2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】物別れ?ギリシャとEU どうなる“15億ユーロ返済”

1 :Anubis ★:2015/06/18(木) 16:22:07.94 ID:???*.net
物別れ?ギリシャとEU どうなる“15億ユーロ返済”
テレビ朝日系(ANN) 6月18日(木)14時55分配信


今月末に巨額の債務返済を控えるギリシャへの金融支援問題がヤマ場を迎えています。
ギリシャは18日夜、EU(ヨーロッパ連合)の財務相らと会合を開き、支援の再開を目指します。

ギリシャは今月末に、IMF(国際通貨基金)に対して15億ユーロを返済する必要があります。
2月には、ギリシャに対する72億ユーロの追加支援がいったんは決まったものの、
EUが支援の条件として挙げた年金の削減や公務員給与の引き下げをギリシャ側が拒否しているため、支援は凍結されたままです。18日の会合は、ギリシャがEU側の要求をどこまで受け入れるかが焦点ですが、
フィンランドのシピラ首相が「合意するのは奇跡に近い」と発言するなど、物別れに終わる可能性が高いとみられます。


http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20150618-00000026-ann-int

2 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:22:47.55 ID:Ug8WAQ0i0.net
今から信用売りすれば勝てますか?ETF売りとか

3 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:23:56.36 ID:gKytuuVt0.net
まあギリシャが破綻したところで
経済規模で言えば埼玉県が消えるだけの些事に過ぎない

4 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:25:49.92 ID:mRa3GZyx0.net
>>3
千葉(イタリア)、山梨(スペイン)とドミノ倒しになるけどな

5 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:27:00.03 ID:tPV7A0oo0.net
ない袖は振れぬ。
別に返さんでいいよ。

6 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:27:24.37 ID:Z/0J0INa0.net
今年の頭にFXでかなり動いたのはギリシャのせいだっけ?

7 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:27:42.30 ID:gkEYHth40.net
>>5
誰も貸さなくなるけどな

8 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:28:11.47 ID:zc5ud5KB0.net
ドル円、ユロドルショートでスタンバイ中w

9 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:29:11.16 ID:RymL6FfO0.net
ギリシャ国民は何も言わんの?

10 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:29:57.21 ID:GLsw0cNv0.net
ギリシャはユーロを脱退して
ロシアの援助を受ける

11 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:30:23.21 ID:ung62z7Q0.net
>>9
今昼寝中

12 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:31:21.09 ID:/bA0E65f0.net
ドイツが賠償金払えば済むこと

13 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:32:02.14 ID:Z0YcZkdSO.net
別れろ切れろはギリシャの時に言う言葉

14 :アニ‐:2015/06/18(木) 16:32:19.09 ID:pmDnF9tP0.net
ギリシャ人「なんで返済?こっちは借りるだけだ」

15 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:32:28.07 ID:ht/Rqeq90.net
韓国ちゃんが死んじゃうよ!

16 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:32:56.30 ID:2HB41Shu0.net
統一通貨は無理がある、いずれユーロの瓦解
につながる。

17 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:33:59.78 ID:5U9ORLkB0.net
ユーロが無いから困ってるんだし、かってに印刷出来無いし返せる訳がない。
本来のギリシャ通貨「ドラクマ」を大量に印刷して返済に充てなさいw

18 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:34:55.55 ID:xU6V/EsE0.net
アルゼンチン方式ですね。

19 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:36:04.80 ID:pTQqO8oy0.net
ドイツが支えたらいいがな
ヨーロッパで再び戦火あげつつもりか

20 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:36:32.92 ID:duZ6ZjUgO.net
【海外】ギリシャで大川豊の「金なら返せん」がベストセラーに★2

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/%63%75%72%72%79/1427807712/

21 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:37:13.02 ID:5WAka3Qm0.net
ギリシア側に何か情状酌量の余地ある?
多額の金融支援受けてて支援者側から倹約しろと言われても拒否するって理解できない

>>13
こじきやさんですか

22 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:37:16.19 ID:pj+Pjgo4O.net
領土にして良いなら買い取ってみるか?
遺跡とか上手くやれば観光で儲かりそう
働かないギリシャ人がネックだけど日本式統治なら上手く行くんじゃないか?

23 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:37:53.80 ID:ctxodqvi0.net
つぶれたあとのリスク考えたらつぶすことはないだろ

24 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:38:11.05 ID:L3kYuTUk0.net
でユーロ安を演出と
プロレス飽きた

25 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:38:44.72 ID:A/bY6kBq0.net
何時、
サーキットブレーカーを誰が掛けるのか?
マーケットは何処が開く時か、
閉まる時か?
関心は其処だけ^ ^

26 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:39:20.28 ID:13PwDxm80.net
中国に領土を切り売りして借金ゼロになります。
全く問題ない。

27 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:39:29.20 ID:tPV7A0oo0.net
貸す方が悪い。

28 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:39:46.31 ID:5oB7iE/A0.net
いっそ社会福祉もEU合同にして
ギリシャ全体を生活保護にすれば解決

29 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:39:56.23 ID:3MvEpKAm0.net
EUドイツの覇権主義に歯止めがかかるならいいや。

30 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:40:16.10 ID:+t556CZH0.net
日本の隣の半島にも似たような乞食の物乞いがいるよな
難癖つけては金をせびる乞食w

31 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:41:43.60 ID:e6GXeREK0.net
まあこうなるわな
さんざん言われてきたユーロの制度的欠陥を放置してきたツケ
東京だって儲けは独り占めしないで地方にバンバン配ってるのに、ドイツ人は強欲過ぎる

32 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:42:00.14 ID:Q9tNJ7/60.net
とりあえずやります言っときゃ支援してもらえるんだろ
それが無くなるまでに次の言い訳考えりゃいいじゃねーか

33 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:42:15.35 ID:xmzOvS/r0.net
ユーロ導入でドイツが一番いい思いしてたんだから責任取れよ

34 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:42:27.38 ID:NSI45EQc0.net
>>3
離脱するとユーロ高になってドイツ涙目
支援再開すると戻ってくるか怪しいの状況で持ち出しが増えるのでやっぱりドイツ涙目

35 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:43:00.38 ID:A5ZOnKNh0.net
他人にお金貸すときはあげる覚悟でって親に習わんかったのかな?

36 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:43:45.91 ID:D7SL4BeC0.net
>>31
それは本社所在地てまとめて税金集めたのを再分配してるだけだしな

37 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:44:20.45 ID:cgYPRPodO.net
ギリシャが強気なのはロシア中国と話はついているんだろうな。

38 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:44:30.42 ID:4QkJfFZ80.net
ドイツがギリシャに戦後補償したらいいんじゃない?

39 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:44:53.46 ID:UWqO7N7m0.net
>>26
マジでロシアに売るらしいよ。  

40 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:46:31.99 ID:NSI45EQc0.net
>>38
て主張を実際にギリシャがドイツに持ちかけたけど袋叩きにされた

41 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:49:47.46 ID:uxERT0gj0.net
既成の観念に縛られるほど、恐ろしいことはない
今度の場合もそうだ

「債務者が借金を支払えないとき」は、債権者は支払い諦めるのが南欧の文化。
それでも支払えと言うのは、北欧圏の文化。
要するに、南北文化圏の違いによる悲劇

42 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:50:07.57 ID:Cza3G5db0.net
>>30
乞食でも『おありがとう御座います』と頭を下げるから、次もやろうかと思う。
同じ乞食でも『金が少ないニダ、もっと早く出せこのドケチが!』なんてのは2回目は無い。

43 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:51:02.15 ID:vmtF6aGo0.net
ユーロ危機やギリシャ危機で10年経過しそうだな

44 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:51:49.11 ID:JnXew5yB0.net
まさに欧州の南朝鮮だな

45 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:52:05.16 ID:vmtF6aGo0.net
>>9
2,30年に一回の祭りだろ?
お前さんの周囲の連中は、みんな伊勢神宮の式典に行ったのか?

46 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:53:20.15 ID:VSDC67DN0.net
EUはギリシャと移民問題がなければ本当に最高の経済共同体なんだけど、
やはり20年くらいかけてゆっくり解体した方が良いんじゃ

47 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 16:53:22.36 ID:TJQvPal/0.net
ウエスト朝鮮ギリシャww

総レス数 592
122 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200