2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】4月の実質賃金、確報値は0.1%減 24カ月連続で減少★2

630 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:44:14.75 ID:X/HIgDjR0.net
ネトサポの中の人は在日なんだろうな

631 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:44:33.04 ID:8xRi1ox90.net
まぁこうなる事が最初からわかりきっていたのに
自民を支持したお前らクズが全て悪い
俺は2年前に理路整然と安倍を叩いたが
賛同するやつなんか殆どいなかった
軽く100スレは「売国ミンス信者死ね」のレッテル張られて否定されたよ
今更安倍に文句言ってもい遅すぎ。2年前のお前自身に文句を言え

632 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:44:55.41 ID:fev6iJ7c0.net
>>625
実際は、国民を苛めてばかりだけどな。

633 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:45:00.68 ID:lBA1A/ng0.net
>>627
だが、それによって格差も拡大して問題になっている
経済学者もその部分に関しては問題視している

634 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:45:02.03 ID:sL3L8p190.net
>>631
売国ミンス信者死ね

635 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:45:02.16 ID:i1aH0hCb0.net
>>627
アメリカのポチの日本じゃ円高でも対策とれたかどうか怪しいな
やるなら持続的にやる必要があるけど、多分圧力に耐えられないだろ

636 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:45:09.03 ID:aUcHLPiO0.net
>>619
景気循環と原油価格を比較すれば、まったく関係ないとは言わんが
決定的要因でないというのは相関を見れば明らか

637 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:45:21.92 ID:xwd9T3ds0.net
韓国人「日本人ニダ」

638 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:45:23.54 ID:XEv2EoFG0.net
>>630
民主党にはもう騙されないけどな

639 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:45:53.15 ID:x4JjdP2W0.net
>>625
逆だよ、真逆

640 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:45:54.68 ID:fcvNgpbw0.net
24ヶ月もマイナスを援護し続けるネトウヨもネトサポも本当は反日朝鮮人なんだろ死ねよ気持ち悪い

641 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:46:13.88 ID:fev6iJ7c0.net
>>638
で、安倍にも騙されてるのかww

642 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:46:14.87 ID:lBA1A/ng0.net
>>636
いや、デフレーターに現れている
決定的な要因になっている

逆に消費は落ち込んだままだ

643 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:46:46.20 ID:bgI672mC0.net
>>627
日本がリーマンショックで不景気のなったのは
米国人が自動車を買ってくれなくなったからなんですけど?

日銀が金融緩和したら、米国人が自動車を買うとか莫迦だろw

644 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:46:47.20 ID:rNv/dHif0.net
給料減る経験ないからいまいち実感ない

645 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:47:05.88 ID:BgLUJpyk0.net
【政治】麻生副総理「アベノミクスは間違いなく成功する」
http://www.sankei.com/smp/region/news/150614/rgn1506140031-s.html

あれ 成功してるんじゃなかったの?

アホウヨのカキコからすると大成功してるんだけどwwwww

646 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:47:09.62 ID:wRxQIvcT0.net
日本一人で内戦中w

647 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:47:13.17 ID:uZ3b+JEU0.net
下痢すげー
口から出てるだろ。これ。

648 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:47:15.84 ID:ERF3UhLi0.net
昇給は5月からの会社も多いよ。
5月でマイナスなら完全に終わりだね。

649 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:47:17.83 ID:aUcHLPiO0.net
>>642
おう、じゃその資料見せてくれや

650 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:47:23.10 ID:kQJrE2Qk0.net
>>641
安倍ちゃんと民主の違いなんてだますのがうまいかへ多価ぐらいの違い。
安倍ちゃんの頭の出来はB層だから、うまく国民の大半を占めるB層をだませてる。

651 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:48:08.56 ID:9GAudZ8I0.net
安倍のお陰で一人当たりGDPは韓国に抜かれたから
朝鮮ネトサポも必死でがんばった甲斐があるw

652 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:48:25.71 ID:SF4jBWu20.net
今後の円安物価高時代における生活防衛のアドバイスとしては

・とにかく消費は控えて生活必需品に絞ること
・娯楽はネットと公共施設で賄うこと
・浮いた金はドル建て資産とか金貨など円安&インフレに強い資産に換えること

これやっとかないと庶民は死ぬよ

653 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:48:33.15 ID:dSY+/JDR0.net
2万割れだしな

654 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:48:36.95 ID:piQuj9H70.net
【民主党政権時】
50万貯金?一年くらいかかるかな?

【自民党政権時】
50万貯金?無理じゃね?

割りと誇張抜きでこんな感じ

655 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:49:26.47 ID:POHvSUdA0.net
>>650
安倍が外交的に勇ましいこと言っただけで簡単に騙されるもんな
民主党だろうと安倍だろうと関係なく騙されやすい頭のトロイ連中ってことだよ

656 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:49:27.85 ID:GLm2AGFy0.net
ま、2ちゃんねるで朝鮮系住民が必死でリフレ叩きを行ったところで、
大成功を遂げたリフレの株が落ちることは無いのは確実だ。
まともな識者が批判している人間はいないだろ。

紫婆や榊原英資なんかがアベノミクスのせいで自分の予測が外れたと八つ当たりしているが、
経済が傾いても放置してろとでも言うのか?放置する前提で予想してるのか?ww馬鹿かこいつらw

657 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:49:36.75 ID:GW1SDkc10.net
>>520
再分配政策の必要性は同感。今から用意すべき
スティグリッツが言うようにお金の配管を整備しなければ虚しい金融緩和になる可能性もある
また逆進性の強い消費増税に反対するのも同意
しかし、日本の場合はまず長期デフレ脱却への脱出速度に達することが重要

658 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:49:55.63 ID:x4JjdP2W0.net
>>653
大丈夫、年金マネーで上げるから

659 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:50:28.33 ID:BgLUJpyk0.net
■アホノミクス=リフレ政策の正体は合法窃盗 国策詐欺だ!。。■
安倍政権はアベノミクスを実行するため金融緩和により100兆円の資金を用立てた
おそらく多くの人は この借用した100兆円を広く国民に分配するものと思っていただろうが 
安倍とリフレのクズどもは全ての金を自分たちの仲間である
株を大量に保有する資産家のポケットの中に入れてしまった
つまり株価の上昇は意図して行われたのであり 
その目的は借用した100兆円を安倍の仲間が奪い取るためだったのだ
そして円安誘導による物価高の負担だけを国民に押し付けたのだ 
結果として国民は物価高と消費増税の二重の負担を強いられていて
個人消費が低迷しているのは当然と言える
これがアベノミクス=リフレ政策による恐るべき収奪のロジックであり
その正体は合法窃盗 国策詐欺なのだ!。

660 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:50:38.53 ID:GCuDwsBY0.net
>>606
本当に金融緩和がアメリカ国民を潤わせていたなら
オバマがあそこまでレームダック化してないでしょ
むしろ格差がより拡大したって話ばかりが出てきた
それが今になってオバマの支持率が回復したのはむしろ金融緩和をやめたおかげだろ

661 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:50:51.93 ID:ST3XD9T60.net
>>634>>638
「ミンスガー」しか言えないネトサポ惨め!

662 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:50:52.47 ID:piQuj9H70.net
これまでは一食一袋使ってたレトルトのパスタソース
半分づつ使おうかな…

↑庶民の生活はこういうレベルに落ちてる
これで何が景気回復だよくたばれ

663 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:51:25.47 ID:lBA1A/ng0.net
>>649
変なエラーが出るが
http://blog-imfdirect.imf.org/2014/12/22/seven-questions-about-the-recent-oil-price-slump

664 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:51:37.31 ID:4O5ltKPO0.net
誰もが否定しようのない明確な成果を出してこその救国内閣なんだよ。
支持者が屁理屈で言い訳してる時点で救国内閣としては失格だよ。

665 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:51:43.08 ID:xwd9T3ds0.net
韓国人「日本の庶民の生活は逼迫しているニダ」

666 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:52:05.77 ID:Yu9Ln/9Y0.net
民主党のころがよかったなんて考える日が来るとは思いもしなかったぜ

667 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:52:33.32 ID:fXDd7zku0.net
>>650
少なくとも民主は悪意で騙したわけじゃないだろw

アベは悪意と頭の悪さで群を抜いてるw

668 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:52:46.66 ID:bgI672mC0.net
経済ネタでは勝てないから
朝鮮人ネタに移行したかw

もーオレには関係ないよーだな

669 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:53:02.83 ID:5DySd0KG0.net
そういえば一時期2ちゃんにも出ていた富の再配分ってもう全然出なくなったよな

小泉改革以降の既得権益による富の独占は庶民に不満を持たすだけなんだがなあ

670 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:53:06.55 ID:lBA1A/ng0.net
>>664
っていうか、財務省のワガママを抑えられてないっていう点がなあ
自民内部に増税派がいっぱいいるし

671 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:53:23.01 ID:GLm2AGFy0.net
どこの国もゼロ金利と通貨安で劇的な回復を遂げるものの、
民主党に狂乱的なまでに空洞化させられた日本だけは回復が鈍い。
あれだけの期間理由がわかっていながら放置する国はないからな。
当然、民主党のしかけた増税の罠がボディブローのように効いているといのもあるわな。

672 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:53:40.29 ID:c5eMiy2L0.net
実質賃金が下がるのは自然だろ。日本が生み出す付加価値が今まで過剰評価されてたんだから。もらいすぎ

673 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:53:53.60 ID:9uocjvxh0.net
野党も自民批判するなら経済ネタやれよな

集団的自衛権とかどうでもいいねん
こっちの方がよっぽどダメージやろ

674 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:54:09.34 ID:xwd9T3ds0.net
韓国人「煽って引きずり出すよう指令されているニダ」

675 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:54:20.28 ID:uZtVNhK60.net
生活が苦しくなっているのに景気が良くなっていると言われてよく見てみたら
アベノミクスの詐欺データが続々と現れて驚いたよ
我々は騙されていたんだ!

1、過去最高の賃金アップ→物価がそのぶんあがり、実質ではマイナスだった
2、雇用改善→100兆円借金して、非正規を増やしただけ。正規の増加は団塊のリタイヤだった
3、株価上昇→円安で外国に買われ、年金がぶちこまれただけだった。暴落すると、年金崩壊。リスク高すぎ

アベノミクスの正体とは、景気がよさそうなデータを無理に作って、実質では壊滅というもの
つまり、見たくれはいいが、中は火の車という見栄っ張り政策

676 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:54:28.75 ID:piQuj9H70.net
あー、パスタソースの量を減ってるなあ
でもまだ味は美味しいな、さすが日本企業だ
でも味も不味くなるんだろうな

↑経済について御高説垂れてるネトウヨのみなさん
ご自分で自活なさってないからわからないのでしょうが
現実はこんな感じですわ

677 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:55:08.65 ID:5DySd0KG0.net
>>667
民主党は官僚とあの国に負けたって感じだな

正直鳩山小沢のトロイカ体制は認めてもいい

678 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:55:08.97 ID:UUJH9l8U0.net
>>665
部屋で引きこもってないでママの買い物くらい手伝えよ
今はうんこ製造機でしかないお前も、もう少し生活感が出てくるだろう

679 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:55:33.33 ID:vjjNMt890.net
>>673
勝てないのわかってるからやらないだけw

ここのゴミブサヨより多少マシな頭持ってる

680 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:55:49.30 ID:ST3XD9T60.net
>>1
>速報段階では0.1%増と、2013年4月以来2年ぶりにプラスに転じたが、確報値では
>正社員に比べ収入が少ないパート労働者の比率が高まる傾向にあり、速報値から下方修正した。
毎度お馴染み速報値の下方修正。速報値を出したやつには責任はないのか??

681 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:57:56.49 ID:fev6iJ7c0.net
>>654
今は貯金ができるどころか、貯金を取り崩してるわな。

682 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:58:53.24 ID:I/Y4DGDM0.net
ネトサポ必死のブサヨ連呼に草生えるわ

683 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:59:00.70 ID:GLm2AGFy0.net
>>667
馬鹿かお前は。

安倍は経済政策も安全保障も公約どおり遂行してるだろ。
国民は公約を期待して投票したんだろ。
一方民主党はどうだ?
公約に掲げたことは一切やらず、公約に無かった反日政策だけを行ったわけだ。
挙句の果てにリーマンショックのツケを米に回され、経済が傾いても完全放置だ。
どこの馬鹿がこんな鬼畜に投票するんだ?

684 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:59:02.10 ID:uZtVNhK60.net
やはり、次回選挙では民主、維新、共産に頑張ってもらうしかない
自民はダメだった
維新を軸にするのがいいかもしれないな
一度、維新にやらせてみるべし。ハシシタの力でどれだけ日本がよくなるか

685 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:59:06.51 ID:ST3XD9T60.net
あれだけ安倍が経団連に頭を下げまくって賃上げを要請したのにこの結果。
ザマー!!

686 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:59:11.42 ID:qWiHl6qu0.net
セルフ経済制裁最高
今日もディナーが納豆ご飯とゆでキャベツだぜ、、

全部阿倍のおかげ

687 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 18:59:24.54 ID:af58lFOT0.net
ピケティの勝ちだな。

688 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:00:05.08 ID:/UUWldq70.net
野党は消費税10%を安倍ちゃんにやらせたがってるからな

689 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:00:13.76 ID:izKhff/H0.net
本日の低脳バイト君大賞

ID:GLm2AGFy0

690 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:00:24.06 ID:+X8zQeUt0.net
ネトサポ怒りのブサヨ連呼

691 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:00:36.10 ID:tHKzAzAB0.net
さてNHKでやるのかね

692 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:00:37.09 ID:jAEdxT9+0.net
戦犯はミンスとアカ

693 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:01:42.13 ID:uZtVNhK60.net
>>683
いいからはやく定数削減、年収150万アップをやれ
いつになったら定数削減やるんだよ
あと、社会保障にしかつかわないといった消費増税で
公務員議員の給与アップもやっただろ
どっちも公約違反しまくりじゃねえか
維新しかないな

694 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:01:46.09 ID:rdQl9Qw80.net
NHKこのニュース出るか?

どうせ出ねーだろうな

695 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:01:58.42 ID:KQaDJD//0.net
実質賃金、韓>日...過去14年間の賃金上昇率OECD1位
http://japan.mk.co.kr/view.php?category=30600004&year=2015&idx=2228

もうネトウヨは死んだほうがいい、お前らにとってそれが一番幸せな結末だ

696 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:02:05.37 ID:POHvSUdA0.net
>>689
意外とロハでやってる気もするんだよな

697 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:02:06.17 ID:Jt4bqzwI0.net
>>483
緊縮財政をしたくない公務員と政治家と土建屋などが国債の返済の負担を円安による物価高で押し付けてるだけ
極端な話でジンバブエみたいに1ドル=1兆円とかになれば、すぐにでも財政健全化は出来るだろうよ
増税すれば反発されるし、緊縮財政もしたくないし、このままじゃ国債の買い手が見つからず利率が上がれば既存の国債を大量に持つ金融機関や生保などは数兆単位の損失を出して経営が傾き税金を投入すれば国民の批判を受ける
だから国民にばれないように金融緩和して円安にし、庶民に負担させた結果、実質賃金24ヶ月連続マイナス・個人消費支出も13ヶ月連続でマイナスで節約しまくってるのに家計の貯蓄率は戦後初のマイナスという結果になっている

698 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:02:22.89 ID:BgLUJpyk0.net
ウゼエなジタミ工作員 日本から出て行け 朝鮮カルト統一教会のクズ!
   ↓
■緊急警報■
2chに自民党ネット工作員(ネトサポ)が大量に動員されています
レスの内容が自民党幹部や御用学者の発言と一致しているので一目でわかります
党本部から配られたテンプレをコピペしているだけなので正論を説いても無駄です
複数ID保有し連続投稿することにより2chのような閉鎖空間で、まるで世論がそうであるかのような錯覚を起こさせます
劣勢になると「チョン」「在日」「韓国」などの文言を連呼し話を逸らします
「自民党の凄まじいネット工作」 ←このキーワードで検索!
潟zットリンクや潟Kイアックスなどの企業が勤務先で就業形態はアルバイトです
ちなみにネトサポに指示を出しているのは自民トラッシュチーム(代表者:世耕弘成)です
自民ネットサポーターズクラブ http://www.j-nsc.jp/
<工作活動証拠画像>
http://i.imgur.com/wTqhqEi.jpg
http://i.imgur.com/jXmX8Zp.jpg
http://i.imgur.com/arg6vof.jpg
http://i.imgur.com/CT8nUOe.jpg
http://i.imgur.com/X8c7ey7.jpg

699 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:02:28.88 ID:osqE4hro0.net
>>77
頭悪い統計だよな

700 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:02:40.95 ID:fXDd7zku0.net
>>683
一切やらずw?


おまえが馬鹿なのがよくわかったわw

701 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:02:45.31 ID:bv566Fo50.net
アベコベノミクスw
ぷっぷっぷーw

702 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:03:00.90 ID:4O5ltKPO0.net
もし世界が核の炎に包まれ、その後救世主が現れたとして、2年後、暴力による
死者数が0.1%減った(速報値)としてその救世主を支持できるかどうかの話。

703 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:03:30.80 ID:x4JjdP2W0.net
>>683
公約は守ると言ったな、あれは嘘だ!

・竹島単独提訴取り下げ
・竹島の日式典を開催取り下げ
・尖閣に公務員常時警備、灯台取り下げ
・拉致問題、北朝鮮主導
・TPP断固反対取り下げ
・福島原発アンダーコントロールも口だけ
・原発再稼働
・円安物価増税
・ガソリン価格高騰
・生活保護受給者増加
・竹中重用
・残業代ゼロ
・労働派遣法改悪
・カジノ誘致
・配偶者控除廃止
・消費税増税
・所得税増税
・自動車重量税増税
・軽自動車税増税
・年金支給額減額
・厚生年金保険料引き上げ
・国民年金保険料引き上げ
・医療費値上げ
・非正規雇用過去最高
・貿易赤字過去最高
・経済成長率下方修正
・勤労者世帯の実収入減少
・家計消費減少
・実質賃金24か月マイナス
・公務員給料大幅アップ
・国会議員の給料年間421万円アップ
・海外に数十兆円のバラ撒き
・議員定数削減放置
・台湾への漁業権譲渡
・尖閣諸島の係争地化を文書で合意
・外国人大量受入
・永住権取得条件大幅緩和
・1000万人移民政策
・村山談話、河野談話継承堅持
・サンゴ密漁放置
・外国人献金容認
・産経、読売、フジテレビ、NHKをアンダーコントロール

704 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:03:40.30 ID:4clsSe5P0.net
>>1
【経済指標】1〜3月期のGDP改定値 年率3.9%成長に上方修正
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1433723266/

【サヨク悲報】 アベノミクス否定派の最後の砦、「実質賃金」ついに上昇に転じる
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1433215233/

嫌儲左翼「アベノミクス失敗。賃金が増えてない」←ウソだと判明。賃金の総額は大幅に増えている
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1432900083/

【経済】「アベノミクスが景気を浮上」 IMF、年次審査で声明
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432376143/

アベノミクス大勝利 夏のボーナス 35才平均127万円 役員クラス7337万円 賃金物価スパイラル キタ━(T_T)━!
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1433054676/

GDPデフレーターは22年ぶりに明確なプラスになっているとし、デフレから脱却しつつあるとの見方を示した。
http://sp.m.reuters.co.jp/news/newsBodyPI.php?url=http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0OO0FJ20150608


正社員と非正規社員の両方が増え、雇用の質も改善している。正規社員は前年同月比6万人増の3294万人、非正規社員は30万人増の1939万人だった。
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFS29H2J_Z20C15A5MM0000/

5月1日に3月の雇用統計が総務省より発表されましたが、3月は前年同月で正規雇用者が38万人増加し、非正規雇用者は9万人増加しました。

完全に正規雇用者の増加人数のほうが、非正規雇用者を上回っています。
http://nikkan-spa.jp/852050 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)


705 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:03:42.70 ID:2F7HFkKV0.net
アベノプークスクス

706 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:03:44.59 ID:pZN0V5JOO.net
>>577
要はデフレ・インフレは些末な事だってことなんだよw新自由主義が悪いし
決められた法人税すら払っていないのにどんどん企業の納税分を労働者に転嫁謀っているグローバル企業が癌!
もっとデフレで企業潰れていた方が官製バブルでドデカイ膿疱作って蝕んでる今よりマシだったかもな
新自由主義路線改めるにはまだ株価騰がったりは要らなかった

707 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:03:56.98 ID:9I+HtvWo0.net
>>696
最近はだいぶ減ったんだけどね、無報酬型ネトウヨ
まあでもまだ引き篭もり系のガチ池沼はタイプは
安倍自民マンセーしてんだろうなあ

708 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:04:02.17 ID:rtoUG21z0.net
税金爆上げして賃金下げるとかさすが安倍マジック

709 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:04:31.86 ID:I/Y4DGDM0.net
>>699
実際問題として生活が苦しくなってる層が多いからこれだけ文句いわれてんだけど
バカはどっちですかね

710 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:04:38.60 ID:KTJdQ4+I0.net
自民に投票した奴ら、どう責任とってくれんだよ・・

711 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:04:45.32 ID:2Gq05xFs0.net
>>707
ネトサポしかいないだろ
まだアホはいるかもしれんがね

712 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:04:56.47 ID:8BXBh9TT0.net
>>1
>確報値では正社員に比べ収入が少ないパート労働者の比率が高まる傾向にあり

ネトウヨ 「コリア安倍チョンGJだね! 徐々に実質賃金の減少率が低下しているね! 雇用は失業率が改善しているから問題ない!」
チョン  「コリア安倍チョンGJだね! 日本人の賃金を2年もの間、減少させるなんて、リーマンショック、大災害よりも打撃を与えつづける安倍チョンカッコイイ!」

713 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:05:44.05 ID:POHvSUdA0.net
>>577
デフレもコストプッシュインフレもどちらもダメだよな

714 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:05:48.19 ID:6cnXjJjW0.net
※やはりブサヨチョンは
名目と実質を理解できていないことが
証明されました


低学歴バレバレ

715 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:05:53.82 ID:sDbl25aa0.net
われわれはケインズが恐れてタブー視していたことを振り払って
私企業よりも労働者の消費を増大させる政策に政府が積極的に介入
する超リフレ政策を実現しなければならない。

それを実現できるのは自民党ではない。むしろ民主党やその他の左派政党だ。

716 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:06:03.22 ID:7hMDxD8A0.net
>>679
ゴミミンス党が経済で攻撃?w
攻撃してもいいけど、その何倍もブーメランが帰ってくるだけだけどw

717 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:06:50.90 ID:pbepqP8m0.net
実質賃金ガーには経済政策は全く期待できない

野党は全滅だろうな

718 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:06:53.26 ID:d35x9D0J0.net
民主党政権末期
ジミンガージミンガー

安倍政権末期?
ミンスガーサヨクガーチョンガー

719 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:07:17.81 ID:sDbl25aa0.net
われわれはケインズが恐れてタブー視していたことを振り払って
私企業よりも労働者の消費を増大させる政策を政府が積極的に実現する
《スーパーリフレ政策》を目指す必要がある。

それを実現できるのは自民党ではない。むしろ民主党やその他の左派政党だ。

720 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:07:43.36 ID:BAtYTIJZ0.net
>>717
実質賃金は下がりまくりだから
意味ないことにしたいんだよな(笑)

721 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:08:06.55 ID:6/Bgi7sg0.net
最近のチョンモメンの流行は、スレの中で傷口を舐めあう会話をすることか。
負け犬にはなりたくないねぇw

722 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:08:11.75 ID:nP0MgTQ50.net
>>707
勝てないとネトウヨ連呼ですか
わかりやすいっすね

723 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:08:13.33 ID:l46ChkOF0.net
>>710
リフレ馬鹿は責任も取らずに経済スレから逃走中


安倍と同じく人間性が下劣

724 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:08:28.86 ID:xFe8LPzB0.net
>>720
実質わかんないんだろ?w
無駄無駄w

725 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:08:37.31 ID:dxfLUwOOO.net
ネトウヨ「あべぴょん、たすけて!」
あべぴょん「自己責任・・・ですかね」
ネトウヨ怒りのアニメ鑑賞

726 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:08:53.80 ID:9I+HtvWo0.net
>>711
まあ、かつてネトウヨと呼ばれてた連中は
ただ嫌韓嫌中論で生活不満を晴らしてただけの庶民だから
自民党政権になっても何も生活が好転しないどころか悪化してるため
その多くは洗脳が解けちゃったんだよなあ
だから今でも自民や安倍を持ち上げてるのは自民党工作員がほとんどだろうね
自分で生活してない引き篭もり型ネトウヨだと、いつまでも洗脳が解けないだろうけど…

727 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:08:54.32 ID:Dmbi/Fui0.net
消費税増税は大失敗だったということ
まだ実質賃金上がらないってすごいわ
多分10%にできないと思うwやったら国が終わる

728 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:09:16.62 ID:w2mW+PiY0.net
大本営発表でこれか

729 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:09:21.94 ID:BgLUJpyk0.net
■アベノミクス=円安誘導による負担は全て国民に押し付けてられている!。、■
安倍を擁護している連中は金融緩和で創り出された100兆円が 
まるで空から金が降ってきたかのような印象操作をしていて
その100兆円の負担を円安誘導による通貨毀損で国民に押し付けていることには全く触れようとしない
なぜなら株価の上昇 企業の好業績 失業率の低下 倒産件数の減少 
税収 年金運用益 名目GDPの増加
などのアベノミクスの成果と喧伝されているものは
全て国民が負担する通貨毀損による円資産の目減りや物価高を原資としているのであり
国民生活を犠牲にして得られたものだからだ
そして「貧乏なのは自分のせい 株を買わなかった奴が悪い」
などの自己責任論は この事実を隠蔽するための欺瞞なのだ。

730 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:09:34.39 ID:uI2cfPUZ0.net
俺給料10%引きorz

731 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:09:39.34 ID:d35x9D0J0.net
>>720
どうでもいいはずなのに速報値でプラスになったときは大騒ぎしてたよなw

732 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:09:47.93 ID:BAtYTIJZ0.net
>>724
内閣府が意味ない統計取ってるとでも?
本当にその場しのぎのいい加減なことしか言わないよね

733 :安倍チョンハンター:2015/06/18(木) 19:10:02.15 ID:qC9+hJJp0.net
35 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/18(木) 16:43:41.37 ID:0IEVdug40
【国民一人当たりGDPランキング 推移】

29-28-27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
 .     2000年-------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
 .     2001年-------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
 .     2002年-------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
 .     2003年-------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
 .     2004年-------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
 .     2005年-------------+--------------● 15位 (小泉)
 .     2006年-------------+-----● 18位 (小泉)
 .     2007年------● 22位 (安倍)
 .     2008年---● 23位 (麻生)
 .     2009年-------------+-----------● 16位 (鳩山)
 .     2010年-------------+--------------+---● 14位 (菅)
 .     2011年-------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
 .     2012年-------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
 .     2013年● 24位 (安倍)
●------2014年  29位 (安倍)

笑ったw

734 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:10:27.98 ID:K/I+ZQRS0.net
一部の金持ちだけ増やしても消費は伸びないということか
消費支出とセットで見ると分かりやすいな
経済学の教科書に新たな1ページが加わった
そして全体ではプラスと言い続ける安倍内閣の面々

735 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:10:52.65 ID:9I+HtvWo0.net
ネトウヨ怒りのID変更

736 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:10:58.95 ID:xFe8LPzB0.net
>>732
いくら統計とっても意味わかんないなら仕方ないw

737 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:11:25.60 ID:l46ChkOF0.net
>>733
安倍チョンの日本セルフ経済制裁が凄いな
自民党議員は全員経済無能だな

738 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:11:36.02 ID:kQJrE2Qk0.net
>>683
そうそう、君みたいなB層にたいするイメージ戦略がうまいんだ。自民党は。
反面、民主はかの国の政党みたいになってるだろ?

739 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:12:19.64 ID:KuBm17kn0.net
>>733
ドルベース厨って何回もみじん切りされてるのに、何度も同じコピペを張りまくるってその粘着度ってすげえなw

740 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:12:20.91 ID:BAtYTIJZ0.net
私は実質賃金の意味もわからないバカですと嬉々として叫ぶネトウヨか

741 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:12:42.26 ID:d35x9D0J0.net
>>726
ネットで暴れてるだけならいいけど
43歳無職のネトウヨみたいに皇族脅迫しだすと厄介

742 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:12:46.03 ID:BgLUJpyk0.net
       _____
     /_____ヽ
   /_ 嘘●八百  \   
  γ /  _   _   ヽ   あるときは エア資産家
  / /.   r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ )    あるときは エア経営者
  |ミ/ ̄ ̄ヽ二 '  ヽ二ノ  ヽ     また あるときはエア大企業正社員
  i~` ::::ー- (o o) ー-::.  |     成りすましは僕の専売特許だよ
 0  ∴ i_    _i ∴ |     現実は無職で中年の引きこもりだけどねw。
  ヽ   ノ \  ̄ / ヽ  /    
   ヽ_    ` -!j´  _ノ
 /    ̄ ̄ ──     \
  自民工作員=ネトサポ

743 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:12:51.71 ID:it6dZfafO.net
金持ちさえ儲かればよくて後は知らん
とりくるだうん(笑)でなんとかなるんじゃね
って便ゾウが言ってるだろ便ゾウを信じろ

744 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:13:24.46 ID:2NqRJowg0.net
CME日経先物19900円の攻防になってんな。
大崩の予感。

安倍チョン日本SHINE GJだね

745 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:13:36.95 ID:5pYnkLmg0.net
>>740
自分でわざわざ言わなくてもww

746 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:13:44.61 ID:BAtYTIJZ0.net
>>739
ドルベース以外でどうやって諸外国のGDPを比較するんだよ(笑)
みんな通貨違うのに
本当にバカだな

747 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:13:45.87 ID:5DySd0KG0.net
>>727
実際経済条項を無くした以上
今のとこ予定通り進めるだろうけど
今の経済状態で施行すると
必ず今より経済状態は悪くなり
取り返しがつかなくなるだろうに

748 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:14:11.83 ID:ch8H2rht0.net
【経済】「21世紀の資本」の著者ピケティ氏
「1945年の仏独はGDP比200%の公的債務を抱えていたが、物価上昇で大幅に減った 安倍政権の物価上昇政策は正しい」

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1419742327/

749 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:14:29.47 ID:mt0Xs8Uc0.net
>>227
そのグラフで大きくマイナス入ってるのは

97年から98年にかけて → 消費税引き上げ5%へ、アジア金融危機?
01年から02年にかけて → ITバブル崩壊?
08年から09年にかけて → リーマン・ショック
13年から14年にかけて → 消費税引き上げ8%へ

消費税増税が悪影響でかいな

750 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:14:31.80 ID:x4JjdP2W0.net
一回くらいプラスにならないの、24回もあって

751 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:14:41.09 ID:ERF3UhLi0.net
素朴な疑問なんだが、今現在「生活が苦しくなった」と感じている人は
ちゃんと働いているのかね?
会社員でも自営でも、普通に働いていて「収入増<物価上昇」の人が本当にいるのか?

752 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:14:50.16 ID:ZcCdlcuK0.net
円安、増税が重なってりゃこうなるのは分かってた事
その上ガソリンまで高騰し始めてるから、もっと悪化するぞw

753 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:15:13.76 ID:VfCVPykXO.net
消費税減税がいいですよ、賃金上がらくても多く買い物できます。減った税収は儲かってるひとからもらってください

754 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:15:36.09 ID:vBg7qg/90.net
賃金低下以上に食品の値上げ
そして消費税の増税が
物凄い痛い
公務員は週休二日制で賃金も物凄い多いのに
税金を納める側は物凄い苦しみにある

755 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:15:41.63 ID:qWiHl6qu0.net
>>747
取り返しがつかなくしたいんだろw

756 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:15:42.16 ID:8b190zMU0.net
>>727
いっその事破綻すればいんじゃねーかな
安倍チョンばら撒きやめねーし
もう戦後の焼け野原になろうや

757 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:15:45.92 ID:YuKta4zd0.net
サンキューアベノミクス

758 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:15:54.55 ID:x4JjdP2W0.net
>>751
だから実質賃金マイナスなのでは

759 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:15:56.84 ID:wRxQIvcT0.net
次は消費税10%

760 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:15:58.46 ID:uoprjeXN0.net
なんだかんだぽっぽとかは笑えたからな
安倍は笑えない

761 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:15:59.33 ID:jAEdxT9+0.net
アカ狩りすればすぐプラスになるよ

762 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:16:14.89 ID:I/Y4DGDM0.net
>>751
いるに決まってんだろ
そもそも非正規が大幅に増えてるのは生活苦しいからつって足しにしてるような感じの人が多いぞ

763 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:16:15.71 ID:5pYnkLmg0.net
国民所得はかなり増えてるんだか

764 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:16:15.90 ID:2NqRJowg0.net
>>752 神風があるとしたらバブル崩壊で一気に再デフレ突入で均衡化だね。

765 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:16:16.92 ID:fuJY9e9N0.net
何度も書くが、金融政策で緩和というのは正しい
だが、金融緩和政策は格差拡大を齎すため、財政政策と同時にやるのが望ましい
特に日本の場合、0金利状態が長く続いているため、金融緩和効果は非常に小さくなっている

また、消費税増税は逆進性が高いため、これを同時に実施するには、かなり強烈な再分配政策が必要になる

766 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:16:24.19 ID:wifxoY+X0.net
ネトウヨ怒りの名目重視

767 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:16:57.94 ID:d35x9D0J0.net
>>747
マイナス成長でも上げるための景気条項撤廃だからね

768 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:17:06.91 ID:vBg7qg/90.net
円高の影響で得してるには
輸出産業大手に自民のバックのあれらだけ
多くの会社はヤバい状態

769 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:17:08.31 ID:tEczNFT/0.net
>>746
だったら赤字国債も対外純資産も個人消費も実質賃金もドルベースで出すべきだよね
って返しがくることぐらいなんでわからないかな

770 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:17:43.65 ID:SWutphVg0.net
>>751
国民の大半が生活が苦しくなったと感じてるみたいよ

生活意識に関するアンケート調査
2015年4月2日
http://www.boj.or.jp/research/o_survey/index.htm/

<現在を1年前と比べると>
2014/9月 悪くなった=88.4
2014/12月 悪くなった=93.5
2015/3月 悪くなった=92.6

771 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:17:49.47 ID:mt0Xs8Uc0.net
>>749
追記
11年のマイナスは東日本大震災か

772 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:18:02.93 ID:x7E/bhgs0.net
消費増税した後遺症がまだ続いているなあ

773 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:18:20.24 ID:uoprjeXN0.net
>>677
またぽっぽにやってほしい
あの頃は毎日爆笑できた
今は笑う余裕すらない

774 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:18:45.18 ID:C4yjaNlO0.net
>>760
余裕あったからかルーピーは笑って見てられたな
安倍ちゃんはいろいろとヤバすぎて笑えない

775 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:18:51.25 ID:2GqSm1NO0.net
>>769
GDPは外国と比較する意義はあるけど

個人消費や実質賃金なんて比べてどうすんの?
ワケわからないこと言うなよ

776 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:18:59.43 ID:BgLUJpyk0.net
アホノミクスなんか今更語る必要ないけど一応貼っておくww、
     ↓
☆NEW→【経済】4月GDP、前月比1.2%減 日本経済研究センター
       http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS01H2P_R00C15A6EE80

【経済】4月の消費支出は前年比で1.3%減、前月比でも5.5%減 予想外の減少
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0OD32220150529

【14年度の実質賃金3・0%減 物価上昇で、下落率最大】
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2015051901001229.html

【経済】消費支出:14年度1カ月24万8929円 実質5%減
http://mainichi.jp/select/news/20150520k0000m020030000c.html

【経済】マンション発売7.6%減=23年ぶり低水準―4月首都圏
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150518-00000086-jij-bus_all

【経済】4月の新車販売台数7.4%減、4か月連続で減少
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150501/k10010067101000.html

【経済】アベノミクスの弊害直撃、食費が家計を圧迫・・・「エンゲル係数」都市部は30%超
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/159715

【経済】3月景気動向指数CI一致速報は前月比-1.2ポイント=内閣府
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0NX0CZ20150512

どこが景気回復なの???

アホウヨどもは言い訳ばかりしてんじゃねーぞ このクズ!!!

777 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:19:32.85 ID:2NqRJowg0.net
CME 日経先物19900円割れ。完璧な下げトレンドで下値が見えて無い

778 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:19:36.99 ID:5dVMA2G20.net
安倍ちゃんは社会で使い物にならなかったから国会議員になって首相になったんだろ?
首相はニートでもつとまるのな
おまえらでもできるんじゃね?

779 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:19:49.46 ID:OP21u5YVO.net
だいたいアンケート先もいじってるからなw

780 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:19:57.14 ID:5fkjfWXl0.net
マジレスするとデフレなだけ

781 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:20:37.85 ID:5sV0OFaI0.net
NHK放送する気ねえな

782 :安倍チョンハンター:2015/06/18(木) 19:20:44.84 ID:qC9+hJJp0.net
名目だけの成長率wなら

ジンバブエがトップじゃんねw

何億%とか

ドル換算するしかないじゃんねw

783 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:21:12.40 ID:NODHDu3P0.net
>>780
つまりアベノミクス金融緩和によるデフレ脱却は効果なかったということですね

784 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:21:51.75 ID:dxfLUwOOO.net
>>772
消費税増税しないと少子化対策できないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法人税減税は別腹wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

785 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:22:07.00 ID:GRQHgQih0.net
GDPがプラスの時は
スルーするバカチョン

786 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:22:20.68 ID:C4yjaNlO0.net
>>780
デフレ脱却してないのに増税した安倍ちゃんって何なの?

787 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:22:51.54 ID:uWqUVU8z0.net
浜田参与「アベノミクスはトリクルダウンなんです」

788 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:23:13.55 ID:BRy9ZUNo0.net
九割から金をぶんどって残り一割の金持ちたちに金を分配するのが
アホノミクスだから
一応大成功してるけどね
日本全体としては貧民と生活保護があふれて、少子化が進み
破滅寸前までいくけど

789 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:23:39.05 ID:AeGsSuIA0.net
>>772
2017年度には消費税10%確定やで
本当に笑えなくなるよ

790 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:23:53.28 ID:GRQHgQih0.net
>>1
▼国民の所得総額は増えている

 新規に雇用された100万人が平均賃金を引き下げていることの根拠として、就業者が受け取る給与の総額である「雇用者報酬」の推移を挙げたいと思います。
「雇用者報酬」については、一応民主党政権時においても増加はしていますが、その増加速度は安倍政権以降により加速しています。

[民主党政権時] 1.25兆円/年 (2009年10-12月期〜2012年10−12月期)
[安倍政権以降] 2.72兆円/年 (2013年 1- 3月期〜2015年 1− 3月期)

嫌儲左翼「アベノミクス失敗。賃金が増えてない」←ウソだと判明。賃金の総額は大幅に増えている
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1432900083/

791 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:24:07.90 ID:C4yjaNlO0.net
>>785
去年はお前らネトサポがGDPなんか何の意味もないと言ってたずだがw

792 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:24:18.14 ID:x4JjdP2W0.net
>>770
日に日に酷くなるな

793 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:24:49.61 ID:R02w7+gP0.net
アベノミクスで経済破壊しただけだったんだ
延々と給料が下がり、延々と税金が上がり、延々と物価が上がって
庶民の生活は破綻、そして自殺
これの繰り返しが続いていく
更に輸出大企業が金も権力も掌握して政治と徹底的に癒着
韓国の十大財閥と同じ構造になる
日本の韓国化が完成、国民全滅、日本終了
未来が確定してるよ

794 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:24:53.88 ID:wRxQIvcT0.net
マジレスすると、消費税が重しになってて国民は物を消費していない

795 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:24:55.38 ID:3DDW2YGW0.net
>>783

みんなが頑張った結果モノ余りでデフレ

エンゲル係数が高くなり需要減によりデフレ

796 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:25:19.05 ID:Jt4bqzwI0.net
>>739
実質賃金が下がってる原因が金融緩和による円安だということすら理解出来てなさそうだなww
1人当たりのGDPをドルベースで統一して各国と比較することで、日本人の購買力が相対的に評価出来るのに、ひたすら円ベースにこだわるとかww
お前の中ではジンバブエが最も成功した国なんだろうなww
日本は、食料品も燃料もほとんど輸入に頼ってるというのに円ベースでしか見られないアホは、いったい何食って生きてんだ?ww

797 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:25:28.75 ID:A6tg7ZjJ0.net
>>673
まともに批判して日本が上向きになったら困るんでしょ
野党も反日しか居ないんだからw

798 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:25:28.90 ID:ERF3UhLi0.net
真面目に働く気の無い連中、何かしらの補助金や給付金に頼っている連中を切る捨てるべきだよ。
ちゃんと就職して正社員として辛抱している人を優遇するのはあたりまえ。
非正規の人は生まれた時から非正規だったわけじゃないだろ。
これまでの人生で正社員になるチャンスは何度もあったはず。

799 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:25:40.00 ID:NODHDu3P0.net
>>791
実質賃金の時もそう
マイナスの時は実質賃金なんて意味ないとか言ってたのに速報値でプラスになったときは鬼の首取ったように勝ち誇ってたな

800 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:26:16.04 ID:ST3XD9T60.net
しかし2CHも変わったな。
少し前だったら安倍を非難すると、
・左翼ガー
・ミンスガー
・韓国ガー/中国ガー
などと叩かれぱなしだったのに、
今では反安倍が主流だ。
お〜い、ネトサポよ
寝ている場合では無いぞ。
安倍が瀕死の重態だぞ!!

801 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:26:21.19 ID:mn/DsZH50.net
購買力を基準に換算した韓国労働者の平均賃金は、史上初で日本を追い抜いたことが分かった。
名目賃金はまだ日本(4万798ドル)が韓国(3万99ドル)を大きくリードしているが、物価水準を考慮した
実質賃金は日本を追い抜いたわけだ。賃金統計で日本をリードしたのは初めてだ。
http://japan.mk.co.kr/view.php?category=30600004&year=2015&idx=2228

802 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:26:30.59 ID:Ej4fASYI0.net
>>722
ブサヨチョン連呼してる低脳にも言ってやりな

803 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:26:45.81 ID:x4JjdP2W0.net
>>790
それさっき見たよ

>>232

804 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:26:58.83 ID:b/WwFJTN0.net
まだ肉屋に四割の豚が並んでるのが不思議
思考停止してんだろな

805 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:27:08.47 ID:hyNJbaux0.net
日本人だけど未来が暗くて嫌になってくる

806 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:27:16.38 ID:IEpGdbPW0.net
>>761
勝共連合さんチーッス

807 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:27:18.19 ID:3DDW2YGW0.net
>>800
もう無職のネトウヨか信じてないよ

808 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:27:30.29 ID:2t8D4STR0.net
>>791
俺はネトサポではないし
なんの意味もないなんていっていない
他の指標はいいといったことはある

マイナス時に大騒ぎしたのは忘れたのか?都合がいい奴

809 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:27:33.98 ID:2NqRJowg0.net
ここ30分で底抜けするかの瀬戸際になりそう。

アベノショックくるか?

810 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:28:13.01 ID:mt0Xs8Uc0.net
>>775
一人当たりGDPとかをドル換算で比較してもいいけど
それでどうなるものでもないと思うけど

たとえば今の日本の状況そのままに為替が急激な円高に振れたら
それで国際ランクが上がる
でもだから何?ってならない?

為替を反映して変動するランクを比べたって
それは為替の変動をドル円レートとは違う物差しで見てるだけのこと
ランクの変動だけを取り沙汰したって意味がない

811 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:28:50.82 ID:9F+G68Ag0.net
なんでアメリカは最低賃金時給1800円を実現させようとしてるのに
日本は時給680円とか800円とかが普通に存在しているのか

そこから議論しろって
経営者がそこまでむしりとってるだけじゃないだろ2.5倍もの差って

812 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:28:52.84 ID:vBg7qg/90.net
明らかにヤバい経済
安部から一刻も早く政権変わってほしい
本当日本が潰される

813 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:28:52.93 ID:CA7feGcu0.net
このままだと内閣支持率30パーセント台突入だわ
憲法改正も夢のまた夢

支那の属国へ

814 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:29:32.81 ID:NODHDu3P0.net
>>810
マクロ指標で最重要のGDPで比較する意味はあると思うがな
普通の国はGDPマイナスなら政権交代だから

815 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:29:42.32 ID:Jt4bqzwI0.net
>>751
実質賃金が24ヶ月連続マイナスという意味も分からんのか?
賃金を貰ってる6000万人以上の労働者の生活が苦しくなってるという意味なんだぞ
実質賃金の中にニートや生活保護は、入ってないからなww
逆にこれだけ物価が上がって生活が苦しくなってるのに分からん奴は働いてないで親のすねをかじってるニートくらいだろ?

816 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:29:49.72 ID:l46ChkOF0.net
>>760
全く同感

民主党政権時代の方がよっぽど暮らし易かったからな
今は経済的に苦しいのと、残業代ゼロや派遣法改悪や解釈改憲とかで
マジで自民党に対して怒りがわく

817 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:29:58.12 ID:5fkjfWXl0.net
そもそも経済成長なんて政府に出来ることなんてないんだよ
結局民間企業の成長がないと
大企業より中小のな

818 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:30:34.84 ID:69Ijvono0.net
>>1
まだ完全雇用じゃないということだなあ

819 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:30:34.89 ID:uoprjeXN0.net
>>774
与党内で批判の声がないってのがやばすぎる
ぽっぽや空き缶は党内からもなんとかしろって声があったからな

820 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:30:58.18 ID:HNP1qBoS0.net
安倍、竹中による労務費引き下げ計画は順調
営業マンや係長以上は残業代ゼロ
派遣を飛躍的に増やす

今回の法案の中身は、これらが全て可能です
これで実質賃金がどうして上がるのでしょうか?
これからは毎月下がるしかありません
日本国民の大多数は不幸になるのです
安倍は悪魔です

821 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:31:07.14 ID:2NqRJowg0.net
NHK報道無しかよ。
すげーな報道管制。マジ安倍チョンアンダーコントロールしすぎ

822 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:31:59.91 ID:6k5DSLKC0.net
>>816
全国民がそう思ってるよ
実は民主党時代の方が神政権だった。
早くデフレ推進してもっともっと俺たちの生活を楽にさせて欲しい

823 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:32:03.93 ID:+YzlYTzMO.net
>>811
アメリカ人は銃で武装してるから武力が高い→最低賃金が高い
日本人は弱いからサイコパスさんがやりたい放題なんやで

824 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:32:18.09 ID:wRxQIvcT0.net
マジレスすると民主党政権の方が暮らしやすかった。
このときインターネット革命も急速に加速した

825 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:32:19.42 ID:dzIl7et50.net
結局、みんなが豊かになる政策なんか存在しないんだよ

アベノミクスで損した人が文句言ってるだけで、そういう人は民主党時代に
オイシイ思いをしてた人

826 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:32:31.63 ID:AN2YkNUq0.net
>>726
私は2013年10月1日に目が覚めた。
自分以外にもそういう人を何人か見掛けたよ。

827 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:32:41.27 ID:/6U3TF/l0.net
消費税なくせよ。それだけで景気は回復するわ

828 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:32:44.71 ID:KH5TCKpr0.net
これは安倍ぴょんGJだね

829 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:32:48.38 ID:Kpn+te4q0.net
>>811
不思議だよな
アメリカのほうが2倍以上物価が高いのかと思いきや
商品によっては日本より安いんだろ
一体どうなってるんだろう?
なんでこんなに日本は賃金が安いんだ?

830 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:32:52.75 ID:JMjSo6nQ0.net
アメリカが金融緩和で経済回復させたとかいうけど、円高だった日本ですら原油が高騰してたのに
アメリカ国民はドル安原油高のダブルパンチだったってことじゃん
向こうの底辺層とかどれだけ生活がきついことになってたか今ならある程度想像がつくだろ?
そのせいでオバマの支持率が落ちてたようなもんなのに、
隣の芝生が青くて仕方ない三橋や上念といった馬鹿どもが「日本ももっと円安にしろ」とかほざいてたがねw

831 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:33:09.53 ID:vBg7qg/90.net
本当安部に殺される
日本の労働者の待遇が益々悪くなり
賃金低下も底をつくと
会社もガンガン潰れていく
治安が悪くなり政府に矛先が向かう
そこで国民に軍靴をはかせるための準備を
今急いでるところなんだろ
安部政権歴代一位じゃないか
そういう意味で景気も益々わるくなる

832 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:33:10.77 ID:7b32bMcA0.net
安倍ヲタが絶賛する「雇用拡大」
全体は1.15倍だが、正社員に限るとたった0.71倍
要はパートやアルバイトの求人が多いだけ
しかも大半が激務薄給のブラック

http://i.imgur.com/ndYquYQ.jpg

833 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:33:25.39 ID:l46ChkOF0.net
>>800
だってデータで民主党政権のが優秀だったってハッキリしちゃったんだもん

834 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:33:26.53 ID:eSc/+HcO0.net
気付いた時には遅かった。

年収400万の奴ら、革命が起きない限り
上に行くのは絶望的やね。

835 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:33:27.95 ID:BJMXcXPE0.net
自民のペット犬HK報道なしか
やっぱりね

836 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:33:37.58 ID:mt0Xs8Uc0.net
>>814
>普通の国はGDPマイナスなら政権交代だから

いまいちピンとこないな
言及されてる記事があったら教えてほしい

837 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:33:39.94 ID:ERF3UhLi0.net
>>815
具体的に言うと、俺は去年が1万4千円、今年は9千円昇給したわけだが
月の支出が1万4千円や9千円も増えたとは思えないのよ。
食品が値段そのままで中身が減ったのは感じるが、だからといって2個買う程でもない。

838 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:33:45.40 ID:5fkjfWXl0.net
俺はさなにが気に入らないって
別に金融緩和なんて好きにやればいいんだよ
安倍は経済成長で財政再建するって言ってたんだよ
でどうも金融緩和じゃ無理そうなのをやっと分かってきたから
緊縮財政をコツコツ始めてるんだよな
なんかやってることがセコイというか

839 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:33:47.78 ID:wCqFaO/C0.net
経済無能

840 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:33:56.19 ID:BgLUJpyk0.net
>【経済】4月の実質賃金、確報値は0.1%減 24カ月連続で減少
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL18HDU_Y5A610C1000000/?n_cid=TPRN0003
       _____
     /_____ヽ
   /_ 嘘●八百  \   これはマズイなぁ
  γ /  _   _   ヽ   4月には必ず良くなるとか連呼してたから
  / /.   r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ )    言い訳を思いつかないよ
  |ミ/ ̄ ̄ヽ二 '  ヽ二ノ  ヽ     仕方ないから いつものテンプレ連呼しよっと
  i~` ::::ー- (o o) ー-::.  |    「ミンスガー 消費増税ガー ブサヨはチョン」w
 0  ∴ i_    _i ∴ |
  ヽ   ノ \  ̄ / ヽ  /
   ヽ_    ` -!j´  _ノ
 /    ̄ ̄ ──     \
  自民工作員=ネトサポ

841 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:34:01.10 ID:uoprjeXN0.net
>>816
ミンスが特によかったというわけではないが、まさかミンスよりひどい政権が来るなんて3年前には思いもしなかったしな

842 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:34:10.85 ID:R02w7+gP0.net
正直、今の株価も9000円ぐらい大暴落してもいいよ
どの道こんな意味のない株価ではどうにもならんだろ
未来がそもそも完全に封鎖されてる状態なんだ
一度崩壊する方がリセット出来ていいのかもしれん

843 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:34:28.31 ID:cvaDv9qs0.net
>>800  呼んだ?w

  /.在日.\<安倍さんを守れ!
  |/-O-O-ヽ|   /.ネトサポ.\<安倍ちゃんが攻撃されてるぞ!
  | . : )'e'( : . |  |/-O-O-ヽ|
  ヽ____ノ   | . : )'e'( : . |     /.カルトウヨ\
  f´     ,.}    ヽ____ノ     |/-O-O-ヽ|
  ,ム ィ´_}._.小. / .`     `ヽ    .| . : )'e'( : . |
  Y.ゝ‐´   |. ∨ーfト. __ . 、 廴}|    ヽ____ノ   ネトサポ軍団出動だ!!
  :| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:|       ト._リ  ,。-"       ~ヽ
 .弋._ノ`{:  | 弋リ f、   。  |   /            }
       }、.ノ     ! ` 、_ .ノ!   |   {_ .-、      f: メ.
     {. リ    ‘.   :|'__ノ    l  / 三! .  ノ|´ l
     弋_)      マ リ       マ   ア~    ̄ !、 ‘.
               { ー'|       〉r‐'       l! マ 〉

844 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:34:53.66 ID:wCqFaO/C0.net
>>842
14000だっけ? 15000だっけ? 
割ったら年金が大量のポジ抱えたままマイナスにww

845 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:35:07.43 ID:5fkjfWXl0.net
政府が唯一できる一番の景気対策言おうか?
すごい簡単

消費税廃止

846 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:35:12.24 ID:a/6i49vUO.net
そりゃ物価の上昇率の方が早いんだから当たり前だろよw
健全な成長路線の国なら普通に見られる現象だ。

しかも原油価格まで上昇中なんだから、しばらく実質賃金に上昇感は伴わないだろうよ。

847 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:35:15.92 ID:qWiHl6qu0.net
>>837
おれはここ5年1円も上がっていない上にボーナスカットされているが?

848 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:35:21.17 ID:YgNZ8t150.net
>>523
残念、平均給料同じです

849 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:35:23.91 ID:6k5DSLKC0.net
 早く民主党政権にしてくれ





 

850 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:35:32.46 ID:7b32bMcA0.net
▼ サギノミクスの悲惨な現実

国民総所得1人あたり150万円増・・・   虚言、たわ言

北方領土・・・   頓挫

拉致被害者・・・   頓挫

消費税10%・・・  延期

TPP・・・  当初は断固反対 〜 一転賛成するも進展なし

テロリストに罪を償わせる・・・  クチだけは勇ましく何もせず

851 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:35:41.11 ID:k1P8B6jv0.net
アメリカじゃ映画は大人1人600円くらい
日本だと1800円だぜ
日本のほうが賃金が高くてもおかしくない

852 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:36:15.50 ID:I+yw+qez0.net
ねっぽんを!

鳥もロス!!

853 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:36:15.67 ID:x4JjdP2W0.net
国民の不満が貯まるとナショナリズムに走る
それは中国も日本も同じ
愛国心、軍拡、外に不満を向けたら要注意

854 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:36:26.88 ID:xzmGRB2f0.net
>>778
家柄だけで生きてるようなもんじゃん
実の親父に「お前には政治家に必要な情が無い」と言われたらしいしな

855 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:36:38.99 ID:+YzlYTzMO.net
ショットガンで武装したアメリカ市民と、竹槍しか持たない日本人が同じ給料もらえると思ってる馬鹿が多過ぎるわ(笑)

856 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:36:50.28 ID:3DDW2YGW0.net
>>813
ODA プレゼントしたり珊瑚プレゼントしたり
属国化されてんね

857 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:36:56.54 ID:wRxQIvcT0.net
マジレスすると民主党政権の方が改革、改憲するんじゃないかと思ってる

858 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:37:02.10 ID:7z48c12f0.net
>>849
まさか、まだこんなこというやついるのか。
あいつらが好き勝手やったせいで、
自民がなにやっても民主よりましな論調が出来上がってるんだぞ。

実際民主党に比べれば、自民でもはるかにまし。

859 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:37:08.83 ID:3C4DcrvL0.net
まあ
実際はもはや安倍とかあまり関係ないけどな

あの異次元緩和をはじめちゃった時点で日本は禁断の箱を開けちゃったのよ

もう進むも地獄、引くも地獄だ
なぜって金融緩和は止められない
止めれば株も大暴落し日本国債も死亡する
政府は予算を組めなくなり事実上の国家破産だ
それはできないから緩和を続けるしかない
その代償としてどんどん円安になる

で円建ての給与や貯金しかない大半の庶民は
気が付いたころには茹でガエル状態

円建て資産しかもってない奴は悪いこと言わんから
せめて半分くらいは外貨建てアセットとか世界株ETFとか現物資産とか
とにかく円預金以外の何かでリスクヘッジしといた方がいいぞ

860 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:37:09.19 ID:wdZo0Q5x0.net
日本人は韓国人と違って間違いに気付けるからな
多くの人がアベノミクスはおかしい、失敗だったんじゃないかと自覚し始めてる

861 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:37:23.60 ID:l46ChkOF0.net
>>840
マジでコレでワロタwwww

862 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:37:44.08 ID:R02w7+gP0.net
そういえば国民総所得って実質-150万になるんじゃないの?
現状所得はがんがん下がり続けてるし
安倍の公約は全く逆の形で実現してるな、これが自民党クオリティ

863 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:37:44.51 ID:wCqFaO/C0.net
>>858
生ゴミと生ゴミ比べてこっちの方が臭いがマシと言ってるのと変わらんぞ

864 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:37:52.92 ID:Jt4bqzwI0.net
>>810
円高に振れたら間違いなく日本人の購買力は上がるよ
1ドル=1円になろうものなら世界中の人間が日本に働きに来たいと思うし、海外旅行すれば日本人は神様のように扱われるだろうよ

しかしアベノミクスの結果いまは逆で日本人はどんどん貧乏になっていって、中国人様に媚びへつらってる状態
もっと円安になればネトウヨは韓国人様の靴を舐めて金を貰うようになるし、日本人の良い女は全て外国人に買われていくことになる

865 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:38:02.03 ID:ERF3UhLi0.net
民主時代の方が良かったと言う人は、その時はみんなが貧しかったから納得していたけど
今の「正社員や真面目に努力している人がどんどん良くなっている」という状況に耐えられないんだよ。
嫉妬心、自分だけが取り残されている悔しさが大きいんだろうね。

866 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:38:06.92 ID:+YzlYTzMO.net
>>848
公務員給与アメの3倍が平均値を押し上げてますね

867 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:38:44.46 ID:7b32bMcA0.net
これしか能は無ぇんだけどよ

http://i.imgur.com/4L59OFm.jpg

868 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:38:51.89 ID:l46ChkOF0.net
>>858
寝言は寝て言え

869 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:38:59.29 ID:/6U3TF/l0.net
自民もくそだが民主も糞だろ。
太陽光発電買取とかごみくず政策のせいで節電してるのに我が家の電気代は変わらないか微増してるわ。
ふざけてるのかよ

870 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:39:02.92 ID:cvaDv9qs0.net
>>854
後藤田には「君らおだてて安倍を総理にすると日本は今度こそ滅ぶで」と言われたらしいなw

菅チョクトと安倍だけは総理にしてはいけない、と言ったとか

871 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:39:33.25 ID:sDbl25aa0.net
消費税8%が響いたのか、消費者態度指数はリーマンショックや311から
回復しきっていない。民主党時代とほとんど差がない状態のまま。
http://www.esri.cao.go.jp/jp/stat/shouhi/2015/201505table1zu.png

872 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:39:35.05 ID:l314n9710.net
>>858
ないない
目くそ鼻くそ

873 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:39:51.59 ID:wCqFaO/C0.net
>>865
真面目に努力とか以前に業種でそもそも全く違うしな

874 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:40:02.92 ID:3DDW2YGW0.net
>>869
今度はロボに兆の金だとよ
ハゲのペッパーが取り上げられてたよ

875 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:40:04.18 ID:WgJQbnvB0.net
前にも言ったが
ある意味アベノミクスは順調に成功してるよ

誤解してる人がいるけど
そもそもアベノミクスって庶民を貧しくする政策だからね
安倍のブレーンである竹中もちゃんと当初から公言してるよ

英語さえろくに話せないような何のとりえもない庶民の給与が
東南アジアの国民の賃金より高いのはおかしい、是正すべきだってさ
正社員の給与も非正規なみに下げろとかさんざん言ってるじゃん

で実際にこの円安誘導で日本の実質賃金は
アジア諸国のランキングの中でもどんどん低下しつつあるわけだよ

庶民の賃金水準が低下して大企業の株が上がってるというのは
庶民から経団連はじめ富裕層への富の移転が順調に進んでいるということで
まさにそれがアベノミクスの本来の目的なんだから
その意味ではアベノミクスは実は「大成功」してるんだよ

何か勘違いして自分にも恩恵があると信じてアベノミクスを支持してる庶民がアホだっただけの話

876 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:40:51.35 ID:wm9Nba960.net
民主のほうがマシだったな
ネトウヨくん

877 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:40:59.19 ID:FXjkLqV90.net
24ヶ月連続という、快挙を達成!!

ルーピーや空き缶でも達成できないwwww

878 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:41:04.67 ID:l46ChkOF0.net
>>865
その貧しかったとやら言う民主党政権時代より実質賃金が減っているって話なんだが
頭大丈夫?

879 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:41:09.81 ID:x4JjdP2W0.net
>>865
ドル買って、株買って、ただ寝てる人が真面目で努力した人なのか

880 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:41:18.06 ID:nkie3j1k0.net
>>875
借金返済先送りするだけのファイナンスだからなw

881 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:41:20.19 ID:RyeoAqo00.net
お前ら安倍ちゃんバカにするけど
安倍ちゃん大卒だからな
どうだ参ったか!

882 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:41:21.15 ID:dxfLUwOOO.net
あべぴょん「批判は当たらない(もぐもぐ、もぐもぐ)」
ネトウヨ「正論だろ(おなかすいたよぉ・・・ぐうう)」

883 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:41:31.52 ID:+YzlYTzMO.net
アメの飲食店アルバイトは時給1800円に最低でも売り上げの10%のチップ貰えるんですよ

884 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:41:39.77 ID:2t8D4STR0.net
格差問題の解消につながるインフレの所得再配分効果

http://www.rieti.go.jp/jp/papers/contribution/datafocus/05.html

885 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:41:41.60 ID:wCqFaO/C0.net
そもそも好景気だったらこう言う類のスレが怨嗟含んで伸びるかよ
一目瞭然だろ

886 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:41:50.84 ID:uoprjeXN0.net
>>857
安倍は政権とったら改憲を当然するものと思ってた
ところが参院選に勝っても改憲しなかった
ミンス以上の公約違反

887 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:42:21.38 ID:ih9PQrrj0.net
>>35
このコピペいつ見ても順位が間違ってるなw
ソースはどこ?

888 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:42:26.38 ID:R02w7+gP0.net
経済面に関しては民主党の時と自民党の時で全く変わってないどころか
円安で物価が上がった分悪くなってるのは正解だろ
民主党に入れれないのはシナとチョンに近いからってだけであって
自民党と民主党はベクトルが違うだけで国民を納得させるだけの
経済政策は一切持ち合わせていないので良くなる事はない

889 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:42:45.29 ID:ERF3UhLi0.net
>>873
だからさ、その「良い業種」を調べてそこの就職することも努力だろ。
業種が難しい場合は、とりあえず有名な大企業に就職するか公務員になる。
そのために真面目に勉強し良い大学に行くということから始めているんだよ。

890 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:42:59.17 ID:u8dsEx+o0.net
疑問なんだがこれって無職は賃金ゼロとカウントされるの?
それともあくまで就労者だけでカウントしてるの?

891 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:43:06.58 ID:CA7feGcu0.net
英語さえ話せたらまともなのか?なんか違うと思う

892 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:43:25.78 ID:RDvsHRNl0.net
>>865
民主党のころはみんな今より豊かだったろ?

893 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:43:47.61 ID:7z48c12f0.net
>>863
産廃と生ゴミの区別くらいつけろよ。
前者は捨てるのにも金がかかるんだぞ。

今後民主党のせいで何しても民主党よりましな考えが
政治を汚してくんだよ。
せめてもっとまじめに政治してくれればよかったものを。

894 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:43:55.80 ID:uoprjeXN0.net
>>858
余裕でミンス以下。それどころか歴代最悪と言われた村山政権といい勝負してる

895 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:43:59.12 ID:nkie3j1k0.net
【悲報】自民稲田政調会長「財政を再建しないと金利急騰で破産状態に」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1434536603/
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL17HBC_X10C15A6000000/


これが安倍政権の基本認識
池田信夫とかとそんなに変わらん

896 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:44:09.54 ID:0R8zjHcr0.net
ネトサポ24

897 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:44:12.84 ID:E5t8wiCpO.net
>>770
この手のは母体を知りたいよな
年代別だったり地域別でも出してほしい
出てたらごめん

898 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:44:21.71 ID:+YzlYTzMO.net
>>889
コネが無いと難しいんですよ
ソース アベの下痢便

899 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:44:23.20 ID:wCqFaO/C0.net
>>889
アホなん? 
全体が不景気になってるって話なのに個人の努力がどうとか言ってる時点で終わっちゃってるね
こちとら夜勤で働いているが今更鞍替えなんてできるかよ

900 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:44:33.96 ID:ULyd5C+60.net
なんかの拍子に一時的に円高になったら、ドルとゴールドを買い込もう
日本はもうダメだ。円がゴミクズになるときは近い

901 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:44:58.04 ID:RRCIhZgg0.net
解決ミラクルは
戦争で日本を爆撃させて一気に飽和点を突破させるか
今すぐ国産安価エネルギーを作り出すか
前者の方が現実的だな

902 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:44:59.89 ID:LUPYPn6s0.net
バ ブ ル 時 代 凄 す ぎ ワ ロ タ wwwwwwwww [転載禁止]©2ch.net [886436381]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1434611273/

903 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:45:02.20 ID:AxNEScjo0.net
何でこんな奴を首相にしてしまったんだ??

なんでこんなアホは首相が存在してるんだ??

904 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:45:09.76 ID:rsnE8GZ50.net
みた? ネトウヨさん達 これがアベノミクスの成果かい?

905 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:45:10.31 ID:BQbQ2hYL0.net
国民所得は増えているから
国民は豊かになってるよ

906 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:45:11.30 ID:h9HDC8MK0.net
実質賃金24ヶ月連続減少内閣。

それが安倍自民党公明党連立政権。

907 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:45:29.36 ID:vZ3sKrhh0.net
物価めっちゃ上がってるのに
家計は苦しくなるばかりだな

908 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:45:49.69 ID:ULyd5C+60.net
>>889
そういう個人主義ならミンスでもいいじゃん

909 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:45:51.19 ID:KrHVXOLe0.net
つーか
庶民の実質賃金が下がって大企業の株価だけ上がってんだから
庶民から大企業への富の移転が成功してるということで
どうみてもアベノミクス成功じゃんw 

で政治家も蓄財できてるんだから大成功としか言うほかない

アベノミクスで自分にも良いことあるとか信じてた一般庶民がアホだっただけだろ


【くず速報】安倍内閣の大臣たちが株で大儲けしていた事が判明!資産も倍増!一方庶民は→ [転載禁止](c)2ch.net [717156284]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1416555248/
GPIF、運用見直しを決定 国内株25%に引き上げ・・・塩崎恭久厚生労働相が認可
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL31HDQ_R31C14A0000000/
塩崎恭久厚生労働相は勝手に年金投入を決め、それを材料に、直後、株が大幅に上がり、自分の資産を増やす

塩崎厚労相は資産6割増
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416565523/

910 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:45:53.92 ID:oSz/60cz0.net
ネトウヨぬか喜びだったのか

911 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:46:28.93 ID:GuTX2HhA0.net
>>894
村山は阪神大震災のときの対応が遅かったけど
「俺が全部責任取るから自衛隊を出させろ」と言った
阿部に同じことが言えるかな?

912 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:46:30.16 ID:0WDNzqqN0.net
物価ばかりが 高くなる!

913 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:46:37.17 ID:R02w7+gP0.net
国の財政なんてどうでもいい政府や官僚が好き勝手に動かす金がないと嘆いてるだけ
国が破綻しても国民の生活は続く
なので財政再建の必要性自体が疑問
別に政府に金がないのなら個人の金で生きていくしかないだけなんだし
政治家と官僚、そして天下りが死滅するだけ、庶民にはなんの関係も無い

914 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:47:29.50 ID:ERF3UhLi0.net
>>899
俺の周り(親族、友人等)で3年前より生活が苦しくなった人はいなんだけどな。
俺は特に資産家でも高学歴でもないぞ。
世の中がどうにかしてくれるという甘えは捨てろよ。

915 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:47:34.27 ID:wCqFaO/C0.net
>>913
国家が破綻したら「円」がゴミになるけれどな

916 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:47:44.45 ID:sDbl25aa0.net
「就業している人が増えている」ことは生活が苦しくなっている人が増えていること?

917 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:47:48.56 ID:e1e2zy1Z0.net
消費税増税が余計だったな

918 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:48:05.04 ID:ULyd5C+60.net
>>914
エアー親族の話しはいいよ
もっとマクロで物事を考えような

919 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:48:05.72 ID:l46ChkOF0.net
>>906
安倍は経済テロリストだな

920 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:48:07.86 ID:wCqFaO/C0.net
>>914
いやいやいやww悪化してるからwww
悪化させたのは誰だよwwww

921 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:48:08.18 ID:ZcApnhWq0.net
>>906

まあ実は2年前からスタグフレーションに突入しておりましたw

922 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:48:08.70 ID:3DDW2YGW0.net
ネトウヨが望む経済政策をやった結果がコレ

923 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:48:14.95 ID:wRxQIvcT0.net
実質賃金下がりまくり 民主党は左派だけど ほんわかした時代がいい
結局改革、改憲は民主党がやりそうな気がする。自民党にはさせない

924 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:48:35.48 ID:fVkrDhvn0.net
なにをやらせても無能は無能

925 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:48:46.11 ID:+Ns/8XBp0.net
年功序列高給の年寄が定年退職して若者の雇用が増えたから
以上

926 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:48:51.98 ID:u8dsEx+o0.net
まあぶっちゃけミンス時代と大して生活は変わらないかな
物価が上がっているなら、変わらないという実感なら
当時より多少良くなったと言えるのかもしれんが

927 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:48:52.21 ID:+YzlYTzMO.net
>>913
何故か破綻しないで、預金封鎖、税金爆上げが日本人が死に絶えるまで続くんだよ
政府が破綻するぞ詐欺ってやつっすね

928 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:48:52.58 ID:rsnE8GZ50.net
ネトサポさんのダイナミック擁護も最早・・・・

929 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:48:58.01 ID:Jt4bqzwI0.net
>>869
お前のとこの電気代が2割近く上がってる原因は安倍が円安にしたせいだ

930 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:48:58.47 ID:CA7feGcu0.net
>889
なんか違う

931 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:49:13.99 ID:4O5ltKPO0.net
>>914
サポがここでそういう主張をしても余計に支持を失うだけだよ。

932 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:49:14.60 ID:R02w7+gP0.net
>>915
国家の破綻を回避して国民が全滅したらそれこそ意味無いさ

933 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:49:16.69 ID:nkie3j1k0.net
>>548
それちょっと違うんだよな

産業別就業者数推移
http://souken.shingakunet.com/photos/career_g_img/2011_cgno39_img01.gif

この20年間で、日本は2次産業から3次産業に1,000万人雇用移動してるんだが
中身を見ると「製造業→医療介護」に動いている

介護の仕事で賃金上がらないのは競争関係無いだろ

934 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:49:24.38 ID:XQ4w07u+0.net
>>914
君の周りがたまたまラッキーだっただけみたいよ

アベノミクス効果で日本のエンゲル係数が急上昇! インドやメキシコを越え発展途上国並の数値に
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1431014746/

【社会】生活保護の受給世帯 過去最多を更新(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415261933/

日本の大卒初任給が先進国以下に 韓国やブラジルよりも下 [転載禁止]c2ch.net [865355307]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1423398014/l50

子供の6人に1人が貧困に苦しむ日本の現実。毎日満足に食事もできない家庭も増加
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20140724/269164/?rt=nocnt

935 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:49:29.09 ID:mt0Xs8Uc0.net
>>818
完全雇用は失業率2.5%くらいじゃなかったっけ?
たしかバブルか高度成長期か、そんな数字だったような

>>864
>円高に振れたら間違いなく日本人の購買力は上がるよ

それは海外旅行や輸入がお得ってだけの話では

国内旅行より海外旅行が安いからみんな海外へ行っちゃうし
海外で使う分には日本人は金持ちだなーって思われるけど
国内消費はその分減るから国内で仕事する人には厳しいのでは

1ドル1円の超円高になったら外貨の人は為替差損でかすぎて
とても日本に来れないでしょ
外国人にとって日本や日本製品は割高になるわけだし
国内市場が縮小するからそもそも雇用も減ると考えるのが自然

936 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:49:49.72 ID:abeYCbt70.net
ミンスよりマシ?

ミンスの方がマシだろこれ

937 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:49:57.60 ID:0WDNzqqN0.net
派遣ばっかりの世の中にする予定だし。

938 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:50:08.74 ID:3DDW2YGW0.net
>>914
在日は安倍ちゃんに守られてるからなぁ

939 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:50:09.84 ID:+YzlYTzMO.net
>>932
そこで移民1000万人なんすよ

940 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:50:10.42 ID:uoprjeXN0.net
>>911
タルに屈しないと言い続けて何もしないISIS事件の再来だなw

941 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:50:19.19 ID:C4yjaNlO0.net
このままだと参院選ヤバイんじゃね?
低投票率と組織票で逃げ切るつもりかね

942 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:50:37.35 ID:l46ChkOF0.net
これから残業代ゼロに正社員ゼロ、派遣法改悪、消費税最増税もある

安倍チョンの日本破壊が本番を迎えるのはこれからだ

943 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:50:41.10 ID:dHTCQOTP0.net
>>937

これは竹中GJだね

944 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:50:46.19 ID:wCqFaO/C0.net
自民には絶対に入れないつもりだけれど、じゃあどこに入れりゃ良いんだよって話なんだよな

945 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:51:09.70 ID:TxEEIyJpO.net
ベースアップ1000円
→物価、消費税、所得税、年金、健保up

ない袖は振れないっす

946 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:51:10.75 ID:eeH/6NV00.net
ぶっとばしネトサポ24

947 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:51:16.29 ID:CA7feGcu0.net
>914 サンプルが数人だと当てにならんよ

948 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:51:18.12 ID:5DySd0KG0.net
国民全体の事を一個人の資質に丸投げした挙句自己責任と誤魔化す輩は小泉改革の頃からいたなあ

949 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:51:19.41 ID:Jt4bqzwI0.net
>>889
全て自己責任で済ませるなら、そもそも政治なんてものはいらないだろが

950 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:51:27.61 ID:XJqktX3z0.net
下痢便発達障害カルト内閣
ゴキブリ朝鮮オムツ野郎

毎日毎日麦飯一杯
資本家は毎日毎日料亭懐石

資本家バラマキノミクスを即刻停止しろ

精神障害者にフードスタンプを配布しろ

951 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:51:33.89 ID:ST3XD9T60.net
>>819
正論だ。
今の自民に反主流派は無いのか。
村上某に続く男はいないのか。
みんな安倍に金タマを握られているのか。
これも小選挙区制の弊害か、

952 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:51:44.55 ID:+cD7luXN0.net
来月あたりから怒涛の値上げラッシュくるってさ

よかったなネトウヨ


【経済】7月にさらなる値上げラッシュ いよいよ円安が食卓を直撃へ★6c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433720755/

【経済】卵、1カ月で7%値上がり 円安の影響で飼料価格高騰 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429886787/

【経済】明治が宅配用の牛乳やヨーグルトも値上げ 円安の影響 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423493344/

【経済】カレーチェーン店「カレーハウスCoCo壱番屋(ココイチ)」、値上げ検討へ 円安が要因★2 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420927062/

【経済】ブルドックソース、25年ぶり値上げへ 「とんかつソース」など30品目を8月から6〜35円アップ c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434356662/

【経済】物価の優等生・バナナに異変、価格上昇も 50年間変化がなかった価格が動き出した (c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433602771/

【経済】家庭用パスタや食用油、5日の出荷分から値上げ [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420427273/

【経済】円安で急騰 年越したらそば粉3割値上げへ [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1419657146/

953 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:51:44.82 ID:UaOyPz1r0.net
賃金は企業利益よりも労働市場の需給の影響を受けやすいので、全体の賃金を改善するなら外国人労働者を入れずに労働力不足な社会にしていくのがいいです。

954 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:52:26.99 ID:ULyd5C+60.net
ネトウヨ詭弁

●俺は儲かってる
●俺の知り合いはみんな儲かってる

955 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:52:28.40 ID:wRxQIvcT0.net
自民党は公明の票に頼ってるからなぁ〜

956 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:52:36.68 ID:7z48c12f0.net
>>926
というか、
民主時代に比べて減少率に歯止めがかかっただけで、
いまだに経済が回復してないんだよ。
まだまだ回復までは程遠いね。

957 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:52:39.53 ID:YgNZ8t150.net
食費3割アップってさ

子どもがひとり増えるだけで大変なことになるよね

中絶率も過去最高だと思う

958 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:52:41.76 ID:9jSA5WGy0.net
浜田教授

「円安は庶民への課税」

こう言ってて円安推進してるんだから
タチが悪い

959 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:53:00.33 ID:KpxD8SuC0.net
そういやコンビニの店員とか中国人が減った印象
逃げ帰ってるんかなぁ

960 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:53:17.07 ID:JkdATbAC0.net
下野して益々劣化する政党って
世界でも珍しいんじゃないか?

その政党に見事に騙される日本人って…

961 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:53:25.31 ID:vZ3sKrhh0.net
>>952
安倍のおかげで国民は大変だな

962 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:53:43.27 ID:1OGZbAIp0.net
>>952

これはスタグフGJだね

963 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:53:54.22 ID:41ypS8T20.net
「給料アップは4月から」って言ってた人たちはどこ行った?

964 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:53:59.15 ID:XJqktX3z0.net
24時間体制キチガイネトサポ
戦えるのは24時間体制の発達障害者精神障害者だけ
ネット言論を守ろう

965 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:54:03.86 ID:I/Y4DGDM0.net
>>959
そら他の国で働いた方が儲かるからな
今は中国人が日本のもん買い漁って日本人が謙る時代なんだが

966 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:54:04.60 ID:FXjkLqV90.net
>>949
いやいや、自民党に投票したバカ共の自己責任と考えられる。
まぁ、自民党に投票しなかった人はとばっちりだがwww

967 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:54:15.52 ID:3DDW2YGW0.net
>>959
ドンキで働いてるみたいよ

968 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:54:16.39 ID:KrHVXOLe0.net
早い話がアベノミクスって
インフレ誘導&円安で日本政府の債務を軽くし、かつ輸出企業に儲けさせる代わりに
その分、円で給与貰ってる大半の日本の庶民は実質的に貧しくなるってことだからな

要するに大半の庶民から一部大企業と政府への富の移転の政策な

つまりトルクルダウンの逆 トリクルアップなんだよw


よって円建ての政府債務が減る代わりに、日本円で給与貰ってたり預貯金してる人は
知らない間に急激にその資産価値が目減りしてるのよ

これが嫌なら外貨建てアセットとか株とか現物資産とかに投資して円安・インフレでの目減り分をヘッジするしかないんだわ
しかし今や貯金ゼロの世帯が全体の3分の1にまで達してるからいきなり外貨投資とか言われても庶民には厳しいからな
要するに大半の庶民は詰んでるんだわ

969 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:54:50.51 ID:5DySd0KG0.net
>>958
要は消費増税を倍払っているようなもんかよ

970 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:54:57.54 ID:csptiA1v0.net
>>954
●君も儲かるといいね

971 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:55:12.49 ID:8xRi1ox90.net
>>944
是々非々で自民のカウンター政党
野党第一党の民主でもいいし
民主政権を拒否するのなら
どう転んでも現状政権取れない共産でもいい
少なくともねじれをなくして一強にした今のナチス自民を見たら
自民に入れるのは完全に自殺行為なのはわかるだろ
つまり極論すれば「自民(公明)以外なら何でもいいんだよ」
どうせそれ以外が増えようと与党は暫く自民なんだから
ならブレーキとしての野党を支持するのが正解

972 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:55:19.17 ID:3n7WVtaV0.net
好景気なのに、なんでこういう数字は悪いんだろ

973 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:55:22.54 ID:UaOyPz1r0.net
移民・外国人労働者を入れてまで安価な労働力が必要な産業に拘らず、賃金上昇・物価上昇させる事で生産性効率改善や多子化を促していく方がいいです。
・人手不足な仕事の所得が改善されて転職者が増え、空いた仕事に失業者が雇われやすくなる。
・低学歴志向になって若い労働力を確保しやすくなるし、早婚・多産に繋がって多子化を促せる。
・人件費増による物価上昇によって、労働への参加意欲が高まるし、貯蓄するよりも子育てする方が有利になって多子化を促せる。
・企業が機械化や人材育成への投資を活発化する。
・増えた人件費分を価格転嫁などで吸収できない産業を縮小でき、社会に必要性が高い産業へ労働力を配分しやすくなる。

974 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:55:22.72 ID:XJqktX3z0.net
>>968
ほんこれ
資本家バラマキノミクスをありがたがってた中産階級は野垂れ死ねや

975 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:55:34.86 ID:g4EyNYqu0.net
>>948
それが自民党そのものっつーか
小泉が自己責任教のご本尊だっただろ
ここでやたらネトウヨは無職っていってるヤツ等もネトウヨネトサポなんじゃねえの
失政で無職が増えればそれは自民を支持したネトウヨなんだから自己責任って持っていけるんだから

976 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:55:49.63 ID:9jSA5WGy0.net
NHKスペでやってたけど
ドイツで介護すれば軽く30万超え
日本で介護すれば20万以下

そりゃみんなドイツ行く罠

977 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:56:27.56 ID:l46ChkOF0.net
>>952
どんどん円が紙屑になって生活が苦しくなるな

この上、残業代ゼロに正社員ゼロ、派遣法改悪、消費税再増税で実質賃金がどんどん減り、
更に生活が苦しくなる

978 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:56:37.88 ID:bem87YcI0.net
>>968
トリクルアップとは上手いこと言うなあ…
感心したわw

979 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:56:43.87 ID:XJqktX3z0.net
共産党第二党にすれば与党も暴走せえへんで
自民共産でFAだろ
現状愛国左翼政党がない

980 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:57:00.86 ID:u8dsEx+o0.net
>>972
個人的に労働人口自体減っているからだと思うのだが
いい時代に正社員になった世代がごっそり抜けていってる感じがする
なのに下の世代の正社員は増えないから、数値が悪化していると予想

981 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:57:19.32 ID:otZhVUfL0.net
>>958
企業は補助金貰ってるようなもんだな
こいつの提言で法人税1兆円減税もあるし

982 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:57:29.29 ID:Jt4bqzwI0.net
>>935
>国内消費はその分減るから国内で仕事する人には厳しいのでは
購買力が上がるのに国内消費が減る?
国内で仕事する日本人なんて1人もいないんじゃないかな?円高が続くんだったら、永遠に日銀が刷った金を国民に配ればいいだけだしね
円高なら日本国民はその配られた金で豪遊してくればいいだけなんだからね


>外国人にとって日本や日本製品は割高になるわけだし
海外で製造して海外で売ってるんだから、そもそもとして円安も円高も関係がない

983 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:58:02.06 ID:g4EyNYqu0.net
マジでお前ら2012年の選挙時にどこに隠れてたの・・・?
俺自民は庶民にろくな事ねえからよせって言って袋叩きにされてたんだけど

984 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:58:08.68 ID:9jSA5WGy0.net
2四半期連続マイナスで
多くの海外メディアが
日本リセッション入りと報じたのに
日本のマスコミだけ報道しないw

985 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:58:14.19 ID:KpxD8SuC0.net
預貯金が目減りするのは予想できたが、ここまで景気・給料が上向かんのは予想外だったな

986 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:58:58.37 ID:l46ChkOF0.net
>>983
安心しろ
俺も袋にされてた方だw

987 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:59:01.62 ID:qe2Yc2niO.net
増税 課税は強制力はあるが賃金上げには強制力もなにもないw

誤魔化す安部ちゃんGJ!
優遇された大企業は賃金上げる 優遇されない中小企業はできません上げません死活問題です

988 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:59:28.31 ID:u8dsEx+o0.net
>>983
手のひらがえしなんじゃないの
個人的にはあのままミンスでも大して変わらんと思ってるが

989 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:59:35.52 ID:GNQkFpFL0.net
ピケティ読んどけ
ジタミは格差拡大の性策やっとるぞ

順調に成果出てるな

990 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:59:38.08 ID:g4EyNYqu0.net
>>986
そうかw
それはすまん

991 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 19:59:46.04 ID:mt0Xs8Uc0.net
>>982
意味不明だよ
自分が何を言ってるか理解してないんじゃないの?

992 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:00:02.81 ID:9jSA5WGy0.net
>>987
最賃は国が決めるんですよ

993 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:00:04.77 ID:I/Y4DGDM0.net
>>983
俺は自民駄目だつってたけど周りは60歳くらいの爺さんばっかりでそいつらみんなミンスがだめだから自民だわつってたわ

994 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:00:09.74 ID:nm9+gN/u0.net
臭い芝居してるブサヨチョン
クソワロタwww

995 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:00:29.75 ID:l46ChkOF0.net
>>985
リフレ馬鹿のように、原因と結果を取り違えるとそうなる

996 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:01:09.26 ID:ch8H2rht0.net
>>1☆☆☆
【経済指標】1〜3月期のGDP改定値 年率3.9%成長に上方修正
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1433723266/

【サヨク悲報】 アベノミクス否定派の最後の砦、「実質賃金」ついに上昇に転じる
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1433215233/

嫌儲左翼「アベノミクス失敗。賃金が増えてない」←ウソだと判明。賃金の総額は大幅に増えている
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1432900083/

【経済】「アベノミクスが景気を浮上」 IMF、年次審査で声明
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432376143/

アベノミクス大勝利 夏のボーナス 35才平均127万円 役員クラス7337万円 賃金物価スパイラル キタ━(T_T)━!
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1433054676/

GDPデフレーターは22年ぶりに明確なプラスになっているとし、デフレから脱却しつつあるとの見方を示した。
http://sp.m.reuters.co.jp/news/newsBodyPI.php?url=http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0OO0FJ20150608


正社員と非正規社員の両方が増え、雇用の質も改善している。正規社員は前年同月比6万人増の3294万人、非正規社員は30万人増の1939万人だった。
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFS29H2J_Z20C15A5MM0000/

5月1日に3月の雇用統計が総務省より発表されましたが、3月は前年同月で正規雇用者が38万人増加し、非正規雇用者は9万人増加しました。

完全に正規雇用者の増加人数のほうが、非正規雇用者を上回っています。
http://nikkan-spa.jp/852050 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)


997 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:01:26.52 ID:9jSA5WGy0.net
>リフレ馬鹿のように、原因と結果を取り違えるとそうなる


正にその通り

998 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:01:30.93 ID:nkie3j1k0.net
>>958

為替は1ドル100円くらいがちょうどいい
安倍首相のブレーン・浜田教授が講演
http://toyokeizai.net/articles/-/12561

浜田内閣参与:購買力平価からすると120円はかなり円安 2015/04/14
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NMQYJF6TTDS001.html



その浜田にしても、「円安は1ドル=100円が限度」って言ってるんだけどな

999 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:01:35.23 ID:6k5DSLKC0.net
ID:Jt4bqzwI0


マジでリアルで頭悪いだろw
経済以前に

1000 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 20:01:38.49 ID:I/Y4DGDM0.net
ネトサポ必死にブサヨ連呼し1000狙い

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
275 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200