装中立、日米安保反対となえてるゲバゲバたちがそのタイミングを邪
魔したのが砂川事件。
結果、日米安保が頭越しに強固になっていくから、憲法学者なんてずっと蹂躙
されちゃってるわけだ。今更きちんと水を流そうなんて無理。現実を生きろ。

26 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:38:07.73 ID:Clzuf9cF0.net
>>1



バカサヨブーメラン(80)

27 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:38:42.09 ID:PUL/Ikf/0.net
昭和34年に最高裁で言い渡された「砂川事件」の判決が現代を支配する
おかしいんじゃないのか

28 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:40:18.66 ID:ezxnrY750.net
書いてある方が優先しますけど何か

29 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:42:39.27 ID:9cEVIqz00.net
左翼は若い頃の過ちを絶対に認めないなw

30 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:43:53.86 ID:1DpeUQuH0.net
ワシも同年代だと思うが、当時と今では、大きく変化してきている そのままの人か?
岸信介首相当時の「安保改正反対闘争」は凄まじいもの(火炎瓶、ゲバ棒、投石 )
だった。最後には連合赤軍(こいつらは、爆弾、ライフル)に流れた奴らもいたな
。ワシも今は,75歳ジジイになったが、当然反対論のマスコミなどの世論を反映した
「ガチガチ反対論者」だった しかし 今から思うと「安保改正」がされて良か
ったと思っている もし「反対闘争」が成功し「米軍の日本からの撤退」となっ
ていたら・・当時の世界情勢を考えると、平和憲法により最小の武力しか持って
いなかった日本が現在の日本でいられたとは、とても思えない。「米国は悪の
帝国」の一面はもっているが、現在は離してはいけない同盟であることも「現実」
だと思う

31 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:44:13.00 ID:ntT5AQJ00.net
暇潰ししてるだけだから
官僚は前例の無いことはやらないから
定年までは一線超えない程度の時間稼ぎシナリオを
安倍内閣にヤラセてるだけ
だから50年以上前の埃かぶった判例を屁理屈でほじくって持ち出してる
無理は百も承知なんだよw

32 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:46:18.27 ID:jP+5pjPQ0.net
>昭和34年に最高裁で言い渡された「砂川事件」の判決

もう後期高齢者くらい? w
若気の至りじゃなかったのか・・・

33 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:48:58.47 ID:l7c8VlP60.net
80にもなって、息子くらいのやつに若いときのことを蒸し返されて
逆手に利用されるなんて恥ずかしくないのかねぇ。
いや恥ずかしいからこんなこと言ってるのか

34 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:49:51.79 ID:Qpq7YgVV0.net
まあ、でも、都内の米軍基地は横田を除いて一応返還されたからな。
昭和記念公園になってるのも、基地が撤去されたから。

北側の五日市街道〜西武拝島線の方まで立川基地が拡張されてたら、
全く違う話になってたよ。

35 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:50:30.68 ID:zFb29y+k0.net
約60年前に投げたブーメランが今頃突き刺さったのか
サヨクの伝統芸能見事だな

36 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:53:27.02 ID:a5Tff0Mc0.net
>>24
だからそれ、今回使えないんだって(´-`)

37 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:54:39.25 ID:eTiDfagg0.net
自分の意図とは逆に政府に判決を利用されてるのは皮肉で面白いな

38 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:59:37.26 ID:vEvF7ZUW0.net
デモ

39 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 21:02:28.90 ID:Qpq7YgVV0.net
>>19
旧砂川町は、本来の立川の中心地域ともいわれる。
西武立川なんて地名もあるね。

砂川支配なんて、ローカルな話題もある。
http://wiki.chakuriki.net/index.php/%E7%AB%8B%E5%B7%9D%E5%B8%82#.E7.AB.8B.E5.B7.9D.E5.8C.97.E9.83.A8.EF.BC.88.E7.A0.82.E5.B7.9D.EF.BC.89.E3.81.AE.E5.99.82

保守なんだか革新なんだか分からん地域。
ただ、どちらにしても実利的傾向が強い。

40 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 21:05:43.31 ID:ZMX9qvhW0.net
犯罪者のお前が言っても説得力は無いってww

41 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 21:13:33.48 ID:u16nXxTE0.net
元学生だの元少年だのと元◯◯が流行りですね

42 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 21:18:03.74 ID:pi3C+kgT0.net
安倍「俺に逆らう奴は非国民」
アベジョンイル死ね

43 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:29:37.93 ID:mI1xxiJO0.net
まったくその通り。
違憲。

44 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 22:57:51.46 ID:s6dsExaL0.net
>>41
元最高裁判所長官三好逹=日本会議会長

45 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 23:02:34.55 ID:R09zpCLv0.net
あ便所とバカウヨあきらめろ

46 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 23:15:47.26 ID:y+CX2WW/0.net
でも悪用っていうと脱法ハーブ的なことか。違法ではない

47 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 23:35:06.15 ID:g1MshmdF0.net
砂川て西武線の武蔵砂川なのか

48 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 23:43:27.32 ID:VbUr1dq80.net
テロリストの言い分を無批判にテレビに流すNHK

石原都知事が尖閣を買う宣言した時は
初報で「都議会の議決のメドは立ってません!」とか
反論くっつけたくせにサヨクの言い分はタダでタレ流しかよ。

49 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 23:44:31.46 ID:3mayVEGY0.net
筋金入りの赤やんw

50 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 06:58:55.59 ID:sBeW0obI0.net
またネトサポが惨敗w

51 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 07:01:23.55 ID:4V77vU590.net
飲酒運転は絶対ダメ

52 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 07:33:49.23 ID:CQcAcEBR0.net
>>1
馬鹿な事件を起こしたことを一生後悔していてくれ

53 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 07:45:44.16 ID:kdRJhmAN0.net
地名+事件って組み合わせ見ると、伝説の鮫島事件を思い出す…

54 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:28:43.14 ID:JJmABhSD0.net
ここに書き込みする奴は、最低限、砂川事件判決(最高裁昭和34年12月16日
大法廷判決)くらいは、目を通してからにしろよな
スカタンな内容書いてる奴がおる

55 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 18:45:20.62 ID:cGOffWbV0.net
>>54に支援

砂川事件判決文
http://tamutamu2011.kuronowish.com/sunagawasaikousai.htm

総レス数 55
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200