2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】4月の実質賃金、確報値は0.1%減 24カ月連続で減少★2

1 :えりにゃん ★:2015/06/18(木) 16:34:48.66 ID:???*.net
■4月の実質賃金、確報値は0.1%減 給与総額は2カ月ぶり増

 厚生労働省が18日発表した4月の毎月勤労統計調査(確報、従業員5人以上)によると、
現金給与総額から物価上昇分を除いた実質賃金は前年同月比0.1%減と24カ月連続で
減少した。速報段階では0.1%増と、2013年4月以来2年ぶりにプラスに転じたが、確報値では
正社員に比べ収入が少ないパート労働者の比率が高まる傾向にあり、速報値から下方修正した。
ただ、減少率は3月(2.7%減)から大きく縮小した。

 現金給与総額は前年同月比0.7%増の27万3873円だった。プラスは2カ月ぶり。基本給や
家族手当などの所定内給与は0.4%増の24万2844円、ボーナスにあたる特別給与は10.9%増の
1万808円、残業代などの所定外給与は1.7%減の2万221円だった。〔日経QUICKニュース(NQN)〕

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL18HDU_Y5A610C1000000/?n_cid=TPRN0003

【経済】4月の実質賃金、確報値は0.1%減 24カ月連続で減少 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434601392/

234 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:28:29.30 ID:WHjIJe/+0.net
ミンスガワルイミンスガワルイ

235 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:29:03.17 ID:bgI672mC0.net
>>228
そんな1年前の記事を出されても
もー曲線が崩れているんだから、説得力を無くしているんだ

236 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:29:10.94 ID:Aqo9e3kA0.net
>>223
コピペのデータ古くなってるから更新しとけよ

237 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:29:44.00 ID:wdZo0Q5x0.net
>>220
人は誰でも失敗するし間違った選択をするからええんよ
掌引っくり返せるだけまだマシなんやで
失敗を認めれない脳死状態に陥った時終わる

238 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:30:15.29 ID:iN1oS00G0.net
>>223
リンク先と全然違う数字出してるけどわざと捏造してんの?

239 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:30:45.33 ID:AyloSHkK0.net
>>227
実質ガーでごまかすなよバレバレ

240 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:31:01.47 ID:P11JGCkL0.net
          ┌─┐
          |. ● l
          ├─┘
        _\レ'_
.      / 愛●国\ 
     /        \
.   /      (゚) (゚)  \
   |        )●(    |
.   \       廿   /
.   ノ            \ 
 
 ―ネトウヨは考えるのをやめた。

241 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:31:05.83 ID:anx1orbx0.net
>>1
統一安倍チョン メディアの
玉虫放送
「2年ぶりに賃金が上昇しました!!!!流石安倍政権!!着実に成果出てます」

自民ネトサポ
「安倍批判するサヨク チョンの悲鳴が聞こえる さすが安倍さん
民主党時代は地獄だった・・」
https://pbs.twimg.com/media/CAaJefDUwAAgw_g.jpg
http://i.imgur.com/ChDn7Wb.jpg
http://i.imgur.com/BOKK0Aa.jpg
http://i.imgur.com/jXmX8Zp.jpg
http://i.imgur.com/arg6vof.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B4rpZJTCUAA0aeR.jpg

「炎上でネトウヨ700コメント、IP調べたらたったの4人」 ネットの炎上、ノイジーマイノリティが存在
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1415698056/

速報は大々的にやって
下方修正の確報では一切ダンマリ      いつもの安倍王朝マスメディアの手口

242 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:31:08.59 ID:QoIp3AaJO.net
自民も民主も悪くないよ、悪いのは無能な日本人達だよ

243 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:31:17.15 ID:CA7feGcu0.net
もしかや常念さんは三橋さんに土下座しなきゃいけなくなった?

244 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:31:18.29 ID:nkie3j1k0.net
>>214
それ起こるのは、悪性のコストプッシュインフレだ

245 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:31:49.78 ID:1HKPZN5O0.net
>>182
>雇用は100万人増

それな定年を迎えた人がアベノミクスに不安を感じ、嘱託として再就職したんだよw
制度が変わり希望者は絶対に雇わないといけなくなったんだよw

246 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:32:02.30 ID:3C4DcrvL0.net
アベノミクスの第三の矢がついに始動!!!!!!!!!!!!!!!!!

【政治】残業代ゼロ社会に向かう政府 年収300万円でもカット対象に
ttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426213079/l50

安部ちゃん「残業代、みーんなゼロにしちゃおっと!w」 [転載禁止]c2ch.net [323957176]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1423390783/l50


良かったなお前ら 事実上のブラック合法化法案だ

過労死するまでこき使われてもお前らに残業代は出ないw

247 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:32:03.67 ID:ldG2SwzB0.net
雇用増えたと言っても団塊が抜けたのと人件費減らして数増やしているだけだろ

248 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:32:06.85 ID:g3yuM15w0.net
自民公明に投票したバカってやっぱり頭おかしいのな

249 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:32:11.42 ID:a7BM/FhZ0.net
>>233
将来インフレになるかもと言われたら
どうしますか?w

250 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:32:16.08 ID:bgI672mC0.net
>>232
麻生さんの時に下がった総額が
ミンス時代から徐々に戻ってきただけだろーが
安倍ちゃんの手柄じゃないから

251 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:32:16.21 ID:8DwJly6x0.net
>>223
お前の出してきてるソースでは民主党時代はずっとプラス成長してるぞ

252 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:32:18.28 ID:x4JjdP2W0.net
もう民主党に戻せよ

253 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:32:21.06 ID:GLm2AGFy0.net
マジレスすると、円高放置で極端なほど国内空洞化させた民主と、何もしなかった日銀の責任だろ。
リーマンショックで滅びかけていたヨーロッパの小国が復活を遂げたのはゼロ金利と通貨安のおかげだ。
今の日本は通貨安すら効かなくなってしまった。これは末期だろ。

254 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:32:23.70 ID:g/9b0MA30.net
>>220
間違いを認めただけでもエラいよ
2年で2%達成できなければ
辞めると豪語してた岩田は
今だに間違いを認めず恋々としてるからな

255 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:32:29.37 ID:lR23X8uz0.net
ネトウヨ怒りのそっ閉じスレ
あるいは
ネトウヨ怒りのアニメ鑑賞スレ

256 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:32:54.61 ID:Gy8IHV9G0.net
ありがとうゲリノミクス

安倍晋三は下痢便逆噴射して死ね

257 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:32:54.93 ID:iRfBfZOn0.net
インフレにしたって、ディマンドプルとコストプッシュを同一視してたら、話にならんしな
今のインフレは円安コスト高からくるコストプッシュでしょうと

国の経済が低成長の中、金融緩和で円を弱くしたら、そりゃあ円安になるよねっていう
結局、財政ファイナンスによる無税国家は無理だってことを証明してるだけだよね

258 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:33:05.16 ID:anx1orbx0.net
>>1
まーた自民ネトサポが多数派工作してるのなw
ナチスの手口  多数派工作
http://livedoor.blogimg.jp/log_2ch/imgs/8/1/819f0f19.jpg

民主叩き工作の自民党なりすまし山本イッタみたいできもすぎる
+板 自民犯罪者ネットワークのお仕事をご覧下さい

【政治】民主・小西洋之氏「政権を奪い返し、必ず処分する」 官僚に激高©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433859065/
1(64): ひろし ★
→64ww    単発IDスクリプト 野党批判
ネット多数派工作やりすぎるとこうなるよねw

なりすまし山本イッタみたいな自民ネトサポがまーたID変えて単発で書きこんでるのなww

「今すぐ 産経記事を+板で立てて 野党批判  辻元 山本太郎 枝野 小西 叩きのスレ立てて 単発スクリプト(チョン サヨク認定)で多数派工作 スレ異様に伸ばして アフィでまとめて多数派工作しろ!!」

https://pbs.twimg.com/media/CAaJefDUwAAgw_g.jpg
http://i.imgur.com/ChDn7Wb.jpg
http://i.imgur.com/BOKK0Aa.jpg
http://i.imgur.com/jXmX8Zp.jpg
http://i.imgur.com/arg6vof.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B4rpZJTCUAA0aeR.jpg

「炎上でネトウヨ700コメント、IP調べたらたったの4人」 ネットの炎上、ノイジーマイノリティが存在
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1415698056/

259 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:33:14.49 ID:rYl9yf6w0.net
いつだが黒田ブチ切れてたじゃんw
さすがにあれは安倍のほうがおかしい
2%と政権政策の結果は関係ない
みんな孤立すんじゃね

260 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:33:14.80 ID:nkie3j1k0.net
>>99
介護雇用が増えてるのは20年間ずっとだから、アベノミクスとは関係無い
高齢化にともなって自然増してるだけだから

261 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:33:27.79 ID:e+lXak5k0.net
>>223
ソースとお前が出してる数字まるっきり違うんだけど何で捏造してんの?

262 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:33:33.57 ID:hu7IRHHT0.net
>>229
おめーらがわりいんだよ
自民で懲りて民主党で懲りてまた自民に逆戻り

263 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:34:08.21 ID:bgI672mC0.net
>>239
「GDPは名目でみるものだ(ドヤっ」なのかwww

264 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:34:09.32 ID:BuSrdMN/0.net
見せかけだけの張りぼて景気、それがアベノミクス景気

265 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:34:24.47 ID:I2vyPfaj0.net
>>251
実質と名目の違いな

そんなこともわからない低学歴ばかりww

266 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:34:27.44 ID:4654Jah80.net
景気がいいのは一部の輸出型大企業だけ
それ以外は消費税増税などで購買力が低下している

267 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:34:42.83 ID:WRo85LyR0.net
多分、いろいろ操作して盛りまくってこれなんだろうな。
おまけに「お値段そのまま、内容量減らし」の実質値上げはカウントされてないわけだし。
実際はもっとひどいはず。

268 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:34:43.49 ID:LJTxry+60.net
>>1
今現在メディアで報道してる上向きとかは全部嘘
捏造メディアが大半の国民向けに流してる洗脳情報

269 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:34:55.44 ID:nkie3j1k0.net
>>182
65歳までの再雇用を義務付ける法案が2013年にスタートしたの

65歳まで全員雇用 - 東洋経済オンライン
http://toyokeizai.net/articles/-/12559

ちなみにこれ、民主党が通した法案だw
つまり、雇用者が増えたのは民主党の手柄なんだよwww

270 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:34:57.47 ID:+DxoxEbX0.net
2014年の-3.5%から更に-0.1%上乗せだからな。
昨年比が大したことないかもしれないが賃金下降が上乗せされたわけだ。

日本人は我慢強いと世界から尊敬されるかもしれないな。

271 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:35:12.25 ID:F6WA3dLn0.net
>>1
これでもマスゴミを恫喝し続けニュースで「景気回復の流れを受け〜」
「景気回復を反映して〜〜」連呼させる安倍腐敗政権は次の
選挙で退場させないとな。一発レッドカード退場だろあいつら。
嘘で塗り固められたアベノミクス。。。。

272 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:35:12.87 ID:J1IxQNBc0.net
あと30年もすると

「おじいちゃんの現役時代はサラリーマンやOLでも普通に海外旅行に行ってたって本当?スゲー!
出稼ぎ以外で海外に行けた時代あったとか想像つかない!」

とか孫の世代に言われるような状況になってるかもな

実際、今でさえもう海外に出張行くと円安で貧乏になったのをつくづく実感するわw

東南アジアでさえもはやろくな贅沢できない
いまクアラルンプールやマニラでラーメン円換算で一杯1200円くらいだよw

欧米なんていったら「え?2万円以上払ってもこんなボロ宿しか泊まれないの?」状態

ほんと日本が急速に衰退し日本円もどっかの途上国通貨なみに転落したことを痛感するわ orz

273 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:35:24.57 ID:g/9b0MA30.net
>>257
日銀は原油が下がってもCPIは達成できる貨幣供給量がデマンドプルを引き起こすって言ってたんですけど

274 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:35:34.70 ID:ZbbGqOXV0.net
>>5
スマン...
自民公明よりも素晴らしい政党が政権を任せたいが
今のクソみたいな民主や社民そして共産党を考えれば他に政党が無いんだわ。

275 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:35:36.70 ID:dPJ5BpVq0.net
痛みを伴う改革を断行しなきゃいけない安倍政権や日本人にとって、この程度の減少は許容範囲だと思う。
直ぐに安倍おろしを叫ぶのは愚かだろう。

276 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:35:51.69 ID:lR23X8uz0.net
今の一万円は、民主党政権時の8000円くらいの価値しかないのよ
だから、低所得者は露骨に生活が苦しくなってるの
そりゃそうだ、月収20万なら16万になったようなもんだからな

277 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:36:07.30 ID:o4AAVg550.net
>>223
書き忘れたけど大災害もなかったのにGDP成長率マイナスになったのは安倍政権

278 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:36:10.09 ID:0NS/662q0.net
実質(笑)

279 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:36:20.58 ID:X9xdglJZ0.net
賃金減少ってどこの田舎だよw

280 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:36:39.55 ID:aLTl5SgM0.net
>>213
はいはい、失業率が下がるとね、物価が―――え?下がる???

281 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:36:47.56 ID:gS6D50qE0.net
19時と21時のNHKニュースチェックするか
当然やるよな
実況はバカウヨの巣だから楽しみだわ

282 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:36:52.52 ID:x4JjdP2W0.net
>>232
それだけ一部の勝ち組が独占したんだろよ

283 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:37:04.68 ID:3UuA8pET0.net
>>223
この人なんで数字もまともにコピペできないの?
もしかしてネトサポって奴なの

284 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:37:10.65 ID:nkie3j1k0.net
そもそも20年消費者物価は横ばい
生産年齢人口減少で、供給過剰気味なんだから物価が上がるわけもない、自然な話

年間100万人も労働力人口が減ってる
ここまで高齢化して需要が増加したら宇宙人の謀略だよw

285 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:37:13.35 ID:lR23X8uz0.net
ちなみにアメリカの最低賃金は1800円です

なお日本は都市部で800円、地方で600円です

アベノミクス(笑)

286 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:37:24.23 ID:I2vyPfaj0.net
>>269
新卒も雇用増だからw

287 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:37:45.29 ID:1G5bdD9+0.net
>>223
これがネトウヨお得意のデマ拡散ってやつか

288 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:37:47.42 ID:F6WA3dLn0.net
借金も全く減ってねえし。。。。

728 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 06:10:37.03 ID:GdiXfRmk0
まあとにかく自民党は借金返す気ねえから。繰り返すが
民主党の3年間で増えた借金と自民党の3年間で増えた(見込み)
借金は同額のおよそ100兆円だからな。いい加減気付けや。

289 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:38:04.46 ID:akrTGlit0.net
>>8

だから阿部ちゃんGJ

290 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:38:06.02 ID:anx1orbx0.net
>>1
ネトウヨじゃなくて(自民ネトサポ)な

これ自民党じゃなく民主党が実質賃金低下24ヶ月連続
だったら大量にスレ書いて伸ばしてるだろうさww

ナチスの手口  多数派工作
監視して
http://livedoor.blogimg.jp/log_2ch/imgs/8/1/819f0f19.jpg

民主叩き工作の自民党なりすまし山本イッタみたいできもすぎる
+板 自民犯罪者ネットワークのお仕事をご覧下さい

【政治】民主・小西洋之氏「政権を奪い返し、必ず処分する」 官僚に激高©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433859065/
1(64): ひろし ★
→64ww    単発IDスクリプト 野党批判
ネット多数派工作やりすぎるとこうなるよねw

なりすまし山本イッタみたいな自民ネトサポがまーたID変えて単発で書きこんでるのなww

「今すぐ 産経記事を+板で立てて 野党批判  辻元 山本太郎 枝野 小西 叩きのスレ立てて 単発スクリプト(チョン サヨク認定)で多数派工作 スレ異様に伸ばして アフィでまとめて多数派工作しろ!!」

https://pbs.twimg.com/media/CAaJefDUwAAgw_g.jpg
http://i.imgur.com/ChDn7Wb.jpg
http://i.imgur.com/BOKK0Aa.jpg
http://i.imgur.com/jXmX8Zp.jpg
http://i.imgur.com/arg6vof.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B4rpZJTCUAA0aeR.jpg

「炎上でネトウヨ700コメント、IP調べたらたったの4人」 ネットの炎上、ノイジーマイノリティが存在
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1415698056/

291 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:38:07.31 ID:+ktEWR+90.net
>>232
所得は増えてるのに賃金は減ってるんだよね
そりゃ内需も縮小してくわ

292 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:38:09.07 ID:cQsfZfIZ0.net
アベノミクスに足引っ張られてんのに0.1%減で済んでるとこがスゲーと思うわ
日本人粘りすぎw

293 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:38:18.37 ID:wdZo0Q5x0.net
>>272
海外旅行いくとそういうの本当に実感するな

294 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:38:31.17 ID:UIaxRipL0.net
金持ちだけが安心して暮らせる国
にほん

295 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:38:39.18 ID:WHjIJe/+0.net
ネトサポ「嘘も百回言えば真実になるニダ」

296 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:38:40.80 ID:I2vyPfaj0.net
まともにデータも読めないブサヨチョン
恥ずかしくないのかなw

297 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:39:18.83 ID:nkie3j1k0.net
>>286
それは団塊世代の大量退職だよw
人口動態で説明が付く

人口ピラミッド
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/a/a6/Population_pyramid_of_Japan.svg/2000px-Population_pyramid_of_Japan.svg.png

単に「人材不足」に陥ってるだけ

言っとくけど「正社員増加が良い事」などという共産党みたいな思想はやめろよ?
日本の正社員制度は悪だからな

298 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:39:29.98 ID:IGFCHKsF0.net
解散で謝罪しかないだろ?

299 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:39:36.50 ID:DNuTT5kD0.net
>>217
米国でも5年で止めたからね。
ずーっと続けたら、米国と独国が黙ってないわな。

300 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:39:36.95 ID:BQbQ2hYL0.net
>>291
賃金増えてるよ?

301 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:39:39.97 ID:wdZo0Q5x0.net
>>285
その額面が本当かは知らんけど
この円安ドル高考えたら色々と悲しくなってくるなほんと

え?アメリカ本当にそんな高いの?

302 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:39:40.77 ID:I/Y4DGDM0.net
>>296
君の言うブサヨチョンってネトサポのことなんだな
数字読めてないからなw

303 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:39:43.56 ID:lR23X8uz0.net
>>292
そりゃまあ、所得が減ればその分
必死で働いてどうにかしようとするからな…
さすがにもう無理ってなってリタイア→生活保護のコンボも増えてきてるけど

304 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:39:46.41 ID:7VL3QZBY0.net
顔面ブルーインパルスのアクロバットショーはまだですか?

305 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:40:00.89 ID:uipQcHn50.net
>>35
うわぁ

306 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:40:03.48 ID:x4JjdP2W0.net
デマ房 注意!

ID:AyloSHkK0

307 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:40:14.18 ID:5sUtq5NwO.net
アベノミクス

82 名無しさん@1周年 2015/06/18(木) 13:37:30.53 ID:PCGm3WPV0
実質賃金指数

平成23年 *0.1 ミンス
平成24年 -0.7
平成25年 -0.5 ゲリノミクス(^ω^ )
平成26年 -2.5

経常収支の推移

平成23年. 10.1333兆円  ミンス
平成24年  4.6835兆円
平成25年  3.2343兆円  ゲリノミクス(^ω^ )
平成26年  2.6266兆円

308 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:40:25.38 ID:o4AAVg550.net
>>286
団塊の世代の大量退職でここ数年新規雇用は右肩上がりなのは当然なんですけど

309 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:40:27.06 ID:P11JGCkL0.net
で、安倍政権になって君の生活は上向いたの?

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ____
        /      \
       / ノ    ヽ. \
     /  (●)  (●)  \
     |     (__人__)    |
.     \    ` ⌒´    /
      (ヽ、      / ̄)ヽ
       | ``     ''|  ヽ、|
       ゝ ノ      ヽ  ノ |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

310 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:40:38.01 ID:pEaXi+Tl0.net
安倍ちゃんが数字のマジック披露してくれるはず

311 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:40:41.18 ID:AqmV6Kv00.net
安倍になってから日本人の生活水準は下がる一方だな

312 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:40:59.53 ID:nkie3j1k0.net
>>300
可処分所得、あるいは購買力平価で考えろよ

名目賃金なんて何の意味も無い数値
だって日本国民の50%は賃金労働者じゃないんだからw

313 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:41:13.86 ID:bgI672mC0.net
>>286
そりゃ老齢で退職する世代の人口より
就職する世代の人口が30%も少ないんだから当たり前だろ

314 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:41:25.45 ID:anx1orbx0.net
>>295
自民犯罪者ネットワーク
「今すぐ 産経記事を+板で立てて 野党批判  辻元 山本太郎 枝野 小西 叩きのスレ立てて 単発スクリプト(チョン サヨク認定)で多数派工作 スレ異様に伸ばして アフィでまとめて多数派工作しろ!!
デマ何でもいいプロパガンダ流して叩け!!」

https://pbs.twimg.com/media/CAaJefDUwAAgw_g.jpg
http://i.imgur.com/ChDn7Wb.jpg
http://i.imgur.com/BOKK0Aa.jpg
http://i.imgur.com/jXmX8Zp.jpg
http://i.imgur.com/arg6vof.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B4rpZJTCUAA0aeR.jpg

「炎上でネトウヨ700コメント、IP調べたらたったの4人」 ネットの炎上、ノイジーマイノリティが存在
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1415698056/

315 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:41:57.70 ID:F6WA3dLn0.net
>>272
既に日本人の海外旅行客数は民主政権時代から2割以上減少してる。
だから自民腐敗政権は海外旅行客数に関しては一切報道させない。
毎年盆暮れGWに海外旅行客数と方面別人数報道されてたのに
最近はよっぽど都合が悪いのか報道が無い。

316 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:42:01.11 ID:g/9b0MA30.net
>>292
24ヶ月連続で下がってるから
低すぎて下りようがないんだよ

317 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:42:17.38 ID:nkie3j1k0.net
>>311
そうそう、一行で書けばそうなる
電気代光熱費も全く下がらないし、輸入物価は上がるし

日本人の生活水準が下がる=リフレ政策、こう理解すればおk

318 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:42:32.85 ID:lR23X8uz0.net
>>301
そうだよ
アメリカはトリクルダウン起こすためにまず最低賃金の底上げから始めてる
一方ゲリゾーは株価操作と円安誘導からなので
物価はあがってもその恩恵が庶民に降りてこないスタグフレーション
まあわざとやってるんだろうけどね
庶民の富を資産家に一極集中させるためにさ

319 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:42:47.10 ID:wdZo0Q5x0.net
けど悲しいかな安倍を引き摺り下ろしても日本が打つ手ないよね
そういう開けてはいけない箱開けちゃったからねえ

320 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:42:49.59 ID:GLm2AGFy0.net
>>272
日本は元々今の水準だっただろ。
民主党時代の円高が異常だっただけだ。
全く関係の無い日本が円高でリーマンショックの尻拭いをしてやった形だ。
競争力を失い、リストラの嵐で技術も駄々漏れ。
昨日までろくに計算機も作れなかった途上国が世界最先端の技術を突如発表。
思想のみで経済運営を行う民主党のような政党に投票した国民の責任だろうな。

321 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:42:51.32 ID:i8SNeNWb0.net
2スレ目になってからセコウ工作部隊が出勤してきてるなw

322 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:42:55.79 ID:iRfBfZOn0.net
>>253
もう使い古した言い訳は聞き飽きたわ

海外生産比率が過去最高の22%超に 13年度製造業
http://www.sankei.com/economy/news/150303/ecn1503030041-n1.html

323 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:43:57.96 ID:DNuTT5kD0.net
自民でも民主でもいいから、
物価下げるか賃金上げるか、政策とれよ。

周辺事態の前に、経済危機が来るわ。

324 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:44:21.35 ID:gS6D50qE0.net
勢い1位2位がMERSスレ
バカウヨが現実逃避してるんだろうな

325 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:44:27.37 ID:bgI672mC0.net
>>320
今の円安は40年前の水準なんですけど?
http://up.img5.net/src/up51169.png

326 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:44:32.42 ID:J1IxQNBc0.net
ここ最近の極端な円安のせいで
都心の一等地など条件の良い土地がどんどん外国人に買い占められつつあるし
円安をいいことに日本人女性まで買われてるし

この状況をどうして自称愛国者様が喜んでるの?


【経済】円安を背景に、日本の不動産を物色する中国人投資家
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415683279/l50

円安のせいで中国人富裕層が日本人女性とセックスしまくってる現実を「ネトウヨ」はどう思うの?
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1424534962/l50

【悲報】日本のドル換算GDP 中国の半分に [転載禁止]c2ch.net [479913954]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1417394482/l50

327 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:44:41.52 ID:K7flsF+hO.net
>>319
民主党がへたこいたからな

328 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:44:52.74 ID:5DySd0KG0.net
この際自民党以外ならどこでもいいわって感じになったけど維新もいらんと思った

329 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:45:10.35 ID:bgI672mC0.net
>>322
グラフもあるよ
http://up.img5.net/src/up51159.png

330 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:45:11.15 ID:BQbQ2hYL0.net
>>297
はい残念w


◎大卒就職率、96.7%に上昇=金融危機前に回復−高卒は23年ぶり高水準

http://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_soc_tyosa-koyou-college-naitei

331 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:45:25.71 ID:lR23X8uz0.net
次の選挙は自民党下野もあるかもな
自民党に投票すればするほど生活が苦しくなるのは自明であり
その不満を嫌韓嫌中で矛先逸らすのももはや限界になってきてる

332 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:45:32.44 ID:ETN4DhmP0.net
>>35
ソースは?

333 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 17:46:05.02 ID:iRfBfZOn0.net
>>320
>民主党時代の円高が異常だっただけだ。

はい、それも嘘
実質実効為替レートで見たとき、別に異常な円高では全くなかった

総レス数 1001
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200