2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【安保】安倍首相「憲法解釈に固執するのは政治家としての責任放棄だ」★3

1 :えりにゃん ★:2015/06/18(木) 19:28:10.62 ID:???*.net
★首相「憲法解釈に固執、政治家として責任放棄」

 安倍首相は18日午前の衆院予算委員会集中審議で、集団的自衛権の
限定行使を盛り込んだ安全保障関連法案について、「かつては自衛権があるか
ないかの論争があったが、1959年の砂川事件最高裁判決は『自衛権はある』と
判断した。その時々の内閣が必要な自衛の措置とは何かをとことん考えるのは
当然だ」と述べ、憲法解釈変更の正当性を改めて主張した。

 首相は、核ミサイル開発を進める北朝鮮を念頭に、「日本は迎撃するミサイル
防衛能力を持ったが、これを使うには日米の協力が必要だ。国際情勢に
目をつぶって、従来の憲法解釈に固執するのは政治家としての責任放棄だ」と語った。

 国連平和維持活動(PKO)などでの自衛隊の武器使用基準の緩和に関しては、
「今まで法律がなかったがために(自衛隊員が)自ら身を危険にさらさなければ
日本人を守ることができなかった」と説明。「自衛隊員に必要以上に負荷を
かけたり、判断をさせたりしてはならない。立法府や行政が考えなければ
ならない問題だ」と強調した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150618-00050104-yom-pol

※前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434616090/

169 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:01:11.09 ID:RLG2ngP60.net
>>166
普通ならこの案は厳しいと判断してライン下げるよな

170 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:01:12.07 ID:+e8IlK7n0.net
>>121
不通に9条読めば、集団的自衛権は違憲だ。

もっとも、日本国憲法のどこにも「銀行強盗」なんて言葉は出てこない。
「言葉がないから、やってもいい」なら、銀行強盗も合憲だなw

171 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:01:18.03 ID:7xxY+hr60.net
>>149
安倍は憲法に守られてるからな。

172 :イモー虫:2015/06/18(木) 20:01:29.17 ID:M4chTWhcO.net
>>165
反論になっていない

日本国憲法は国民の財産・人命を保証してるってだけで
『外国の外人』の『財産・人命』を保証してるわけじゃないんだが
なぜ保証してない対象を支援する行為が日本国憲法の保証対象になっちゃうんだろうか?

173 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:01:34.38 ID:gLOAO2XZ0.net
>>166
憲法学者の顔見た?
みんな一重でチョン顔

174 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:01:35.32 ID:gb1ef8qjO.net
「何が憲法違反かじゃなくて、憲法とはどうあるべきか、で語れよ!」…ケントギルバード氏(弁護士) [転載禁止]2ch.net

175 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:01:41.43 ID:Uu4fZ6Ci0.net
菅直人も酷かったけど、こいつはもっと酷いなw
ポッポと同等かそれ以下。

176 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:01:47.21 ID:mqy1pg2k0.net
3要件に曖昧な主観が入るようなら、ホワイトリストで運用しなければならない。
国会で今のうちにやりたいことを言っておいたほうがいいぜ

177 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:01:58.79 ID:8lfGC8Zx0.net
下衆どもの屁理屈は要らん。体当たりの安倍君を支持する。

178 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:02:00.03 ID:GJsGzXQg0.net
ネトウヨは朝鮮半島に帰化しろよ。
同質の脳持った愛国者が一杯居るぞ。

マジでネトウヨみたいな朝鮮人レベルの日本人は迷惑だ。

179 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:02:07.04 ID:PRNoVFXcO.net
イミフ

180 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:02:14.70 ID:D6foxsxs0.net
だから、自衛隊は国民を守って、国防するの!アメリカと一緒になって、ミサイル打ったら、
憲法違反!かんたんな話。なぜ、わかんない?

181 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:02:23.13 ID:hZjZQp8S0.net
>>1
ほとんど「イラクの大量破壊兵器」なみの喧伝で戦争準備かよ
規定もないのに憲法停止宣言してるようなもんだが

182 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:02:33.25 ID:hCmVYqlS0.net
安保反対運動になると何でみんなこんなに暑く盛り上がるんだろう?
60年安保反対運動が懐かしい。
安保反対!安保反対!安保反対!

183 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:02:37.23 ID:Fw3gB8o30.net
民主党政権は 麻生政権でつけた景気対策補正予算を国会の承認を経ずに
勝手に中止・回収して 子ども手当のバラマキの原資に転用しました。
国会承認を経ずに予算を勝手に変更したりするのはそもそも憲法違反
じゃないかと思いますが、憲法学者はなんにも言いませんでしたね

184 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:02:38.06 ID:ogm6bJTz0.net
ジムロジャースの言う通りになってしまったな。
安倍が日本を終了させるって。

185 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:02:49.79 ID:xKD00TvP0.net
>>1
よく言った安倍ちゃんGJ (剛毛 女子)

186 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:03:20.17 ID:7xxY+hr60.net
>>163
わかっちゃねえなあ。それがあるから政府に自衛の義務が生じるんだぜ?占領、併合されたら
憲法が最高法規でなくなるからな。

187 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:03:41.72 ID:o8nsWPKq0.net
苦しい解釈で誤魔化すという姿勢が、まあ、ブレみたいなもんだけどな。
何についてぶれないか、というと、アメリカさんの期待に応えることなのかね。

188 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:04:07.20 ID:2woPxQbfO.net
むしろいざとなった時に責任が取れないような状況へ舵を切る方が、よほど責任放棄だと思うがな

不思議とわかっていない人が多いみたいだが、責任がどうこう言いながら積極的に活動する奴ほど無責任な結果や弊害を起こしているんだよね

189 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:04:09.51 ID:m15uHWH40.net
核を持たない日本が、核保有国の助けなく、一体どうやて自衛できるのか。
憲法学者は答えよ。

190 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:04:21.36 ID:j/hQJ0K50.net
>>183
分かったからお前が憲法学者にミンスガーっていって来いよw

191 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:04:21.94 ID:mqy1pg2k0.net
財源はどこにある!埋蔵金なんてあるのか!
と騒いでいた自民党は海外に26兆円ばらまきました。

192 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:04:25.11 ID:eIVuh1rP0.net
>>175
いやぁ鳩山未満だと思うぞマジで
器が小っちゃすぎて総理大臣なんてやっていいヤツじゃない
御輿は軽い方が良いとはいうけど最低限どっしり構えてポーズとれるようなのじゃなきゃ様にならん

193 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:04:26.84 ID:otZhVUfL0.net
中国人留学生の就職の世話をする政権が日本にあるらしい

194 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:04:27.85 ID:hVwlqpFs0.net
>>149
安倍ちゃんはアメリカに行って記者会見やっても
質問にまともに答えずにわけのわからん答えをして
日本と全く同じようなことしててワロタw
アメリカじゃ低脳だと思われてるだろうな

195 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:04:28.39 ID:OKcQecfL0.net
めちゃくちゃな論法だな。

まったく意味不明。

196 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:04:29.02 ID:wsSw5flC0.net
>>129
最低でもこのくらいの知識は身につけて議論してくれないと本当に困る。

砂川判決が集団的自衛権を認めた、なんて書くアホは消えて欲しいな。
スレからだけじゃなくて日本から。日本の知的水準の維持のためにね。

197 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:04:32.75 ID:fPx6jFO40.net
小賢しい真似をせず真正面から改憲を訴えればいいだけの話
民意を問え
それが民主主義ってもんだ
あんたのやってることは独裁政治

198 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:04:35.52 ID:ZWAsoNVK0.net
安倍は憲法学者100万人がノーと言おうが間違いなく、安保法案を成立させる

199 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:04:36.61 ID:PtGZobdJ0.net
安倍「中国が攻めてくる、集団的自衛権は合法」
安倍「日本人を再教育する、中国人を増やして経済成長」

マジで統失だろこれ

200 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:05:04.96 ID:7xxY+hr60.net
>>166>>169
憲法自身が安倍の味方だからな。

201 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:05:11.38 ID:o05bIXGD0.net
TCエンタテインメント

202 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:05:20.32 ID:6q0Rkh9E0.net
日本人にはまだ民主主義は難しすぎたんだな
王様に従ってればいいという単純な社会がピッタリだった
自由や権利という概念はある程度思考力がないと理解も尊重も行使もできないからな

203 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:05:42.34 ID:Jlu61y7u0.net
>>196
いや別にアホはいいんだ
そのあとそれを強弁するのをやめてほしい

204 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:05:46.63 ID:D6foxsxs0.net
憲法違反総理として、歴史に名が残ってよかったね、あべちゃん。

205 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:05:54.03 ID:QMEE/7pP0.net
>>169
おそらくそういう判断もできないくらいに頭悪くて意固地なんだろう
情勢を読むことすらできない

206 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:05:59.45 ID:ogm6bJTz0.net
ネオナチの残党が再び政権を乗っ取ってしまった状態と同じだもんな。
日本会議という大日本帝国の亡霊が水面下で勢力を広げ、ついに日本の議会を掌握してしまった。
事実上民主主義国家としての日本は終了し、再びファシズム政権が日本を支配することになった。

207 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:06:09.21 ID:XJqktX3z0.net
 若者諸君!

 威風堂々と 邪法を砕こう!

https://www.youtube.com/watch?v=Plau_d9IJOY

一、
濁悪の此の世行く 学会の
行く手を阻むは 何奴なるぞ
威風堂々と 信行たてて
進む我らの 確信ここに

二、
今日もまた明日もまた 折伏の
行軍進めば 血は湧き上がる
威風堂々と 邪法を砕き
民を救わん 我らはここに

三、
我ら住む日本の 楽土見ん
北山南河は邪宗の都
威風堂々と 正法かざし
駒を進めば 草木もなびく
駒を進めば 草木もなびく

208 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:06:09.57 ID:hCmVYqlS0.net
>>145
アメリカが日中戦争など許さない。
大東亜戦争を知らない世代か?

209 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:06:13.41 ID:h9HDC8MK0.net
>>166
安倍は、最後に喋った相手の意見に同調するらしい。
だから、イエスマンしか周囲に置かなくなったんだってさ。

三宅久之が官僚情報として紹介してた。

210 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:06:22.48 ID:KvOk25xT0.net
アメリカに褒められたいがために
近代国家として立憲主義まで放棄かよ。もはやキチガイだろコイツ。

211 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:06:29.98 ID:hZjZQp8S0.net
>>177
体当たりするのは自衛隊員はじめ国民ですから
安倍ちゃんは犠牲者を拝み倒す準備してるだけ

212 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:06:35.07 ID:tff76Co10.net
なんでこんな簡単な事理解できないんだ?
護憲派は基地外かよ。

213 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:06:48.24 ID:QwdQGRQK0.net
>>1

もう、7月9日が近付いているな。

214 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:06:53.51 ID:gLOAO2XZ0.net
>>197
バブル体験した老害が死んだら左翼の居場所無くなっちゃうなww
今でも厳しそうだけどww

215 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:07:20.04 ID:7xxY+hr60.net
>>196
問題は認めたかどうかでなく違憲と判断しなかったこと。

216 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:07:44.29 ID:D6foxsxs0.net
戦後70年たっても、民主主義がわからん、国民!馬鹿ばっか。学校もおしえんけどな。

217 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:07:46.23 ID:sSI4lQkE0.net
サンフランシスコ講和条約 第5条
・連合国は、日本が主権国として国連憲章第51条に掲げる個別的自衛権または集団的自衛権を有する事を承認する

日本国とアメリカ合衆国との間の相互協力及び安全保障条約 前文
・両国が国際連合憲章に定める個別的又は集団的自衛の固有の権利を有していることを確認する

日本国憲法 第98条  
・日本国が締結した条約及び確立された国際法規は、これを誠実に遵守することを必要とする

砂川判決 要旨4,10
・憲法第九条はわが国が主権国として有する固有の自衛権を何ら否定してはいない
・安保条約は、憲法第九条、第九八条第二項および前文の趣旨に反して違憲無効であるとは認められない

結論:
集団的自衛権を認める法的根拠はサンフランシスコ講和条約と日米安保条約と国連憲章にある
砂川判決は、わが国固有の自衛権を認めており集団的自衛権を否定していない
逆に、政府が集団的自衛権を認めない事は憲法98条に違反する

218 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:08:05.83 ID:Qc5k1GST0.net
橋下「かつて社会党は自衛隊も日米安保も違憲と言っていたが与党になった途端容認、民主党の主張も与党になったら撤回するはめになる」
https://mobile.twitter.com/t_ishin

もっともだかつては自衛隊や日米安保を憲法違反だと言ってた左翼政党や憲法学者は
いまでは自衛隊や日米安保は憲法違反では無いと言い、
しかし集団的自衛権は憲法違反だと言う。憲法学者の認識はこの程度だろ。

219 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:08:23.95 ID:76aw2uk60.net
実は、裏口、肛門口の安倍。

220 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:08:26.98 ID:HCxihLVn0.net
>>627
あったらいいけどなくても困らない
べつに最大限でもなんでもないな

集団的自衛権って名前だけ見て欲しがる小学生か。
欲しい理由は「だってみんな持ってるもん」

ははっ。サンタさんがクリスマスプレゼントで持ってきてくれるといいね!

現実の集団的自衛権が日本のなにを守ってくれるというんだね
不思議なバリア効果でミサイルを防いでくれるっていうなら
すでに9条バリアがあるからなwww

221 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:08:30.91 ID:mqy1pg2k0.net
>>212
憲法そのまま読んでも自衛隊は合憲だし憲法改正なんか必要ない派。
ただし憲法をそのまま読めば自衛権行使すら怪しい。
誰か責任とる覚悟で防衛しなきゃならんな。戦争なんだからそれは当然。

222 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:08:42.39 ID:nWQ0os2O0.net
>>198
そうしてもらわなければ困る

223 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:08:46.92 ID:ACnBbTXm0.net
政治家も国家公務員みたいに憲法を遵守するって宣誓させろよ

224 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:08:50.25 ID:7xxY+hr60.net
>>204
岸も同じことを言われたんだろうなあ。

225 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:08:59.66 ID:1AIDwKwI0.net
憲法学者って世間知らずのバカの集まりなんじゃね?

226 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:09:09.28 ID:RLG2ngP60.net
>>180
そこら辺がちょっと判らんのだけど
日本の領域に他国の武力攻撃があった場合
日本の領域内での在日米軍ないし米軍の展開と活動も集団的自衛権にひっかかるの?

227 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:09:23.96 ID:+e8IlK7n0.net
面の皮の厚さと、心臓に生えた毛の本数では、誰にも負けない
われらの安倍ちゃん!!!
総理の資質はピカイチ!!

228 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:09:25.55 ID:7iKqMToG0.net
>>6
国民投票で否決されたからやめておくというような法案じゃ
ないからな。国家の存亡がかかってるのだよ。
大阪都構想の投票を見ればわかるだろ。反対派のやり口。

229 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:09:28.72 ID:ULyd5C+60.net
いやなら憲法改正したらいいじゃない

230 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:09:38.85 ID:p/yHE7tb0.net
中国は甘くないよ
日本とアメリカが必死に武力で対抗しようとしている南シナ海に、民間施設を建ててさらり交わす
日本がバカみたいに軍事費を費やす中、中国の軍事費はほとんどがフェイク、少なくとも兵器開発にはほとんど金を使っていない
兵器なんて使われることは無いとわかっているから、ロシアやウクライナから安く買い上げて張り子の虎を作り、国産はさらに低予算でそれっぽい見せかけを開発
その分の金はサイバー部隊や宇宙開発に回している
第二次大戦と同じ、日本は時代遅れの大和のようなイージス艦やステルス機に金を使い、勝った気になるだけ

231 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:09:49.44 ID:rAPGFFTe0.net
それなら改憲が筋だろう
絶対に国民投票で阻まれるが

232 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:09:49.55 ID:gLOAO2XZ0.net
>>213
慰安婦問題も最終段階だと言うし
在日帰して断交するのかな?w

233 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:09:53.94 ID:QwdQGRQK0.net
7月9日がタイムリミットだぞ

234 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:09:57.43 ID:39TAxy+K0.net
>>61
わざわざ日本国内に兵力を送らなくても、南沙諸島を拠点に日本のシーレーンを締め上げて
日本に石油が入ってこなくなれば、その時点で日本は詰むのだが。
だから、あのあたりの国を支援して、共に戦えるようにする必要があるのだ。

235 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:09:59.04 ID:tff76Co10.net
>>220
ナイストス!

236 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:10:06.41 ID:XJqktX3z0.net
 北山南河(岸邸) は 邪宗の都  !

237 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:10:09.07 ID:Wsp+sw/Q0.net
中国が攻めてくるはずなので
合憲なはずのこの法案を通して
安全なはずの地域でアメリカの後方支援すれば
中国と揉めたときにアメリカは味方してくれるはず

賛成派はコレを本気で信じてるの?

238 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:10:09.95 ID:D6foxsxs0.net
あべちゃん、そんなに中国こわいんんだ。

239 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:10:12.84 ID:hZjZQp8S0.net
>>225
余計な灰汁に染まってないから捻じ曲げたりしないだけ

240 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:10:20.39 ID:Vh/51iEH0.net
アベちゃんて よくかんがえる 就任いらい 海外にバラマキ以外なにも やって ねーんじゃね???? まじで

241 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:10:28.75 ID:mqy1pg2k0.net
憲法9条は戦争の放棄であって、戦力の放棄ではない。
したがって”これ”にあたるのは戦力ではなく武力の行使や権利だ。

242 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:10:29.90 ID:HvxZDSAmO.net
日本人なら日本国憲法に殉じて死ねよ
日本という国の在り方を示した聖典である日本国憲法を日々研究している
憲法の代弁者である学者がそう言ってるんだから
たかが素人の政治家ごときが反論するな

243 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:10:31.80 ID:7xxY+hr60.net
>>223
安倍は法案は合憲だと言ってるんだから、ちゃんと憲法を遵守してるが?

244 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:10:36.23 ID:R50qKOdm0.net
>>23
憲法改正論議なんてもうやりつくしたろ
国民投票法案だって出来たんだから
さっさと発議しろよと思うわ

245 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:10:37.44 ID:2Qcc8o3e0.net
首相が立憲主義を放棄したと聞いてやってきました

246 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:10:37.95 ID:fbpr3+fA0.net
安倍政権は秋までには終わる
国家非常事態対策委員会

youtube動画
https://youtu.be/IcBx1OIy5jE

金子勝×室井佑月×大竹まこと
アベノミクスは日本の未来を食いつぶす。

youtube動画
https://youtu.be/Cc4DQ8pyxck

247 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:10:42.52 ID:HCxihLVn0.net
>>235
前スレへのレスだ

248 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:10:48.58 ID:hCmVYqlS0.net
>>189
アメリカは核保有国でその核の傘の下にいる日本だろ。

249 :イモー虫:2015/06/18(木) 20:11:00.90 ID:M4chTWhcO.net
>>221
要約すると『国を守るためだから憲法なんてどーでもいい』わけね?
ならこんな法制不要だよな

超法規的措置の発動で足りるよな

下痢内閣はなんでこんなに世論が反対してる事をやろうとするんだ?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒

250 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:11:07.32 ID:03378iP80.net
まあでも、今の日本では、今やってる事が限界だろう。
仕方ない。

251 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:11:27.13 ID:4xHBz4WT0.net
今は解釈変更だけで良いのに
なんでこんなに改憲しろとか、違憲だとか、まとまりそうにない方向にもっていくのか。左翼どものパワーには舌を巻く。

252 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:11:28.42 ID:QRCXZi3I0.net
そうだ その通りだ

吉田茂の『曲学阿世の輩』

げに名言なり

253 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:11:35.44 ID:QwdQGRQK0.net
>>240
マスコミはテロ法案を報道しなかったから

だれもがテロ法案で始まる

7月9日の件を、ネットで言いにくい

254 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:11:37.00 ID:PCGm3WPV0.net
カルトは、最高裁砂川事件判決で、集団的自衛権の行使は合憲だと認められたと言う。

しかし、この判決は、日本の自衛の措置として米軍駐留を認めることの合憲性を判断したものにすぎない。

さらに、この判決は「憲法がいわゆる自衛のための戦力の保持をも禁じたものであるか否かは別として」と述べるなど、

自衛隊を編成して個別的自衛権を行使することの合憲性すら判断を留保しており、

どう考えても、集団的自衛権の合憲性を認めたものだとは言い難い。


カルトは、しばしば、「憲法に集団的自衛権の規定がない」から、合憲だという。

つまり、禁止と書いてないから合憲という論理だ。

しかし、憲法9条には、武力行使やそのため戦力保有は禁止だと書いてある。

いかなる名目であれ、「武力行使」一般が原則として禁止されているのだ。

合憲論を唱えるなら、例外を認める条文を積極的に提示せねばならない。








「憲法に集団的自衛権の規定がない」ことは、むしろ、違憲の理由だ。

255 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:11:52.37 ID:1AIDwKwI0.net
ウクライナも明日から憲法9条を導入すればロシアの攻撃も止まるんじゃね?

256 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:11:53.61 ID:+bW5hQ3R0.net
まあ、神様を崇め奉るヤツらには、何を言っても無駄なだけ。

王権神授説を打倒するぞーっ!
っての賞賛してるヤツらが、実はそれをやってるという。

憲法学者の9割がそんな状態なんだから。
思考停止も甚だしいんで。


別に話す価値なぞあるまい?

257 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:11:59.74 ID:hZjZQp8S0.net
>>238
「みんなやってる事は自分もやっていいんだ」ってお子ちゃまだから
「日本が侵略したから中国も侵略し返してくるに決まってる」って
毎晩うなされてるんだろ

258 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:11:59.96 ID:HCxihLVn0.net
>>234
南シナ海は容易に迂回できるのに
アホなのかな

259 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:12:03.60 ID:5eR2Pdpf0.net
右翼よ
お前らは所詮金の亡者だわwww満洲利権から繋がってるからなwww
スパイ国粋とかバカにするな!

260 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:12:04.01 ID:p/yHE7tb0.net
>>234
南沙諸島ルートは迂回路があるから気にしなくていいって安倍ちゃんがいってたでしょ
ホルムズだけは逃げ道ないけど、世界中で使っている海峡だから別に日本がでばることもない

261 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:12:17.34 ID:0vKtY1r50.net
日本の自衛権はサンフランシスコ条約で回復してるから、国内法や最高裁判決を持ち出すこと自体が論理矛盾だな。

262 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:12:18.62 ID:D6foxsxs0.net
阿部ちゃん、景気よく海外で金ばら撒いてたね、女房つれて!そりゃ国賓待遇、
楽しい旅行だよね。

263 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:12:29.35 ID:bf6eR+dW0.net
超法規的に浜岡原発を止めたミンスには、
反論の余地がないはずなんだがな

264 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:12:32.93 ID:XJqktX3z0.net
下痢下痢下痢

憎い憎い憎い

S級戦犯の汚れた血

朝敵下痢

殺人鬼下痢

精神障害者への弾圧を一刻も早く停止しろ!

265 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:12:39.74 ID:7xxY+hr60.net
>>242
憲法には憲法学者という文言は存在せず、憲法上何の権限も無いがなw。

266 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:12:51.12 ID:otZhVUfL0.net
>>213
もうチョンガーは使えなくなるね

267 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:13:02.83 ID:0kJ7e39eO.net
251
一行目から頭おかしいことを書くのが流行りなの?

268 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:13:08.50 ID:39TAxy+K0.net
>>230
すでに自走砲の配備が確認されているのですけど。
砲台のある民間テーマパークですか?(笑)

269 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:13:13.15 ID:j/hQJ0K50.net
日本のシーレーン締め上げたら対中貿易も〆あがらないか?
巨大な損失の上に日本の中間資材・工作機械の輸入がないと
中国はどうすんだ?なにかい中国の首脳はネトウヨ程度の頭
しかないと思ってる?

総レス数 1002
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200